注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
俺は正しい!まともだ!
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

精神的に不安定(長文)

レス8 HIT数 3526 あ+ あ-

社会人( 20代 ♀ )
11/05/15 19:20(更新日時)

ストレスで精神的に不安定になったことのある方、アドバイスお願いします(長文です)。
仕事の人間関係にストレスを感じています。 常に誰かしらターゲットがいて悪口を言ってるような状態です。詳しくは字数の関係で省きますが今3人目のターゲット(カップルなので正確には4人目)がいます。一人目は退職、二人目は異動です。
確かに私も4人とも好きではないです。二人目の人は異動した部署でもやらかしてるようですし……。でも1人解決すると次の人……って普通ですか?なんか疲れてしまって……。
最近は下痢したり、かと思えば便秘になったり、夜寝る前吐き気したり、朝異様に早く起きたり反対に起きれなかったり、本気ではないけど『死にたい』と頻繁に思ったり反対に友達といるとき妙にハイだったり急にテンション下がったり……。自分の不安定さにさらに疲れが…。あとは何か独り言言ってしまう事があって自分が気持ち悪いです。
趣味は持っていて気分転換はしてるけど毎日のストレス量に追いつきません。

続きます。

No.1593238 11/05/14 21:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/14 21:41
社会人0 ( 20代 ♀ )

今は少し落ち着いてきましたが、やはり『消えたい』とかネガティブなことを思ってしまったり、 身体症状もあまり変わらずむしろ頭痛や吐き気、胃のムカつき等もするようになっています。
このように不安定になるのは年に2、3回、数週間から2ヶ月くらいあります。
私はもともと暗い性格で、一人で読書したり、休日も一人で出かけたりするタイプです。友達はいますがあまり遊びません。ただ、上記の不安定期間を抜けると遊んだりします。仲の良い数名は私のこの性格をかなり理解してくれています。
職場では、職業柄かなり明るく振る舞っていて、一番年少ということもあり、かなりキツイ物言い(仕事で注意されるというのではなく、日常会話でいじられキャラのようになっている)をされたりします。
普段なら流せるのですが、今の精神状態ではかなりキツイです。職場の人はきっと私を明るくて前向きみたいに受け取ってると思いますが真逆です。その時にちょっと言い返してしまったりした後の罪悪感とかもハンパなくて死にたくなります。
この状態に入ったのが先週くらいなのでまだ続くと思います。
一体どうしたら今の状況でも気分を落ち込ませずにやり過ごすことができるでしょうか?

  • << 3 こんばんは。 まず、私は医者ではありません。それを踏まえて聞いてください。 今回のお悩みは、今回の不安定状態のみのお悩みですか?それとも、毎年何度もくる 不安定期のお悩みですか? 心の悩みは、心の傷は、その人その人に応じた原因があり、その原因を判明させて、 その人その人に応じた対処があるように思います。 軽々しくは言えませんが、不安定な状態ながら仕事ができている?、生活ができている? ここに悩みを書き込めている、ところから見ると、いまならまだ手当てできるような気がします。 具体的にはやはりあなたのことをよく知りませんので具体的なアドバイスはできませんが、 ストレスに限って言えば、溜めないこと、だと思います。

No.5 11/05/15 00:16
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 2 気持ち なんとなくわかります。一度ついてしまったキャラはなかなか取れないですよね…💦💦そのキャラは 主さんの努力で決して 悪い事ではありませ… 今転職活動中です……。
介護をしているのですが、こんな性格だから人と接すること自体がストレスで、仕事以外では口もきけないくらい精神的に疲れてしまって……。
人には向き不向きがあって、好きだけではどうにもならないということがわかりました。

No.6 11/05/15 00:25
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 3 こんばんは。 まず、私は医者ではありません。それを踏まえて聞いてください。 今回のお悩みは、今回の不安定状態のみのお悩みですか?それとも… とりあえず今を乗り切ればしばらくは平気だと思うので……。
ここに書き込みをしたのは、友達との予定を全てキャンセルしてしまい、誰にも相談できなくなってしまったからです。
長いときで4ヶ月誰とも会わない時とかありました。不安定期になると毎回友人との約束キャンセルしてしまってます。
昨年の不安定期は体調不良で、顔に湿疹ができてパンパンに腫れ上がったり、歩けないほどの胃痛など散々でした。
休日はストレス発散できるよう趣味の観劇などに一人で行っていますが、溜まるストレスの量に追いついて行かないんです……。

No.8 11/05/15 19:20
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 7 アドバイスありがとうございます。
今転職活動はしています。
今日は以前から楽しみにしていた観劇の日だったのに苦痛でしかありませんでした。
朝から泣きわめいたりと休みの日なのに今日は気分の落ち込みが酷かったです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧