注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
この足は細いですか?

妊娠中期から子宮頸管が短い方へpart2

レス500 HIT数 37675 あ+ あ-

あき( 30代 ♀ hEkCF )
11/04/27 13:38(更新日時)

皆様のおかげでpart2まで来ました❤
今後ともどうぞ宜しくお願い致します✨
もちろん新規様も大歓迎です😉

現在22週の初マタです🍀
15週から子宮頸管が26ミリで切迫流産、自宅安静となりました😢
まだまだ先は長いですが、正産期目指して頑張ります💡

同じように自宅安静、入院中の方、励ましあって頑張りましょう✨

No.1564645 11/03/31 16:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 11/04/06 12:31
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>ゆきさん

いよいよ退院日ですねぇ😌
安定しててホント良かったです⤴⤴
急(?)な退院だと、お迎えやらバタバタですょねぇ😅

昨夜もお腹が張りっぽく更に点滴上げて貰いました😲
赤ちゃんにとっては、張りの方が嫌ですもんねぇ😔
ご飯を食べる手がブルブルしてます💧
しかもこんな時に限って、副菜は卵豆腐😢
正直、ついてない…ってチョット思いました😖

  • << 157 >アクビさん✨ 退院決まってからは早かったんですが、入院費概算もササッと出てきました😃💦(笑) 点滴大丈夫ですか💦 お母さんの体も心配になります😣💦 手が震えるのに卵豆腐なんて、もう吸えとでも言うのかってチョイスですね💧 食べにくいと思いますが、蓄えて体力にかえて乗り越えましょうね‼ 私も一週間後に診察あるので家事おさえつつ体重また言われないように気を付けます😣💦

No.152 11/04/06 12:31
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>ゆきさん

退院おめでとうございます❤❤
自宅安静は続けどひとまずホッとしますね✨
子供がいないと自宅でも家事しつつもなんだかんだ安静にし易いですし💡

このまま自宅安静で出産までお互いいけるといいですね🎶

No.153 11/04/06 12:35
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

こんにちは😄
娘チャン大丈夫でしょうか⁉
まだまだ暖かくなったり、少し冷えたり…
めろんさんも風邪ひかない様に気をつけてくださいね✨✨✨

またゆっくりお話しましょう🐱

No.154 11/04/06 12:38
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

なるほど~とにかく汗や蒸れとの戦いですね💦
私が汗っかきだから子供に遺伝してないといいけど😱

私も予定日までカウントするとめげそうになるので、正産期突入までを目標にしてます😅

No.155 11/04/06 14:32
家に帰りたい ( kBHCe )

ゆきさん、退院おめでとうございます😄🌸
生まれる日まで家にいられるように心からお祈りします😌

アクビさん、私はやっと抗生剤の点滴が終わり、何日か前に刺すのが上手な先生に点滴入れてもらい、両腕の表側を一週間休ませる事が出来ました😆
ところが、今日、わけのわからないドクターが二人、現れて、2回も刺すのを失敗して、うち1回は、即、液漏れで腫れ上がり😒

あなた、看護師じゃなくてドクターですよね⁉💢と心の中で叫びました😁

もったいない事されて、本当に残念です😢

ところで皆さんの地域では桜の咲き具合いかがですか⁉🌸
私の病室からは道路が見えるだけで一本も見えないので、今年は桜は見られそうにないですが綺麗な時期でしょうね⁉😄

  • << 161 家に帰りたいさん✨ ありがとうございます😭✨ なぜ出血したかとか心当たりありまくりなので😔 お腹で大事に育てられるように安静に過ごします☺ 入院前にはまったく咲いてなかった満開まではいかずとも花を咲かせてましたよ☺✨ 私も病室の窓からは見えなかったので😣 桜の花を見ると大好きな漫画のワンピースのチョッパー編を思い出す…😭 オタクですみません😱💦

No.156 11/04/06 17:57
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>家に帰りたいさん

抗生剤お疲れ様でした😄
せっかく血管温存できたのに、酷い😱😱😱
しかも2回…
失敗はやめて〰ッッ😲

私もたまたま良い血管が見つかり、なんとかキープできてます😌
このまま後数日過ごせれば、他の血管が大分休まります🐱


桜見たいですねぇ🌸
私は通路側のベッドなので、窓の外と言ったら…
病院の別棟しか見えません😫
3年前と全く同じ時期の入院なので、今回も風で舞って来る花びらしか見れないと思います😅

外はどうなってるんでしょうねぇ😌

  • << 159 アクビさんも点滴良かったですね😌私もとりあえず明日一日は大丈夫のような気がします😉 私は震えはないのですが、心臓が悪いせいか動悸は身体が地震の時のように揺れて、息をするのが苦しくなって脳に一瞬酸素がいかない感じです⤵ 今は2A20/hなので、ちっとも負担になるような数値ではないのですが、これ以上、あがらない事を祈りつつ後二ヶ月弱なので我慢します👍

No.157 11/04/06 18:21
ゆき ( rQRne )

>> 151 >>ゆきさん いよいよ退院日ですねぇ😌 安定しててホント良かったです⤴⤴ 急(?)な退院だと、お迎えやらバタバタですょねぇ😅 昨夜も… >アクビさん✨

退院決まってからは早かったんですが、入院費概算もササッと出てきました😃💦(笑)

点滴大丈夫ですか💦
お母さんの体も心配になります😣💦

手が震えるのに卵豆腐なんて、もう吸えとでも言うのかってチョイスですね💧

食べにくいと思いますが、蓄えて体力にかえて乗り越えましょうね‼

私も一週間後に診察あるので家事おさえつつ体重また言われないように気を付けます😣💦

No.158 11/04/06 18:56
ゆき ( rQRne )

>> 150 皆さんこんにちは😊 いっちさんの風邪を心配していたら昨日の夜から娘が熱出てバタバタでした😱 なのでまた治ったらゆっくりきますね💦 あとゆ… >めろんさん✨

娘さん心配ですね😣💦

大変なときにコメントいただいてありがとうございます😭

めろんさん落ち着いたらゆっくり帰ってきてくださいね☺✨

No.159 11/04/06 20:06
家に帰りたい ( kBHCe )

>> 156 >>家に帰りたいさん 抗生剤お疲れ様でした😄 せっかく血管温存できたのに、酷い😱😱😱 しかも2回… 失敗はやめて〰ッッ😲 私もたまたま良… アクビさんも点滴良かったですね😌私もとりあえず明日一日は大丈夫のような気がします😉

私は震えはないのですが、心臓が悪いせいか動悸は身体が地震の時のように揺れて、息をするのが苦しくなって脳に一瞬酸素がいかない感じです⤵

今は2A20/hなので、ちっとも負担になるような数値ではないのですが、これ以上、あがらない事を祈りつつ後二ヶ月弱なので我慢します👍

No.160 11/04/06 20:38
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>家に帰りたいさん

1日以上射し替えナシって初めてなので、ホント嬉しいです😄
ただ痒みはあるので、テープだけ今日貼り替えて貰いました💡

動悸スゴイですょね😲
特に点滴を始めた時なんて💦
私も流量が増える度に、酷くなります😄
どうか2A20保って下さい💓
私はこの一週間で3A24です😖
明日のモニターでまた上がるかも💧

今日は入院して初めて息子が面会に来ました😄
ニコニコ満面の笑みで私の所へ駆け寄ってきてくれ、私は既にウルウル😢
絵本を読んだり、歌を歌ったり楽しい時間が過ごせました❤
しかし…
サヨナラの時になると泣き叫び、大暴れ😣
ベッドにしがみつき無理矢理パパに抱っこさせて強制送還でした😫
会わない方が良かったのか…と、心苦しくなってしまいました😞
退院予定日まで、約40日💨
毎回こんなお別れをするかと思うと辛いです⤵⤵

No.161 11/04/06 20:44
ゆき ( rQRne )

>> 155 ゆきさん、退院おめでとうございます😄🌸 生まれる日まで家にいられるように心からお祈りします😌 アクビさん、私はやっと抗生剤の点滴が終わり、… 家に帰りたいさん✨

ありがとうございます😭✨

なぜ出血したかとか心当たりありまくりなので😔
お腹で大事に育てられるように安静に過ごします☺

入院前にはまったく咲いてなかった満開まではいかずとも花を咲かせてましたよ☺✨

私も病室の窓からは見えなかったので😣

桜の花を見ると大好きな漫画のワンピースのチョッパー編を思い出す…😭

オタクですみません😱💦

No.162 11/04/06 21:49
家に帰りたい ( kBHCe )

>> 161 アクビさん、辛かったでしょうね😣私も、こんな思いをするなら会わなきゃ良かったと最初の頃は何度も思いました😢うちは、今は平気ですが、アクビさんの所はまだ小さいから、可哀相です😖
私も抜糸+点滴終わりまで46日😄一日でも長くお腹にいてくれるように頑張りましょう😉


ゆきさん、今日、桜の木を一本だけ発見しました👀まだ咲いてないですね⤵
私はワンピースは詳しくないですが、かなりのアニメおたくで、声の大好きな声優さんの着ボイスをとりまくったり、おたくですよ😁

No.163 11/04/07 07:16
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>家に帰りたいさん

おはようございます☀
昨日は息子の事もあり、疲れていたのか、早々に爆睡してしまいました💤

また主人と母と、息子の面会について相談するつもりですが…
どうしたもんでしょうか😖
こうなる事は予想していましたが…いざなってみると、本当に本当に辛いです😢

今日も点滴はいい調子です🎵
このままだと、今日も射し替えなく1日が過ごせそうです😁

No.164 11/04/07 07:51
いっち ( 30代 ♀ KZFc )

皆さんおはようございます✨
やっと家族風邪が抜け出したみたいです😁
メロンさん退院したんですね✨おめでとう✨家に帰るとつい動いちゃうから、気をつけて😊


私も点滴はテープがカブレて点滴の後もカブレて傷跡になって、今でも腕に残っています😭
このカブレがないとかなり楽なのになぁ⤵
皆さん点滴も内服薬も辛いけど、頑張りましょうね✨

  • << 171 いっちさん、風邪の嵐が去って良かったですね😄 結局私も病室の中で高熱を出したのは私だけ…何だったのでしょう😁 でも、炎症反応が抜け切らず、また来週から洗浄です😖 どうして先生によって、あんなに内診の時、上手、下手があるのですかね⁉ 通院は自分の担当医ですが、入院してると、誰に当たるかわからないので、本当にドキドキです😄

No.165 11/04/07 09:38
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>いっちさん

こんちには😄
皆さん風邪治った様で良かったです✨✨✨
家族内で蔓延すると、エンドレスになりかねないですからね😲
風邪と言えど、侮れないですね💦

点滴の跡もなかなか消えないですょね😖
私も3年前の点滴の跡が、未だに無数にあります😢

カブれも厄介ですね⤵⤵
かと言ってテープ無しって訳にもいかず…
辛いトコです😞

No.166 11/04/07 10:17
いっち ( 30代 ♀ KZFc )

>> 165 アクビさん✨
点滴やっかいですよね😭
私も毎回入院なので無数にあります😭
肌が強くなりたい‼
ムダ毛処理でもすぐカブレてしまうから悲しいです😭
今ではボーボーで他人には見せれないので、ハイソックスで内診もごまかしてます😁
帝王切開の時は頑張ってムダ毛処理しないと💦
全裸だから、恥ずかしい😱
いきなりムダ毛の話ですみません

No.167 11/04/07 12:00
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>いっちさん

点滴の跡って何年で消えるものなんでしょうね😅
前回の入院で、お見舞いに来た友人が肘の内側の跡を見て一言…

"危ない人みたい😓"
今回もそうなる予感〰💦

ムダ毛処理でも肌が荒れちゃうんですね😱
ハイソックス必需品ですね😣
ホント大変そうです⤵⤵
女子と毛の問題は切っても切れないですもんね😞

帝王切開は全裸なんですか⁉

  • << 174 アクビさん✨ こんばんは😊 手術何度かしましたが、大体全裸で布かぶせてやります😭 下半身麻酔は全裸で足を持って胎児のように丸まります しかも全裸😭 かなり恥ずかしい😱 産後も子宮収縮剤入りの点滴6本で地獄でした😭 後腹は痛いし傷は痛いし腸が動くのも痛いし😭 私的には自然分娩の方がかなり楽でした 自然分娩出来る皆さんが羨ましい😭

No.168 11/04/07 19:27
家に帰りたい ( kBHCe )

>> 167 アクビさん、私は今回も点滴三日、もちそうです😄
三日と言っても三日目にはさしかえるのですが…

今日から部屋が満室で、また窮屈な感じです😣
若い人はテレビを小さくですが、つけて見てるし、常識ないですね⤵そんなのがとなりに二週間もいるのかと思うと憂鬱です😔

まあ、私も夜遅くまでメールカチカチうるさいですけどね😁

No.169 11/04/07 21:30
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>家に帰りたいさん

点滴もってますねぇ😌
私も射し替えなく1日が終わりました✌

テレビはイヤホン無しで付けられるとホント迷惑ですね💦
しかも2週間⤵⤵
ストレスですねぇ😣

私はまだ部屋の人達とあまり話をしないのですが…
とにかく悪口というか人の事ばかり言ってます😞
皆さん1ケ月ぐらい一緒に過ごしてるのですが、お産した人の声がヤバイとか、恥ずかしいとか…
これから初産って人にそんな事言われたくないですよねぇ😠
自分だって、どんなお産になるかわからないのに…
そんな心ない会話が飛び交ったりする部屋です😢

正直今の部屋嫌です😖
こんな部屋に馴染む気すらおきません😞

No.170 11/04/08 07:21
家に帰りたい ( kBHCe )

>> 169 アクビさん、アレレ~😣
それは、ちょっとお気の毒ですねぇ⤵
うちは、その若い子をのぞけば、皆さん仲良しです。私達も、先生の悪口はすごく言いますが、旅立って行った仲間の事なんかは絶対言わないどころか、生まれた赤ちゃんを見に面会にブラブラ行く位仲良くしてます😁

月曜日のお昼に刺した所が、カユカユピークになってまいりました😄午前中シャワーなので、刺しかえますが、どの先生がいるのかドキドキです😖

ちょっとアクビさんのお部屋もメンバー変わるといいですね💦やっぱり、同じ辛い状況で入院してるんですから、仲良くはしなくてもねぇ…ってありますよね😣
昨日の夜の地震、久々に大きかったので、びっくりしました😲

No.171 11/04/08 09:56
家に帰りたい ( kBHCe )

>> 164 皆さんおはようございます✨ やっと家族風邪が抜け出したみたいです😁 メロンさん退院したんですね✨おめでとう✨家に帰るとつい動いちゃうから、気… いっちさん、風邪の嵐が去って良かったですね😄
結局私も病室の中で高熱を出したのは私だけ…何だったのでしょう😁
でも、炎症反応が抜け切らず、また来週から洗浄です😖
どうして先生によって、あんなに内診の時、上手、下手があるのですかね⁉

通院は自分の担当医ですが、入院してると、誰に当たるかわからないので、本当にドキドキです😄

  • << 175 家に帰りたいさん✨ こんばんは😊 内診人によってかなり違いますよね 今の病院は口調は優しいのに内診はちょっと荒い感じで毎回痛いです😭 でもいつも長く診察してもらって安心出来ます✨ 早く炎症なおるといいですね✨

No.172 11/04/08 20:55
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>家に帰りたいさん

こんばんは🌃
✏遅くなりました💦

点滴の射し替えは大丈夫でしたか⁉
一度嫌な目にあってると、不安だらけですねぇ😣
私は今日も射し替えナシで過ごす事が出来ました😄
前回の入院の時もお世話になった看護師さん達にビックリされます🐱


今日は先生の診察がありました😁
頚管がぐ~んと18mmまで伸びてました⤴⤴
良かった良かった💓
かと言って退院できる訳ではないので、明日からも安静頑張ります👍👍
赤ちゃんはもう少しで2000g🐤
順調です😌

No.173 11/04/08 21:15
家に帰りたい ( kBHCe )

>> 172 アクビさんの点滴の話を聞くとホッとします😌
私も今日は大丈夫でしたが、一日おきで、仕方ないかな。って思ってます😉
退院出来なくても、早産は赤ちゃんの為に良くないので、診断結果が良好で、良かったです❤
また暇な週末がやってきます😒日曜日は🐤来ますが、土曜日はテレビつまらないし本当に一日長いです💦

No.174 11/04/08 21:37
いっち ( 30代 ♀ KZFc )

>> 167 >>いっちさん 点滴の跡って何年で消えるものなんでしょうね😅 前回の入院で、お見舞いに来た友人が肘の内側の跡を見て一言… "危ない人みた… アクビさん✨
こんばんは😊
手術何度かしましたが、大体全裸で布かぶせてやります😭
下半身麻酔は全裸で足を持って胎児のように丸まります
しかも全裸😭
かなり恥ずかしい😱
産後も子宮収縮剤入りの点滴6本で地獄でした😭
後腹は痛いし傷は痛いし腸が動くのも痛いし😭
私的には自然分娩の方がかなり楽でした
自然分娩出来る皆さんが羨ましい😭

No.175 11/04/08 21:48
いっち ( 30代 ♀ KZFc )

>> 171 いっちさん、風邪の嵐が去って良かったですね😄 結局私も病室の中で高熱を出したのは私だけ…何だったのでしょう😁 でも、炎症反応が抜け切らず、ま… 家に帰りたいさん✨
こんばんは😊
内診人によってかなり違いますよね
今の病院は口調は優しいのに内診はちょっと荒い感じで毎回痛いです😭
でもいつも長く診察してもらって安心出来ます✨

早く炎症なおるといいですね✨

  • << 182 いっちさん、口調は優しいのに診察荒い…恐いですね😫 やはり、見えない所で、カメラを使うわけでもないし、うちの子供に聞くと、耳鼻科は気持ちいいよ~😄と言うのですが、私にとっては婦人科の機械入れられるのも、耳鼻科の耳や鼻も同じくらい恐いです😫

No.176 11/04/08 22:24
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>家に帰りたいさん

私にもこんな丈夫な血管があったんだと、私自身驚いています😅
ただずっとこの血管使ってく事は不可能なので、もう少ししたら腫れてなくても射し替えなきゃなんですょねぇ⤵⤵
無念です😢

週末長いですょねぇ💦
テレビも好みの番組が無いと特にですね😖

私は、明日はモニターと3日振りのシャワーと膣洗浄です💨

日曜日は息子さん来るんですね😆
貴重な時間ですね❤❤❤


それとさっき✏し忘れてしまいましたが💦
地震大丈夫でしたか⁉
かなり揺れましたか⁉
動けない身の今、揺れると更に怖いですね😱

  • << 180 アクビさん、わかります😄私も少し痒みが出てきたら抜きます。腫れたら回復遅くて休ませても入れる所なくなりますもんね😞 皆さんのお話聞いてて、帝王切開、恐いなあとつくづく思うのです。私も、出来たら35週までもってくれて下から産みたいです😄 でも、下から産んだ時の切開なんですが…私、二日位痛すぎて殆ど歩けなくて、更に、10年たった今も、すぐにその部分が切れたり、出血したりして痛むんですよ💦だから、下からも恐いし、その前に子宮の入口二カ所の抜糸も恐怖だし、早く点滴からは解放されたいけど、解放されたあとも恐怖が目白押しです😁 地震、すごかったです💧でも、点滴の外し方はわかっているのと、いつ、自力で針を抜いてもいいように、消毒綿とテープはそばにあるので大丈夫です😄点滴の機械と一緒に怪我をしたり逃げ遅れたりするのは嫌ですよね😉

No.177 11/04/08 23:04
すず ( awrpe )

こんばんは🌒
相変わらず久しぶりのすずです🔔


とうとう今日から入院になってしまいました😱
昨日の検診で頸管が14ミリになってて 切迫早産の診断を受け「とりあえず1週間」の入院になりました
でも点滴とかはなくて内服薬のみです
年度末に無理をしたのがいけなかったのかなぁと反省です😨
皆さんのレスを見直して いろいろと参考にさせてもらいますね😃


ゆきさん メロンさん はじめまして💕
挨拶遅れて申し訳ないです💦
これから宜しくお願いします😉

  • << 181 すずさん、大丈夫ですか⁉点滴もされてないみたいですし、ゆっくり安静にして、必ず一週間で退院してくださいね😌 私は後、6週と2日位で点滴がはずれます😉頑張りますね✨

No.178 11/04/09 05:23
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>いっちさん

おはようございます🍀
昨夜は早々寝付いてしまい、✏遅くなりました⤵

全裸やめて欲しいですね😢
もっと女性の気持ちを考慮した格好は無いのでしょうか😖
私は手術経験がないのですが、術後の痛みはスゴイみたいですね😫
前回のお産の時同じ日に4件お産があって、私の分娩以外は、3件とも緊急帝王切開になった様で…
産後その方達と同室になり、かなり痛がっていたのを今でも覚えています😢

自然分娩だったら切開した部分は確かに痛いけど、次の日には結構歩けるし、回復も早いですもんね💨

胎盤はどうですか⁉
少し上がってきましたか⁉

No.179 11/04/09 08:13
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>すずさん

おはようございます😄
一週間の入院になってしまったんですね💦
やはり少し無理しちゃったみたいですね😢
一週間ゆっくり休んで、少しでも頚管伸びてくれるといいですね😁

お互い安静頑張りましょうねぇ⤴⤴

No.180 11/04/09 10:36
家に帰りたい ( kBHCe )

>> 176 >>家に帰りたいさん 私にもこんな丈夫な血管があったんだと、私自身驚いています😅 ただずっとこの血管使ってく事は不可能なので、もう少しした… アクビさん、わかります😄私も少し痒みが出てきたら抜きます。腫れたら回復遅くて休ませても入れる所なくなりますもんね😞
皆さんのお話聞いてて、帝王切開、恐いなあとつくづく思うのです。私も、出来たら35週までもってくれて下から産みたいです😄
でも、下から産んだ時の切開なんですが…私、二日位痛すぎて殆ど歩けなくて、更に、10年たった今も、すぐにその部分が切れたり、出血したりして痛むんですよ💦だから、下からも恐いし、その前に子宮の入口二カ所の抜糸も恐怖だし、早く点滴からは解放されたいけど、解放されたあとも恐怖が目白押しです😁

地震、すごかったです💧でも、点滴の外し方はわかっているのと、いつ、自力で針を抜いてもいいように、消毒綿とテープはそばにあるので大丈夫です😄点滴の機械と一緒に怪我をしたり逃げ遅れたりするのは嫌ですよね😉

No.181 11/04/09 11:01
家に帰りたい ( kBHCe )

>> 177 こんばんは🌒 相変わらず久しぶりのすずです🔔 とうとう今日から入院になってしまいました😱 昨日の検診で頸管が14ミリになってて 切迫早産… すずさん、大丈夫ですか⁉点滴もされてないみたいですし、ゆっくり安静にして、必ず一週間で退院してくださいね😌
私は後、6週と2日位で点滴がはずれます😉頑張りますね✨

No.182 11/04/09 11:08
家に帰りたい ( kBHCe )

>> 175 家に帰りたいさん✨ こんばんは😊 内診人によってかなり違いますよね 今の病院は口調は優しいのに内診はちょっと荒い感じで毎回痛いです😭 でもい… いっちさん、口調は優しいのに診察荒い…恐いですね😫
やはり、見えない所で、カメラを使うわけでもないし、うちの子供に聞くと、耳鼻科は気持ちいいよ~😄と言うのですが、私にとっては婦人科の機械入れられるのも、耳鼻科の耳や鼻も同じくらい恐いです😫

No.183 11/04/09 11:13
めろん ( LhRJF )

皆さんこんにちは😃
ようやく娘も復活しました✨
インフルエンザではなくひと安心でした💨

すずさん❤

はじめまして🙇これからよろしくお願いします❤入院になってしまわれたんですね😭
でもまだ薬のみでしたら退院できる可能性大ですし今は安静頑張ってくださいね😊
私は今のところ薬を飲んで自宅安静中です💦

いっちさん❤

帝王切開って全裸なんですね😱
シロッカー手術の時は半裸でしたがそれだけでも恥ずかしかったです💧
下半身麻酔する時の格好がさらに恥ずかしいですよね💧

家に帰りたいさん❤

地震また強いのがあって大変でしたね😢
ただでさえ不安なのに地震まで😱
入院生活ももう少し✊
ファイトです✊

アクビさん❤

いい血管があったんですね✨
それがずっと使えたらいいのに~💦

それとお子さん泣いてしまったんですね😭
それはつらいですね⤵⤵ずっと会わないのも可哀想だし😢
多分だんだん慣れてくると思いますがそれまでを考えると😭
お子さんがいる状況での入院はそれが1番大きな問題ですね⤵⤵

  • << 189 めろんさん、ありがとぅございます😄 シロッカーで入口と更にその1㌢奥と二カ所、止めてあって、その糸だけでもってるそうですが、35週までは何としても頑張りたいと思ってます😌 でも、やっぱり抜糸が恐くて、たまに考えだすと眠れない日もあります😞 二カ所という事は二回、切るわけですよね😫ますます恐いです😫

No.184 11/04/09 13:00
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>家に帰りたいさん

こんにちは😄
午前中モニター付けたら…
40分で2回大きな張りが💦
点滴の流量上げて、更に20分…
また大きな張りが😱😱😱
計1時間で3回張りまして、車椅子デビューとなりました😫

10M先のトイレも自由に行けなくなってしまいました😢
唯一の自由だった歩行もなくなり…
これで頚管伸びなかったら、絶対ストレスだと😖
次の診察までには、もう少し頚管伸びてるといいんですけどね😣


10年経っても出血や痛みがあるなんて😱
そんな状態なら、自然分娩も大変ですね😢
今度のお産では、二度と同じ様にならないといいですね✨✨✨
しかし、点滴の事があってドクターには不安がありますね😞


地震結構揺れたんですね😲
確かに点滴と一緒に逃げる気はしないですね😅
私もブチッと引っこ抜いて小走りするつもりです(笑)
点滴と一緒に逃げ遅れ…が、一番嫌なシナリオですね😓

  • << 188 アクビさ~ん💦大丈夫ですか⁉ 車椅子はつらいですよね😫頚菅が短いと、余計に車椅子登場しますよね💧 しかし、アクビさんの病院はうちの病院と同じ位慎重で厳しいですね😞 私の同じ病室の人は、張りがひどくて点滴もMAXですが、やはり頚菅が長いので、買い物行ったり自由にしてます😄私達は危険組なんですね💦 ご飯は座って食べていいんですか⁉それだけは…と思います😫これ以上、悪化しませんように😌お祈りしてます✨

No.185 11/04/09 13:10
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

こんにちは😄
娘チャン復活おめでとうございます😁✌

今日も点滴の射し替えは無さそうなので一安心💓
しかし、お腹が張るので、車椅子生活になってしまいました😲
唯一の自由だったトイレまでの歩行もダメと言われて、少し凹んでしまいました😞

息子の泣き叫んでた姿を思い出すだけで辛いですが、後もう少し…と自分に言い聞かせて頑張ります🐱

No.186 11/04/09 13:16
めろん ( LhRJF )

>> 185 アクビさん❤

車椅子ですか😱💦
それって毎回トイレの度に呼ぶんですか❓
点滴ってトイレ近くなるしその度に車椅子😭❓

ストレス倍増ですね💨

それはまた張りが落ち着けば解除されるんですよね❓
早く落ち着きますよーに🙏

No.187 11/04/09 13:29
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

そうです😅
ナースコールして、"トイレお願いします"って言うんです💦
10Mぐらい歩かせて欲しいんですが😞
頚管の短さ&週数がまだ早いから、今日のモニターでの張り具合という事ですが…
しばらくは車椅子生活です😖

  • << 191 アクビさん❤ そうなんですか😢とても管理されていて安心だけどそこまで‥💨ってかんじですよね💧 トイレしてる間看護師さんは待ってるんですか❓落ち着けない~😭 おしっこの管もいやでしたが毎回ナースコールも気を遣いますよね⤵⤵ どうやったら頚管のびるんだっ💨ってかんじですよね😭 本当に順調な妊婦さんになって妊婦生活を楽しんでみたい💧

No.188 11/04/09 14:14
家に帰りたい ( kBHCe )

>> 184 >>家に帰りたいさん こんにちは😄 午前中モニター付けたら… 40分で2回大きな張りが💦 点滴の流量上げて、更に20分… また大きな張りが… アクビさ~ん💦大丈夫ですか⁉
車椅子はつらいですよね😫頚菅が短いと、余計に車椅子登場しますよね💧
しかし、アクビさんの病院はうちの病院と同じ位慎重で厳しいですね😞

私の同じ病室の人は、張りがひどくて点滴もMAXですが、やはり頚菅が長いので、買い物行ったり自由にしてます😄私達は危険組なんですね💦

ご飯は座って食べていいんですか⁉それだけは…と思います😫これ以上、悪化しませんように😌お祈りしてます✨

No.189 11/04/09 14:20
家に帰りたい ( kBHCe )

>> 183 皆さんこんにちは😃 ようやく娘も復活しました✨ インフルエンザではなくひと安心でした💨 すずさん❤ はじめまして🙇これからよろしくお願い… めろんさん、ありがとぅございます😄
シロッカーで入口と更にその1㌢奥と二カ所、止めてあって、その糸だけでもってるそうですが、35週までは何としても頑張りたいと思ってます😌
でも、やっぱり抜糸が恐くて、たまに考えだすと眠れない日もあります😞
二カ所という事は二回、切るわけですよね😫ますます恐いです😫

  • << 192 2カ所とめてるんですか😲 かなり安心感はあるけど抜糸が2倍ですもんね💦特に奥の抜糸が怖い⤵⤵私も抜糸が待ってるかと思うと憂鬱です💨 でも出血あるたびに先生に縛っといてよかったな~と連呼されるので糸には感謝しなくちゃいけませんね😭 でもすこーしずつ下に下がってる?みたいなので頑張ってもらわないと🙈

No.190 11/04/09 15:27
すず ( awrpe )

すずです🔔

アクビさん💕
車椅子生活 早く解除の指示が出るのを祈るばかりです
10mのトイレまでも歩いてはいけないとは かなり辛いですね
加えて地震や 息子クンのことなど 心の安静もなかなか保てないと思いますが 少しでも👶にお腹で過ごしてもらえるよう 一緒に頑張りましょ💪

家に帰りたいさん💕
スゴい😲
点滴外せるのですか❓
恥ずかしい話 私は血や注射や点滴などが大の苦手で 以前そういった系のグロい話に倒れたり 点滴中突然針が刺さっているという事実が怖くなり中断したりという経験があります😨
家に帰りたいさんたちの 点滴針の差し替えや 術後の抜糸の話など レスを見るだけでクラクラ💫なのですが 自分にも充分に可能性があることなので 心の準備をしています
いろいろと教えて下さいね⤴

めろんさん💕
娘さん 回復されて良かったですね😃
心配ごとは 少しでも減ったほうがいいですもんね😉
自己紹介遅れましたが 現在30w1d おとといの検診で頸管が14ミリとなり 昨日から入院となった34歳のすずです🔔
私の病院は比較的頸管長に寛大なのか 20ミリとかでも特に安静の指示はなく 一応無理をしないよう気を付けながら仕事もしてました
しかし年度末で知らないうちに無理をしてたみたいで この結果です😱
2歳5ヶ月の娘の為にも退院を目指したいです

いっちさん💕
ご家族の風邪 落ち着いたみたいで良かったです😃
いっちさんは自宅安静中ですよね❓
かなり気が早いですが もし退院出来た際の安静体制について あれこれ考えてたもので💦
まだ1週間先で 退院か延長か手術か分からないんですけどね😭

  • << 193 やだぁ、すずさん😄私だって、そういう系、弱いですよ😞だから、抜糸に怯えてるんです😁 でも、注射とかは、腕だし見えてるし、予測がたつというかなんというか…手を思いっきりグーに力をこめれば痛いのも何とかなるかな😌って。 でも、膣の奥は見えないし、予測つかないし、力入れる場所ないから、恐い~😫なのです😄 そういえば、私は今日で30W3dですよ😄予定日は6月ですが、36W4d以降は強制的に抜糸されてしまうので5月生まれの子になってしまうと思います😅
  • << 194 すずさん❤ 私も改めて自己紹介しますね😃 現在21週で2歳8ヶ月の娘がいます❤ すずさんのお子さんと近いですね✨ でもお仕事されてるんですね✨ すごい✨ 産休はいつからの予定ですか❓ 本当先生によって診断方法は様々ですね💦 私の所はどちらかとゆうと厳しいほうだと思います💧 でも今まで動かれてたならちょっと安静にしたらグッと頚管のびるかもしれませんね😃 それを期待して入院生活頑張って下さい✊

No.191 11/04/09 16:11
めろん ( LhRJF )

>> 187 >>めろんさん そうです😅 ナースコールして、"トイレお願いします"って言うんです💦 10Mぐらい歩かせて欲しいんですが😞 頚管の短さ&週… アクビさん❤

そうなんですか😢とても管理されていて安心だけどそこまで‥💨ってかんじですよね💧
トイレしてる間看護師さんは待ってるんですか❓落ち着けない~😭

おしっこの管もいやでしたが毎回ナースコールも気を遣いますよね⤵⤵

どうやったら頚管のびるんだっ💨ってかんじですよね😭
本当に順調な妊婦さんになって妊婦生活を楽しんでみたい💧

No.192 11/04/09 16:15
めろん ( LhRJF )

>> 189 めろんさん、ありがとぅございます😄 シロッカーで入口と更にその1㌢奥と二カ所、止めてあって、その糸だけでもってるそうですが、35週までは何と… 2カ所とめてるんですか😲
かなり安心感はあるけど抜糸が2倍ですもんね💦特に奥の抜糸が怖い⤵⤵私も抜糸が待ってるかと思うと憂鬱です💨

でも出血あるたびに先生に縛っといてよかったな~と連呼されるので糸には感謝しなくちゃいけませんね😭
でもすこーしずつ下に下がってる?みたいなので頑張ってもらわないと🙈

  • << 198 めろんさんと全く同じ~😄先生に同じ事言われます😁更に、糸で縛ってあるから、頚菅の長さは変わる事ありませんが、赤ちゃん自体が重みで下がってきてます😫同じですよね⁉ 二重の糸が強いか赤ちゃんの重みが強いか、もう、その力比べです😞でも、後一ヶ月はお腹にいてほしいです😄

No.193 11/04/09 16:23
家に帰りたい ( kBHCe )

>> 190 すずです🔔 アクビさん💕 車椅子生活 早く解除の指示が出るのを祈るばかりです 10mのトイレまでも歩いてはいけないとは かなり辛いですね … やだぁ、すずさん😄私だって、そういう系、弱いですよ😞だから、抜糸に怯えてるんです😁
でも、注射とかは、腕だし見えてるし、予測がたつというかなんというか…手を思いっきりグーに力をこめれば痛いのも何とかなるかな😌って。
でも、膣の奥は見えないし、予測つかないし、力入れる場所ないから、恐い~😫なのです😄

そういえば、私は今日で30W3dですよ😄予定日は6月ですが、36W4d以降は強制的に抜糸されてしまうので5月生まれの子になってしまうと思います😅

No.194 11/04/09 16:26
めろん ( LhRJF )

>> 190 すずです🔔 アクビさん💕 車椅子生活 早く解除の指示が出るのを祈るばかりです 10mのトイレまでも歩いてはいけないとは かなり辛いですね … すずさん❤

私も改めて自己紹介しますね😃
現在21週で2歳8ヶ月の娘がいます❤
すずさんのお子さんと近いですね✨
でもお仕事されてるんですね✨
すごい✨
産休はいつからの予定ですか❓

本当先生によって診断方法は様々ですね💦
私の所はどちらかとゆうと厳しいほうだと思います💧
でも今まで動かれてたならちょっと安静にしたらグッと頚管のびるかもしれませんね😃
それを期待して入院生活頑張って下さい✊

No.195 11/04/09 16:37
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>家に帰りたいさん

ひぇ〰💦💦
買い物まで行けるんですか⁉
羨ましいというか、スゴイ‼
私はもう怖くて、売店まで遠征する事もできないです😅
今安静にしてないと、36週までもたないですょ😣💦
これ以上頚管が縮んだら、子宮口開いてまぅ〰😱💦

ご飯は座って食べて🆗❗
部屋に備え付けの洗面台までも行ってよし❗
って感じですかねぇ😓
とりあえず、洗面台に近い窓際にベッドが移動になりましたが…
隣のベッドの子の旦那が文句言ってます😖
本人はコソコソ話してるつもりらしいですけど、丸聞こえ…
廊下側は狭いとか暗いとか、これで同じ金払うの⁉とまで言う始末😔
広さ一緒だし…って心の中でツッコんでますが、気分悪いです⤵
部屋替わりたい😢
愚痴ってばかりでスミマセン😞

No.196 11/04/09 17:24
家に帰りたい ( kBHCe )

>> 195 アクビさん、可哀相😞
隣の人は何週なんですか⁉そんな事、言われるなら場所、変えてもらわなくても良かったんですけど…って思いますよね😫
本当にひどい部屋の人達ですね😖
いいんですよ😄たくさん、愚痴って、愚痴って~💓
でも、とにかく安静に安静にしてくださいよ😉

No.197 11/04/09 17:28
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>すずさん

今の行動範囲は1.2mです😅
今日で31w4dなので、後2週間ぐらいはこのままかもしれないです😞
先生も週数がもう少し経てば歩いてもいいよって言ってました👣
しばらくの辛抱です😣

息子の面会予定は今の所未定です😅
帰り際に泣いたっきり、泣く事は無いみたいなので安心してますが💓

No.198 11/04/09 17:29
家に帰りたい ( kBHCe )

>> 192 2カ所とめてるんですか😲 かなり安心感はあるけど抜糸が2倍ですもんね💦特に奥の抜糸が怖い⤵⤵私も抜糸が待ってるかと思うと憂鬱です💨 でも出… めろんさんと全く同じ~😄先生に同じ事言われます😁更に、糸で縛ってあるから、頚菅の長さは変わる事ありませんが、赤ちゃん自体が重みで下がってきてます😫同じですよね⁉

二重の糸が強いか赤ちゃんの重みが強いか、もう、その力比べです😞でも、後一ヶ月はお腹にいてほしいです😄

  • << 203 家に帰りたいさん❤ そうです😱まさにそれです❗ 重みとの戦いです😭 前回も赤ちゃん大きめなので怖いです~💦 しかもいつも下の方にいるんですよね~😭 なんでだろう💧 あと頚管の長さについて今まで言われたことないんですが縛ってると長さ変わらないんですか😃❓

No.199 11/04/09 17:36
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

トイレぐらいは…って感じですょねぇ😣
ちなみに看護師さんは…
私をトイレまで送ってくれたら、車椅子を置いて去っていきます💨
トイレ内の呼び出しボタンでまたお迎えにきてくれます🐱
自分で車椅子運転して帰りたいです😓

同室の人で、張りはあるけど頚管は長いって人がいるんで、お金払ってでも分けて貰いたいぐらいですょ😅💦

毎日伸びろ〰伸びろ〰と呪文の様に唱えてます✨✨✨

  • << 202 アクビさん❤ 行き帰りで呼ぶなんてそれはかなり面倒ですね😢 しかもさっきパソコンでレス見たので家に帰りたいさんへのレスも見たのですがお隣さんひどいですね‼ 普通みんな同じように頑張ってるんだからすこしでも快適に過ごせるようにしますよね💨 ずっといるんだから仲良くなった方が楽しいし⤵横でそんな理不尽な文句言われたら余計ストレスですよ😱 しかも長く一緒にいたいのかもしれないけどやっぱり周りへの配慮が足りてないですよね💨そんなに文句言うなら個室へ行け~‼

No.200 11/04/09 17:45
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>家に帰りたいさん

隣の方は…
27週の21歳、旦那22歳です💨
22週から入院していて、36週までの予定みたいです🐱
この旦那がくせ者で、毎日来るんですょ😖
しかも土日は、お昼にきて→面会終了の8時まで😲
お菓子食べて昼寝してテレビ見て…ご飯の時間もず~っと一緒😒💧
小僧。。。早う帰れ〰‼‼‼
って言えるもんなら言いたいですよ😢

私の希望で移動した訳じゃないのに、小言言われてホント勘弁して欲しいですょ😔

  • << 201 アクビさん うっ、27週ですか😣まだまだいる人なんですね😞 私の隣の子はもっと若いかも😄文句とか言ってないけど、来れば、昼から8時までいます。しかも、テレビ音出して聞いてるし、また彼女の親も姉も騒がしいこと😅アクビさんに比べたらなんてことありませんから私は大丈夫ですが😄 本当に今時の若いもんは、ダメですね💢
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧