離婚しようかな

レス28 HIT数 9783 あ+ あ-


2011/08/07 18:35(更新日時)

なんか急に旦那に冷めたというかよくわからない感情なのですが。
昨日友達夫婦とシングルマザーの友達とお祭りに行きました。
帰り道うちの真ん中の子供がシングルの友達と手を繋いで歩いていました。
私は体調が悪く下の子供をベビーカー押しながらさっさと歩いていました。
すると後ろでは友達と旦那が楽しそうに話していました。

家に帰ってから急にその事にムカついて、話しかけられてもシカトで、寝ました。
夜中耳の下が痛く起きたら腫れていました。先週子供達がおたふく風邪治ったばかりだったので、どうやら私にも移ったようで。
なんかおたふく風邪終わったら離婚しようかと考えています。
こんな事くらいで、離婚なんか考えるのバカみたいですが、なんか妙に冷めた自分がいます。
熱のせいなのでしょうか。
とりあえず旦那見るとムカつくので、おたふく風邪終わったら離婚するって言ってみようかな。
特に悩みでもないんですが、書いたら自分の気持ちの方向性が定まるような気がして書いてみました。

No.1648525 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.23

主です。一括のお礼で失礼します。
優しい言葉をかけて下さった方々ありがとうございます。
おたふく風邪がこんなに辛いとは…痛さでずっと涙が止まりません。

ほんと下らないのは自分でも分かってはいます。ヤキモチなんですかね…まだ旦那にイラついて、心配して側にきてくれてもお前がいると邪魔とかあっち行ってとか言ってしまいます。
でも旦那が側に居ると眠くなるのは安心感なのかな?と思ったり…

旦那は朝から三人の子供達のお世話や家事などやって今は買い物に出かけました。
朝方から痛さで睡眠とれてないので私も今のうちに少し眠りたいと思います。寝たら少しは気分も落ち着くかな。。

  • << 27 良い旦那さんじゃないですか。 簡単に手放してはダメだよ。 ゆっくり休んでください。
  • << 28 それ、後で謝った方がいいですよ。体が辛くてあたってごめんなさいって。主さんが離婚して生活していけるとは思えないです。 本当に離婚なら親権、養護権は旦那さんにした方がいいです。子供達の為に養育費払ってあげてください。子供が幼い内から1人当たり月4.5万は貯金していかないと1人暮らしで大学行かせるとか無理ですよ。行きたい大学が近くにあるとは限らないですからね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧