貴方ならどうですか?

レス5 HIT数 1006 あ+ あ-


2008/08/22 18:06(更新日時)

結婚した男性は自分を犠牲にしたり一生を棒に振っても妻を幸せにしないと駄目だと思いますか?他サイトで男性が(不倫とかでは無い)妻と合わなく、妻を愛せなくなり別れたいと相談されてました。回答ほとんどに、妻を愛せるように努力しろ、愛せなくても愛しなさい。結婚したのだから一生を棒に振っても自分を犠牲にしてでも妻を幸せにしなさいとついてました もし私がこの男性の妻だったら旦那を犠牲にしてまでや一生を棒に振ってまでも私を幸せになんかされたくないです😢皆様だったらどうですか?

タグ

No.163197 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

なんの為の結婚か
考えてみてください。
この人だと思って結婚
するんじゃないんですか?
最近の人は簡単にすぐ
離婚するし間違ってます。

No.2

犠牲とか一生を棒に振るという考えなら、別れた方がお互いのためかな💧

結婚は、相手への思いやりを持っていれば、自分を犠牲って考えにはならないと思います。

自分の為に自由を捨てられないなら、独身で居ればいいだけのこと。

あと…人形じゃないんだから、気持ちだって変わるし、相手に対して許せない気持ちがあれば、結婚生活続けていけと言うのは、酷なはなしかも。
でも、結婚して時間がたてば、好きだとかドキドキは薄れるのは、しかたない。ただ、長くいれば好きって言葉では表せない、家族としての絆が生まれるものだと思います。

  • << 4 同感です。結婚はお互いの問題です。男だからどうとかいうことはないと思いますね😃

No.3

一生棒にして幸せにしてあげなさいって表現は違うと思います✋一生を棒にふるような結婚・考えなら最初からしなければ良いし、幸せは2人で築きあげていくもんでしょ…
結婚生活にだって辛い時大変な時だってあるし、それがあって喜びや楽しみを感じたりするんじゃないかな。

そういう生活の中で幸せを感じていくんだと思うけどね。

No.4

>> 2 犠牲とか一生を棒に振るという考えなら、別れた方がお互いのためかな💧 結婚は、相手への思いやりを持っていれば、自分を犠牲って考えにはならない… 同感です。結婚はお互いの問題です。男だからどうとかいうことはないと思いますね😃

No.5

観念的なことを言えば、自己犠牲にはある種の喜びみたいな部分もあるわけで、例えば、親の子に対する無償の愛、とか。

主さんが読んだそれらのレスは分かりませんが、そういうことを言いたかった人もいるのでは?

あと、私はこの掲示板大好きで、暇さえあれば閲覧していますが、あまりにも自分に置き換えて感情移入して読まないようにしています。

逆に言えば、自分が落ち込んでいる時は、他人様への言葉がグサグサくることもあり、そういう時は、あ、アタシちょっと今疲れてる?と疑うように。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧