注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

ママの愛情不足で情緒不安定❓❓❓アドバイスください🙏

レス18 HIT数 38600 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
11/05/01 01:18(更新日時)

3才になったばかりの娘が1才から通ってる保育園に進級の個人懇談に行った時に先生に言われた一言が気になりました😥

私的にはイヤイヤ時期のピークだと思ったらママの愛情不足で気をひきたいだけだと😭😭😭
家ではできることや普段は泣くとこではないのに保育園では泣き叫び先生にたいへんだと言われました💦家の態度と保育園での態度が違うみたいで💧

先生を独占できないとなにもしない、自分が輪の中心にいないと泣き叫ぶ的なことをかなり言われ「これはママの愛情が足りないから情緒不安定ですよ」と正直ショックでした😢

たしかに、シングルで淋しい思いはあると思います。だけど家にいるときは私にべったりで休みの日は遊びに行ったり普段の会話も笑いもたくさんあるし仲良い親子と近所の人や友達などに言われるほど☺パパがいないからといつも2人ではなく私の友達とや近所の人や実家に連れて行ったりと人見知りないので仲良い人はたくさんいて周りの人に見守られて子育てしてたつもりでした😢

娘にとって情緒不安定になる原因はすべて私にあると言う保育園の先生に私はなにも言えませんでした💧この先、なにをどうすれば良いのでしょう…

No.1583289 11/04/29 16:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 11/04/29 21:35
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 保育園の先生がおかしい💢先生達が大変だからいってるんだよ。シングルだから愛情不足なんて偏見もいいところだよ💢主さん気にしないようにね。 1さん、私のかわりに怒っていただきありがとうございます😭

たしかに、ここ数年で園内で私の家庭だけシングルです😢昔ながらの保育園らしくシングルはあまり通ってなかったと近所の方に聞きました💦



ほんとに偏見ならかなりショックです…

No.9 11/04/29 21:54
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 4 続きです。 例えば、親としてはめちゃくちゃ愛情をかけていても、子どもの望んでいるのと方向性が違うと、やっぱり子どもは園で全然落ち着いて生活し… 2さん、保育士さんからの貴重な意見ありがとうございます😭

シングルとはっきり言われてませんが2人で生活してるとね…とかママだけで育児は疲れるからって言われるのは私的にはシングルだからと思いました😔


そこの園長と今の担任の先生が園内では一番長く勤め経験のある方と聞いてます。園内での様子も聞く前に楽しそうに外で遊んでますとか〇〇ちゃんと玩具の取り合いで泣きましたなどその日あった出来事を教えてくれます😃


子供の思う方向性…正直、私の思ってるのと違うのかわかりません😥でも嫌なことはイヤと言えるし自分の意思や意見は、はっきりしてるので考えたことなかったです😢

懇談の時に家での様子や泣いたときの対処法を言いましたが言い方が悪かったみたいで何を言っても愛情の問題だと言われました😭

No.10 11/04/29 22:11
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 私のシングルの友人も、保育園から子供に障害があると言われたと言って相談されました😥 その子はうちの子と仲良く、いつも見てきて、障害などまっ… ♂のママさん、同じような方の体験聞けて嬉しかったです☺

何かにつけてシングルだとか言われたら腹立ちますよね💧でも障害はひどいと私も思います😤


園の先生達はベテランばかりだと思います。若くて二十代後半で独身の先生がいますが勤めては長いみたいです😔

私の娘もやんちゃで春の遠足で50分ほどバスで遠出しましたが初めは先生が考えた催しで歌ったりクイズなどあり楽しそうでしたが20分ほどで終わり後は自由にという感じで私の娘と年長の子が飽きて泣いただけで皆おとなしかったようです😭3才になると周りのことがわかるからはしゃいだり泣きわめくのはおかしいと思いませんかっと言われた時は私が泣きそうでした😢

No.11 11/04/29 22:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 偏見かな? その子供の行動はやっぱり普通とは違うし、家庭環境はどうですか?って意図の先生の発言は間違ってないと思いますが。 自分の負い目… 5さん、レスありがとうございます😃

たしかに、自分が一番という感じのとこは他の子供からしたらない行動なのかもしれません😔もう3才、でもまだ3才…育児書通りとはあまり考えてないですが普通とは違うのかな…


自分の負い目…偏見はあまり思ったことありません。パパがいないのは私の責任です💧世間でいうデキ婚です⤵実際は籍入れてませんが子供ができて親に反対されギャンブルに逃げた人にパパと名乗って欲しくなかったのです😭他人から見て負い目と思われるのは私がそんな態度だからかと思うことはあります😭

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧