注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

ネトゲ夫のオフ会を許さないわたし

レス21 HIT数 12793 あ+ あ-

匿名( ♀ )
11/06/23 01:13(更新日時)

当方結婚6年になる主婦です。
夫のことで悩んでいます。
最近夫が某SNSサイトで知り合った人たち(夫が言うには異性と二人ではない)と娘を連れてオフ会に出かけました。わたしにはオフ会であることは隠し、「友達の友達とその家族」と曖昧な調子でした。
さらに後日は、同行した娘の暴露(?)により子連れ人妻と出かけたことを知りました。
わたしは夫に問いただし、謝らせてキツイお灸を据えてやりました。二度とオフ会には行くなと言い、夫も承知しました。しかし次は嘘をついてまたオフ会へ。

すみません、続きます。

No.1618816 11/06/22 01:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/22 01:48
匿名0 ( 30代 ♀ )

続きです。

これまでは夫の会社の飲み会、さまざまお付き合いには口出しせず、気持ちよく送りだしています。わたしも仕事のお付き合いなどには参加させてもらっています。
古い友人付き合いや会社の仲間に異性がいて、飲みに行くのはまったく構わないのですが、「出会うために知り合った」ような人たちとは関わってほしくないのです。
ごめんなさい、続きます。

No.2 11/06/22 01:57
匿名0 ( 30代 ♀ )

続きです。

以来わたしは夫への不信感が拭えず、これまでの無関係のモヤモヤもぶつけました。
ホントはイヤミを言ってやりたいのに、雰囲気が悪くなるのを恐れ、我慢してます。それが堪らなくストレスになります。

読んでくださった方にお尋ねしたいのは、オフ会にかまける夫に問題があるのか、わたしの了見が狭いことに問題があるのか知りたいのです。

長々と失礼しました。最後まで読んでくださってありがとうございました。

No.4 11/06/22 02:23
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 3 メイゼルさま、レスありがとうございます。
やはりわたしの心が狭いのですね。
確かに夫にうるさ過ぎたのかも知れません。
許す妻でいたいのに、あるときから夫の思いやりのない言動が増えイライラが募り許せない気持ちになりました。
愚痴ですね、ごめんなさい。

No.14 11/06/22 23:04
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 6 俺はそんな心配してくれる奥さんを望むよ⤵ でも子供連れて行くくらいだから不貞関係はないのかな?って思いますよね💦 でもそこで意気投合して… ろくでなし様、レスありがとうございます。
わたしは夫のすべての人付き合いにわだかまりを抱かず送り出しています。
そんな中で嘘までついて行きたい集まりって…疑われても仕方ないですよね。
ろくでなし様はやさしい方ですね。許せる範囲は人それぞれのなかで、相手の嫌がることを自重するのは難しい。ろくでなし様は良いパートナーに恵まれていらっしゃるのですね(^O^)

No.15 11/06/22 23:16
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 7 お嬢さんを連れて行く位なら 浮気は全然ないと思います。 私が主さんだったら 「楽しんできてね😊 その代わり浮気しちゃや~よ~?😁」 快く… 専業主婦7さま、レスありがとうございます。
おっしゃる通り、締め付けたくはないし(締め付けられるのがイヤなので)夫の人付き合いには寛大でおりました。非常識なこともしでかさなかったので。
よその奥さんと示し合わせて会ったことにわだかまりが拭えません。
最近わたしの親族で不幸があり、その不祝儀は渋るのに、人妻と外食はするんだと思うとやさしくなれません。
わたしの修業が足りませんね。後だしのようにエピソードを書いて申し訳ありません。オフ会はほんのきっかけなのかなと思うこともあります。
夫を締め付けることは自分も締め付けるのかも知れませんね。。

No.16 11/06/22 23:27
匿名0 ( 30代 ♀ )

専業主婦8さま、暖かい励ましレスをありがとうございます。
ネットで気が合い、リアルに会うなら何があってもおかしくないですよね。
夫からすればやましいことはないから、大きな嘘ではないと思っています。
つくづく自分は家族を裏切りたくはない!とも思います。結婚生活って想像以上の覚悟がいるものですね。
共感してくださってホントにありがとうございます。

No.17 11/06/22 23:37
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 9 男ですが… そりゃ行って欲しくないでしょうね。 僕なら奥さんに嫌がられたら二度と行かない。泣かれるのが何より嫌だから😤 いつも思うが辞… ネオさま、レスありがとうございます。
夫にネオさまの10分の1も思いやりがあれば…と情けない気持ちです。やましいことがなければ嘘も大したことないという気持ちが伝わってくるようで悲しくなります。わたしの気持ちや感情には無頓着です。
二度と行かないと約束させましたが…。わかりません。

No.18 11/06/22 23:51
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 12 私は許せないですね😅 男女間で友情はないと思っているので… 子供をダシにしてる感じもするし気分が悪いですね😅 いつもいつもこういうスレ見て… 専業主婦12さま、レスありがとうございます。
共感してくださってうれしく思います。
子どもをダシに…わたしもそう思いました。子連れが免罪符になるものか、汚らわしいとハッキリ夫に言いました。どこまで伝わっているかは甚だ疑問ですが。まして子連れで男女関係アリとは…。野生動物でもしないことです。
会社や昔からの友達ならまったく気にならないのに、SNSで会うなんて目的は自ずと狭まりますよね。夫はやましいことはないと言います。当たり前だ、そんなことで威張られても困ります(笑)。
つくづく自分は決して家族を裏切りたくはないと思いました。

No.19 11/06/22 23:59
匿名0 ( 30代 ♀ )

わたしが同じことしても平気?と尋ねると、夫は蚊の鳴くような声で平気かもと答えました。
かも、なんておかしいと思います。わたしはイヤだと断言しているのに。
皆さま、レスありがとうございます。
広い心を持ちたいと強く感じています。皆さまのレスも真摯に受け止めたいと思います。
わたしがホントに許せないのは、日々積み重なる些細な「不誠実」なのかも知れません。

No.20 11/06/23 00:12
匿名0 ( 30代 ♀ )

皆さまの賛否両論(?)のご意見を伺っていると、やはりわたしの了見の狭さも問題かもと感じます。夫婦関係で10対0なんてないのかな、とも。
理解はしても感情は別!という思いもあります。
そして相手の感情をただただ受け止めることも誠意のあらわれ、とも。
読んでくださってありがとうございます。
横レス・討論歓迎です。勉強させていただきます。ホントのホンネは夫に勉強してもらいたいのですが…(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧