注目の話題
赤ちゃんの名前について
仕事を辞めると言う時期
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

中絶、悲しい

レス145 HIT数 39575 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
11/07/06 22:46(更新日時)

今妊娠5ヶ月に入ったばりです
中絶をすることは、3ヶ月目の
後半にすでに決まってましたが
赤ちゃんを諦めきれなくて中絶
の手術を逃げてしまいました。
親や旦那の説得に泣く泣く
4日後に手術に挑みます。
もう、身体も既にできてるのに
一生懸命生きてるのにエコーを
見て愛おしさと会いたい気持ち
が溢れるのをとめられないのに
諦めなければならない現実が
すごくつらい。産みたい。
私しか赤ちゃん守れないのに…
このまま、親も旦那も何もかも
全て捨てて赤ちゃんと二人で、
生きていきたい。
赤ちゃんに申し訳ない。
こんなママでも会いたかった。
何故、旦那も親も理解してくれない。経済力なんて今からでも
死に物狂いで頑張ればなんとでもなるのに、何故諦める理由しか探さないのだろう。
赤ちゃん、私の事嫌いに
なっちゃったかな。
また戻って来てくれるかな。
会いたかったな。
抱きしめたかったな。
もう泣くの止めないとな。

誰にもはなし出来ないから
ここに吐きだしました。
不快に思った方申し訳ないです

No.1624886 11/07/01 13:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/01 13:14
匿名さん1 ( ♀ )

そこまで強い気持ちがあるなら産んでほしいな😢

…て私が言うのも無責任だけど😢

  • << 5 レスありがとうございます。 すごくつらい。悲しい。 産みたい。 でも、私の親も旦那の親も 反対しかしない。

No.2 11/07/01 13:18
元気Man ( ZoM1 )

あなた偉いよ!
あなたみたいな人は苦しい状況でもちゃんと子供を幸せにさせられる!


1さんが言う通り、
俺も産んで欲しい…

  • << 7 レスありがとうございます。 そう言っていただけると 心が救われます。 私も産みたいですが ここまで反対されて 勝手に赤ちゃん産んでも 誰も祝福してくれないと思うと 赤ちゃんに申し訳ない。
  • << 88 私は二度中絶しました。本当に辛くて毎日泣いてました。赤ちゃんごめんねて😢二度目の手術の時は麻酔が効かなくて痛くて辛くて叫んでました。本当に辛かった。一番可哀相なのはお腹に宿った小さな命なんだけどね。 五ヶ月て中絶出来るぎりぎりの所だよね。 産んでほしい。どんな環境に居るか解らないけど頑張れは何とかなると思う。

No.3 11/07/01 13:18
プレママ3 ( ♀ )

5ヶ月なんて安定期じゃないですか😥つわりも終わって、赤ちゃんと一体感を味わえる時期なのに…。
理由は経済面だけですか?主さん自身は産みたいんですよね?
どうしても中絶しないといけないんでしょうか…?

  • << 9 レスありがとうございます。 悪阻は確かにおさまりました 悪阻が酷くて辛かったですが 誰一人喜んでくれない 中絶を進められる現状のが辛い 今、結婚して2年目を迎える のですが経済面は確かにに悪い 今からでも挽回できると 何回か説得に試みたものの 二人にはまだ早い。 あなた達にはまだ無理。 赤ちゃん生まれても余裕ないん じゃー赤ちゃんがかわいそうと 今回は諦めなさいしか答えが 返ってきません。悲しい。

No.4 11/07/01 13:23
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

私も無責任なことしか言えないけれど…
ご両親や旦那様から逃げることはできませんか?経済的な理由❓詳しくわからないけど、主さんの言うとおり、死に物狂いで頑張れば何とかなるよ。母は強し💪だもん…

今ならまだ赤ちゃん守れると思う。

もうあと数週間逃げたら逃げ切れるよ~😭 きょうだいや親戚など、頼れる人はいませんか?

  • << 12 レスありがとうございます。 妊娠わかってから嬉しいくて 仕事も掛け持ちしました。 この子が生まれてから多少の 足しになればと頑張りました。 あなたが親戚もしくは家族なら 心強かった…。 中絶日が決まってからずっと よからぬ事をしないかと監視されてます。 産婦人科の先生からも説得して くれましたが聞く耳なしです。 頼れる方は他に居ません。 祖父母が生きていれば 泣く事もなかったのに…。

No.5 11/07/01 13:23
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 そこまで強い気持ちがあるなら産んでほしいな😢 …て私が言うのも無責任だけど😢 レスありがとうございます。

すごくつらい。悲しい。
産みたい。

でも、私の親も旦那の親も
反対しかしない。

No.6 11/07/01 13:27
匿名さん6 ( ♀ )

子作りに関しては旦那も同意だったんでしょ❓

経済的って、とりあえず産まれるまでも頑張ればなんとなならないんでしょうか❓

でもきっと中絶する事は決まってるんですよね💦主の中でも…。

  • << 14 レスありがとうございます。 旦那も同意のもとでしたが いざとなると今後の不安からか 一歩踏み込む勇気を出してくれません。酷い。 私はこれからが辛くとも 赤ちゃんに会いたい。 どんなに説得されようと 諦めきれないです。

No.7 11/07/01 13:28
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 あなた偉いよ! あなたみたいな人は苦しい状況でもちゃんと子供を幸せにさせられる! 1さんが言う通り、 俺も産んで欲しい… レスありがとうございます。

そう言っていただけると
心が救われます。

私も産みたいですが
ここまで反対されて
勝手に赤ちゃん産んでも
誰も祝福してくれないと思うと
赤ちゃんに申し訳ない。

No.8 11/07/01 13:33
匿名さん8 

反対され、10代の時産みました。実家では、家の敷居を二度とまたぐな!!と、言われました。それでも産みたかった!!
産んで良かった!!

産んで後悔するか、産まずして後悔するか!!

どうせ後悔するなら産みたい!!

たとえどんな暮らしになってもかまわない!!

そんな心の葛藤が、大きな力になりました。
その時産んだ子供も、今では3人の子持ちです。

人生、死ぬまで、
語り尽くせない、荒波がありますよ。

一つ一つ、乗り越えさせて頂く意外にないです!!

5ヶ月の、エコーに写った赤ちゃんを、消してしまえるのですか?…

命を
大事にして下さい。

今、生きて、生かされている事を、
大事にして下さい。

決して、あたりまえではないんです!!

  • << 16 レスありがとうございます。 私も今の現状から逃げて 我が子をこの手に抱きたい 逃げる手助けを友人に頼みましたが断られました。 大事な命消してしまえるわけないじゃないですか!!だからこんなにうじうじ諦めきれないんじゃないですか!! 私だって産みたい!!

No.9 11/07/01 13:34
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 5ヶ月なんて安定期じゃないですか😥つわりも終わって、赤ちゃんと一体感を味わえる時期なのに…。 理由は経済面だけですか?主さん自身は産みたいん… レスありがとうございます。

悪阻は確かにおさまりました
悪阻が酷くて辛かったですが
誰一人喜んでくれない
中絶を進められる現状のが辛い


今、結婚して2年目を迎える
のですが経済面は確かにに悪い
今からでも挽回できると
何回か説得に試みたものの
二人にはまだ早い。
あなた達にはまだ無理。
赤ちゃん生まれても余裕ないん
じゃー赤ちゃんがかわいそうと
今回は諦めなさいしか答えが
返ってきません。悲しい。

No.10 11/07/01 13:36
匿名 ( 30代 ♀ OwP9F )

子供 五人居ます。

確かに、子供が大きくなるにつれ、経済的にかなり苦労します😣

でも

産まなきゃよかった…なんて 一度も思った事ないです。

うちも、四人目からは 姑に大反対され、旦那もいい顔はしなかったです。

でも、産まれてからは 姑も可愛がってくれたし、金銭面でもかなり助けてくれています。

今からでも遅くないです。

赤ちゃんを守れるのは、あなただけなんです😣

中絶して辛い思いをするのも あなただけなんですよ…😢

産んであげてください。

No.11 11/07/01 13:37
主婦 ( ♀ Ojnoe )

産んであげてほしいです。子供を不幸にするくらいなら中絶も一つの方法だけど、主さんが一人でも育てていく覚悟があるなら。主さんなら大丈夫かもって思います。

私は原因不明の不妊に悩んでいます。もし今回、中絶した事が原因で今後、欲しい時にできなかったら…子供できないってのもかなり辛いです。

No.12 11/07/01 13:42
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 私も無責任なことしか言えないけれど… ご両親や旦那様から逃げることはできませんか?経済的な理由❓詳しくわからないけど、主さんの言うとおり、… レスありがとうございます。


妊娠わかってから嬉しいくて
仕事も掛け持ちしました。
この子が生まれてから多少の
足しになればと頑張りました。
あなたが親戚もしくは家族なら
心強かった…。

中絶日が決まってからずっと
よからぬ事をしないかと監視されてます。

産婦人科の先生からも説得して
くれましたが聞く耳なしです。
頼れる方は他に居ません。
祖父母が生きていれば
泣く事もなかったのに…。

No.13 11/07/01 13:47
♂♀ママ13 

生んでも
両家の両親を頼らずやっていけばきっと可愛がってくれます。

いまは頼られるのが目に見えているから反対するんじゃないかな?
まわりが、じゃない😣
あなたの覚悟はどうですか❓

腹が決まれば
あなたが説得するのは旦那さん一人でいい。

お腹の中で二人の子供が生きているんだと。

No.14 11/07/01 13:48
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 子作りに関しては旦那も同意だったんでしょ❓ 経済的って、とりあえず産まれるまでも頑張ればなんとなならないんでしょうか❓ でもきっと中絶… レスありがとうございます。

旦那も同意のもとでしたが
いざとなると今後の不安からか
一歩踏み込む勇気を出してくれません。酷い。

私はこれからが辛くとも
赤ちゃんに会いたい。
どんなに説得されようと
諦めきれないです。

No.15 11/07/01 13:50
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい、辛い立場だとは思います。赤ちゃんを殺さないで欲しい。

主さん自身も絶対後悔して苦しむから…

No.16 11/07/01 13:52
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 反対され、10代の時産みました。実家では、家の敷居を二度とまたぐな!!と、言われました。それでも産みたかった!! 産んで良かった!! 産ん… レスありがとうございます。


私も今の現状から逃げて
我が子をこの手に抱きたい
逃げる手助けを友人に頼みましたが断られました。

大事な命消してしまえるわけないじゃないですか!!だからこんなにうじうじ諦めきれないんじゃないですか!!
私だって産みたい!!

No.17 11/07/01 13:54
ママ ( 20代 ♀ rl22F )

主さん、
産んであげて下さい埈
あなたのスレ読んで涙が止まりません。


わたしも経済的にキツイ中妊娠しました。
きちんと避妊していたつもりでしたが思わぬ妊娠でした。
旦那もわたしも困惑し一時は堕胎も考えましたが出産を決めました。

妊娠ってすごい奇跡なんです埈
色々な偶然が重なり精子と卵子が結び付いた時点で人間なんです。
男の子かな、女の子かな、
わたしに似てお調子者で明るい子かな、
それとも旦那に似て頭が良くて笑顔の素敵な子かな、
とか色々考えたらどうしても殺せませんでした。

現実は金銭的に厳しい家庭です。
旦那もわたしも母子家庭で育ち金銭的には親には頼れません。
旦那は独身時代から父親のギャンブルの借金を肩代わりしずっと返済しています。
約120万ほどあります。

それでも旦那を愛していましたし旦那の借金はわたしの借金だと思い二人で頑張ろうとした矢先に妊娠。


でも今は産んで良かったと心から思っています。
旦那に似て笑顔の可愛い息子です。

主さん。
赤ちゃんを産んであげてほしいです。
今お腹の中にいる命はこの先二度とこない命です。
同じ命は二度とないです。

主さんの言われる通りお腹の赤ちゃんを守れるのは主さんだけです!!

No.18 11/07/01 14:08
♂ママ18 ( 20代 ♀ )

主さん、そんなに赤ちゃんに会いたいのなら産んでほしいです😢同じ母親として、自分の命より大切な存在ができること、本当に奇跡だと思います✨4日後主さんが堕胎手術をして、苦しむのが目に見えてるのに今回は仕方ないですよ…なんて言えないです。

あと4日あります‼最後の日までご主人やご両親に話し続けてみましょうよ😢どんな風に手術されるかとかも知らないのかもしれないし⤵

どうか主さんが幸せなママになれますように…。

No.19 11/07/01 14:35
ママ ( 30代 ♀ 6OMFF )

五ヶ月になった子を中絶って、あなた何考えてるの。

自分がどうしても産みたくないなら仕方ないかもしれない。

でも親や旦那が反対するから中絶するなんて許せない。

もう二十歳でしょ。

大変だけど産めば、きっと子供と一緒に笑って幸せを実感する日が来る。

でも中絶すれば後悔と苦しみしか残りませんよ。


親と旦那が反対するからなんて理由で中絶しないで。


あなたが十代なら、まだわかる。
でも、もう大人なんだから。

赤ちゃんの可愛い命そんなことで無駄にしないで。


辛いし大変だと思うけど、あなたしか守れないから頑張って欲しい。
私は周りに反対されながら二年前に息子を産みました。

大変だけど今は息子を産んで心からよかったと思ってます。

息子を産む前に中絶の経験もあります。

その苦しみを知っているからこそ、あなたには同じ思いしてほしくない。

お願いだから頑張って下さい。

No.20 11/07/01 14:45
匿名さん6 ( ♀ )

5ヶ月での堕胎はもう手術ではなく出産と同じかたちをとります。費用も普通に出産費用と同じくらいかかりますが、経済的な理由で中絶だけど中絶する費用は惜しみなく出せるって事でしょうか❓旦那さんも子供望んでおいて今更中絶すすめるって💦私ならこの先一緒には過ごせません。そして何故親の反対で悩むのでしょう。今現在まだ親のお世話になっているのでしょうか❓結婚して2年なんだよね❓
そんな旦那でもこの先も一緒にという考えで、主がいくら嘆いてみても結局は覚悟がないなら堕胎しかありませんね 残念ながら。

No.21 11/07/01 14:53
匿名さん21 

周りに反対されても、最後は主さんが決めること。後悔しないようにね。
産んで可哀想なのか、堕胎して可哀想なのか…

無責任なことは言えないけど、がむしゃらに頑張れば、やっていけないわけじゃないと思うし、そんな主さんを見てご両親の考えも変わるかもしれないし…

No.22 11/07/01 15:02
匿名 ( GEIDe )

周囲の反対理由は経済的な理由だけ?

No.23 11/07/01 15:09
♀ママ23 ( 20代 ♀ )

旦那ヒドいですね
味方にならねばいけない人がおろせだなんて…!
ご両親も旦那も、命を何だとおもっているのでしょうか…

結婚して2年も経てば、子供望む夫婦なら妊娠はおかしくない
それを分かっていながら夫婦生活をしておいて、妊娠が現実になると
今は早い
何をほざいているのやら…

じゃあ、いつなら親や旦那は納得しますか?
旦那は将来的に確実に今より稼げるのですか?
親や旦那は子供をおろす事は不妊とゆーリスクを高めるの知ってますか?

あと、主はおろした後、今まで通り親や旦那を愛せますか?
おろす事によって、憎しみにはなりませんか?

経済的に産めないとは、今現在、夫婦2人の生活さえカツカツ又は赤字で危ういなら分かりますが、何を持って、経済的に産めないと言われて居るのですか?

赤ちゃんはママであるあなたしか守れません

産む!とゆー強い気持ちで今一度話し合ってください

次泣くのは嬉し泣きだといいですね

No.24 11/07/01 15:19
♂ママ24 

逃げて!生んで欲しい💦💦5ヶ月目の胎児のことを考えると私まで悲しいです。 

No.25 11/07/01 15:20
匿名さん25 ( 40代 ♀ )

2年前に結婚って💦
その時 貴女の親も彼の親も結婚には賛成したんですよね?
結婚したら子供が出来る事も踏まえた上でのはずなのに 経済的に無理だからおろせ…だなんて親達は今更何を言っているのですか?
なら若いのだから結婚そのものだって反対すべきだったはず。
親達は援助を覚悟の上で結婚を許すべきだったと思います。
5ヶ月に成長した胎児をおろすなんて。
主さん 頑張って私は産んで欲しいです。堕胎は身体に負担をかけ 二度と妊娠出来なくなる人もいるんですよ。親やご主人を説得して援助をお願いし産み育てて下さい。

No.26 11/07/01 15:29
匿名さん26 

人生舐めすぎだろ

No.27 11/07/01 15:31
miniママ ( 20代 ♀ cR9Be )

そんなに生みたいのなら、シングルマザーになる覚悟がありますか?

正直子供は1人では育てれません。
身内以外に頼れる人はいますか?

頼る人がいなければ、
買い物だって大変です。
息抜きも出来ず、
産後など関係なしに、
働かなければいけません。

きっと精神面、体力面、
地獄を見るでしょう。


それでも、
自分の赤ちゃんを見て、
生んで良かったと心の底から思える自信があるならば、
生んでください。

主様、甘いです。

そんなに反対されても、
生みたいならば、
縁を切り、離婚し、
天涯孤独にしても、
赤ちゃんだけは、一生不幸にさせない覚悟をしてください。

それが出来ないのなら、
生まないでください。

赤ちゃんは、命です。

しかし、生まれる命が、
全部幸せとは限りません。

考えてください。

No.28 11/07/01 15:34
匿名さん28 

私も5人の母親です。
やはり4人目から姑の反対はすごかったです。
暮らしていけなくなる、あなた達には無理だから諦めればなど。
死に物狂いで働いたらどうにかなります。
5ヶ月の中絶は出産と同じです😢
陣痛もあります。ただ違うのは産声が聞こえないこと…
絶対に後悔します😢
旦那や両家両親には分かりかねないほどの苦しみを味わうと思います。
どうか産んであげて下さい。
胎動ももうあるんじゃないんですか?
今まで逃げてたんです。
逃げ切って産んであげて😢😢

No.29 11/07/01 15:46
どっこいしょ ( 30代 ♀ QWc5e )

18歳で結婚されてるということは、もうお子さんいますか?

結婚した夫婦に両家揃って堕胎を勧めるなんて、普通の状況ではないですよね。

主さんに持病ありか、重大な病が見つかったか、経済的ってだけではない気がします。

他に理由はありませんか?

No.30 11/07/01 16:11
匿名さん30 

主さま。
私は5月に大切なお腹の子
を中絶してしまいました。きっと今5ヶ月になる頃… 毎日毎日 なぜ 私独りででも守ってあげれなかったのかと 悲しみと後悔しかありません。
主さま
誰も味方がいなくとも
お腹の命
守って下さい炅
手放したら地獄の苦しみしかありません。
どうか…どうか…
守って焏
私みたいにならないで炅

No.31 11/07/01 16:16
♂♀ママ31 ( 30代 ♀ )

中期中絶がどんなものか、ご両親やご主人はご存知なのでしょうか?

普通に分娩するんですよ?
生まれてからも赤ちゃんはしばらく生きていることも、産声をあげる子さえいます。

その口を医師がそっと塞ぐんです。

火葬も死亡届も必要です。


知ってて堕胎を勧めるご両親なら、申し訳ありませんが人格を疑います。

少なくとも【アナタ】を産んだ喜びも苦しみも知っているはずなのに。

産みたい貴女には残酷すぎて、どれ程のダメージを与えるか…。
それが親(貴女にとっての親)のすることなのかと思います。


今何週ですか?
堕胎ができるのは22週までですよ。


そもそも結婚2年なのですよね?
結婚している夫婦なら、子供が出来てもおかしくも何とも無い。

未婚で妊娠したのならいざ知らず、安定期に入ってまでも反対し続ける理由が、何かあるのでしょうか。


どんな家庭に生まれようと、幸せもあれば哀しいことも、つらいことも、また嬉しいこともあります。

裕福だから幸せとも限りません。


生まれなければ、嬉しいこと哀しいこと、感じることすらできません。


中期中絶の費用も、分娩同様に高額です。


それなら、産んで養子に出す選択のほうが、遥かにマシにすら思えます。


無責任なことを言っているかもしれませんが、同じ子を持つ母として、どうかどうか産んで欲しいです。

お金なんてどうとでもなります。

No.32 11/07/01 16:29
♂ママ32 

妊娠って簡単なことじゃないんですよ。

子供が欲しくても欲しくても授からない人がたくさんいることを知っていますか?

それに赤ちゃんにも生きる権利はあるんですよ。

守ってあげてください。
尊い小さなお腹のなかの命を・・・

主さん、あなたにしかできないことなんです・・・。
もう「ママ」なんですよ、あなたは。

いろいろとお辛い状況と思いますが、頑張って。
お腹の赤ちゃんがあなたを「ママ」として選んできてくれたのだから・・・。

No.33 11/07/01 16:30
匿名さん33 

27さんに同意。

No.34 11/07/01 16:37
匿名さん8 

今あなたのお腹の中にいる赤ちゃん、もし堕胎したならば、2度とあなたの所へは来ません!
あなたも苦しむでしょうけれど、赤ちゃんはその数倍も想像のつかない苦しみです!身を引き裂かれた苦しみは永久に続くのでしょう~。😞

No.35 11/07/01 17:02
ひー ( 20代 ♀ F1s0 )

結婚して二年ぐらいですか?
なんでそんな頼りない旦那ってわからなかったの?😥
お金だってないのわかってたんじゃないんですか?

私も今妊娠していますが毎日胎動を感じで、お腹の我が子がとても愛しいです。
厳しいこと言いますが、悲劇のヒロインぶってないで、ほんとに産みたいなら一人で死に物狂いで頑張りなさいよ。旦那は頼りにならないなら自分で頑張るしかないじゃん。
本当に一番かわいそうなのはお腹の子だよ。

No.36 11/07/01 17:20
プレママ36 ( 20代 ♀ )

旦那さんの収入だけで生活が無理な為に赤ちゃんを諦めるんですよね?主さんがそんなに赤ちゃんを産みたいって強い意思を持ってるなら、産後数ヶ月して働きに出れるようになるまで生活保護をもらえるように、申請してみたらどうですか?

No.37 11/07/01 17:58
プレママ37 ( ♀ )

ここで皆さんから言われてる事、主さんはきっと頭では痛いほどよくわかってるんだと思う。

5ヶ月ともなればもう人間の形してるし、胎動も感じ始める頃でしょう。その命を犠牲にしなければいけないんだから計り知れない悲しみですよね。

私も主さんと同じくらいの歳で中絶を経験、まだ6週か7週で形もわからないくらいだったけどそれでもものすごく辛かったし後悔しました。

今はお腹に9ヶ月の赤ちゃんがいます。性別も判ったし毎日元気に動いてるのを感じると、自分の中にもう一つの命が生きてるんだなぁってしみじみ実感します。と同時に、あの時犠牲にした命もこうして育ててあげてれば…と思わずにいられません。今更どうにもなりませんが。
できたら主さんにも今の私と同じ幸せを味わってほしいと思うけど、現実は無理なんですよね?
私が主さんにいくらでも援助してあげれる立場だったらと思ってしまいます。

どちらの結果になるにしろまだ4日間ありますから、色々考えてみてください。

No.38 11/07/01 18:23
♂♀ママ31 ( 30代 ♀ )

再レスです。


男は、正直妊娠に実感なんてありませんし、わきません。

姿・形がない、目に見えないのに、触れれもしない胎児に、愛着も愛情も、母親同様には沸きません。


でも、それは性差なのだから仕方ない。


勿論、妻が妊娠中から、妻も胎児も大事にする男もいますが。


でも、生まれてから、抱っこしてから、欠片程の愛情も沸かない男は、大多数ではありません。


母親と違い、育児をする過程で父親になってゆきます。


確かに今、ご主人は頼りない。

子作りだけせっせとしておいて、情けない。


でも、今、今すぐシングルという決断は早計すぎると思います。


堕胎を望んだ男が子煩悩な父親になる。


珍しいことでもありません。


だから、何とかご主人を説得してください。

自分たちが子作りをした結果の現在なのだから。

貴女はもう、ひとりの母親です。


いつまでも【親の子】でいるのではなく、【子の親】になってください。


胎児が頼れるのは、この世で貴女ひとりなんだから。


妊娠中でも頑張って働き、稼ぐことのできた貴女なら、経済的な苦労なんて、きっと乗り越えていけます。


私も二人目妊娠中は臨月まで働きました。

現在、職場にも妊娠8ヶ月の妊婦さんがいます。


母親は強いですよ。

我が子の為なら、いくらでも頑張れます。


赤ちゃんに愛情がある貴女は、子供の為に頑張れる母親だと思いますよ。


亡くした命は戻りません。

次に妊娠したとしても、今いる子とは違う子です。


産んで心底後悔する母親なんて、多くない。

No.39 11/07/01 19:15
♀ママ39 ( 20代 ♀ )

初めまして。私も彼に反対されました。でもやっぱり私の産みたい気持ちは変わらなかったので産む決意をしました(>_<)
今妊娠七ヶ月で胎動もよく感じられて愛おしく思います。
自信ないけど自分なりに頑張って仕事も目一杯働いてます😖💦
主さん頑張ってお腹の子供を守って欲しいです😖💓

No.40 11/07/01 19:42
めー ( 20代 ♀ cCCte )

まだ中絶してないですか?

主さん、絶対に下ろさないでほしいです。
私は19の時に中絶しました。今は結婚し8ヶ月になる赤ちゃんを育てています。
本当に本当に後悔しています。私は子供を生んで、本当に強くなれました。旦那ともし別れたとしても子供と二人で愛して育てていく自信があります。

大丈夫です。子供が母親を強くしてくれます。

これは私の考え方です。主さんが不安な気持ちも分かります。

後悔がないような決断をしてくださいね。 お体お大事に。

No.41 11/07/01 19:48
♂ママ41 

お腹の赤ちゃんもかわいそうだけど、あなた自身 二度と妊娠出来ない身体になる可能性があるということを忘れないで。

中絶は簡単な手術じゃないです。

娘の身体を思えばご両親もそんなに反対はできないはずなのに😢

No.42 11/07/01 22:19
♀ママ42 ( 30代 ♀ )

はあ~?
中期中絶の意味 分かってんの?もう5ヶ月なら胎動も感じるでしょ?
経済的理由って…何?
子供が授かったら死に物狂いで働こうって思うのが普通じゃないですか?ましてや、あなた達は
夫婦でしょ?

はっきり言って、主さんに同情は出来ない。
旦那さんも親も人としてどうなの?

私も今妊娠中で、9ヶ月になるけど…なんで5ヶ月まで引っ張っるのよ。もう怒りがこみ上げてくる。命を何だと思ってるんだ?

No.43 11/07/01 23:15
プレママ43 ( 30代 ♀ )

私はただいま5人目を妊娠してます!
絶対産んで下さい!子供は本当に可愛いです。
もう人間の形をしている赤ちゃんを殺すんですか?
一生立ち直れなくなりますよ。
お金なんかどうにでもなります。
中絶したら一生立ち直れないくらい後悔しますよ。
とても残酷な行為です。

No.44 11/07/01 23:23
♀ママ44 

産んであげて、主さん、どうか産んであげてよ。読んで涙が出ました。赤ちゃんは、主さんに会いたくてお腹にきてくれたんだよ。主さん、まだ二十歳で若いよね。まわりが反対しようと、主さんが赤ちゃんを愛おしく思う気持ちこそ本物です。若いママとして、がんばってください。赤ちゃん産んで、真面目に誠実にがんばって生きていれば、どんな苦労があろうと、必ず報われる時がきます。ネットで、埼玉県で産婦人科を開業している鮫島先生のことを検索してみてください。そこでは中絶はしておらず、高校生であっても命の尊さを教え、産む勇気を与えられるのです。主さんのお住まいはどちらですか?関東であれば、ぜひ鮫島先生のところに、お話に行ってください。主さんのこと、心から応援しています。赤ちゃんと一緒に幸せになってください。

No.45 11/07/01 23:51
匿名さん45 ( 30代 ♀ )

主さんこんばんは☺

私は中絶は、した事無いので、どんなやり方か良くわかりませんが、私の友達が16歳の時当時付き合ってた男と関係を持って妊娠しました。私の友達は、産みたかったのに、彼氏はまだまだ遊びたいからと、下ろしてくれと言われました‼それでも、祖父母やお姉さん両親に産みたいと何度も何度も訴えかけたのに関わらず無理やり祖父母お姉さんに連れて行かれ下ろしてしまいました😂その時私も一緒に産婦人科に行きました、ついて順番待ちをして居る時に友達が暴れて、泣き叫んで、下ろしたくないと言いました。長くなるので続きます⬇

No.46 11/07/01 23:56
♂♀ママ46 ( ♀ )

経済的な理由で堕胎ですか…
後悔しても どうにもならないですよ‼
私なら 一生旦那や親を恨んで暮らすなら どんな事してでも産みます‼
出産 育児は大変です‼
でも人を憎んで 後悔して一生いる事考えたら 大変なのは少しの間😉
そんなに産みたいのなら 産んであげて‼ そして死に物狂いで頑張って💪

No.47 11/07/01 23:59
♀ママ47 ( 20代 ♀ )

産んでって他人が言うのも無責任かもしれないけど、5ヶ月だともう胎動も感じてますよね。

そんなに産みたいのなら産んでほしい。

私も経済的な関係で親から周りから反対されました。私もすでに5ヶ月に入ってました。3Dエコーしてもらったときに、可愛い顔を見たとき何が何でも産むと決意しました。現在子供は11ヶ月。お金はなんとかなってます。

中期中絶なんて、もう形が出来上がっているのに可哀想です…

中期中絶だから出産する形で殺してしまうんですよ?

今、主さんが産みたい産みたいと思ってるんだから堕胎すれば絶対に後悔で押しつぶされると思います。

No.48 11/07/02 00:03
匿名さん45 ( 30代 ♀ )

続きです‼
泣き叫んで産みたいと言った時私は、言葉を失って何も言えませんでした😂
少し落ち着いてから先生や看護師に友達の気持ちを聞いた時下ろすのは、止める⁉産んで、シングルマザーで、経済的にやって行けるのなら、産みなさいと、少し時間あげるからと言われ、その言葉に友達は良く考えて、考えて、 結論下ろしてしまいました。分娩室の中で、痛い痛いと泣き叫ぶ友達の声を聞いて本当に涙が止まりませんでした😂

長くなりましたが、私も、他のスレの方と一緒です。産む事は不可能ですが😂お願いです😫命を消さないで下さい💦主さんに私の友達と一緒で産みたいけど下ろしたという経験なのてして欲しくないです😫長いスレ失礼しました🙇

  • << 51 😂←これいらなくないか⁉ 不愉快..゜

No.49 11/07/02 00:08
♀ママ49 ( ♀ )

主さん 結婚2年目で お互いの両親から反対されるって😥…2年間 親から援助で生活して来たのでは無いですか⁉
結婚して 妊娠してなんて 普通は喜ばれるもの。リスクをおかしてまで どうして中絶させるのか理解出来ない😥

主さん ご主人を説得して。
まだ間に合うよ‼

出産費用など 今は ほとんど出るんだから。

はぁ~😩 二人目 欲しい 40代の私は 妊娠なんて羨ましい限りだよ。

No.50 11/07/02 00:39
こうめ ( 20代 ♀ 2YCme )

お金なんてどうにでもなるから…無料診察券もあるし、産まれたらこども手当ても…

2度と帰ってはこない あなたのお腹の赤ちゃんの命…
今もあなたのお腹で一生懸命生きてます。
命はお金に代えられませんよ💧

もう仕事はされてないのですか❓

私も臨月まで働き、出産後もすぐに働きました。

こどもの為ならなんでもできます。
なぜ貴方も 生まれる前から決めつけるの❓
生まれてきて喜んでくれる人…貴方がいるじゃない!

人は別に喜んでもらうために生まれるんじゃない🙅

赤ちゃんの母親はあなたなんだから…

ここであなたも親や旦那のが反対だから☝と堕胎する道を選ぶなら、人間として親や旦那と同じですね。ただみんなから同情をしてもらいたかっただけ…私はこんなに可哀想なの…って言いたかっただけ。

私なら生みます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧