注目の話題
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
娘と親どちらが悪い?

☆赤ちゃんの性別発表☆

レス11 HIT数 4815 あ+ あ-

専業主婦
11/08/10 07:28(更新日時)




気になる事があります✨

妊娠中なんですが,大体の事は本とか見て知識増やしてる状態ですが
みなさんはどれぐらいで赤ちゃんの性別教えてもらいましたか💡?



はじめはわざと教えてもらわないようにしようかなって思ってましたが,やっぱり気になります😌

赤ちゃんの成長にもよると思いますが,何ヵ月目ぐらいで聞けるものかなーって






毎日できる範囲でしか動いてない私なんで,せめて性別でも分かれば,色々考える事もできるような気がします✨






後ちなみに
つわりの時期はしんどいと思いますが,その後は何をして過ごしてますか?または過ごしてましたか?


私は1つできる事からはじめようと,やっと見つけたとこです💡


あんまり無理もしたくないから,ヒッキーです💦



色々教えてください☀

タグ

No.1649309 11/08/08 17:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/08 17:48
♂ママ1 

私は6ヶ月に入ってから、教えてもらいましたよ😌


犬を買ってるので、散歩に行ったり、友人に会ったり、やたら赤ちゃん用品の店に行ったりでした。 

家では、クローゼットの中を整理したり、料理に時間かけたりして、時間を使ってたかな😄

  • << 6 ♂ママ1さま ありがとうございます💡 6ヵ月ですか! やっぱりそのぐらいなんですね♥ 本とかにも 大体6ヵ月ほどって書いてた気がします✨ 行けるとこがあってうらやましいです💦 今は暑いし 夏に弱いので家で掃除とかご飯とかぐらいしか今はできません😱

No.2 11/08/08 17:52
♀ママ2 ( 20代 )

3人姉妹のママしてます😆


性別は気になりますよね✨
聞かないでおこうかなと楽しみな気持ちも凄くわかりますし‼

私は3人とも7ヶ月に入ってすぐでした😉

友達の子は妊娠5ヶ月で男の子って判明しましたよ😅

男の子の方がわかりやすいって聞いた事あります😆


  • << 7 ♀ママ2さま ありがとうございます💡 みんな女の子なんですね! 産まれた時に知るのも いいかなーって考えてましたが,やっぱり色々揃えたりする上で知っときたいし・・ってかんじです✨ やっぱり男の子のが分かるんですね! じゃあ早めに教えてもらえたら,ほぼ確定ですね♥

No.3 11/08/08 20:43
プレママ3 ( 20代 ♀ )

10カ月の3人目妊娠中ママです。
上2人は男の子なんですが6カ月で性別がわかりました☺
お腹の赤ちゃんは女の子ですがはっきりはわからないみたいです💦


安定期に入ってからは実家が近いので遊びに行ったり、今は散歩したりしてます😊

  • << 8 プレママ3さま ありがとうございます💡 10ヵ月だと,そろそろですね! 元気なこ産んでください✨ 5,6ヵ月の人がやっぱり多いですね! 女の子だと思ってても産まれた時違ってたって事もあるみたいですね! 私も医者に聞いて散歩とか軽い運動していいか聞いてみようと思ってます☀

No.4 11/08/08 22:10
専業主婦4 ( ♀ )

24週頃、何となく睾丸らしき物が見えました。


娘は、股をあまり見せず30週過ぎて性別判明しました。

私は、性別判明してからタオルに刺繍したり、甚平やモンキーパンツをハンドメイドしたりしました。

フラダンス講座は臨月まで続けました。

まだまだ暑いです。お大事になさって下さい。

  • << 9 専業主婦4さま ありがとうございます💡 24から30週はちょっとだけ遅めだったんですね💦 男の子はすぐに判断できますもんね! 色々されてたみたいでうらやましいです😣 私もなんか習い事みたいな体にいい事をしてみたいんですが・・・ そうですね! 気遣って頂きありがとうございます😌

No.5 11/08/09 01:22
♂♀ママ5 ( ♀ )

うちは3人目の女の子は4ヶ月の時から
女の子だろう。
と言われてました。

上2人は女の子と男の子ですが、いつ頃だったか忘れました😂

妊娠中、みんなツワリが酷かったんで
ツワリ中は死んでましたが
ツワリ終わってからは
下2人は上の子がいるので
いつもと変わらぬ生活。
1番上の時は運転免許無かったしグータラしてました😚
産まれたら寝る暇無いよ。今の内に寝とき❗
との助言もあり…😚

まぁ寝貯めなんて出来ないから
産まれてからは沢山寝る事に慣れてたのもあり、寝不足で大変でした😂

  • << 10 ♂♀ママ5さま ありがとうございます💡 女の子なのに4ヵ月でわかったんですか💦 早いですね! 私もはやく知りたいので,そろそろわかってくれないかなーって楽しみです! 上に子供がいると妊婦には大変な気がします・・・ 自分の事でいっぱいなのにすごいなーって 私は起きてるのがどっちかというと得意なので今はそこらへんは心配してないです☀ 多分後から痛いめ合いますね💦笑

No.6 11/08/09 16:59
専業主婦0 

>> 1 私は6ヶ月に入ってから、教えてもらいましたよ😌 犬を買ってるので、散歩に行ったり、友人に会ったり、やたら赤ちゃん用品の店に行ったり… ♂ママ1さま
ありがとうございます💡


6ヵ月ですか!
やっぱりそのぐらいなんですね♥

本とかにも
大体6ヵ月ほどって書いてた気がします✨


行けるとこがあってうらやましいです💦


今は暑いし
夏に弱いので家で掃除とかご飯とかぐらいしか今はできません😱

No.7 11/08/09 17:02
専業主婦0 

>> 2 3人姉妹のママしてます😆 性別は気になりますよね✨ 聞かないでおこうかなと楽しみな気持ちも凄くわかりますし‼ 私は3人とも… ♀ママ2さま
ありがとうございます💡

みんな女の子なんですね!

産まれた時に知るのも
いいかなーって考えてましたが,やっぱり色々揃えたりする上で知っときたいし・・ってかんじです✨


やっぱり男の子のが分かるんですね!

じゃあ早めに教えてもらえたら,ほぼ確定ですね♥

No.8 11/08/09 17:07
専業主婦0 

>> 3 10カ月の3人目妊娠中ママです。 上2人は男の子なんですが6カ月で性別がわかりました☺ お腹の赤ちゃんは女の子ですがはっきりはわからないみた… プレママ3さま
ありがとうございます💡


10ヵ月だと,そろそろですね!
元気なこ産んでください✨


5,6ヵ月の人がやっぱり多いですね!


女の子だと思ってても産まれた時違ってたって事もあるみたいですね!


私も医者に聞いて散歩とか軽い運動していいか聞いてみようと思ってます☀

No.9 11/08/09 17:15
専業主婦0 

>> 4 24週頃、何となく睾丸らしき物が見えました。 娘は、股をあまり見せず30週過ぎて性別判明しました。 私は、性別判明してからタ… 専業主婦4さま
ありがとうございます💡


24から30週はちょっとだけ遅めだったんですね💦
男の子はすぐに判断できますもんね!


色々されてたみたいでうらやましいです😣

私もなんか習い事みたいな体にいい事をしてみたいんですが・・・

そうですね!
気遣って頂きありがとうございます😌

No.10 11/08/09 17:22
専業主婦0 

>> 5 うちは3人目の女の子は4ヶ月の時から 女の子だろう。 と言われてました。 上2人は女の子と男の子ですが、いつ頃だったか忘れました😂 妊娠… ♂♀ママ5さま
ありがとうございます💡

女の子なのに4ヵ月でわかったんですか💦 早いですね!
私もはやく知りたいので,そろそろわかってくれないかなーって楽しみです!


上に子供がいると妊婦には大変な気がします・・・

自分の事でいっぱいなのにすごいなーって

私は起きてるのがどっちかというと得意なので今はそこらへんは心配してないです☀

多分後から痛いめ合いますね💦笑

No.11 11/08/10 07:28
匿名さん11 

今4ヵ月ですが昨日[男の子]と判明しました。エコーで四方八方どこからうつしてもオマタにアレが…。上二人が男の子なので旦那と女の子がいいね~なんて話していたので「またか~」となりましたが無事に健康で生まれてきてくれればそれが一番ですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧