注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
怪しくないでしょうか?
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

中国の謎15…🌋罪と罸の謎⚡

レス500 HIT数 16321 あ+ あ-

あまね( ♀ uIjVi )
11/04/25 21:49(更新日時)

未曾有の大地震

確かに天災は人知の及ばないものですが

なぜ広い地球の中で日本の東北が震源なのか

なぜ不安定な今なのか

なぜ原発事故まで併発してしまうのか…


あまりに不条理すぎて…何かの罸だとしか思えません


日本の罪…

平和呆けで他者の痛みに鈍していた?

お金さえ出せば血を流さずに済むと安穏と構えすぎていた?

理想と誇りを失い、与えられるものへの感謝を忘れ…上から下まで、我欲を短絡的に満たす事のみに奔走していた?

個人主義…今やそれがあたりまえで、意識してなかったけれど


今回の震災で何かが変わる予感がします

日本人の生命力が呼び覚まされてる?

被災地で助け合う方々
救援に奔走する方々
必死の覚悟で冷却作業を続けておられる方々
全国民一丸になった祈りと援助

蘇った血の熱さと結束は、被災者に勇気を与えてくれるはず

1人1人の善意と勇気にこそ神が宿っています

たとえ何年…何十年かかろうと、力を合わせれば復興させ得ると信じます

苛烈な痛みからも学びはあります

力を合わせ乗り切りましょう!

No.1556257 11/03/20 22:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 11/03/30 06:59
けい ( iNDbj )

>> 98 権限・条件すらも聞かず 交渉すら行わず 自民党役員会だけでなく両院議員総会も開かず 即日即答で断りながら条件だの権限だのが整っていない… 権限・条件すらも聞かず
交渉すら行わず
自民党役員会だけでなく両院議員総会も開かず
即日即答で断りながら条件だの権限だのが整っていないからだなんて
つまらな言い訳はおよしなさい😂

ハァ?

電話で提案してYesかNoか聞いたのドチラの首相様でしたっけ?

電話を繋げた状態で役員会やら総会やらをしろとでもw

No.102 11/03/30 07:03
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 84 よう❗ 相変わらず必死だなw そろそろ、フォローも困るレベルじゃないかな🙆 耐用年数を延長したから被害が拡大したという根拠もないのに … 耐用年数と設計の新旧が関係あるのか😁

バカじゃないのか

耐用年数とは物が出来上がってから使用に耐えうる年数だろ😂

非常に面白い😂

支援物資は現地の手前で足踏みが起こり、現地に届かなかった

金がなく購入量が足りてないから運ばれなかったのか?😂

違うだろ

災害対策費が多ければ多い方が良いだなんて愚かな事を書くな

そんなものは前例のない災害が起きた今だから言える結果論でしかない

予算の使途についてはその時々に合わせた優先順位がある

金が有り余っているならともかく自民党のお蔭様で借金だらけにされた財政だからな😤

いつあるか分からない災害に備えるよりも先にやらねばならない事が山積みなんだよ

自民党の宣伝ウーマンには、利権政治に注ぎ込んだ900兆円の借金について弁明してもらいたいもんだ😂

原発の使用延長、耐用年数を越えて使用するに足る理由があるから延長されたんだろうが

今回の事故が劣化が原因であると証明も出来ないのに適当を書いてるな😁

やはり根拠のない虚構ですな

  • << 116 横から失礼。 耐用年数の起算は、機械・電機製品ならば工場出荷時における検査票が発行された時点、土木構造物ならば完成検査が済んだ時点だったと思います、かわってなければ。 設計の新旧と耐用年数との関係についてだが、同じ設計、同じ製造、同じ素材ならばキーマンさんの理解通りだと思うが、けいさんがおっしゃる意味は確か70年代であれば、モデルチェンジによって飛躍的に安全性と耐久性が向上したことを加味しての発言だと思うのですよ。 実際福島原発でも確か3号機までくらいは同じモデルでトラブルを発生しやすいという意味で、設計という話と経年劣化という話が組み合わされて出てきたんでないか? ちょっと耐用年数という言葉尻に引っかかったのかもしれないが、 読み飛ばしてもよかったような。 というのも似たような設計思想ならば、耐用年数にかかわらず、経年劣化を引き起こす箇所が似る。 けい氏が、耐用年数と使ったのは、設計という言葉と絡めるならば、保証期間という言葉とセットで使えば誤解なかったかもしれない。 保証期間過ぎたものについては、いつトラブルが起こるか?の確からしさは互いに同じ確率だから、耐用年数満了にかかわらず、同一設計ならば類似事故の発生は納入の前後にかかわらず発生しうるとみてよい。
  • << 155 もっと広く視野を持つことを強くオススメします 自民党の宣伝ウーマンには、利権政治に注ぎ込んだ900兆円の借金について弁明してもらいたいもんだ😂 ① 私は自民党支持など一言も書いていない ② 私が女性だと証明できますか? ③ 900兆の借金 ⬇ 原発問題と何ら関わりがありませんね たった これだけのコメントに 『決め付け』 『レッテル貼り』 『論点すり替え』 などなど… よく詰め込めたものと感心致します が、これらは通常 『詭弁』 と申しまして、議論の値打ちがございません 当然、他のコメント も議論・反論の値打ちがないものと判断します 愛して止まない民主党のタメにも、もう少し視野を広く持ち書き方を工夫される事をオススメします

No.103 11/03/30 07:06
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 85 おまけに防衛予算削減まで書く人もいるが 現地で働いてる自衛官はボランティアか? 給料も危険手当てもきちんと出るだろうが 削減された防衛予算は… 可能性がゼロだなんて馬鹿なことは普通の人なら書くわけないだろ😂

可能性が高くもないのにさもそうであるかのように適当を書いてるから正してあげてるんだよ😂

  • << 106 問題連発のお前様に言われてもな。『ばか』表現は言い過ぎでは有りませんかね。中傷暴言に値しませんかね。

No.104 11/03/30 07:14
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 87 私が『東電がサボタージュ』したと称したら貴方は『言を撤回せよ💢』的な発言をなされたましたが、東電が罪を被ってなんて出来もしないことでは有りま… あらあ?事故後にまで東電がサボっていたと考えてんのかな😁

問題と責任はこれまでの安全基準についてでしょう

事故後は必死に対応しないと現地の作業員や近隣の住民が死んでしまうだろが

No.105 11/03/30 08:46
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 104 無能すっから菅には現場の状況も読めないからね。
放射能(手っ取り早いのはプルトニウム)を大脳にでも詰めたら?
『臨界?』何て聞かないのでは無いですカネ。
東工大だからだとは言わないですよね。無学の私でも『臨界』位は理解してますが、多くを語るまい。
あ、無学なのは菅総理もですな。学が有れば、貝割れ大根からO-157が拡がった等と言いませんな😱

No.106 11/03/30 08:49
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 103 可能性がゼロだなんて馬鹿なことは普通の人なら書くわけないだろ😂 可能性が高くもないのにさもそうであるかのように適当を書いてるから正してあげ… 問題連発のお前様に言われてもな。『ばか』表現は言い過ぎでは有りませんかね。中傷暴言に値しませんかね。

No.107 11/03/30 08:58
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 83 笑止な😂 耐用年数を延長したから被害が拡大したという根拠もないのに 勝手な妄想が過ぎるな ては何故3号炉、4号炉も被害が出ているんだ?… 数日前に、科学防護隊の特殊ヘリコプターらしきものが北北東に向かって飛行したのは訓練ですか。
目撃したから発表よりは根拠も在るでしょうし、あのヘリコプターはJCOの災害の時に目撃したままですからね。報道管制を敷いてもヘリコプターが飛べば目撃者が出ましょう。

No.108 11/03/30 10:52
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 89 大丈夫かな? 壊れるなよw 何処の世界に その時に起きた事件の責任を与党でなく野党がとる なんてパターンがあるんだ? リーダーが責任… 建築物の安全基準が問題になると書いてあるだろ😂

全ての原発が地震津波対策が為されていたか査察が入る

日本政府がやるんじゃないぞ😁

IAEAが入ったら、たちまち自民党と電力会社の嘘がバレる

自民党の不祥事を世界が知ることになる

これだけ注目を浴びていたら当然だな😂

自民党は死んだな

日本政府としては厳正に処分せざるを得ないだろう

過去に原因がある事の責任は現政権が対処していくにしても

批判は当時与党だった野党自民党にいく

原発がこれまでずっと安全だったが、民主党政権に変わって急に危険な施設になっただなど誰が信じるものかい😁

ずっと危険な状態で運転が行われてきたと考える人間の方がはるかに多い

民主党のエネルギー政策についても書いてるがいつの話だ😂

事故前の古い話を持ち出されてもなあ

頭が固まってるんじゃないか😂

地震大国でも原発は安全だと自民党が言い張ってきたその嘘に日本国民が騙されてきた

その結果がこの事故だよ

補正が使えるまで政権が保つかどうかだって😂

保つに決まってるだろがまた妄想か?

野党は解散の要求も出来なくなっているぞ😂

与党内の不穏分子もおたくが書いた岩手、宮城、福島の復興を妨げる動きは出来なくなった

小沢が無口になっただろうが😂

全く解ってないし根拠もない

あなたの事を四字熟語で表現すると

誤った理で夢の中にいる主婦

誤理夢中

がよろしいんじゃないですか?😃

  • << 118 地震津波対策で世界中で日本を上回る設計基準で建設している原発は、無い。 IAEAは査察をしたがために、今後日本基準以上を対策基準にせねばならないことに、頭を悩ますことになる。それが日本の基準。 日本は、残念ながら直下型地震に対する設計基準の見直しを、阪神淡路で余儀なくさせられることになったが、プレート型地震を想定した横揺れ基準については、やはり世界最高峰だった。 それは今回女川でも証明されたし、福島でも原発の炉そのものは、ピンピンしてたことが事実。 福島第一の自家発は、前年度移設予定が今年度にずれ込んだ。結果それが今回の悲劇の始まり。 なぜ今年度になったか?今から裏を取らなければならないが、そういえば平成9年度にいろいろ事業を0ベースで見直してたな。 もしその中にのっかっていたら、やはり人災となる可能性は否定できなくなる。 ま、いずれ事の真相ははっきりしてくる。 今すべきは罹災者救済だが、福島県相馬市の災害復旧対策会議に麻生元総理が同席して一国会議員として陳情伺いと激励をしていることも、安倍元総理がひ弱な体と民主党支援者に揶揄されながらも、余震のさ中誰真っ先に自ら現地へ乗り込んで救援物資を運んでいる姿も、マスコミは十分知っているが、全く報道をしない。全く報道をしないから、知らない者がやれ二世議員は動かないだとか、自民は何もしないだとか言っていられる。

No.109 11/03/30 11:06
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 90 東電の社長なら心労で倒れたそうです もっともソースはゲンダイですが😹 心労起こすほど働いてないだろう そうそう、まるで安倍総理を見るようだねえ😂

居るよね~都合悪くなるとちょっとした事でも入院したがる奴らが

大体どの政党側の人間かは決まってますがね😂

昔は医師会が付いていたから診断書は書き放題

ところが小泉の無茶振りで医療介護を減退させ、アホウで都落ちして見放され

思いのままにはいかないようですなあ😂

No.110 11/03/30 11:56
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 92 賠償金『50兆でも足りない💢』と言われてますからね。 そりゃ寝込みたくなりましょう。『何処かの誰かさん』が『この自民党が💢』と称しております… 小平次ちゃん、ブーメランでどこに返ってこようが50兆円は国が面倒見なきゃいけない😂

貰うのも国民、払うのも国民だからねえ😁

建設当時、原発の危険性がどうだったかまで遡って犯人探しをやる事になる

政府もマスコミもこぞってね😁

自民党にこの追及がかわせると思うかい?

私は不可能だと思うがね😂

与党にいたころなら得意技で揉み消しただろうが今度は無理だよ

与党の間に溜めに溜めた罪科が次々に出て来るなあ

うすよごれた政党だよまったく

  • << 114 薄汚れたのは民主党すっから菅政権では? 原子力で、臨界も知らぬ頭が軽い首相。大呆けすっから菅。前から言ってますが、蛆虫自民党が全世界から目の敵にされても何とも思いませんな。 余りにも頭が軽いすっから菅の頭にプルトニウムでも詰める事を言上したら如何ですか。で、当の本人はガラスに固められて、地下700メートルに一生寝て居れば😆😱 民主党自体が小沢切りを計ろうと、政権浮揚を計るつもりが政権不用になったとは大笑いですな😁😄

No.111 11/03/30 12:01
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 76 お久しぶりです 15店舗目まで到達していたとは…😲 おめでとうございます 時系列で見れば人災である事が分かります 2007年 福島第一… 初めまして、でよいのでしょうか?
以前どちらかでお目にかかったかと感じましたが、気のせいでしょうか?
いずれにしても、判りやすい時系列。
またいろいろ情報お聞かせください。
勉強させていただきます。

  • << 120 誰も気付いてくれん…😭 久しぶりの登場なのに…😹🔨 後はあまねさんと西郷どんに期待か…😒 さて 気を取り直して😺 当日の時系列 3月11日 16時1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。 23時 電源車到着。 3月12日 0時  2号機水位安定。注水不能。 1時 1号機、温度上昇。水位不明。 2時 1号機屋内の放射線レベル上昇。 3時 1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。 3時12分  ★菅総理会見。 「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」 4時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。 設定値の倍の圧力。 ★政府が東京電力に対し、総理が到着するまで蒸気放出待機命令。 ★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。 6時 総理、出発予定時刻に現れず マスコミのテレビ中継が始まってから現れる 『現地で何らかの指示を出す可能性がある』 (確かガッツポーズまでしてた) と言い残して出発 なぜか、直行せず津波の現場を上空より視察 この間に原子力について勉強したいとの発言 7時30分 ★総理到着8時30分 ★総理帰宅 9時 ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。 10時 水位低下が止まらず。 15時 核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。 15時36分 水素爆発。 現在 ジミンガー トウデンガー サギョウインガー など責任転嫁に終始中

No.112 11/03/30 12:21
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 83 笑止な😂 耐用年数を延長したから被害が拡大したという根拠もないのに 勝手な妄想が過ぎるな ては何故3号炉、4号炉も被害が出ているんだ?… 少しキーマン氏にしては情けない反論だと思うね。
ちなみに私の方に入った情報では、原子力安全院は、震災直後に菅の下問ではなく、通常報告で水素爆発含め、このままでは炉心溶融も時間の問題という認識を伝えたと聞くが…しかも当日の夜9時ごろにはかなり緊迫した報告を官邸に伝えていたようだ。

そりゃそうだろう、冷却水が循環しなければどうなるかぐらい、安全院でなくとも現場に勤めている方なら、事務員さんでも判る話かもね。

自衛隊の自家発、早く手配してほしかっただろうな、首相に。
首相の視察の手配なぞ、求めてなかったろうな。

現地に「原子力の勉強に行きたい」などと発言したことで、野党が一様に頭にきているみたいだな。

こりゃ原発冷却サイクルの目途が立ち、震災復興に舵を切った時点で解散総選挙しか選択肢がなくなったな。

菅災電力が蓄澱開始だな。

  • << 115 高卒の私でも解ります。良くてメルトダウンするるかもしれませんな。なのに大呆け首相は、何にもスッカラカンですから、泣けてきますな😱。東電が~とほざ居ているのも如何な物かと思いますよ。
  • << 170 久しぶり、ちょっと他所で頭にきたことがあって小休止がてら戻ってきました 緊迫した報告が総理にまで上がってきていたなら 誰がそんな死地に視察に行きます? 原子力安全院が言った言わないは結構ですが伝わっていない 報告を止めて誰か菅を被災地で殺そうとしたとでも? もう一点、自家発電の設備があれば被害の拡大が防げたように書いてあるが間違いでしょう 津波で冠水し、外部電源もどこで遮断されて来ていないかも解らないのに 電源を繋いでしまったらどうなるか解りますね 漏電火災、ショートによるシステム破損の可能性が高い 爆発までの時間ですべてのシステムにテストかけて電源供給にこぎつけるのは不可能です 外部電源敷設から建屋への接続に1日以上かかっているのが確かな証拠 そのテストの後でも繋いだ電源のために証明が火を噴いたりしています システムの専門家、電気工事のプロフェッショナルが揃った状態でもそうだったのに 直後の混乱の中でそんな対応が可能なわけがない 通常の停電と津波被害では事が違うのです

No.113 11/03/30 12:38
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 100 原発問題は世界を揺るがす😔 閣僚でも首相クラスが対応するのは当然です フランスから専門家2人が派遣されることに大した意味があるとは思わな… どう今の現状見ても、この一連の原発事故は、日本の技術力というよりは単純に政府の危機管理能力がすべてだった、というようにしか見えない。
これは私だけの感覚ではなさそうだ。

地震直後の原発で、炉が死んでいたのが一台もなかったという事実がすべて。
炉以外の電気系統トラブルが、一連の事故につながるわけだから、やはり人災、しかも菅直人という一人のスタンドプレーヤーの、菅災。

  • << 171 地震を検知して被災地にある原子炉は全て緊急停止しましたよ 原子炉が制御不能になっていたら被害はこんなものでは済んでいません 政府の対応に関わりなく現地には非常事態マニュアルがありました それに不備があったかどうかは知りませんがね 手元にはありませんので

No.114 11/03/30 14:20
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 110 小平次ちゃん、ブーメランでどこに返ってこようが50兆円は国が面倒見なきゃいけない😂 貰うのも国民、払うのも国民だからねえ😁 建設当時、原… 薄汚れたのは民主党すっから菅政権では?
原子力で、臨界も知らぬ頭が軽い首相。大呆けすっから菅。前から言ってますが、蛆虫自民党が全世界から目の敵にされても何とも思いませんな。
余りにも頭が軽いすっから菅の頭にプルトニウムでも詰める事を言上したら如何ですか。で、当の本人はガラスに固められて、地下700メートルに一生寝て居れば😆😱
民主党自体が小沢切りを計ろうと、政権浮揚を計るつもりが政権不用になったとは大笑いですな😁😄

No.115 11/03/30 14:26
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 112 少しキーマン氏にしては情けない反論だと思うね。 ちなみに私の方に入った情報では、原子力安全院は、震災直後に菅の下問ではなく、通常報告で水素爆… 高卒の私でも解ります。良くてメルトダウンするるかもしれませんな。なのに大呆け首相は、何にもスッカラカンですから、泣けてきますな😱。東電が~とほざ居ているのも如何な物かと思いますよ。

No.116 11/03/30 14:35
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 102 耐用年数と設計の新旧が関係あるのか😁 バカじゃないのか 耐用年数とは物が出来上がってから使用に耐えうる年数だろ😂 非常に面白い😂 支… 横から失礼。

耐用年数の起算は、機械・電機製品ならば工場出荷時における検査票が発行された時点、土木構造物ならば完成検査が済んだ時点だったと思います、かわってなければ。

設計の新旧と耐用年数との関係についてだが、同じ設計、同じ製造、同じ素材ならばキーマンさんの理解通りだと思うが、けいさんがおっしゃる意味は確か70年代であれば、モデルチェンジによって飛躍的に安全性と耐久性が向上したことを加味しての発言だと思うのですよ。

実際福島原発でも確か3号機までくらいは同じモデルでトラブルを発生しやすいという意味で、設計という話と経年劣化という話が組み合わされて出てきたんでないか?

ちょっと耐用年数という言葉尻に引っかかったのかもしれないが、
読み飛ばしてもよかったような。
というのも似たような設計思想ならば、耐用年数にかかわらず、経年劣化を引き起こす箇所が似る。

けい氏が、耐用年数と使ったのは、設計という言葉と絡めるならば、保証期間という言葉とセットで使えば誤解なかったかもしれない。

保証期間過ぎたものについては、いつトラブルが起こるか?の確からしさは互いに同じ確率だから、耐用年数満了にかかわらず、同一設計ならば類似事故の発生は納入の前後にかかわらず発生しうるとみてよい。

No.117 11/03/30 15:10
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

震度4以上の余震がまだある福島第一原発周辺。浴槽やプールの水もジャブジャブ揺れ溢れるくらいだから現場の使用済みの方、タービンの方も同様かな。

被災地は地割れ、陥没、隆起だらけ。海岸線はそれに横からの衝撃的な大津波。

天災の規模想定外とはいえ、立地も設計も想定外の無理ありました。

冷やさないわけにいかない。
同時進行で敷地の外、内陸側の安定した所に穴をいくつも掘っておくのダメ?

No.118 11/03/30 15:14
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 108 建築物の安全基準が問題になると書いてあるだろ😂 全ての原発が地震津波対策が為されていたか査察が入る 日本政府がやるんじゃないぞ😁 IA… 地震津波対策で世界中で日本を上回る設計基準で建設している原発は、無い。

IAEAは査察をしたがために、今後日本基準以上を対策基準にせねばならないことに、頭を悩ますことになる。それが日本の基準。

日本は、残念ながら直下型地震に対する設計基準の見直しを、阪神淡路で余儀なくさせられることになったが、プレート型地震を想定した横揺れ基準については、やはり世界最高峰だった。

それは今回女川でも証明されたし、福島でも原発の炉そのものは、ピンピンしてたことが事実。

福島第一の自家発は、前年度移設予定が今年度にずれ込んだ。結果それが今回の悲劇の始まり。

なぜ今年度になったか?今から裏を取らなければならないが、そういえば平成9年度にいろいろ事業を0ベースで見直してたな。

もしその中にのっかっていたら、やはり人災となる可能性は否定できなくなる。

ま、いずれ事の真相ははっきりしてくる。

今すべきは罹災者救済だが、福島県相馬市の災害復旧対策会議に麻生元総理が同席して一国会議員として陳情伺いと激励をしていることも、安倍元総理がひ弱な体と民主党支援者に揶揄されながらも、余震のさ中誰真っ先に自ら現地へ乗り込んで救援物資を運んでいる姿も、マスコミは十分知っているが、全く報道をしない。全く報道をしないから、知らない者がやれ二世議員は動かないだとか、自民は何もしないだとか言っていられる。

  • << 124 結構動いてますがほとんど報道されませんね 自民党は15日、被災地を除く各県連に、計約1100の募金箱を送付。受け取った各議員がそれぞれ、街頭に立っている。  長期政権で培った独自の人脈を活用するケースもある。大島理森副総裁は16日、日本経団連の米倉弘昌会長を訪ね、被災県の災害対策本部から必要な支援物資の要請を受ける「ホットライン」の開設を要請。米倉氏が即決し、政府を通さず、被災地と経団連を直接結ぶルートが開けた。  ただ閣僚経験者の一人は「アイデアを出しても、野党にできることには限界がある」とも語る。 [ 2011年3月20日 15:34 ] スポニチ 実際には経団連は先に民主党に言ったが取り合って貰えなかったので自民党と組む事にしたらしい で その頃民主党の先生方は 昨日も揺れましたね。自宅に戻り、頂いたアロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしていたら、ぐらっと。震源地は静岡。震度6強。『え?今度は静岡?』思わず、ネットニュースを食い入るように見ましたが、被害が少ないことを祈るばかりです。 三宅雪子さん 16日ブログより 相当 批判が集中して削除されてます ちなみに三宅さんの選挙区は群馬ね 続く
  • << 127 妃殿下の弟が被災しながらも直後から個人とし精力的に動かれてます。 麻生元総理は指示の出ている南相馬市でなく何故に北の相馬市の方へひっそり‥謝罪行脚でしょうか。話が噛み合わないか心配増えます。
  • << 144 地震の後もピンピンしてる原子力炉が? メルトダウンも時間の問題? 書き込みが矛盾してますな さすがは 元SE獷

No.119 11/03/30 15:16
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

被災地・被災者かつ信頼を裏切られたものたちは何処、誰を恨むのだろう。

No.120 11/03/30 15:21
けい ( iNDbj )

>> 111 初めまして、でよいのでしょうか? 以前どちらかでお目にかかったかと感じましたが、気のせいでしょうか? いずれにしても、判りやすい時系列。 ま… 誰も気付いてくれん…😭
久しぶりの登場なのに…😹🔨

後はあまねさんと西郷どんに期待か…😒

さて 気を取り直して😺

当日の時系列

3月11日
16時1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。

23時 電源車到着。
3月12日 0時 
2号機水位安定。注水不能。
1時 1号機、温度上昇。水位不明。
2時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
3時 1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。

3時12分 
★菅総理会見。
「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」

4時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。
設定値の倍の圧力。
★政府が東京電力に対し、総理が到着するまで蒸気放出待機命令。
★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。
6時
総理、出発予定時刻に現れず
マスコミのテレビ中継が始まってから現れる
『現地で何らかの指示を出す可能性がある』
(確かガッツポーズまでしてた)
と言い残して出発
なぜか、直行せず津波の現場を上空より視察
この間に原子力について勉強したいとの発言

7時30分 ★総理到着8時30分 ★総理帰宅
9時 ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
10時 水位低下が止まらず。
15時 核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
15時36分 水素爆発。

現在
ジミンガー
トウデンガー
サギョウインガー

など責任転嫁に終始中

  • << 122 コンニチワ!初めまして???かな? 宜しくお願いします🙇 う~む…キーマンさんは女性の方と思ってらっしゃるが…?? もしや…😥

No.121 11/03/30 15:29
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

1から4号機は廃炉、当たり前。福島県は第一も第二も廃炉にしてほしいだろうね。新潟県だって嫌だよね。
それにしても日本は毎日いたる所で有感地震が多すぎ。

No.122 11/03/30 15:31
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 120 誰も気付いてくれん…😭 久しぶりの登場なのに…😹🔨 後はあまねさんと西郷どんに期待か…😒 さて 気を取り直して😺 当日の時系列 3月… コンニチワ!初めまして???かな?
宜しくお願いします🙇
う~む…キーマンさんは女性の方と思ってらっしゃるが…??
もしや…😥

  • << 156 よろしくで➰す って訳で、残る期待はあまねさんのみか😹🔨

No.123 11/03/30 15:43
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

総理は「臨界」でなく、原発の現状説明と対処方法の説明を求めたのではないの?

No.124 11/03/30 15:44
けい ( iNDbj )

>> 118 地震津波対策で世界中で日本を上回る設計基準で建設している原発は、無い。 IAEAは査察をしたがために、今後日本基準以上を対策基準にせねばな… 結構動いてますがほとんど報道されませんね

自民党は15日、被災地を除く各県連に、計約1100の募金箱を送付。受け取った各議員がそれぞれ、街頭に立っている。
 長期政権で培った独自の人脈を活用するケースもある。大島理森副総裁は16日、日本経団連の米倉弘昌会長を訪ね、被災県の災害対策本部から必要な支援物資の要請を受ける「ホットライン」の開設を要請。米倉氏が即決し、政府を通さず、被災地と経団連を直接結ぶルートが開けた。
 ただ閣僚経験者の一人は「アイデアを出しても、野党にできることには限界がある」とも語る。

[ 2011年3月20日 15:34 ]
スポニチ

実際には経団連は先に民主党に言ったが取り合って貰えなかったので自民党と組む事にしたらしい

で その頃民主党の先生方は

昨日も揺れましたね。自宅に戻り、頂いたアロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしていたら、ぐらっと。震源地は静岡。震度6強。『え?今度は静岡?』思わず、ネットニュースを食い入るように見ましたが、被害が少ないことを祈るばかりです。

三宅雪子さん 16日ブログより

相当 批判が集中して削除されてます
ちなみに三宅さんの選挙区は群馬ね

続く

  • << 126 菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧 ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった外務政務官の菊田 真紀子衆院議員(41)に批判が集まっている。 「出発前日、秘書官に『インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。ステキなお店を調べて予約 して』と命じたそうです。政府を代表しての大事な出張なのに、遊びのことしか頭になかったのでしょう。 しかもその日は大震災発生から3日目。 懸命の救助活動が行われているというのに信じられません。 秘書官は、現地の日本大使館に電話をかけ、エステ店の予約と観光スケジュールの作成をさせたようです」 (政界関係者) (日刊ゲンダイ2011/3/17) で 辻元清美ボランティア災害補佐官が就任して初めて届いた物資がこちら 福島県相馬市。東日本大震災で甚大な被害を受けた同市に、昨日、ようやく届いた最初の物資は、遺体を入れる棺、200個だった。 東洋経済より 真面目にやってるとは思えん
  • << 129 ちょっとご確認したいのですが、被災地につい先日届いたあの経団連の支援物資とは御自らではなく自民党のその方の要請によるものだったのですか!?

No.125 11/03/30 15:48
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

原子力安全保安院?そもそも役に立ってたのか?
何ができるの?

No.126 11/03/30 15:48
けい ( iNDbj )

>> 124 結構動いてますがほとんど報道されませんね 自民党は15日、被災地を除く各県連に、計約1100の募金箱を送付。受け取った各議員がそれぞれ、街… 菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧

ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった外務政務官の菊田 真紀子衆院議員(41)に批判が集まっている。
「出発前日、秘書官に『インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。ステキなお店を調べて予約 して』と命じたそうです。政府を代表しての大事な出張なのに、遊びのことしか頭になかったのでしょう。
しかもその日は大震災発生から3日目。
懸命の救助活動が行われているというのに信じられません。
秘書官は、現地の日本大使館に電話をかけ、エステ店の予約と観光スケジュールの作成をさせたようです」
(政界関係者)

(日刊ゲンダイ2011/3/17)

で 辻元清美ボランティア災害補佐官が就任して初めて届いた物資がこちら

福島県相馬市。東日本大震災で甚大な被害を受けた同市に、昨日、ようやく届いた最初の物資は、遺体を入れる棺、200個だった。

東洋経済より

真面目にやってるとは思えん

  • << 131 記事の内容のようですが、棺てけっこうお値段しますご存知ないですか。 間に合わず土葬でもめている被災自治体もあります。まさかご遺体をそのまま火葬されと。 着のみ着のまま、持ち合わせもないご遺族多いと思います。それでの大切な人との最後の別れですよ。

No.127 11/03/30 16:04
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 118 地震津波対策で世界中で日本を上回る設計基準で建設している原発は、無い。 IAEAは査察をしたがために、今後日本基準以上を対策基準にせねばな… 妃殿下の弟が被災しながらも直後から個人とし精力的に動かれてます。

麻生元総理は指示の出ている南相馬市でなく何故に北の相馬市の方へひっそり‥謝罪行脚でしょうか。話が噛み合わないか心配増えます。

  • << 130 謝罪行脚?何想像で書いてるの? 現地の市長が陣頭指揮取って自らハンドリングしているからが判らんのなら想像で書いてはいけない。 「自ら助けを乞うものを助く」 どこからはじめようが問題でない、大切なことはまず始めること。 現地が地元選出国会議員と連絡取れないことから始まった事だから、外野がいらん心配はしなくてよい。 もっとも、IK42QWが心配したところで、大勢に影響は与えない。 あっ、失礼。アンカーあったからついレスしたが、スルーしていただいて結構。
  • << 141 麻生元総理のご親戚の方が相馬市出身であられたようですね。 各地にアンテナショップ、産直トラック販売にもご尽力願いたいです。 それから最近は早ければ6月に台風が近寄ってきます。暴風雨はあのままの現場にはやっかいです。 タンク等入るくらいのいくつか穴堀り急ぐともに、こちらの対策にもご尽力いただきたいです。建設セメント屋さんですので。

No.128 11/03/30 16:13
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

突然ですが、すごい内容のスレがあります。

あまねさん、西郷さん、秋山さん、けいさん、そして参考までにキーマンさんものぞいて見られては?

雑談掲示板、テーマ別雑談、「お悩み掲示板」NO.1236854、レスNo.403~415

やっぱ自分の言葉で書く人の迫力を感じるね。さすがスレ主となって受けて立つだけの事はある。

久しぶりに恐れ入りました。

  • << 132 あの~番号では調べようも無いのでスレタイトル位教えて下されませんか? 尤も私が知らないだけかも知れませんが…。

No.129 11/03/30 16:15
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 124 結構動いてますがほとんど報道されませんね 自民党は15日、被災地を除く各県連に、計約1100の募金箱を送付。受け取った各議員がそれぞれ、街… ちょっとご確認したいのですが、被災地につい先日届いたあの経団連の支援物資とは御自らではなく自民党のその方の要請によるものだったのですか!?

  • << 157 それが これの事かな? 自民党は23日、東日本大地震の被災地に党独自で17日から搬送した飲料水や 食料などの支援物資が140トンを超えたと発表した。 24日には、物資が行き届きにくい福島県南相馬市などに水18トンを搬送する。  同党の菅原一秀衆院議員は「政府で行き届いていないところを自民党がカバーしている」 と党独自の救援の貢献度を強調した。  また、被災地の避難所を調査した結果、下着やマスク、ティッシュペーパー、 トイレットペーパー、せっけんの要望が多かったため、新たに支援物資の品目として拡大した。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/stt11032320040004-n1.htm

No.130 11/03/30 16:25
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 127 妃殿下の弟が被災しながらも直後から個人とし精力的に動かれてます。 麻生元総理は指示の出ている南相馬市でなく何故に北の相馬市の方へひっそり‥… 謝罪行脚?何想像で書いてるの?
現地の市長が陣頭指揮取って自らハンドリングしているからが判らんのなら想像で書いてはいけない。
「自ら助けを乞うものを助く」
どこからはじめようが問題でない、大切なことはまず始めること。
現地が地元選出国会議員と連絡取れないことから始まった事だから、外野がいらん心配はしなくてよい。

もっとも、IK42QWが心配したところで、大勢に影響は与えない。
あっ、失礼。アンカーあったからついレスしたが、スルーしていただいて結構。

  • << 133 相馬市長、市民が、何よりしっかりしています。 日本数少ないお国替えない土地柄です。報徳、自ら率先する民たちです。 遠く兵庫もその姿勢に満ち足りているはずでしたね。
  • << 136 相馬市長の籠城覚悟‥見事です。 あなたと同じ兵庫のキーマンくんはああながらも 思い詰めている情に厚い人。危機回避で西日本にシフトするため東の人材が移動してます。被災者、避難者の方もあります。 関西、西日本、受け入れ万全でしょうか。 信じて、日本を日本人を、どうかよろしくお願いしますね!

No.131 11/03/30 16:36
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 126 菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧 ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった外務政務官の… 記事の内容のようですが、棺てけっこうお値段しますご存知ないですか。

間に合わず土葬でもめている被災自治体もあります。まさかご遺体をそのまま火葬されと。

着のみ着のまま、持ち合わせもないご遺族多いと思います。それでの大切な人との最後の別れですよ。

  • << 145 この言葉はあまり使いたくないが、 お前は、アホか! キーマン氏も聞いたら激怒するぞ、間違いなく💢 生き残っとる人間が飲まず食わずで寒さにうち震える現場に、一番先に届いた政府からの支援物資が棺桶って、どこまで罹災者おちょくったら気が済むんや! キーマン氏らが直接遭った震災も、1月の厳冬期や! そん時の神戸の連中らも、炊き出しの暖かい一杯の汁に、生き返ったと言っとったわ! 高級な棺桶だと! 値段の問題ちゃうぞボケ! ネット上で喧嘩でも売っとるんか! そう言えば、全国からトラッカーらが自主的に支援物資詰め込んで被災地まで行ったら、政府関係者とのたもうて足止め喰らわした連中がいた。 支援物資の中身チェックして、被災地毎に求められる物が違うからと中抜きしようとしたらしいが、どうやらピースボートだったと判明したようだ。勿論灯油などもあったが、足止めの間もその先で低温死の老人らが…。 トラッカーらが数十台ならび、異様な怒号が飛び交い、政府関係者とのたまう連中らが震えながら告げた責任者の名前が… 勿論ピースボートの行為に命令を下す権限者は… この一連のどさくさが過ぎた後には、かなりの数の被告人が法廷に並ぶ事になるぞ。

No.132 11/03/30 16:43
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 128 突然ですが、すごい内容のスレがあります。 あまねさん、西郷さん、秋山さん、けいさん、そして参考までにキーマンさんものぞいて見られては? … あの~番号では調べようも無いのでスレタイトル位教えて下されませんか?
尤も私が知らないだけかも知れませんが…。

  • << 134 秋山さん~ワシも判らんかったです🙈
  • << 146 スレタイトルが、 「お悩み掲示板」です。

No.133 11/03/30 16:45
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 130 謝罪行脚?何想像で書いてるの? 現地の市長が陣頭指揮取って自らハンドリングしているからが判らんのなら想像で書いてはいけない。 「自ら助けを乞… 相馬市長、市民が、何よりしっかりしています。

日本数少ないお国替えない土地柄です。報徳、自ら率先する民たちです。

遠く兵庫もその姿勢に満ち足りているはずでしたね。

  • << 147 やっぱ君は信用ならん。 キーマン氏を引き合いに懐柔策でも打ちたいのだろうが、キーマン氏は天上天下唯我独尊を地で行く男。彼はいたずらに仲間を欲しがる輩ではない。 せやから他の方々も全力でぶつかっとる。 意見の違いはあっても、突っ張る性根は認める。 仲間を求める奴には仲間は集まらん。 それだけははっきり言うておく。 自分に信念ある奴に、気付けば仲間ができるだけ。

No.134 11/03/30 16:49
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 132 あの~番号では調べようも無いのでスレタイトル位教えて下されませんか? 尤も私が知らないだけかも知れませんが…。 秋山さん~ワシも判らんかったです🙈

  • << 148 失礼しました😔 「お悩み掲示板」 と言うスレタイトルです。 スレ誘導するテクニックが今一つ私もマスター出来てなくてすんません。

No.135 11/03/30 17:04
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 134 🍀日本人さんへ
私だけでは無く西郷の友人さんも良く理解されなかったようで…よって補足をお願い申し上げます。

No.136 11/03/30 17:06
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 130 謝罪行脚?何想像で書いてるの? 現地の市長が陣頭指揮取って自らハンドリングしているからが判らんのなら想像で書いてはいけない。 「自ら助けを乞… 相馬市長の籠城覚悟‥見事です。

あなたと同じ兵庫のキーマンくんはああながらも 思い詰めている情に厚い人。危機回避で西日本にシフトするため東の人材が移動してます。被災者、避難者の方もあります。

関西、西日本、受け入れ万全でしょうか。

信じて、日本を日本人を、どうかよろしくお願いしますね!

  • << 140 兵庫県は、公営住宅優先入居枠確保・廃高校改造の上仮設建設中。我々現地へ行けないものは、受け入れた後の物心両面の協力を町内会レベルで検討中。 漁業関係者の苦悩は漁業関係者こそ理解でき、農業関係者の苦悩は農業者であるがゆえに理解できる。 乳児母子受け入れを、民間ホテルレベルで受け入れ可能か打診したが、現在調整つかず、一刻を争う事態ゆえ粘り強く交渉するも、力不足は否めない。 それでも今できることを今することに変わりなし。 地元共産党市議らは、一時受け入れホストファミリーを探しているようだ。 いずれにしても、西日本の支援体制のうねりは静かにしかし大きく強く広がっている。

No.137 11/03/30 17:39
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 100 原発問題は世界を揺るがす😔 閣僚でも首相クラスが対応するのは当然です フランスから専門家2人が派遣されることに大した意味があるとは思わな… フランスのアレバは~人員だけでなく、原発事故に対応する~ロボットや資材130トンなどを派遣するつもりでしたが~日本側が拒否したそうです(ル・モンド紙)より

No.138 11/03/30 17:50
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

聞きかじった話ですが、『コンピューター監視法案?』なるものが可決されたとか。今までの様にボケナス政権とも言えなくなるかも知れませんな😅

No.139 11/03/30 18:00
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 138 補足です。閣議可決だそうです。

No.140 11/03/30 18:25
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 136 相馬市長の籠城覚悟‥見事です。 あなたと同じ兵庫のキーマンくんはああながらも 思い詰めている情に厚い人。危機回避で西日本にシフトするため東… 兵庫県は、公営住宅優先入居枠確保・廃高校改造の上仮設建設中。我々現地へ行けないものは、受け入れた後の物心両面の協力を町内会レベルで検討中。
漁業関係者の苦悩は漁業関係者こそ理解でき、農業関係者の苦悩は農業者であるがゆえに理解できる。

乳児母子受け入れを、民間ホテルレベルで受け入れ可能か打診したが、現在調整つかず、一刻を争う事態ゆえ粘り強く交渉するも、力不足は否めない。
それでも今できることを今することに変わりなし。

地元共産党市議らは、一時受け入れホストファミリーを探しているようだ。

いずれにしても、西日本の支援体制のうねりは静かにしかし大きく強く広がっている。

  • << 143 キーマンくんによれば兵庫県は伊達家お膝元、宮城県の全面支援担当。 乳児・妊婦は全国的に閉院した産科医院の部屋は利用できませんか?同郷のちょっと先輩が一緒だと心強いでしょう。乳児の母子の健康も気になるところです。 あの時は震災直後から有馬の温泉施設が解放されてましたね。 六甲の水は今もありますか。 船を調達できれば、仮でもそこで産業起こせます。加工職人も必要になります。 日本は列島、海洋資源、海との関わりは深いです。海の神さま、山の神さま、あらゆる神様に謝罪 しなくてはなりません。 東の人材が移動してますがぜひ感情的にならないように、西日本全体、一丸となって日本をお願いします。お任せします。

No.141 11/03/30 18:57
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 127 妃殿下の弟が被災しながらも直後から個人とし精力的に動かれてます。 麻生元総理は指示の出ている南相馬市でなく何故に北の相馬市の方へひっそり‥… 麻生元総理のご親戚の方が相馬市出身であられたようですね。

各地にアンテナショップ、産直トラック販売にもご尽力願いたいです。

それから最近は早ければ6月に台風が近寄ってきます。暴風雨はあのままの現場にはやっかいです。

タンク等入るくらいのいくつか穴堀り急ぐともに、こちらの対策にもご尽力いただきたいです。建設セメント屋さんですので。

No.142 11/03/30 19:04
西郷の知人 ( 1qiW )

どなたか?おっしゃってましたが…東電は公務員より、公務員らしい体制だとか…

そう言えば~某県の電力会社の代表電話に~お昼に電話すると~昼休みだから電話に出られない旨!とテープが流れる💧電力会社って偉いのね

今の時代に~昼休みに電話に出ません!と宣言する会社があるんだなぁ😥

  • << 149 多分、元通産省の岸さんでしょう。 私も東電の体質をそのように聞きました。

No.143 11/03/30 19:37
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 140 兵庫県は、公営住宅優先入居枠確保・廃高校改造の上仮設建設中。我々現地へ行けないものは、受け入れた後の物心両面の協力を町内会レベルで検討中。 … キーマンくんによれば兵庫県は伊達家お膝元、宮城県の全面支援担当。

乳児・妊婦は全国的に閉院した産科医院の部屋は利用できませんか?同郷のちょっと先輩が一緒だと心強いでしょう。乳児の母子の健康も気になるところです。

あの時は震災直後から有馬の温泉施設が解放されてましたね。

六甲の水は今もありますか。

船を調達できれば、仮でもそこで産業起こせます。加工職人も必要になります。

日本は列島、海洋資源、海との関わりは深いです。海の神さま、山の神さま、あらゆる神様に謝罪
しなくてはなりません。

東の人材が移動してますがぜひ感情的にならないように、西日本全体、一丸となって日本をお願いします。お任せします。

No.144 11/03/30 21:13
六連星 ( 3Wrdj )

>> 118 地震津波対策で世界中で日本を上回る設計基準で建設している原発は、無い。 IAEAは査察をしたがために、今後日本基準以上を対策基準にせねばな… 地震の後もピンピンしてる原子力炉が?

メルトダウンも時間の問題?

書き込みが矛盾してますな

さすがは 元SE獷

  • << 151 ほんまに原子炉の構造知らんのやな? なんか偉そうに横やり入れる割には。 「炉がピンピン」の表現は当事者の東電役員から関係者に社内メールの抜粋引用しただけだから、東電にでも確認しな、疑問ならば。 普通分からんか?車の冷却水が漏れて空になった状態、オイルが漏れた状態で、エンジンだけが動いてたらどうなるか? 車ならばエンジン止めればよいが、君のよく知る核分裂は、どうやって止めるの?よく知ってんだろ?知ったかぶりもしてんだろ?答えてご覧。 何がどうなったから、炉芯が溶けだしたか説明してごらん。

No.145 11/03/30 22:58
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 131 記事の内容のようですが、棺てけっこうお値段しますご存知ないですか。 間に合わず土葬でもめている被災自治体もあります。まさかご遺体をそのまま… この言葉はあまり使いたくないが、
お前は、アホか!
キーマン氏も聞いたら激怒するぞ、間違いなく💢
生き残っとる人間が飲まず食わずで寒さにうち震える現場に、一番先に届いた政府からの支援物資が棺桶って、どこまで罹災者おちょくったら気が済むんや!
キーマン氏らが直接遭った震災も、1月の厳冬期や!
そん時の神戸の連中らも、炊き出しの暖かい一杯の汁に、生き返ったと言っとったわ!
高級な棺桶だと!
値段の問題ちゃうぞボケ!
ネット上で喧嘩でも売っとるんか!

そう言えば、全国からトラッカーらが自主的に支援物資詰め込んで被災地まで行ったら、政府関係者とのたもうて足止め喰らわした連中がいた。
支援物資の中身チェックして、被災地毎に求められる物が違うからと中抜きしようとしたらしいが、どうやらピースボートだったと判明したようだ。勿論灯油などもあったが、足止めの間もその先で低温死の老人らが…。
トラッカーらが数十台ならび、異様な怒号が飛び交い、政府関係者とのたまう連中らが震えながら告げた責任者の名前が…
勿論ピースボートの行為に命令を下す権限者は…

この一連のどさくさが過ぎた後には、かなりの数の被告人が法廷に並ぶ事になるぞ。

  • << 150 日本人さん~✋おさえて、おさえて! ようやく皆様方が…このスレに帰って来て下さった😃 日本人さんの言いたい事は~皆様方は判って無視なさってる!スレがアレないように皆、無視してる(私も)
  • << 154 私はあなたにアホバカ呼ばわりでも事実だから構わないですが 、誠に失礼なのはあなたのそういう暴言体質だろう。日常もそうなんですかね。 あなたにレスした内容でないし、あなたは無視すると宣言なさっているのに謎です。 ましてここではスレ主でない。仲間スレにもなってない。冷静ですか? 本当に‥日本人♂と名乗って今の日本を背負っていただけるのでしょうか‥西郷の知人さんの方が地に足ついて本気に思えますよ。 それから関西出ピースボートのお姉さま関係よく知りませんが、先のレスされた方の記事が本当なら津波に命も財産ももっていかれた私の遠縁はその棺に納められ、被災者である遺族たちに見送られたはずなんです。

No.146 11/03/30 23:00
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 132 あの~番号では調べようも無いのでスレタイトル位教えて下されませんか? 尤も私が知らないだけかも知れませんが…。 スレタイトルが、

「お悩み掲示板」です。

No.147 11/03/30 23:13
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 133 相馬市長、市民が、何よりしっかりしています。 日本数少ないお国替えない土地柄です。報徳、自ら率先する民たちです。 遠く兵庫もその姿勢に満… やっぱ君は信用ならん。

キーマン氏を引き合いに懐柔策でも打ちたいのだろうが、キーマン氏は天上天下唯我独尊を地で行く男。彼はいたずらに仲間を欲しがる輩ではない。
せやから他の方々も全力でぶつかっとる。
意見の違いはあっても、突っ張る性根は認める。

仲間を求める奴には仲間は集まらん。

それだけははっきり言うておく。

自分に信念ある奴に、気付けば仲間ができるだけ。

No.148 11/03/30 23:16
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 134 秋山さん~ワシも判らんかったです🙈 失礼しました😔

「お悩み掲示板」

と言うスレタイトルです。


スレ誘導するテクニックが今一つ私もマスター出来てなくてすんません。

No.149 11/03/30 23:21
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 142 どなたか?おっしゃってましたが…東電は公務員より、公務員らしい体制だとか… そう言えば~某県の電力会社の代表電話に~お昼に電話すると~昼休… 多分、元通産省の岸さんでしょう。

私も東電の体質をそのように聞きました。

No.150 11/03/30 23:22
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 145 この言葉はあまり使いたくないが、 お前は、アホか! キーマン氏も聞いたら激怒するぞ、間違いなく💢 生き残っとる人間が飲まず食わずで寒さにうち… 日本人さん~✋おさえて、おさえて!

ようやく皆様方が…このスレに帰って来て下さった😃

日本人さんの言いたい事は~皆様方は判って無視なさってる!スレがアレないように皆、無視してる(私も)

  • << 152 すんません😔 つい今が阪神淡路とだぶってしもて、罹災者感情逆撫でする書き込みされると、血が昇る💢 抑えます✋
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧