注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

父の住民票

レス7 HIT数 1697 あ+ あ-

名無し( 30代 ♀ )
11/07/05 16:48(更新日時)

父が去年、私たちには何も知らせず再婚しました。再婚後、紹介をしてもらいましたが、プライドが高く付き合いにくいタイプだったので疎遠にしていました。それが半年ほど前に離婚をしたと父から電話があり、離婚届けは彼女がひとりで出しに行ったとのことでした。それなのに彼女はまた働きたくないから父のもとに戻りたいと。そこで、父が亡くなったあとに相続のことではっきり言って他人と揉めるのは面倒だし、早いうちに離婚が正式に成立しているのかを確かめたいと思います。市役所で父の住民票をもらえば分かりますか?

タグ

No.1627433 11/07/05 11:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/05 11:12
名無し1 

戸籍じゃないかな?

No.2 11/07/05 11:26
名無し2 ( 20代 ♀ )

住民票には書いてないかなぁ💡
うちも 戸籍やと思います☺

No.3 11/07/05 11:27
名無し3 

住民票は現住所の確認のみ。
扶養者云々は戸籍謄本。
近親者なら本人が閲覧制限して無い限り閲覧可能。

No.4 11/07/05 12:01
名無し0 ( 30代 ♀ )

皆様ありがとうございます。戸籍謄本を見せてもらえばいいんですね。それは市役所で担当の人に頼めばすぐに見せてもらえるんでしょうか?私の印鑑とかも必要ですか?

No.5 11/07/05 12:44
名無し5 ( 20代 ♀ )

>> 4 印鑑と身分証明書(免許証など)は必要です。

代理証明書とか必要だったか、そこは定かではないです。

No.6 11/07/05 13:06
社会人6 ( 30代 ♀ )

戸籍請求用紙に印鑑はいらなかった気が。



今、離婚してても、同じ方と再婚となったら、どうするんです?


〇〇とは結婚するな!の要求は、公的には通りませんので。
再婚しても遺産はやらない!で、仮にお父様にその旨の遺言書を作成してもらっても、遺留分減殺請求できますしね。



話が飛躍してるかもしれないけど、そういう現実があるって意味です。
知識として。

No.7 11/07/05 16:48
名無し0 ( 30代 ♀ )

トピ主です。さきほど市役所へ行ってきました。戸籍謄本は450円で買う形になりますと言われたので、免許証を提示して発行してもらいました。印鑑はいりませんでした。ちなみに父の離婚は成立していましたが、日付が私達が聞いていたよりずっと最近でした。何を企んでいるのやら…。なにはともあれ、確認することができてスッキリしました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧