注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

義妹…もう限界…

レス74 HIT数 12167 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
08/09/17 17:18(更新日時)

おはようございます。誰かに聞いてもらいたく投稿しました。旦那の兄弟は旦那含め4人いるのですが、そのうち女の子が一人います。高校生です。常識がなさすぎてそれが原因でストレスになっています。只今二人目を授かったばかりなのですが、上の子を生まれた時から勝手に連れ回したり私から奪ったりします。私がいる前でキスしたりします。私の中ではあり得ません。デパートに一緒に出かけると私がお母さんてでも見られたいのか何も言わずどこかに行きます。旦那にも何度も注意してもらったのに、直りません。私がみるからいいと…。姑達も抱っこしていて、例えばトイレにいくからと近くに私がいるのにわざわざ義妹へ。正直義妹は汚いです。血がついたナプキンもバックや洋服タンス、壁の隙間などにつめて、部屋からは異臭がします。犬も部屋飼いで排泄はそこらじゅうに。汚いし常識のなさにイライラしてます。子供にさわられたくもないです。でもガツンと言えない。私はどうしたらいいのでしょうか。長文失礼しました。

タグ

No.165387 08/09/11 09:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 08/09/14 18:28
匿名さん48 ( ♀ )

>> 50 心身供に、お疲れのところわざわざ御丁寧に、お返事有り難う御座いました。
そぅですか..お家には他人を招かないんですね..納得しました。

主サンを見下してる義妹さんは、兄嫁だからと、舐めてるのかも知れませんね..
旦那さんの方からは、やはり言わないのでしょうか❓

義妹ですが、一応、身内ですから、これからも関わって行く相手なので、何とか上手く事が進んで頂きたく思います。

主サンと旦那さんのお子さんですから、主サン一人が全てを背負って、と言うのが..まして、妊婦さんですし..。

暫く、主サンの方から旦那さんの御実家へ行かず..と避ける事は出来ますか?
向こうから来られても、玄関先で対応して帰って貰う..など、旦那さんの実妹なのですから、旦那さんの方からなら、キツく言っても良いかな..なんて思ってしまいました😔

  • << 53 匿名48さん。旦那がその場にいる時は、怒って注意しますが、結局表現的にはヘラヘラした感じで逃げ去ります。その繰り返しです。旦那も普通に怒ってはいるのですが… 後、かなり近くに住んではいるものの私からは行ってません(笑)座る場所もないようなそんな環境に行こうとは思わないので…(笑) 正直丸くまとまればいいですが…犬の件も孫が本当に可愛いのなら、姑が率先して掃除をすべきだと思うんです。でも孫より犬で…2人目妊娠中ですが、2人目が出来た時もおめでとうの一言もなかったです。いろいろ重なりすぎてどうせこんな状態だし旦那家族と縁を切ってもいいと最近思ってます。話それた上に愚痴みたいになって申し訳ありませんでした。レス、アドバイス本当にありがとうございます。

No.52 08/09/15 00:38
♀ママ52 ( ♀ )

>> 50 匿名48さん。彼氏はいたりはしてる時もあるみたいですが、全く家には連れてきません。とゆうより、姑が家が汚いから人をあげたくないと言う考えみた… 主さんこんにちは😃姑は、気分屋で、当たり散らされたり私も本当にまいっています😂直接言っても聞かない様なら、ファブリーズやダニブロッカー、携帯用の消毒ジェルや消毒ティッシュ等を姑宅に行く時は、持参してまずファブリーズで部屋中消毒したり子供触ろうとしたら、さっと消毒液等を義理家族の服や手ににスプレーして態度で、表わしては、どうでしょうか?😃

  • << 54 ママ52さん。レスを読んで笑ってしまいました(笑)何かたくましいです。さすがに触ろうとしたらすかさずスプレーを吹き掛ける事はできませんが、常備して、消毒してもらおうとは思いました。家にもいざと言う時の為にポンプの消毒液でもおいとこうとおもいます。もしかしたら2人目が生まれたら、上の子が毎日連れ去られる可能性がかなりあって…前哺乳瓶は消毒してから使うように言っていたのに、面倒だったのか何なのか消毒もせず使ったとの事…正直結婚先間違えたって感じてます。本当は家から姑家族の手だけとは言わず、体や洋服にも消毒液吹き掛けてやりたいです。

No.53 08/09/15 12:14
♀ママ0 

>> 51 心身供に、お疲れのところわざわざ御丁寧に、お返事有り難う御座いました。 そぅですか..お家には他人を招かないんですね..納得しました。 主… 匿名48さん。旦那がその場にいる時は、怒って注意しますが、結局表現的にはヘラヘラした感じで逃げ去ります。その繰り返しです。旦那も普通に怒ってはいるのですが…

後、かなり近くに住んではいるものの私からは行ってません(笑)座る場所もないようなそんな環境に行こうとは思わないので…(笑)

正直丸くまとまればいいですが…犬の件も孫が本当に可愛いのなら、姑が率先して掃除をすべきだと思うんです。でも孫より犬で…2人目妊娠中ですが、2人目が出来た時もおめでとうの一言もなかったです。いろいろ重なりすぎてどうせこんな状態だし旦那家族と縁を切ってもいいと最近思ってます。話それた上に愚痴みたいになって申し訳ありませんでした。レス、アドバイス本当にありがとうございます。

No.54 08/09/15 12:21
♀ママ0 

>> 52 主さんこんにちは😃姑は、気分屋で、当たり散らされたり私も本当にまいっています😂直接言っても聞かない様なら、ファブリーズやダニブロッカー、携帯… ママ52さん。レスを読んで笑ってしまいました(笑)何かたくましいです。さすがに触ろうとしたらすかさずスプレーを吹き掛ける事はできませんが、常備して、消毒してもらおうとは思いました。家にもいざと言う時の為にポンプの消毒液でもおいとこうとおもいます。もしかしたら2人目が生まれたら、上の子が毎日連れ去られる可能性がかなりあって…前哺乳瓶は消毒してから使うように言っていたのに、面倒だったのか何なのか消毒もせず使ったとの事…正直結婚先間違えたって感じてます。本当は家から姑家族の手だけとは言わず、体や洋服にも消毒液吹き掛けてやりたいです。

No.55 08/09/15 15:04
♀ママ11 ( ♀ )

大変ですね😢旦那さんと話してしばらく実家との付き合いはやめた方が良いと思います。主さんの心も体も弱っていくのが心配です⤵主さんの家に来たら旦那さんがいる時以外は居留守でしばらく接触しない方が良いでしょうね。 旦那さんがいる時は旦那さんに帰れ‼って言ってもらいましょう😄

  • << 59 ママ11さん。昨日旦那とも少し話しました。旦那も好んで実家には帰らないし、むしろ、行きたくないと言います(笑)昨日は引っ越しでもする?という話になりましたが、引っ越しも安易にできるものではないので、なかなか話止まりです。もしかしたら姑達が仕事の関係で引っ越すかもと話が出てるみたいなので、さっさと引っ越してほしい感じです。電話も居留守を使う予定です。居留守なんて最悪と思う方もいらっしゃるかと思いますが、今は特に姑家族とはかかわりたくない感じです。
  • << 60 ママ11さん。昨日旦那とも少し話しました。旦那も好んで実家には帰らないし、むしろ、行きたくないと言います(笑)昨日は引っ越しでもする?という話になりましたが、引っ越しも安易にできるものではないので、なかなか話止まりです。もしかしたら姑達が仕事の関係で引っ越すかもと話が出てるみたいなので、さっさと引っ越してほしい感じです。電話も居留守を使う予定です。居留守なんて最悪と思う方もいらっしゃるかと思いますが、今は特に姑家族とはかかわりたくない感じです。

No.56 08/09/15 23:47
匿名さん33 

>> 49 匿名33さん。以前の姑達がどのようだったのかはわかりませんが…でも義妹は病気になり一週間程入院をしたり、親戚一家が体に湿疹をだしたりとありま… 主さんなかなか難しい状況で大変ですね。他の方も仰るように、しばらく義妹と姑からお子さんを離した方が良いです。今の状況ですと、汚いのもそうですが犬がお子さんに噛み付いたりするかも!

ただ、義妹と姑に近寄らないように言っても、聞き入れてはくれないでしょうね。

ここはご主人に頑張って頂いて、他の義家族の協力を得た方がいいと思います。主さんは大姑やご親戚にも信用があるようですし、皆で2人を止めてもらったらどうでしょうか?事故が起こったら困るのは皆一緒。主さんだけが心配な訳ではないと思いますよ。

この事は主さんが直接訴えるのではなく、ご主人からの訴えとするのが良いと思います。ご主人と良く話して、意志疎通をして下さいね。


姑さんは母親の役割と責任を放棄しているように感じます。まだまだ現役主婦の筈なのですが。そして義妹は…やっぱりどこか病んでいる感じがします。

続きます

No.57 08/09/15 23:57
匿名さん33 

>> 56 続きです

義妹と姑の奇行は、義理家族の中で解決してもらいましょう。義理宅はまだ皆さんお若いのだし、主さん家族が間に入って解決させる必要はないと思います。義理家族とはいえ、別の家庭。他家の問題だと割り切って、外側から静観していたらいいと思います。

多分、他家から来た人間にはどうすることも出来ない、以前からの問題が根本にあるのではないかなと…思うのです😔

解決するまで、しばらく義妹や姑とは👋して、育児と出産に専念して下さいね。

  • << 61 匿名33さん。大姑家族が言ってくれてるのに効果なしです。姑は自分が思っている事が正しいというような考えの方で、舅も呆れて口を出さないみたいです。晩ご飯も舅が作っているので、洗濯以外は何もしてないと言っていい程です。義妹は病んでると言えば病んでそうです。一度私はいらない子といって、家出をし、二週間程連絡取れない事もありました。火曜は姑達が子供を義妹が働いているデパートに見せに何故か連れていきます。今日は火曜です。電話には出ないで無視しようと思ってます。いろいろコメントありがとうございます。

No.58 08/09/16 02:09
♂ママ58 ( 20代 ♀ )

主さん初めまして🐥
主さんの悩み本当➰にわかります😢‼
私も主さんと似ている状況です‼
義妹と兄嫁という立場がなんともいえない苦しみなんです😔
そこに姑も乗っかってくるというWパンチ…

どなたか独占欲とかただ可愛がってくれてるだけとか書かれてましたがそんなものならまだマシです😫
自分の子供を守らなくてはいけない自分…
兄嫁より姑の立場が強いイコール義妹も自然に自分より立場が強くなる(または姑に告げ口)…結果強く言えない😠
旦那に相談しても流されて終わり…
義妹に注意したとしても流されて終わり…
母親失格ではないかと子どもに申し訳なくて苦しむ…
これは私の場合ですが😢

  • << 62 ママ58さん。ママ58さんの姑も義妹もまだ若いですよね?私と変わらないくらいじゃないでしょうか?本当きついですよね…ちなみに同居してるんですか?私の義妹は私が旦那親戚や大姑と話していると、盗み聞きしているので最悪です。私が大姑と仲がいいので、大姑の部屋にいると見張るかのようにすかさず来ます。精神的に疲れてきますよね?最初はいい姑だぁーと思っていたのが、出産が近づくにつれ嫌いになっていきました。

No.59 08/09/16 12:02
♀ママ0 

>> 55 大変ですね😢旦那さんと話してしばらく実家との付き合いはやめた方が良いと思います。主さんの心も体も弱っていくのが心配です⤵主さんの家に来たら旦… ママ11さん。昨日旦那とも少し話しました。旦那も好んで実家には帰らないし、むしろ、行きたくないと言います(笑)昨日は引っ越しでもする?という話になりましたが、引っ越しも安易にできるものではないので、なかなか話止まりです。もしかしたら姑達が仕事の関係で引っ越すかもと話が出てるみたいなので、さっさと引っ越してほしい感じです。電話も居留守を使う予定です。居留守なんて最悪と思う方もいらっしゃるかと思いますが、今は特に姑家族とはかかわりたくない感じです。

No.60 08/09/16 12:03
♀ママ0 

>> 55 大変ですね😢旦那さんと話してしばらく実家との付き合いはやめた方が良いと思います。主さんの心も体も弱っていくのが心配です⤵主さんの家に来たら旦… ママ11さん。昨日旦那とも少し話しました。旦那も好んで実家には帰らないし、むしろ、行きたくないと言います(笑)昨日は引っ越しでもする?という話になりましたが、引っ越しも安易にできるものではないので、なかなか話止まりです。もしかしたら姑達が仕事の関係で引っ越すかもと話が出てるみたいなので、さっさと引っ越してほしい感じです。電話も居留守を使う予定です。居留守なんて最悪と思う方もいらっしゃるかと思いますが、今は特に姑家族とはかかわりたくない感じです。

No.61 08/09/16 12:14
♀ママ0 

>> 57 続きです 義妹と姑の奇行は、義理家族の中で解決してもらいましょう。義理宅はまだ皆さんお若いのだし、主さん家族が間に入って解決させる必要はな… 匿名33さん。大姑家族が言ってくれてるのに効果なしです。姑は自分が思っている事が正しいというような考えの方で、舅も呆れて口を出さないみたいです。晩ご飯も舅が作っているので、洗濯以外は何もしてないと言っていい程です。義妹は病んでると言えば病んでそうです。一度私はいらない子といって、家出をし、二週間程連絡取れない事もありました。火曜は姑達が子供を義妹が働いているデパートに見せに何故か連れていきます。今日は火曜です。電話には出ないで無視しようと思ってます。いろいろコメントありがとうございます。

No.62 08/09/16 12:23
♀ママ0 

>> 58 主さん初めまして🐥 主さんの悩み本当➰にわかります😢‼ 私も主さんと似ている状況です‼ 義妹と兄嫁という立場がなんともいえない苦しみなんです… ママ58さん。ママ58さんの姑も義妹もまだ若いですよね?私と変わらないくらいじゃないでしょうか?本当きついですよね…ちなみに同居してるんですか?私の義妹は私が旦那親戚や大姑と話していると、盗み聞きしているので最悪です。私が大姑と仲がいいので、大姑の部屋にいると見張るかのようにすかさず来ます。精神的に疲れてきますよね?最初はいい姑だぁーと思っていたのが、出産が近づくにつれ嫌いになっていきました。

  • << 65 義妹はまだ中学生です😔 同居ではないんですが車で15分程の距離です💦 しょっちゅう家族揃って来ます😭 またまた主さんと似ているんですが私も大姑とは仲が良いです🎵毎月いろいろな物を送ってきてくれたりします☺ 盗み聞きって…その行動が怖すぎる😠 精神的にきます😥 上のお子さんはおいくつですか⁉

No.63 08/09/16 15:47
♀ママ11 ( ♀ )

誰も主さんが居留守を使う事は最低とは思いませんよ😄主さんの立場ならとっくに居留守使ってたと思いますよ。今は出産まで主さんの体が大切です。ストレスで体調を崩したりしないように、旦那さんの実家と距離を置く事が一番のストレスを取り除く方法ですよ。旦那さんが主さんの味方で理解のある方なので居留守や実家に行かない事は良い事ですよ😄 赤ちゃんや妊婦は汚い物(者)は避けないといけないって立派な理由があるから良いと思います😄 孫に会いたいと思うなら姑や小姑が家や本人自身綺麗にしないと無理ですもんね。何か言って来たら汚い家や汚い人物には妊婦や子供は近寄らせない。と旦那さんに言ってもらえば良いですよ😄 犬の毛で子供と主さんにアレルギーが出たって言ってもらうのも良いかも✨アレルギーは体調とかによって突然出たりする事もありますからね。

No.64 08/09/16 23:21
匿名さん64 

主さんは他人です。
これはどうのしようもない事実ですし、ここまでの感情論の展開を見ると距離を置くしかないでしょう。

『我慢』も『許す』でもありません。主さんと育って来た環境が違うっていうだけの事です。
それは『正しい』『正しくない』ではなく『違う』んです。正統性を論じても解決には至らないと思います。
主さんの旦那さんも今は主さんの肩を持ったとしても、家族の事を血の繋がっていない人に言われると、人によっては発狂しかねません。
実の妹の事を主さんに言われて決して気分の良いものではありません。

事情はあれど物理的に距離を取るのも良いと思います。そこで重要な事は『今後良い関係で』とか考えない事です。

  • << 66 失礼ですけど…主さんの悩み理解していますか😔❓ 主さんへのレスですけどちょっと違う感じがしました

No.65 08/09/16 23:29
♂ママ58 ( 20代 ♀ )

>> 62 ママ58さん。ママ58さんの姑も義妹もまだ若いですよね?私と変わらないくらいじゃないでしょうか?本当きついですよね…ちなみに同居してるんです… 義妹はまだ中学生です😔
同居ではないんですが車で15分程の距離です💦
しょっちゅう家族揃って来ます😭
またまた主さんと似ているんですが私も大姑とは仲が良いです🎵毎月いろいろな物を送ってきてくれたりします☺

盗み聞きって…その行動が怖すぎる😠
精神的にきます😥
上のお子さんはおいくつですか⁉

  • << 72 レスして下さったみなさま。本当にありがとうございます。みなさまに頂いたアドバイスを参考に旦那とも話をしました。また旦那と詳しく話を煮詰め、義妹、そして姑等に話そうと思っています。また71さん。勘違いしていませんか?私は悪口で盛り上がろうとした訳ではありません。感情が入りそうゆうレスもあったかもしれませんが、親記事に書いたように、現状をどうやって改善したらいいかアドバイスをいただきたく、トピを立てたんです。その中で詳しくこのような状況と言う事をレスしただけです。なので、そのような言い方は辞めて下さい。私はともかく、レスして下さったみなさまに失礼だと私は思います。 なので、スレを閉鎖したいと思います。話し合いでどうなったか決着がつきまさたら、違うレスにて報告させていただく予定なので、アドバイス下さった方。よければその時は結果だけでも覗きにきて下さい。本当にありがとうございました。
  • << 73 ママ58さん。上の子は一歳三ヶ月になりました。72のトピでレスしたように、このスレを閉鎖したいと思います。年も同じで状況も似てるママ58さんとはもう少し話がしたかったです。レス本当にありがとうございました。 また改めて、私に貴重なアドバイスを下さったみなさま。本当にありがとうございました。勝手に急にトピをたとむ事、1人1人お礼が言えぬままで失礼だと思いますが、ありがとうございました。

No.66 08/09/16 23:35
♂ママ58 ( 20代 ♀ )

>> 64 主さんは他人です。 これはどうのしようもない事実ですし、ここまでの感情論の展開を見ると距離を置くしかないでしょう。 『我慢』も『許す』でも… 失礼ですけど…主さんの悩み理解していますか😔❓
主さんへのレスですけどちょっと違う感じがしました

No.67 08/09/17 00:59
匿名さん64 

>> 66 もちろん理解しています。

が、付くレスが偏り過ぎてますね。
一方的な意見と方向へ扇動されている気がします。

主さんの意見しかもちろん分かりませんし、どうしても主さんの主観は入るのは当然の事です。
こんな場所に身内の事を罵るが如くのスレを立てて、見ず知らずの他人に意見を求めているのです。
表面的には平然を装いながらも破綻しているように見えるからこそ、距離を取りなさいと言うのです。
一方的な感情で物事を判断し意見したら義妹が可哀想かも知れません。
義妹が良い子なのかどうかは会った訳ではないから分かりませんし、同様に主さんの発言の全てが正しいかも分かりません。
だからこそ距離を取るのです

No.68 08/09/17 06:17
お父さん68 ( ♂ )

ガツンと言うべき
親が何にも悟らず甘いからいけない(主さんではなく相手側の母親)

逆の立場だったら
誰でも嫌がる様なことは言うべき

義妹とは甘すぎる
中学生だから言わない
中学生だから言う

主さんが大人として
考えて答えみては

あと
旦那にはっきりした
意味合いで相談した方が良いですよ

次にこういう事があったら義妹に言っていいかなと?
義母に相談するのが一番な気がしますが…

No.69 08/09/17 07:00
匿名さん69 ( ♀ )

64さんが言うてるのは主さんの最初の悩み?から論点ズレてます。

ナプキンなど不衛生にしてあるなど、環境は最低ですよね。ましてやまだ小さな子供がいる母親なら神経質にもなりますよ。神経質にならなくても、そんな異臭がする不衛生な場所で生活してる子に触られたくもないって思います。

旦那さんに相談して、旦那さんか妹さんへきちんと言うべきですね。それができないようなら、旦那さんも小さな子供育てる環境認識を疑いますが。兄弟だから主さんが言うより角が立たないと思いますし。

No.70 08/09/17 11:27
♂ママ58 ( ♀ )

>> 69 私もそう思いました😔

姑や義妹に何か言う時は旦那に言ってもらうのが1番だと思いますね‼

どちらも穏やかに済みます😢

でもうちの旦那は鈍感だしどちらかというと義実家寄りだからストレスたまります😔💀

No.71 08/09/17 12:21
匿名さん71 

私も64さんと同意見✋
でもここでは、そういう意見はいらないみたいですね。どうぞ義理母と義理妹への批判で盛り上がって、立派な解決案を見いだしてください。

No.72 08/09/17 13:04
♀ママ0 

>> 65 義妹はまだ中学生です😔 同居ではないんですが車で15分程の距離です💦 しょっちゅう家族揃って来ます😭 またまた主さんと似ているんですが私も大… レスして下さったみなさま。本当にありがとうございます。みなさまに頂いたアドバイスを参考に旦那とも話をしました。また旦那と詳しく話を煮詰め、義妹、そして姑等に話そうと思っています。また71さん。勘違いしていませんか?私は悪口で盛り上がろうとした訳ではありません。感情が入りそうゆうレスもあったかもしれませんが、親記事に書いたように、現状をどうやって改善したらいいかアドバイスをいただきたく、トピを立てたんです。その中で詳しくこのような状況と言う事をレスしただけです。なので、そのような言い方は辞めて下さい。私はともかく、レスして下さったみなさまに失礼だと私は思います。
なので、スレを閉鎖したいと思います。話し合いでどうなったか決着がつきまさたら、違うレスにて報告させていただく予定なので、アドバイス下さった方。よければその時は結果だけでも覗きにきて下さい。本当にありがとうございました。

  • << 74 皆さんのレスを主さん以外の身内の人が見たらどれだけ傷つくか考えましたか? 旦那さんが実の妹の事をこうやって皆さんに見られ、意見されているのを知ったら、どう思うでしょう。 悩んでいるのは分かりますが自分を正当化し過ぎで身勝手だと思いませんか?

No.73 08/09/17 13:11
♀ママ0 

>> 65 義妹はまだ中学生です😔 同居ではないんですが車で15分程の距離です💦 しょっちゅう家族揃って来ます😭 またまた主さんと似ているんですが私も大… ママ58さん。上の子は一歳三ヶ月になりました。72のトピでレスしたように、このスレを閉鎖したいと思います。年も同じで状況も似てるママ58さんとはもう少し話がしたかったです。レス本当にありがとうございました。
また改めて、私に貴重なアドバイスを下さったみなさま。本当にありがとうございました。勝手に急にトピをたとむ事、1人1人お礼が言えぬままで失礼だと思いますが、ありがとうございました。

No.74 08/09/17 17:18
匿名さん64 

>> 72 レスして下さったみなさま。本当にありがとうございます。みなさまに頂いたアドバイスを参考に旦那とも話をしました。また旦那と詳しく話を煮詰め、義… 皆さんのレスを主さん以外の身内の人が見たらどれだけ傷つくか考えましたか?
旦那さんが実の妹の事をこうやって皆さんに見られ、意見されているのを知ったら、どう思うでしょう。
悩んでいるのは分かりますが自分を正当化し過ぎで身勝手だと思いませんか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧