注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ
俺の彼女がクソすぎる

中国の謎15…🌋罪と罸の謎⚡

レス500 HIT数 16317 あ+ あ-

あまね( ♀ uIjVi )
11/04/25 21:49(更新日時)

未曾有の大地震

確かに天災は人知の及ばないものですが

なぜ広い地球の中で日本の東北が震源なのか

なぜ不安定な今なのか

なぜ原発事故まで併発してしまうのか…


あまりに不条理すぎて…何かの罸だとしか思えません


日本の罪…

平和呆けで他者の痛みに鈍していた?

お金さえ出せば血を流さずに済むと安穏と構えすぎていた?

理想と誇りを失い、与えられるものへの感謝を忘れ…上から下まで、我欲を短絡的に満たす事のみに奔走していた?

個人主義…今やそれがあたりまえで、意識してなかったけれど


今回の震災で何かが変わる予感がします

日本人の生命力が呼び覚まされてる?

被災地で助け合う方々
救援に奔走する方々
必死の覚悟で冷却作業を続けておられる方々
全国民一丸になった祈りと援助

蘇った血の熱さと結束は、被災者に勇気を与えてくれるはず

1人1人の善意と勇気にこそ神が宿っています

たとえ何年…何十年かかろうと、力を合わせれば復興させ得ると信じます

苛烈な痛みからも学びはあります

力を合わせ乗り切りましょう!

No.1556257 11/03/20 22:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500 11/04/25 21:49
六連星 ( 3Wrdj )

>> 499 日本の復活を信じて!

No.499 11/04/25 17:45
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

さあ、幸せの種まき!

No.498 11/04/25 17:41
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

だって~下々の気持ちなんて理解しようもできないから😃

にっこりしても聞こえないふりしたり途中で切り捨てるんだもーん自民党取り巻きさん。もったいないもったいないってね💧

今の総理は四国お遍路、自民党は東日本に謝罪行脚まわりだ!

福島原発の名称変えてほしいって言うから、「自由民主党原発」て呼ぶよ。自公の方が響きいいかな。

No.497 11/04/25 17:15
けい ( iNDbj )

>> 487 安倍福田鳩山のように無責任な辞め方が正しいというのかな? 冗談ではない💢 政策の継続性はどうなる? 『美しい国、日本』 とやらはどう… 災害時には政権交代が必要と説いたのは菅氏自身ですが

天災
2004年10月23日 00:00 :
昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
それに加えて新潟で地震。
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
(菅直人公式ブログより)

有言実行を望みます

No.496 11/04/25 17:00
けい ( iNDbj )

>> 481 知らんの?😲国会中継とかまめには見れないんだね😁 安部政権下で厚労省事務次官が出来上がっている資料を出し渋りしたのを 名前忘れたがの厚労… 与党にお伺いを立ててたソースにはなってませんなぁ

No.495 11/04/25 15:13
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 491 【これまで何もなく日本は生命財産が守られてきたから~これから先も日本は何もない】! キーマンさんの発言は🔉大津波なんて日本に来ないよ~昔は… 他国にくれてやるのが目的だと推測します。ま、推測では有りますが民主党が推し進めて居る外国人参政権等を鑑みると強ち間違いでは無いのかも知れませんよ😆

No.494 11/04/25 15:07
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 487 安倍福田鳩山のように無責任な辞め方が正しいというのかな? 冗談ではない💢 政策の継続性はどうなる? 『美しい国、日本』 とやらはどう… 嘘吐き鳩山議員は民主党の産んだ産物では無いですかね。仲間を見棄てるんだ。今に国民から見棄てられますよ😱

No.493 11/04/25 14:46
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 487 安倍福田鳩山のように無責任な辞め方が正しいというのかな? 冗談ではない💢 政策の継続性はどうなる? 『美しい国、日本』 とやらはどう… ヤキが回ったのでは無いですかね。私が言った覚えが無いことを散々ツツキまわしてさ😒
確かに美しい時代も有りましたしそれは認めますが、民の着く政権が随所に原発を着くって、電力会社に泣き付かれたら対応年数経過でも許すカラカラ政権でしょうからね😱

No.492 11/04/25 14:10
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 488 憲法改正するまでもなく これまで国民の生命財産は守られてきた かつては米軍に頼り切って守ってきたが 経済大国としてのし上がってからは、… キーマンさん貴方、疲れてない?菅の不甲斐なさに腹立ち過ぎて~オカシクなってない?ワシは…今日は便秘と風邪で少しキツい😳

No.491 11/04/25 14:00
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 488 憲法改正するまでもなく これまで国民の生命財産は守られてきた かつては米軍に頼り切って守ってきたが 経済大国としてのし上がってからは、… 【これまで何もなく日本は生命財産が守られてきたから~これから先も日本は何もない】!

キーマンさんの発言は🔉大津波なんて日本に来ないよ~昔はあったけど、今まできてない、金かけても意味ないよ~😱全く考え方が同じじゃないですか!


【核での攻撃など有り得ない!国が占領されるなどありえない!】

え!?竹島は、北方領土は日本国の領土じゃ無かったの?他国に占領された状態じゃないのかな?キーマンさん😱

その~核攻撃をウケない為の抑止力と、有事の際の法律と、運用体制を確立する事は大事ですよ!
呆れたよ🙈


貴方は…日本国を無防備にしなければならない、理由や意図があるのかな?

  • << 495 他国にくれてやるのが目的だと推測します。ま、推測では有りますが民主党が推し進めて居る外国人参政権等を鑑みると強ち間違いでは無いのかも知れませんよ😆

No.490 11/04/25 13:52
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 484 どこの世界に住民避難を金で片付ける政治家がいるんだ?😂 自民党か? 代替手段を提示してないとはどういう意味か? 地域ごと、世帯ごとの一… 2~3時間帰して丸く収まるなんて阿呆でも考え付きませんよ😱

No.489 11/04/25 13:49
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 487 安倍福田鳩山のように無責任な辞め方が正しいというのかな? 冗談ではない💢 政策の継続性はどうなる? 『美しい国、日本』 とやらはどう… 私がその様なこと、何時言いましたか。他者の話を持ってきて糾弾されても、何も知りませんよ。
ま、最近白痴状態だからさ…😱。

No.488 11/04/25 12:58
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 469 自主憲法で何がよくなる?? 何をおっしゃるキーマンさん💢 日本の憲法の最大の矛盾! 日本人の生命安全財産と言った基本的人権の保護の為に… 憲法改正するまでもなく

これまで国民の生命財産は守られてきた

かつては米軍に頼り切って守ってきたが

経済大国としてのし上がってからは、その経済的な立場が日本を守っている

枝葉の島しょ防衛はもちろん必要だが国が占領されるなど有り得ない

さらに核での攻撃などいくら予算をかけようと完全には防ぎようもないしね

  • << 491 【これまで何もなく日本は生命財産が守られてきたから~これから先も日本は何もない】! キーマンさんの発言は🔉大津波なんて日本に来ないよ~昔はあったけど、今まできてない、金かけても意味ないよ~😱全く考え方が同じじゃないですか! 【核での攻撃など有り得ない!国が占領されるなどありえない!】 え!?竹島は、北方領土は日本国の領土じゃ無かったの?他国に占領された状態じゃないのかな?キーマンさん😱 その~核攻撃をウケない為の抑止力と、有事の際の法律と、運用体制を確立する事は大事ですよ! 呆れたよ🙈 貴方は…日本国を無防備にしなければならない、理由や意図があるのかな?
  • << 492 キーマンさん貴方、疲れてない?菅の不甲斐なさに腹立ち過ぎて~オカシクなってない?ワシは…今日は便秘と風邪で少しキツい😳

No.487 11/04/25 12:05
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 467 何か勘違いなされてませんか。キーマンさんが『許さない』的な発言をされても、日本国民である以上、個人の勝手では無いのですかね😱 それとも、一部… 安倍福田鳩山のように無責任な辞め方が正しいというのかな?

冗談ではない💢

政策の継続性はどうなる?

『美しい国、日本』

とやらはどうなった?😂

あれは寝言でしたで通じるのかね?

  • << 489 私がその様なこと、何時言いましたか。他者の話を持ってきて糾弾されても、何も知りませんよ。 ま、最近白痴状態だからさ…😱。
  • << 493 ヤキが回ったのでは無いですかね。私が言った覚えが無いことを散々ツツキまわしてさ😒 確かに美しい時代も有りましたしそれは認めますが、民の着く政権が随所に原発を着くって、電力会社に泣き付かれたら対応年数経過でも許すカラカラ政権でしょうからね😱
  • << 494 嘘吐き鳩山議員は民主党の産んだ産物では無いですかね。仲間を見棄てるんだ。今に国民から見棄てられますよ😱
  • << 497 災害時には政権交代が必要と説いたのは菅氏自身ですが 天災 2004年10月23日 00:00 : 昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。 それに加えて新潟で地震。 あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。 (菅直人公式ブログより) 有言実行を望みます

No.486 11/04/25 11:32
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 456 だからさ~何で?そんなに自衛隊員を馬鹿にするの?まるで悪い事をするのを期待してるみたいだよ! どうして自衛隊の話になるとキーマンさんは感情… 隊内の話しをよく聞くからでしょうかね😁

平時にはまあ様々な醜話を聞いておりますのでね

自衛隊、特に陸自を平時に称賛などとても出来なくなりますよ

No.485 11/04/25 11:24
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 448 そう言えば…蓮舫も都知事と面会する時に、テレビカメラを引き連れて行き📹都知事から馬鹿にされてましたな 国会でカメラを意識して?オーバーに転ん… とっくの昔に返金済みだよ😂

蓮舫にカメラがついて来るのはいつもの事、都知事は撮られて困ることでもあったのか?

No.484 11/04/25 11:12
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 447 と言いますか、やる事全てが無茶苦茶ですよ。 原発から半径○キロ以内は自主退避エリアと称するくせに、法的強制力を持たせるのですから、何も考えて… どこの世界に住民避難を金で片付ける政治家がいるんだ?😂

自民党か?

代替手段を提示してないとはどういう意味か?

地域ごと、世帯ごとの一時帰宅を知らないのか?

  • << 490 2~3時間帰して丸く収まるなんて阿呆でも考え付きませんよ😱

No.483 11/04/25 11:08
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 445 視察もパフォーマンスでしかない 決められた人からのみ話を聞く予定だった  菅総理は21日、福島を訪問し、福島第一原発の避難住民と初めて面会… そりゃあ野党の平議員のようにはいかないでしょ😂

寝ぼけてんのかな?

一つの避難所に数百人から居るというのに全てと話している時間などあるか😁

No.482 11/04/25 10:18
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 442 癒着と利益誘導はこういうのをゆうのだろう 玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)に、東日本大震災絡みの疑惑が炸裂した。東北全体の被災地… 出た😂フジサンケイソース

今回のような緊急時に与党議員の地元に対する対応が早いのは仕方ないねえ

自治体⇒緊急事態発令中の閣僚⇒省庁即対応



自治体⇒野党議員⇒省庁⇒法的根拠の確認、事務手続き⇒対応

とではタイムラグは当たり前だろ😁

その後には民主党は各地からタンクローリーをかき集めて送ったはずだがね😂

本来、与党野党でそれだけ違うということでしょうな

No.481 11/04/25 07:18
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 440 選挙が必要だというなら、辞任ではなく解散と言わなかった鳩山に文句を言ってくれ あとを継いだ菅がすぐに解散して民意を問えばよかっただけ 単な… 知らんの?😲国会中継とかまめには見れないんだね😁

安部政権下で厚労省事務次官が出来上がっている資料を出し渋りしたのを

名前忘れたがの厚労大臣

民主党議員2名がマスコミ連れて厚労省に詰め寄ったが、それでも2週間近くも提出を遅らせた

その後、福田か麻生のどちらかで国交大臣勤めた公明党尼崎選出のバカ議員もやっていたなあ

同じく国会で追及されて国会の審議が何度も止まってよく覚えてます

当然この議員は組織票ガチガチの公明党議員のくせに

先の衆院選で見事に落選しましたよ😂

いやあ今朝は良かった

名古屋の『減税日本』がパチモンだと解って😂

  • << 496 与党にお伺いを立ててたソースにはなってませんなぁ

No.480 11/04/25 05:43
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

バッチつけられない政治家ばっかりじゃん。

票もなくてはバッチもつけられないけどさ。

不戦勝でも票があれば勝ちでいいのか。不戦勝て言い方やめればいいのに選挙やったんなら。

No.479 11/04/25 03:56
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 468 自主憲法制定で、何が良くなるというのか プラスにしか考えてないようだがマイナス面を指摘しよう 自主憲法作るとして草稿は誰が為すのか? … まず、憲法は何かを考える事です。

憲法を自ら起草出来ない政治家ならば、バッジを外す事です。

キーマン氏は、ご存知ない?
日本国憲法が、ただの1人も法律家が絡まず起草されたことを。しかも10日前後の短期間で。

余り日本人を過小評価しないことです。

ましてや憲法前文を読んで違和感持たなければ、日本人じゃないです。

まず当たり前の前文を作らなければ、話にならんよ。

No.478 11/04/25 02:15
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 477 それから…ずっと昔から吠えてるように?私は自民党支持ではありません!
今の民主党より(マシ)だと思ってます

貴方は他人のレスに意見や質問をするならば~自分のスタンスや意見を述べてからにしなさいな😚

No.477 11/04/25 02:00
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 476 自民党に聞いてくれ😚
ワシは自民だろうと~民主だろうと🎌日本人の手によって作る、国法の作成でなければならない!

自国を守る事を否定した国法、交戦する事や軍隊を否定した国法なんぞありえない!戦後の憲法は改めるべきと思ってます!そこには政党なんぞ関係ない
ソレによって…初めて独立国家と言える

マッカーサーに御伺いをたてながら🍜インスタントラーメンみたいに作った📝法律なんて駄目だわ😔

自民党や民主党の中にも改憲の動きが?あるはず!ソレを阻んでいるのは~キーマンさんみたいな方々!アンタ…聞く相手が違うよ

No.476 11/04/25 00:46
六連星 ( 3Wrdj )

>> 469 自主憲法で何がよくなる?? 何をおっしゃるキーマンさん💢 日本の憲法の最大の矛盾! 日本人の生命安全財産と言った基本的人権の保護の為に… >国民の生命財産を守る為にも~交戦権や有事の際の法律を急いで定めるべし!



なんで自民党は50年以上 政権与党だったのに

その手の法律を定めなかったのだろうか?

そこはおかしいとは思わないんだ?

No.475 11/04/24 21:22
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 435 今、過酷な状況に耐え、組織的に活動できる優秀な日本人の実動集団は【自衛隊員】しか、いないのです 一部の馬鹿は~何処でもいる(比率から言えば… 過酷な状況で組織的に活動できる優秀な?日本人の実働集団とはまた大層な

集団訓練を受けていれば当然のこと

優秀かどうかは見える範囲で決めないと

まあ事故に自殺に犯罪にと多いこと多いこと

とても優秀などとは言えません

No.474 11/04/24 20:36
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

へぇ、流石は民主党信奉者ですな。民主党がやって来た矛盾には目を瞑るとは…イヤハヤですな。
政治主導に対して私の揶揄に噛み付いたのは他ならぬ方だと感じてますが…。

No.473 11/04/24 20:13
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 431 私も仙谷のヤッタ事は忘れられない!奴が政治家を引退しても、許せるような事じゃない!万死に値する行為だ それから~元海保の一色氏は生活の心配… 一色とやらはまだ滅んでいなかったか

そいつは残念、さぞや元同僚達はホゾを噛む思いだろうねえ

義務を忘れた公務員、その言い訳講演など金を貰っても聞きたくないがなあ

No.472 11/04/24 20:04
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 427 それとロシアのメドベージェフ訪問については、官僚を責めてはいけない。 あれは尖閣沖の政府対応をロシアに見極められてのことだ。それだけは的を外… 何を言うか😲

信じられん事を書いてんな

外務省の仕事にあらゆる海外情報の収集がある

その職務を怠った者を庇い立てするとは

呆れて物が言えないよ

自衛隊の次はサボりの官僚擁護かね?

人には与えられた職責がある

これまでのように官僚は誰も責任を取らずなんて事を許してはおけないな

日本のお家事情などお構いなしねえ😁

まるで普天間基地移転ですべてが片付くように書いてるな

またか😔

尖閣諸島にしても北方領土にしても竹島にしても

すべて事の発端は自民党政権下で起きたこと

畑に種をまけば芽が出て当たり前だろ😁

ロシアや韓国は言うに及ばず、中国がただ漁をするためだけに漁船を送り込んでいたと思うのかな?

新型潜水艦にステルス爆撃機に空母の建造もインド洋に行くためか?

アメリカの優位にすがっていられるのはほんの少しの間だけだよ

米中間の貿易摩擦は肥大する一方だが打つ手がない状態になっている

中国はバブルで自滅するまで手の付けようがない

この2年間にも二桁成長を続けあっという間に我が国を抜き去っている

菅政権が相手をしているのはそういう国なんだよ

No.471 11/04/24 20:00
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 468 自主憲法制定で、何が良くなるというのか プラスにしか考えてないようだがマイナス面を指摘しよう 自主憲法作るとして草稿は誰が為すのか? … 元々『政治主導』なる大層なゴタクを並べたの民主党ですよね。
私から見れば勝てない戦だと思ってましたが、民主党擁護者のキーマンさんから『勝てない』的な表現聞きたく無かったですな。

No.470 11/04/24 18:57
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 468 自主憲法制定で、何が良くなるというのか プラスにしか考えてないようだがマイナス面を指摘しよう 自主憲法作るとして草稿は誰が為すのか? … 貴方こそ~今の日本の法律で日本国を守れるとゆう?希望的な観測はよしたほうが良い!

民主党には~官僚をムゲに出来るだけの能力のある、人材が居るのかな?😁

No.469 11/04/24 18:43
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 468 自主憲法で何がよくなる??

何をおっしゃるキーマンさん💢

日本の憲法の最大の矛盾!

日本人の生命安全財産と言った基本的人権の保護の為には~不戦や国民主権の制限が必要な時があるが(戦争状態では国民は国家の指示に従う)何もない!
つまり…日本が他国に戦争を行なわないようになってますが~他国から侵略を受けた場合の法律がない(国民を守る為に国民の権利に制限を求めたり、交戦に関する法律)


もう一つ!国家憲法の要素でもある領土に対しての記述がない!

私が知り得るだけでもこれだけ矛盾があるんですよ!

国民の生命財産を守る為にも~交戦権や有事の際の法律を急いで定めるべし!

キーマンさん~貴方は日本人か💢

  • << 476 >国民の生命財産を守る為にも~交戦権や有事の際の法律を急いで定めるべし! なんで自民党は50年以上 政権与党だったのに その手の法律を定めなかったのだろうか? そこはおかしいとは思わないんだ?
  • << 488 憲法改正するまでもなく これまで国民の生命財産は守られてきた かつては米軍に頼り切って守ってきたが 経済大国としてのし上がってからは、その経済的な立場が日本を守っている 枝葉の島しょ防衛はもちろん必要だが国が占領されるなど有り得ない さらに核での攻撃などいくら予算をかけようと完全には防ぎようもないしね

No.468 11/04/24 17:46
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 426 日本の議会制度は、明治の官僚機構が西欧諸国を見習って整備した。民主主義を取り入れるにあたって全部が全部民主主義にはなりえないが、曲がりながら… 自主憲法制定で、何が良くなるというのか

プラスにしか考えてないようだがマイナス面を指摘しよう

自主憲法作るとして草稿は誰が為すのか?

官僚の力を借りずばなるまいに

法に精通した官僚群に政治家が

あちらのテリトリーで勝てると思ってるのか?

それではますます官僚支配体制が強くなるだけだよ

希望的な観測はよしたが良い

普遍のものとして憲法が機能してきたから暴走を防ぎ、腐敗政治への転落を辛うじて免れてきた

作り直すとなれば、官僚を利する官僚憲法が出来上がるだけ

そこに国民の意志は反映されない

解らんのかなあ、この程度のことが😔

  • << 470 貴方こそ~今の日本の法律で日本国を守れるとゆう?希望的な観測はよしたほうが良い! 民主党には~官僚をムゲに出来るだけの能力のある、人材が居るのかな?😁
  • << 471 元々『政治主導』なる大層なゴタクを並べたの民主党ですよね。 私から見れば勝てない戦だと思ってましたが、民主党擁護者のキーマンさんから『勝てない』的な表現聞きたく無かったですな。
  • << 479 まず、憲法は何かを考える事です。 憲法を自ら起草出来ない政治家ならば、バッジを外す事です。 キーマン氏は、ご存知ない? 日本国憲法が、ただの1人も法律家が絡まず起草されたことを。しかも10日前後の短期間で。 余り日本人を過小評価しないことです。 ましてや憲法前文を読んで違和感持たなければ、日本人じゃないです。 まず当たり前の前文を作らなければ、話にならんよ。

No.467 11/04/24 16:13
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 466 何か勘違いなされてませんか。キーマンさんが『許さない』的な発言をされても、日本国民である以上、個人の勝手では無いのですかね😱
それとも、一部の根も葉もない噂通りなら『許さない』的な発言も分からなく有りませんけどね😆

  • << 487 安倍福田鳩山のように無責任な辞め方が正しいというのかな? 冗談ではない💢 政策の継続性はどうなる? 『美しい国、日本』 とやらはどうなった?😂 あれは寝言でしたで通じるのかね?

No.466 11/04/24 15:30
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 425 野党にも期待外れでしょう? と言われるが、横から失礼するが、野党に期待はしている人いる?西郷さんもけいさんもわしもそんなに野党に期待している… 簡単に辞める奴は嫌いです

誰でも国民に選ばれた国会議員に背中を押されて総理となったら自分勝手に辞めることは許さん

一人でも支持する国会議員がいる限りね

No.465 11/04/24 15:18
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 460 そうしないと素直に避難せず家に立て篭もる方が現れ、それを説得誘導保護するために自治体や警察、自衛隊の手が割かれるからだよ 一定距離なんて曖… 流石のキーマンさんも、民主党を擁護しきれなくなって来たと見えます。昔より受ける背景が柔らかく為って来ましたからね。

No.464 11/04/24 15:16
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 462 何が間違ってますか。間違っているのは政権のやり方では在りませんか? 自主退避エリアとして、仮に私が自己責任で入っても罰金以上の刑罰を受ける可… 不発弾処理の時もそう言うの?

困ったね。

No.463 11/04/24 15:11
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 455 まだまだこれからです 今はまだ小さな罪で済んでいますが問題になるのは動員が解かれた後ですから ストレスは任務の最中に吹き出るのではなく、… 千葉の森田知事て何やってんだろ?

議員歴後輩の今は無職、東国原さんの方が真摯に仕事に取り組んでいた印象。パフォーマンスでも宮崎ブランドを盛り上げてくれたよ。

東のキャラシール、産物にずっと使っててほしい愛を感じるから。

No.462 11/04/24 15:04
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 460 そうしないと素直に避難せず家に立て篭もる方が現れ、それを説得誘導保護するために自治体や警察、自衛隊の手が割かれるからだよ 一定距離なんて曖… 何が間違ってますか。間違っているのは政権のやり方では在りませんか?
自主退避エリアとして、仮に私が自己責任で入っても罰金以上の刑罰を受ける可能性が有ること自体、やり方が間違っているのでは無いのですか。普通避難をさせるなら一定以上の金を払って県外脱出を指示するのが常道なのでは?
あっ、あの政権が『圏外』でしたね💦😅
普通考えても変でしょう😆

  • << 464 不発弾処理の時もそう言うの? 困ったね。

No.461 11/04/24 14:01
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 458 岡田が~4月16日千葉県旭市を視察した 一人の農業関係者が岡田につめよった 【岡田さんのお父さん、お兄さんはイオンを経営している!我々を… イオンは本拠地、千葉 幕張だろう。

消費量の多い首都圏イオンでとっくに取り組んでいると思う。もう一方の巨大スーパーヨーカドーも。😥

その生産者さんはそれまでの販路はいかが‥JAなら全国だし地元の道の駅もたくさんあるのに。巨大スーパー消費者向けに販路なかったのか。

民主党岡田さんはスーパー経営者じゃないもんね。ラクをしようとしないでバイヤーにもちかけなくては多くの若い生産者さん販路工夫しているのに。

No.460 11/04/24 13:28
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 422 愚の骨頂『頓珍菅政権』はやはりアホでしたな。 福島原から一定の距離以下は『自主退避エリア』としておきながら、更に罰則規定まで盛り込むど阿呆振… そうしないと素直に避難せず家に立て篭もる方が現れ、それを説得誘導保護するために自治体や警察、自衛隊の手が割かれるからだよ

一定距離なんて曖昧な書き方しちゃあいけないよ

民主党批判に

アメリカが在日米国人を80㌔圏内から退避させたことを取り上げて同じ圏内の住民を避難させろとほざいていた人もいたが

そんな事が不可能だったことも皆さん解りはじめたことだろう?

結局、民主党の対応でなんとかなってきたわけだ

それでも累積被曝の危険性が出て来た以上、常に避難エリアの見直しを続けることは正しい

  • << 462 何が間違ってますか。間違っているのは政権のやり方では在りませんか? 自主退避エリアとして、仮に私が自己責任で入っても罰金以上の刑罰を受ける可能性が有ること自体、やり方が間違っているのでは無いのですか。普通避難をさせるなら一定以上の金を払って県外脱出を指示するのが常道なのでは? あっ、あの政権が『圏外』でしたね💦😅 普通考えても変でしょう😆
  • << 465 流石のキーマンさんも、民主党を擁護しきれなくなって来たと見えます。昔より受ける背景が柔らかく為って来ましたからね。

No.459 11/04/24 11:22
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 450 ふふふ😁 内部の火の手はたしかにありますよ 中間派の若手議員が立ち上げた勉強会も気にはなりますが 新しい派閥というには小粒すぎる 小… 民主を擁護するわけじゃないが、民主が原口一博をかつげば戦えるのに、惜しいな。

No.458 11/04/24 11:13
西郷の知人 ( 1qiW )

岡田が~4月16日千葉県旭市を視察した

一人の農業関係者が岡田につめよった

【岡田さんのお父さん、お兄さんはイオンを経営している!我々を助けると思って農産物を買って貰えるように頼んで欲しい】

それまで笑顔を浮かべていた?岡田の表情は険しく豹変、挙句、

【それとこれとは別の話でしょ!】と怒ってしまった~😂(週刊新潮より)

いかにも岡田らしい受け答え💫大馬鹿だね~こいつは総理の器じゃない😂岡田はイオンとの関係を指摘されると嫌がるらしいが…お前が議員になれたのはパパの力と金なんだよ!

イオンの父ちゃんも応援したらどうかな??風評被害を無くすのに協力せんのか?

あっ!それとこれとは別かぁ😁

  • << 461 イオンは本拠地、千葉 幕張だろう。 消費量の多い首都圏イオンでとっくに取り組んでいると思う。もう一方の巨大スーパーヨーカドーも。😥 その生産者さんはそれまでの販路はいかが‥JAなら全国だし地元の道の駅もたくさんあるのに。巨大スーパー消費者向けに販路なかったのか。 民主党岡田さんはスーパー経営者じゃないもんね。ラクをしようとしないでバイヤーにもちかけなくては多くの若い生産者さん販路工夫しているのに。

No.457 11/04/24 10:13
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 456 隊員の本気を感じられないからかも。

求めるもの、理想が高い。

キーマンくんもあげてたけど何件かあったでしょ、隊員が訪中して秘密事項を女にバラしてたの。

外務省でもあったよね。

世間慣れしてないっていうか肝心なところ。

逃げちゃったや露出はかわいい範囲さ。たぶん普段から自信なく悩んでいたんでないか。

No.456 11/04/24 07:07
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 455 だからさ~何で?そんなに自衛隊員を馬鹿にするの?まるで悪い事をするのを期待してるみたいだよ!

どうして自衛隊の話になるとキーマンさんは感情的になんのよ~💧

う~ん💫解らん😠😠😠

  • << 486 隊内の話しをよく聞くからでしょうかね😁 平時にはまあ様々な醜話を聞いておりますのでね 自衛隊、特に陸自を平時に称賛などとても出来なくなりますよ

No.455 11/04/24 06:37
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 418 貴方が…クルクルパーの自衛隊員の事を言っても🔉自衛隊の存在や、震災での彼等の活動が否定される事はありませんな😃 地元の方々も同じでしょうね まだまだこれからです

今はまだ小さな罪で済んでいますが問題になるのは動員が解かれた後ですから

ストレスは任務の最中に吹き出るのではなく、解放された気の緩みから生まれるからね

  • << 463 千葉の森田知事て何やってんだろ? 議員歴後輩の今は無職、東国原さんの方が真摯に仕事に取り組んでいた印象。パフォーマンスでも宮崎ブランドを盛り上げてくれたよ。 東のキャラシール、産物にずっと使っててほしい愛を感じるから。

No.454 11/04/23 23:22
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 452 😠 菅も在日からの献金があったんだよ! その野党の追求が始まる寸前…3月11日の国会中に震災が起ったんですよ 同時に菅への追求も止まったの… そうなんだ。まっ優先順位つけ好きにしたらいいんだろう。

「在日問題」言葉がないように中途半端なく早いうちに片付けてほしかったですよ。次世代にしわ寄せばっかり。

帰化しても血は争えないものだよね。

複雑な国だわ日本。

No.453 11/04/23 22:29
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 441 記事を全文読まれましたか? 長文なので最後だけ (引用開始) これら(風力発電)を普及させるには、 『さらに技術開発を促すなど追加的な… やらないより取り組んだ方がいいよね。

原発を新設する方がいい?

近県も影響受け住民も帰宅できるのか未定な中。

No.452 11/04/23 22:17
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 449 路線バスで渋滞になるのどかなの漁村じゃないか御用邸近く。都心の国道と比べたら💧 原チャリサーファーもヤバイぞ。 リフレッシュ禁止法。 下… 😠 菅も在日からの献金があったんだよ!

その野党の追求が始まる寸前…3月11日の国会中に震災が起ったんですよ
同時に菅への追求も止まったの!

  • << 454 そうなんだ。まっ優先順位つけ好きにしたらいいんだろう。 「在日問題」言葉がないように中途半端なく早いうちに片付けてほしかったですよ。次世代にしわ寄せばっかり。 帰化しても血は争えないものだよね。 複雑な国だわ日本。

No.451 11/04/23 22:16
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 443 おまけだ 先日 沖縄であった基地反対の風船テロに対する防衛相の答弁 【東京】北沢俊美防衛相は19日の参院外交防衛委員会で、米軍普天間飛行… 鳥以外、風船も危険は勉強になりました。

何もなくても落下してくる物あるんだけどね。

No.450 11/04/23 22:10
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 414 キーマンさん!心配しなくても~民主党の内部から火の手が上がり始めてますよ😁暗愚の帝王🐨菅は民主党も道ずれに崩壊しますよ 民主党を生存させる… ふふふ😁

内部の火の手はたしかにありますよ

中間派の若手議員が立ち上げた勉強会も気にはなりますが

新しい派閥というには小粒すぎる

小沢派はマスコミ・世論・他党議員・官僚のいずれにも擁護する者はなく死に体ですから

内向きには警戒の必要もない😁

あとの主だった議員は閣僚だから深刻な意見の対立でも起きない限り安心です

結局のところ

民主党もひいては日本も菅を頭でまとまるしかない😂

さすがに今回ばかりは菅総理の終わりが民主党の終わりだと気付くでしょうよ

気付かないのは、自分達さえ生き残れば国も民主党も後回しの小沢派議員達くらいなものです

  • << 459 民主を擁護するわけじゃないが、民主が原口一博をかつげば戦えるのに、惜しいな。

No.449 11/04/23 22:05
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 444 本気で福島を助ける気があるかどうかはこれを読めば分かる ボートをミニバイク牽引疑いで捜査 民主党長島一由議員、道交法細則違反か 産経ニュ… 路線バスで渋滞になるのどかなの漁村じゃないか御用邸近く。都心の国道と比べたら💧

原チャリサーファーもヤバイぞ。

リフレッシュ禁止法。
下半身露出はもってのほか!

菅さんでなく前原さんだよ。地元の昔からの知り合い在日焼肉屋おばさんから寄付あったの。おばさんも取材受けて、前原さんも会見ひらき辞任したね。

  • << 452 😠 菅も在日からの献金があったんだよ! その野党の追求が始まる寸前…3月11日の国会中に震災が起ったんですよ 同時に菅への追求も止まったの!

No.448 11/04/23 20:28
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 445 視察もパフォーマンスでしかない 決められた人からのみ話を聞く予定だった  菅総理は21日、福島を訪問し、福島第一原発の避難住民と初めて面会… そう言えば…蓮舫も都知事と面会する時に、テレビカメラを引き連れて行き📹都知事から馬鹿にされてましたな
国会でカメラを意識して?オーバーに転んだ議員もおりましたね

中身がないから見かけが大事なのか?

震災のおかげで民主党は自分達のマニフェストを😤堂々と変更する理由が出来たな
震災対策は錦の御旗だもんね!逆らう奴等は許さんだもんね


ところで…在日から金貰った菅さんはどうなったの❓コレも震災で吹っ飛んだのか

  • << 485 とっくの昔に返金済みだよ😂 蓮舫にカメラがついて来るのはいつもの事、都知事は撮られて困ることでもあったのか?

No.447 11/04/23 19:34
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 445 視察もパフォーマンスでしかない 決められた人からのみ話を聞く予定だった  菅総理は21日、福島を訪問し、福島第一原発の避難住民と初めて面会… と言いますか、やる事全てが無茶苦茶ですよ。
原発から半径○キロ以内は自主退避エリアと称するくせに、法的強制力を持たせるのですから、何も考えて無いのでは?
本気で考えるなら代替手段を提示したり、立ち入り禁止区域から移動させたいなら、金銭で方を付けるべきなので無いですか。
9月頃、原発問題が終息する前に…。

  • << 484 どこの世界に住民避難を金で片付ける政治家がいるんだ?😂 自民党か? 代替手段を提示してないとはどういう意味か? 地域ごと、世帯ごとの一時帰宅を知らないのか?

No.446 11/04/23 19:01
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 411 すげぇなぁ😹 もう無茶苦茶 与党の求めに全てハイで応えろ どんな緊急時でも、こんな事を認めれば、民主主義の死を意味しますね 『独裁… 民主主義の手法にこだわるなら時間がかかっても文句は言えないねえ😂

民主主義の最大の欠点こそが政策が実行されるまでの時間だ

確実に2年以上かけてじっくりと復興に取り組むしかありませんなあ

すでに野党が反対しているおかげで補正予算が今月末から来月2日に延びた😁

わずか2日なら待てても

調整難航らしいからまた一段と延びるのでしょうなあ

その抵抗がいつまで続けられるか楽しみだ😂

自民党が補正に反対し続けてくれたらいくらでも叩きようがあるんだがねえ

民主党は野党を無視せずに呼び掛けはしている

協力したくなければしたくなるまで被災者と共に待つだけですよ😂

自民党公明党に対して怨嗟の声が上がるまで待つ

菅総理は現地入り被災者から非難された

菅総理は災害対策も含めた日本の舵取役だ、不幸に見舞われた方々の怒りの矛先がそこに向かうこれは仕方ない

それがいつまでも反対ばかりの自民党公明党に向くのにそう時間はかからない

今朝も朝ズバでみのもんたが自民党公明党にどうするのか尋ねていたが

ムダ使いを止めてからでないと賛成できないとの解答だった

野党がムダだと言っている政策が民主党はムダだと思ってませんから

とりあえず子供手当て上積み分と高速無料化実験で週末1000円を見直すつもりだ

それで呑めないならいくらでも抵抗してくれて構わない

被災者がその抵抗を民主主義だ、ねじれ国会だと納得するならね

有り得ないけどね😁

みんな早くやって欲しいに決まっている

邪魔する奴らは全て敵とみなされるでしょう😂

No.445 11/04/23 18:28
けい ( iNDbj )

視察もパフォーマンスでしかない
決められた人からのみ話を聞く予定だった

 菅総理は21日、福島を訪問し、福島第一原発の避難住民と初めて面会しました。
分刻みで行動する総理の足を止めたのは、被災者の切実な声でした。

『この避難所では当初、あらかじめ決められた住民からのみ話を聞く予定だったということです。』

しかし、今後の生活の見通しが全く立たない避難住民からは不満が爆発。
菅総理はひたすら謝るしかありませんでした。
(終わり)
TBS報道より

都合の悪い話は聞きたくない

という事かな?
(σ゜∇゜)σ

  • << 447 と言いますか、やる事全てが無茶苦茶ですよ。 原発から半径○キロ以内は自主退避エリアと称するくせに、法的強制力を持たせるのですから、何も考えて無いのでは? 本気で考えるなら代替手段を提示したり、立ち入り禁止区域から移動させたいなら、金銭で方を付けるべきなので無いですか。 9月頃、原発問題が終息する前に…。
  • << 448 そう言えば…蓮舫も都知事と面会する時に、テレビカメラを引き連れて行き📹都知事から馬鹿にされてましたな 国会でカメラを意識して?オーバーに転んだ議員もおりましたね 中身がないから見かけが大事なのか? 震災のおかげで民主党は自分達のマニフェストを😤堂々と変更する理由が出来たな 震災対策は錦の御旗だもんね!逆らう奴等は許さんだもんね ところで…在日から金貰った菅さんはどうなったの❓コレも震災で吹っ飛んだのか
  • << 483 そりゃあ野党の平議員のようにはいかないでしょ😂 寝ぼけてんのかな? 一つの避難所に数百人から居るというのに全てと話している時間などあるか😁

No.444 11/04/23 18:21
けい ( iNDbj )

本気で福島を助ける気があるかどうかはこれを読めば分かる

ボートをミニバイク牽引疑いで捜査 民主党長島一由議員、道交法細則違反か

産経ニュース
2011.4.16 02:00

 民主党の長島一由衆院議員(神奈川4区)が震災後の公務の合間、趣味のボートを海に浮かべるため、ミニバイクで牽引(けんいん)した問題で、神奈川県警が道路交通法の施行細則違反の疑いで捜査していることが15日、捜査関係者の話で分かった。

関係者や地元住民によると、長島氏は4月2日と4日、同県逗子市の自宅から葉山町の海岸までの約600メートルを、排気量50cc以下のミニバイクを使って、船外機付きの2人乗りボートを牽引した。
 県公安委員会が定める道交法施行細則では、牽引するための装置のない車両での牽引や、交通量の多い道路での牽引を禁じている。
 住民らが撮影した写真や証言によると、長島氏は牽引装置のないミニバイクの後部にロープ状のものでボートトレーラーをくくりつけて牽引。これが同細則に抵触する恐れがある。また、長島氏が牽引した道路は路線バスの走る県道で、普段は交通量も多いことから、牽引時の混雑状況などを慎重に調べている。

長島氏は震災で党の

『福島県対策室の副責任者』

を務めているが、海岸で修理のためのボートいじりをしているのを住民に見つかり

「緊急時になぜ」

などと批判を浴びていた。

引用終了

やれやれだな

  • << 449 路線バスで渋滞になるのどかなの漁村じゃないか御用邸近く。都心の国道と比べたら💧 原チャリサーファーもヤバイぞ。 リフレッシュ禁止法。 下半身露出はもってのほか! 菅さんでなく前原さんだよ。地元の昔からの知り合い在日焼肉屋おばさんから寄付あったの。おばさんも取材受けて、前原さんも会見ひらき辞任したね。

No.443 11/04/23 18:12
けい ( iNDbj )

おまけだ

先日 沖縄であった基地反対の風船テロに対する防衛相の答弁

【東京】北沢俊美防衛相は19日の参院外交防衛委員会で、米軍普天間飛行場の返還合意から15年に当たる今月12日に 市民団体が同飛行場周辺で風船を使って抗議したことについて

「航空機が発着する中で風船を上げることは極めて危険な行為だ」

と述べ、 同様の行為を控えるよう求めた。
山内徳信氏(社民)に答えた。
同飛行場は日本の航空法の適用外で掲揚物の高さの規制はないが、北沢氏はトラブルなどが万一起きた場合を念頭に

「国内法に基づいて処罰の道もある。
(抗議をする)気持ちは分かるが、なるべく避けてもらいたい」

と述べた。
(沖縄タイムス2011年4月21日)

気持ちは分かる?
なるべく避けてくれ?
絶対にやめろとはいわないのか?

同盟国の航空機が狙われてるのに

被災地からの帰還機だったらどーすんだ

  • << 451 鳥以外、風船も危険は勉強になりました。 何もなくても落下してくる物あるんだけどね。

No.442 11/04/23 18:02
けい ( iNDbj )

癒着と利益誘導はこういうのをゆうのだろう

玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)に、東日本大震災絡みの疑惑が炸裂した。東北全体の被災地でのガソリン不足が深刻化していた先月半ば、自身の選挙区を含む福島県の一部だけに、緊急支援としてガソリンを配給するよう指示したというのだ。
週刊文春(4月28日号)が報じた。

「復興を裏切る大スキャンダル」

という同誌の記事によると、先月16日、福島県の田村市などにタンクローリー35台が到着した。
ガソリン不足に苦しんでいた被災者には朗報だったが、前日夜、玄葉氏からエネルギー庁資源・燃料部政策課の幹部に電話で、こんな要請があったという。

「田村市、いわき市、南相馬市にガソリンを配給してくれ」

玄葉氏は福島3区選出で、田村市は選挙区。
同誌は、エネ庁資源・燃料部政策課の証言とともに

「玄葉先生がかなりご尽力された」

という地元スタンド経営者の証言も掲載。
供給先には、玄葉氏の高校時代の同級生が社長を務めるスタンドも含まれていたという。

ソース 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110421/plt1104211140000-n1.htm

計画停電事件といい
こんなんばっかだな

  • << 482 出た😂フジサンケイソース 今回のような緊急時に与党議員の地元に対する対応が早いのは仕方ないねえ 自治体⇒緊急事態発令中の閣僚⇒省庁即対応 と 自治体⇒野党議員⇒省庁⇒法的根拠の確認、事務手続き⇒対応 とではタイムラグは当たり前だろ😁 その後には民主党は各地からタンクローリーをかき集めて送ったはずだがね😂 本来、与党野党でそれだけ違うということでしょうな

No.441 11/04/23 17:56
けい ( iNDbj )

>> 421 風力発電で原発40基分試算と環境省 こんな大事故なんて起きず、使用済み燃料棒に苦慮なく、新しい取り組みに資金も人手も投入できたのにさ。 … 記事を全文読まれましたか?

長文なので最後だけ

(引用開始)
これら(風力発電)を普及させるには、

『さらに技術開発を促すなど追加的な政策が必要』

だという。
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss

まだ

『あったらいいな🎵
できたらいいな🎵
あんな夢🎵
こんな夢🎵』

のレベルを超えていません

  • << 453 やらないより取り組んだ方がいいよね。 原発を新設する方がいい? 近県も影響受け住民も帰宅できるのか未定な中。

No.440 11/04/23 17:50
けい ( iNDbj )

>> 436 後継政権とは違うな マニュフェストごり押しの小沢グループとは違うのでね 選挙が必要だというなら、辞任ではなく解散と言わなかった鳩山に文句… 選挙が必要だというなら、辞任ではなく解散と言わなかった鳩山に文句を言ってくれ

あとを継いだ菅がすぐに解散して民意を問えばよかっただけ
単なる詭弁ですな


自民党政権下では、官僚トップの事務次官が与党にお伺いをたてる

ソースのご提示をお願いします


赤字国債乱発でガタガタになっていた

赤字国債乱発してるのは民主党の方ですが?
ひょっとして赤字国債の意味が理解できてない?


口だけの谷垣とは違い、与謝野を受け入れ要職に起用して与野党に姿勢を明らかにした

党内でおもいっきり反発くらいましたよね
万里ちゃんに聞いてご覧


怯えて赤字国債乱発に逃げ、国民を欺き続けた自民党には逆立ちしても無理なことです

赤字国債出してんのは民主党なんだから捏造は止めなよ

  • << 481 知らんの?😲国会中継とかまめには見れないんだね😁 安部政権下で厚労省事務次官が出来上がっている資料を出し渋りしたのを 名前忘れたがの厚労大臣 民主党議員2名がマスコミ連れて厚労省に詰め寄ったが、それでも2週間近くも提出を遅らせた その後、福田か麻生のどちらかで国交大臣勤めた公明党尼崎選出のバカ議員もやっていたなあ 同じく国会で追及されて国会の審議が何度も止まってよく覚えてます 当然この議員は組織票ガチガチの公明党議員のくせに 先の衆院選で見事に落選しましたよ😂 いやあ今朝は良かった 名古屋の『減税日本』がパチモンだと解って😂

No.439 11/04/23 16:50
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 438 キーマンさん!やがてインドは中国の人口を抜いて世界一になる

あのカースト制がアメリカとの関係を深めた時に衝突する時がきますね😒貴方と見解の相違ですな

キーマンさんは【政治的にも発展著しい中国】って書いてませんか??コレは~政治的にも発展が著しい、中国とゆう意味ではないんですかね?よく見てね😚

はからずも人民日報が書いてますね

中国は世界の工場と誉められても~世界の産業チェーンの末端であることは拭えない!その国の競争力は数ではない!労働力の質なのだと…

中国の人口は毎年800万人増えている~その内、毎年80万人~120万人が先天性障害児!この数の高さが🇨中国の発展と国家としての競争力に影響を及ぼしている
4月21日人民日報より

コリャ酷い!中国の環境汚染が原因なのか💧

No.438 11/04/23 16:07
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 408 おはようございます~ アメリカがインドを重視するのはマーケットだけではなく🇨中国に対する牽制もありです 自由主義、人権を表向き?重視するアメ… カースト制度?

アメリカが自由と平和を愛する国だからインドとは相容れないと?

人種・宗教差別でアラブ人を占めだそうとしているイスラエル

宗派差別の中東親米政権は?

おかしな事を書くでないか

身分制度とアメリカにとっての利益・政治とは別問題でしょうが

発展著しい政治❌

発展著しい中国⭕

ですよ

引用は正確にお願いしますね😁

世界二位の経済大国はもちろんご存知ですね

こちらは三位転落したのですからね😔

No.437 11/04/23 14:33
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 406 南三陸の役場だけ優先的に自衛隊を向かわせれば良かったのか💢 南三陸が大変だとは書いてあるが、自衛隊の派遣を優先せよ などとどこに書いてるか… つまり記事が一部地域に偏ったものだと認めてくれたのかな

全容も把握が出来ていない一部地域だけ見てきた自民党議員の一人よがり記事なんだね😂

No.436 11/04/23 13:32
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 405 ちゃんと 『後継政権』 と書いている それとも違うとでも言うのかな? 選挙もせず党内であとを継いでるのに 首相をかえるのは選挙が必要と… 後継政権とは違うな

マニュフェストごり押しの小沢グループとは違うのでね

選挙が必要だというなら、辞任ではなく解散と言わなかった鳩山に文句を言ってくれ

与党になってから最も大きなこと、正しい情報を得て、消化することが出来るようになった

自民党政権下では、官僚トップの事務次官が与党にお伺いをたてる

『野党に資料請求されています、渡してもよろしいですか?』

ついでに

『野党はこのような資料を求めてきました。この問題に対して質疑を考えているようです。受け答えはこのようにお願いします』

と準備万端整えられていた

こういう野党への無形の嫌がらせを受け続けてきた民主党議員が官僚を信用しなくなったのは当然でした

それで鳩山政権は政治家主導をうたい、反抗のサボタージュ攻撃を受けて沈没したが

菅政権は官僚に対して軟化している

今現在、与党となって日本の財政状況を正しく把握してみれば

自民党主導による政官財癒着、国民無視の使い切り奨励、赤字国債乱発でガタガタになっていた

これを建て直すために菅政権は一つの方向を示している

きちんと消費税増税により数十年間にわたる、毎年赤字の社会保障費を賄うこと

口だけの谷垣とは違い、与謝野を受け入れ要職に起用して与野党に姿勢を明らかにした

奇しくも未曾有の大震災に見舞われ用途を変更になりそうだが

復興政策が落ち着き次第、社会保障費補填へと自然に転化されるでしょう

今ここで8%に上げることは非常に重要な意味を持ちます

怯えて赤字国債乱発に逃げ、国民を欺き続けた自民党には逆立ちしても無理なことです

  • << 440 選挙が必要だというなら、辞任ではなく解散と言わなかった鳩山に文句を言ってくれ あとを継いだ菅がすぐに解散して民意を問えばよかっただけ 単なる詭弁ですな 自民党政権下では、官僚トップの事務次官が与党にお伺いをたてる ソースのご提示をお願いします 赤字国債乱発でガタガタになっていた 赤字国債乱発してるのは民主党の方ですが? ひょっとして赤字国債の意味が理解できてない? 口だけの谷垣とは違い、与謝野を受け入れ要職に起用して与野党に姿勢を明らかにした 党内でおもいっきり反発くらいましたよね 万里ちゃんに聞いてご覧 怯えて赤字国債乱発に逃げ、国民を欺き続けた自民党には逆立ちしても無理なことです 赤字国債出してんのは民主党なんだから捏造は止めなよ

No.435 11/04/23 12:22
西郷の知人 ( 1qiW )

今、過酷な状況に耐え、組織的に活動できる優秀な日本人の実動集団は【自衛隊員】しか、いないのです

一部の馬鹿は~何処でもいる(比率から言えば馬鹿やるのは議員の方が多い?)

それをもって自衛隊を批判する事は出来んでしょ!

何処の国に?自国民を助けている、自国兵士を批判する馬鹿がいる!

それから…やはり被災地で日本人の顔した?外国人が暗躍してるようですね😔警察の方々には~そちらをお願いしたい😥

  • << 475 過酷な状況で組織的に活動できる優秀な?日本人の実働集団とはまた大層な 集団訓練を受けていれば当然のこと 優秀かどうかは見える範囲で決めないと まあ事故に自殺に犯罪にと多いこと多いこと とても優秀などとは言えません

No.434 11/04/23 08:02
六連星 ( 3Wrdj )

>> 428 君に減らず口たたかれるほどのバカではないし、悪いが君がそんなに靖国を大切に思ったり、参ったりしている人間には思えない。 我々は上京のたびに… 他のスレでは阿○を認めてるのに 何言ってるんですか?淲

そんな阿○に庇われる自衛官も哀れ煜

貴殿が自衛官の隊長でなくて日本は良かったですね

そんな温い自衛官という仕事ならば



因みに 靖国神社は東京観光で いの一番に参拝しましたよ渼

【日本人】なら【当たり前】じゃないですか

No.433 11/04/23 06:34
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 390 ええ加減に責任転嫁をやめろ! 物資輸送を真っ先に制限し、⛽販売を凍結し、交通路制限を行い、被災地を初期混迷化させた事さえひた隠した政権に何… 私は経験上、震災直後の高速道路主要幹線道路がどうなるか知っている

緊急車両が入れなければ救助がままならん事も

現地で給油が出来なければクズ鉄の塊となり何も出来なくなる事も

よく知っている

政府の対応に硬直化していたのは分かるが概ね正しいと考えていますよ

No.432 11/04/22 17:38
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 419 >いざ任務に当たって精神が極限に置かれた時、自分の価値と本能を天秤にかけるのは、逆に自然なんだよ。 そんな自衛官がいたら 北の侵略の時… 互いに訓練をしている兵士を前にした時と、自分の子供とオーバラップする子の亡骸を何体も抱えることを繰り返す時と、おかれた精神の状態を天秤に掛けるという話が判らんならば、話にならんな。

いっくらでも擁護してやるよ自衛隊を。擁護するのは日本人ならば義務だと言ってやるよ。

自衛隊がいなくて一番うれしいのは、五つ星にもうひとつ加えて中国化したい人間ぐらいだからな。

わしは嫌だ、日の丸が好きだ。中国の五つ星国旗にもうひとつ星を加えて六連星国旗にする思想はない。

No.431 11/04/22 17:31
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 427 それとロシアのメドベージェフ訪問については、官僚を責めてはいけない。 あれは尖閣沖の政府対応をロシアに見極められてのことだ。それだけは的を外… 私も仙谷のヤッタ事は忘れられない!奴が政治家を引退しても、許せるような事じゃない!万死に値する行為だ

それから~元海保の一色氏は生活の心配もなく?講演活動をされてますな😃愛国者は見捨てられんよ!キーマンさん

どんな内容か?聞いてないが…まぁ~政治的に利用されるかな?そのうち立候補したりして💧

  • << 473 一色とやらはまだ滅んでいなかったか そいつは残念、さぞや元同僚達はホゾを噛む思いだろうねえ 義務を忘れた公務員、その言い訳講演など金を貰っても聞きたくないがなあ

No.430 11/04/22 17:28
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 417 また次の奴が捕まったよ😣 ビデオ屋で下半身裸になり逮捕💢 犯行の目的は被災地に戻りたくないからだそうだ💢 こんな奴らが国を守ってる? … 心配しなくても、広島のレスキュー隊員で普段火の中に飛び込んでいってるお兄さんが、うちの後輩に関係迫ったから😁

彼らも極限を経験したんだよ精神の。傍目に凛としている人の中にもお釜はいるし変態はいる。
但しそれのバランスを取りながら人間生きている。

そういう部分を受け入れながら成り立っているんだよ。
だから心のケアという職業が成り立ってきているんだ現在は。

No.429 11/04/22 17:19
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 415 東北被災地周辺に不思議なアジア人が闊歩してるとか?何をしに来てるのかな? 思い出すのは~終戦時に所有者不明の土地をネコババした外国人(当然… 私は、平成元年から約7年広島にいました。
おっしゃってることめちゃくちゃよく判ります。
広島は、在日朝鮮人の所有地、めっちゃくちゃ多いです。
しかもパチンコ店として。或いはタクシー会社として。

広島は、今回の震災・津波と状態がよく似ていました。なんせ戸籍も含め、公文書が焼失したんです、一瞬にして。

しかも県庁所在地ですよ!どえらいことになったみたいです。
公文書的にはあるいは今回の行政被害を超えてるかもしれません。

No.428 11/04/22 17:12
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 410 そうさ 貴殿は靖国を称える資格など無い! 先の大戦で 祖国愛を胸に散っていった若者 津波来襲に 住民愛を胸に避難を呼びかけ 殉職した警… 君に減らず口たたかれるほどのバカではないし、悪いが君がそんなに靖国を大切に思ったり、参ったりしている人間には思えない。

我々は上京のたびに靖国に参拝し、また国体についてその学会(創価学会と違うぞ)のお話や河本學嗣郎先生の御説に感化を受ける、君らからすると筋金入りの右も右だ。但し我々からすると普通に日本の歴史の真ん中を歩いている日本人の一人にすぎない。だからこそその起源がどうあれ、今日本の皇紀を聞かれればすぐ答えられる。

君は西暦答えるのが精いっぱいだろう?
きれいごと言ったみたところで、君の発言の底の浅さに驚くよ。

キーマン氏の言葉をちょっと借りるよ。

もういい加減にしてほしいなあ。

  • << 434 他のスレでは阿○を認めてるのに 何言ってるんですか?淲 そんな阿○に庇われる自衛官も哀れ煜 貴殿が自衛官の隊長でなくて日本は良かったですね そんな温い自衛官という仕事ならば 因みに 靖国神社は東京観光で いの一番に参拝しましたよ渼 【日本人】なら【当たり前】じゃないですか

No.427 11/04/22 16:55
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 412 その原因は主に官僚のサボタージュ攻撃にあるがね 奴らまんまと自民党政権下での権限を取り返したようだ 官僚の不利になるような事を企画すると… それとロシアのメドベージェフ訪問については、官僚を責めてはいけない。
あれは尖閣沖の政府対応をロシアに見極められてのことだ。それだけは的を外してはいけない。あんなもの一官僚の情報隠匿だどうだと言ってるようでは、事の本質にたどり着けない。

普天間が粛々と前進していれば、尖閣沖問題に発展することもなく、中国海軍の潜水艦が日本の領海を横切って太平洋内で海洋調査することもなく、ましてやメドベージェフが北方領土訪問も計画することすらなかった。

あまり知られていないことだが、ロシアは日本よりも中国東北部の方が怖くて仕方が無いんだから、日本と正面衝突することは避けられるなら避けた方がよい。ところが中国の出方に及び腰になる日本に対して強く出られなかったら、本国でおとなしくしているプーチンが何を言い出すかわからん。そういう政治駆け引きの産物だ。

日本のお家事情なんか問題にならん。

だから外交上中国を黙らせ、世界に領土問題が存在しない海域を決定づける千歳一隅の場面を、取り返しのつかないものとした仙谷の軽すぎる行動は、戦前戦後を通じて内閣が総辞職をするに十分すぎる理由だったのですよ。

これは、今の政局云々とか震災云々とかを超えて、必ずいつか検証されなければならない歴史の法廷の話として、貴殿が今受け入れる入れないにかかわらず、私は書くけどね。
必ず頭の隅っこに記憶しておいてほしいがな。

  • << 431 私も仙谷のヤッタ事は忘れられない!奴が政治家を引退しても、許せるような事じゃない!万死に値する行為だ それから~元海保の一色氏は生活の心配もなく?講演活動をされてますな😃愛国者は見捨てられんよ!キーマンさん どんな内容か?聞いてないが…まぁ~政治的に利用されるかな?そのうち立候補したりして💧
  • << 472 何を言うか😲 信じられん事を書いてんな 外務省の仕事にあらゆる海外情報の収集がある その職務を怠った者を庇い立てするとは 呆れて物が言えないよ 自衛隊の次はサボりの官僚擁護かね? 人には与えられた職責がある これまでのように官僚は誰も責任を取らずなんて事を許してはおけないな 日本のお家事情などお構いなしねえ😁 まるで普天間基地移転ですべてが片付くように書いてるな またか😔 尖閣諸島にしても北方領土にしても竹島にしても すべて事の発端は自民党政権下で起きたこと 畑に種をまけば芽が出て当たり前だろ😁 ロシアや韓国は言うに及ばず、中国がただ漁をするためだけに漁船を送り込んでいたと思うのかな? 新型潜水艦にステルス爆撃機に空母の建造もインド洋に行くためか? アメリカの優位にすがっていられるのはほんの少しの間だけだよ 米中間の貿易摩擦は肥大する一方だが打つ手がない状態になっている 中国はバブルで自滅するまで手の付けようがない この2年間にも二桁成長を続けあっという間に我が国を抜き去っている 菅政権が相手をしているのはそういう国なんだよ

No.426 11/04/22 16:22
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 412 その原因は主に官僚のサボタージュ攻撃にあるがね 奴らまんまと自民党政権下での権限を取り返したようだ 官僚の不利になるような事を企画すると… 日本の議会制度は、明治の官僚機構が西欧諸国を見習って整備した。民主主義を取り入れるにあたって全部が全部民主主義にはなりえないが、曲がりながらも衆議院と貴族院を作り、数々の法整備をしていった。

即ち、日本は議会の前に先に官僚機構が発達したので、今でもその弱き立場を解消できずにいるのが事実なんです。

ではどうすれば三権分立が機能し始めるか?これは議会の議会たるゆえんである、自主憲法を議会で成立させる、これ以外議会が官僚と対等になる仕組みが無い!ということです。官僚は内閣の一組織にすぎないはずが、なぜか内閣をも凌駕し、時に内閣の首根っこをつかんでいるという事実。これが大きな問題なのです。

貴殿の言う政治主導の世の中、政治家が本当に志高く持てば世の中がダイナミックに動く仕組みを作りたいならば、国会が自主憲法を定める努力をしないといけないのです。

だから現行憲法改悪反対などと言って、ただの一文も憲法変えさせない連中がいることによって、国会議員がとことん官僚になめられ切っているのです。

まずその根本を抑えたうえで、その中身はもちろん議論必要だとは思いますよ。

今のままではどこまで言っても官僚の懐柔などという裏技的な支配形態から抜けられませんよ。

  • << 468 自主憲法制定で、何が良くなるというのか プラスにしか考えてないようだがマイナス面を指摘しよう 自主憲法作るとして草稿は誰が為すのか? 官僚の力を借りずばなるまいに 法に精通した官僚群に政治家が あちらのテリトリーで勝てると思ってるのか? それではますます官僚支配体制が強くなるだけだよ 希望的な観測はよしたが良い 普遍のものとして憲法が機能してきたから暴走を防ぎ、腐敗政治への転落を辛うじて免れてきた 作り直すとなれば、官僚を利する官僚憲法が出来上がるだけ そこに国民の意志は反映されない 解らんのかなあ、この程度のことが😔

No.425 11/04/22 16:06
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 413 そう思うなら内閣不信任案出してもらえば良いのにねえ😁 野党にも期待はずれでしょう? 谷垣は言ってることとやってることがアベコベな奴だから… 野党にも期待外れでしょう?
と言われるが、横から失礼するが、野党に期待はしている人いる?西郷さんもけいさんもわしもそんなに野党に期待しているようには思えない。但しそれ以上に民主にというより菅に期待できない。

たぶんわしらは人に限定して期待をかけ、その人のハンドリングで動く組織に期待する事はあるように思う。西郷さんやけいさんに直接聞いたわけじゃないけど、そんなように感じる。
あっ、最近休憩されてる秋山さんなんかは、人に期待し、党に期待しない典型的な方だと思いますが。

そういう意味じゃ谷垣なんかには私は期待しないね。彼はやはり役人気質。
ただ谷垣がどのような影の内閣を打ち立てるかの構想だけは是非とも聞きたい気持ちもあります。

また貴殿も知ってると思うが、内閣解散は憲法69条にもとづいてのみ本来は解散すべきが、今までのところ憲法7条3号の天皇の国事行為によってのみ解散をする、事しかしてきていないんですよ。

即ち内閣の助言と承認によってのみ以外の解散が行われないんですよ。
ということは、首相自身が出処進退を決する以外に解散はない、というのは私も十分わかっています。
その上で過去の首相が自らの出処進退を決すべき時、何を念頭に置いたかを、最近つくづく考えるんです。
普通その座を一旦降りたら二度と戻れないものだと思うのですね、総理大臣と言うのは。それでも任期半ばに退くことを決断するトップの目に映っているものは何か?
私の答えはありますが、なにぶんにも私は市井の人間なので、彼らの視界に立ったことはないのですがね。

  • << 466 簡単に辞める奴は嫌いです 誰でも国民に選ばれた国会議員に背中を押されて総理となったら自分勝手に辞めることは許さん 一人でも支持する国会議員がいる限りね

No.424 11/04/22 15:21
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 410 そうさ 貴殿は靖国を称える資格など無い! 先の大戦で 祖国愛を胸に散っていった若者 津波来襲に 住民愛を胸に避難を呼びかけ 殉職した警… よくいうよ、一番言葉でもてあそんで楽しんでるのは自分自身だと気づいてない人が。

つくづく靖国というものを知らんな?
六連星君はほんとに靖国へお参りしたことあんのかな?わしらは上京した時真っ先に行く場所だけどな。

No.423 11/04/22 15:16
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 409 はあ? 与党にも国会で質疑する機会はあるんですけど😁 良いと思うことなら国会での質疑以前に与党内で調整するだけで行える どちらが早いか… いい加減にしてほしいのは…
ごめん、まあやめとくわ。なんか疲れるから最近。

No.422 11/04/22 15:15
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

愚の骨頂『頓珍菅政権』はやはりアホでしたな。
福島原から一定の距離以下は『自主退避エリア』としておきながら、更に罰則規定まで盛り込むど阿呆振り…やはり、貝割れを害悪と見なす一円玉馬鹿は政治の世界から永久逃走すべき。

  • << 460 そうしないと素直に避難せず家に立て篭もる方が現れ、それを説得誘導保護するために自治体や警察、自衛隊の手が割かれるからだよ 一定距離なんて曖昧な書き方しちゃあいけないよ 民主党批判に アメリカが在日米国人を80㌔圏内から退避させたことを取り上げて同じ圏内の住民を避難させろとほざいていた人もいたが そんな事が不可能だったことも皆さん解りはじめたことだろう? 結局、民主党の対応でなんとかなってきたわけだ それでも累積被曝の危険性が出て来た以上、常に避難エリアの見直しを続けることは正しい

No.421 11/04/22 15:15
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

風力発電で原発40基分試算と環境省

こんな大事故なんて起きず、使用済み燃料棒に苦慮なく、新しい取り組みに資金も人手も投入できたのにさ。

先進国気取りが恥ずかしい日本。

  • << 441 記事を全文読まれましたか? 長文なので最後だけ (引用開始) これら(風力発電)を普及させるには、 『さらに技術開発を促すなど追加的な政策が必要』 だという。 http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss まだ 『あったらいいな🎵 できたらいいな🎵 あんな夢🎵 こんな夢🎵』 のレベルを超えていません

No.420 11/04/22 13:36
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

😨武器、権限、特殊なハウツー持ったクルクルパー野ばらしはヤバイよね

かっこいいと勘違いギャラリーも危険。

育成システムは万全でないんだね。

No.419 11/04/22 08:12
六連星 ( 3Wrdj )

>> 389 だからな、命かける人間の誇りも国民からの期待の高さも与える事なく、違憲だ違憲だと騒ぐcrazyダックばばあや、貴殿の様な彼らを100円ライ… >いざ任務に当たって精神が極限に置かれた時、自分の価値と本能を天秤にかけるのは、逆に自然なんだよ。



そんな自衛官がいたら 北の侵略の時には どうすれば良い?

貴殿の言い分は 過度を超えた擁護だね!

自らの命を張って 住民を守る警察官

命を張る以前に 逃亡する自衛官



そんな自衛官がいるから 自衛官が低く見られるんだよ


そして それをまたもや言葉を玩び 擁護する貴殿

バカとしか思えない

  • << 432 互いに訓練をしている兵士を前にした時と、自分の子供とオーバラップする子の亡骸を何体も抱えることを繰り返す時と、おかれた精神の状態を天秤に掛けるという話が判らんならば、話にならんな。 いっくらでも擁護してやるよ自衛隊を。擁護するのは日本人ならば義務だと言ってやるよ。 自衛隊がいなくて一番うれしいのは、五つ星にもうひとつ加えて中国化したい人間ぐらいだからな。 わしは嫌だ、日の丸が好きだ。中国の五つ星国旗にもうひとつ星を加えて六連星国旗にする思想はない。

No.418 11/04/21 12:55
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 417 貴方が…クルクルパーの自衛隊員の事を言っても🔉自衛隊の存在や、震災での彼等の活動が否定される事はありませんな😃
地元の方々も同じでしょうね

  • << 455 まだまだこれからです 今はまだ小さな罪で済んでいますが問題になるのは動員が解かれた後ですから ストレスは任務の最中に吹き出るのではなく、解放された気の緩みから生まれるからね

No.417 11/04/21 12:42
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 387 キーマンさん…何処の世界でもクルクルパーは居るでしょ😔 菅のクルクルパーには理解を示す貴方が~自衛隊員だと許せないの?? 何故、現場で危険… また次の奴が捕まったよ😣

ビデオ屋で下半身裸になり逮捕💢

犯行の目的は被災地に戻りたくないからだそうだ💢

こんな奴らが国を守ってる?

冗談はよしてください

戻りたくないなら心療内科でも受診して然るべき方法を取れ💢

なぜ猥褻物陳列罪でなければならないんだ

自衛隊という甘い組織の対応が次々と模倣する者を生み出す

だから言っただろ?

これが自衛隊、私が聞いている陸自の真実だと

  • << 430 心配しなくても、広島のレスキュー隊員で普段火の中に飛び込んでいってるお兄さんが、うちの後輩に関係迫ったから😁 彼らも極限を経験したんだよ精神の。傍目に凛としている人の中にもお釜はいるし変態はいる。 但しそれのバランスを取りながら人間生きている。 そういう部分を受け入れながら成り立っているんだよ。 だから心のケアという職業が成り立ってきているんだ現在は。

No.416 11/04/21 12:32
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 384 行動する保守さん、おはようございます。 生情報を有難うございます。 マスコミは原発事故にウェイトを置き、画面を必要以上に浪費している。 … また適当に😤

民主党が報道規制なんかやったらネット右寄りさん方のスレでミクルがパンクするでしょうが😁

正しい目的での規制であってもここでは批判されるのだから

どこからともなく陰謀説論者が現れるからねえ

No.415 11/04/21 12:30
西郷の知人 ( 1qiW )

東北被災地周辺に不思議なアジア人が闊歩してるとか?何をしに来てるのかな?

思い出すのは~終戦時に所有者不明の土地をネコババした外国人(当然日本人もいたハズ)
現代社会では無理かなぁ?

  • << 429 私は、平成元年から約7年広島にいました。 おっしゃってることめちゃくちゃよく判ります。 広島は、在日朝鮮人の所有地、めっちゃくちゃ多いです。 しかもパチンコ店として。或いはタクシー会社として。 広島は、今回の震災・津波と状態がよく似ていました。なんせ戸籍も含め、公文書が焼失したんです、一瞬にして。 しかも県庁所在地ですよ!どえらいことになったみたいです。 公文書的にはあるいは今回の行政被害を超えてるかもしれません。

No.414 11/04/21 11:53
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 413 キーマンさん!心配しなくても~民主党の内部から火の手が上がり始めてますよ😁暗愚の帝王🐨菅は民主党も道ずれに崩壊しますよ

民主党を生存させるには💡ゾンビ小沢を担ぐ事しかありませんな😁

そして解散を避ける為に総理を次々変えて(ぽっぽ君を復活?)民主政権の延命を図る!
次の選挙まで~国民なんか関係ない民主党の政権運営なんだから~理屈は後からついてきますよ

どうです?良い知恵でしょ😃

  • << 450 ふふふ😁 内部の火の手はたしかにありますよ 中間派の若手議員が立ち上げた勉強会も気にはなりますが 新しい派閥というには小粒すぎる 小沢派はマスコミ・世論・他党議員・官僚のいずれにも擁護する者はなく死に体ですから 内向きには警戒の必要もない😁 あとの主だった議員は閣僚だから深刻な意見の対立でも起きない限り安心です 結局のところ 民主党もひいては日本も菅を頭でまとまるしかない😂 さすがに今回ばかりは菅総理の終わりが民主党の終わりだと気付くでしょうよ 気付かないのは、自分達さえ生き残れば国も民主党も後回しの小沢派議員達くらいなものです

No.413 11/04/21 11:19
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 383 行動する保守さん! コンニチワ~宜しくお願いします レス読ませて頂きました😨 震災から一か月もたっているのに😔何とゆう事だろう…政府にとっ… そう思うなら内閣不信任案出してもらえば良いのにねえ😁

野党にも期待はずれでしょう?

谷垣は言ってることとやってることがアベコベな奴だから

菅退陣を求めながら引き金を引く勇気はない

批判されるのが目に見えてるからねえ

自分から辞めると言わない限り、総理大臣を辞めさせることは難しい

不信任案が通れば、民主党は割れて総辞職ではなく解散総選挙で出直しになるだろう

人の背中を撃つような小沢派が再び政権の座についたら終わってしまうからねえ😂

結局任期満了前までいくことになるだろうね😁

  • << 425 野党にも期待外れでしょう? と言われるが、横から失礼するが、野党に期待はしている人いる?西郷さんもけいさんもわしもそんなに野党に期待しているようには思えない。但しそれ以上に民主にというより菅に期待できない。 たぶんわしらは人に限定して期待をかけ、その人のハンドリングで動く組織に期待する事はあるように思う。西郷さんやけいさんに直接聞いたわけじゃないけど、そんなように感じる。 あっ、最近休憩されてる秋山さんなんかは、人に期待し、党に期待しない典型的な方だと思いますが。 そういう意味じゃ谷垣なんかには私は期待しないね。彼はやはり役人気質。 ただ谷垣がどのような影の内閣を打ち立てるかの構想だけは是非とも聞きたい気持ちもあります。 また貴殿も知ってると思うが、内閣解散は憲法69条にもとづいてのみ本来は解散すべきが、今までのところ憲法7条3号の天皇の国事行為によってのみ解散をする、事しかしてきていないんですよ。 即ち内閣の助言と承認によってのみ以外の解散が行われないんですよ。 ということは、首相自身が出処進退を決する以外に解散はない、というのは私も十分わかっています。 その上で過去の首相が自らの出処進退を決すべき時、何を念頭に置いたかを、最近つくづく考えるんです。 普通その座を一旦降りたら二度と戻れないものだと思うのですね、総理大臣と言うのは。それでも任期半ばに退くことを決断するトップの目に映っているものは何か? 私の答えはありますが、なにぶんにも私は市井の人間なので、彼らの視界に立ったことはないのですがね。

No.412 11/04/21 10:54
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 377 これ以上失敗のしようがないからなあ😂 失敗だらけだったと認めてど~する😹 その原因は主に官僚のサボタージュ攻撃にあるがね

奴らまんまと自民党政権下での権限を取り返したようだ

官僚の不利になるような事を企画すると足元すくわれて総理だろうが何だろうが失墜させられる

我が世の春を歌っているところでしょうな

天下りなど野放し状態になっているのが痛いね

止めようとすればまた官僚の自爆攻撃にあう

小泉政権から今に至るまでにはっきりした事は

どの政権でも官僚群の懐柔しないと破綻する

官僚の裏支配は変わらない

思い返してみれば

民主党が政権を得てから

委員会への遅刻から始まりありとあらゆる情報封鎖で四苦八苦している

中でも酷かったのは

ロシアのメドベージェフによる北方領土訪問だな

あんなもの外務省が把握していないはずがない

その後のAPECでも議長国である日本の発言力を伝えずさんざんな結果に終わっている

奴ら国益より省益を優先的に考えている

手綱を締めようにも気配を察しただけでまた身分保証の殻に閉じこもる

手の付けようがないんだよ

  • << 426 日本の議会制度は、明治の官僚機構が西欧諸国を見習って整備した。民主主義を取り入れるにあたって全部が全部民主主義にはなりえないが、曲がりながらも衆議院と貴族院を作り、数々の法整備をしていった。 即ち、日本は議会の前に先に官僚機構が発達したので、今でもその弱き立場を解消できずにいるのが事実なんです。 ではどうすれば三権分立が機能し始めるか?これは議会の議会たるゆえんである、自主憲法を議会で成立させる、これ以外議会が官僚と対等になる仕組みが無い!ということです。官僚は内閣の一組織にすぎないはずが、なぜか内閣をも凌駕し、時に内閣の首根っこをつかんでいるという事実。これが大きな問題なのです。 貴殿の言う政治主導の世の中、政治家が本当に志高く持てば世の中がダイナミックに動く仕組みを作りたいならば、国会が自主憲法を定める努力をしないといけないのです。 だから現行憲法改悪反対などと言って、ただの一文も憲法変えさせない連中がいることによって、国会議員がとことん官僚になめられ切っているのです。 まずその根本を抑えたうえで、その中身はもちろん議論必要だとは思いますよ。 今のままではどこまで言っても官僚の懐柔などという裏技的な支配形態から抜けられませんよ。
  • << 427 それとロシアのメドベージェフ訪問については、官僚を責めてはいけない。 あれは尖閣沖の政府対応をロシアに見極められてのことだ。それだけは的を外してはいけない。あんなもの一官僚の情報隠匿だどうだと言ってるようでは、事の本質にたどり着けない。 普天間が粛々と前進していれば、尖閣沖問題に発展することもなく、中国海軍の潜水艦が日本の領海を横切って太平洋内で海洋調査することもなく、ましてやメドベージェフが北方領土訪問も計画することすらなかった。 あまり知られていないことだが、ロシアは日本よりも中国東北部の方が怖くて仕方が無いんだから、日本と正面衝突することは避けられるなら避けた方がよい。ところが中国の出方に及び腰になる日本に対して強く出られなかったら、本国でおとなしくしているプーチンが何を言い出すかわからん。そういう政治駆け引きの産物だ。 日本のお家事情なんか問題にならん。 だから外交上中国を黙らせ、世界に領土問題が存在しない海域を決定づける千歳一隅の場面を、取り返しのつかないものとした仙谷の軽すぎる行動は、戦前戦後を通じて内閣が総辞職をするに十分すぎる理由だったのですよ。 これは、今の政局云々とか震災云々とかを超えて、必ずいつか検証されなければならない歴史の法廷の話として、貴殿が今受け入れる入れないにかかわらず、私は書くけどね。 必ず頭の隅っこに記憶しておいてほしいがな。

No.411 11/04/21 10:28
けい ( iNDbj )

>> 409 はあ? 与党にも国会で質疑する機会はあるんですけど😁 良いと思うことなら国会での質疑以前に与党内で調整するだけで行える どちらが早いか… すげぇなぁ😹

もう無茶苦茶


与党の求めに全てハイで応えろ

どんな緊急時でも、こんな事を認めれば、民主主義の死を意味しますね

『独裁政権宣言』

あなたが民主党の独裁政権を望むのは自由だが、これでは民主党の議員が困るだろう
支持者は独裁を求めているなどと言われれば浮動票がすべて引く


与党側も廃案にされないよう慎重になる

ばらまきは廃案して災害対策に使えと野党は反対していたはずだが?
ばらまきの何処が災害対策なのだろうか?


だから構想の段階から参加しろと言われているのに

そんな事は言われてません
権限は不明だが一緒に責任だけ取ってくれと言われました
捏造はやめろよ

民主党ファンで庇いたい気持ちは分かるが、庇い方が下手すぎてかえって怪しくなってるよ

  • << 446 民主主義の手法にこだわるなら時間がかかっても文句は言えないねえ😂 民主主義の最大の欠点こそが政策が実行されるまでの時間だ 確実に2年以上かけてじっくりと復興に取り組むしかありませんなあ すでに野党が反対しているおかげで補正予算が今月末から来月2日に延びた😁 わずか2日なら待てても 調整難航らしいからまた一段と延びるのでしょうなあ その抵抗がいつまで続けられるか楽しみだ😂 自民党が補正に反対し続けてくれたらいくらでも叩きようがあるんだがねえ 民主党は野党を無視せずに呼び掛けはしている 協力したくなければしたくなるまで被災者と共に待つだけですよ😂 自民党公明党に対して怨嗟の声が上がるまで待つ 菅総理は現地入り被災者から非難された 菅総理は災害対策も含めた日本の舵取役だ、不幸に見舞われた方々の怒りの矛先がそこに向かうこれは仕方ない それがいつまでも反対ばかりの自民党公明党に向くのにそう時間はかからない 今朝も朝ズバでみのもんたが自民党公明党にどうするのか尋ねていたが ムダ使いを止めてからでないと賛成できないとの解答だった 野党がムダだと言っている政策が民主党はムダだと思ってませんから とりあえず子供手当て上積み分と高速無料化実験で週末1000円を見直すつもりだ それで呑めないならいくらでも抵抗してくれて構わない 被災者がその抵抗を民主主義だ、ねじれ国会だと納得するならね 有り得ないけどね😁 みんな早くやって欲しいに決まっている 邪魔する奴らは全て敵とみなされるでしょう😂

No.410 11/04/21 09:57
六連星 ( 3Wrdj )

>> 407 言うに事欠いて、けい氏に同意を求めて何がしたいんや? ついには靖国か? たいがいにせんとあかんな、君は。 六連星などという妙なハンネは… そうさ 貴殿は靖国を称える資格など無い!

先の大戦で 祖国愛を胸に散っていった若者

津波来襲に 住民愛を胸に避難を呼びかけ 殉職した警官

どちらも 同じ日本人の為に 崇高な犠牲を払ってくれた


それを言葉を玩び

ハンネをなじるなら 貴殿の【日本人】のハンネは 建前かい?



個人的には ぜひ靖国に奉って欲しい

  • << 424 よくいうよ、一番言葉でもてあそんで楽しんでるのは自分自身だと気づいてない人が。 つくづく靖国というものを知らんな? 六連星君はほんとに靖国へお参りしたことあんのかな?わしらは上京した時真っ先に行く場所だけどな。
  • << 428 君に減らず口たたかれるほどのバカではないし、悪いが君がそんなに靖国を大切に思ったり、参ったりしている人間には思えない。 我々は上京のたびに靖国に参拝し、また国体についてその学会(創価学会と違うぞ)のお話や河本學嗣郎先生の御説に感化を受ける、君らからすると筋金入りの右も右だ。但し我々からすると普通に日本の歴史の真ん中を歩いている日本人の一人にすぎない。だからこそその起源がどうあれ、今日本の皇紀を聞かれればすぐ答えられる。 君は西暦答えるのが精いっぱいだろう? きれいごと言ったみたところで、君の発言の底の浅さに驚くよ。 キーマン氏の言葉をちょっと借りるよ。 もういい加減にしてほしいなあ。

No.409 11/04/21 09:14
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 375 本当あの、現場が全然見えてない、おそらく政府は全くこの状況の路地のサポートもわからなかったし現場がどうゆう状況になっているかもわからなかった… はあ?

与党にも国会で質疑する機会はあるんですけど😁

良いと思うことなら国会での質疑以前に与党内で調整するだけで行える

どちらが早いか解ってるのか?

被災地の急を知りながら補正予算の足を引っ張る奴らがいるから

与党側も廃案にされないよう慎重になる

だから構想の段階から参加しろと言われているのに

余分に時間を使おうとする

ねじれていなければ、とっとと行えることが出来なくなっている

この震災を非常事態だと認識しているなら与党の求めに全てハイで応えろ

それが出来ないなら国会でおおいに論戦したらよろしい

それでさらに被災地への対応は遅れていく

そもそも、この議員が求めて実現したと書いている数々の事柄はすべて国会での議論を軽視している

野党自民党が先の通常国会で与党に何を求めたか

そして今回、原発対策本部を急遽東電内に移したことをどう評したか

一方で国会軽視と与党の手足を縛りながら

もう一方で勝手を押し付ける

もういい加減にして欲しいなあ

  • << 411 すげぇなぁ😹 もう無茶苦茶 与党の求めに全てハイで応えろ どんな緊急時でも、こんな事を認めれば、民主主義の死を意味しますね 『独裁政権宣言』 あなたが民主党の独裁政権を望むのは自由だが、これでは民主党の議員が困るだろう 支持者は独裁を求めているなどと言われれば浮動票がすべて引く 与党側も廃案にされないよう慎重になる ばらまきは廃案して災害対策に使えと野党は反対していたはずだが? ばらまきの何処が災害対策なのだろうか? だから構想の段階から参加しろと言われているのに そんな事は言われてません 権限は不明だが一緒に責任だけ取ってくれと言われました 捏造はやめろよ 民主党ファンで庇いたい気持ちは分かるが、庇い方が下手すぎてかえって怪しくなってるよ
  • << 423 いい加減にしてほしいのは… ごめん、まあやめとくわ。なんか疲れるから最近。

No.408 11/04/21 07:13
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 388 訓練の偵察で見ているのは人ではなく物でしょう アメリカの兵器に関するデータ集めは常にやっているからね かつて自衛官が中国のハニートラップ… おはようございます~
アメリカがインドを重視するのはマーケットだけではなく🇨中国に対する牽制もありです
自由主義、人権を表向き?重視するアメリカは~インドのカースト制はとても受け入れられない

中国の何処を見れば【発展著しい政治】なのかな?

覇権国家中国と中国共産党に敵対する者は~自国民であろうと殺してしまう!自分達の利益(資源確保)を追求する為には、他国の領土さえ奪い取ってしまう😔

昔の皇帝が中国共産党に変わっただけ😔経済的に発展してるからといって~政治体制が成長してるなんて錯覚ですな

オマケ🎁他国の軍事訓練で見るのは~兵器ばかりではないそうですよ、観閲式や兵士の何気ない行進なども観察します👓その国の兵士の訓練度が判るとか…

  • << 438 カースト制度? アメリカが自由と平和を愛する国だからインドとは相容れないと? 人種・宗教差別でアラブ人を占めだそうとしているイスラエル 宗派差別の中東親米政権は? おかしな事を書くでないか 身分制度とアメリカにとっての利益・政治とは別問題でしょうが 発展著しい政治❌ 発展著しい中国⭕ ですよ 引用は正確にお願いしますね😁 世界二位の経済大国はもちろんご存知ですね こちらは三位転落したのですからね😔

No.407 11/04/21 06:01
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 402 殉職された警察官は そんな評価を期待していた訳ではありません 住民を一刻も早く避難させなければ という使命に燃え 結果 命を落とされ… 言うに事欠いて、けい氏に同意を求めて何がしたいんや?

ついには靖国か?
たいがいにせんとあかんな、君は。


六連星などという妙なハンネは、やはり靖国を恐れる中国の回し者かい?

五つの星に、日本をもう一つ加えて六つという意味だと確信したわ、このレスで。

わしも伯父きが招魂社におるから今までも、そしてこれからも思いは変わらんし、それを貴様のような適当に生きてるかのような者に土足で踏み込む真似されるのは許せるもんでない。

今度バカなレスしくさったら、然るべき対応をミクル運営と相談させてもらう。

  • << 410 そうさ 貴殿は靖国を称える資格など無い! 先の大戦で 祖国愛を胸に散っていった若者 津波来襲に 住民愛を胸に避難を呼びかけ 殉職した警官 どちらも 同じ日本人の為に 崇高な犠牲を払ってくれた それを言葉を玩び ハンネをなじるなら 貴殿の【日本人】のハンネは 建前かい? 個人的には ぜひ靖国に奉って欲しい

No.406 11/04/21 03:33
けい ( iNDbj )

>> 396 南三陸の役場だけ優先的に自衛隊を向かわせれば良かったのか💢 これだけ広い地域が被災しているというのに? 聞けば聞くほど腹が立つなあ 南三陸の役場だけ優先的に自衛隊を向かわせれば良かったのか💢

南三陸が大変だとは書いてあるが、自衛隊の派遣を優先せよ
などとどこに書いてるかな?


聞けば聞くほど腹が立つなあ

要するに、書いてもない事を勝手に脳内で補足して腹を立てるだけ
あなたのコメントはこんなのばっかり

  • << 437 つまり記事が一部地域に偏ったものだと認めてくれたのかな 全容も把握が出来ていない一部地域だけ見てきた自民党議員の一人よがり記事なんだね😂

No.405 11/04/21 03:26
けい ( iNDbj )

>> 391 今は菅政権ですけどお😂 対米外交の変転についていけてないな 菅政権は、日米同盟も普天間移転も思いやり予算も推進に変わっている あちらさ… ちゃんと

『後継政権』

と書いている
それとも違うとでも言うのかな?
選挙もせず党内であとを継いでるのに

首相をかえるのは選挙が必要と言ったの菅君自身だ
とんだ二枚舌ですな


菅政権は、日米同盟も普天間移転も思いやり予算も推進に変わっている

ほう 普天間問題が菅君にかわって どう推進したか書いて貰おかな?

  • << 436 後継政権とは違うな マニュフェストごり押しの小沢グループとは違うのでね 選挙が必要だというなら、辞任ではなく解散と言わなかった鳩山に文句を言ってくれ 与党になってから最も大きなこと、正しい情報を得て、消化することが出来るようになった 自民党政権下では、官僚トップの事務次官が与党にお伺いをたてる 『野党に資料請求されています、渡してもよろしいですか?』 ついでに 『野党はこのような資料を求めてきました。この問題に対して質疑を考えているようです。受け答えはこのようにお願いします』 と準備万端整えられていた こういう野党への無形の嫌がらせを受け続けてきた民主党議員が官僚を信用しなくなったのは当然でした それで鳩山政権は政治家主導をうたい、反抗のサボタージュ攻撃を受けて沈没したが 菅政権は官僚に対して軟化している 今現在、与党となって日本の財政状況を正しく把握してみれば 自民党主導による政官財癒着、国民無視の使い切り奨励、赤字国債乱発でガタガタになっていた これを建て直すために菅政権は一つの方向を示している きちんと消費税増税により数十年間にわたる、毎年赤字の社会保障費を賄うこと 口だけの谷垣とは違い、与謝野を受け入れ要職に起用して与野党に姿勢を明らかにした 奇しくも未曾有の大震災に見舞われ用途を変更になりそうだが 復興政策が落ち着き次第、社会保障費補填へと自然に転化されるでしょう 今ここで8%に上げることは非常に重要な意味を持ちます 怯えて赤字国債乱発に逃げ、国民を欺き続けた自民党には逆立ちしても無理なことです

No.404 11/04/21 00:20
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 388 訓練の偵察で見ているのは人ではなく物でしょう アメリカの兵器に関するデータ集めは常にやっているからね かつて自衛官が中国のハニートラップ… さすが筋金入りの民主支持者だな。

民主の内部事情に精通な事は認めよう。

ただしアメリカの民主党と日本の民主党を同一視してないかい?


アメリカは、日本の民主党では普天間移設は10年後も20年後も無いと見極めが出来ており、どうすればオバマは日本の民主党が、政権明け渡すか、その工程表を描きつつある。

菅はアメリカからはすでに組する価値なしとみられてる。

これが現状

No.403 11/04/21 00:04
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 388 訓練の偵察で見ているのは人ではなく物でしょう アメリカの兵器に関するデータ集めは常にやっているからね かつて自衛官が中国のハニートラップ… マンマシーンの連携を見てると思うがね。


ものならば、訓練でなくとも見れないかい?


また各国保有武力は、軍事関連資料が一般化されている。

但し、ソフトは実践訓練でしか見れない。

同じパナソニックでも、ジャスコ仕様なら「ー?」、ジャパネット高田ならば「ー?」てな具合で本体パナソニックと差別化してますが、もちろん軍用機なぞ、納入相手国ごとに外観同じで中身が違うのは当たり前。


だから実践訓練でしか、現実の機能はわからない。結局機体機能は、操縦士の練度で、そのパフォーマンスを伺う事になる。

No.402 11/04/20 23:24
六連星 ( 3Wrdj )

>> 326 自衛官も貴い精神で被災者を救援している しかし 同じ公務に就きながら 殉職という形で 命を落とした人と 自衛官を同列に見る事は出来ない … 殉職された警察官は そんな評価を期待していた訳ではありません

住民を一刻も早く避難させなければ という使命に燃え

結果 命を落とされた

他人の為に自分の命を落とす

この崇高なる自己犠牲を 言葉で玩ぶ日本人殿には

靖国に眠る英霊を称える資格は無い!昤

そうは思いませんか?

  • << 407 言うに事欠いて、けい氏に同意を求めて何がしたいんや? ついには靖国か? たいがいにせんとあかんな、君は。 六連星などという妙なハンネは、やはり靖国を恐れる中国の回し者かい? 五つの星に、日本をもう一つ加えて六つという意味だと確信したわ、このレスで。 わしも伯父きが招魂社におるから今までも、そしてこれからも思いは変わらんし、それを貴様のような適当に生きてるかのような者に土足で踏み込む真似されるのは許せるもんでない。 今度バカなレスしくさったら、然るべき対応をミクル運営と相談させてもらう。

No.401 11/04/20 21:36
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 393 避難所にも行ってないんじゃ救いようもない😁 しかしまあ 家が被災しても家族を亡くしても原発内や外で働いている方々がいるというのに 国会… えらい、私はリアルタイムについていくのに精一杯。

小沢さんみたくメディアに配信して黙ってても他のメディアに拾ってもらい拡げられるのなら。取り上げてもらえるVIP度ならいいけどさ。誰が、どんだけが、知りたいのだろう。

No.400 11/04/20 21:23
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 390 ええ加減に責任転嫁をやめろ! 物資輸送を真っ先に制限し、⛽販売を凍結し、交通路制限を行い、被災地を初期混迷化させた事さえひた隠した政権に何… 自衛隊ラブはおいといて、

被災地東北、東日本の状況を見てきたのかよ。

この度は遠過ぎて行けないんだろ、幼娘もかわいくて。

キーマンくんは自らもお願いも義援金出されたね。胸が痛いよね、やりきれない思い。

No.399 11/04/20 21:09
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

自衛隊5万人へ、そして10万人へ増員は民意だろう。

まわりの意見だよ。

台湾地震の事例や軍事評論家もGOだったよ。ギリギリの動員だってね。たまたまラジオでもテレビでもキャスターの横の人が言ってたよ。

救出、救援にかけた。

今の現実、訓練のうちだ。

輪番停電も訓練の一つだったからな。

No.398 11/04/20 20:41
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 386 すでに組織として間違っている 工兵として10万人の動員を受け被災地に入ったのは何のためか 震災直後には捜索救助を最優先に ある時点で切… 分割民営化して、年齢制限撤廃して、猪木やジャガー横田、魔裟斗、亮子、聖子、武豊、大魔神佐々木、慎太郎知事、中曽根元総理‥配置できるようにするのはどうかなあ。

自衛隊グループとして防衛省権限もって、各特殊部隊、大学校とかそのまま。

やる気、湧きそうだと思わない⤴

民間の専門からも引っ張ってこないと馴れ合いになってしまいそう。

今は逆なんでしょ。人員、経験、空気入れ替えないとさ。

No.397 11/04/20 20:02
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 369 その8人の中に町長と副町長がいた。私あの、被災の二日後に歩いてこの現場に入りましたが、そこで初めて町長が生きているのを見て「よかったな」と。… 自衛隊や米軍が勝手に来たとでも思ってるのか?

この議員は

No.396 11/04/20 19:59
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 368 やっぱりあの組長さんって言うのはですね、こうゆう災害が起きたときにあの避難命令とかですねぇ、まあ水害とかって、その時に後から追跡(追求?)す… 南三陸の役場だけ優先的に自衛隊を向かわせれば良かったのか💢

これだけ広い地域が被災しているというのに?

聞けば聞くほど腹が立つなあ

  • << 406 南三陸の役場だけ優先的に自衛隊を向かわせれば良かったのか💢 南三陸が大変だとは書いてあるが、自衛隊の派遣を優先せよ などとどこに書いてるかな? 聞けば聞くほど腹が立つなあ 要するに、書いてもない事を勝手に脳内で補足して腹を立てるだけ あなたのコメントはこんなのばっかり

No.395 11/04/20 19:55
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 367 ちょうどわが家に泊まっていたお客さんのうち8名が、この隣の陸前高田という、ま今回被災されたここに仕事で行かれて、あと2名は私の車を使って、実… 母と弟がいるのに兄貴の国会議員も一緒に荷物を見張ってる?

地域の声を聞いて国政に役立てるって

おたくら野党でしょうが

何か出来るのか?

No.394 11/04/20 19:51
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 366 多くの方はまだ電気も通ってない地域が多いので、もちろん水もないので、被災以来一度も風呂に入っていない人が避難所に沢山います。 鈴木:小野寺さ… 家族が繋がらないから市長に直接電話した?

現地のどこから連絡が入るかわからない市長の回線を東京からかけて私的に使ったということかな?

No.393 11/04/20 19:46
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 365 皆さんはじめまして🙇 主さん、被災地でどのような現状なのか知って頂きたくレスさせて下さい 長文になりますが読んで頂ければ嬉しいです ⚡もはや… 避難所にも行ってないんじゃ救いようもない😁

しかしまあ

家が被災しても家族を亡くしても原発内や外で働いている方々がいるというのに

国会議員がマスコミの代わり?

高い給料貰って何をやっているのかねえ

  • << 401 えらい、私はリアルタイムについていくのに精一杯。 小沢さんみたくメディアに配信して黙ってても他のメディアに拾ってもらい拡げられるのなら。取り上げてもらえるVIP度ならいいけどさ。誰が、どんだけが、知りたいのだろう。

No.392 11/04/20 19:38
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 362 非核三原則ではなく、 比較三原則に発想代えなさい、です。 何と比較するか? 1、隣国の戦力と比較 2、隣国の政治体制と比較 3、隣… 核を持たないという姿勢は他国がどうとかではなく

第一に日本人の意志が重要です

日本人の過半数以上は核を必要としていない

何なら自民党なりたちあがれ日本なりが選挙公約に掲げれば良いのでは?

落選間違いなしだと思うがね😁

核保有論者は極めて少数でしょう

No.391 11/04/20 19:32
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 360 現政権は所詮 世界10大リスクの一角の後継政権ですからな 国際政治上の危険要因を分析している米コンサルティング会社ユーラシア・グループは… 今は菅政権ですけどお😂

対米外交の変転についていけてないな

菅政権は、日米同盟も普天間移転も思いやり予算も推進に変わっている

あちらさんも菅政権には協力的ですなあ

古いよね認識が😁

  • << 405 ちゃんと 『後継政権』 と書いている それとも違うとでも言うのかな? 選挙もせず党内であとを継いでるのに 首相をかえるのは選挙が必要と言ったの菅君自身だ とんだ二枚舌ですな 菅政権は、日米同盟も普天間移転も思いやり予算も推進に変わっている ほう 普天間問題が菅君にかわって どう推進したか書いて貰おかな?

No.390 11/04/20 16:50
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 386 すでに組織として間違っている 工兵として10万人の動員を受け被災地に入ったのは何のためか 震災直後には捜索救助を最優先に ある時点で切… ええ加減に責任転嫁をやめろ!

物資輸送を真っ先に制限し、⛽販売を凍結し、交通路制限を行い、被災地を初期混迷化させた事さえひた隠した政権に何が出来たかこの1ヶ月半でハッキリしただろう!
まだ周りに責任転嫁して日本をどこまで落としゃ気が済む?
一刻一秒早く退陣しろ、なんならバッジ外した方が話は早いわ。

仙谷もそうだが、権利固執の面ではより数段タチ悪いわこのおおばか菅太郎は!

  • << 400 自衛隊ラブはおいといて、 被災地東北、東日本の状況を見てきたのかよ。 この度は遠過ぎて行けないんだろ、幼娘もかわいくて。 キーマンくんは自らもお願いも義援金出されたね。胸が痛いよね、やりきれない思い。
  • << 433 私は経験上、震災直後の高速道路主要幹線道路がどうなるか知っている 緊急車両が入れなければ救助がままならん事も 現地で給油が出来なければクズ鉄の塊となり何も出来なくなる事も よく知っている 政府の対応に硬直化していたのは分かるが概ね正しいと考えていますよ

No.389 11/04/20 16:38
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 385 陸自隊員が窃盗で捕まったね😤 これが現実 美化はやめなはれ 原発怖くて?トラック盗んでまで逃げる必要がどこにあるんだか 処分は懲戒解… だからな、命かける人間の誇りも国民からの期待の高さも与える事なく、違憲だ違憲だと騒ぐcrazyダックばばあや、貴殿の様な彼らを100円ライターにしか思わぬ自衛隊を卑下する輩の存在が、いざ任務に当たって精神が極限に置かれた時、自分の価値と本能を天秤にかけるのは、逆に自然なんだよ。

そのためにも平時にこそ彼らを我々が称えなければならないことが判らんかまだ?
また、現地は精神の戦争状態にあり、自衛隊こそ十分な休養が必要で、その交代要員とすべき予備官までも総動員させねばならぬバカ命令を発生当初ならば、誰しも我慢できようが、1ヶ月経っても継続してどうする?

結果、こうして我々が一番危惧している隊員の精神の崩壊が始まって来るんだよ。あんたの嫌いな自殺も増えるよ。

自衛隊10万人体制を強いたのは誰か言うてみろ!

結局たった1人のアホーマンスが、世界でも屈指の規律を持つ部隊でさえ潰してしまう。

まさに東条内閣の様相を見るようだ。

歴史の酷似は恐ろしい。

このスレに関わらず書いているが、3月末で一旦捜索から生活支援に自衛隊任務のpriorityを切り替え、当然動員数とシフトを再考すべきをしないバカ内閣だから、見てみろシビリアンコントロールなんて出来ない。

  • << 419 >いざ任務に当たって精神が極限に置かれた時、自分の価値と本能を天秤にかけるのは、逆に自然なんだよ。 そんな自衛官がいたら 北の侵略の時には どうすれば良い? 貴殿の言い分は 過度を超えた擁護だね! 自らの命を張って 住民を守る警察官 命を張る以前に 逃亡する自衛官 そんな自衛官がいるから 自衛官が低く見られるんだよ そして それをまたもや言葉を玩び 擁護する貴殿 バカとしか思えない

No.388 11/04/20 16:30
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 359 自衛隊の訓練を偵察する中露の意味がわからないようだな。 訓練そのものが、防衛戦略なんだよ。それが抑止力として機能してるんだよ、侵略を伺うバ… 訓練の偵察で見ているのは人ではなく物でしょう

アメリカの兵器に関するデータ集めは常にやっているからね

かつて自衛官が中国のハニートラップでイージス艦の情報を漏らしたように

人のスキルについて情報が必要なら

金と脅しで自衛官を中国に引き抜かれている

それがないという事は、あちらから見た仮想敵国アメリカ製兵器の力を自衛隊の訓練を通して推し量っている

そう考えて間違いない

日本海側に艦船を回してくれたことは有り難いが

当然といえば当然ですがね😃一応同盟国という名の従属国扱いですから

アメリカが日印を重視するのはこれも至極当たり前のことです

日本は別の財布として

インドはIT関連の集積地とそして巨大マーケットとして

非常に重要ですから

政治的にも発展著しい中国と一線を画し、戦略的に位置は東西に挟みこむ

軍事、経済すべての防波堤として重宝なことこの上ない

仮にアメリカが排除に動くとしたら自他ともに認める親中政治家が民主党内にはおりますよ😁

菅降ろして小鳩体制復活などアメリカにとって最悪な選択になるでしょうねえ😂

だからアメリカは菅政権には協力的なんでしょう

予期せず起こった民主化運動で制御不能に陥った中東のようにならないためには

バラバラの連立政権ではアメリカの影響力を浸透させにくいのも経験済み

故にオバマは菅政権の残り2年半を最大限支えてくることでしょうな

アメリカのために米民主党のためにオバマ自身のためにもね

  • << 403 マンマシーンの連携を見てると思うがね。 ものならば、訓練でなくとも見れないかい? また各国保有武力は、軍事関連資料が一般化されている。 但し、ソフトは実践訓練でしか見れない。 同じパナソニックでも、ジャスコ仕様なら「ー?」、ジャパネット高田ならば「ー?」てな具合で本体パナソニックと差別化してますが、もちろん軍用機なぞ、納入相手国ごとに外観同じで中身が違うのは当たり前。 だから実践訓練でしか、現実の機能はわからない。結局機体機能は、操縦士の練度で、そのパフォーマンスを伺う事になる。
  • << 404 さすが筋金入りの民主支持者だな。 民主の内部事情に精通な事は認めよう。 ただしアメリカの民主党と日本の民主党を同一視してないかい? アメリカは、日本の民主党では普天間移設は10年後も20年後も無いと見極めが出来ており、どうすればオバマは日本の民主党が、政権明け渡すか、その工程表を描きつつある。 菅はアメリカからはすでに組する価値なしとみられてる。 これが現状
  • << 408 おはようございます~ アメリカがインドを重視するのはマーケットだけではなく🇨中国に対する牽制もありです 自由主義、人権を表向き?重視するアメリカは~インドのカースト制はとても受け入れられない 中国の何処を見れば【発展著しい政治】なのかな? 覇権国家中国と中国共産党に敵対する者は~自国民であろうと殺してしまう!自分達の利益(資源確保)を追求する為には、他国の領土さえ奪い取ってしまう😔 昔の皇帝が中国共産党に変わっただけ😔経済的に発展してるからといって~政治体制が成長してるなんて錯覚ですな オマケ🎁他国の軍事訓練で見るのは~兵器ばかりではないそうですよ、観閲式や兵士の何気ない行進なども観察します👓その国の兵士の訓練度が判るとか…

No.387 11/04/20 16:06
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 386 キーマンさん…何処の世界でもクルクルパーは居るでしょ😔

菅のクルクルパーには理解を示す貴方が~自衛隊員だと許せないの??
何故、現場で危険に怯えながら仕事をしてる自衛隊員を馬鹿にするのかなぁ😔彼等は戦闘部隊だからね~救助隊員じゃないよ


【ポーズはいらないんだよ】その言葉は…菅に言ってくださいな

  • << 417 また次の奴が捕まったよ😣 ビデオ屋で下半身裸になり逮捕💢 犯行の目的は被災地に戻りたくないからだそうだ💢 こんな奴らが国を守ってる? 冗談はよしてください 戻りたくないなら心療内科でも受診して然るべき方法を取れ💢 なぜ猥褻物陳列罪でなければならないんだ 自衛隊という甘い組織の対応が次々と模倣する者を生み出す だから言っただろ? これが自衛隊、私が聞いている陸自の真実だと

No.386 11/04/20 15:23
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 357 ほう、見返りねぇ。 その十分な見返りの中から、彼らは自腹をきって懐中電灯を購入し、電池の予備を購入し、すぐ破れるゴム製の手袋・胴付き長靴を購… すでに組織として間違っている

工兵として10万人の動員を受け被災地に入ったのは何のためか

震災直後には捜索救助を最優先に

ある時点で切り替わり

道や橋などの整備に振り向けられる

兵個人個人が携帯できる物資の量などたかが知れている

任務にそんなことを差し挟んでやっていたなら話にならない

それよりも物資の流れる道作りを早くやるべきだった

被災地でミルクや生理用品が必要と聞いたなら、自前のヘリを呼び寄せ投下させろ

ポーズは要らないんだよ、実際の効果を期待できるやり方でなければ

組織だって動いている意味がないし訓練もムダじゃないか

  • << 390 ええ加減に責任転嫁をやめろ! 物資輸送を真っ先に制限し、⛽販売を凍結し、交通路制限を行い、被災地を初期混迷化させた事さえひた隠した政権に何が出来たかこの1ヶ月半でハッキリしただろう! まだ周りに責任転嫁して日本をどこまで落としゃ気が済む? 一刻一秒早く退陣しろ、なんならバッジ外した方が話は早いわ。 仙谷もそうだが、権利固執の面ではより数段タチ悪いわこのおおばか菅太郎は!
  • << 398 分割民営化して、年齢制限撤廃して、猪木やジャガー横田、魔裟斗、亮子、聖子、武豊、大魔神佐々木、慎太郎知事、中曽根元総理‥配置できるようにするのはどうかなあ。 自衛隊グループとして防衛省権限もって、各特殊部隊、大学校とかそのまま。 やる気、湧きそうだと思わない⤴ 民間の専門からも引っ張ってこないと馴れ合いになってしまいそう。 今は逆なんでしょ。人員、経験、空気入れ替えないとさ。

No.385 11/04/20 15:07
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

陸自隊員が窃盗で捕まったね😤

これが現実

美化はやめなはれ

原発怖くて?トラック盗んでまで逃げる必要がどこにあるんだか

処分は懲戒解雇?

甘すぎるぞ自衛隊、ふざけんな

前科なしなら実刑もない窃盗罪、それ以前に命令不服従、下手すれば敵前逃亡罪だろが

隊法会議にかけて重い罰を加えなければならない

逃げ出した奴に懲戒免職では罰則の意味はなく解放してやるだけ

これだからただの公務員組織で命など懸けていないと思わせる

根拠のない疑念ではいだろ?

隊の対応がさらにまずい

ここで重い罰を与えておかないと次々逃げ出す奴らが出てくるぞ💢

ますます役立たずの集団にする気か?

  • << 389 だからな、命かける人間の誇りも国民からの期待の高さも与える事なく、違憲だ違憲だと騒ぐcrazyダックばばあや、貴殿の様な彼らを100円ライターにしか思わぬ自衛隊を卑下する輩の存在が、いざ任務に当たって精神が極限に置かれた時、自分の価値と本能を天秤にかけるのは、逆に自然なんだよ。 そのためにも平時にこそ彼らを我々が称えなければならないことが判らんかまだ? また、現地は精神の戦争状態にあり、自衛隊こそ十分な休養が必要で、その交代要員とすべき予備官までも総動員させねばならぬバカ命令を発生当初ならば、誰しも我慢できようが、1ヶ月経っても継続してどうする? 結果、こうして我々が一番危惧している隊員の精神の崩壊が始まって来るんだよ。あんたの嫌いな自殺も増えるよ。 自衛隊10万人体制を強いたのは誰か言うてみろ! 結局たった1人のアホーマンスが、世界でも屈指の規律を持つ部隊でさえ潰してしまう。 まさに東条内閣の様相を見るようだ。 歴史の酷似は恐ろしい。 このスレに関わらず書いているが、3月末で一旦捜索から生活支援に自衛隊任務のpriorityを切り替え、当然動員数とシフトを再考すべきをしないバカ内閣だから、見てみろシビリアンコントロールなんて出来ない。

No.384 11/04/20 07:48
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 375 本当あの、現場が全然見えてない、おそらく政府は全くこの状況の路地のサポートもわからなかったし現場がどうゆう状況になっているかもわからなかった… 行動する保守さん、おはようございます。

生情報を有難うございます。

マスコミは原発事故にウェイトを置き、画面を必要以上に浪費している。


どのチャンネルも福島福島と…。


全体が見えない。
こんな時の為に非常事態宣言があり、報道規制を行って、割り振ればいいんだ。
範囲が広ければ広いなりのやり方がある。

大連立模索などというパフォーマンスやる必要ない。


民主が復興責任もって主体的にやればいい。

ただし、無責任極まりなき菅をきっちり替えて、コーディネーターが務まるしかるべき人物で周りの意見を斟酌できる者にせよ。

もう時間がない。

  • << 416 また適当に😤 民主党が報道規制なんかやったらネット右寄りさん方のスレでミクルがパンクするでしょうが😁 正しい目的での規制であってもここでは批判されるのだから どこからともなく陰謀説論者が現れるからねえ

No.383 11/04/19 15:46
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 375 本当あの、現場が全然見えてない、おそらく政府は全くこの状況の路地のサポートもわからなかったし現場がどうゆう状況になっているかもわからなかった… 行動する保守さん!
コンニチワ~宜しくお願いします
レス読ませて頂きました😨

震災から一か月もたっているのに😔何とゆう事だろう…政府にとっては小さな?手続き上の問題でも~現地の方々にとっては大変な事態ですね

村山の時は自民が補佐したからなぁ~民主単独政権で、しかも総理が菅だもんなぁ

昨日の国会でも~菅いわく【任期が(菅の総理としての)二年半後、来るまで~与野党共同の形があれば本望だ】

任期イッパイ総理をやる!なんて本音が出たな😠こんな時に馬鹿か💢

  • << 413 そう思うなら内閣不信任案出してもらえば良いのにねえ😁 野党にも期待はずれでしょう? 谷垣は言ってることとやってることがアベコベな奴だから 菅退陣を求めながら引き金を引く勇気はない 批判されるのが目に見えてるからねえ 自分から辞めると言わない限り、総理大臣を辞めさせることは難しい 不信任案が通れば、民主党は割れて総辞職ではなく解散総選挙で出直しになるだろう 人の背中を撃つような小沢派が再び政権の座についたら終わってしまうからねえ😂 結局任期満了前までいくことになるだろうね😁

No.382 11/04/19 15:38
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 355 アジアで無駄な戦いしてきた日本軍てわけか。戦没者あの世の人たちはうかばれないね。 同じ場所に葬られたくないや。 理想を述べて地元の人たち… 日本の橋梁施工技術は世界に冠たるものなんですがね

残念です

どれだけ国内でムダ金使ってスキルを伸ばしても海外では質を落としてしまう

詳しくは知りませんが亡くなった方などいらしたら本当に残念です

No.381 11/04/19 15:25
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 353 徴兵制はあまり💧 徴兵制の兵員はキーマンさんの嫌いな弾よけくらいにしか使い道がありませんので まず 海軍と空軍は絶望です 近代機器の前に… 徴兵制の兵とは国防の義務を与えられた市民

公募の兵とはただの公務員

違いは給料以上の働きが期待できるかできないか

戦闘ではないがこの大震災を有事と捉えるなら

見ても解る通り

公募制なら動員10万人だけ

徴兵制なら徴兵期間終了後の市民をいくらでも経験ある者として動員できる

ニート部隊1万人でも追加動員させとくか😂

ニート自体が減るだろうがね

震災の影響で休職中の雇用にもプラス

基礎体力訓練の他に特殊車両の操縦訓練、資格取得などもやっているから

成人の多くが大型車両や重機、一部がヘリなどの操縦操作をできる状態になっている

この差も解らんとは情けない

No.380 11/04/19 14:50
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 353 徴兵制はあまり💧 徴兵制の兵員はキーマンさんの嫌いな弾よけくらいにしか使い道がありませんので まず 海軍と空軍は絶望です 近代機器の前に… 撃たれたら敵艦、敵機に突っ込め、

帰還したら、なんで生きて帰ってきた!

殺られる前に自害まで‥。

いよいよのぼりつめて、役立たずと罵られ、やらせてしまうんか、言い放ってしまうんか。

やだなあ、そういうの。

そこまでやる気あるんかなあマジ。

散りたい‥理想‥あったけどさ。

No.379 11/04/19 14:33
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 375 本当あの、現場が全然見えてない、おそらく政府は全くこの状況の路地のサポートもわからなかったし現場がどうゆう状況になっているかもわからなかった… 主さんが傾き始めた共産党は違うんでない。一線、貫きそうだ。

昨日の質疑もグダグタしてなく明快だった。

社民の福島議員も浜岡原発停止に絞ってた。

若者に国つくり、町つくり委ねたいねえ。

責任追及なんて、後でお好きなだけ、いくらでもやればいいのに、質疑が無駄。

年配者は起きてしまった事故原発の弾避けにもなれんのう。後進がやっていけるよう道をつくることを考えるしかない。

いつの時代のことか、学校にも行けず友だちにも会えず理不尽な不自由を日本人が日本人に与えてしまってすまない。日本にいらした外国人お子さんも怖い思いさせてすまない。

すぐに引き継ぐ、譲り渡す予定だったものをこんなにしてしまい申し訳ない限り。

No.378 11/04/19 14:11
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 352 殉職者とは違い、ボランティアとも違い、自衛官はしっかり給料貰い続けてきた ボランティアはともかく、殉職した警察官には今まで給料が支給されて… 自分の基地に津波が来たから流されましたという自衛官ですかな😁

自己犠牲はどこに行きましたかな

No.377 11/04/19 14:09
けい ( iNDbj )

>> 364 一番高い支持率ね😁 無党派41%だったかな つまりは風次第 政府の被災者支援と新しい東北復興構想とが落ち着けば自然と支持率も安定する … これ以上失敗のしようがないからなあ😂


失敗だらけだったと認めてど~する😹

  • << 412 その原因は主に官僚のサボタージュ攻撃にあるがね 奴らまんまと自民党政権下での権限を取り返したようだ 官僚の不利になるような事を企画すると足元すくわれて総理だろうが何だろうが失墜させられる 我が世の春を歌っているところでしょうな 天下りなど野放し状態になっているのが痛いね 止めようとすればまた官僚の自爆攻撃にあう 小泉政権から今に至るまでにはっきりした事は どの政権でも官僚群の懐柔しないと破綻する 官僚の裏支配は変わらない 思い返してみれば 民主党が政権を得てから 委員会への遅刻から始まりありとあらゆる情報封鎖で四苦八苦している 中でも酷かったのは ロシアのメドベージェフによる北方領土訪問だな あんなもの外務省が把握していないはずがない その後のAPECでも議長国である日本の発言力を伝えずさんざんな結果に終わっている 奴ら国益より省益を優先的に考えている 手綱を締めようにも気配を察しただけでまた身分保証の殻に閉じこもる 手の付けようがないんだよ

No.376 11/04/19 14:08
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 351 元航空自衛隊のトップが非核三原則をモットーとする日本で 核保有賛成派なんだからなあ 隊内の教育からやり直さないと危なくて仕方ない 軍事偏重主… 英仏に対してどういう認識なのか知らないが

かつての宗主国である二国を今だけ見て平和的な国だとでも思ってんのかなあ😂

イギリスはつい最近も一つの国を滅ぼしている

大量破壊兵器の有無も確かでないのに

アメリカと協調して国連の決議を待たずにイラクへ派兵、サダム・フセイン政権を潰している

後に大量破壊兵器が見つかっていないことを見ても解る通り言い掛かりで国に攻め込むような国だよ

それ以前にもアイルランド、フォークランド島など様々なところで戦っている

英国人や米国人がテロに遭うのはある意味自業自得なんだよ

イスラム過激派にすれば9、11もテロではなくゲリラ戦ですから

立場違えば見方も違う

公平に見ないといかんよ

大量破壊兵器の有無で戦うことを決めたというならインド、パキスタン、北朝鮮など他にいくらでも問題のある国はある

石油利権のために中東でのイスラム原理主義勢力の伸長を危惧した欧米の暴挙で何人の民間人が死んだことか💢

バグダッドの昼夜を問わない爆撃を見て何も考えなかったのか

民間人死者多数と報道されてもイギリスは平和的な国だと思ったか?

まったく考察が足りていない、短絡的というか何というか

知識ではなく知性を磨かないといけないんじゃないかな

フランス人は過去を見ても非常に好戦的な人種だよ

今の姿は傭兵大国

はるか昔から対外的な戦争を繰り返して今の地位を固めている

今でも独立したかつての従属国に利権を確保し、経済的に支配しているといって良い

この二国に比べれば、大日本帝国が行った植民地政策も現在中国の経済侵略も可愛いもんだ

No.375 11/04/19 14:01
行動する保守!(*゚ー゚)v ( h7FW )

>> 374 本当あの、現場が全然見えてない、おそらく政府は全くこの状況の路地のサポートもわからなかったし現場がどうゆう状況になっているかもわからなかった。ですからもう私ども政府の批判は止めてとにかく今は「これをしてくれ、これをしてくれ」。逆に私どもが官邸を動かして、この補給の問題については、政治主導でやらしていただいている、それが今の状況だと思っております。
ーーーーーーーーーー
「野党は連立して与党に協力しろ」と言う人は、最大野党の自民党が民主党と連立したら国会で与党追求をする人達がいなくなる
ってわかってますか?
それとも自民民主の連立希望をする人は、売国反日政党の「震災利用の日本人殺し」に自民党も加担すべきと思っている
反日外国人なのでしょうか?
震災以降多くの在日外国人が海外に逃亡しましたが、いまだ逃亡せず日本に留まっているということは、外国籍といえども生活の基盤が日本にある方々なのではないですか?
それらの方々は日本で暮らし日本語を母国語にしている以上、日本復興しないと困るのは日本人と同じなんじゃないですか?
この番組中の毎日新聞松田氏を見ればわかるとおり、マスコミなんていい加減で無責任で反日+左翼要素が強いものです。
本当に日本復興を願うのならば、情報を精査し自分の頭で考えましょう。

  • << 379 主さんが傾き始めた共産党は違うんでない。一線、貫きそうだ。 昨日の質疑もグダグタしてなく明快だった。 社民の福島議員も浜岡原発停止に絞ってた。 若者に国つくり、町つくり委ねたいねえ。 責任追及なんて、後でお好きなだけ、いくらでもやればいいのに、質疑が無駄。 年配者は起きてしまった事故原発の弾避けにもなれんのう。後進がやっていけるよう道をつくることを考えるしかない。 いつの時代のことか、学校にも行けず友だちにも会えず理不尽な不自由を日本人が日本人に与えてしまってすまない。日本にいらした外国人お子さんも怖い思いさせてすまない。 すぐに引き継ぐ、譲り渡す予定だったものをこんなにしてしまい申し訳ない限り。
  • << 383 行動する保守さん! コンニチワ~宜しくお願いします レス読ませて頂きました😨 震災から一か月もたっているのに😔何とゆう事だろう…政府にとっては小さな?手続き上の問題でも~現地の方々にとっては大変な事態ですね 村山の時は自民が補佐したからなぁ~民主単独政権で、しかも総理が菅だもんなぁ 昨日の国会でも~菅いわく【任期が(菅の総理としての)二年半後、来るまで~与野党共同の形があれば本望だ】 任期イッパイ総理をやる!なんて本音が出たな😠こんな時に馬鹿か💢
  • << 384 行動する保守さん、おはようございます。 生情報を有難うございます。 マスコミは原発事故にウェイトを置き、画面を必要以上に浪費している。 どのチャンネルも福島福島と…。 全体が見えない。 こんな時の為に非常事態宣言があり、報道規制を行って、割り振ればいいんだ。 範囲が広ければ広いなりのやり方がある。 大連立模索などというパフォーマンスやる必要ない。 民主が復興責任もって主体的にやればいい。 ただし、無責任極まりなき菅をきっちり替えて、コーディネーターが務まるしかるべき人物で周りの意見を斟酌できる者にせよ。 もう時間がない。
  • << 409 はあ? 与党にも国会で質疑する機会はあるんですけど😁 良いと思うことなら国会での質疑以前に与党内で調整するだけで行える どちらが早いか解ってるのか? 被災地の急を知りながら補正予算の足を引っ張る奴らがいるから 与党側も廃案にされないよう慎重になる だから構想の段階から参加しろと言われているのに 余分に時間を使おうとする ねじれていなければ、とっとと行えることが出来なくなっている この震災を非常事態だと認識しているなら与党の求めに全てハイで応えろ それが出来ないなら国会でおおいに論戦したらよろしい それでさらに被災地への対応は遅れていく そもそも、この議員が求めて実現したと書いている数々の事柄はすべて国会での議論を軽視している 野党自民党が先の通常国会で与党に何を求めたか そして今回、原発対策本部を急遽東電内に移したことをどう評したか 一方で国会軽視と与党の手足を縛りながら もう一方で勝手を押し付ける もういい加減にして欲しいなあ

No.374 11/04/19 13:57
行動する保守!(*゚ー゚)v ( h7FW )

>> 373 魚というのは、魚の塊だけじゃないんです。パック詰めのいろんな製品があります、これを海に捨てたら、これプラスチックの、海洋汚染になるんです。これを指摘したら今度は「じゃあどうしたらいいんですか」って言われたんで「燃えるものは燃える、燃えないものは埋めてくれ」。全部こうやって私どもから指示をして、今政策を作っているんです。

■政府誤認による誤った指導がガソリン不足のパニック起因

今回、ガソリンがすごく足りなくなったでしょ。あの理由っていうのは、私翌日に現地入った時にガソリンスタンドがみんな閉ってました。知り合いのスタンドに行って「開けてくれ」って頼んだら、「政府が『緊急車両以外給油するな』ということで止めているんだ」と。緊急車両ないんですよ、まだ。みんな流されちゃって。ところが給油は止まる、一般車両はガソリンが入らない、「これは大変だ」とパニックがそこから起きました。
それから高速道路。高速道路は緊急車両しか走らせない、タンクローリーは走れなかった。物資を輸送するトラックも走れなかった。だから供給できなかったんですよ。ところが高速道路はスカスカ、誰も走ってない、この矛盾がしばらく続きました。ですからわが党から「高速道路はタンクローリーは許可書無しでも走れるようにしろ、支援物資を積んだものは走れるようにしろ」この指示をだしてから、ようやく物が入るようになりました。

No.373 11/04/19 13:52
行動する保守!(*゚ー゚)v ( h7FW )

>> 372 国土交通省に来てもらいました、「仮設住宅はどうなってるんですか」と。「約6週間でできます」「あ、そうですか」と。私質問したんです、「仮設住宅で何がそろうんですか」と。答えられない。
実は私知ってるんです。仮設住宅はあくまでも建物と、トイレとガスと水道、流し台にエアコン、これしかつかないんです。生活するためには、例えば冷蔵庫も必要、テレビも必要、電気釜だってポットだって必要。これ全部実はついてないんです。「こうゆう支援はどうするんですか」って指摘をしたら、答えられない。そして「実は厚生労働省でこうゆう別な予算があるんだよ」って言ったら「あ、そうなんですか」と。私が全部、説明するんです。今の、内閣府の担当の官僚役人に、私が全部説明するんですよ。みんな縦割りでわからない、全体の制度が。この国どうなったんだ、と。ですから私が言いたいのは、全てがわかる人間がこの現場に常駐して、瓦礫の撤去だって仮設住宅の設置だって、全部その場でできることをやってほしい。これも国会で指摘をしました。
実は今回もう一つ大きいのは、この三陸沿岸てゆうのは水産基地です。
冷蔵庫には数万トンの魚、冷凍の魚が入ってるんです。これ電気がいっていない、壊れているから腐りはじめているんです。これが本当に腐敗したら、大変な環境問題ですよ。人がもう悪臭で住めない、だから早くこれを撤去しなきゃいけない。これも国会で指摘をしました。ようやく「じゃあどうしましょうか」ということで、環境省と水産庁が最後まで揉めてですね、環境省が判断をしてもらって海洋投棄をするということが決まりました。ところがこれもやっぱり現場がわかっていない。

No.372 11/04/19 13:48
行動する保守!(*゚ー゚)v ( h7FW )

>> 371 鈴木:うーん、松田さん、これ…どうしてこうゆうところにその、政府が目がいかないというか、目がいくためにはどういう仕組みを作ってやればいいのか。これどうゆう、どうしてこうゆうことが起きるんでしょうかね
松田:まあその原発と同時進行ですから~、そのニュースとしては、こちらは現状が固定されているわけですねぇ、まあ悲惨な現状ですけれども、それ以上は進まないということはわかってると。やっぱり報道する側からすると「より新しいもの」っていうとぉ、今どの同時進行で放射能放出が続いているこの原発に関心が移ってしまう。しかもそれがあの、見る方からすれば、より多くの人が関心を持つわけですね、そいであの海外も注目している。
今日あたりだって、韓国でねぇ、あの放射能休校っつって、学校で、放射能で雨が降ったんで、放射能が来るから休校しましたと。そういう関心時が全部そっち行っちゃうわけです。
ところが実際小野寺さんがおっしゃったように、その~悲惨な状況っていうのはその、別に改善してるわけじゃないですよねぇ、今仮設住宅を作り出したところがあったり、入れるようにしたりってゆう

■連携のとれていない各省庁
(当時各省庁連携役の官房長官はマスコミ対策で原稿読みばっかしてましたね。「枝野は寝ないで頑張ってる」とか言ってた人これ見てどう思いますか?官房長官の役割って官僚が書いた原稿を寝ないで読むことじゃないんですよ?w)
小野寺:その仮設住宅も、私今日確認したんですが内閣府の多くの皆さん、災害担当の方に来てもらって仮設住宅の説明をしてくれと言ったんです。出来ないんです、説明が。「仮設住宅は国土交通省の担当です」。

No.371 11/04/19 13:43
行動する保守!(*゚ー゚)v ( h7FW )

>> 370 泣いてました。みんな役場も何もなく、足もなく、明日の生活もない中で「仙台まで申請に来て下さい」。
私怒りましたよ、「すぐに所長が現地に入ってくれ。避難所に入ってその場で申請の受付をしてくれ」と。
他にもあるんですよ、遺体がどんどん安置所に確認されます、そして「自分の身内があの安置所にある遺体かもしれない」。みんな指定は小学校の体育館なんで、あっちこっちに点在しているので歩いて行っては何日もかかる。「車が欲しい、流された」、ようやく中古車屋さんに行って車を買うことができると思ってお願いしに行った、そこで中古車屋から何て言われたかというと、「売るためには車庫証明と住民票と印鑑証明が欲しい」と。無いんですよ、警察署も役場も何も。この人、泣いて帰ってました。そして売る方も「何でこれ売れないんだろう」と思いながら断ったそうです。なぜこんなことに、【政治主導】だったらすぐに指導しないのか。これも国会ですぐに指摘をしました。ようやく十日経って、今は車庫証明なくても免許証と被災された証明、あるいは口頭で説明すれば後で保管できるということになりました。いろんなことがですね、現場では矛盾が山ほど起きていて、こうゆうのは報道されない。みんな原発に報道がとられていて、今でも二十万人くらいの方が避難所にいて、そのうちのかなりの方は電気もガスも水道もない、夜真っ暗な中でラジオの声を頼りに明日の生活を考えている。こうゆう実態があることを是非みなさんに知っていただきたいと思います。

No.370 11/04/19 13:29
行動する保守!(*゚ー゚)v ( h7FW )

>> 369 今ようやく、いろんな事が落ち着いてきました。物資もおかげさまで全国から来てますんで、避難所にはいろんな物資は積み上がっています。電気とガス、水道はまだ復旧していなくてもなんとかやっていける。

■指導力のない政府の【政治主導】で現場混乱

次の問題なんです。次はですね、少しお腹がいっぱいになるといろんな事が心配になります。一つは自分の仕事の問題、あるいは経営している会社の問題。大切なのは、みんな家も家族も失った方もいます。それで仕事まで失ったら心が折れてしまう。ですから私も今一生懸命避難所を回って、政府が持っているいろんな支援策があります。例えば首切りにあわないように雇用調整助成金を使って雇用を維持するとか。あるいは“失業”にならなくても“休業”という形で対応できるとか。こういうことを一生懸命周知して、安心してもらおうと思うんですが。ところがこれもある方から泣かれたんですが、私どもが示したその制度、その窓口になるハローワークに連絡をした、そしたらこの方、南三陸の方だったんですが、もう当然避難生活でここからどこにも行けないような状況で、ようやく繋がった携帯電話でハローワークに電話したら、「ここは数百人の雇用がある」と。その数百人の雇用のために必要な書類は約二千枚。そして「この数百人が全員ハローワークに来てください」。ところがハローワークは(津波で)流されてありません。どこに来いって言われたかというと「仙台に来い」と言われたらしいんですよ。

No.369 11/04/19 13:19
行動する保守!(*゚ー゚)v ( h7FW )

>> 368 その8人の中に町長と副町長がいた。私あの、被災の二日後に歩いてこの現場に入りましたが、そこで初めて町長が生きているのを見て「よかったな」と。そしてその後現場を歩いたときにはまだまだ生々しいご遺体が沢山ありました。電柱にぶらさがったご遺体もありました。ですから「こんなことが起きるのか」という想定を遥かに超えたのが今回のこの震災だと思いますので。私どもだけではなくてこの一連全体が、誰もが予想しない高さ「こんな所に本当に波が来るのか」というそんな状況ですので。これはやはり現地で見られたら驚くと思います。
鈴木:あのー、当日それから翌日から、まあだんだん日が経って、まあ一週間二週間とずっと経ってきてますけど、今あの小野寺さんがさっき仰ったようにこの地域をずっと、今も日常見ておられて。今のその現地の様子、それから何が一体必要なのか、何が欠けているのか。その辺のまさにご自身の話をね、お伺いしたいんですね。あのどうゆうかんじで…
小野寺:まず気仙沼すぐ大きな火事になりました。それは重油のタンクが海に流れて、津波でそれが押し寄せられて火がついたんで全部燃えてしまった。こうゆう状況で実は二日間、まず真っ先にお力いただいたのは東京消防署です、早かった。そして一生懸命消していただき、その後医療チームも入りました。本当にそういう意味では自治体の支援は大変感謝します。ただ残念ながら政府は、ほとんど対応は原発にとられて、残念ながらこの被災地域にはあまり…っていうか全く来なかったんだと思います。自衛隊も来られました、その後米軍も来られました。

  • << 397 自衛隊や米軍が勝手に来たとでも思ってるのか? この議員は

No.368 11/04/19 13:16
行動する保守!(*゚ー゚)v ( h7FW )

>> 367 やっぱりあの組長さんって言うのはですね、こうゆう災害が起きたときにあの避難命令とかですねぇ、まあ水害とかって、その時に後から追跡(追求?)すれば出して当たり前なんだけど実ははずれると大変なことになるんですよ~。また休業手当を出せとかね、そういうことがあるもんですからギリギリまで見極めたいと思うんですけど、情報が無ければなかなか見極めがつかないわけですよね
■悲惨な被災地状況、電柱にぶらさがったご遺体も
小野寺:しかも携帯電話、この後もう市長とも通じなくなりました、全てシャットアウトです。ですからこれが約1週間近く続きましたので。何も情報が入らない、しかも安否の確認もできない、それで行方不明の数がいろいろでたりしたんです。それで唯一できたのが“ツイッター”。私もこの日の夜に、この日の午後に津波が来たのはわかるので、ツイッターで「とにかく皆さん高台に避難して下さい」、これを見た方がずいぶんいたそうです。そしてもう一つ私のメールに最後一通入ったのが、南三陸町の友人から「町長が役場の庁舎ほのぐみ(骨組み?ホの組?)になった屋上で取り残されている、助けてくれ、自衛隊頼む」というメールが入ったんです。それをすぐ官邸に伝えて、「南三陸町が大変らしい」と。ところが当初、報道は全く“南三陸”って名前はでなかったんですよ。わからなかった。それで私が官邸に伝えたりして、後でわかったんですが三階建てのさらに上に、防災の建物の上に避難していたらしいんです、30名の南三陸の役場の方が。そして波が一つドーンと来たら、みんな手すりにつかまって、気がついたら8人しか残らなかった。

  • << 396 南三陸の役場だけ優先的に自衛隊を向かわせれば良かったのか💢 これだけ広い地域が被災しているというのに? 聞けば聞くほど腹が立つなあ

No.367 11/04/19 13:13
行動する保守!(*゚ー゚)v ( h7FW )

>> 366 ちょうどわが家に泊まっていたお客さんのうち8名が、この隣の陸前高田という、ま今回被災されたここに仕事で行かれて、あと2名は私の車を使って、実はあの地震直後自分の漁船を見にいかれたと。で最終的にこの8名の方は2週間後に、たまたま避難所から仙台に戻られた、ということがようやくわかったので安心したんですが、この二人の方のお荷物はまだ旅館に残ったまま、ですからうちも“全壊”という判断をされました。いつ倒れるかわからない、という状況なんですが、やはりあの女将の魂っていうか「荷物があるうちは離れられない」っていうことで。危険なんで、私と弟は母と一緒にその最後に残った一部の部屋に寝泊まりをして、まあそこを基点に私の選挙区であります南三陸、すぐそばの陸前高田、この辺をずーっといつもいつも毎日被災場を回って地域の声を聞いて。そして政策、国の対応策につなげる努力を毎日しております。
鈴木:その現地の様子をちょっとゆっくり伺いたいです。松田さん、やっぱり今聞いて私も初めて知ったんですけど、やっぱりそのズタズタの情報網と、一体何が起きたのかわからない状態で最初かなり時間が過ぎたってことなんですけれども
松田:そうですよねぇ、あの基本的にはそのライフラインが全部いかれてるわけですからねぇ、だから~どうしたって情報は入ってこない、と。情報が入ってこないとねぇ、その指示するにしてもあの大変なわけですよ。

  • << 395 母と弟がいるのに兄貴の国会議員も一緒に荷物を見張ってる? 地域の声を聞いて国政に役立てるって おたくら野党でしょうが 何か出来るのか?

No.366 11/04/19 13:09
行動する保守!(*゚ー゚)v ( h7FW )

>> 365 多くの方はまだ電気も通ってない地域が多いので、もちろん水もないので、被災以来一度も風呂に入っていない人が避難所に沢山います。
鈴木:小野寺さんはあの、この3.11、でそのすぐに帰られた?まああの帰るっていうのもすごい大変なことだったんでしょうけど、すぐに戻られたかんじですか?
■電気が通らない被災地には津波情報が入らなかった
小野寺:ちょうど金曜日(3/11)国会ありましたので、地震が起きてすぐに母に電話をしました。地震の時はまあつながったんです。その後ですね、今度は津波が来て「大変だ」と思ったらつながらない、心配して実は気仙沼の市長に直接お電話をしました、その後私は。この電話だけは繋がったんです。で市長はなんて私に頼んだかと言うと、「全て電気が止まり情報も入らない、何だかわからない、この電話が生きているうちにテレビを見ていただいて一体何が起きているかを教えてくれ」。そして私がNHKを見てですね、この「宮古には何時何メートルの津波が来ます」とか「高田はこうです」とかでるじゃないですか、あの状況を実は電話で教えて対策本部に繋がったのが、実は唯一の情報だったんです。現地はわからないんです。今も電気がないんでテレビ見てないんです。ラジオが唯一の(情報収集の)ツールっていうか。ですから実は被災地ほど情報が全然入らない、これを今回は痛感しました。
鈴木:はぁ~、であの要するにその旅館は、あの10人(のお客さん)ていうのは要するに宿泊でおられた…
小野寺:(うなづく)宿泊で。

  • << 394 家族が繋がらないから市長に直接電話した? 現地のどこから連絡が入るかわからない市長の回線を東京からかけて私的に使ったということかな?

No.365 11/04/19 13:07
行動する保守!(*゚ー゚)v ( h7FW )

皆さんはじめまして🙇
主さん、被災地でどのような現状なのか知って頂きたくレスさせて下さい
長文になりますが読んで頂ければ嬉しいです
⚡もはや人災 予想以上の無能っぷりを晒す民主党政府
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14098254
動画を見ることが出来ない方のために、前半部分を文字起こししてみました。
震災翌日から毎日被災所で聴取をしている気仙沼出身小野寺議員が、報道されない気仙沼の悲惨な現状を克明に語っておられます。
毎日新聞論説委員長の松田氏の斜め上っぷりがイタイです🎃
【INsideOUT|4月7日(木)放送】「東日本大震災 被災地復興を考える」
司 会:鈴木哲夫(BS11報道局長)
解 説:松田喬和(毎日新聞論説委員)
ゲスト:小野寺五典(自民党衆議院議員:宮城県気仙沼市出身)
(前略)
鈴木:小野寺さんは宮城県の選出、ということで今回は被災者でもある、ということなんですよね
小野寺:私は気仙沼生まれ気仙沼育ち、今も気仙沼に住んでおりますので、今回私の実家というのは海から30Mぐらいのところです。ここですね(地図を指す)、ですからあの3階建ての実家旅館なんですが、1階2階が浸水して、3階に実はあの母と家族と住んでおります。実はあの、わが家の旅館から10名、今回お客さんが帰ってこない。それで荷物も全部置いてあるので、女将の母はですね「家を離れられない」ということで、今ろうそくの生活をして、まあ東京に来れば風呂に入れますが地元に戻ると電気もガスも水道もない、私の朝一番の始めの仕事は、井戸から水を汲んで、まあトイレのために使うとかそういう生活を今でもしております。

  • << 393 避難所にも行ってないんじゃ救いようもない😁 しかしまあ 家が被災しても家族を亡くしても原発内や外で働いている方々がいるというのに 国会議員がマスコミの代わり? 高い給料貰って何をやっているのかねえ

No.364 11/04/19 12:59
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 350 そろそろ 無理が出てますなぁ その理論だと… 73%が少なくとも 『支持していない』 となりますが? 日本は民主主義国家でしたよね… 一番高い支持率ね😁

無党派41%だったかな

つまりは風次第

政府の被災者支援と新しい東北復興構想とが落ち着けば自然と支持率も安定する

要は今のような状況でも上がったということ

これ以上失敗のしようがないからなあ😂

  • << 377 これ以上失敗のしようがないからなあ😂 失敗だらけだったと認めてど~する😹

No.363 11/04/19 11:28
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 358 あなたのレス 意味不明なのですが? 大丈夫。今に始まったことじゃないですから。

外乱として読み飛ばすのがよろしいかと。

No.362 11/04/19 11:23
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 347 問題があるから昇格しろだって おかしな事を書くじゃないか 問題があるまま先に権限拡大してどおすんの? 庁から省への時も何も良くならなか… 非核三原則ではなく、
比較三原則に発想代えなさい、です。


何と比較するか?

1、隣国の戦力と比較

2、隣国の政治体制と比較

3、隣国の歴史事実の国民への伝えかたとの比較


これを見誤っているからいつまで経っても理想空論盲目的な意見の羅列を恥ずかしげもなく語れる輩が後を絶たない日本になってしまってる。

  • << 392 核を持たないという姿勢は他国がどうとかではなく 第一に日本人の意志が重要です 日本人の過半数以上は核を必要としていない 何なら自民党なりたちあがれ日本なりが選挙公約に掲げれば良いのでは? 落選間違いなしだと思うがね😁 核保有論者は極めて少数でしょう

No.361 11/04/19 11:07
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 360 アメリカ目線のユーラシア グループ?

他は?

素人集めて教育するの思想からにして大変そうだね日本軍とやら。その弾避けで命終わってしまいそうだからすすめられない志願なんて今さら。災害時にも出動できない。

No.360 11/04/19 10:13
けい ( iNDbj )

>> 359 現政権は所詮 世界10大リスクの一角の後継政権ですからな


国際政治上の危険要因を分析している米コンサルティング会社ユーラシア・グループは、今年の世界10大リスクの5位に「鳩山政権」を挙げた。
「気候変動」(6位)や「インドとパキスタンの緊張」(8位)などより危険な要因だとした。

(朝日新聞)

2010年
世界10大リスク

1位 米中関係
2位 イラン
3位 欧州財政
4位 アメリカ金融規制
5位 日本
6位 気候変動
7位 ブラジル
8位 インド-パキスタン
9位 東欧の選挙と失業
10位 トルコ

こういう形で的中するとは思ってなかっただろうが😹

  • << 391 今は菅政権ですけどお😂 対米外交の変転についていけてないな 菅政権は、日米同盟も普天間移転も思いやり予算も推進に変わっている あちらさんも菅政権には協力的ですなあ 古いよね認識が😁

No.359 11/04/19 09:42
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 343 自衛隊を頼りにしているというのがおかしい 自衛隊を動かす権限は総理にある 半数の10万人も震災に動員出来るという事は、普段から余剰人員を… 自衛隊の訓練を偵察する中露の意味がわからないようだな。

訓練そのものが、防衛戦略なんだよ。それが抑止力として機能してるんだよ、侵略を伺うバカに対して。

せめてそれぐらいの理解力は持とう、世界のスタンダードだから。

自衛隊を10万なんてバカな動かしするから米軍が北の海に艦艇数隻緊急配備しているんだよ。

もう既にアメリカが現政権排除に向けた外圧と包囲網をかけていることに、気づかないのが現政権の限界。

これから何度も穏やかに政権無能の波状キャンペーンがアメリカよりやってくる。

アメリカの上層部は、実はEUより日本とインドを信頼しているが、それ故に現政権に危機感を抱いている。

  • << 388 訓練の偵察で見ているのは人ではなく物でしょう アメリカの兵器に関するデータ集めは常にやっているからね かつて自衛官が中国のハニートラップでイージス艦の情報を漏らしたように 人のスキルについて情報が必要なら 金と脅しで自衛官を中国に引き抜かれている それがないという事は、あちらから見た仮想敵国アメリカ製兵器の力を自衛隊の訓練を通して推し量っている そう考えて間違いない 日本海側に艦船を回してくれたことは有り難いが 当然といえば当然ですがね😃一応同盟国という名の従属国扱いですから アメリカが日印を重視するのはこれも至極当たり前のことです 日本は別の財布として インドはIT関連の集積地とそして巨大マーケットとして 非常に重要ですから 政治的にも発展著しい中国と一線を画し、戦略的に位置は東西に挟みこむ 軍事、経済すべての防波堤として重宝なことこの上ない 仮にアメリカが排除に動くとしたら自他ともに認める親中政治家が民主党内にはおりますよ😁 菅降ろして小鳩体制復活などアメリカにとって最悪な選択になるでしょうねえ😂 だからアメリカは菅政権には協力的なんでしょう 予期せず起こった民主化運動で制御不能に陥った中東のようにならないためには バラバラの連立政権ではアメリカの影響力を浸透させにくいのも経験済み 故にオバマは菅政権の残り2年半を最大限支えてくることでしょうな アメリカのために米民主党のためにオバマ自身のためにもね

No.358 11/04/19 09:23
けい ( iNDbj )

>> 355 アジアで無駄な戦いしてきた日本軍てわけか。戦没者あの世の人たちはうかばれないね。 同じ場所に葬られたくないや。 理想を述べて地元の人たち… あなたのレス

意味不明なのですが?

  • << 363 大丈夫。今に始まったことじゃないですから。 外乱として読み飛ばすのがよろしいかと。

No.357 11/04/19 09:22
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 341 死なないと評価が下がるのではなく 死ぬまで最大限頑張った人の評価が上がる 見返りも充分に期待できる状態で働いている人間と 見返りなど… ほう、見返りねぇ。
その十分な見返りの中から、彼らは自腹をきって懐中電灯を購入し、電池の予備を購入し、すぐ破れるゴム製の手袋・胴付き長靴を購入し、所持品に粉ミルクを持ち、生理用品を持ってる訳だ。
どうりで前から不思議だったが、防塵😷が三者三様農薬仕様もあれば、使い捨てもある。
なるほど自衛隊は自営隊なんだ実際に😔

個人所持品チェックに際し、隊長の質問に対し、

「粉ミルクは栄養補助食品であります。」


と答え、

「生理用品は現地怪我時の脱脂綿代用材であります。」

と答え、

隊長はさらに

「己が使用するのだな?」


と、念を押せば、

「その通りであります。」

と、隊員は答える…。


仕事は仕分ける事

任務は任された役務

100%でよしとする者に100%を達するためしなし。

人間図らずもミスに遭遇し、悔悟しながらも報酬を得る。

その報酬と対峙しながら、自分の結果を自ら客観的に天秤にかけられる者だけが、百尺竿頭より一歩飛び出せる者となる。


朝日新聞のような人間がいるから念の為一応書くが
「も・ち・ろ・ん」
自衛官だけに限定するわけでも無いことは、私のレスをまともに読める大人なら誰でも疑義挟む余地があろうはずはない。
ミクル700字制限の中で行間読める事を前提に端折る言葉を選ぶだけ。


今現地で自衛官のとっている行動は、ゆうに任務を超えている事は、被災者が一番感じている。

将来自衛官になる!将来消防官になる!警官になる!と言ってる子供の声に私は救われている。
海保が直接子供の目にふれないことが、少し気の毒だが。

  • << 386 すでに組織として間違っている 工兵として10万人の動員を受け被災地に入ったのは何のためか 震災直後には捜索救助を最優先に ある時点で切り替わり 道や橋などの整備に振り向けられる 兵個人個人が携帯できる物資の量などたかが知れている 任務にそんなことを差し挟んでやっていたなら話にならない それよりも物資の流れる道作りを早くやるべきだった 被災地でミルクや生理用品が必要と聞いたなら、自前のヘリを呼び寄せ投下させろ ポーズは要らないんだよ、実際の効果を期待できるやり方でなければ 組織だって動いている意味がないし訓練もムダじゃないか

No.356 11/04/19 08:44
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

もっと具体的に核が必要という理由‥あげてみるといい。

戦の最初から核を使う?
使ってしまう奴もいるかもしれないね。

有り様をみていると最初は軍事施設から照準合わせている。

核を使うのは何時?

核はその時もその後も都市機能、大衆、民間人を壊滅させる威力。

どうせ核があったってドンパチやる気満々なんだろう?

核が取り敢えずあれば戦じたいがないのか。
兵隊が危険さらされないのか。
いろんな作戦が進めやすいのか。

広島、長崎は小倉のかわり?原爆投下されたのはいったい何故なんだよ。

No.355 11/04/19 08:17
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 353 徴兵制はあまり💧 徴兵制の兵員はキーマンさんの嫌いな弾よけくらいにしか使い道がありませんので まず 海軍と空軍は絶望です 近代機器の前に… アジアで無駄な戦いしてきた日本軍てわけか。戦没者あの世の人たちはうかばれないね。

同じ場所に葬られたくないや。

理想を述べて地元の人たちをまきぞい。

また同じようなことやらかしそうな迷い者、奢り者。

自国がこんなにズボラなのに笑える。

キーマンくん、ベトナムで日本製の大きな橋、落ちちゃったね。

  • << 358 あなたのレス 意味不明なのですが?
  • << 382 日本の橋梁施工技術は世界に冠たるものなんですがね 残念です どれだけ国内でムダ金使ってスキルを伸ばしても海外では質を落としてしまう 詳しくは知りませんが亡くなった方などいらしたら本当に残念です

No.354 11/04/19 07:16
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 353 う~ん😥私が徴兵制を推奨するのは~色んな意味があり?若者に一年間でもいいから、軍隊生活を体験して欲しい(韓国の若者は国防の意識が高い!もっとも北と直接対峙してるからだけど)

確かに~現在の武器(電子機器)は操作が難しいと聞く(レベルはともかく)

また徴兵制を経験する事により~志願者も現われるかも?

ソレから第一段階として、非核三原則なんか止めましょう!
ソレだけで周辺国は日本を侮れなくなる😤

No.353 11/04/19 05:46
けい ( iNDbj )

>> 340 え~!キーマンさんは徴兵制賛成なの? 私も期限付徴兵制は大歓迎なのです それから自衛隊と言う名前も嫌いです!アリャ【日本軍】ですよね 訓練… 徴兵制はあまり💧

徴兵制の兵員はキーマンさんの嫌いな弾よけくらいにしか使い道がありませんので

まず 海軍と空軍は絶望です
近代機器の前にはろくな訓練をしていない兵は役に立ちません

かろうじて使えるのは陸軍ですが…
機械化が進んだ今、いい武器は扱えません

となると…
前線で精鋭部隊がくるまでの的にしか使えません


まぁ もっとも素人部隊みたいなのが戦場にいるだけで邪魔なのですが💦

  • << 355 アジアで無駄な戦いしてきた日本軍てわけか。戦没者あの世の人たちはうかばれないね。 同じ場所に葬られたくないや。 理想を述べて地元の人たちをまきぞい。 また同じようなことやらかしそうな迷い者、奢り者。 自国がこんなにズボラなのに笑える。 キーマンくん、ベトナムで日本製の大きな橋、落ちちゃったね。
  • << 380 撃たれたら敵艦、敵機に突っ込め、 帰還したら、なんで生きて帰ってきた! 殺られる前に自害まで‥。 いよいよのぼりつめて、役立たずと罵られ、やらせてしまうんか、言い放ってしまうんか。 やだなあ、そういうの。 そこまでやる気あるんかなあマジ。 散りたい‥理想‥あったけどさ。
  • << 381 徴兵制の兵とは国防の義務を与えられた市民 公募の兵とはただの公務員 違いは給料以上の働きが期待できるかできないか 戦闘ではないがこの大震災を有事と捉えるなら 見ても解る通り 公募制なら動員10万人だけ 徴兵制なら徴兵期間終了後の市民をいくらでも経験ある者として動員できる ニート部隊1万人でも追加動員させとくか😂 ニート自体が減るだろうがね 震災の影響で休職中の雇用にもプラス 基礎体力訓練の他に特殊車両の操縦訓練、資格取得などもやっているから 成人の多くが大型車両や重機、一部がヘリなどの操縦操作をできる状態になっている この差も解らんとは情けない

No.352 11/04/19 05:40
けい ( iNDbj )

>> 341 死なないと評価が下がるのではなく 死ぬまで最大限頑張った人の評価が上がる 見返りも充分に期待できる状態で働いている人間と 見返りなど… 殉職者とは違い、ボランティアとも違い、自衛官はしっかり給料貰い続けてきた

ボランティアはともかく、殉職した警察官には今まで給料が支給されてましたよ


自己を犠牲にして殉職した人々により大きな称賛を与えるのは当然のことですから

という事は自衛官も称賛するが、亡くなった方はより大きく称賛する
という事でしょうか?
これなら、納得ですね
自衛官でも亡くなられた方がいるので同列に扱いましょう

  • << 378 自分の基地に津波が来たから流されましたという自衛官ですかな😁 自己犠牲はどこに行きましたかな

No.351 11/04/19 05:35
けい ( iNDbj )

>> 347 問題があるから昇格しろだって おかしな事を書くじゃないか 問題があるまま先に権限拡大してどおすんの? 庁から省への時も何も良くならなか… 元航空自衛隊のトップが非核三原則をモットーとする日本で
核保有賛成派なんだからなあ
隊内の教育からやり直さないと危なくて仕方ない
軍事偏重主義者には本当に頭がイタいよ


非核三原則があったら核保有の議論さえ許されないの?
まるで、どこぞの全体主義国家みたいだね

核保有国は軍事偏重主義なのかな?

少なくとも、フランスやイギリスを軍事偏重主義とは聞いた事がありませんが

  • << 376 英仏に対してどういう認識なのか知らないが かつての宗主国である二国を今だけ見て平和的な国だとでも思ってんのかなあ😂 イギリスはつい最近も一つの国を滅ぼしている 大量破壊兵器の有無も確かでないのに アメリカと協調して国連の決議を待たずにイラクへ派兵、サダム・フセイン政権を潰している 後に大量破壊兵器が見つかっていないことを見ても解る通り言い掛かりで国に攻め込むような国だよ それ以前にもアイルランド、フォークランド島など様々なところで戦っている 英国人や米国人がテロに遭うのはある意味自業自得なんだよ イスラム過激派にすれば9、11もテロではなくゲリラ戦ですから 立場違えば見方も違う 公平に見ないといかんよ 大量破壊兵器の有無で戦うことを決めたというならインド、パキスタン、北朝鮮など他にいくらでも問題のある国はある 石油利権のために中東でのイスラム原理主義勢力の伸長を危惧した欧米の暴挙で何人の民間人が死んだことか💢 バグダッドの昼夜を問わない爆撃を見て何も考えなかったのか 民間人死者多数と報道されてもイギリスは平和的な国だと思ったか? まったく考察が足りていない、短絡的というか何というか 知識ではなく知性を磨かないといけないんじゃないかな フランス人は過去を見ても非常に好戦的な人種だよ 今の姿は傭兵大国 はるか昔から対外的な戦争を繰り返して今の地位を固めている 今でも独立したかつての従属国に利権を確保し、経済的に支配しているといって良い この二国に比べれば、大日本帝国が行った植民地政策も現在中国の経済侵略も可愛いもんだ

No.350 11/04/19 05:30
けい ( iNDbj )

>> 338 民意は大事だねえ 日経新聞より 内閣支持率、反発して上がりましたなあ 政治は努力が実るまで時間がかかるようだなあ😂 27%か 単純… そろそろ 無理が出てますなぁ

その理論だと…

73%が少なくとも

『支持していない』

となりますが?

日本は民主主義国家でしたよね

で27%と73%とどちらの意見が尊重されるべきでしょうか?

しかも、一番高い支持率を出したとこを書いてから😸

  • << 364 一番高い支持率ね😁 無党派41%だったかな つまりは風次第 政府の被災者支援と新しい東北復興構想とが落ち着けば自然と支持率も安定する 要は今のような状況でも上がったということ これ以上失敗のしようがないからなあ😂

No.349 11/04/18 22:15
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 340 え~!キーマンさんは徴兵制賛成なの? 私も期限付徴兵制は大歓迎なのです それから自衛隊と言う名前も嫌いです!アリャ【日本軍】ですよね 訓練… 日本軍、賛成ですよ

中途半端が一番危険です。核保有はともかく戦える軍隊でなければ意味はない

No.348 11/04/18 22:11
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 339 ✋無理✋無理! 余裕なんてないワ😁 今日の集中審議は音だけかなり聞けたけど

野党のブーメラン質疑に対して政府閣僚、東電社長ともにサラリとかわしていましたなあ😂

やはり余裕だねえ

時間もそれぞれろくに使い切れなくて追及も不発気味😁

No.347 11/04/18 22:05
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 336 問題があるなら『国防軍』に昇格して国難全てに当たる事を任務にすれば良いのでは? ま、自己保身にしか興味を示さない首相が存在する事自体、大概の… 問題があるから昇格しろだって

おかしな事を書くじゃないか

問題があるまま先に権限拡大してどおすんの?

庁から省への時も何も良くならなかったろ

名前変えたから中身が変わるわけではない

天下り団体の改名作戦みたいなことを書いて欲しくなかったなあ

まずは組織改編して外部と人を入れ替えるところからだろ

田母神みたいなクレイジードッグを全て放逐してからでないと危なくて仕方ない

元航空自衛隊のトップが非核三原則をモットーとする日本で

核保有賛成派なんだからなあ

隊内の教育からやり直さないと危なくて仕方ない

軍事偏重主義者には本当に頭がイタいよ

  • << 351 元航空自衛隊のトップが非核三原則をモットーとする日本で 核保有賛成派なんだからなあ 隊内の教育からやり直さないと危なくて仕方ない 軍事偏重主義者には本当に頭がイタいよ 非核三原則があったら核保有の議論さえ許されないの? まるで、どこぞの全体主義国家みたいだね 核保有国は軍事偏重主義なのかな? 少なくとも、フランスやイギリスを軍事偏重主義とは聞いた事がありませんが
  • << 362 非核三原則ではなく、 比較三原則に発想代えなさい、です。 何と比較するか? 1、隣国の戦力と比較 2、隣国の政治体制と比較 3、隣国の歴史事実の国民への伝えかたとの比較 これを見誤っているからいつまで経っても理想空論盲目的な意見の羅列を恥ずかしげもなく語れる輩が後を絶たない日本になってしまってる。

No.346 11/04/18 21:36
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 337 コンクリートに罪はないですよね。 事故っている原発に罪はないですよね。 燃料棒たちに罪はないですよね。 コンクリートから人へ

意味が深い。考えこんでしまう。

コンクリート関係から苦情、コンクリートは悪いと思われる。それは信じられない。

世界に誇れるコンクリートもことごとく破壊されてしまった。でも事故原発はコンクリートが覆う。お頼みするしかない。

コンクリートつくるにも有限資源なんだろうな。造っては壊れて、使っては壊して。

東北ビジョン、森と海の共生。新エネルギーと国内資源で繁栄。匠安藤は、木を活かす。

人間が魚捕らないと生態系に影響する。魚は森へ還る。調整のとれた森に恵みが入る。雨を介してゆたかな森から海へ養分が渡る。微生物を育む。人間だけではどうにもならない。自然界に謝りどうにか助けてもらわないと。ただでさえ、海藻、貝類の種が脅かされている現状なのにまったく。

被災地に原発に台風は酷、でも森海に浄化も兼ねて外せないものなんだろうね。😔

No.345 11/04/18 18:43
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

隊員のリフレッシュ必要。

まだまだお願いになるから。

自衛隊が暴力装置にならなくてよかった。この先もならないでほしいよ。

No.344 11/04/18 18:13
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 338 民意は大事だねえ 日経新聞より 内閣支持率、反発して上がりましたなあ 政治は努力が実るまで時間がかかるようだなあ😂 27%か 単純… 日経でしょ?
あれ、🇨大好き新聞で、🇨の意向を受けて記事書いとるよ。
だからサンプリングの対象、めっちゃ偏ってるから、残念!

私もかつては日経読者だったからだいたいイメージあるけど、ありゃあ見事に風見鶏新聞だから気をつけて。

あと数年したら、インドが記事の中心になってると思います。

麻生を貴殿、バカにしてたと思うが、「自由と繁栄の弧」をインド含む、以東の東南アジア諸国はこぞって翻訳し、その思考に関係各国政府が順応できる体制構築していたことは、見逃せない。

日本が本気になれば、東南アジア諸国は賛同するが、今は中国・韓国に異常に気を遣う日本政府に忸怩たる思いを抱かせている。

これは悲しい事ですよ。

No.343 11/04/18 18:06
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 332 ねっ、おかしな発想でしょ? 結局高みの見物的発言でしかなく、心が無い。 自衛隊を馬鹿にするものほど、有事に自衛隊にすがるだろう事は、想像… 自衛隊を頼りにしているというのがおかしい

自衛隊を動かす権限は総理にある

半数の10万人も震災に動員出来るという事は、普段から余剰人員を抱えてムダ飯食わしているということだ

政府が今使わないでいつ使うんだ?

まだ戦争ごっこの練習させとくのかな相手にもならないのに

  • << 359 自衛隊の訓練を偵察する中露の意味がわからないようだな。 訓練そのものが、防衛戦略なんだよ。それが抑止力として機能してるんだよ、侵略を伺うバカに対して。 せめてそれぐらいの理解力は持とう、世界のスタンダードだから。 自衛隊を10万なんてバカな動かしするから米軍が北の海に艦艇数隻緊急配備しているんだよ。 もう既にアメリカが現政権排除に向けた外圧と包囲網をかけていることに、気づかないのが現政権の限界。 これから何度も穏やかに政権無能の波状キャンペーンがアメリカよりやってくる。 アメリカの上層部は、実はEUより日本とインドを信頼しているが、それ故に現政権に危機感を抱いている。

No.342 11/04/18 17:56
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 335 組織の作り方からして気に食わない 自衛隊について、いつも反問したくなりますね 『自衛隊』というネーミングからすでに気に入らない 自衛隊… 貴殿書いていることは全く共感できるが、根本に気づいてますか?

憲法がいびつだという点について。


私は自国は自国が守るのが基本で、憲法が定める3つの義務に、やはり明治憲法下の徴兵の義務を加えなければ当たり前の国にはなれない。
出来れば数年内に憲法改正がなされ、徴兵期限を60歳としてもらって私も義務者に混ぜてもらいたい。

嫌がられるだろうな、体力的に使えないだろうし。

それでも、なんかの役にたてるかも。

No.341 11/04/18 17:54
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 326 自衛官も貴い精神で被災者を救援している しかし 同じ公務に就きながら 殉職という形で 命を落とした人と 自衛官を同列に見る事は出来ない … 死なないと評価が下がるのではなく

死ぬまで最大限頑張った人の評価が上がる


見返りも充分に期待できる状態で働いている人間と

見返りなどなく死線を越えるまで頑張ってくれた人とを

同列に扱うなと言われてるんじゃないかい

殉職者とは違い、ボランティアとも違い、自衛官はしっかり給料貰い続けてきた

さらに今回は特別手当てもしっかり払われる

たとえご遺体に関わる辛い作業であろうと仕事は仕事なんだよな

それと自己犠牲とは全く別物でしょう

自己を犠牲にして殉職した人々により大きな称賛を与えるのは当然のことですから

一緒くたにされては困るね

  • << 352 殉職者とは違い、ボランティアとも違い、自衛官はしっかり給料貰い続けてきた ボランティアはともかく、殉職した警察官には今まで給料が支給されてましたよ 自己を犠牲にして殉職した人々により大きな称賛を与えるのは当然のことですから という事は自衛官も称賛するが、亡くなった方はより大きく称賛する という事でしょうか? これなら、納得ですね 自衛官でも亡くなられた方がいるので同列に扱いましょう
  • << 357 ほう、見返りねぇ。 その十分な見返りの中から、彼らは自腹をきって懐中電灯を購入し、電池の予備を購入し、すぐ破れるゴム製の手袋・胴付き長靴を購入し、所持品に粉ミルクを持ち、生理用品を持ってる訳だ。 どうりで前から不思議だったが、防塵😷が三者三様農薬仕様もあれば、使い捨てもある。 なるほど自衛隊は自営隊なんだ実際に😔 個人所持品チェックに際し、隊長の質問に対し、 「粉ミルクは栄養補助食品であります。」 と答え、 「生理用品は現地怪我時の脱脂綿代用材であります。」 と答え、 隊長はさらに 「己が使用するのだな?」 と、念を押せば、 「その通りであります。」 と、隊員は答える…。 仕事は仕分ける事 任務は任された役務 100%でよしとする者に100%を達するためしなし。 人間図らずもミスに遭遇し、悔悟しながらも報酬を得る。 その報酬と対峙しながら、自分の結果を自ら客観的に天秤にかけられる者だけが、百尺竿頭より一歩飛び出せる者となる。 朝日新聞のような人間がいるから念の為一応書くが 「も・ち・ろ・ん」 自衛官だけに限定するわけでも無いことは、私のレスをまともに読める大人なら誰でも疑義挟む余地があろうはずはない。 ミクル700字制限の中で行間読める事を前提に端折る言葉を選ぶだけ。 今現地で自衛官のとっている行動は、ゆうに任務を超えている事は、被災者が一番感じている。 将来自衛官になる!将来消防官になる!警官になる!と言ってる子供の声に私は救われている。 海保が直接子供の目にふれないことが、少し気の毒だが。

No.340 11/04/18 17:43
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 335 組織の作り方からして気に食わない 自衛隊について、いつも反問したくなりますね 『自衛隊』というネーミングからすでに気に入らない 自衛隊… え~!キーマンさんは徴兵制賛成なの?
私も期限付徴兵制は大歓迎なのです

それから自衛隊と言う名前も嫌いです!アリャ【日本軍】ですよね
訓練中の事故は~しょうがない…金かかるけど😥噂じゃ訓練中に上官と喧嘩して?撃墜されたF15もあるとか?無いとか?

日本価格の武器の購入にしても怪しい部分がある

キーマンさんと意見が一致した😨

  • << 349 日本軍、賛成ですよ 中途半端が一番危険です。核保有はともかく戦える軍隊でなければ意味はない
  • << 353 徴兵制はあまり💧 徴兵制の兵員はキーマンさんの嫌いな弾よけくらいにしか使い道がありませんので まず 海軍と空軍は絶望です 近代機器の前にはろくな訓練をしていない兵は役に立ちません かろうじて使えるのは陸軍ですが… 機械化が進んだ今、いい武器は扱えません となると… 前線で精鋭部隊がくるまでの的にしか使えません まぁ もっとも素人部隊みたいなのが戦場にいるだけで邪魔なのですが💦

No.339 11/04/18 17:27
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 338 ✋無理✋無理!

余裕なんてないワ😁

  • << 348 今日の集中審議は音だけかなり聞けたけど 野党のブーメラン質疑に対して政府閣僚、東電社長ともにサラリとかわしていましたなあ😂 やはり余裕だねえ 時間もそれぞれろくに使い切れなくて追及も不発気味😁

No.338 11/04/18 17:10
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 325 国民が変化を望まなかった これらの打破が民主党の仕事だ 国民が望んでいない変化を成し遂げるのが民主党の仕事? 民意や国民第一はどこにいき… 民意は大事だねえ

日経新聞より

内閣支持率、反発して上がりましたなあ

政治は努力が実るまで時間がかかるようだなあ😂

27%か

単純に3000万人が民主党を支持している

まだまだ余裕だねえ

  • << 344 日経でしょ? あれ、🇨大好き新聞で、🇨の意向を受けて記事書いとるよ。 だからサンプリングの対象、めっちゃ偏ってるから、残念! 私もかつては日経読者だったからだいたいイメージあるけど、ありゃあ見事に風見鶏新聞だから気をつけて。 あと数年したら、インドが記事の中心になってると思います。 麻生を貴殿、バカにしてたと思うが、「自由と繁栄の弧」をインド含む、以東の東南アジア諸国はこぞって翻訳し、その思考に関係各国政府が順応できる体制構築していたことは、見逃せない。 日本が本気になれば、東南アジア諸国は賛同するが、今は中国・韓国に異常に気を遣う日本政府に忸怩たる思いを抱かせている。 これは悲しい事ですよ。
  • << 350 そろそろ 無理が出てますなぁ その理論だと… 73%が少なくとも 『支持していない』 となりますが? 日本は民主主義国家でしたよね で27%と73%とどちらの意見が尊重されるべきでしょうか? しかも、一番高い支持率を出したとこを書いてから😸

No.337 11/04/18 14:00
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

コンクリートに罪はないですよね。

事故っている原発に罪はないですよね。

燃料棒たちに罪はないですよね。

  • << 346 コンクリートから人へ 意味が深い。考えこんでしまう。 コンクリート関係から苦情、コンクリートは悪いと思われる。それは信じられない。 世界に誇れるコンクリートもことごとく破壊されてしまった。でも事故原発はコンクリートが覆う。お頼みするしかない。 コンクリートつくるにも有限資源なんだろうな。造っては壊れて、使っては壊して。 東北ビジョン、森と海の共生。新エネルギーと国内資源で繁栄。匠安藤は、木を活かす。 人間が魚捕らないと生態系に影響する。魚は森へ還る。調整のとれた森に恵みが入る。雨を介してゆたかな森から海へ養分が渡る。微生物を育む。人間だけではどうにもならない。自然界に謝りどうにか助けてもらわないと。ただでさえ、海藻、貝類の種が脅かされている現状なのにまったく。 被災地に原発に台風は酷、でも森海に浄化も兼ねて外せないものなんだろうね。😔

No.336 11/04/18 13:07
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

問題があるなら『国防軍』に昇格して国難全てに当たる事を任務にすれば良いのでは?
ま、自己保身にしか興味を示さない首相が存在する事自体、大概の有権者に取っては『国難』でしょうね。でも、やるきなし首相では変わらないでしょう。

  • << 347 問題があるから昇格しろだって おかしな事を書くじゃないか 問題があるまま先に権限拡大してどおすんの? 庁から省への時も何も良くならなかったろ 名前変えたから中身が変わるわけではない 天下り団体の改名作戦みたいなことを書いて欲しくなかったなあ まずは組織改編して外部と人を入れ替えるところからだろ 田母神みたいなクレイジードッグを全て放逐してからでないと危なくて仕方ない 元航空自衛隊のトップが非核三原則をモットーとする日本で 核保有賛成派なんだからなあ 隊内の教育からやり直さないと危なくて仕方ない 軍事偏重主義者には本当に頭がイタいよ

No.335 11/04/18 11:18
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 323 そう!その通り! 自衛隊が弱小なのは予算だけじゃなく?キーマンさんみたいな~自衛隊に対して、悪意に満ちた日本人と朝鮮人や中国人が居るからで… 組織の作り方からして気に食わない

自衛隊について、いつも反問したくなりますね

『自衛隊』というネーミングからすでに気に入らない

自衛隊はどこからどう見ても間違いなく

『軍』

です

世界から見れば自衛隊は軍隊ではない、などというのは詭弁としか捉えられていない

『自衛』

という部分も気に入らない

『自国を衛る隊』

という意味なんでしょうがどんな組織でも自国を衛るのは当たり前です

『自国を衛る隊』と自己主張しなければならない理由は

『他国を衛る軍隊』が日本に存在している事を肯定するためか

米軍というものが無くならないように作られた組織が戦わない軍隊といういびつな組織を生み出した

国内外の災害対策に重点を置き存在感を出すのが精一杯です

そんな所ばかり特化されても困るのですよ

装備は先ほど書いた通り高額な物を買い与えられておきながら充分に活用していない

以前から自衛隊には言いたいことが山ほどあります

本気で仕事をさせる気なら公募ではなく、きちんと徴兵制にすべきところをいつまでも改めずにきた

定職固定化した人事の弊害も生まれている

購入品の不正事件を度々起こしてムダ金を使うなど許し難い

配備された戦闘機やヘリは墜としてぶっ壊すは艦船の衝突事故は起こすは

平時の運用でもまともに使えなくて有事の際に役に立つわけないだろ💢

筆舌に尽くし難いほど問題を抱えた組織ですよ

  • << 340 え~!キーマンさんは徴兵制賛成なの? 私も期限付徴兵制は大歓迎なのです それから自衛隊と言う名前も嫌いです!アリャ【日本軍】ですよね 訓練中の事故は~しょうがない…金かかるけど😥噂じゃ訓練中に上官と喧嘩して?撃墜されたF15もあるとか?無いとか? 日本価格の武器の購入にしても怪しい部分がある キーマンさんと意見が一致した😨
  • << 342 貴殿書いていることは全く共感できるが、根本に気づいてますか? 憲法がいびつだという点について。 私は自国は自国が守るのが基本で、憲法が定める3つの義務に、やはり明治憲法下の徴兵の義務を加えなければ当たり前の国にはなれない。 出来れば数年内に憲法改正がなされ、徴兵期限を60歳としてもらって私も義務者に混ぜてもらいたい。 嫌がられるだろうな、体力的に使えないだろうし。 それでも、なんかの役にたてるかも。

No.334 11/04/18 07:41
六連星 ( 3Wrdj )

>> 332 ねっ、おかしな発想でしょ? 結局高みの見物的発言でしかなく、心が無い。 自衛隊を馬鹿にするものほど、有事に自衛隊にすがるだろう事は、想像… >高みの見物的発言でしかなく、心が無い。


では 菅さんガンバレのスレで 貴殿がやっている事は?

民主信者をからかっているんですよね?


自分は良いけど 貴様はダメ!



それが日本人殿の性根ですよ




津波で殉職された警察官

まるで 靖国に眠る特攻隊員みたいだ

祖国愛の為 死地に向かう隊員

住民愛の為 恐怖に立ち向い使命を果たす警察官


どちらも日本の為に 尊い犠牲になってくれた



それを言葉で玩ぶ貴殿は

とても保守を言える資格の無い人ですね

自衛隊を称えるだけが保守ですか?

No.333 11/04/17 23:08
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

ところで、こちらのスレの民主支持者はまだ気合い十分だが、菅さんがんばれと言うスレの支持者は…そこらの井戸端オバハン並みやな😥

No.332 11/04/17 23:00
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 326 自衛官も貴い精神で被災者を救援している しかし 同じ公務に就きながら 殉職という形で 命を落とした人と 自衛官を同列に見る事は出来ない … ねっ、おかしな発想でしょ?

結局高みの見物的発言でしかなく、心が無い。

自衛隊を馬鹿にするものほど、有事に自衛隊にすがるだろう事は、想像に難くない。

一番いい例が、まさに今回の民主政権だよ。

警察組織の指揮権限は、都道府県機関にあり、消防もしかり。海保は各管区毎に日常役務があり、漁業者を抱える他管区のシフトは難しく、残された選択肢の自衛隊だけを頼りにしたのが民主政権。

実は、現行憲法下でも、首相の腹一つでできるやり方もあるのに、非常事態宣言すらしないが故に、国民財産すら守りきれない。

日本の不幸は、未曽有の事態の時に、保身総理だったことだな。

  • << 334 >高みの見物的発言でしかなく、心が無い。 では 菅さんガンバレのスレで 貴殿がやっている事は? 民主信者をからかっているんですよね? 自分は良いけど 貴様はダメ! それが日本人殿の性根ですよ 津波で殉職された警察官 まるで 靖国に眠る特攻隊員みたいだ 祖国愛の為 死地に向かう隊員 住民愛の為 恐怖に立ち向い使命を果たす警察官 どちらも日本の為に 尊い犠牲になってくれた それを言葉で玩ぶ貴殿は とても保守を言える資格の無い人ですね 自衛隊を称えるだけが保守ですか?
  • << 343 自衛隊を頼りにしているというのがおかしい 自衛隊を動かす権限は総理にある 半数の10万人も震災に動員出来るという事は、普段から余剰人員を抱えてムダ飯食わしているということだ 政府が今使わないでいつ使うんだ? まだ戦争ごっこの練習させとくのかな相手にもならないのに

No.331 11/04/17 22:41
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 325 国民が変化を望まなかった これらの打破が民主党の仕事だ 国民が望んでいない変化を成し遂げるのが民主党の仕事? 民意や国民第一はどこにいき… …💧
確かに😥

No.330 11/04/17 22:39
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 324 【日本人なら】というのであれば 殉職した彼らに 哀悼の誠を捧げる事が出来る【はず】 無論 自衛官も貴い精神で被災者を救援している し… いつまでも言ってろ、ワシも身内筋に警官もいれば刑事もおる。

毎夏には、府警の家に家族で遊びに行ってる。

彼らの意識は十分斟酌して余りある。

6ちゃんのうわっぺ言葉にゃ、なんら心を感じない。

これ以上下らんレスの付き合いする気になれん。

No.329 11/04/17 22:28
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 320 軍というのはどこでもそうだよ 銃前に立たない自衛官など賛美している人には解るまい 尉官や佐官や増して将軍が先に死ぬ軍隊など世界中探しても… だめだこりゃ。

完全に日教組ジュニアだ。

No.328 11/04/17 22:26
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 319 30年間も見てきたなら理由も解るでしょうに 社会が正常であるなら増えない 増えたのは社会がいびつだからでしょう 私の主張は、こんな日本… わかるよ、紛れもなく教育だよ。

自民党はある意味敗戦後にアメリカから許された経済分野での努力に傾注したのさ、国際的発言力を持つにはそれしか道が無かったから。

その間に、二大勢力だった社会党が何をやっていたか?
教育現場にて教師と生徒を蝕む段取りをしたのだ。

細かくは書かないが、国を守るのは結局教育だが、実に巧妙に精神の骨抜きをしたのさ。

そしてその間一貫して憲法改正に着手させない戦法に出た。
80年代は、中曽根が長期政権を築いていたが、その政権は社会党との妥協の産物だった。
また妥協しなければ国会運営にならなかった。

今、旧社会党の残党が、当時の自民党窓口汚沢との結託が奏功して政権交代がなった訳だが、自民党の過去をいくら批判したところで、民主の価値が上がる訳でないことくらい、貴殿わかるでしょ?

それよりなにより、我々が今やるべきは、戦前なぜ列強が日本を恐れ、なぜ中国韓国を除くアジア諸国が日本に親近感を覚えたかを紐解けば、我々がこれからいかに生きるべきかが見えてくる。

我々は今こそ自国が明治維新後どのように歩んだかを各自が検証し、正しい日本の国の形は何かを思い出さなければならない。日本がただひたすら侵略したなどと認識するのは、明らかに刷り込まれているだけ。
私が実はそうだった。
しかし事実を知ることで覚醒し始めた。

日本は、実は世界のどこの国にも例を見ない、独自の精神文明国家なんですよ。
別に国粋主義者じゃないですよ私は。

ただ事実として述べるだけ。

文化ではなく文明なんですよ。

そう捉えて日本を見ないと見誤る。

No.327 11/04/17 20:50
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 316 日本の自殺者の多さは、物質と情報の豊かさに対しての精神の貧しさ…そのアンバランスが原因ではないかと 今回の震災で…愛他互助の気運が高まれば… シフトは組んでるんですよ。
ただし、絶対疲労回復できないだろうと思われるシフトを。
事実、過労死が出始めてるでしょ。

最初は志気高く始めても、疲労は志気を削ぎます。

ましてや普段一線訓練ではない予備自衛官も動員しての、過密ミッション。

私が驚いたのは、震災1ヶ月にして、まだ入浴出来ない避難所があると掲示板で知った事。

やっぱり何かおかしい?

阪神淡路の時は確か遅くとも一週間後には、被災者のほぼすべてが入浴はできる環境整備があったはず。

被災地で何が起こってるのか?

No.326 11/04/17 18:21
けい ( iNDbj )

>> 324 【日本人なら】というのであれば 殉職した彼らに 哀悼の誠を捧げる事が出来る【はず】 無論 自衛官も貴い精神で被災者を救援している し… 自衛官も貴い精神で被災者を救援している
しかし 同じ公務に就きながら 殉職という形で 命を落とした人と
自衛官を同列に見る事は出来ない


死なないと評価が下がるという事でしょうか?

  • << 332 ねっ、おかしな発想でしょ? 結局高みの見物的発言でしかなく、心が無い。 自衛隊を馬鹿にするものほど、有事に自衛隊にすがるだろう事は、想像に難くない。 一番いい例が、まさに今回の民主政権だよ。 警察組織の指揮権限は、都道府県機関にあり、消防もしかり。海保は各管区毎に日常役務があり、漁業者を抱える他管区のシフトは難しく、残された選択肢の自衛隊だけを頼りにしたのが民主政権。 実は、現行憲法下でも、首相の腹一つでできるやり方もあるのに、非常事態宣言すらしないが故に、国民財産すら守りきれない。 日本の不幸は、未曽有の事態の時に、保身総理だったことだな。
  • << 341 死なないと評価が下がるのではなく 死ぬまで最大限頑張った人の評価が上がる 見返りも充分に期待できる状態で働いている人間と 見返りなどなく死線を越えるまで頑張ってくれた人とを 同列に扱うなと言われてるんじゃないかい 殉職者とは違い、ボランティアとも違い、自衛官はしっかり給料貰い続けてきた さらに今回は特別手当てもしっかり払われる たとえご遺体に関わる辛い作業であろうと仕事は仕事なんだよな それと自己犠牲とは全く別物でしょう 自己を犠牲にして殉職した人々により大きな称賛を与えるのは当然のことですから 一緒くたにされては困るね
  • << 402 殉職された警察官は そんな評価を期待していた訳ではありません 住民を一刻も早く避難させなければ という使命に燃え 結果 命を落とされた 他人の為に自分の命を落とす この崇高なる自己犠牲を 言葉で玩ぶ日本人殿には 靖国に眠る英霊を称える資格は無い!昤 そうは思いませんか?

No.325 11/04/17 18:15
けい ( iNDbj )

>> 319 30年間も見てきたなら理由も解るでしょうに 社会が正常であるなら増えない 増えたのは社会がいびつだからでしょう 私の主張は、こんな日本… 国民が変化を望まなかった
これらの打破が民主党の仕事だ

国民が望んでいない変化を成し遂げるのが民主党の仕事?

民意や国民第一はどこにいきましたかな?

本音が出てますよ😸

  • << 331 …💧 確かに😥
  • << 338 民意は大事だねえ 日経新聞より 内閣支持率、反発して上がりましたなあ 政治は努力が実るまで時間がかかるようだなあ😂 27%か 単純に3000万人が民主党を支持している まだまだ余裕だねえ

No.324 11/04/17 17:40
六連星 ( 3Wrdj )

>> 312 何回も何回も曲解繰り返してそこまでして私に何がしかのイメージキャラを作り上げるのに必死だな。 もちろん警察官称えればいい、誰も称えるなと言… 【日本人なら】というのであれば 殉職した彼らに

哀悼の誠を捧げる事が出来る【はず】

無論 自衛官も貴い精神で被災者を救援している

しかし 同じ公務に就きながら 殉職という形で 命を落とした人と

自衛官を同列に見る事は出来ない

【日本人なら】というならば 彼らのほうが 崇高な精神で公務に就いていたと思うから



警察官を称えないとはいっていない! なんて言葉を玩ぶのは 彼らを冒涜しているように感じる

  • << 326 自衛官も貴い精神で被災者を救援している しかし 同じ公務に就きながら 殉職という形で 命を落とした人と 自衛官を同列に見る事は出来ない 死なないと評価が下がるという事でしょうか?
  • << 330 いつまでも言ってろ、ワシも身内筋に警官もいれば刑事もおる。 毎夏には、府警の家に家族で遊びに行ってる。 彼らの意識は十分斟酌して余りある。 6ちゃんのうわっぺ言葉にゃ、なんら心を感じない。 これ以上下らんレスの付き合いする気になれん。

No.323 11/04/17 16:40
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 321 それは重畳😁 守ろうと思ってもその力がない自衛隊に期待することなどない あなたも書いた通り幼年から志願入隊した者と 田舎で仕事がなく公… そう!その通り!

自衛隊が弱小なのは予算だけじゃなく?キーマンさんみたいな~自衛隊に対して、悪意に満ちた日本人と朝鮮人や中国人が居るからですね

キーマンさんの本意は~この災害で自衛隊の国民に対する貢献度が認識され、防衛省の地位、発言力が高まるのを警戒してるのかな?
私は防衛省の地位向上は大歓迎なのです!

防衛予算の使い方は貴方のおっしゃる通り?問題があるかも😥

自衛隊を馬鹿にしてるキーマンさんは~日本の軍事力を否定してる訳じゃないですよね😥

  • << 335 組織の作り方からして気に食わない 自衛隊について、いつも反問したくなりますね 『自衛隊』というネーミングからすでに気に入らない 自衛隊はどこからどう見ても間違いなく 『軍』 です 世界から見れば自衛隊は軍隊ではない、などというのは詭弁としか捉えられていない 『自衛』 という部分も気に入らない 『自国を衛る隊』 という意味なんでしょうがどんな組織でも自国を衛るのは当たり前です 『自国を衛る隊』と自己主張しなければならない理由は 『他国を衛る軍隊』が日本に存在している事を肯定するためか 米軍というものが無くならないように作られた組織が戦わない軍隊といういびつな組織を生み出した 国内外の災害対策に重点を置き存在感を出すのが精一杯です そんな所ばかり特化されても困るのですよ 装備は先ほど書いた通り高額な物を買い与えられておきながら充分に活用していない 以前から自衛隊には言いたいことが山ほどあります 本気で仕事をさせる気なら公募ではなく、きちんと徴兵制にすべきところをいつまでも改めずにきた 定職固定化した人事の弊害も生まれている 購入品の不正事件を度々起こしてムダ金を使うなど許し難い 配備された戦闘機やヘリは墜としてぶっ壊すは艦船の衝突事故は起こすは 平時の運用でもまともに使えなくて有事の際に役に立つわけないだろ💢 筆舌に尽くし難いほど問題を抱えた組織ですよ

No.322 11/04/17 16:16
西郷の知人 ( 1qiW )

東日本大震災…🇺アメリカから104億円~🇨中国から3億4千万~🇰韓国から16億円~そして台湾から140億円の義援金がきた

日本政府は主要7か国の新聞に支援感謝広告を出した📖
一方、台湾の新聞には出してイナイとゆう

それについて外務省の回答は【義援金の額で広告を決定したのではない!国の規模と近隣諸国への影響を考慮した】そうだ!

なるほど…中国への影響を考慮をした訳ね

相変わらずだな~外務省💢

No.321 11/04/17 15:22
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 310 貴方…何言ってるの?18~19で入る少年達が幹部の玉避け?? う~んキーマンさんらしくもない🙈貴方は何か自衛隊に対する屈折した?偏見がある… それは重畳😁

守ろうと思ってもその力がない自衛隊に期待することなどない

あなたも書いた通り幼年から志願入隊した者と

田舎で仕事がなく公募に応じて集まった有象無象との差は大きい

自衛隊に国民を守る力が足りているなら米軍など要らないわけだが

自衛隊が弱小なために金を払って用心棒を頼んでいる

力もないくせに国民を守ってると威張れるとは厚かましい限りだねえ

予算不足を理由には出来ないぞ

日本よりはるかに少ない防衛予算の国は世界のほとんどと言って良い

  • << 323 そう!その通り! 自衛隊が弱小なのは予算だけじゃなく?キーマンさんみたいな~自衛隊に対して、悪意に満ちた日本人と朝鮮人や中国人が居るからですね キーマンさんの本意は~この災害で自衛隊の国民に対する貢献度が認識され、防衛省の地位、発言力が高まるのを警戒してるのかな? 私は防衛省の地位向上は大歓迎なのです! 防衛予算の使い方は貴方のおっしゃる通り?問題があるかも😥 自衛隊を馬鹿にしてるキーマンさんは~日本の軍事力を否定してる訳じゃないですよね😥

No.320 11/04/17 15:13
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 309 貴殿正気か? 自分のレス読み返して、正気ならば同じ内容、もう一度レスしてくれるか? 軍というのはどこでもそうだよ

銃前に立たない自衛官など賛美している人には解るまい

尉官や佐官や増して将軍が先に死ぬ軍隊など世界中探してもあるか

有事に死ぬのは下士官以下の一兵卒ばかりだよ

兵が軍エリートの弾除けというのは世界の常識だがね

自衛隊などという温い組織が通用するのは日本だけと言って良いな

それを美化する人間もやはり甘ちゃんとしか言いようがない

日本の自衛隊は工兵としての能力を特化した軍隊で実戦能力は低い

自民党が装備の供給を金に飽かせてアメリカから受け続けたから保ててきたが

それもいつまでの話か

中国もロシアも自衛隊など歯牙にもかけていない

  • << 329 だめだこりゃ。 完全に日教組ジュニアだ。

No.319 11/04/17 15:01
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 308 私は高校の文化祭で、自殺研究会というものをやろうとした。 自身の友が自殺したことによるショックから、なぜ生き急がなければならなかったのか、そ… 30年間も見てきたなら理由も解るでしょうに

社会が正常であるなら増えない

増えたのは社会がいびつだからでしょう

私の主張は、こんな日本に誰がした?この一点です

自民党の政治家が腐っている、政官財の癒着が抜き差しならなくなった、国民が変化を望まなかった

これらの打破が民主党の仕事だ

  • << 325 国民が変化を望まなかった これらの打破が民主党の仕事だ 国民が望んでいない変化を成し遂げるのが民主党の仕事? 民意や国民第一はどこにいきましたかな? 本音が出てますよ😸
  • << 328 わかるよ、紛れもなく教育だよ。 自民党はある意味敗戦後にアメリカから許された経済分野での努力に傾注したのさ、国際的発言力を持つにはそれしか道が無かったから。 その間に、二大勢力だった社会党が何をやっていたか? 教育現場にて教師と生徒を蝕む段取りをしたのだ。 細かくは書かないが、国を守るのは結局教育だが、実に巧妙に精神の骨抜きをしたのさ。 そしてその間一貫して憲法改正に着手させない戦法に出た。 80年代は、中曽根が長期政権を築いていたが、その政権は社会党との妥協の産物だった。 また妥協しなければ国会運営にならなかった。 今、旧社会党の残党が、当時の自民党窓口汚沢との結託が奏功して政権交代がなった訳だが、自民党の過去をいくら批判したところで、民主の価値が上がる訳でないことくらい、貴殿わかるでしょ? それよりなにより、我々が今やるべきは、戦前なぜ列強が日本を恐れ、なぜ中国韓国を除くアジア諸国が日本に親近感を覚えたかを紐解けば、我々がこれからいかに生きるべきかが見えてくる。 我々は今こそ自国が明治維新後どのように歩んだかを各自が検証し、正しい日本の国の形は何かを思い出さなければならない。日本がただひたすら侵略したなどと認識するのは、明らかに刷り込まれているだけ。 私が実はそうだった。 しかし事実を知ることで覚醒し始めた。 日本は、実は世界のどこの国にも例を見ない、独自の精神文明国家なんですよ。 別に国粋主義者じゃないですよ私は。 ただ事実として述べるだけ。 文化ではなく文明なんですよ。 そう捉えて日本を見ないと見誤る。

No.318 11/04/17 14:01
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

都市部での停電訓練はしておいた方がいいです。

地震も停電も体感した外国人、今頃どうしてるのかな。

No.317 11/04/17 13:39
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 306 あっ、書き忘れとる。 死体を見る回数が、警察、消防の方が多いだと? 平和ぼけの極致やな。 今現地で起こっている腐乱死体臭のもの凄さ、想… 任務に感謝します。

本業の自衛戦争になったらどうなる。
顔見知りもおおいにあり。

よっぽどアメリカ軍に統合、下になってしまえばいいのにな。

列島も温暖化、北米に寄ってているから。アロハ~🌴

イラク帰りのアメリカ兵、DVや精神疾患多いらしい。理不尽なこと。

No.316 11/04/17 09:55
あまね ( ♀ uIjVi )

日本の自殺者の多さは、物質と情報の豊かさに対しての精神の貧しさ…そのアンバランスが原因ではないかと

今回の震災で…愛他互助の気運が高まれば、もしかしたら減るかも?と思っています

それにしても自衛隊…ベタで派遣?
シフト組んでないなんてビックリです😨さすが普段働いてない議員さんの指示は一味違う💦
頭でっかちというか、配慮がないというか…こんな時は公務員でなくて良かったと思いますね

  • << 327 シフトは組んでるんですよ。 ただし、絶対疲労回復できないだろうと思われるシフトを。 事実、過労死が出始めてるでしょ。 最初は志気高く始めても、疲労は志気を削ぎます。 ましてや普段一線訓練ではない予備自衛官も動員しての、過密ミッション。 私が驚いたのは、震災1ヶ月にして、まだ入浴出来ない避難所があると掲示板で知った事。 やっぱり何かおかしい? 阪神淡路の時は確か遅くとも一週間後には、被災者のほぼすべてが入浴はできる環境整備があったはず。 被災地で何が起こってるのか?

No.315 11/04/17 09:39
あまね ( ♀ uIjVi )

命の重さに差はないとか

職業に貴賤は無いとか

そんな青臭い事を言う気はないです…現実にはそぐわないし

要は2つ

人としてどう行動するか

職業としてなら、その責務に殉じる覚悟があるのか

…って事ですよね

園児さんを間違いなく全員避難させようと、最後まで安全確認をして津波にのまれた園長先生

同じく中国人研修生の誘導のために逃げ遅れた部長さん

今、この時に原発で逃げずに作業されている下請けの方、消防隊の方、自衛官の方…

同じに立派だし、同じに尊い

その立場に置かれたら…自分なら出来るだろうか?

自問自答します


事故と同時に我先に50km圏外に脱出して傍観を決め込んだ…保安院の高給取りクソ官僚崩れのようは恥知らずにはなるまいと、強く思っています

No.314 11/04/17 09:23
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 313 その通りですね。

数字把握もさることながら、自衛官評価もおっしゃる通りで普通に評価してあげればいい。

暴力装置などと呼ぶ間違った評価しかしない政権が、交代要員の想定すらせず、10万と言うべらぼうな数字が今現場を苦しめている。

普通に評価すればいいんだ。
そして、防衛省とわずか数時間行動計画すりあわせをしておけば、貴重な人力を浪費せずにおれる。
今は一旦休ませる人員シフトを組むタイミングなのに…

No.313 11/04/17 06:20
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 307 自殺者が今日本に年間何人いるか知っての上で言ってるのかな? また年間の交通事故死の何倍かな? 貴殿の理屈で言うと、日本社会は極めていびつ… 年間3万人強、交通事故死者の4倍弱

ついでに書くと民主党に政権交代して1年目で1300人減少しました

日本がいびつかどうか

私はいびつだと考えています

人口との比率は異常に高い

特にこの15年間ほどの歪みは、世界一のストレス大国といって良いほどだと思います

通常勤務でも高い自殺者を出している自衛隊がこの震災でのストレスで暴発するのではないかと危惧しているのですよ

自衛官は特別立派な人間の集まりではない

公務員で普通の人間達ですよ

それを見誤って持ち上げすぎたら

自衛官も重圧を感じることになるでしょうな

No.312 11/04/17 06:07
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 311 何回も何回も曲解繰り返してそこまでして私に何がしかのイメージキャラを作り上げるのに必死だな。

もちろん警察官称えればいい、誰も称えるなと言ってないだろ?
素晴らしい事やがな。

と、同時に地震発生後15分後に津波到達するまでに、保有車両に「災害派遣車両」の横断幕を掲げて車に乗り込み、車ごと津波被害にあった自衛隊の話をなぜ同列に置けん?

日常の訓練無くしてなし得無い光景だろ?

いつも偏見レスなんだよ君は。

  • << 324 【日本人なら】というのであれば 殉職した彼らに 哀悼の誠を捧げる事が出来る【はず】 無論 自衛官も貴い精神で被災者を救援している しかし 同じ公務に就きながら 殉職という形で 命を落とした人と 自衛官を同列に見る事は出来ない 【日本人なら】というならば 彼らのほうが 崇高な精神で公務に就いていたと思うから 警察官を称えないとはいっていない! なんて言葉を玩ぶのは 彼らを冒涜しているように感じる

No.311 11/04/17 03:06
六連星 ( 3Wrdj )

>> 306 あっ、書き忘れとる。 死体を見る回数が、警察、消防の方が多いだと? 平和ぼけの極致やな。 今現地で起こっている腐乱死体臭のもの凄さ、想… 日本人なら 津波に飲み込まれる恐怖と戦いながらも

住民を誘導し 殉職した22人の警察官を称えるね

日本人殿は 彼らより自衛官を称えたいのかな?


尊い犠牲とは思わないかい?

No.310 11/04/17 01:00
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 304 18、9から入隊なら 体力以外、他に取り柄のない子達でしょうね 仕事は、幼年から入っているエリート自衛官の弾除けですね 貴方…何言ってるの?18~19で入る少年達が幹部の玉避け??

う~んキーマンさんらしくもない🙈貴方は何か自衛隊に対する屈折した?偏見があるのかな

因みに…中学卒業と同時に入れる志願兵??のレベルはもの凄く高くて~自衛隊の試験に落ちた方が~鹿児島の全国的に有名な進学高に合格してますよ


人間に対して【タマ避け】などと~貴方は友愛民主党を支持してるのに~自衛隊の最前線に立つ諸君を、人間として馬鹿にしてるのですね😔少しがっかりしました

彼等が就職の為だけに自衛隊に奉職したと思ってるのですか?

有事の際!貴方だけは守らないように、防衛省に電話しときますワ😃

  • << 321 それは重畳😁 守ろうと思ってもその力がない自衛隊に期待することなどない あなたも書いた通り幼年から志願入隊した者と 田舎で仕事がなく公募に応じて集まった有象無象との差は大きい 自衛隊に国民を守る力が足りているなら米軍など要らないわけだが 自衛隊が弱小なために金を払って用心棒を頼んでいる 力もないくせに国民を守ってると威張れるとは厚かましい限りだねえ 予算不足を理由には出来ないぞ 日本よりはるかに少ない防衛予算の国は世界のほとんどと言って良い

No.309 11/04/16 23:08
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 304 18、9から入隊なら 体力以外、他に取り柄のない子達でしょうね 仕事は、幼年から入っているエリート自衛官の弾除けですね 貴殿正気か?

自分のレス読み返して、正気ならば同じ内容、もう一度レスしてくれるか?

  • << 320 軍というのはどこでもそうだよ 銃前に立たない自衛官など賛美している人には解るまい 尉官や佐官や増して将軍が先に死ぬ軍隊など世界中探してもあるか 有事に死ぬのは下士官以下の一兵卒ばかりだよ 兵が軍エリートの弾除けというのは世界の常識だがね 自衛隊などという温い組織が通用するのは日本だけと言って良いな それを美化する人間もやはり甘ちゃんとしか言いようがない 日本の自衛隊は工兵としての能力を特化した軍隊で実戦能力は低い 自民党が装備の供給を金に飽かせてアメリカから受け続けたから保ててきたが それもいつまでの話か 中国もロシアも自衛隊など歯牙にもかけていない

No.308 11/04/16 23:04
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 300 自殺者が多いのは瑣末な問題ではない 極めて殺傷力の高い自動小銃に触れる人間がただ自殺するだけでなく 職務中に自暴自棄から乱射事件など起こ… 私は高校の文化祭で、自殺研究会というものをやろうとした。
自身の友が自殺したことによるショックから、なぜ生き急がなければならなかったのか、そして学校こそ離れてはいたが、なぜ死の前に私に会おうと思ってくれなかったのか?悩んだ。

研究会は、顧問の先生の意向で、なぜか自殺・非行研究会とされた。

私は抵抗した。全く違う問題を同時に取り組めないと…。

私の意見は、却下された。

今ならはっきり言える、自殺と非行は180度ベクトルの向きが違うエネルギーだと。

自殺は自分の内に向かうエネルギー。

対して非行は外に向かうエネルギー。

自殺は周りに気づかれず、その時に向かう。

非行は、他人を物を傷つけながら、見える形で進行する。

どちらが対処しやすいか、🔥を見るより明らか。

あれから30年を経て、私が悩んだ時の実に3倍を越す年間自殺者増加。


自殺に至る動機は様々だが、一つだけ言える事がある。


守るべきものを持って生きる人間は、死なない。

それが誇りであれ家族であれ、愛する人であれ。


ところが最近妙な死が見受けられる。

命をあまりに軽くとらまえている。

  • << 319 30年間も見てきたなら理由も解るでしょうに 社会が正常であるなら増えない 増えたのは社会がいびつだからでしょう 私の主張は、こんな日本に誰がした?この一点です 自民党の政治家が腐っている、政官財の癒着が抜き差しならなくなった、国民が変化を望まなかった これらの打破が民主党の仕事だ

No.307 11/04/16 22:26
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 300 自殺者が多いのは瑣末な問題ではない 極めて殺傷力の高い自動小銃に触れる人間がただ自殺するだけでなく 職務中に自暴自棄から乱射事件など起こ… 自殺者が今日本に年間何人いるか知っての上で言ってるのかな?

また年間の交通事故死の何倍かな?

貴殿の理屈で言うと、日本社会は極めていびつな社会と言うことだ!


まあ、そんなことはともかくとして、貴殿非常に理屈が大好きな事を承知の上で私もお付き合いさせてもらってはいるが、人間、時には理屈抜きで目の前の行為に対し、感謝する心がいる。

最初は不慣れかも知れないが、努めてそうしているうちに、いつしか自然にそうなる。

貴殿は、盆前の田んぼに似たり。

  • << 313 年間3万人強、交通事故死者の4倍弱 ついでに書くと民主党に政権交代して1年目で1300人減少しました 日本がいびつかどうか 私はいびつだと考えています 人口との比率は異常に高い 特にこの15年間ほどの歪みは、世界一のストレス大国といって良いほどだと思います 通常勤務でも高い自殺者を出している自衛隊がこの震災でのストレスで暴発するのではないかと危惧しているのですよ 自衛官は特別立派な人間の集まりではない 公務員で普通の人間達ですよ それを見誤って持ち上げすぎたら 自衛官も重圧を感じることになるでしょうな

No.306 11/04/16 21:15
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 303 もう一回言う、 ワシに絡むな! 自衛官を小馬鹿にしたい左巻き野郎に話す言葉もないが、他のレス者の皆さんや閲覧者各位各氏に誤解無きようこ… あっ、書き忘れとる。

死体を見る回数が、警察、消防の方が多いだと?

平和ぼけの極致やな。

今現地で起こっている腐乱死体臭のもの凄さ、想像できるか?

ましてや水没してる死体の酷さ、わかるか?

ましてやその仏さんが数体、数十体とまとまってる場合があることを想像したら、ワシなんか気が狂うわ。

一人暮らしの伯父が浴槽で心筋梗塞で突然死した時、気付くまで2日を要した。浴槽に顔うつぶせだったが、目玉は白濁して飛び出、顔はまるで倍かと思うぐらい膨れ上がっていた。

また、レントゲン技師だが、自分で自宅で透析をしてる従兄が一昨年末よりそれも自宅で突然死をしたが、発見が遅れに遅れ、約1ヶ月半後に発見された。冬場暖房つけたままだった。もちろん、酷い腐臭だ。


震災から何日経っている?


くだらん比較する暇あるならば、自衛官を称えろ!

ただし、君が日本人ならばな。

  • << 311 日本人なら 津波に飲み込まれる恐怖と戦いながらも 住民を誘導し 殉職した22人の警察官を称えるね 日本人殿は 彼らより自衛官を称えたいのかな? 尊い犠牲とは思わないかい?
  • << 317 任務に感謝します。 本業の自衛戦争になったらどうなる。 顔見知りもおおいにあり。 よっぽどアメリカ軍に統合、下になってしまえばいいのにな。 列島も温暖化、北米に寄ってているから。アロハ~🌴 イラク帰りのアメリカ兵、DVや精神疾患多いらしい。理不尽なこと。

No.305 11/04/16 20:55
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 301 自衛隊に色んな問題がアルにせよ今、彼等がやってる仕事を否定出来るものではないですよ! 民主党に色んな問題があっても?全部否定出来ないように… 命懸けって

まさかイラク派遣とかも含まれてないよね

他国の軍隊に囲まれて安穏に仕事してきた自衛隊ですから

報道カメラマンやNGO職員が何人も亡くなっているのに

それで命懸けとは言えないでしょう

火事場で消防士は本当に死にやすい

それと比べてどちらが命懸けで働いているように見えます?

警察官にしても職質で油断すればいつ犯人から反撃があるか解らない

自衛官は、人の手が及ばない火災や悪意ある人間の相手をしていないからねえ

震災後の救助も装備万全で大して危険もないし

今の仕事といえば原発に入っている数百名?を除いて遺体の捜索と瓦礫の撤去

命懸けとは言えませんね

No.304 11/04/16 20:38
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 299 18~9の希望に胸を膨らませて、自衛官に成られた方に頭が下がる思いです。クルクル政権には任せられないのが本音です。 18、9から入隊なら

体力以外、他に取り柄のない子達でしょうね

仕事は、幼年から入っているエリート自衛官の弾除けですね

  • << 309 貴殿正気か? 自分のレス読み返して、正気ならば同じ内容、もう一度レスしてくれるか?
  • << 310 貴方…何言ってるの?18~19で入る少年達が幹部の玉避け?? う~んキーマンさんらしくもない🙈貴方は何か自衛隊に対する屈折した?偏見があるのかな 因みに…中学卒業と同時に入れる志願兵??のレベルはもの凄く高くて~自衛隊の試験に落ちた方が~鹿児島の全国的に有名な進学高に合格してますよ 人間に対して【タマ避け】などと~貴方は友愛民主党を支持してるのに~自衛隊の最前線に立つ諸君を、人間として馬鹿にしてるのですね😔少しがっかりしました 彼等が就職の為だけに自衛隊に奉職したと思ってるのですか? 有事の際!貴方だけは守らないように、防衛省に電話しときますワ😃

No.303 11/04/16 20:34
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 297 自衛官同士のいじめ自殺は 法廷にまで発展しているのもある 死体を扱うなら 警察官消防士のほうが頻度は高いと思う 今回の被災者には 津波… もう一回言う、

ワシに絡むな!


自衛官を小馬鹿にしたい左巻き野郎に話す言葉もないが、他のレス者の皆さんや閲覧者各位各氏に誤解無きようこの件に一発だけレスするが、ワシがいつ海保、消防、警察を差し置いて自衛官だけ持ち上げた?
くだらん読み方するな!

海保も消防も警察もすべて叙勲報奨の対象であるが、唯一秩序なき現場で命賭ける事を宣誓した上で任務につく自衛官だけが、なぜ天皇陛下から直接賜る叙勲報奨対象からはずされ続けなければならないのか?その不合理を問うていることすら、6君は知らなかったんだろうな!

出なきゃこんなレスは書けない。


もの知らんことはもちろん恥ずかしい事ではないが、知らないくせに他人を小馬鹿にしか出来ないとは情けない話やなぁ。

  • << 306 あっ、書き忘れとる。 死体を見る回数が、警察、消防の方が多いだと? 平和ぼけの極致やな。 今現地で起こっている腐乱死体臭のもの凄さ、想像できるか? ましてや水没してる死体の酷さ、わかるか? ましてやその仏さんが数体、数十体とまとまってる場合があることを想像したら、ワシなんか気が狂うわ。 一人暮らしの伯父が浴槽で心筋梗塞で突然死した時、気付くまで2日を要した。浴槽に顔うつぶせだったが、目玉は白濁して飛び出、顔はまるで倍かと思うぐらい膨れ上がっていた。 また、レントゲン技師だが、自分で自宅で透析をしてる従兄が一昨年末よりそれも自宅で突然死をしたが、発見が遅れに遅れ、約1ヶ月半後に発見された。冬場暖房つけたままだった。もちろん、酷い腐臭だ。 震災から何日経っている? くだらん比較する暇あるならば、自衛官を称えろ! ただし、君が日本人ならばな。

No.302 11/04/16 20:28
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

防衛大学はまた別として、若い自衛官志望者は体力に自信あるのと生活のためと感じる部分多かったです。その層に負担かかっていそうで気になってたところでした。

向き不向き、元という人もけっこういます。

そうならば公平性がほしいです。改善も必要です。

耐えられる身体能力、積まれる知恵、コントロールする精神力は本人の意思によって持続可能。立派なことです。

任務の中で認知度が増し人々と交流が育まれる。残念な部分ではあるけど功績は伝え残していくといいでしょう。

職業は?てなると公務員て答えるのがベターなのか戸惑いがあるのは事実。

No.301 11/04/16 20:06
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 294 自衛官の美化がすごいですね いつも命懸けの仕事してるわけじゃないでしょうね 地方でよく隊員集めをやっていたようだが 最近は不景気で除隊… 自衛隊に色んな問題がアルにせよ今、彼等がやってる仕事を否定出来るものではないですよ!

民主党に色んな問題があっても?全部否定出来ないようにね


自衛隊が何時も~命懸けの仕事をヤッテる訳ではない!だって?人生の中で度々?命懸けの仕事なんてありませんワ(私は頭がないし、体使うしかないから~度々ヤッタけど)

政治家がよく口にする【命懸け】とは重みが違いますな😔

内部の問題も~防衛費と人員を増やして解決出来るよう努力しましょ😃

  • << 305 命懸けって まさかイラク派遣とかも含まれてないよね 他国の軍隊に囲まれて安穏に仕事してきた自衛隊ですから 報道カメラマンやNGO職員が何人も亡くなっているのに それで命懸けとは言えないでしょう 火事場で消防士は本当に死にやすい それと比べてどちらが命懸けで働いているように見えます? 警察官にしても職質で油断すればいつ犯人から反撃があるか解らない 自衛官は、人の手が及ばない火災や悪意ある人間の相手をしていないからねえ 震災後の救助も装備万全で大して危険もないし 今の仕事といえば原発に入っている数百名?を除いて遺体の捜索と瓦礫の撤去 命懸けとは言えませんね

No.300 11/04/16 19:48
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 296 美化? 話にならんな。 「事実を並べて現実を知り、現実の中にしか真実はない。」 これは、私オリジナルの思想だ。 そういう意味で貴殿の話… 自殺者が多いのは瑣末な問題ではない

極めて殺傷力の高い自動小銃に触れる人間がただ自殺するだけでなく

職務中に自暴自棄から乱射事件など起こしたらどうする

現にアメリカや韓国では度々起こっている

日本ではまだ起きていないだけで可能性は否定できないでしょう

自殺者がより多いということは、その組織に歪みがあるということです

防衛省は重点的に自殺者対策をするとしていたが成果は出たのかね

組織を全体として捉えることも必要だが、小さな綻びを見過ごしたらそれが大事件の予兆だったというのは笑えない

部外者がどう言おうが

防衛省が自殺者対策を重視すると言っているのだから

リスクはかなり高いのでしょうな

  • << 307 自殺者が今日本に年間何人いるか知っての上で言ってるのかな? また年間の交通事故死の何倍かな? 貴殿の理屈で言うと、日本社会は極めていびつな社会と言うことだ! まあ、そんなことはともかくとして、貴殿非常に理屈が大好きな事を承知の上で私もお付き合いさせてもらってはいるが、人間、時には理屈抜きで目の前の行為に対し、感謝する心がいる。 最初は不慣れかも知れないが、努めてそうしているうちに、いつしか自然にそうなる。 貴殿は、盆前の田んぼに似たり。
  • << 308 私は高校の文化祭で、自殺研究会というものをやろうとした。 自身の友が自殺したことによるショックから、なぜ生き急がなければならなかったのか、そして学校こそ離れてはいたが、なぜ死の前に私に会おうと思ってくれなかったのか?悩んだ。 研究会は、顧問の先生の意向で、なぜか自殺・非行研究会とされた。 私は抵抗した。全く違う問題を同時に取り組めないと…。 私の意見は、却下された。 今ならはっきり言える、自殺と非行は180度ベクトルの向きが違うエネルギーだと。 自殺は自分の内に向かうエネルギー。 対して非行は外に向かうエネルギー。 自殺は周りに気づかれず、その時に向かう。 非行は、他人を物を傷つけながら、見える形で進行する。 どちらが対処しやすいか、🔥を見るより明らか。 あれから30年を経て、私が悩んだ時の実に3倍を越す年間自殺者増加。 自殺に至る動機は様々だが、一つだけ言える事がある。 守るべきものを持って生きる人間は、死なない。 それが誇りであれ家族であれ、愛する人であれ。 ところが最近妙な死が見受けられる。 命をあまりに軽くとらまえている。

No.299 11/04/16 17:40
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

18~9の希望に胸を膨らませて、自衛官に成られた方に頭が下がる思いです。クルクル政権には任せられないのが本音です。

  • << 304 18、9から入隊なら 体力以外、他に取り柄のない子達でしょうね 仕事は、幼年から入っているエリート自衛官の弾除けですね

No.298 11/04/16 16:25
西郷の知人 ( 1qiW )

自衛隊を美化??

死体を扱うなら警察、消防??


自衛隊の美化もないし、御遺体を扱いなれてない?彼等の精神的負担は~どんなモノか思いやるべきでは?

一番嫌な仕事をしない我々は~美化でも何でも自衛隊、海保、警察、消防の方々を口で励ましても良いじゃないか!こんな時、彼等の(自衛隊員)活躍を喧伝しなければ、彼等は報われない!
平和な時に彼等は~世間からどんな言われ方してるんだ!

日本人さんの言われる通り~彼等の活躍は紛れもない事実!

左巻のパーが自衛隊に批判的でも~大多数の国民は感謝してます

ありがとうございます

No.297 11/04/16 15:04
六連星 ( 3Wrdj )

>> 296 自衛官同士のいじめ自殺は 法廷にまで発展しているのもある

死体を扱うなら 警察官消防士のほうが頻度は高いと思う

今回の被災者には 津波避難で誘導していた警察官も含まれているし

自衛官だけ ことさら美化するのは違和感がある

  • << 303 もう一回言う、 ワシに絡むな! 自衛官を小馬鹿にしたい左巻き野郎に話す言葉もないが、他のレス者の皆さんや閲覧者各位各氏に誤解無きようこの件に一発だけレスするが、ワシがいつ海保、消防、警察を差し置いて自衛官だけ持ち上げた? くだらん読み方するな! 海保も消防も警察もすべて叙勲報奨の対象であるが、唯一秩序なき現場で命賭ける事を宣誓した上で任務につく自衛官だけが、なぜ天皇陛下から直接賜る叙勲報奨対象からはずされ続けなければならないのか?その不合理を問うていることすら、6君は知らなかったんだろうな! 出なきゃこんなレスは書けない。 もの知らんことはもちろん恥ずかしい事ではないが、知らないくせに他人を小馬鹿にしか出来ないとは情けない話やなぁ。

No.296 11/04/16 13:18
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 294 自衛官の美化がすごいですね いつも命懸けの仕事してるわけじゃないでしょうね 地方でよく隊員集めをやっていたようだが 最近は不景気で除隊… 美化?

話にならんな。

「事実を並べて現実を知り、現実の中にしか真実はない。」

これは、私オリジナルの思想だ。
そういう意味で貴殿の話が事実と言うならそれはそれとしてカウントすれば良い。

但し、どんな世界にあっても極限を経験した者にしか極限に対処出来ない。これは真実。

自衛隊の些末な事件を捉えて全体像としたい「あがき」はわかる。自衛隊を暴力装置と呼ぶ政党支持者だからな貴殿は。

ただ、今東日本の現場での自衛隊が、紛れようもない自衛隊の全体像だ。

貴殿の着想は、一部の飲酒運転事件や職権悪用警官をとらまえて、警察全体像だと言うのと同じ位無意味なレスだ。

完全な人間がいたら教えてほしいものだ。

人間誰しも、その体にポリープもあれば、疣、疾患、水虫、いんきん、タムシもある。
しかしそれはその人の体ではあるが、人格全体か?
違うだろ?


ところで予備自衛官制度なぞ、つい数ヶ月前ミクルで知った程の無知な私だが、応募資格を当たってみる価値はありそうだな。

  • << 300 自殺者が多いのは瑣末な問題ではない 極めて殺傷力の高い自動小銃に触れる人間がただ自殺するだけでなく 職務中に自暴自棄から乱射事件など起こしたらどうする 現にアメリカや韓国では度々起こっている 日本ではまだ起きていないだけで可能性は否定できないでしょう 自殺者がより多いということは、その組織に歪みがあるということです 防衛省は重点的に自殺者対策をするとしていたが成果は出たのかね 組織を全体として捉えることも必要だが、小さな綻びを見過ごしたらそれが大事件の予兆だったというのは笑えない 部外者がどう言おうが 防衛省が自殺者対策を重視すると言っているのだから リスクはかなり高いのでしょうな

No.295 11/04/16 11:23
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

今日は、つい数分前栃木県を震源とする緊急地震速報が、揺れている最中に出ました😱

No.294 11/04/16 11:09
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 292 辛いです。我々の為に、日本の為に、黙々とその任に当たる自衛官を叙勲報奨で称えず、どーでもよろしい退職地方公務員に、さしたる社会的報恩があった… 自衛官の美化がすごいですね

いつも命懸けの仕事してるわけじゃないでしょうね

地方でよく隊員集めをやっていたようだが

最近は不景気で除隊後の再就職先がなくなり居残りが多い

危ないからと辞めれば、食い詰めるから必死にもなるでしょう

昔は田舎の農家から次男坊三男坊を狙い撃ちに募集していたが

少子化で長男しかいない世帯も増えてきた

危険な任務なら辞めて帰ると考えている自衛官も多いとか

自衛官には嫁のきてがなく、見合いなど女性との出会いまで準備してもらっているとか

自殺は公務員で最も多く閉鎖的で訓練にかこつけたいじめもあるとか

私の知人からの情報で陸自での話ですから空自海自は知りませんがね

まあ様々ですわ

  • << 296 美化? 話にならんな。 「事実を並べて現実を知り、現実の中にしか真実はない。」 これは、私オリジナルの思想だ。 そういう意味で貴殿の話が事実と言うならそれはそれとしてカウントすれば良い。 但し、どんな世界にあっても極限を経験した者にしか極限に対処出来ない。これは真実。 自衛隊の些末な事件を捉えて全体像としたい「あがき」はわかる。自衛隊を暴力装置と呼ぶ政党支持者だからな貴殿は。 ただ、今東日本の現場での自衛隊が、紛れようもない自衛隊の全体像だ。 貴殿の着想は、一部の飲酒運転事件や職権悪用警官をとらまえて、警察全体像だと言うのと同じ位無意味なレスだ。 完全な人間がいたら教えてほしいものだ。 人間誰しも、その体にポリープもあれば、疣、疾患、水虫、いんきん、タムシもある。 しかしそれはその人の体ではあるが、人格全体か? 違うだろ? ところで予備自衛官制度なぞ、つい数ヶ月前ミクルで知った程の無知な私だが、応募資格を当たってみる価値はありそうだな。
  • << 301 自衛隊に色んな問題がアルにせよ今、彼等がやってる仕事を否定出来るものではないですよ! 民主党に色んな問題があっても?全部否定出来ないようにね 自衛隊が何時も~命懸けの仕事をヤッテる訳ではない!だって?人生の中で度々?命懸けの仕事なんてありませんワ(私は頭がないし、体使うしかないから~度々ヤッタけど) 政治家がよく口にする【命懸け】とは重みが違いますな😔 内部の問題も~防衛費と人員を増やして解決出来るよう努力しましょ😃

No.293 11/04/16 09:40
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

おはようございます。昨日の『緊急地震速報』が止まって略10時間このまま静な週末だと嬉しいですな。

No.292 11/04/16 02:48
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 290 キーマンさん~そして皆様方!日本人さんのおっしゃる~スレ題【お悩み掲示板】で検索して今、書かれている内容を御覧下さい!私は読んで…倒れてしま… 辛いです。我々の為に、日本の為に、黙々とその任に当たる自衛官を叙勲報奨で称えず、どーでもよろしい退職地方公務員に、さしたる社会的報恩があったとも思えない輩に、ご丁寧に春秋と陛下から叙勲まで受けて…。
この国の公務員制度は…絶対間違ってる。

自衛官ほど尊く、職務に純粋な公僕は、なかなかいない。消防官や警察官もそうだが、自衛官は常に死を背中に背負っている。
泣けてきた。
ひとつは自衛官への感謝の気持ちから。
しかしもう一つは、彼らを未だ違憲と吠えまくる、バカオバハンらのノー天気さに。

  • << 294 自衛官の美化がすごいですね いつも命懸けの仕事してるわけじゃないでしょうね 地方でよく隊員集めをやっていたようだが 最近は不景気で除隊後の再就職先がなくなり居残りが多い 危ないからと辞めれば、食い詰めるから必死にもなるでしょう 昔は田舎の農家から次男坊三男坊を狙い撃ちに募集していたが 少子化で長男しかいない世帯も増えてきた 危険な任務なら辞めて帰ると考えている自衛官も多いとか 自衛官には嫁のきてがなく、見合いなど女性との出会いまで準備してもらっているとか 自殺は公務員で最も多く閉鎖的で訓練にかこつけたいじめもあるとか 私の知人からの情報で陸自での話ですから空自海自は知りませんがね まあ様々ですわ

No.291 11/04/16 02:02
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 290 被災現場にいらっしゃる自衛隊員?と思われる方の🔉生の声が聴けました~興味のある方はどうぞ(少し内部の事を喋り過ぎの感はあるが…)

No.290 11/04/15 15:17
西郷の知人 ( 1qiW )

キーマンさん~そして皆様方!日本人さんのおっしゃる~スレ題【お悩み掲示板】で検索して今、書かれている内容を御覧下さい!私は読んで…倒れてしまいそうでした😔

  • << 292 辛いです。我々の為に、日本の為に、黙々とその任に当たる自衛官を叙勲報奨で称えず、どーでもよろしい退職地方公務員に、さしたる社会的報恩があったとも思えない輩に、ご丁寧に春秋と陛下から叙勲まで受けて…。 この国の公務員制度は…絶対間違ってる。 自衛官ほど尊く、職務に純粋な公僕は、なかなかいない。消防官や警察官もそうだが、自衛官は常に死を背中に背負っている。 泣けてきた。 ひとつは自衛官への感謝の気持ちから。 しかしもう一つは、彼らを未だ違憲と吠えまくる、バカオバハンらのノー天気さに。

No.289 11/04/15 09:11
秋山 小兵次 ( ♂ x23mj )

>> 288 おはようございます。

No.288 11/04/15 04:07
西郷の知人 ( 1qiW )

ふむ…与野党を問わず利権に飛び付くのは議員の性か…😠

民主党議員はパフォーマンスに飛び付く性?があるようで…

戦後四大 名宰相は~

三本指🈯💕宇野

売国眉毛👴村山

国籍不明宇宙人🐙ルーピー鳩山

そして…無能力者🐙ニヤけ👄菅

だなぁ~😔

No.287 11/04/14 21:25
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

菅さんが解散カードを使えないからと蠢動し始めた小沢派

批判の対象に上がってるなあ😁

根性なし谷垣自民党は、なぜか不信任案を出さない😂

やはり現状への対応が難しいことを暗に物語っているな

大変なところは菅政権に任せておいて国民から批判させておこう

落ち着くまで泳がせておこうというのだろうがまだまだ

こんなにも重要な時期を自民党議員には任せたくない😁

必ず、金かねと言い出すに決まってるからねえ

大連立もポシャってくれて良かったよ

すぐに利権に飛び付いて来るから気を付けなくては

No.286 11/04/14 14:04
(仮)秋山 ( ♂ x23mj )

無沙汰の限りでした。
有史以来のダメ政権は相も変わらず無能振りを示してますな。買貯とか社会問題にもなり、テレビCMとかで、控えるよう散々流れているのは現政権が無能及び嘘吐きと認識されているのでは無いですかね。
勿論、自民党が良いとか間違っても思いませんが、阪神淡路大震災から、復興に向けて国民が一丸となったのは大して時間は掛からなかったけど、東日本大震災から1ヶ月経過しても、日本の政権は無能振りを毎日露呈してますからね。

No.285 11/04/14 06:33
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 284 菅直人、政権運営とクライシス マネジメントは、レベル7

No.284 11/04/13 17:52
西郷の知人 ( 1qiW )

菅の野郎!原発周辺は【10年住めないか?20年住めないか?ということになってくる】馬鹿野郎~言葉に気をつけろ!簡単に言うなよ!お前が日本から出て行け

No.283 11/04/13 16:32
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 279 確かに…中国の経済活動は後戻り出来ない所まできてます 中国人の利益しか考えない中国がグローバル化ですって😂 先般~日本の震災で急激な円高が… 外貨準備高です~🙈
すみません

No.282 11/04/13 02:25
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

仙谷官房副長官が自民大島国対本部長にしきりに大連立を呼びかけてる。
どうやら官邸が機能不全に陥っているさまに愕然としたらしく、菅では震災混乱脱却に官僚ハンドリング出来ない!と、結論づけたようだ。
大連立の前提として、官僚には官僚を知る谷垣をトップに据える形を作る考えを示したようだ。

仙谷…こいつはなかなか侮れない現実主義者だな。

いけ好かんが、どうやら菅よりはるかに政治を知ってるようだ。

ただ菅の嗅覚は、その動きを察知して、かなりな不快感を持ってる。


こりゃ後半戦の後、政局動くな😔

No.281 11/04/12 21:05
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

さっき総理会見みてたけど、声震わせて場違いな質問してた日本メディア記者いた。

総理の優等生ぶらない口調に安らかな気持ちと未来を描いたのに残念。

日本人というのがみっともなく感じてしまった。海外メディアの前で恥ずかしい。あれだけでどんな記事書けるのか覗かせてもらおう。

夕べは宮城県知事が復興プランあげてた。

新しいこれからの日本を引っ張る東北魂に期待したい。

日本の見直すべきところはして今までより強い日本を構築したい。

東北が被災してあれもこれもこんなに困る日本だった。世界だった。もっともっと応援、助け合って強くなろう日本。

No.280 11/04/12 17:37
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 279 中国の利益と対象国の利益との共通点があるから

中国はここまでになったのでしょう?

日本人の大半は、100均ショップを利用し、チャイナ製の衣類に袖を通し、中国産の食品を口にしたはず

デフレが日本の利益となったかは怪しいが

中国からの誘いに乗ってしまったのは間違いない

最近では、中国国内の情報統制も意味をなさなくなりつつある

人は他国と出入り激しく、技術の進歩であちこちに普及した衛星携帯が真実を伝える

だからこそ、中東の運動を報ぜず、日本の原発事故への批判を控えている

今中国の人民軍が何かしらしでかしたら中国政府は苦慮することになるでしょう

その矛先を原発に向けるなど論外です

あの国はもうすぐバブルで転びます

それが早まるだけでしょうね

No.279 11/04/12 16:41
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 273 戦争が理性的に始まるなんて事はありませんが 戦争は何もないところから突然生まれるものでもありません いきなり原子炉への攻撃なども有り得な… 確かに…中国の経済活動は後戻り出来ない所まできてます

中国人の利益しか考えない中国がグローバル化ですって😂
先般~日本の震災で急激な円高が進んでいた時、G7が協調介入で合意したにも関わらず中国は知らん振り!

中国の巨大な貿易相手国である日本が困ってるのですよ!

オマケに全世界の約3分の1もの外資準備高があるにも関わらず知らん振りだ!

世界で自分達の利益のみを追求し、中国人を送り込んでる中国が、グローバル化だって?
ネットも国民に開放しない中国がグローバル化だって?そんな馬鹿な💧

中国は共産党体制を死守する為には~自国民であろうと~また戦車で轢き殺しますよ

得意の海外メディアを遮断して、チベットで殺戮をヤッタようにね😔

  • << 283 外貨準備高です~🙈 すみません

No.278 11/04/12 11:44
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

元検事の前田ていう奴は‥💢

某保険会社のお知らせ見るたび、スレ題の日本人の生命が浮かんでしまう。

そして自分で備え衛るしかないんだと納得しようとする。

No.277 11/04/12 11:01
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 276 自民党も問責、不信任案を出されたらよろしいんじゃないですか?😁

なぜ谷垣は遠慮してるんでしょうね

この期に及んでまだ

『自主的な退陣を』

とか意味不明なことを呟いてましたが

自民党がかつてやっていた事を民主党もすべきなのかなあ

地方の支持者に様々な利権をばらまいて

ハコモノや橋や通りに民主党議員名を冠した通り名をつけてもらう

いやそんな恥ずかしい真似は選挙で苦戦しても出来ないなあ

地域にまいてきた金額がそのまま票の差につながってしまう

地方で不利なのはまあ仕方ない

下手すりゃ三世四世とじゃ勝負にならん😁

No.276 11/04/12 10:11
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 268 足元から声が出ようが封殺できるのでね😁 選挙の旗色が悪いうちは選挙しなくて構わない あと2年もありますなあ 菅さんは途中からだが 基… その通り総理とは4年間勤めてこそ!そこまでわかっていて総理の足を引っ張り続け、問責・不信任と政局がらみにし続けたのは、まさに野党時代の民主!マスコミまで焚きつけて。

そして政権奪取して以降一年以内に首相降りたのは鳩山由紀夫。鳩山で戦って総理になったから曲がりなりにも筋は通る。それが…菅だもんな。納得しづらいよな国民も。

霞が関も浮かばれんよ実際。
高級官僚は、基本的にまだ誰も知らない情報を政治家に上げろ!という教育がなされ、それが彼らのプライド。
すでに総理官邸が知っている情報、二番煎じ情報を上げることは恥!とされている。
霞が関が一番不愉快なことは、マスコミにスクープされて、政治家から怒鳴られること
今は知らんよ、少なくとも私らが20代の頃の霞が関はそうだった。たぶん今もそうだろうと思う。

ところが、最新情報を真っ先に菅に持っていったところ、

「そんな話聞いてないぞ!」と怒鳴ったそうだ……。

当たり前だろ?真っ先に総理官邸に一生懸命届けた最新情報なんだから……。

役人は基本、内閣の道具。ゆえにいつ使われてもいいようにスタンバイしてるんだよな。普通ならば「よくやった!あとは任せろ判断する!」となるところ、どなり声からスタートかぁ?
結局人を使えない人間が、判断の良しあしにかかわらず、ただ遮二無二威張り散らす…

一番民主主義の根幹を揺るがしとる人間を、副官房長官に据える器の総理だ。

まあせいぜい獅子身中の虫を退治するこったな。
野党はもうすでに震災休戦期間は満了したという認識だし、そうしてもらわんと、震災復興は進まない。

No.275 11/04/12 09:54
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 265 キーマンさん!国防を考える時に日本が攻撃を受けたら他国が非難するとか?軍隊を派遣してくれるかも知れないとか?包囲網を作ってくれるとか… 余り… 続きを少々

仮に中国が日本を完全に征服して支配下に置くとしたら

第一目標は、政庁、軍事施設、情報通信施設などへの攻撃もしくは選挙でしょう

根幹を押さえてしまえば枝葉は生かすも殺すも自由自在ですから

手っ取り早く手荒くやるなら

東京23区と各地の航空自衛隊への先制攻撃で片が付きます

それで国としての機能はダウン

スクランブルかけても半数も空に上がれないし、上がってもAAMの装備率が低くて勝負になりません

先頃津波で被害があった航空自衛隊の基地影響映像を見ましたが装備していたのは3機程度でしたから

占領ではありませんから

残る陸上自衛隊など攻撃目標がないまま各地に立て篭もるのみ

例えるならまな板の上の蟹です

海上自衛隊の艦船については、火力がすでに違いますから

イージス艦以外は全て即座に撃沈されるでしょう

虎の子の潜水艦部隊も母港を陥せば、補給も出来ず中国潜水艦部隊の練習台になるだけです

陸海空と各個に撃破されればもう抗う術などなくなります

ろくすっぽ弾薬も積んでいないような兵器はただのおもちゃですから

No.274 11/04/12 09:29
けい ( iNDbj )

>> 271 続き 数字と言うのはいじり方によってマジックでもある。しかし何よりも雄弁に現実を語る。 私が驚いたのは、今回の民主の道府県議の候補者数だ… 与党の推薦を受けようという人は出にくいな。

てか 名前隠して選挙活動してましたね

’11統一選しずおか:民主・ふじのくに県議、知事とポスターに /静岡

公選法に抵触か
県議会会派の民主党・ふじのくに県議団(三ツ谷金秋会長、26人)に所属する県議が川勝平太知事と一緒に写ったポスターが、公職選挙法に抵触する可能性があると、県選挙管理委員会が県議団に指摘していたことが5日、分かった。
同県議団は7日、役員会を開き、ポスターを回収する方向で検討する。
ポスターはB4判で、右側に川勝知事の写真と、左側に丸抜きされた県議の顔写真を掲載。
上部に

「がんばれ!! ふじのくに県議団 静岡県知事川勝平太」
「室内掲示用」
下部に
「○○○○君を応援しています。」
と県議の氏名を記載しているが

『「民主党」の政党名はない』

 公職選挙法では、選挙期間以外に、投票を呼びかけるような選挙運動は行ってはいけないと定めている。
【平林由梨】
毎日新聞 2011年2月6日 地方版 (一部略)

県連丸ごとネームロンダリング

No.273 11/04/12 08:59
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 265 キーマンさん!国防を考える時に日本が攻撃を受けたら他国が非難するとか?軍隊を派遣してくれるかも知れないとか?包囲網を作ってくれるとか… 余り… 戦争が理性的に始まるなんて事はありませんが

戦争は何もないところから突然生まれるものでもありません

いきなり原子炉への攻撃なども有り得ないのです

中国国内で日本への攻撃やむなしという気運が高まらなければならない

ところが今の中国にはそれが出来ません

今回、原発からの放射能漏れからでも解りますが

中国国内で政府主導による反日デモなども起こせなくなっている

一度火を付けたら、そのエネルギーがいつ政府批判に転換するかが解らないからです

グローバル化が進んできたため

以前のように自国の国民を戦車で轢き殺したりも出来なくなってもいます

原子力を標的にすれば世界中から批判の嵐にさらされます

それは再び中国を孤立させ、世界中で大きく育ててきた中国利権を失わせるでしょう

華人は金をばらまくことで資源を買いあさったり、強引に入植したりとあちこちで火種を燻らせています

それが口実を与えて

非買運動に大使館襲撃や中国資本への攻撃など中国人への不満は爆発することになります

中国のような集団指導体制では独裁制とは違い無能な為政者は次々に追われる

有能無能を分けるのは

市民ではなく官民・軍民を富ます者か否かです

要は金ですな

官民・軍民に富貴を与えれば支持を得、そうでない者はすぐに追い払われます

さて日本に対して

核攻撃に匹敵する原子炉への攻撃を加えて中国が

いや

中国の賄賂好きな官僚、軍人が儲かりますか?

尖閣を掠め取れば確かに中国は儲かるのでしょう

しかし、原子炉に攻撃を加えても悪者になる以外に何の意味もないのです

  • << 279 確かに…中国の経済活動は後戻り出来ない所まできてます 中国人の利益しか考えない中国がグローバル化ですって😂 先般~日本の震災で急激な円高が進んでいた時、G7が協調介入で合意したにも関わらず中国は知らん振り! 中国の巨大な貿易相手国である日本が困ってるのですよ! オマケに全世界の約3分の1もの外資準備高があるにも関わらず知らん振りだ! 世界で自分達の利益のみを追求し、中国人を送り込んでる中国が、グローバル化だって? ネットも国民に開放しない中国がグローバル化だって?そんな馬鹿な💧 中国は共産党体制を死守する為には~自国民であろうと~また戦車で轢き殺しますよ 得意の海外メディアを遮断して、チベットで殺戮をヤッタようにね😔

No.272 11/04/12 06:34
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 265 キーマンさん!国防を考える時に日本が攻撃を受けたら他国が非難するとか?軍隊を派遣してくれるかも知れないとか?包囲網を作ってくれるとか… 余り… その通り!戦争は集団ヒステリック状態!

沸騰する鍋を収めるには、冷や水を打つしかない!

その水を自分ちで用意せず、窓から戸をあけてお隣に水持ってきて!と叫んでも意味が無い。

ひとは自ら助かろうとするものを助ける。

No.271 11/04/12 06:19
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 270 続き

数字と言うのはいじり方によってマジックでもある。しかし何よりも雄弁に現実を語る。

私が驚いたのは、今回の民主の道府県議の候補者数だ。
与党民主が野党自民の半分にも満たないうえに、その当選率の低さだ。
候補者数と当選者数でみると、
自民1119/1244で当選率が90%であるにかかわらず、
民主346/571で当選率60%

そりゃこの当選率じゃ、とてもじゃないが与党の推薦を受けようという人は出にくいな。
だってこれじゃ諸派なみレベルだから。
落日の社民でさえ77%の当選率だからね。

それに対し、全く全国組織を持っていないに等しいみんなの党が40%の当選率。こりゃすごいことで、遮二無二対立軸を作っては、無投票選挙区を作るのを嫌う共産党の当選率35%をすでに超えている。
この調子なら次回ぐらいは2人に1人通すぐらいのレベルに上がってきているということ。
やはり与党ならば最低でも無所属以上の候補者数を擁立し、80%程度の当選率を占めらなければ、国民の信任を受けているなんて言えない。

憲法上守られている権利だと言われるかもしれないが、日本はアメリカと違って中間選挙が無いんだから、与党の信任状況判断指数はやはりこういった地方選挙の結果を一つの判断材料にする姿勢も必要だということだ。

  • << 274 与党の推薦を受けようという人は出にくいな。 てか 名前隠して選挙活動してましたね ’11統一選しずおか:民主・ふじのくに県議、知事とポスターに /静岡 公選法に抵触か 県議会会派の民主党・ふじのくに県議団(三ツ谷金秋会長、26人)に所属する県議が川勝平太知事と一緒に写ったポスターが、公職選挙法に抵触する可能性があると、県選挙管理委員会が県議団に指摘していたことが5日、分かった。 同県議団は7日、役員会を開き、ポスターを回収する方向で検討する。 ポスターはB4判で、右側に川勝知事の写真と、左側に丸抜きされた県議の顔写真を掲載。 上部に 「がんばれ!! ふじのくに県議団 静岡県知事川勝平太」 「室内掲示用」 下部に 「○○○○君を応援しています。」 と県議の氏名を記載しているが 『「民主党」の政党名はない』  公職選挙法では、選挙期間以外に、投票を呼びかけるような選挙運動は行ってはいけないと定めている。 【平林由梨】 毎日新聞 2011年2月6日 地方版 (一部略) 県連丸ごとネームロンダリング

No.270 11/04/12 05:49
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 269 続き

兵庫県議の選挙結果では、候補者数、当選者数、(改選前)で並べると、

自民28中26(28)
民主25中17(18)
公明12中12(12)
共産15中5(4)
みん6中1(0)
諸派2中1(0)
無所47中27(28)

この結果を見て、兵庫県で自民敗北とは言わない。正しくは共産みんな諸派が頑張ったという。
事実自民が2議席失ったのは西宮市であり、共産元職礒見恵子氏の返り咲きと諸派新の野々村竜太郎氏の滑り込みは、立派と言うしかない。いつもながら西宮市は毎回激戦区だなと実感する。

また無所属現職が落ちた選挙区は5区あるが、そのうち2区は民新だから、よくは知らないがこちらの無所属現職は自民系だったのだろう。ところがあと3地区は無所属新人との交代。よくある話だねぇ。
入れ替わりというやつだよ保守の。
自民会派として49人擁立したのは聞いたが、その結果が42人だったとはまだ私は把握していない。
まあいずれ会派としては、現時点で新聞などでの49-2-2=45は確認できるが、あと3名減は新人チェンジで補うから、結局自民系は45人会派となるのだろう。

続く

No.269 11/04/12 04:05
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 267 何が? 兵庫県議会選挙、自民党系議員改選前 46議席 49人立候補して 42議席獲得 過半数45議席を割ったはず 他選挙区の議員… ん~言ってる意味がようわからん。

私も今選挙に絡んでないからNHK等の発表に基づいて見てるだけだが、いつの間にかレスが、「自民党」から「自民党(系)」に変わってしまってるが…まあそれはいいとしようか、議論してもしゃーない。

それから私は無投票が8「選挙区」と言ってるのが、いつの間にか無投票が9「議席」にかわってるが…ま、いいか。

今回は前回から3議席定数減の89議席。もともと92議席で私は詳しく知らないが自民党系が46議席いたのかい?ならもともと半数であって過半数じゃない。まあそのうち確実に1人はこの度落ちた自民のポスター使いながら隠れ民主が判明した元校長だったから、そういう意味じゃ自民党(系)は半数切っていたということだ。

別にそんなこと大したことじゃない、実際自民の候補はもともと28人、過半数が必要な案件は個別に議員間協力できればいい話じゃないの?単独過半数なんて望める時代じゃないし。

そういう意味じゃ、創価党さんは自民と協調することは多々あるが、民主とは県内じゃ基本的に路線協調はない。
続く

No.268 11/04/11 23:28
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 264 どこが😂 足元の民主の中から退陣論が出てるじゃん! まずやり玉は選挙責任者の岡田がすでにピンチじゃん! 民主の好きな党別総得票数比較して… 足元から声が出ようが封殺できるのでね😁

選挙の旗色が悪いうちは選挙しなくて構わない

あと2年もありますなあ

菅さんは途中からだが

基本的に総理は衆院任期の4年を勤め上げてもらわなければ

霞ヶ関の官僚がこの期に力を見せつけようとしているが、誰でもいいから総理が代われとはアホな発言ですな

それぞれの官僚には各省の大臣が付いている

その上司たる各大臣に対しての批判なら解るが

総理を替えろとは

もう笑うしかないな

選挙で選ばれ政党内で選ばれてきた総理を

官僚といえど公務員が替えろとは

民主主義の根幹に逆らう馬鹿だ

  • << 276 その通り総理とは4年間勤めてこそ!そこまでわかっていて総理の足を引っ張り続け、問責・不信任と政局がらみにし続けたのは、まさに野党時代の民主!マスコミまで焚きつけて。 そして政権奪取して以降一年以内に首相降りたのは鳩山由紀夫。鳩山で戦って総理になったから曲がりなりにも筋は通る。それが…菅だもんな。納得しづらいよな国民も。 霞が関も浮かばれんよ実際。 高級官僚は、基本的にまだ誰も知らない情報を政治家に上げろ!という教育がなされ、それが彼らのプライド。 すでに総理官邸が知っている情報、二番煎じ情報を上げることは恥!とされている。 霞が関が一番不愉快なことは、マスコミにスクープされて、政治家から怒鳴られること 今は知らんよ、少なくとも私らが20代の頃の霞が関はそうだった。たぶん今もそうだろうと思う。 ところが、最新情報を真っ先に菅に持っていったところ、 「そんな話聞いてないぞ!」と怒鳴ったそうだ……。 当たり前だろ?真っ先に総理官邸に一生懸命届けた最新情報なんだから……。 役人は基本、内閣の道具。ゆえにいつ使われてもいいようにスタンバイしてるんだよな。普通ならば「よくやった!あとは任せろ判断する!」となるところ、どなり声からスタートかぁ? 結局人を使えない人間が、判断の良しあしにかかわらず、ただ遮二無二威張り散らす… 一番民主主義の根幹を揺るがしとる人間を、副官房長官に据える器の総理だ。 まあせいぜい獅子身中の虫を退治するこったな。 野党はもうすでに震災休戦期間は満了したという認識だし、そうしてもらわんと、震災復興は進まない。

No.267 11/04/11 23:06
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 263 ちょっと待て!確か兵庫だよね、キーさんは? 自民所属県議は元から過半数いなかったよ。 改選前28議席で改選後26。 2人減ったかにみえるが… 何が?

兵庫県議会選挙、自民党系議員改選前

46議席

49人立候補して

42議席獲得

過半数45議席を割ったはず

他選挙区の議員個人にまで興味はないから詳しくは知らないがね

それとたしか無投票は9議席だったと思うがね

これは全て自民党系だったはず、議席数少ない地方では土建屋の支持がある自民党が有利で候補者も立たない

全国的にこれだけ現職が強い統一地方選挙で10%近い議席を失った兵庫県下自民党系は敗北として間違いはないが

まあ民主党も西区で1議席失ったがね

統一地方選挙、41都道府県議の議席数推移を見ると

自民党は128議席減

民主党は69議席減

で差は縮まった、まあ良しとしています

投票数の比較でいうと

自民党前回比率から3.15%減

民主党前回比率から0.21%減

で少し自民党離れの状態

これも民主党にすれば良しです

  • << 269 ん~言ってる意味がようわからん。 私も今選挙に絡んでないからNHK等の発表に基づいて見てるだけだが、いつの間にかレスが、「自民党」から「自民党(系)」に変わってしまってるが…まあそれはいいとしようか、議論してもしゃーない。 それから私は無投票が8「選挙区」と言ってるのが、いつの間にか無投票が9「議席」にかわってるが…ま、いいか。 今回は前回から3議席定数減の89議席。もともと92議席で私は詳しく知らないが自民党系が46議席いたのかい?ならもともと半数であって過半数じゃない。まあそのうち確実に1人はこの度落ちた自民のポスター使いながら隠れ民主が判明した元校長だったから、そういう意味じゃ自民党(系)は半数切っていたということだ。 別にそんなこと大したことじゃない、実際自民の候補はもともと28人、過半数が必要な案件は個別に議員間協力できればいい話じゃないの?単独過半数なんて望める時代じゃないし。 そういう意味じゃ、創価党さんは自民と協調することは多々あるが、民主とは県内じゃ基本的に路線協調はない。 続く

No.266 11/04/11 21:24
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

春山さん、大丈夫かいな‥😥

No.265 11/04/11 20:36
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 258 アメリカの核など大して当てにしてませんよ 覚えてますかねえ 中国の地下核実験で世界中がどういう反応をしたか 今の中国は、坂道を自転車で… キーマンさん!国防を考える時に日本が攻撃を受けたら他国が非難するとか?軍隊を派遣してくれるかも知れないとか?包囲網を作ってくれるとか…
余りにも…日本国の運命を他国にゆだね過ぎではありませんか?

日本は日本人の手で守るのは~あたりまえの事!安保がアルにせよアメリカは応援部隊です

他国の意志を日本人の考えで、推し量れないのは北鮮を見ても判る通り!まして~その不可解な北を保護している中国ですよ

過去より~戦争は合理的に理論的にリスクを考え?行われてきましたか?
戦争はメリット、デメリットで発生するモノじゃ~ないでしょ😔

  • << 272 その通り!戦争は集団ヒステリック状態! 沸騰する鍋を収めるには、冷や水を打つしかない! その水を自分ちで用意せず、窓から戸をあけてお隣に水持ってきて!と叫んでも意味が無い。 ひとは自ら助かろうとするものを助ける。
  • << 273 戦争が理性的に始まるなんて事はありませんが 戦争は何もないところから突然生まれるものでもありません いきなり原子炉への攻撃なども有り得ないのです 中国国内で日本への攻撃やむなしという気運が高まらなければならない ところが今の中国にはそれが出来ません 今回、原発からの放射能漏れからでも解りますが 中国国内で政府主導による反日デモなども起こせなくなっている 一度火を付けたら、そのエネルギーがいつ政府批判に転換するかが解らないからです グローバル化が進んできたため 以前のように自国の国民を戦車で轢き殺したりも出来なくなってもいます 原子力を標的にすれば世界中から批判の嵐にさらされます それは再び中国を孤立させ、世界中で大きく育ててきた中国利権を失わせるでしょう 華人は金をばらまくことで資源を買いあさったり、強引に入植したりとあちこちで火種を燻らせています それが口実を与えて 非買運動に大使館襲撃や中国資本への攻撃など中国人への不満は爆発することになります 中国のような集団指導体制では独裁制とは違い無能な為政者は次々に追われる 有能無能を分けるのは 市民ではなく官民・軍民を富ます者か否かです 要は金ですな 官民・軍民に富貴を与えれば支持を得、そうでない者はすぐに追い払われます さて日本に対して 核攻撃に匹敵する原子炉への攻撃を加えて中国が いや 中国の賄賂好きな官僚、軍人が儲かりますか? 尖閣を掠め取れば確かに中国は儲かるのでしょう しかし、原子炉に攻撃を加えても悪者になる以外に何の意味もないのです
  • << 275 続きを少々 仮に中国が日本を完全に征服して支配下に置くとしたら 第一目標は、政庁、軍事施設、情報通信施設などへの攻撃もしくは選挙でしょう 根幹を押さえてしまえば枝葉は生かすも殺すも自由自在ですから 手っ取り早く手荒くやるなら 東京23区と各地の航空自衛隊への先制攻撃で片が付きます それで国としての機能はダウン スクランブルかけても半数も空に上がれないし、上がってもAAMの装備率が低くて勝負になりません 先頃津波で被害があった航空自衛隊の基地影響映像を見ましたが装備していたのは3機程度でしたから 占領ではありませんから 残る陸上自衛隊など攻撃目標がないまま各地に立て篭もるのみ 例えるならまな板の上の蟹です 海上自衛隊の艦船については、火力がすでに違いますから イージス艦以外は全て即座に撃沈されるでしょう 虎の子の潜水艦部隊も母港を陥せば、補給も出来ず中国潜水艦部隊の練習台になるだけです 陸海空と各個に撃破されればもう抗う術などなくなります ろくすっぽ弾薬も積んでいないような兵器はただのおもちゃですから

No.264 11/04/11 15:40
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 255 影響するんじゃないか😁 これで完全に解散総選挙がなくなったから 解散権の意味が強まり、菅退陣論も出なくなりそうだなあ😂 三重で負けたの… どこが😂

足元の民主の中から退陣論が出てるじゃん!
まずやり玉は選挙責任者の岡田がすでにピンチじゃん!

民主の好きな党別総得票数比較してみる?

まあ当面はこれだけの大震災のさ中にあっても、党内政局重視の民主だから、国民はどうしようもないけどね。

菅ちゃんは官邸引きこもって何やってるかと思えば、海外メディアや新聞各紙の官邸評価の切り抜きをやってるんだから、もう私らには到底理解できない政治家だわ。

霞が関官僚が、「民主でもいい、大連立でもいい、自民でもいい、とにかく首相だけは代えてくれ!」と吐き捨てたせりふに、現状の全てがあらわされているように思う。

  • << 268 足元から声が出ようが封殺できるのでね😁 選挙の旗色が悪いうちは選挙しなくて構わない あと2年もありますなあ 菅さんは途中からだが 基本的に総理は衆院任期の4年を勤め上げてもらわなければ 霞ヶ関の官僚がこの期に力を見せつけようとしているが、誰でもいいから総理が代われとはアホな発言ですな それぞれの官僚には各省の大臣が付いている その上司たる各大臣に対しての批判なら解るが 総理を替えろとは もう笑うしかないな 選挙で選ばれ政党内で選ばれてきた総理を 官僚といえど公務員が替えろとは 民主主義の根幹に逆らう馬鹿だ

No.263 11/04/11 15:28
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 255 影響するんじゃないか😁 これで完全に解散総選挙がなくなったから 解散権の意味が強まり、菅退陣論も出なくなりそうだなあ😂 三重で負けたの… ちょっと待て!確か兵庫だよね、キーさんは?

自民所属県議は元から過半数いなかったよ。
改選前28議席で改選後26。
2人減ったかにみえるが、そのうち1人は自民の中にいる隠れ民主、いわゆる高校の校長を途中で投げ出して、義父の七光りで当選させてもらった上、自民の地区代表のふりをしながら教職員組合の支援を取り付けていた隠れ民主。
この度落選させられましたが、無所属で当選した方は、バリバリその選挙区の元自民市長の懐刀の元副市長。だから実質自民議席を1議席減らしたに過ぎない。
いや待てよ、あの蝙蝠野郎は今回自民の公認外されたかな?
さらに自民は無投票8選挙区を除く、33選挙区中11選挙区でトップ。即ち選挙で戦った実に3割をトップで抑えた。対する民主は3選挙区のみ。しかも松本剛明外務大臣のお膝元姫路ではトップこそ民主だが、定数8人中民主1人自民4人公明2人共産1人…

なお無所属と言いながら、淡路市の原哲明なんか元衆議院議長の自民古参、故原健三郎の養子娘婿。南あわじ市の永田秀一は、自民党衆議院議員を確か7~8期務めた故永田良一の実子。そのおじいちゃんは昭和5年の関東大震災当時名演説で博した永田秀次郎初代東京市長!キー氏の大嫌いな自民党2世3世議員団です。しかも無所属です。そんなこんなを積み上げれば、自民会派でやっぱり過半数の45議席は確保してるんだよね。だから「ついに自民は過半数割れ」とは、どう読めばそうなるのか?逆に教えてほしい。

ちなみに私は5期務めた古株に果敢に挑む無所属新人30代の若造に、死票を投じました。若造の実力のほどは知らんが、無投票を阻んだだけでも良し。ご祝儀!

  • << 267 何が? 兵庫県議会選挙、自民党系議員改選前 46議席 49人立候補して 42議席獲得 過半数45議席を割ったはず 他選挙区の議員個人にまで興味はないから詳しくは知らないがね それとたしか無投票は9議席だったと思うがね これは全て自民党系だったはず、議席数少ない地方では土建屋の支持がある自民党が有利で候補者も立たない 全国的にこれだけ現職が強い統一地方選挙で10%近い議席を失った兵庫県下自民党系は敗北として間違いはないが まあ民主党も西区で1議席失ったがね 統一地方選挙、41都道府県議の議席数推移を見ると 自民党は128議席減 民主党は69議席減 で差は縮まった、まあ良しとしています 投票数の比較でいうと 自民党前回比率から3.15%減 民主党前回比率から0.21%減 で少し自民党離れの状態 これも民主党にすれば良しです

No.262 11/04/11 13:51
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 259 私の懸念は、その学会票が増えてませんか? 反対に得票数=信者で二十歳以下がいない… まじ怖い ちょっと訂正、得票数=信者、この信者の中に20以下の信者の子供は含まれていない。ということは、創価学会そのものがめっちゃ増えている。確か創価学会は身ごもった子供はすべて産み落とせ!産めよ増やせ!そして全員信徒だ!このよを創価学会で埋め尽くせ!

と聞いた💧

だから余計に怖い。うちの子が大恋愛の末に結ばれた相手が学会だったら……うちの先祖の墓も処分されるのだろうか?

私は瀬戸内海に散骨しといてもらおうかな😢

No.261 11/04/11 13:36
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 258 アメリカの核など大して当てにしてませんよ 覚えてますかねえ 中国の地下核実験で世界中がどういう反応をしたか 今の中国は、坂道を自転車で… 明らかな間違いだけ指摘します。
パキスタンが中国を包囲するなんて世迷い言は止めましょう。
パキスタンに核技術指導しているのは、北朝鮮の背後の中国ですから。印パの緊張を演出した張本人が中国です。パキスタンに核与えてね。
まっ、裏取りはお任せするが、それで納得出来たら私の言うことの10の内1、2は信用してね😊

No.260 11/04/11 13:19
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 254 平和はこない? 核を使ってどこが平和なんですか? その見だしだけ見ても矛盾に気付きませんか? 中国人の平和とは、該当地域の民族が消滅して、菅民族一色になることが、彼らの考える平和です。
あっ、失礼。漢民族の間違い。

チベットやシンキョウウィグル自治区でやってる事です。

日本は一億人がいるから、手っ取り早く平和を手に入れるには、核で掃除ぐらいに考えても、あの民族ならやりかねん。

No.259 11/04/11 13:11
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 252 おはようございます。 あの党は学会票しか集まらないから、ある意味安定なのでは無いですか? 私の懸念は、その学会票が増えてませんか?
反対に得票数=信者で二十歳以下がいない…
まじ怖い

  • << 262 ちょっと訂正、得票数=信者、この信者の中に20以下の信者の子供は含まれていない。ということは、創価学会そのものがめっちゃ増えている。確か創価学会は身ごもった子供はすべて産み落とせ!産めよ増やせ!そして全員信徒だ!このよを創価学会で埋め尽くせ! と聞いた💧 だから余計に怖い。うちの子が大恋愛の末に結ばれた相手が学会だったら……うちの先祖の墓も処分されるのだろうか? 私は瀬戸内海に散骨しといてもらおうかな😢

No.258 11/04/11 12:34
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 256 キーマンさん~おはようございます キーマンさんの抑止力がどんなモノかよく判りませんが… 私はキーマンさんの【核は使われた側じゃなく使った… アメリカの核など大して当てにしてませんよ

覚えてますかねえ

中国の地下核実験で世界中がどういう反応をしたか

今の中国は、坂道を自転車で登っているようなものです

物流が止まれば足を付く間もなく倒れてしまう

二桁近い成長を続けなければ暴動が多発して政権維持すら難しくなるでしょう

日本の核関連施設へ攻撃すれば

緊張は最大、核保有国であるロシア、インド、パキスタンなどは自然と中国包囲網を作ってしまう

欧米などはさらに過激な反応、部隊の派遣をするだろう

そんな状態でまともな経済活動が営めるわけもなく中国経済は急減速する

13億人の人間を食べさせるのが困難なほどに

そこまでリスクを踏んで日本を人の住めない国にするメリットなど

どこを見ても見つからない

  • << 261 明らかな間違いだけ指摘します。 パキスタンが中国を包囲するなんて世迷い言は止めましょう。 パキスタンに核技術指導しているのは、北朝鮮の背後の中国ですから。印パの緊張を演出した張本人が中国です。パキスタンに核与えてね。 まっ、裏取りはお任せするが、それで納得出来たら私の言うことの10の内1、2は信用してね😊
  • << 265 キーマンさん!国防を考える時に日本が攻撃を受けたら他国が非難するとか?軍隊を派遣してくれるかも知れないとか?包囲網を作ってくれるとか… 余りにも…日本国の運命を他国にゆだね過ぎではありませんか? 日本は日本人の手で守るのは~あたりまえの事!安保がアルにせよアメリカは応援部隊です 他国の意志を日本人の考えで、推し量れないのは北鮮を見ても判る通り!まして~その不可解な北を保護している中国ですよ 過去より~戦争は合理的に理論的にリスクを考え?行われてきましたか? 戦争はメリット、デメリットで発生するモノじゃ~ないでしょ😔

No.257 11/04/11 08:52
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 254 平和はこない? 核を使ってどこが平和なんですか? その見だしだけ見ても矛盾に気付きませんか? キーマンさんは想像するところ…私共より政治の世界に近い所におられると?思いますが~そのような方々がそんな常識じゃ困ります
貴方もやはり【優しい日本人】と理解しました
現実的な話ではありませんが…外国人、外国が生き延びられなくても~日本人、日本国は滅びない道を希望します

No.256 11/04/11 08:18
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 253 そうですよ😁 それが核の抑止力という考え方ですから 知りませんでしたか? ちなみに日本には即座に原爆を作る技術と材料が揃ってますから … キーマンさん~おはようございます

キーマンさんの抑止力がどんなモノかよく判りませんが…

私はキーマンさんの【核は使われた側じゃなく使った側の国が滅びるのは常識】と言う部分に食いついているのですが?

そんなモン【常識】じゃないでしょ?
少なくとも~中国は日本に核を使用しても、自分達は生き残るつもりですよ!
キーマンさんの抑止力は~日本が核攻撃を受けた場合、アメリカが自国民の核攻撃被害を承知で、日本国の為に反撃するなんて?馬鹿な抑止力じゃ~ないでしょうな…😔

私は日本国の危機の兆候に対して、核だろうが何だろうが~ヤられる前にヤレ!先制攻撃に何の疑問もない

  • << 258 アメリカの核など大して当てにしてませんよ 覚えてますかねえ 中国の地下核実験で世界中がどういう反応をしたか 今の中国は、坂道を自転車で登っているようなものです 物流が止まれば足を付く間もなく倒れてしまう 二桁近い成長を続けなければ暴動が多発して政権維持すら難しくなるでしょう 日本の核関連施設へ攻撃すれば 緊張は最大、核保有国であるロシア、インド、パキスタンなどは自然と中国包囲網を作ってしまう 欧米などはさらに過激な反応、部隊の派遣をするだろう そんな状態でまともな経済活動が営めるわけもなく中国経済は急減速する 13億人の人間を食べさせるのが困難なほどに そこまでリスクを踏んで日本を人の住めない国にするメリットなど どこを見ても見つからない

No.255 11/04/11 06:54
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 250 統一地方選挙結果が出てきましたな! 地方選挙だから、国政には影響しない、国政には影響しない、国政には影響しない… するんじゃないの?普… 影響するんじゃないか😁

これで完全に解散総選挙がなくなったから

解散権の意味が強まり、菅退陣論も出なくなりそうだなあ😂

三重で負けたのはまあ仕方ないな

逆風だったから

うちの県議会選挙ではついに自民党の過半数が崩れた

私の支援した候補も手堅く当選、まずまずの結果でしたよ

嬉しさ半分、悔しさ半分でしたなあ

  • << 263 ちょっと待て!確か兵庫だよね、キーさんは? 自民所属県議は元から過半数いなかったよ。 改選前28議席で改選後26。 2人減ったかにみえるが、そのうち1人は自民の中にいる隠れ民主、いわゆる高校の校長を途中で投げ出して、義父の七光りで当選させてもらった上、自民の地区代表のふりをしながら教職員組合の支援を取り付けていた隠れ民主。 この度落選させられましたが、無所属で当選した方は、バリバリその選挙区の元自民市長の懐刀の元副市長。だから実質自民議席を1議席減らしたに過ぎない。 いや待てよ、あの蝙蝠野郎は今回自民の公認外されたかな? さらに自民は無投票8選挙区を除く、33選挙区中11選挙区でトップ。即ち選挙で戦った実に3割をトップで抑えた。対する民主は3選挙区のみ。しかも松本剛明外務大臣のお膝元姫路ではトップこそ民主だが、定数8人中民主1人自民4人公明2人共産1人… なお無所属と言いながら、淡路市の原哲明なんか元衆議院議長の自民古参、故原健三郎の養子娘婿。南あわじ市の永田秀一は、自民党衆議院議員を確か7~8期務めた故永田良一の実子。そのおじいちゃんは昭和5年の関東大震災当時名演説で博した永田秀次郎初代東京市長!キー氏の大嫌いな自民党2世3世議員団です。しかも無所属です。そんなこんなを積み上げれば、自民会派でやっぱり過半数の45議席は確保してるんだよね。だから「ついに自民は過半数割れ」とは、どう読めばそうなるのか?逆に教えてほしい。 ちなみに私は5期務めた古株に果敢に挑む無所属新人30代の若造に、死票を投じました。若造の実力のほどは知らんが、無投票を阻んだだけでも良し。ご祝儀!
  • << 264 どこが😂 足元の民主の中から退陣論が出てるじゃん! まずやり玉は選挙責任者の岡田がすでにピンチじゃん! 民主の好きな党別総得票数比較してみる? まあ当面はこれだけの大震災のさ中にあっても、党内政局重視の民主だから、国民はどうしようもないけどね。 菅ちゃんは官邸引きこもって何やってるかと思えば、海外メディアや新聞各紙の官邸評価の切り抜きをやってるんだから、もう私らには到底理解できない政治家だわ。 霞が関官僚が、「民主でもいい、大連立でもいい、自民でもいい、とにかく首相だけは代えてくれ!」と吐き捨てたせりふに、現状の全てがあらわされているように思う。

No.254 11/04/11 06:38
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 248 先般…香港の新聞、東方日報が【中国が核を使用する勇気を示さねば~中日間に平和は来ない】と報じました 中国は少なくとも~核を使用しても自分達… 平和はこない?

核を使ってどこが平和なんですか?

その見だしだけ見ても矛盾に気付きませんか?

  • << 257 キーマンさんは想像するところ…私共より政治の世界に近い所におられると?思いますが~そのような方々がそんな常識じゃ困ります 貴方もやはり【優しい日本人】と理解しました 現実的な話ではありませんが…外国人、外国が生き延びられなくても~日本人、日本国は滅びない道を希望します
  • << 260 中国人の平和とは、該当地域の民族が消滅して、菅民族一色になることが、彼らの考える平和です。 あっ、失礼。漢民族の間違い。 チベットやシンキョウウィグル自治区でやってる事です。 日本は一億人がいるから、手っ取り早く平和を手に入れるには、核で掃除ぐらいに考えても、あの民族ならやりかねん。

No.253 11/04/11 06:35
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 247 じゃ~アメリカもロシアもイギリスもフランスも中国もインドもパキスタンもイスラエルも北鮮も…使えない核を持って国を守ってるんだ!😨常識とは?知… そうですよ😁

それが核の抑止力という考え方ですから

知りませんでしたか?

ちなみに日本には即座に原爆を作る技術と材料が揃ってますから

プルトニウム型30個は軽く製造できる

搭載出来る潜水艦、航空機もあり、ロケット技術も持っている

撃つ側にとっては使った土地を占領できなくなり

輸出入の停止や周辺国の急速な核武装配備など良いことは何もない

  • << 256 キーマンさん~おはようございます キーマンさんの抑止力がどんなモノかよく判りませんが… 私はキーマンさんの【核は使われた側じゃなく使った側の国が滅びるのは常識】と言う部分に食いついているのですが? そんなモン【常識】じゃないでしょ? 少なくとも~中国は日本に核を使用しても、自分達は生き残るつもりですよ! キーマンさんの抑止力は~日本が核攻撃を受けた場合、アメリカが自国民の核攻撃被害を承知で、日本国の為に反撃するなんて?馬鹿な抑止力じゃ~ないでしょうな…😔 私は日本国の危機の兆候に対して、核だろうが何だろうが~ヤられる前にヤレ!先制攻撃に何の疑問もない

No.252 11/04/11 06:12
(仮)秋山 ( ♂ x23mj )

>> 251 おはようございます。
あの党は学会票しか集まらないから、ある意味安定なのでは無いですか?

  • << 259 私の懸念は、その学会票が増えてませんか? 反対に得票数=信者で二十歳以下がいない… まじ怖い

No.251 11/04/11 06:03
あまね ( ♀ uIjVi )

>> 250 おはようございます🌼

自民圧勝…民主党は見事に国民からケンつく喰った形ですが、石原息子のお手柄顔には苛々💢

敵が自滅してるだけなのに自画自賛とは…呑気過ぎる💦

「震災の後、増税は論外」などと言われてましたが…どうやって復興資金を捻出するのかは触れてませんでしたね😫
自民に任せたらまた国債か💣

私の入れた候補は予定通り(笑)落選しましたが、浮動票が動き出すと組織票が強い党は割りを食いますね~😥

それにしてもその中で公明党の安定感は抜群…不思議です

No.250 11/04/11 00:19
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 249 統一地方選挙結果が出てきましたな!

地方選挙だから、国政には影響しない、国政には影響しない、国政には影響しない…


するんじゃないの?普通は。
岡田の御膝元まで覆っちゃったし。

逆にいえば、マジで与党の信を問う選挙が必要な下地ができたということだ。震災のどさくさ延命は仕方ないが、仮設住宅が建ち、避難所から出はらう時が総選挙のタイミングだなこりゃ。

  • << 255 影響するんじゃないか😁 これで完全に解散総選挙がなくなったから 解散権の意味が強まり、菅退陣論も出なくなりそうだなあ😂 三重で負けたのはまあ仕方ないな 逆風だったから うちの県議会選挙ではついに自民党の過半数が崩れた 私の支援した候補も手堅く当選、まずまずの結果でしたよ 嬉しさ半分、悔しさ半分でしたなあ

No.249 11/04/10 19:12
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

ところで今日投票すべき方は、必ず行ってね!まだ間に合うから。

No.248 11/04/10 18:50
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 247 先般…香港の新聞、東方日報が【中国が核を使用する勇気を示さねば~中日間に平和は来ない】と報じました

中国は少なくとも~核を使用しても自分達は滅びないと思ってるのではありませんかね?

キーマンさんの常識は【希望的】常識じゃないの?世界中には色んな考えの方々がいる

我々日本人の~希望的常識なんぞ?通用するかなぁ😒

  • << 254 平和はこない? 核を使ってどこが平和なんですか? その見だしだけ見ても矛盾に気付きませんか?

No.247 11/04/10 18:38
西郷の知人 ( 1qiW )

じゃ~アメリカもロシアもイギリスもフランスも中国もインドもパキスタンもイスラエルも北鮮も…使えない核を持って国を守ってるんだ!😨常識とは?知らなかった…

  • << 253 そうですよ😁 それが核の抑止力という考え方ですから 知りませんでしたか? ちなみに日本には即座に原爆を作る技術と材料が揃ってますから プルトニウム型30個は軽く製造できる 搭載出来る潜水艦、航空機もあり、ロケット技術も持っている 撃つ側にとっては使った土地を占領できなくなり 輸出入の停止や周辺国の急速な核武装配備など良いことは何もない

No.246 11/04/10 18:27
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 245 ゲリラでないから安心なのですよ

テロなら狂人の誕生も有り得るが

国家なら権力の座に上り詰める前段階で

篩にかけられた人間がトップに立つからです

利害の勘定が出来ることなど当たり前ですから

核を標的にすれば標的にもされる

昔ならいざ知らず、核は使われた側ではなく使った側の国を滅ぼすのが常識ですから

No.245 11/04/10 12:44
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

このスレは
「中国の謎」

中国に我々の常識なぞ通じない。

タリバンは力無きゲリラ。

中国は世界屈指の軍事大国傲慢大国。

比較にならんな

No.244 11/04/10 12:43
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 240 アメリカに盲目的に従っていたら批判の嵐?? では…今までの東電、菅政権の対応について批判の嵐は吹いてませんか? 誰か言ってましたよね~政府… データ集めも支援とともにだから許される

支援なければお断りです

原発を商品として扱う日本、アメリカ、フランスは互いにライバル同士でしたからね

No.243 11/04/10 12:40
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 239 事故の支援にかこつけて、地勢学データ集めされるより、はるかに建設的だよ😁 認識が古いね

地勢学など支援にかこつける必要などない

いくらでも集められる

それと稀にしか起こらない原発事故を同列に並べないように😃

No.242 11/04/10 12:35
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 236 データに基づくとかでなく、危機管理のあり方の大胆さの違いでしょ。 大きく網をかけて、問題点を潰していくと言う手法。 原発事故という二次… 手法は国毎にそれぞれ

何の裏付けもなしによその国に避難勧告を出す厚かましい国

またそれを無条件に聞き入れる国

どれだけ奴隷根性なんですか?

30~80㌔圏内に居住お勤めされている人々にどう説明するんですか?

とりあえず避難勧告出しちゃいました、アメリカがそう言うんでなんて説明するつもりか?

余分な避難をさせれば混乱は拡大する

避難エリアの差は単純な面積比で7倍、海上を除いて4倍にもなる

避難所にしてもどうするつもりだったのか?

一時的に3倍以上の避難民が作られることになったでしょう

必要がないのに仕事も学校も放り出して逃げ出させるんですか

冷静に対応しなければならない国が他国やマスコミに踊らされてどうするんだ

No.241 11/04/10 11:55
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 235 核を標的にしたら正当化出来ない??? 日本が御陀仏になったあとに~どれだけ国際的に批判されようが日本は戻ってこない!楽観的ですな 中国韓… そうです

正当化されません

チェルノブイリで世界中にばらまかれた汚染物質の影響がまだ残るうちに

攻撃による原子炉破壊で収拾できない大量の汚染物質を出せば人類は滅びます

核施設への攻撃はタリバンでさえ行えなかったこと

それぞれ、国の統治を行っている人間が考えることは自己の権力維持です

批判を浴びて自身だけでなく国も世界から孤立するような事はない

No.240 11/04/10 11:27
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 238 大袈裟にですかあ それで避難民は納得すると思います? 有り得ません アメリカの勧告に従い30~80㌔までの住民を避難となれば 家から… アメリカに盲目的に従っていたら批判の嵐??

では…今までの東電、菅政権の対応について批判の嵐は吹いてませんか?
誰か言ってましたよね~政府の対応は正しい!
アメリカは日本の原発事故を見てイナイから判らない!

もう、ウンコ民主政権や東電のメンツに~こだわってる時期ではないのではありませんか?

現場の作業員は終りがハッキリしない危険な仕事をヤッテるんですよ

アメリカフランスのデータ集めの何処がイケないの?それが日本や世界の原発の事故対応に役立つなら~いいではないですか

日本で得られたデータはアメリカの研究所に(カリフォルニア)送られ、分析結果は日米両政府に提供されてる

  • << 244 データ集めも支援とともにだから許される 支援なければお断りです 原発を商品として扱う日本、アメリカ、フランスは互いにライバル同士でしたからね

No.239 11/04/10 11:19
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 238 事故の支援にかこつけて、地勢学データ集めされるより、はるかに建設的だよ😁

  • << 243 認識が古いね 地勢学など支援にかこつける必要などない いくらでも集められる それと稀にしか起こらない原発事故を同列に並べないように😃

No.238 11/04/10 10:25
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 234 何をおっしゃるキーマンさん! 為政者として被曝地域のリスクを大袈裟でも解釈し、早期に避難させる事に?何の不思議がありましょう 避難地域が後… 大袈裟にですかあ

それで避難民は納得すると思います?

有り得ません

アメリカの勧告に従い30~80㌔までの住民を避難となれば

家から離れ、仕事は止まり、学校は休みなどなど様々な障害が起きます

となれば

米勧告、それにダラリとしたがった日本政府の判断は必ず根拠を問われます

その根拠となるものがデータに基づかなかった

もし米に盲目的に従っていたら今頃批判の嵐が吹き荒れている

誰かが言っていましたね

『アメリカは正しい、自民党ならアメリカに全て任せている』

とか

『アメリカ製の原発だからアメリカが一番詳しいんだ』

なんてね

それがこの有様ですわ

あちらの国の原子力規制委員会とやらが明らかにしてくれて良かったよ

アメリカ政府がどれだけ他国の原子力事故を適当に見ているかもよく解っただろう

事故への支援にしたってアメリカ・フランスにとってはデータ集めの口実にしか過ぎないのだから

  • << 240 アメリカに盲目的に従っていたら批判の嵐?? では…今までの東電、菅政権の対応について批判の嵐は吹いてませんか? 誰か言ってましたよね~政府の対応は正しい! アメリカは日本の原発事故を見てイナイから判らない! もう、ウンコ民主政権や東電のメンツに~こだわってる時期ではないのではありませんか? 現場の作業員は終りがハッキリしない危険な仕事をヤッテるんですよ アメリカフランスのデータ集めの何処がイケないの?それが日本や世界の原発の事故対応に役立つなら~いいではないですか 日本で得られたデータはアメリカの研究所に(カリフォルニア)送られ、分析結果は日米両政府に提供されてる

No.237 11/04/10 09:57
あまね ( ♀ uIjVi )

赤=革命
赤=歪んだ全体主義

…であった時代は終わったのではないかと思います

そもそも本来の社会共産主義とソ連や中国の共産主義とは似て非なるものだし

キューバみたいになるのなら悪くないかも
…世襲のトップがあの清貧な社会を支えているのは皮肉ですが


昔、夜の衛星写真でひときわ煌々と輝く日本列島を見た時は繁栄が形になった様で誇らしかったですが…

今や釣ってない烏賊釣り漁船にしか思えないし

原子力という魔法の杖を手に入れて、何を犠牲にしてるかも気付かずにいい気になって使いまくった不出来な弟子…

日本の栄華は核の魔法がもたらしたんでしょうが

メンテナンス技術の向上努力もせず、リスク管理も手落ちだらけ、蓄積されていく廃棄物の処理も自国では出来ない…
開けてビックリ玉手箱!
自分のお尻も拭けない赤ちゃんだった事が世界に知れわたりました

これでも日本の原発を欲しがる国があるとは……

No.236 11/04/10 09:37
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 232 アメリカの80㌔避難勧告 データに基づくものではなかったなあ この中にもずいぶん踊らされた方がいたように思います 適当な情報に端を発す… データに基づくとかでなく、危機管理のあり方の大胆さの違いでしょ。

大きく網をかけて、問題点を潰していくと言う手法。


原発事故という二次災害、三次災害が起こりうるレベルの高い事故に対する考え方の違いを見た。


事実アメリカは、80キロ退避一回こっきりだったが、その間に日本政府は避難の範囲を徐々に広げ、その都度いう言葉が「万全云々」「影響が考えられるさらに外側を想定して云々」

ならば10キロから30キロには広げてないだろ💢


数値示さず抽象的な言葉が、どれだけ不安心理を助長するか!


なぜ退避エリアを徐々に広げたかを教えよう。

単なる後の行政補償金支出が怖かっただけさ。

最初から安全サイドをとったとき、後で支払う補償金の支出対象が増える事を嫌った為、この様な後手後手が生まれた。

危機管理ってのは、金の後先を国が考えていては出来ない。

あたかも戦闘機がロックオンした時に、「ちょっと待て、ミサイル一発100万するから今撃つな!」と、指示するのと同じだ。

まさに今回政府のやった事はそういう事だ。

同心円上に広がる事が想定される案件には、だんだん避難半径を縮める収束の手法で風評被害を押さえ込むのが常套手段だ。

事実風評被害がどうなったか?諸外国の輸入制限見れば明らかだ。
大阪で作るカップヌードルがインドで売られなくなる…これが風評被害だ。
これが今回政府が引き起こした経済的損失の典型例だ。

  • << 242 手法は国毎にそれぞれ 何の裏付けもなしによその国に避難勧告を出す厚かましい国 またそれを無条件に聞き入れる国 どれだけ奴隷根性なんですか? 30~80㌔圏内に居住お勤めされている人々にどう説明するんですか? とりあえず避難勧告出しちゃいました、アメリカがそう言うんでなんて説明するつもりか? 余分な避難をさせれば混乱は拡大する 避難エリアの差は単純な面積比で7倍、海上を除いて4倍にもなる 避難所にしてもどうするつもりだったのか? 一時的に3倍以上の避難民が作られることになったでしょう 必要がないのに仕事も学校も放り出して逃げ出させるんですか 冷静に対応しなければならない国が他国やマスコミに踊らされてどうするんだ

No.235 11/04/10 08:18
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 233 まあ大丈夫やないかな 地球が狭くなってきた人類にとって核物質をばらまくことは 自分達の首に縄をかけることと等しい 核を標的にしたらどれ… 核を標的にしたら正当化出来ない???

日本が御陀仏になったあとに~どれだけ国際的に批判されようが日本は戻ってこない!楽観的ですな

中国韓国が?それをヤッタとしたら~元々、日本は自分達の領土だった?と言い兼ねない!理屈は後からついてくる(モンゴルみたいに)

国際的な批判など~国々の利害関係で簡単にスッ飛びますよ!アテにしたら駄目ですな

  • << 241 そうです 正当化されません チェルノブイリで世界中にばらまかれた汚染物質の影響がまだ残るうちに 攻撃による原子炉破壊で収拾できない大量の汚染物質を出せば人類は滅びます 核施設への攻撃はタリバンでさえ行えなかったこと それぞれ、国の統治を行っている人間が考えることは自己の権力維持です 批判を浴びて自身だけでなく国も世界から孤立するような事はない

No.234 11/04/10 08:02
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 232 アメリカの80㌔避難勧告 データに基づくものではなかったなあ この中にもずいぶん踊らされた方がいたように思います 適当な情報に端を発す… 何をおっしゃるキーマンさん!
為政者として被曝地域のリスクを大袈裟でも解釈し、早期に避難させる事に?何の不思議がありましょう

避難地域が後から拡大したのは何故でしょうか?政府や東電の不手際、事故を矮小化しようとした事が💢明白じゃありませんか!

それに今回の事故の医学的な結論は、まだ出てイナイのですよ!避難地域の結果の善し悪しの判断は早計ですよ!

疫学調査は国により或いは~地域により考え方が違うそうですが…
小児甲状腺癌~その影響は一生続くと言われてます
特に?0才から4才、更に10代後半、大人になってから影響が出るとか

政権の不手際を隠す為に~菅政権追従は大概にしてほしいよ😁

  • << 238 大袈裟にですかあ それで避難民は納得すると思います? 有り得ません アメリカの勧告に従い30~80㌔までの住民を避難となれば 家から離れ、仕事は止まり、学校は休みなどなど様々な障害が起きます となれば 米勧告、それにダラリとしたがった日本政府の判断は必ず根拠を問われます その根拠となるものがデータに基づかなかった もし米に盲目的に従っていたら今頃批判の嵐が吹き荒れている 誰かが言っていましたね 『アメリカは正しい、自民党ならアメリカに全て任せている』 とか 『アメリカ製の原発だからアメリカが一番詳しいんだ』 なんてね それがこの有様ですわ あちらの国の原子力規制委員会とやらが明らかにしてくれて良かったよ アメリカ政府がどれだけ他国の原子力事故を適当に見ているかもよく解っただろう 事故への支援にしたってアメリカ・フランスにとってはデータ集めの口実にしか過ぎないのだから

No.233 11/04/10 06:32
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 231 日本の国土防衛上~原子力発電所の存在が危険なモノに思われます 有事の際~日本各地に存在する原発を守りきれるか😔 狭い国土に暮らす我々国民は… まあ大丈夫やないかな

地球が狭くなってきた人類にとって核物質をばらまくことは

自分達の首に縄をかけることと等しい

核を標的にしたらどれだけ正当化しようが、どの勢力も誰からも支持されない

トルコは日本との原発交渉継続してくれる

やはり一時のアレルギーはあっても原子力を完全に切り離すことは出来ないんだよ

  • << 235 核を標的にしたら正当化出来ない??? 日本が御陀仏になったあとに~どれだけ国際的に批判されようが日本は戻ってこない!楽観的ですな 中国韓国が?それをヤッタとしたら~元々、日本は自分達の領土だった?と言い兼ねない!理屈は後からついてくる(モンゴルみたいに) 国際的な批判など~国々の利害関係で簡単にスッ飛びますよ!アテにしたら駄目ですな

No.232 11/04/10 06:20
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

アメリカの80㌔避難勧告

データに基づくものではなかったなあ

この中にもずいぶん踊らされた方がいたように思います

適当な情報に端を発する政権批判がどれだけいい加減かハッキリしましたなあ😁

アメリカ追従は大概にしてほしいよ

  • << 234 何をおっしゃるキーマンさん! 為政者として被曝地域のリスクを大袈裟でも解釈し、早期に避難させる事に?何の不思議がありましょう 避難地域が後から拡大したのは何故でしょうか?政府や東電の不手際、事故を矮小化しようとした事が💢明白じゃありませんか! それに今回の事故の医学的な結論は、まだ出てイナイのですよ!避難地域の結果の善し悪しの判断は早計ですよ! 疫学調査は国により或いは~地域により考え方が違うそうですが… 小児甲状腺癌~その影響は一生続くと言われてます 特に?0才から4才、更に10代後半、大人になってから影響が出るとか 政権の不手際を隠す為に~菅政権追従は大概にしてほしいよ😁
  • << 236 データに基づくとかでなく、危機管理のあり方の大胆さの違いでしょ。 大きく網をかけて、問題点を潰していくと言う手法。 原発事故という二次災害、三次災害が起こりうるレベルの高い事故に対する考え方の違いを見た。 事実アメリカは、80キロ退避一回こっきりだったが、その間に日本政府は避難の範囲を徐々に広げ、その都度いう言葉が「万全云々」「影響が考えられるさらに外側を想定して云々」 ならば10キロから30キロには広げてないだろ💢 数値示さず抽象的な言葉が、どれだけ不安心理を助長するか! なぜ退避エリアを徐々に広げたかを教えよう。 単なる後の行政補償金支出が怖かっただけさ。 最初から安全サイドをとったとき、後で支払う補償金の支出対象が増える事を嫌った為、この様な後手後手が生まれた。 危機管理ってのは、金の後先を国が考えていては出来ない。 あたかも戦闘機がロックオンした時に、「ちょっと待て、ミサイル一発100万するから今撃つな!」と、指示するのと同じだ。 まさに今回政府のやった事はそういう事だ。 同心円上に広がる事が想定される案件には、だんだん避難半径を縮める収束の手法で風評被害を押さえ込むのが常套手段だ。 事実風評被害がどうなったか?諸外国の輸入制限見れば明らかだ。 大阪で作るカップヌードルがインドで売られなくなる…これが風評被害だ。 これが今回政府が引き起こした経済的損失の典型例だ。

No.231 11/04/10 05:27
西郷の知人 ( 1qiW )

日本の国土防衛上~原子力発電所の存在が危険なモノに思われます
有事の際~日本各地に存在する原発を守りきれるか😔

狭い国土に暮らす我々国民は…施設を破壊される事により~国土を追われる可能性がある😠

  • << 233 まあ大丈夫やないかな 地球が狭くなってきた人類にとって核物質をばらまくことは 自分達の首に縄をかけることと等しい 核を標的にしたらどれだけ正当化しようが、どの勢力も誰からも支持されない トルコは日本との原発交渉継続してくれる やはり一時のアレルギーはあっても原子力を完全に切り離すことは出来ないんだよ

No.230 11/04/10 05:03
西郷の知人 ( 1qiW )

赤くなるのは猿のケツだけでええよ😥

あまねさん!ヤケにならないでね💦

しかし…私は今回の事で~反原発になってしまった😔人間が核エネルギー発電を取り扱うのは?無理なのではないか😔

No.229 11/04/10 03:15
けい ( iNDbj )

共産党なら、こちらが詳しいです

書名:日本共産党の研究 一から三巻。
 著者 :立花隆
 出版社:講談社
ID:
ISBN4-06-183041
ISBN4-06-183042
ISBN4-06-183043

ちょっと古い図書ですが、戦前の共産党研究ではぴか一です

多忙ゆえ
本日はこれにて🙇

No.228 11/04/10 01:32
あまね ( ♀ uIjVi )

>> 225 のっ、のらくら農業😫 あっ、あまねさまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ😭 私日本人は百姓なので、そっ、その発言はぁぁぁぁぁぁぁ めっちゃきずつきますぅぅ… 日本人さん🙇

誤解を招く書き方をしてすみません💦

職業人としての農家の方には及ばなくて当たり前なので…人頭で義務として耕すべき畑を与えられたら義務に服する…って意味です💦💦💦

No.227 11/04/10 01:20
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 223 徴兵した自国民を原爆実験のモルモットにしていたアメリカ チェルノブイリ原発の人災事故で地球を著しく汚染した旧ソ連 レアメタルを外交カード… 日本の共産党はね、ソ連中国とは一線を画している党です。
基本はマルクス主義の純粋に「共産」なんです。

絶対的支配者を否定して、弱者救済が党是なんです。
そこはそこで私はいい党だと思っています。
地方議会にあっては、共産党はなくてはならない、民主主義にとっても大切な党なんです。めっちゃ矛盾してますけど。

ただ一点、天皇を否定するという日本人のアイデンティティーをも否定するからいつまでたっても政党支持率が1%にも満たない現実があるのです。日本人にとって天皇とは、日本そのものだと気がつけばいいのです。

日本人は、世界中で類を見ない君が代という平和で穏やかな国家を歌い、太陽信仰を具現化した日の丸を掲げ、八百万の神々を奉り、五穀豊穣を願う民族であり続ければ、それが一番世界平和に近づく道なんです。

日本人が世界で一番平和を愛する民族であることは、疑いのない事実なんです。

江戸300年のきわめて安定した政情をもつ国家なんて、世界中どこを探してもありえません。

日本は世界に誇っていい歴史を持つ国なんです。
悲しいのは、その歴史すら消し去ろうとする輩が日本に生まれたという事実です。その急先鋒が日教組であり、輿石東であり、それが所属している党が、旧社会党から姿をくらまして民主党にもぐりこんでいるから、今の民主党は日本を正しく導ける党ではないという証左でもあります。

No.226 11/04/10 01:00
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 220 水さすの~日本人パパさん。 せっかく日本のためにはりきってくれているのに頓挫する。 レス付けにレスふんじゃらじゃったら~ スレ主でもな… なっ、ましやろ😊

No.225 11/04/10 00:57
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 223 徴兵した自国民を原爆実験のモルモットにしていたアメリカ チェルノブイリ原発の人災事故で地球を著しく汚染した旧ソ連 レアメタルを外交カード… のっ、のらくら農業😫
あっ、あまねさまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ😭

私日本人は百姓なので、そっ、その発言はぁぁぁぁぁぁぁ
めっちゃきずつきますぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ😢

  • << 228 日本人さん🙇 誤解を招く書き方をしてすみません💦 職業人としての農家の方には及ばなくて当たり前なので…人頭で義務として耕すべき畑を与えられたら義務に服する…って意味です💦💦💦

No.224 11/04/10 00:52
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 210 やりますよ でなければ国会という会社に籍を置く必要はない 国という会社にとってサボりの社員は要りません 株主たる国民としてはそんな社員… 自民支持者でないから知らないことも多いだろう。
また1979年当時は、貴殿保育園児だったから知らなくて当然だろう。

麻生は地元福岡県飯塚市の下三緒(しもみお)地区で街頭演説に立った時、開口一番「しもみおのみなさん!」と言ったのさ。

それを対立するよその候補が、由緒正しき大金持ちの麻生坊ちゃまをからかって、「彼からすれば、選挙区の住民は下々の皆様だな!」と言ったことが、マスコミに面白おかしく伝わって今日があるのさ。

麻生が失言が多いというレッテルゆえに、さもありなんと捉えられている。ただそれをさも事実であるかのように掲示板でしゃべってはいけない。それは貴殿らしくない。

あっ、ちなみに私自民支持者ではない。何回もはっきり言うが、安倍晋三と原口一博支持者。

No.223 11/04/10 00:43
あまね ( ♀ uIjVi )

徴兵した自国民を原爆実験のモルモットにしていたアメリカ

チェルノブイリ原発の人災事故で地球を著しく汚染した旧ソ連

レアメタルを外交カードにすべく、貧しい内陸の国民を被曝作業に使い捨て続ける中国

…日本はそんな国に比べたらずっと人道的だと信じてたのになぁ

お粗末すぎる保安院の「水素爆発想定外発言」には超脱力…10年以上前に民間有志が作成した原発事故マニュアルにも、水素爆発への顛末に避難方法、やるべき対策がハッキリ書かれてますが

オール後手で規模は小さくなっても汚染は拡がるばかり

津波についても過去に奥利尻地震での30m津波の記録もあるのに…想定外で全て片付けるのってどうなんだろ?

種を撒いた自民にも、働かない官僚や官僚崩れにも、収集出来ないくせに政権闘争に小賢しい民主党にも絶望

こんな状況での明日の選挙ですが…

最後の選択肢として…一番マトモに見える共産党に投票します

この際、共産党には党首討論に出られる政党になって貰いたい!

とりあえず…共産党が与党になって旧ソ連みたいな共産主義国家になったとしたら…亡命するか、ノラクラ農業する覚悟はしました

今のままより百倍はマシな気がしてきたので

  • << 225 のっ、のらくら農業😫 あっ、あまねさまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ😭 私日本人は百姓なので、そっ、その発言はぁぁぁぁぁぁぁ めっちゃきずつきますぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ😢
  • << 227 日本の共産党はね、ソ連中国とは一線を画している党です。 基本はマルクス主義の純粋に「共産」なんです。 絶対的支配者を否定して、弱者救済が党是なんです。 そこはそこで私はいい党だと思っています。 地方議会にあっては、共産党はなくてはならない、民主主義にとっても大切な党なんです。めっちゃ矛盾してますけど。 ただ一点、天皇を否定するという日本人のアイデンティティーをも否定するからいつまでたっても政党支持率が1%にも満たない現実があるのです。日本人にとって天皇とは、日本そのものだと気がつけばいいのです。 日本人は、世界中で類を見ない君が代という平和で穏やかな国家を歌い、太陽信仰を具現化した日の丸を掲げ、八百万の神々を奉り、五穀豊穣を願う民族であり続ければ、それが一番世界平和に近づく道なんです。 日本人が世界で一番平和を愛する民族であることは、疑いのない事実なんです。 江戸300年のきわめて安定した政情をもつ国家なんて、世界中どこを探してもありえません。 日本は世界に誇っていい歴史を持つ国なんです。 悲しいのは、その歴史すら消し去ろうとする輩が日本に生まれたという事実です。その急先鋒が日教組であり、輿石東であり、それが所属している党が、旧社会党から姿をくらまして民主党にもぐりこんでいるから、今の民主党は日本を正しく導ける党ではないという証左でもあります。

No.222 11/04/09 23:14
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 221 特措法ですぐ打たなければならないのは、個人の財産に関わる処理に関する法律。
所有権絡みのね。

これは、異論の余地ない部分なので、多分震災後一週間以内に可決出来たはず。
そして義援金配分に今ももめてるが、まず見舞金として、せめて一世帯一律10万は、出せたはず。

避難民40万を10万世帯として数えたとして、1000億?計算あってるかな?

いわゆる4K組み替えでやれるだろう。
ここがまず最初に政府がすべき事。

阪神淡路当時、村山はパニクったが、そこは自社さ政権、自民の手練がいたから対処が早かった。

それを、菅ちゃんはさきがけと統一会派にいたんだから見てる筈なんだよね。

なぜ今自分が最高権力持ちながら、それやらん?


リーダーシップとはそういうことや。

自民けなしたところで菅ちゃんの株が上がるものではない。
いい加減、気付こう。

No.221 11/04/09 22:02
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 212 横からごめんよ。 もうそういうものの言い方やめようや、以前の貴殿と違うのは意地になっとる。 あれだけ 「自民に何が出来る?」 的な言い方だ… 自民党に何が出来るか?

これには

信頼を失い野党に落ちて権限を無くした

とかかり

手伝う気ないんか、アホ ちゃうか

には

谷垣、国会議員として道を誤ってくれてありがとう

とかかります

谷垣入閣拒否して被災地には近寄れず逃げ回ってるのかと思いましたよ😁

どこにも逃げ場はないというのに😂

さて谷垣、どことどこの避難所を訪れたかな?

震災からほぼ1月が経ち、休みもあるから4、5回は行けたはず

兵隊が生の声を集めているのはどこも同じ

自民党だけやっているように聞こえるがどの政党でもやっている

震災特措法については難しい

原発の見通しは数ヶ月先まで、マグニチュード7台の余震はありと

被害がまだ拡大し続けているため調整は難航している

どの政党でも簡単にと書いていますがどうかな?

阪神淡路の時のように即復興に向けてというわけにはいかない

個別には対処していき、大枠は見極めてからなるでしょう

No.220 11/04/09 21:49
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 198 その専門家は、ほうれん草にオリーブかけて食べて、力こぶつくる奴だろう… 水さすの~日本人パパさん。

せっかく日本のためにはりきってくれているのに頓挫する。

レス付けにレスふんじゃらじゃったら~

スレ主でもないのに‥まあ、いきり立つよりましだけど。

  • << 226 なっ、ましやろ😊

No.219 11/04/09 20:35
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 192 あ~あ…また始めるのかい??😩 放っておきませんか?
何やら一人でわめいてますから。

No.218 11/04/09 20:29
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

無視しませんか?
勝手に何やらほざいてますよ。

No.217 11/04/09 20:19
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 198 その専門家は、ほうれん草にオリーブかけて食べて、力こぶつくる奴だろう… 週刊誌の記事らしいのいろいろ出てますが、海外フランスのル・モンド紙の福島県前知事だった佐藤栄佐久 氏インタビュー内容は日本人パパの日本人さんならどう感じられますかね。

関西にまで出回られているのかわかりませんが、麻生元首相のように福島県、群馬県、茨城県の野菜を買って食べて下さい。海のミルク、三陸全滅で今年は遠く播磨のカキしか食せないです。

No.216 11/04/09 16:46
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 206 そんな事は一言も書いてませんよね バラマキをやめて震災に使えと書いてます そうしなければ復興費はどこからでるのよ? 世帯3人目の子どもに児童手当月額5万円の案は取り止めたのですか?
子ども手当の対案なのか少子化対策か。

早くしないと打ち止め産み終わりされてしまいます。

No.215 11/04/09 16:38
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

震災、津波被害、自然の脅威、手のつけようもないくらい惨状。
そして福島第一原発災害。

マジで怒っている多くの人が。
これまでの原発への災害対策、エネルギー計画のずさんさ。
企画運営してきたはず?自民党に。

菅 直人、個人で怒りまくりたいだろう。掴みかかって一発でも二発でも誰かを殴ってもいい。菅 直人、公人であるだけでなく面はたくさんある。代表して殴ってほしいのか代わりに殴ってやりたいのかわからない。

7日の静まった夜での大きな地震。国土だけでない日本の脆さを痛感。安全とはいえない危ない原発ばかりつくってきたんだ。
減少していく日本人の子孫が、溢れる年配者の世話にあけくれながら、これらメンテなんてやっていけると思うか。日本人ならちゃんと後始末つけてこの世を去っていくのだろう。

No.214 11/04/09 16:02
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 200 白犬の親方は~多額の寄付によって得るモノはもっと大きいハズ😔 孤児達のこれからの苦労と~自分の若い頃の辛さが?ダブッたのでしょうね~苦労人じ… 世界の1、2を競う富豪とは考え方もやり方も違うのでしょう。

No.213 11/04/09 15:56
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

>> 198 その専門家は、ほうれん草にオリーブかけて食べて、力こぶつくる奴だろう… 自民の誰それ‥💡

福島へ謝罪行脚に行って、ついでに野菜食べてきたパフォーマンス麻生元主相!?

あの辺にまた原発建てるからて目配せ囁いていたとかなかったとか‥貴殿の耳に入ったらすぐにここで教えて下さい。

No.212 11/04/09 15:45
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 211 横からごめんよ。

もうそういうものの言い方やめようや、以前の貴殿と違うのは意地になっとる。
あれだけ
「自民に何が出来る?」
的な言い方だったのが、
「手伝う気が無いんか、アホちゃうか?」
という、二律背反を今展開していることに、自身が気付かないくらい、意地になっとる。


谷垣は野党党首として中央に残るのは当然で、他の自民党平議員が現地を駆けずり回っていればよい。
実際、安倍が麻生が首相経験者が兵隊として現地回ってるじゃないか、物資持って!

その理由わからんか?国会の特別法の議論の場で、生の声届けるためだ。
だから一刻も早く特別法の骨子まとめて国会で諮って、特別法制定即施行する事こそ、国民から付託を受けた議員の仕事だ。

やるべき事は、はっきりしてるから、普通はどこの党が作っても差異はない。

むしろたたき台は共産党に纏めさせたらいいものができるかも。

それを、1ヶ月経って何やってる政府は…。

法案に、何か怪しい内容盛り込む算段が有るんか?と勘ぐる動きが政府内部からも出てるでしょ!
国民新党が、不快感示してるでしょ!

我々は、政党支持者じゃないから、ある意味現状を外野スコア付近から眺めてるから両チームのベンチの中が伺える。

バックネットうらにいたら、選手等の息づかいと熱気で同様の高揚感があろうし、相手ベンチもよく見えよう。しかし自分の応援チームのベンチ内は、全く見えないのかも知れない。

  • << 221 自民党に何が出来るか? これには 信頼を失い野党に落ちて権限を無くした とかかり 手伝う気ないんか、アホ ちゃうか には 谷垣、国会議員として道を誤ってくれてありがとう とかかります 谷垣入閣拒否して被災地には近寄れず逃げ回ってるのかと思いましたよ😁 どこにも逃げ場はないというのに😂 さて谷垣、どことどこの避難所を訪れたかな? 震災からほぼ1月が経ち、休みもあるから4、5回は行けたはず 兵隊が生の声を集めているのはどこも同じ 自民党だけやっているように聞こえるがどの政党でもやっている 震災特措法については難しい 原発の見通しは数ヶ月先まで、マグニチュード7台の余震はありと 被害がまだ拡大し続けているため調整は難航している どの政党でも簡単にと書いていますがどうかな? 阪神淡路の時のように即復興に向けてというわけにはいかない 個別には対処していき、大枠は見極めてからなるでしょう

No.211 11/04/09 12:55
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 204 もうひとつの問題点は政局利用しようとしている点でしょう 岡田は大連立のメリットに衆参ねじれが解消すると言いました 自民党はバラマキ予算を… 政局も善し悪しでしょう

与党野党が相争うのはある意味正しい

時と場所を違えなければね

谷垣は被災地に乗り込んで避難民を前に出て

『自民党は野党の立場で協力します』

と言えるのか

『何を協力できるの?』『手を抜くな』『給料泥棒』

という声にどう答えるんだ?

野党の代表程度が被災地に行ってどんな希望を与えられる?

そもそも避難所は回ったのか?

そこで被災者にどんな言葉がかけられるのか?

『自民党は野党として頑張っていますから安心してください』

アホの子か?

No.210 11/04/09 12:39
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 203 働く意志さえあれば与党側はポストを用意すると声をかけている そのポストにどれだけの実権があるかを示さないからでしょう 大臣にはしますが何… やりますよ

でなければ国会という会社に籍を置く必要はない

国という会社にとってサボりの社員は要りません

株主たる国民としてはそんな社員に給料を払う必要もまたありません

自民党公明党の国会議員には

『公僕』

という熟語の意味を解さない人間が多いようだ

特に祖父、親から移譲を受けた世襲議員にこの傾向は強い

思い起こせばアホウ太郎の失言語録にある

『下々の皆さん』

という有権者への呼び掛け

あれに自民党議員の心根がよく現れていた

会社の役員が株主に

『下々の皆さん』

と呼び掛けたりしたら役員は解任されるでしょうな

  • << 224 自民支持者でないから知らないことも多いだろう。 また1979年当時は、貴殿保育園児だったから知らなくて当然だろう。 麻生は地元福岡県飯塚市の下三緒(しもみお)地区で街頭演説に立った時、開口一番「しもみおのみなさん!」と言ったのさ。 それを対立するよその候補が、由緒正しき大金持ちの麻生坊ちゃまをからかって、「彼からすれば、選挙区の住民は下々の皆様だな!」と言ったことが、マスコミに面白おかしく伝わって今日があるのさ。 麻生が失言が多いというレッテルゆえに、さもありなんと捉えられている。ただそれをさも事実であるかのように掲示板でしゃべってはいけない。それは貴殿らしくない。 あっ、ちなみに私自民支持者ではない。何回もはっきり言うが、安倍晋三と原口一博支持者。

No.209 11/04/09 12:12
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 203 働く意志さえあれば与党側はポストを用意すると声をかけている そのポストにどれだけの実権があるかを示さないからでしょう 大臣にはしますが何… その通りですね。

ポストと権限は一対のものです。


確かに日本社会は、民間官僚双方に、無駄なポスト作りに励みすぎです。課長補佐、参与、部長代理無任所役員…
なんやねんそれ💧

肩書き能書き社会の集大成が、ひょっとしたら今の与党なのかも知れない。

No.208 11/04/09 12:04
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 207 もし私ならば、大連立を模索するならば、トップを譲る、これが相手の顔を立てる最大の敬意。
そうすれば、相手にまったく断る理由を与えなくなる。

そして自分達の発言権を担保する為、譲れない閣僚ポストを条件面で折衝する。
克つ大連立に時限を切り、時限以降は元に戻す。


この意味わかりますか?

とにかく今までにすべき事は、震災関連特別法を複数成立させて、関係機関の動きを妨げる要因を、取っ払う必然があった。

国会議員の仕事は、法律つくる事が最優先だという、本当に当たり前の事をまずはすべき。

阪神淡路の自社さ政権という、不安定政権の時でさえ、発生初旬で数本、1ヶ月後には10本前後だったと思うが、法案が通っていた。
これが政治だと思う。
今が未曽有だとは誰もが認めるが、阪神淡路は国会に集う議員全てが全く未経験の、戦後初めて激甚災害という言葉が生まれた、手探り事案だった事を思えば、「菅よ、お前は16年前何を学習したんだ?」

「目の前で百戦錬磨の政治狸親父がなりふり構わず、頭下げまくった事をまさに目にしただろうが!」

だから私ら市井の人間でも、やはりこいつは所詮3列目以降で吠える人間だと思う訳ですよ。

自衛隊の前線トップは部下に対して、困難なミッションではまず率先垂範して危険に飛び込み、
「自分が合図するまで入るな」
と言う…

同じでしょ、世の中。

トップが腐ってれば会社は潰れるよ。

No.207 11/04/09 11:12
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 201 日本にとって今回の震災が戦後最大の危機である その認識のない政党・政治家はやはり要らない 与党に利用されるから なんて 全力を尽くさ… いや、この期に及んでも野党を政権浮揚のネタにしたい与党って、一体何者やろうな?

本当に大連立模索するならば、わしなら身を切って相手の顔が立つ動きをしただろうな…、と思ったまでだ。

まあ、貴殿らはまだ私らに比べればいい意味で若く、体力的にも

「自分が仕切る!」

と、言い切る勢いがあるから、そういうレスになるのだろう。

私なんかは、自分に何ができ、何が出来ないかが第三者的に自分を常に見てしまうようになる。若い頃の「いてまえ」精神がどうしても欠けてくる。
自分じゃどうにもならないことを、頭下げて他人にお願いすべき場面が増える。
その姿勢と比べたとき、今の与党は、上手じゃないなと思う。

現実的な話をすると、震災1ヶ月立ち、ただの1本も震災関連法案が成立しないのは、異常だ。
これが残念ながら今の政権の限界だと思う。

No.206 11/04/09 10:14
けい ( iNDbj )

>> 205 そんな事は一言も書いてませんよね

バラマキをやめて震災に使えと書いてます

そうしなければ復興費はどこからでるのよ?

  • << 216 世帯3人目の子どもに児童手当月額5万円の案は取り止めたのですか? 子ども手当の対案なのか少子化対策か。 早くしないと打ち止め産み終わりされてしまいます。

No.205 11/04/09 09:46
六連星 ( 3Wrdj )

>> 204 こんな大震災があっても 緊縮財政をしろ! と言われるのですか?

どうやって復興するの?

No.204 11/04/09 07:41
けい ( iNDbj )

>> 203 もうひとつの問題点は政局利用しようとしている点でしょう

岡田は大連立のメリットに衆参ねじれが解消すると言いました

自民党はバラマキ予算を止めて震災に特化した予算にするべきだと言ってますが聞き入れる様子はありません

これでは震災を利用してバラマキを敢行しようとしてる様にしか思えません

その共犯者に自民党がなれ
と言われても無理でしょう

  • << 211 政局も善し悪しでしょう 与党野党が相争うのはある意味正しい 時と場所を違えなければね 谷垣は被災地に乗り込んで避難民を前に出て 『自民党は野党の立場で協力します』 と言えるのか 『何を協力できるの?』『手を抜くな』『給料泥棒』 という声にどう答えるんだ? 野党の代表程度が被災地に行ってどんな希望を与えられる? そもそも避難所は回ったのか? そこで被災者にどんな言葉がかけられるのか? 『自民党は野党として頑張っていますから安心してください』 アホの子か?

No.203 11/04/09 07:18
けい ( iNDbj )

>> 202 働く意志さえあれば与党側はポストを用意すると声をかけている

そのポストにどれだけの実権があるかを示さないからでしょう

大臣にはしますが何の実権もありませんから

とかでは、単に責任を取るタメだけのポストになります

キーマンさんならそれでもやりますか?

『会社の経営陣のメンバーに加えてあげますが実権はありませんから
ただし、メンバーの一人として会社が倒産したら責任取って下さい』

とか言われて

民主党はどこまで実権を預けるかを提案するべきです

でも それが出来ないから菅は岡田にしか相談せずに谷垣に提案したんです

党内に異論があるのになぜ調整しないのでしょうか?

  • << 209 その通りですね。 ポストと権限は一対のものです。 確かに日本社会は、民間官僚双方に、無駄なポスト作りに励みすぎです。課長補佐、参与、部長代理無任所役員… なんやねんそれ💧 肩書き能書き社会の集大成が、ひょっとしたら今の与党なのかも知れない。
  • << 210 やりますよ でなければ国会という会社に籍を置く必要はない 国という会社にとってサボりの社員は要りません 株主たる国民としてはそんな社員に給料を払う必要もまたありません 自民党公明党の国会議員には 『公僕』 という熟語の意味を解さない人間が多いようだ 特に祖父、親から移譲を受けた世襲議員にこの傾向は強い 思い起こせばアホウ太郎の失言語録にある 『下々の皆さん』 という有権者への呼び掛け あれに自民党議員の心根がよく現れていた 会社の役員が株主に 『下々の皆さん』 と呼び掛けたりしたら役員は解任されるでしょうな

No.202 11/04/09 06:49
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 197 どこの世界に寝首をかくぞ、という相手と組むバカいますか? 呉越同舟し、一蓮托生するならば、せめて向こう岸まで舵と櫂を責任分担した互いを信じ… その道具になるのを拒んだ国会議員がいますね

個々の議員レベルで仕事をしている

国から給料しっかり貰っておいてボランティアのような仕事ばかりしている

これまでなら野党議員などそれだけしか出来なかった

しかし、今回は違います

働く意志さえあれば与党側はポストを用意すると声をかけている

一緒に責任を取らされるから

という考え方

これもまた自己保身であり、国民に対する献身とは真逆の言葉でしょう

No.201 11/04/09 06:42
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 196 ごめんなさいね横から。 もし自分だったらどうするかと考えた時 本当に一大事と考えた時 そして過去はとにかく今協力を仰ぎたい時 やはり自… 日本にとって今回の震災が戦後最大の危機である

その認識のない政党・政治家はやはり要らない

与党に利用されるから

なんて

全力を尽くさないことの言い訳は要らない

  • << 207 いや、この期に及んでも野党を政権浮揚のネタにしたい与党って、一体何者やろうな? 本当に大連立模索するならば、わしなら身を切って相手の顔が立つ動きをしただろうな…、と思ったまでだ。 まあ、貴殿らはまだ私らに比べればいい意味で若く、体力的にも 「自分が仕切る!」 と、言い切る勢いがあるから、そういうレスになるのだろう。 私なんかは、自分に何ができ、何が出来ないかが第三者的に自分を常に見てしまうようになる。若い頃の「いてまえ」精神がどうしても欠けてくる。 自分じゃどうにもならないことを、頭下げて他人にお願いすべき場面が増える。 その姿勢と比べたとき、今の与党は、上手じゃないなと思う。 現実的な話をすると、震災1ヶ月立ち、ただの1本も震災関連法案が成立しないのは、異常だ。 これが残念ながら今の政権の限界だと思う。

No.200 11/04/09 00:01
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 195 ここでは止めときます 天皇皇后両陛下の被災地ご訪問は本当にありがたいねえ☺ 今後、千葉、宮城、福島、岩手などご予定がつき次第ご訪問いただ… 白犬の親方は~多額の寄付によって得るモノはもっと大きいハズ😔
孤児達のこれからの苦労と~自分の若い頃の辛さが?ダブッたのでしょうね~苦労人じゃなけりゃ出来ない行為👏
しかし…彼はシタタカですよ~在日で6700億もの個人資産は?築けない😭親父も金融業やパチンコ屋で財を成し、日本人を食ってきた方だった

  • << 214 世界の1、2を競う富豪とは考え方もやり方も違うのでしょう。

No.199 11/04/08 22:54
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 195 ここでは止めときます 天皇皇后両陛下の被災地ご訪問は本当にありがたいねえ☺ 今後、千葉、宮城、福島、岩手などご予定がつき次第ご訪問いただ… キーマンさん、西郷さんは、貴殿に対して言ったんじゃないよ。

その点誤解無く。

No.198 11/04/08 22:49
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 191 森元総理の発言、自民党には原発の専門家がいる。その専門家とは誰のこと? のぶちゃん、愛知で演説まわりかよ⤵ その専門家は、ほうれん草にオリーブかけて食べて、力こぶつくる奴だろう…

  • << 213 自民の誰それ‥💡 福島へ謝罪行脚に行って、ついでに野菜食べてきたパフォーマンス麻生元主相!? あの辺にまた原発建てるからて目配せ囁いていたとかなかったとか‥貴殿の耳に入ったらすぐにここで教えて下さい。
  • << 217 週刊誌の記事らしいのいろいろ出てますが、海外フランスのル・モンド紙の福島県前知事だった佐藤栄佐久 氏インタビュー内容は日本人パパの日本人さんならどう感じられますかね。 関西にまで出回られているのかわかりませんが、麻生元首相のように福島県、群馬県、茨城県の野菜を買って食べて下さい。海のミルク、三陸全滅で今年は遠く播磨のカキしか食せないです。
  • << 220 水さすの~日本人パパさん。 せっかく日本のためにはりきってくれているのに頓挫する。 レス付けにレスふんじゃらじゃったら~ スレ主でもないのに‥まあ、いきり立つよりましだけど。

No.197 11/04/08 22:41
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 190 石原言も間違っている😁 頼み方次第で受けるか拒否するか決めるのか? そんな事で国の一大事を決めるとは面子のために道を誤ったと言われるでし… どこの世界に寝首をかくぞ、という相手と組むバカいますか?

呉越同舟し、一蓮托生するならば、せめて向こう岸まで舵と櫂を責任分担した互いを信じあう関係を築ける姿勢がいる。

菅のやった事は、蜘蛛の糸に群がる地獄の非人を昨日まで蹴落とし、自分が足滑るから、その非人らに両手で俺の足を支えるなり、上に押し上げるなりしろ、と言ってるようなものだ。

くれぐれも、自民は個々の議員レベルで被災地協力してるから、官邸は腹くくって事態収集に励めばよい。

政府はそのための国民の道具である。

  • << 202 その道具になるのを拒んだ国会議員がいますね 個々の議員レベルで仕事をしている 国から給料しっかり貰っておいてボランティアのような仕事ばかりしている これまでなら野党議員などそれだけしか出来なかった しかし、今回は違います 働く意志さえあれば与党側はポストを用意すると声をかけている 一緒に責任を取らされるから という考え方 これもまた自己保身であり、国民に対する献身とは真逆の言葉でしょう

No.196 11/04/08 22:26
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 190 石原言も間違っている😁 頼み方次第で受けるか拒否するか決めるのか? そんな事で国の一大事を決めるとは面子のために道を誤ったと言われるでし… ごめんなさいね横から。

もし自分だったらどうするかと考えた時
本当に一大事と考えた時

そして過去はとにかく今協力を仰ぎたい時

やはり自分に誠意あらば直接足運び、相手と膝詰めで、しっかり目を見て、しかる後に頭下げたと思う。


一大事を一番一大事と感じず、混乱に乗じて訳わからん法案や、今する必然の無い外国人ビザの案件を密かに閣議決定させようとする姿に、この期に及んでもなお、左巻きが出る姿勢のどこに大義名分があるのだろうか?

キーマンさん、あなたは領土問題には一家言の男だ。ならば今の菅の後ろの下らん指南野郎こそ、貴殿の本当に潰すべき対象違うかな?

  • << 201 日本にとって今回の震災が戦後最大の危機である その認識のない政党・政治家はやはり要らない 与党に利用されるから なんて 全力を尽くさないことの言い訳は要らない

No.195 11/04/08 20:47
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 192 あ~あ…また始めるのかい??😩 ここでは止めときます

天皇皇后両陛下の被災地ご訪問は本当にありがたいねえ☺

今後、千葉、宮城、福島、岩手などご予定がつき次第ご訪問いただけるようです

お体にご負担がないようにしていただかなければ

今日は楽天の投手陣も子供達を勇気付けてくれた

子供達喜んだろうなあ

今回の地震で親を無くした震災孤児がたくさん生まれた

この子供達の学費は大学まで免除になると良いなあ

孫は嫌いだが、寄付金額もさることながらこの孤児達の携帯通話料を18歳まで無料にするそうだ

目の付け所が違うから大企業のトップを張れるんでしょうね

経営者としては舌を巻く思いです

  • << 199 キーマンさん、西郷さんは、貴殿に対して言ったんじゃないよ。 その点誤解無く。
  • << 200 白犬の親方は~多額の寄付によって得るモノはもっと大きいハズ😔 孤児達のこれからの苦労と~自分の若い頃の辛さが?ダブッたのでしょうね~苦労人じゃなけりゃ出来ない行為👏 しかし…彼はシタタカですよ~在日で6700億もの個人資産は?築けない😭親父も金融業やパチンコ屋で財を成し、日本人を食ってきた方だった

No.194 11/04/08 20:08
新しいもの大好き14 ( IeTT )

>> 185 何もしない…だけでなく こんな事をするから批判されるんです 大震災の混乱の最中、自民党の谷垣禎一総裁に入閣を呼びかけた菅直人総理。 根回… うのパパは元官僚であって、言われている自民党の専門家ではないよね。誰なんだろう原発の専門家。はっきりわからない。

その人、事態を助けておくれ!

No.193 11/04/08 18:13
新しいもの大好き14 ( IeTT )

>> 187 おまけ 福島第一原発の注水作業では、50m以上のアームを持つ生コン圧送車が活躍した。 「民間からの決死隊志願」 として国民も大いに称賛… あそこ担当した東芝が当初よりかなり早く10年くらいで廃炉にできるのは喜ばしい。安全に終息に向かうのがなんとしても最大課題なんだけど。

それで知りたいのは地震対策と日本の今後のエネルギー政策。

石原幹事長はそれには全く触れていないのかどうか演説で。関係深い経済界からは何ら要望は受け賜っていないのかどうか。電力不足て深刻らしいからね。

地元と話がついている東北のあの辺に原子力発電所をまた建造しましょう!と話はあるのかないのか‥ご存知だったらこっそり教えて下さい。

普天間移設問題みたいだな。

No.192 11/04/08 18:08
西郷の知人 ( 1qiW )

あ~あ…また始めるのかい??😩

  • << 195 ここでは止めときます 天皇皇后両陛下の被災地ご訪問は本当にありがたいねえ☺ 今後、千葉、宮城、福島、岩手などご予定がつき次第ご訪問いただけるようです お体にご負担がないようにしていただかなければ 今日は楽天の投手陣も子供達を勇気付けてくれた 子供達喜んだろうなあ 今回の地震で親を無くした震災孤児がたくさん生まれた この子供達の学費は大学まで免除になると良いなあ 孫は嫌いだが、寄付金額もさることながらこの孤児達の携帯通話料を18歳まで無料にするそうだ 目の付け所が違うから大企業のトップを張れるんでしょうね 経営者としては舌を巻く思いです
  • << 219 放っておきませんか? 何やら一人でわめいてますから。

No.191 11/04/08 15:24
新しいもの大好き14 ( IeTT )

>> 186 週刊誌の情報だけでは何なので、こちらを👍 石原氏「ものには頼み方がある この人に任せておくと東北の人は大変」 自民党の石原伸晃幹事長は… 森元総理の発言、自民党には原発の専門家がいる。その専門家とは誰のこと?

のぶちゃん、愛知で演説まわりかよ⤵

  • << 198 その専門家は、ほうれん草にオリーブかけて食べて、力こぶつくる奴だろう…

No.190 11/04/08 13:05
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 186 週刊誌の情報だけでは何なので、こちらを👍 石原氏「ものには頼み方がある この人に任せておくと東北の人は大変」 自民党の石原伸晃幹事長は… 石原言も間違っている😁

頼み方次第で受けるか拒否するか決めるのか?

そんな事で国の一大事を決めるとは面子のために道を誤ったと言われるでしょうなあ😂

『責任を分担するのが嫌なのか』

と言われて谷垣は断ったのですな

いつでも国のために責任を果たす気概がなくてよく国会議員、しかも最大野党の代表が勤まるなあ

常に国民のためを忘れた政治家は要らないねえ😁

断られる事が前提の連立だと言うなら受ければ良かったのでは

兵は詭道なり

相手が望む結果を与えながらやり方が卑怯だとは笑止な

  • << 196 ごめんなさいね横から。 もし自分だったらどうするかと考えた時 本当に一大事と考えた時 そして過去はとにかく今協力を仰ぎたい時 やはり自分に誠意あらば直接足運び、相手と膝詰めで、しっかり目を見て、しかる後に頭下げたと思う。 一大事を一番一大事と感じず、混乱に乗じて訳わからん法案や、今する必然の無い外国人ビザの案件を密かに閣議決定させようとする姿に、この期に及んでもなお、左巻きが出る姿勢のどこに大義名分があるのだろうか? キーマンさん、あなたは領土問題には一家言の男だ。ならば今の菅の後ろの下らん指南野郎こそ、貴殿の本当に潰すべき対象違うかな?
  • << 197 どこの世界に寝首をかくぞ、という相手と組むバカいますか? 呉越同舟し、一蓮托生するならば、せめて向こう岸まで舵と櫂を責任分担した互いを信じあう関係を築ける姿勢がいる。 菅のやった事は、蜘蛛の糸に群がる地獄の非人を昨日まで蹴落とし、自分が足滑るから、その非人らに両手で俺の足を支えるなり、上に押し上げるなりしろ、と言ってるようなものだ。 くれぐれも、自民は個々の議員レベルで被災地協力してるから、官邸は腹くくって事態収集に励めばよい。 政府はそのための国民の道具である。

No.189 11/04/08 12:59
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 188 キーマンさん…横から失礼👋

もう菅に、民主党に、当事者能力がない事は~色々な情報、海外の評価を見てもあきらか😔身内(民主党)からも批判が上がってますね

ここで詳細を述べるまでもなく、既に民主党は~国民から見捨てられてます😔

菅自身が言うように【俺が何をヤッテも駄目】
菅は馬鹿だね…指導者が投げたら~その時点で終り!誰も菅のゆうことなんか聞かないよ
本当に頼りない総理大臣ですね

今回の震災…後半に来て~民主政権による【人災】になってます

No.188 11/04/08 12:19
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 185 何もしない…だけでなく こんな事をするから批判されるんです 大震災の混乱の最中、自民党の谷垣禎一総裁に入閣を呼びかけた菅直人総理。 根回… 83さん、ここでもやり合いますか😁

総理と谷垣の電話での会話ですね

誰がその内容を週刊誌に詳しく出してきたのかな?

総理?違うでしょう

谷垣ですね

自民党陣営からの言い分だけですね

簡単な情報戦の一種で使い古されたよくある手法の一つですよ

汚い手とはどういう意味かな?

二つ返事で協力しますと答えておけば、後でいくらでも修正可能な話ですよ

『卑怯な手を使われた』

という自民党側のコメント

私には負け犬が

『民主党にやられてしまいました無能ですいません』

と遠吠えしているように聞こえますな

結果として入閣しての協力を拒否したのは間違いようのない事実ですから

野党国会議員は、出来る仕事をほうり出して働く振りをしている

そう言われても仕方ありませんな😃

No.187 11/04/08 05:14
けい ( iNDbj )

>> 186 おまけ

福島第一原発の注水作業では、50m以上のアームを持つ生コン圧送車が活躍した。
「民間からの決死隊志願」

として国民も大いに称賛した。
が、この経緯には

「政治的駆け引き」

があった。
最初に提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の

「中央建設」

だった。
3月17日に2台の車両をオペレーターとともに待機させ、元経産官僚で現在、三重県知事選に立候補している鈴木英敬氏を通じて東京電力に

「提供する用意がある」

と申し入れた。
東電はすぐに謝意を伝えたが、なぜか結論が長引き、同社に正式要請が来たのは20日の夕方だった。
福島到着は21日。
3日も待たされたのである。
しかも、その間に官邸は輸出のため横浜港にあった独企業所有の圧送車を“徴用”し、先に現地入りさせると、22日から注水作業を開始した。
そして、現地入りして待機していた中央建設の2台は、

「もういい」

と引き返させたのだった。
政府・与党の橋渡しをする政権幹部の話を聞こう。

「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ」

しかも、結局政府は1号機にトラブルが発生したといって、一度は三重に戻っていた2台を24日になって呼び戻している。

http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16650.html

  • << 193 あそこ担当した東芝が当初よりかなり早く10年くらいで廃炉にできるのは喜ばしい。安全に終息に向かうのがなんとしても最大課題なんだけど。 それで知りたいのは地震対策と日本の今後のエネルギー政策。 石原幹事長はそれには全く触れていないのかどうか演説で。関係深い経済界からは何ら要望は受け賜っていないのかどうか。電力不足て深刻らしいからね。 地元と話がついている東北のあの辺に原子力発電所をまた建造しましょう!と話はあるのかないのか‥ご存知だったらこっそり教えて下さい。 普天間移設問題みたいだな。

No.186 11/04/08 05:08
けい ( iNDbj )

>> 185 週刊誌の情報だけでは何なので、こちらを👍

石原氏「ものには頼み方がある この人に任せておくと東北の人は大変」

自民党の石原伸晃幹事長は6日午前、愛知県春日井市で演説。
民主党と自民党の 大連立をめぐり、菅首相が3月19日に谷垣禎一自民党総裁に電話し

「私と責任分担をするのが嫌なのか」

と応じるよう迫ったと紹介。

「ものには頼み方がある。この人に任せておくと東北の人は大変なことになってしまうと思った」

と述べた。

スポニチ4月6日

断られる事が前提の連立申し込みだった様ですね

  • << 190 石原言も間違っている😁 頼み方次第で受けるか拒否するか決めるのか? そんな事で国の一大事を決めるとは面子のために道を誤ったと言われるでしょうなあ😂 『責任を分担するのが嫌なのか』 と言われて谷垣は断ったのですな いつでも国のために責任を果たす気概がなくてよく国会議員、しかも最大野党の代表が勤まるなあ 常に国民のためを忘れた政治家は要らないねえ😁 断られる事が前提の連立だと言うなら受ければ良かったのでは 兵は詭道なり 相手が望む結果を与えながらやり方が卑怯だとは笑止な
  • << 191 森元総理の発言、自民党には原発の専門家がいる。その専門家とは誰のこと? のぶちゃん、愛知で演説まわりかよ⤵

No.185 11/04/08 05:03
けい ( iNDbj )

>> 184 何もしない…だけでなく
こんな事をするから批判されるんです

大震災の混乱の最中、自民党の谷垣禎一総裁に入閣を呼びかけた菅直人総理。
根回しもなく、しかも突然の電話で重大案件を持ちかける"菅流手法"には批判こそあれ、評価する声はない。
だが、菅総理自身は

「谷垣氏の入閣拒否は、国難のときに足を引っ張る行為だ。国民も自民党に失望しただろう」
(総理周辺)

とほくそ笑んでいる。

「仕掛けがうまくいった」
(同)

と思っているからだ。
自民党幹部によれば、実は3月19日午後、菅総理と谷垣氏の間ではこんなやりとりがあったのだ。

「震災担当として入閣してほしい」

「極めて重大な話なので、党役員会で議論したい。いったん預からせてほしい」

「じゃあ、受けられないということですね」

「そんなことは言っていない。まずは党で相談するということです」

「だって、いま返事をしないのは要請を受けないということでしょう。それなら、これから記者発表します」

「ちょっと待ってください。こんな重要案件は議論したうえで結論を出すのが常識でしょう。発表は正式に回答してからにして下さい」

「いや、了承いただけないということは、断ったということです。だから記者に話します」

電話は一方的に切られ、直後にNHKや共同通信は「谷垣氏入閣を断る」と速報を流した―。
「入閣要請はポーズにすぎなかった。連立につながる重大案件を電話一本、総裁の考えだけで決められるわけがないのを承知のうえで仕掛けてきたワナだ。『自民党は非協力的』と宣伝するのが目的だよ。やり方が汚い」
(自民党幹部)

(週刊現代より要約)

  • << 188 83さん、ここでもやり合いますか😁 総理と谷垣の電話での会話ですね 誰がその内容を週刊誌に詳しく出してきたのかな? 総理?違うでしょう 谷垣ですね 自民党陣営からの言い分だけですね 簡単な情報戦の一種で使い古されたよくある手法の一つですよ 汚い手とはどういう意味かな? 二つ返事で協力しますと答えておけば、後でいくらでも修正可能な話ですよ 『卑怯な手を使われた』 という自民党側のコメント 私には負け犬が 『民主党にやられてしまいました無能ですいません』 と遠吠えしているように聞こえますな 結果として入閣しての協力を拒否したのは間違いようのない事実ですから 野党国会議員は、出来る仕事をほうり出して働く振りをしている そう言われても仕方ありませんな😃
  • << 194 うのパパは元官僚であって、言われている自民党の専門家ではないよね。誰なんだろう原発の専門家。はっきりわからない。 その人、事態を助けておくれ!

No.184 11/04/08 00:55
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

与党内から露骨に首相退陣論が出ている。
政府内からも、リーダーシップを見せるどころか官邸ひきこもり症候群の首相に嘆き節が出ている。
野党は協力以前に、民主内のゴタゴタが落ち着くまで、誰に何を、何時、どのように相談すべきか探れない。


悲しいのは罹災者と国民やなぁ。


菅が何をしても批判されると嘆いたらしいが…ち・が・う・で・しょ💢


肝心な事を何もしてないから批判されたんでしょ!

情報秘匿したから批判されたんでしょ!

原発事故はとうとう海洋汚染という、深刻な結末となったから批判されたんでしょ!


あんたらを最後まで信頼して応援してらっしゃる支援者の方々をも裏切ってますよ。


民主党政権のままで後二年もうそれでいいから、菅辞めてくれ。仙谷も消えてくれ。原口一博がなってくれ~。

No.183 11/04/07 11:45
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 182 ?陛下のご意思?

それとも政府の要請?

誰が一体そのようなことを…

宮内庁は御控えいただけるよう、進言すべきだろう!

No.182 11/04/07 04:50
西郷の知人 ( 1qiW )

被災地訪問~両陛下は御高齢である!また…御負担を御懸けするつもりか💢

何故?若い皇太子は動かない😥

No.181 11/04/07 00:47
西郷の知人 ( 1qiW )

100億も被災者の為に寄付するのは大変立派だが…かの会社には不信感がある😔

在日割引??などとゆうモノが存在したからだ!ただの噂と思ったら~本人が認めた【末端の販売店が勝手にヤッタこと】だそうだ…
堂々と【同胞の為にヤッタ】と言えばいいのに…
そのような人物の善意は~裏があるのではないか?と疑ってしまう😔

No.180 11/04/06 14:09
(仮)秋山 ( ♂ x23mj )

>> 163 暫く、ミクルさんの一切のスレから身を退きます。次に戻ってくるのは何時になるか解りませんが、此処を忘れる気も有りません。 気分一新出来たら帰る… 復活する事に致しました。ハンドルネームは未だ決めてませんから取り敢えずと言うところで仮を付けさせて頂いて居りますm(__)m

No.179 11/04/06 00:29
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 177 昨日はついに低濃度汚染水の放出が為された メガフロートもタンカーも間に合わなかったようですね 一番の問題である高濃度汚染水の漏水ルートも… キーマンさん…民主党と自民党が期限付にせよ~合併したら?国民は何と考える??

政治不信が増す?…まぁ~村山の時の、自民社会政権ほどのショックは受けないけどね😔
しかし原発事故の終りが見えてこない😔
事態は益々、深刻になってるのか?

東電の会見を見てると当事者意識に欠け、他人事みたいに感じ~なんだかイライラする😥

No.178 11/04/05 10:34
オリーブ&ポピイ ( IeTT )

キーマンくん‥
西のフグ、東のアンコウていってね。😔
美味、腹を満たすだけでなく様々な資源なんだよね。

きっと支援のフランス、アメリカも容認したんだろう。

彼らも子どもつくれないよ。いい棲みか探し移動しててほしいよ。いつかふるさとに帰ってきてほしいよ。

何のために子孫残すのか。
子孫辛い目に合わせるだけだね。
我々の自己満足に過ぎないのかな。

No.177 11/04/05 09:46
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

昨日はついに低濃度汚染水の放出が為された

メガフロートもタンカーも間に合わなかったようですね

一番の問題である高濃度汚染水の漏水ルートもまだ判明していない

海産物に深刻な被害が出るなあ

フランスやアメリカからの支援が入ったが中々問題解消には程遠い

辛いねえ

日本で有数の漁場だったのになあ

  • << 179 キーマンさん…民主党と自民党が期限付にせよ~合併したら?国民は何と考える?? 政治不信が増す?…まぁ~村山の時の、自民社会政権ほどのショックは受けないけどね😔 しかし原発事故の終りが見えてこない😔 事態は益々、深刻になってるのか? 東電の会見を見てると当事者意識に欠け、他人事みたいに感じ~なんだかイライラする😥

No.176 11/04/04 23:09
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

同一スレ内で、ハンネ替える意味が解せない。

なぜそんな目くらましめいた事ばかりするかなぁ😥

No.175 11/04/04 19:34
新しいもの大好き14 ( IeTT )

なんで政界引退している中曽根パパの方つまり元軍人元総理に現自民党総裁たるはお伺いするの。

優しいお言葉だけど、がんじがらめかな谷垣さま。

マスコミに公表する。
内外へ言い訳かな。

No.174 11/04/03 06:41
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 173 おっしゃる通りでしょうね。

また私も一番いいのはキャブタイヤーケーブルだと思います。なんせ動力設備だから。

ただ、「地震後の津波で中ぐちゃぐちゃ」と言うキーマン氏の話がよぎり、確かにケーブルドラムなんか、階上に置かないから流れてたりして…あるいは自家発室までにガラクタ散乱してたりして足場が悪かったりしたら…
あるいは何ヶ所もコーナーがあったりしたら…自家発装置の搬入用の扉そのものが地震でゆがんで開かなかったとしたら…💧
などと考えた時、それでもせめてこれ位は新品一巻きぐらいどこぞの部屋に有りそうだし、人力で担げるし、人間さえ寄り付ければルート関係無く持って行けるやろう…

てなぐらいの素人考えですわ。

私も電気工事のプロじゃないもんで、間違ってたら失礼😠

No.173 11/04/03 02:57
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 172 おっ!日本人さん…設備に詳しいようで😱

漏電ブレーカー落ちまくりとは?電気設備水没を知ってる方の?言葉遣い!ワシはあまり判らんけど~この場合、引き回すケーブルは~CVの電線ではなく、多分CVTか或いはキャブタイヤーケーブルの大型(あるか?どうか知らないが…)を保護しながらだと?思われます😔

CVで出来ない事はありませんが…CVは外的要因天候に弱い(被覆が問題)かも?です
直接ポンプにつなぎ込み?電気を送るだけならば?放射線さえ無ければ比較的容易かも?です
現場を見ていない想像ですので~間違ってたらごめんなさいませ

No.172 11/04/03 00:31
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 170 久しぶり、ちょっと他所で頭にきたことがあって小休止がてら戻ってきました 緊迫した報告が総理にまで上がってきていたなら 誰がそんな死地に視… 言いたい事はわかりますよ。

ただどこのプラントも動力と照明は別系統。

私も受電盤の一次側にいきなりケーブル接続せよなどという恐ろしい話はしていない。
それこそ津波被害があれば、どこぞのコンセント一つ浸かってるだけで、漏電ブレーカー落ちまくり💧

ここで問題なのは、循環ポンプさえ動けば、最低限炉の最悪の事態は避けられる。
もちろんポンプと炉間の水配管が破れがないかの確認が前提。

即ち、1号機の循環ポンプにダイレクトにCVケーブルを布設して、建て屋外部まで2~300メートル引き出せれば、後は移動自家発装置待ちだった可能性があると見てます。

現場、下請け工事屋含め700人らしいね常駐さんは。

なら確実に予備動力ケーブルのドラムぐらいあるよ。

それまですべて流されたなら話は振り出しだが、さすがにそりゃないか。

ま、早い話自衛隊の移動自家発装置さえ翌朝届けば、震災から半日も有れば、人海戦術でケーブル布設は十分可能。

しかも現場は地震発生直後は受電継続してたらしいから、プラント状態はつかめていたとみるのが常識的。

No.171 11/04/02 23:43
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 113 どう今の現状見ても、この一連の原発事故は、日本の技術力というよりは単純に政府の危機管理能力がすべてだった、というようにしか見えない。 これは… 地震を検知して被災地にある原子炉は全て緊急停止しましたよ

原子炉が制御不能になっていたら被害はこんなものでは済んでいません

政府の対応に関わりなく現地には非常事態マニュアルがありました

それに不備があったかどうかは知りませんがね

手元にはありませんので

No.170 11/04/02 23:35
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 112 少しキーマン氏にしては情けない反論だと思うね。 ちなみに私の方に入った情報では、原子力安全院は、震災直後に菅の下問ではなく、通常報告で水素爆… 久しぶり、ちょっと他所で頭にきたことがあって小休止がてら戻ってきました

緊迫した報告が総理にまで上がってきていたなら

誰がそんな死地に視察に行きます?

原子力安全院が言った言わないは結構ですが伝わっていない

報告を止めて誰か菅を被災地で殺そうとしたとでも?

もう一点、自家発電の設備があれば被害の拡大が防げたように書いてあるが間違いでしょう

津波で冠水し、外部電源もどこで遮断されて来ていないかも解らないのに

電源を繋いでしまったらどうなるか解りますね

漏電火災、ショートによるシステム破損の可能性が高い

爆発までの時間ですべてのシステムにテストかけて電源供給にこぎつけるのは不可能です

外部電源敷設から建屋への接続に1日以上かかっているのが確かな証拠

そのテストの後でも繋いだ電源のために証明が火を噴いたりしています

システムの専門家、電気工事のプロフェッショナルが揃った状態でもそうだったのに

直後の混乱の中でそんな対応が可能なわけがない

通常の停電と津波被害では事が違うのです

  • << 172 言いたい事はわかりますよ。 ただどこのプラントも動力と照明は別系統。 私も受電盤の一次側にいきなりケーブル接続せよなどという恐ろしい話はしていない。 それこそ津波被害があれば、どこぞのコンセント一つ浸かってるだけで、漏電ブレーカー落ちまくり💧 ここで問題なのは、循環ポンプさえ動けば、最低限炉の最悪の事態は避けられる。 もちろんポンプと炉間の水配管が破れがないかの確認が前提。 即ち、1号機の循環ポンプにダイレクトにCVケーブルを布設して、建て屋外部まで2~300メートル引き出せれば、後は移動自家発装置待ちだった可能性があると見てます。 現場、下請け工事屋含め700人らしいね常駐さんは。 なら確実に予備動力ケーブルのドラムぐらいあるよ。 それまですべて流されたなら話は振り出しだが、さすがにそりゃないか。 ま、早い話自衛隊の移動自家発装置さえ翌朝届けば、震災から半日も有れば、人海戦術でケーブル布設は十分可能。 しかも現場は地震発生直後は受電継続してたらしいから、プラント状態はつかめていたとみるのが常識的。

No.169 11/04/02 22:23
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 167 今日は。 安倍さんと同行したのは、自民党の世耕議員だそうです。 ちょっと私勘違いしてました。ちなみに安倍さんと世耕さんのブログが一致して… しかし…ピースボート??またまた変な事ヤッテるのかなぁ…確か?護衛艦に世話になったことのある彼等は~もう自衛隊には頭が上がらんし、反対も出来んだろうな😁

だよねネェ~辻元さん?辻本だっけ? どっちでもええワ😠

No.168 11/04/02 18:28
けい ( iNDbj )

>> 160 💡けいさんが~誰だか解りましたよ😊私が拡声器を、御借りした方かな(多分💧) キーマンさんは一人で応援もなしにヤッテるのは偉い! と言うか… あっ…

バレた🙈💦

No.167 11/04/02 14:25
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 166 今日は。

安倍さんと同行したのは、自民党の世耕議員だそうです。

ちょっと私勘違いしてました。ちなみに安倍さんと世耕さんのブログが一致してるから、世耕さんの記述のようですね。
後半の🚚話は、ここ数日YouTubeで映像流れてるあの事かどうか、裏取りいりますね。

いずれにせよ、裏取りは各自でする必要は、ネットの常ですが、ある意味政府は大衆を欺けない時代だから余計に電波関連法を気にし始めたんでしょうか。

  • << 169 しかし…ピースボート??またまた変な事ヤッテるのかなぁ…確か?護衛艦に世話になったことのある彼等は~もう自衛隊には頭が上がらんし、反対も出来んだろうな😁 だよねネェ~辻元さん?辻本だっけ? どっちでもええワ😠

No.166 11/04/02 10:17
西郷の知人 ( 1qiW )

日本人さん~例のスレ拝見しました😃

う~ん…今のところ評価出来ない💧

前半はともかく~後半の部分?穿った見方かも知れませんが…目的の為に誘導してるように感じました

捻くれ者の私は~素直にウケ取れない💧

非常時には~ああゆう投稿がアルのですね😥
お知らせ~ありがとうございました

No.165 11/04/01 22:25
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 163 暫く、ミクルさんの一切のスレから身を退きます。次に戻ってくるのは何時になるか解りませんが、此処を忘れる気も有りません。 気分一新出来たら帰る… 了解しました。
とにかく、心身共に安寧を保たれん事を祈念します。

ミクルでは、いろいろお世話になりました。

貴殿の是々非々は、非常に共感できるものであり、ありがたいかぎりでした。

私もどこかのタイミングでおいとま頂く予定にしてます。

しかしまた、必ずお会いしたいと思っております。

くれぐれも、ご自愛のほどを。

No.164 11/04/01 20:57
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 163 秋山さんも…我々には理解出来ない苦しみを背負っておられるようですね…

せつないけど?前を向いて進むしか?我々人間には出来ない!
とにかく自分の信じる最良の道に進む!しかないでしょうね

元気になったら来て下さい!待ってます✋😃✋

No.163 11/04/01 10:14
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

暫く、ミクルさんの一切のスレから身を退きます。次に戻ってくるのは何時になるか解りませんが、此処を忘れる気も有りません。
気分一新出来たら帰るかもしれませんが、未来の話ですから何とも言えません。新なハンドルネームにするか分かりませんが、『秋山 小平次』と理解されてもそっとしてくださいませ。

  • << 165 了解しました。 とにかく、心身共に安寧を保たれん事を祈念します。 ミクルでは、いろいろお世話になりました。 貴殿の是々非々は、非常に共感できるものであり、ありがたいかぎりでした。 私もどこかのタイミングでおいとま頂く予定にしてます。 しかしまた、必ずお会いしたいと思っております。 くれぐれも、ご自愛のほどを。
  • << 180 復活する事に致しました。ハンドルネームは未だ決めてませんから取り敢えずと言うところで仮を付けさせて頂いて居りますm(__)m

No.162 11/04/01 05:11
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 157 それが これの事かな? 自民党は23日、東日本大地震の被災地に党独自で17日から搬送した飲料水や 食料などの支援物資が140トンを超えた… 自民党独自物資≠自民党の大島様が経団連の米倉様に要請の物資≠マスコミによるこの3日内に到着したという経団連の物資

??なんでしょうか?

有難いことなんですが、けっこう大事なところで知りたいです。


どれが誰に一発目、二発目‥だろうと、また被災者によって一番のリストが違う状況で。きっとあちらのお姉さまの伝を介して決断したことなんでしょう。それだって有難いことです。

人口数万の相馬市は国道より上は比較的ライフラインは大丈夫だったようです。反対は津波で壊滅的で在住被災者に、原発避難者かつ被災者も受け入れてます。自分達もいずれ避難かで逼迫しております。

ところで火葬式てご存じですか?宗教上や価値観による見解もありますが、火葬式になる状況を‥。

先輩の西郷の知人さんあたりなら承知でしょう。

No.161 11/04/01 04:08
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 160 御言葉を返すようですが、人の言葉尻を捕まえて、あ~だこ~だとツツクのが私には容認できませんね。思うのは誰しも勝手ですよ。しかし、個人攻撃とも取れる行為も如何なものかと思いますよ。推測して『苦しめば』と思って言わないのでしたら、未だ少しマシとは思えますが…ね。

No.160 11/03/31 19:38
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 158 まぁ お二方ともに落ち着いて下さい🍵 私は、決して支援物資に棺桶はムダだとは思っていません しかし、一発目の物資としてはあんまりだとも思… 💡けいさんが~誰だか解りましたよ😊私が拡声器を、御借りした方かな(多分💧)

キーマンさんは一人で応援もなしにヤッテるのは偉い!

と言うか…誰も民主党信奉者キーマンさんを応援できないのかな?
このスレには左巻が来ないのかな?🙆
来たら…目茶苦茶に?ヤられるもんね😔

  • << 168 あっ… バレた🙈💦

No.159 11/03/31 19:18
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 155 もっと広く視野を持つことを強くオススメします 自民党の宣伝ウーマンには、利権政治に注ぎ込んだ900兆円の借金について弁明してもらいたいもん… 例え民主党が倒れても、あの方は考えを改めないのでしょう。ツマリ…嫌、止します。スレが荒れても仕方ありませんからね。
包囲網が増えても、『イヤ、忙しかったよ~』ってな感じで皆さんの前に出直すか、激昂しやすい私をダシにするしか能が…って思えますからね。

No.158 11/03/31 19:15
けい ( iNDbj )

>> 154 私はあなたにアホバカ呼ばわりでも事実だから構わないですが 、誠に失礼なのはあなたのそういう暴言体質だろう。日常もそうなんですかね。 あなた… まぁ お二方ともに落ち着いて下さい🍵

私は、決して支援物資に棺桶はムダだとは思っていません

しかし、一発目の物資としてはあんまりだとも思います

食料や衣類などより先に棺桶が来たらどう思うでしょう

この程度の交通整理が出来ないのも問題ありかと思います

  • << 160 💡けいさんが~誰だか解りましたよ😊私が拡声器を、御借りした方かな(多分💧) キーマンさんは一人で応援もなしにヤッテるのは偉い! と言うか…誰も民主党信奉者キーマンさんを応援できないのかな? このスレには左巻が来ないのかな?🙆 来たら…目茶苦茶に?ヤられるもんね😔

No.157 11/03/31 19:03
けい ( iNDbj )

>> 129 ちょっとご確認したいのですが、被災地につい先日届いたあの経団連の支援物資とは御自らではなく自民党のその方の要請によるものだったのですか!? それが これの事かな?

自民党は23日、東日本大地震の被災地に党独自で17日から搬送した飲料水や
食料などの支援物資が140トンを超えたと発表した。
24日には、物資が行き届きにくい福島県南相馬市などに水18トンを搬送する。
 同党の菅原一秀衆院議員は「政府で行き届いていないところを自民党がカバーしている」
と党独自の救援の貢献度を強調した。
 また、被災地の避難所を調査した結果、下着やマスク、ティッシュペーパー、
トイレットペーパー、せっけんの要望が多かったため、新たに支援物資の品目として拡大した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/stt11032320040004-n1.htm

  • << 162 自民党独自物資≠自民党の大島様が経団連の米倉様に要請の物資≠マスコミによるこの3日内に到着したという経団連の物資 ??なんでしょうか? 有難いことなんですが、けっこう大事なところで知りたいです。 どれが誰に一発目、二発目‥だろうと、また被災者によって一番のリストが違う状況で。きっとあちらのお姉さまの伝を介して決断したことなんでしょう。それだって有難いことです。 人口数万の相馬市は国道より上は比較的ライフラインは大丈夫だったようです。反対は津波で壊滅的で在住被災者に、原発避難者かつ被災者も受け入れてます。自分達もいずれ避難かで逼迫しております。 ところで火葬式てご存じですか?宗教上や価値観による見解もありますが、火葬式になる状況を‥。 先輩の西郷の知人さんあたりなら承知でしょう。

No.156 11/03/31 18:58
けい ( iNDbj )

>> 122 コンニチワ!初めまして???かな? 宜しくお願いします🙇 う~む…キーマンさんは女性の方と思ってらっしゃるが…?? もしや…😥 よろしくで➰す

って訳で、残る期待はあまねさんのみか😹🔨

No.155 11/03/31 18:55
けい ( iNDbj )

>> 102 耐用年数と設計の新旧が関係あるのか😁 バカじゃないのか 耐用年数とは物が出来上がってから使用に耐えうる年数だろ😂 非常に面白い😂 支… もっと広く視野を持つことを強くオススメします

自民党の宣伝ウーマンには、利権政治に注ぎ込んだ900兆円の借金について弁明してもらいたいもんだ😂

① 私は自民党支持など一言も書いていない
② 私が女性だと証明できますか?
③ 900兆の借金

原発問題と何ら関わりがありませんね

たった これだけのコメントに
『決め付け』
『レッテル貼り』
『論点すり替え』
などなど…
よく詰め込めたものと感心致します

が、これらは通常
『詭弁』
と申しまして、議論の値打ちがございません

当然、他のコメント
も議論・反論の値打ちがないものと判断します

愛して止まない民主党のタメにも、もう少し視野を広く持ち書き方を工夫される事をオススメします

  • << 159 例え民主党が倒れても、あの方は考えを改めないのでしょう。ツマリ…嫌、止します。スレが荒れても仕方ありませんからね。 包囲網が増えても、『イヤ、忙しかったよ~』ってな感じで皆さんの前に出直すか、激昂しやすい私をダシにするしか能が…って思えますからね。

No.154 11/03/31 12:52
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 145 この言葉はあまり使いたくないが、 お前は、アホか! キーマン氏も聞いたら激怒するぞ、間違いなく💢 生き残っとる人間が飲まず食わずで寒さにうち… 私はあなたにアホバカ呼ばわりでも事実だから構わないですが 、誠に失礼なのはあなたのそういう暴言体質だろう。日常もそうなんですかね。

あなたにレスした内容でないし、あなたは無視すると宣言なさっているのに謎です。

ましてここではスレ主でない。仲間スレにもなってない。冷静ですか?

本当に‥日本人♂と名乗って今の日本を背負っていただけるのでしょうか‥西郷の知人さんの方が地に足ついて本気に思えますよ。

それから関西出ピースボートのお姉さま関係よく知りませんが、先のレスされた方の記事が本当なら津波に命も財産ももっていかれた私の遠縁はその棺に納められ、被災者である遺族たちに見送られたはずなんです。

  • << 158 まぁ お二方ともに落ち着いて下さい🍵 私は、決して支援物資に棺桶はムダだとは思っていません しかし、一発目の物資としてはあんまりだとも思います 食料や衣類などより先に棺桶が来たらどう思うでしょう この程度の交通整理が出来ないのも問題ありかと思います

No.153 11/03/31 06:47
西郷の知人 ( 1qiW )

横浜中華街では約3割の店が休業とか…(テレビ朝日より)

料理人が🇨母国に逃げ出したそうな🙈

逃げ足は早いんだ😲こんな奴等に選挙権とは、民主党創価党に呆れるワ😔

No.152 11/03/31 00:21
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 150 日本人さん~✋おさえて、おさえて! ようやく皆様方が…このスレに帰って来て下さった😃 日本人さんの言いたい事は~皆様方は判って無視なさっ… すんません😔

つい今が阪神淡路とだぶってしもて、罹災者感情逆撫でする書き込みされると、血が昇る💢

抑えます✋

No.151 11/03/31 00:16
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 144 地震の後もピンピンしてる原子力炉が? メルトダウンも時間の問題? 書き込みが矛盾してますな さすがは 元SE獷 ほんまに原子炉の構造知らんのやな?

なんか偉そうに横やり入れる割には。

「炉がピンピン」の表現は当事者の東電役員から関係者に社内メールの抜粋引用しただけだから、東電にでも確認しな、疑問ならば。

普通分からんか?車の冷却水が漏れて空になった状態、オイルが漏れた状態で、エンジンだけが動いてたらどうなるか?
車ならばエンジン止めればよいが、君のよく知る核分裂は、どうやって止めるの?よく知ってんだろ?知ったかぶりもしてんだろ?答えてご覧。

何がどうなったから、炉芯が溶けだしたか説明してごらん。

No.150 11/03/30 23:22
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 145 この言葉はあまり使いたくないが、 お前は、アホか! キーマン氏も聞いたら激怒するぞ、間違いなく💢 生き残っとる人間が飲まず食わずで寒さにうち… 日本人さん~✋おさえて、おさえて!

ようやく皆様方が…このスレに帰って来て下さった😃

日本人さんの言いたい事は~皆様方は判って無視なさってる!スレがアレないように皆、無視してる(私も)

  • << 152 すんません😔 つい今が阪神淡路とだぶってしもて、罹災者感情逆撫でする書き込みされると、血が昇る💢 抑えます✋

No.149 11/03/30 23:21
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 142 どなたか?おっしゃってましたが…東電は公務員より、公務員らしい体制だとか… そう言えば~某県の電力会社の代表電話に~お昼に電話すると~昼休… 多分、元通産省の岸さんでしょう。

私も東電の体質をそのように聞きました。

No.148 11/03/30 23:16
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 134 秋山さん~ワシも判らんかったです🙈 失礼しました😔

「お悩み掲示板」

と言うスレタイトルです。


スレ誘導するテクニックが今一つ私もマスター出来てなくてすんません。

No.147 11/03/30 23:13
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 133 相馬市長、市民が、何よりしっかりしています。 日本数少ないお国替えない土地柄です。報徳、自ら率先する民たちです。 遠く兵庫もその姿勢に満… やっぱ君は信用ならん。

キーマン氏を引き合いに懐柔策でも打ちたいのだろうが、キーマン氏は天上天下唯我独尊を地で行く男。彼はいたずらに仲間を欲しがる輩ではない。
せやから他の方々も全力でぶつかっとる。
意見の違いはあっても、突っ張る性根は認める。

仲間を求める奴には仲間は集まらん。

それだけははっきり言うておく。

自分に信念ある奴に、気付けば仲間ができるだけ。

No.146 11/03/30 23:00
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 132 あの~番号では調べようも無いのでスレタイトル位教えて下されませんか? 尤も私が知らないだけかも知れませんが…。 スレタイトルが、

「お悩み掲示板」です。

No.145 11/03/30 22:58
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 131 記事の内容のようですが、棺てけっこうお値段しますご存知ないですか。 間に合わず土葬でもめている被災自治体もあります。まさかご遺体をそのまま… この言葉はあまり使いたくないが、
お前は、アホか!
キーマン氏も聞いたら激怒するぞ、間違いなく💢
生き残っとる人間が飲まず食わずで寒さにうち震える現場に、一番先に届いた政府からの支援物資が棺桶って、どこまで罹災者おちょくったら気が済むんや!
キーマン氏らが直接遭った震災も、1月の厳冬期や!
そん時の神戸の連中らも、炊き出しの暖かい一杯の汁に、生き返ったと言っとったわ!
高級な棺桶だと!
値段の問題ちゃうぞボケ!
ネット上で喧嘩でも売っとるんか!

そう言えば、全国からトラッカーらが自主的に支援物資詰め込んで被災地まで行ったら、政府関係者とのたもうて足止め喰らわした連中がいた。
支援物資の中身チェックして、被災地毎に求められる物が違うからと中抜きしようとしたらしいが、どうやらピースボートだったと判明したようだ。勿論灯油などもあったが、足止めの間もその先で低温死の老人らが…。
トラッカーらが数十台ならび、異様な怒号が飛び交い、政府関係者とのたまう連中らが震えながら告げた責任者の名前が…
勿論ピースボートの行為に命令を下す権限者は…

この一連のどさくさが過ぎた後には、かなりの数の被告人が法廷に並ぶ事になるぞ。

  • << 150 日本人さん~✋おさえて、おさえて! ようやく皆様方が…このスレに帰って来て下さった😃 日本人さんの言いたい事は~皆様方は判って無視なさってる!スレがアレないように皆、無視してる(私も)
  • << 154 私はあなたにアホバカ呼ばわりでも事実だから構わないですが 、誠に失礼なのはあなたのそういう暴言体質だろう。日常もそうなんですかね。 あなたにレスした内容でないし、あなたは無視すると宣言なさっているのに謎です。 ましてここではスレ主でない。仲間スレにもなってない。冷静ですか? 本当に‥日本人♂と名乗って今の日本を背負っていただけるのでしょうか‥西郷の知人さんの方が地に足ついて本気に思えますよ。 それから関西出ピースボートのお姉さま関係よく知りませんが、先のレスされた方の記事が本当なら津波に命も財産ももっていかれた私の遠縁はその棺に納められ、被災者である遺族たちに見送られたはずなんです。

No.144 11/03/30 21:13
六連星 ( 3Wrdj )

>> 118 地震津波対策で世界中で日本を上回る設計基準で建設している原発は、無い。 IAEAは査察をしたがために、今後日本基準以上を対策基準にせねばな… 地震の後もピンピンしてる原子力炉が?

メルトダウンも時間の問題?

書き込みが矛盾してますな

さすがは 元SE獷

  • << 151 ほんまに原子炉の構造知らんのやな? なんか偉そうに横やり入れる割には。 「炉がピンピン」の表現は当事者の東電役員から関係者に社内メールの抜粋引用しただけだから、東電にでも確認しな、疑問ならば。 普通分からんか?車の冷却水が漏れて空になった状態、オイルが漏れた状態で、エンジンだけが動いてたらどうなるか? 車ならばエンジン止めればよいが、君のよく知る核分裂は、どうやって止めるの?よく知ってんだろ?知ったかぶりもしてんだろ?答えてご覧。 何がどうなったから、炉芯が溶けだしたか説明してごらん。

No.143 11/03/30 19:37
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 140 兵庫県は、公営住宅優先入居枠確保・廃高校改造の上仮設建設中。我々現地へ行けないものは、受け入れた後の物心両面の協力を町内会レベルで検討中。 … キーマンくんによれば兵庫県は伊達家お膝元、宮城県の全面支援担当。

乳児・妊婦は全国的に閉院した産科医院の部屋は利用できませんか?同郷のちょっと先輩が一緒だと心強いでしょう。乳児の母子の健康も気になるところです。

あの時は震災直後から有馬の温泉施設が解放されてましたね。

六甲の水は今もありますか。

船を調達できれば、仮でもそこで産業起こせます。加工職人も必要になります。

日本は列島、海洋資源、海との関わりは深いです。海の神さま、山の神さま、あらゆる神様に謝罪
しなくてはなりません。

東の人材が移動してますがぜひ感情的にならないように、西日本全体、一丸となって日本をお願いします。お任せします。

No.142 11/03/30 19:04
西郷の知人 ( 1qiW )

どなたか?おっしゃってましたが…東電は公務員より、公務員らしい体制だとか…

そう言えば~某県の電力会社の代表電話に~お昼に電話すると~昼休みだから電話に出られない旨!とテープが流れる💧電力会社って偉いのね

今の時代に~昼休みに電話に出ません!と宣言する会社があるんだなぁ😥

  • << 149 多分、元通産省の岸さんでしょう。 私も東電の体質をそのように聞きました。

No.141 11/03/30 18:57
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 127 妃殿下の弟が被災しながらも直後から個人とし精力的に動かれてます。 麻生元総理は指示の出ている南相馬市でなく何故に北の相馬市の方へひっそり‥… 麻生元総理のご親戚の方が相馬市出身であられたようですね。

各地にアンテナショップ、産直トラック販売にもご尽力願いたいです。

それから最近は早ければ6月に台風が近寄ってきます。暴風雨はあのままの現場にはやっかいです。

タンク等入るくらいのいくつか穴堀り急ぐともに、こちらの対策にもご尽力いただきたいです。建設セメント屋さんですので。

No.140 11/03/30 18:25
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 136 相馬市長の籠城覚悟‥見事です。 あなたと同じ兵庫のキーマンくんはああながらも 思い詰めている情に厚い人。危機回避で西日本にシフトするため東… 兵庫県は、公営住宅優先入居枠確保・廃高校改造の上仮設建設中。我々現地へ行けないものは、受け入れた後の物心両面の協力を町内会レベルで検討中。
漁業関係者の苦悩は漁業関係者こそ理解でき、農業関係者の苦悩は農業者であるがゆえに理解できる。

乳児母子受け入れを、民間ホテルレベルで受け入れ可能か打診したが、現在調整つかず、一刻を争う事態ゆえ粘り強く交渉するも、力不足は否めない。
それでも今できることを今することに変わりなし。

地元共産党市議らは、一時受け入れホストファミリーを探しているようだ。

いずれにしても、西日本の支援体制のうねりは静かにしかし大きく強く広がっている。

  • << 143 キーマンくんによれば兵庫県は伊達家お膝元、宮城県の全面支援担当。 乳児・妊婦は全国的に閉院した産科医院の部屋は利用できませんか?同郷のちょっと先輩が一緒だと心強いでしょう。乳児の母子の健康も気になるところです。 あの時は震災直後から有馬の温泉施設が解放されてましたね。 六甲の水は今もありますか。 船を調達できれば、仮でもそこで産業起こせます。加工職人も必要になります。 日本は列島、海洋資源、海との関わりは深いです。海の神さま、山の神さま、あらゆる神様に謝罪 しなくてはなりません。 東の人材が移動してますがぜひ感情的にならないように、西日本全体、一丸となって日本をお願いします。お任せします。

No.139 11/03/30 18:00
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 138 補足です。閣議可決だそうです。

No.138 11/03/30 17:50
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

聞きかじった話ですが、『コンピューター監視法案?』なるものが可決されたとか。今までの様にボケナス政権とも言えなくなるかも知れませんな😅

No.137 11/03/30 17:39
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 100 原発問題は世界を揺るがす😔 閣僚でも首相クラスが対応するのは当然です フランスから専門家2人が派遣されることに大した意味があるとは思わな… フランスのアレバは~人員だけでなく、原発事故に対応する~ロボットや資材130トンなどを派遣するつもりでしたが~日本側が拒否したそうです(ル・モンド紙)より

No.136 11/03/30 17:06
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 130 謝罪行脚?何想像で書いてるの? 現地の市長が陣頭指揮取って自らハンドリングしているからが判らんのなら想像で書いてはいけない。 「自ら助けを乞… 相馬市長の籠城覚悟‥見事です。

あなたと同じ兵庫のキーマンくんはああながらも 思い詰めている情に厚い人。危機回避で西日本にシフトするため東の人材が移動してます。被災者、避難者の方もあります。

関西、西日本、受け入れ万全でしょうか。

信じて、日本を日本人を、どうかよろしくお願いしますね!

  • << 140 兵庫県は、公営住宅優先入居枠確保・廃高校改造の上仮設建設中。我々現地へ行けないものは、受け入れた後の物心両面の協力を町内会レベルで検討中。 漁業関係者の苦悩は漁業関係者こそ理解でき、農業関係者の苦悩は農業者であるがゆえに理解できる。 乳児母子受け入れを、民間ホテルレベルで受け入れ可能か打診したが、現在調整つかず、一刻を争う事態ゆえ粘り強く交渉するも、力不足は否めない。 それでも今できることを今することに変わりなし。 地元共産党市議らは、一時受け入れホストファミリーを探しているようだ。 いずれにしても、西日本の支援体制のうねりは静かにしかし大きく強く広がっている。

No.135 11/03/30 17:04
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 134 🍀日本人さんへ
私だけでは無く西郷の友人さんも良く理解されなかったようで…よって補足をお願い申し上げます。

No.134 11/03/30 16:49
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 132 あの~番号では調べようも無いのでスレタイトル位教えて下されませんか? 尤も私が知らないだけかも知れませんが…。 秋山さん~ワシも判らんかったです🙈

  • << 148 失礼しました😔 「お悩み掲示板」 と言うスレタイトルです。 スレ誘導するテクニックが今一つ私もマスター出来てなくてすんません。

No.133 11/03/30 16:45
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 130 謝罪行脚?何想像で書いてるの? 現地の市長が陣頭指揮取って自らハンドリングしているからが判らんのなら想像で書いてはいけない。 「自ら助けを乞… 相馬市長、市民が、何よりしっかりしています。

日本数少ないお国替えない土地柄です。報徳、自ら率先する民たちです。

遠く兵庫もその姿勢に満ち足りているはずでしたね。

  • << 147 やっぱ君は信用ならん。 キーマン氏を引き合いに懐柔策でも打ちたいのだろうが、キーマン氏は天上天下唯我独尊を地で行く男。彼はいたずらに仲間を欲しがる輩ではない。 せやから他の方々も全力でぶつかっとる。 意見の違いはあっても、突っ張る性根は認める。 仲間を求める奴には仲間は集まらん。 それだけははっきり言うておく。 自分に信念ある奴に、気付けば仲間ができるだけ。

No.132 11/03/30 16:43
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 128 突然ですが、すごい内容のスレがあります。 あまねさん、西郷さん、秋山さん、けいさん、そして参考までにキーマンさんものぞいて見られては? … あの~番号では調べようも無いのでスレタイトル位教えて下されませんか?
尤も私が知らないだけかも知れませんが…。

  • << 134 秋山さん~ワシも判らんかったです🙈
  • << 146 スレタイトルが、 「お悩み掲示板」です。

No.131 11/03/30 16:36
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 126 菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧 ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった外務政務官の… 記事の内容のようですが、棺てけっこうお値段しますご存知ないですか。

間に合わず土葬でもめている被災自治体もあります。まさかご遺体をそのまま火葬されと。

着のみ着のまま、持ち合わせもないご遺族多いと思います。それでの大切な人との最後の別れですよ。

  • << 145 この言葉はあまり使いたくないが、 お前は、アホか! キーマン氏も聞いたら激怒するぞ、間違いなく💢 生き残っとる人間が飲まず食わずで寒さにうち震える現場に、一番先に届いた政府からの支援物資が棺桶って、どこまで罹災者おちょくったら気が済むんや! キーマン氏らが直接遭った震災も、1月の厳冬期や! そん時の神戸の連中らも、炊き出しの暖かい一杯の汁に、生き返ったと言っとったわ! 高級な棺桶だと! 値段の問題ちゃうぞボケ! ネット上で喧嘩でも売っとるんか! そう言えば、全国からトラッカーらが自主的に支援物資詰め込んで被災地まで行ったら、政府関係者とのたもうて足止め喰らわした連中がいた。 支援物資の中身チェックして、被災地毎に求められる物が違うからと中抜きしようとしたらしいが、どうやらピースボートだったと判明したようだ。勿論灯油などもあったが、足止めの間もその先で低温死の老人らが…。 トラッカーらが数十台ならび、異様な怒号が飛び交い、政府関係者とのたまう連中らが震えながら告げた責任者の名前が… 勿論ピースボートの行為に命令を下す権限者は… この一連のどさくさが過ぎた後には、かなりの数の被告人が法廷に並ぶ事になるぞ。

No.130 11/03/30 16:25
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 127 妃殿下の弟が被災しながらも直後から個人とし精力的に動かれてます。 麻生元総理は指示の出ている南相馬市でなく何故に北の相馬市の方へひっそり‥… 謝罪行脚?何想像で書いてるの?
現地の市長が陣頭指揮取って自らハンドリングしているからが判らんのなら想像で書いてはいけない。
「自ら助けを乞うものを助く」
どこからはじめようが問題でない、大切なことはまず始めること。
現地が地元選出国会議員と連絡取れないことから始まった事だから、外野がいらん心配はしなくてよい。

もっとも、IK42QWが心配したところで、大勢に影響は与えない。
あっ、失礼。アンカーあったからついレスしたが、スルーしていただいて結構。

  • << 133 相馬市長、市民が、何よりしっかりしています。 日本数少ないお国替えない土地柄です。報徳、自ら率先する民たちです。 遠く兵庫もその姿勢に満ち足りているはずでしたね。
  • << 136 相馬市長の籠城覚悟‥見事です。 あなたと同じ兵庫のキーマンくんはああながらも 思い詰めている情に厚い人。危機回避で西日本にシフトするため東の人材が移動してます。被災者、避難者の方もあります。 関西、西日本、受け入れ万全でしょうか。 信じて、日本を日本人を、どうかよろしくお願いしますね!

No.129 11/03/30 16:15
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 124 結構動いてますがほとんど報道されませんね 自民党は15日、被災地を除く各県連に、計約1100の募金箱を送付。受け取った各議員がそれぞれ、街… ちょっとご確認したいのですが、被災地につい先日届いたあの経団連の支援物資とは御自らではなく自民党のその方の要請によるものだったのですか!?

  • << 157 それが これの事かな? 自民党は23日、東日本大地震の被災地に党独自で17日から搬送した飲料水や 食料などの支援物資が140トンを超えたと発表した。 24日には、物資が行き届きにくい福島県南相馬市などに水18トンを搬送する。  同党の菅原一秀衆院議員は「政府で行き届いていないところを自民党がカバーしている」 と党独自の救援の貢献度を強調した。  また、被災地の避難所を調査した結果、下着やマスク、ティッシュペーパー、 トイレットペーパー、せっけんの要望が多かったため、新たに支援物資の品目として拡大した。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/stt11032320040004-n1.htm

No.128 11/03/30 16:13
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

突然ですが、すごい内容のスレがあります。

あまねさん、西郷さん、秋山さん、けいさん、そして参考までにキーマンさんものぞいて見られては?

雑談掲示板、テーマ別雑談、「お悩み掲示板」NO.1236854、レスNo.403~415

やっぱ自分の言葉で書く人の迫力を感じるね。さすがスレ主となって受けて立つだけの事はある。

久しぶりに恐れ入りました。

  • << 132 あの~番号では調べようも無いのでスレタイトル位教えて下されませんか? 尤も私が知らないだけかも知れませんが…。

No.127 11/03/30 16:04
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 118 地震津波対策で世界中で日本を上回る設計基準で建設している原発は、無い。 IAEAは査察をしたがために、今後日本基準以上を対策基準にせねばな… 妃殿下の弟が被災しながらも直後から個人とし精力的に動かれてます。

麻生元総理は指示の出ている南相馬市でなく何故に北の相馬市の方へひっそり‥謝罪行脚でしょうか。話が噛み合わないか心配増えます。

  • << 130 謝罪行脚?何想像で書いてるの? 現地の市長が陣頭指揮取って自らハンドリングしているからが判らんのなら想像で書いてはいけない。 「自ら助けを乞うものを助く」 どこからはじめようが問題でない、大切なことはまず始めること。 現地が地元選出国会議員と連絡取れないことから始まった事だから、外野がいらん心配はしなくてよい。 もっとも、IK42QWが心配したところで、大勢に影響は与えない。 あっ、失礼。アンカーあったからついレスしたが、スルーしていただいて結構。
  • << 141 麻生元総理のご親戚の方が相馬市出身であられたようですね。 各地にアンテナショップ、産直トラック販売にもご尽力願いたいです。 それから最近は早ければ6月に台風が近寄ってきます。暴風雨はあのままの現場にはやっかいです。 タンク等入るくらいのいくつか穴堀り急ぐともに、こちらの対策にもご尽力いただきたいです。建設セメント屋さんですので。

No.126 11/03/30 15:48
けい ( iNDbj )

>> 124 結構動いてますがほとんど報道されませんね 自民党は15日、被災地を除く各県連に、計約1100の募金箱を送付。受け取った各議員がそれぞれ、街… 菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧

ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった外務政務官の菊田 真紀子衆院議員(41)に批判が集まっている。
「出発前日、秘書官に『インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。ステキなお店を調べて予約 して』と命じたそうです。政府を代表しての大事な出張なのに、遊びのことしか頭になかったのでしょう。
しかもその日は大震災発生から3日目。
懸命の救助活動が行われているというのに信じられません。
秘書官は、現地の日本大使館に電話をかけ、エステ店の予約と観光スケジュールの作成をさせたようです」
(政界関係者)

(日刊ゲンダイ2011/3/17)

で 辻元清美ボランティア災害補佐官が就任して初めて届いた物資がこちら

福島県相馬市。東日本大震災で甚大な被害を受けた同市に、昨日、ようやく届いた最初の物資は、遺体を入れる棺、200個だった。

東洋経済より

真面目にやってるとは思えん

  • << 131 記事の内容のようですが、棺てけっこうお値段しますご存知ないですか。 間に合わず土葬でもめている被災自治体もあります。まさかご遺体をそのまま火葬されと。 着のみ着のまま、持ち合わせもないご遺族多いと思います。それでの大切な人との最後の別れですよ。

No.125 11/03/30 15:48
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

原子力安全保安院?そもそも役に立ってたのか?
何ができるの?

No.124 11/03/30 15:44
けい ( iNDbj )

>> 118 地震津波対策で世界中で日本を上回る設計基準で建設している原発は、無い。 IAEAは査察をしたがために、今後日本基準以上を対策基準にせねばな… 結構動いてますがほとんど報道されませんね

自民党は15日、被災地を除く各県連に、計約1100の募金箱を送付。受け取った各議員がそれぞれ、街頭に立っている。
 長期政権で培った独自の人脈を活用するケースもある。大島理森副総裁は16日、日本経団連の米倉弘昌会長を訪ね、被災県の災害対策本部から必要な支援物資の要請を受ける「ホットライン」の開設を要請。米倉氏が即決し、政府を通さず、被災地と経団連を直接結ぶルートが開けた。
 ただ閣僚経験者の一人は「アイデアを出しても、野党にできることには限界がある」とも語る。

[ 2011年3月20日 15:34 ]
スポニチ

実際には経団連は先に民主党に言ったが取り合って貰えなかったので自民党と組む事にしたらしい

で その頃民主党の先生方は

昨日も揺れましたね。自宅に戻り、頂いたアロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしていたら、ぐらっと。震源地は静岡。震度6強。『え?今度は静岡?』思わず、ネットニュースを食い入るように見ましたが、被害が少ないことを祈るばかりです。

三宅雪子さん 16日ブログより

相当 批判が集中して削除されてます
ちなみに三宅さんの選挙区は群馬ね

続く

  • << 126 菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧 ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった外務政務官の菊田 真紀子衆院議員(41)に批判が集まっている。 「出発前日、秘書官に『インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。ステキなお店を調べて予約 して』と命じたそうです。政府を代表しての大事な出張なのに、遊びのことしか頭になかったのでしょう。 しかもその日は大震災発生から3日目。 懸命の救助活動が行われているというのに信じられません。 秘書官は、現地の日本大使館に電話をかけ、エステ店の予約と観光スケジュールの作成をさせたようです」 (政界関係者) (日刊ゲンダイ2011/3/17) で 辻元清美ボランティア災害補佐官が就任して初めて届いた物資がこちら 福島県相馬市。東日本大震災で甚大な被害を受けた同市に、昨日、ようやく届いた最初の物資は、遺体を入れる棺、200個だった。 東洋経済より 真面目にやってるとは思えん
  • << 129 ちょっとご確認したいのですが、被災地につい先日届いたあの経団連の支援物資とは御自らではなく自民党のその方の要請によるものだったのですか!?

No.123 11/03/30 15:43
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

総理は「臨界」でなく、原発の現状説明と対処方法の説明を求めたのではないの?

No.122 11/03/30 15:31
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 120 誰も気付いてくれん…😭 久しぶりの登場なのに…😹🔨 後はあまねさんと西郷どんに期待か…😒 さて 気を取り直して😺 当日の時系列 3月… コンニチワ!初めまして???かな?
宜しくお願いします🙇
う~む…キーマンさんは女性の方と思ってらっしゃるが…??
もしや…😥

  • << 156 よろしくで➰す って訳で、残る期待はあまねさんのみか😹🔨

No.121 11/03/30 15:29
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

1から4号機は廃炉、当たり前。福島県は第一も第二も廃炉にしてほしいだろうね。新潟県だって嫌だよね。
それにしても日本は毎日いたる所で有感地震が多すぎ。

No.120 11/03/30 15:21
けい ( iNDbj )

>> 111 初めまして、でよいのでしょうか? 以前どちらかでお目にかかったかと感じましたが、気のせいでしょうか? いずれにしても、判りやすい時系列。 ま… 誰も気付いてくれん…😭
久しぶりの登場なのに…😹🔨

後はあまねさんと西郷どんに期待か…😒

さて 気を取り直して😺

当日の時系列

3月11日
16時1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。

23時 電源車到着。
3月12日 0時 
2号機水位安定。注水不能。
1時 1号機、温度上昇。水位不明。
2時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
3時 1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。

3時12分 
★菅総理会見。
「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」

4時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。
設定値の倍の圧力。
★政府が東京電力に対し、総理が到着するまで蒸気放出待機命令。
★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。
6時
総理、出発予定時刻に現れず
マスコミのテレビ中継が始まってから現れる
『現地で何らかの指示を出す可能性がある』
(確かガッツポーズまでしてた)
と言い残して出発
なぜか、直行せず津波の現場を上空より視察
この間に原子力について勉強したいとの発言

7時30分 ★総理到着8時30分 ★総理帰宅
9時 ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
10時 水位低下が止まらず。
15時 核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
15時36分 水素爆発。

現在
ジミンガー
トウデンガー
サギョウインガー

など責任転嫁に終始中

  • << 122 コンニチワ!初めまして???かな? 宜しくお願いします🙇 う~む…キーマンさんは女性の方と思ってらっしゃるが…?? もしや…😥

No.119 11/03/30 15:16
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

被災地・被災者かつ信頼を裏切られたものたちは何処、誰を恨むのだろう。

No.118 11/03/30 15:14
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 108 建築物の安全基準が問題になると書いてあるだろ😂 全ての原発が地震津波対策が為されていたか査察が入る 日本政府がやるんじゃないぞ😁 IA… 地震津波対策で世界中で日本を上回る設計基準で建設している原発は、無い。

IAEAは査察をしたがために、今後日本基準以上を対策基準にせねばならないことに、頭を悩ますことになる。それが日本の基準。

日本は、残念ながら直下型地震に対する設計基準の見直しを、阪神淡路で余儀なくさせられることになったが、プレート型地震を想定した横揺れ基準については、やはり世界最高峰だった。

それは今回女川でも証明されたし、福島でも原発の炉そのものは、ピンピンしてたことが事実。

福島第一の自家発は、前年度移設予定が今年度にずれ込んだ。結果それが今回の悲劇の始まり。

なぜ今年度になったか?今から裏を取らなければならないが、そういえば平成9年度にいろいろ事業を0ベースで見直してたな。

もしその中にのっかっていたら、やはり人災となる可能性は否定できなくなる。

ま、いずれ事の真相ははっきりしてくる。

今すべきは罹災者救済だが、福島県相馬市の災害復旧対策会議に麻生元総理が同席して一国会議員として陳情伺いと激励をしていることも、安倍元総理がひ弱な体と民主党支援者に揶揄されながらも、余震のさ中誰真っ先に自ら現地へ乗り込んで救援物資を運んでいる姿も、マスコミは十分知っているが、全く報道をしない。全く報道をしないから、知らない者がやれ二世議員は動かないだとか、自民は何もしないだとか言っていられる。

  • << 124 結構動いてますがほとんど報道されませんね 自民党は15日、被災地を除く各県連に、計約1100の募金箱を送付。受け取った各議員がそれぞれ、街頭に立っている。  長期政権で培った独自の人脈を活用するケースもある。大島理森副総裁は16日、日本経団連の米倉弘昌会長を訪ね、被災県の災害対策本部から必要な支援物資の要請を受ける「ホットライン」の開設を要請。米倉氏が即決し、政府を通さず、被災地と経団連を直接結ぶルートが開けた。  ただ閣僚経験者の一人は「アイデアを出しても、野党にできることには限界がある」とも語る。 [ 2011年3月20日 15:34 ] スポニチ 実際には経団連は先に民主党に言ったが取り合って貰えなかったので自民党と組む事にしたらしい で その頃民主党の先生方は 昨日も揺れましたね。自宅に戻り、頂いたアロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしていたら、ぐらっと。震源地は静岡。震度6強。『え?今度は静岡?』思わず、ネットニュースを食い入るように見ましたが、被害が少ないことを祈るばかりです。 三宅雪子さん 16日ブログより 相当 批判が集中して削除されてます ちなみに三宅さんの選挙区は群馬ね 続く
  • << 127 妃殿下の弟が被災しながらも直後から個人とし精力的に動かれてます。 麻生元総理は指示の出ている南相馬市でなく何故に北の相馬市の方へひっそり‥謝罪行脚でしょうか。話が噛み合わないか心配増えます。
  • << 144 地震の後もピンピンしてる原子力炉が? メルトダウンも時間の問題? 書き込みが矛盾してますな さすがは 元SE獷

No.117 11/03/30 15:10
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

震度4以上の余震がまだある福島第一原発周辺。浴槽やプールの水もジャブジャブ揺れ溢れるくらいだから現場の使用済みの方、タービンの方も同様かな。

被災地は地割れ、陥没、隆起だらけ。海岸線はそれに横からの衝撃的な大津波。

天災の規模想定外とはいえ、立地も設計も想定外の無理ありました。

冷やさないわけにいかない。
同時進行で敷地の外、内陸側の安定した所に穴をいくつも掘っておくのダメ?

No.116 11/03/30 14:35
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 102 耐用年数と設計の新旧が関係あるのか😁 バカじゃないのか 耐用年数とは物が出来上がってから使用に耐えうる年数だろ😂 非常に面白い😂 支… 横から失礼。

耐用年数の起算は、機械・電機製品ならば工場出荷時における検査票が発行された時点、土木構造物ならば完成検査が済んだ時点だったと思います、かわってなければ。

設計の新旧と耐用年数との関係についてだが、同じ設計、同じ製造、同じ素材ならばキーマンさんの理解通りだと思うが、けいさんがおっしゃる意味は確か70年代であれば、モデルチェンジによって飛躍的に安全性と耐久性が向上したことを加味しての発言だと思うのですよ。

実際福島原発でも確か3号機までくらいは同じモデルでトラブルを発生しやすいという意味で、設計という話と経年劣化という話が組み合わされて出てきたんでないか?

ちょっと耐用年数という言葉尻に引っかかったのかもしれないが、
読み飛ばしてもよかったような。
というのも似たような設計思想ならば、耐用年数にかかわらず、経年劣化を引き起こす箇所が似る。

けい氏が、耐用年数と使ったのは、設計という言葉と絡めるならば、保証期間という言葉とセットで使えば誤解なかったかもしれない。

保証期間過ぎたものについては、いつトラブルが起こるか?の確からしさは互いに同じ確率だから、耐用年数満了にかかわらず、同一設計ならば類似事故の発生は納入の前後にかかわらず発生しうるとみてよい。

No.115 11/03/30 14:26
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 112 少しキーマン氏にしては情けない反論だと思うね。 ちなみに私の方に入った情報では、原子力安全院は、震災直後に菅の下問ではなく、通常報告で水素爆… 高卒の私でも解ります。良くてメルトダウンするるかもしれませんな。なのに大呆け首相は、何にもスッカラカンですから、泣けてきますな😱。東電が~とほざ居ているのも如何な物かと思いますよ。

No.114 11/03/30 14:20
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 110 小平次ちゃん、ブーメランでどこに返ってこようが50兆円は国が面倒見なきゃいけない😂 貰うのも国民、払うのも国民だからねえ😁 建設当時、原… 薄汚れたのは民主党すっから菅政権では?
原子力で、臨界も知らぬ頭が軽い首相。大呆けすっから菅。前から言ってますが、蛆虫自民党が全世界から目の敵にされても何とも思いませんな。
余りにも頭が軽いすっから菅の頭にプルトニウムでも詰める事を言上したら如何ですか。で、当の本人はガラスに固められて、地下700メートルに一生寝て居れば😆😱
民主党自体が小沢切りを計ろうと、政権浮揚を計るつもりが政権不用になったとは大笑いですな😁😄

No.113 11/03/30 12:38
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 100 原発問題は世界を揺るがす😔 閣僚でも首相クラスが対応するのは当然です フランスから専門家2人が派遣されることに大した意味があるとは思わな… どう今の現状見ても、この一連の原発事故は、日本の技術力というよりは単純に政府の危機管理能力がすべてだった、というようにしか見えない。
これは私だけの感覚ではなさそうだ。

地震直後の原発で、炉が死んでいたのが一台もなかったという事実がすべて。
炉以外の電気系統トラブルが、一連の事故につながるわけだから、やはり人災、しかも菅直人という一人のスタンドプレーヤーの、菅災。

  • << 171 地震を検知して被災地にある原子炉は全て緊急停止しましたよ 原子炉が制御不能になっていたら被害はこんなものでは済んでいません 政府の対応に関わりなく現地には非常事態マニュアルがありました それに不備があったかどうかは知りませんがね 手元にはありませんので

No.112 11/03/30 12:21
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 83 笑止な😂 耐用年数を延長したから被害が拡大したという根拠もないのに 勝手な妄想が過ぎるな ては何故3号炉、4号炉も被害が出ているんだ?… 少しキーマン氏にしては情けない反論だと思うね。
ちなみに私の方に入った情報では、原子力安全院は、震災直後に菅の下問ではなく、通常報告で水素爆発含め、このままでは炉心溶融も時間の問題という認識を伝えたと聞くが…しかも当日の夜9時ごろにはかなり緊迫した報告を官邸に伝えていたようだ。

そりゃそうだろう、冷却水が循環しなければどうなるかぐらい、安全院でなくとも現場に勤めている方なら、事務員さんでも判る話かもね。

自衛隊の自家発、早く手配してほしかっただろうな、首相に。
首相の視察の手配なぞ、求めてなかったろうな。

現地に「原子力の勉強に行きたい」などと発言したことで、野党が一様に頭にきているみたいだな。

こりゃ原発冷却サイクルの目途が立ち、震災復興に舵を切った時点で解散総選挙しか選択肢がなくなったな。

菅災電力が蓄澱開始だな。

  • << 115 高卒の私でも解ります。良くてメルトダウンするるかもしれませんな。なのに大呆け首相は、何にもスッカラカンですから、泣けてきますな😱。東電が~とほざ居ているのも如何な物かと思いますよ。
  • << 170 久しぶり、ちょっと他所で頭にきたことがあって小休止がてら戻ってきました 緊迫した報告が総理にまで上がってきていたなら 誰がそんな死地に視察に行きます? 原子力安全院が言った言わないは結構ですが伝わっていない 報告を止めて誰か菅を被災地で殺そうとしたとでも? もう一点、自家発電の設備があれば被害の拡大が防げたように書いてあるが間違いでしょう 津波で冠水し、外部電源もどこで遮断されて来ていないかも解らないのに 電源を繋いでしまったらどうなるか解りますね 漏電火災、ショートによるシステム破損の可能性が高い 爆発までの時間ですべてのシステムにテストかけて電源供給にこぎつけるのは不可能です 外部電源敷設から建屋への接続に1日以上かかっているのが確かな証拠 そのテストの後でも繋いだ電源のために証明が火を噴いたりしています システムの専門家、電気工事のプロフェッショナルが揃った状態でもそうだったのに 直後の混乱の中でそんな対応が可能なわけがない 通常の停電と津波被害では事が違うのです

No.111 11/03/30 12:01
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 76 お久しぶりです 15店舗目まで到達していたとは…😲 おめでとうございます 時系列で見れば人災である事が分かります 2007年 福島第一… 初めまして、でよいのでしょうか?
以前どちらかでお目にかかったかと感じましたが、気のせいでしょうか?
いずれにしても、判りやすい時系列。
またいろいろ情報お聞かせください。
勉強させていただきます。

  • << 120 誰も気付いてくれん…😭 久しぶりの登場なのに…😹🔨 後はあまねさんと西郷どんに期待か…😒 さて 気を取り直して😺 当日の時系列 3月11日 16時1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。 23時 電源車到着。 3月12日 0時  2号機水位安定。注水不能。 1時 1号機、温度上昇。水位不明。 2時 1号機屋内の放射線レベル上昇。 3時 1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。 3時12分  ★菅総理会見。 「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」 4時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。 設定値の倍の圧力。 ★政府が東京電力に対し、総理が到着するまで蒸気放出待機命令。 ★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。 6時 総理、出発予定時刻に現れず マスコミのテレビ中継が始まってから現れる 『現地で何らかの指示を出す可能性がある』 (確かガッツポーズまでしてた) と言い残して出発 なぜか、直行せず津波の現場を上空より視察 この間に原子力について勉強したいとの発言 7時30分 ★総理到着8時30分 ★総理帰宅 9時 ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。 10時 水位低下が止まらず。 15時 核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。 15時36分 水素爆発。 現在 ジミンガー トウデンガー サギョウインガー など責任転嫁に終始中

No.110 11/03/30 11:56
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 92 賠償金『50兆でも足りない💢』と言われてますからね。 そりゃ寝込みたくなりましょう。『何処かの誰かさん』が『この自民党が💢』と称しております… 小平次ちゃん、ブーメランでどこに返ってこようが50兆円は国が面倒見なきゃいけない😂

貰うのも国民、払うのも国民だからねえ😁

建設当時、原発の危険性がどうだったかまで遡って犯人探しをやる事になる

政府もマスコミもこぞってね😁

自民党にこの追及がかわせると思うかい?

私は不可能だと思うがね😂

与党にいたころなら得意技で揉み消しただろうが今度は無理だよ

与党の間に溜めに溜めた罪科が次々に出て来るなあ

うすよごれた政党だよまったく

  • << 114 薄汚れたのは民主党すっから菅政権では? 原子力で、臨界も知らぬ頭が軽い首相。大呆けすっから菅。前から言ってますが、蛆虫自民党が全世界から目の敵にされても何とも思いませんな。 余りにも頭が軽いすっから菅の頭にプルトニウムでも詰める事を言上したら如何ですか。で、当の本人はガラスに固められて、地下700メートルに一生寝て居れば😆😱 民主党自体が小沢切りを計ろうと、政権浮揚を計るつもりが政権不用になったとは大笑いですな😁😄

No.109 11/03/30 11:06
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 90 東電の社長なら心労で倒れたそうです もっともソースはゲンダイですが😹 心労起こすほど働いてないだろう そうそう、まるで安倍総理を見るようだねえ😂

居るよね~都合悪くなるとちょっとした事でも入院したがる奴らが

大体どの政党側の人間かは決まってますがね😂

昔は医師会が付いていたから診断書は書き放題

ところが小泉の無茶振りで医療介護を減退させ、アホウで都落ちして見放され

思いのままにはいかないようですなあ😂

No.108 11/03/30 10:52
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 89 大丈夫かな? 壊れるなよw 何処の世界に その時に起きた事件の責任を与党でなく野党がとる なんてパターンがあるんだ? リーダーが責任… 建築物の安全基準が問題になると書いてあるだろ😂

全ての原発が地震津波対策が為されていたか査察が入る

日本政府がやるんじゃないぞ😁

IAEAが入ったら、たちまち自民党と電力会社の嘘がバレる

自民党の不祥事を世界が知ることになる

これだけ注目を浴びていたら当然だな😂

自民党は死んだな

日本政府としては厳正に処分せざるを得ないだろう

過去に原因がある事の責任は現政権が対処していくにしても

批判は当時与党だった野党自民党にいく

原発がこれまでずっと安全だったが、民主党政権に変わって急に危険な施設になっただなど誰が信じるものかい😁

ずっと危険な状態で運転が行われてきたと考える人間の方がはるかに多い

民主党のエネルギー政策についても書いてるがいつの話だ😂

事故前の古い話を持ち出されてもなあ

頭が固まってるんじゃないか😂

地震大国でも原発は安全だと自民党が言い張ってきたその嘘に日本国民が騙されてきた

その結果がこの事故だよ

補正が使えるまで政権が保つかどうかだって😂

保つに決まってるだろがまた妄想か?

野党は解散の要求も出来なくなっているぞ😂

与党内の不穏分子もおたくが書いた岩手、宮城、福島の復興を妨げる動きは出来なくなった

小沢が無口になっただろうが😂

全く解ってないし根拠もない

あなたの事を四字熟語で表現すると

誤った理で夢の中にいる主婦

誤理夢中

がよろしいんじゃないですか?😃

  • << 118 地震津波対策で世界中で日本を上回る設計基準で建設している原発は、無い。 IAEAは査察をしたがために、今後日本基準以上を対策基準にせねばならないことに、頭を悩ますことになる。それが日本の基準。 日本は、残念ながら直下型地震に対する設計基準の見直しを、阪神淡路で余儀なくさせられることになったが、プレート型地震を想定した横揺れ基準については、やはり世界最高峰だった。 それは今回女川でも証明されたし、福島でも原発の炉そのものは、ピンピンしてたことが事実。 福島第一の自家発は、前年度移設予定が今年度にずれ込んだ。結果それが今回の悲劇の始まり。 なぜ今年度になったか?今から裏を取らなければならないが、そういえば平成9年度にいろいろ事業を0ベースで見直してたな。 もしその中にのっかっていたら、やはり人災となる可能性は否定できなくなる。 ま、いずれ事の真相ははっきりしてくる。 今すべきは罹災者救済だが、福島県相馬市の災害復旧対策会議に麻生元総理が同席して一国会議員として陳情伺いと激励をしていることも、安倍元総理がひ弱な体と民主党支援者に揶揄されながらも、余震のさ中誰真っ先に自ら現地へ乗り込んで救援物資を運んでいる姿も、マスコミは十分知っているが、全く報道をしない。全く報道をしないから、知らない者がやれ二世議員は動かないだとか、自民は何もしないだとか言っていられる。

No.107 11/03/30 08:58
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 83 笑止な😂 耐用年数を延長したから被害が拡大したという根拠もないのに 勝手な妄想が過ぎるな ては何故3号炉、4号炉も被害が出ているんだ?… 数日前に、科学防護隊の特殊ヘリコプターらしきものが北北東に向かって飛行したのは訓練ですか。
目撃したから発表よりは根拠も在るでしょうし、あのヘリコプターはJCOの災害の時に目撃したままですからね。報道管制を敷いてもヘリコプターが飛べば目撃者が出ましょう。

No.106 11/03/30 08:49
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 103 可能性がゼロだなんて馬鹿なことは普通の人なら書くわけないだろ😂 可能性が高くもないのにさもそうであるかのように適当を書いてるから正してあげ… 問題連発のお前様に言われてもな。『ばか』表現は言い過ぎでは有りませんかね。中傷暴言に値しませんかね。

No.105 11/03/30 08:46
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 104 無能すっから菅には現場の状況も読めないからね。
放射能(手っ取り早いのはプルトニウム)を大脳にでも詰めたら?
『臨界?』何て聞かないのでは無いですカネ。
東工大だからだとは言わないですよね。無学の私でも『臨界』位は理解してますが、多くを語るまい。
あ、無学なのは菅総理もですな。学が有れば、貝割れ大根からO-157が拡がった等と言いませんな😱

No.104 11/03/30 07:14
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 87 私が『東電がサボタージュ』したと称したら貴方は『言を撤回せよ💢』的な発言をなされたましたが、東電が罪を被ってなんて出来もしないことでは有りま… あらあ?事故後にまで東電がサボっていたと考えてんのかな😁

問題と責任はこれまでの安全基準についてでしょう

事故後は必死に対応しないと現地の作業員や近隣の住民が死んでしまうだろが

No.103 11/03/30 07:06
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 85 おまけに防衛予算削減まで書く人もいるが 現地で働いてる自衛官はボランティアか? 給料も危険手当てもきちんと出るだろうが 削減された防衛予算は… 可能性がゼロだなんて馬鹿なことは普通の人なら書くわけないだろ😂

可能性が高くもないのにさもそうであるかのように適当を書いてるから正してあげてるんだよ😂

  • << 106 問題連発のお前様に言われてもな。『ばか』表現は言い過ぎでは有りませんかね。中傷暴言に値しませんかね。

No.102 11/03/30 07:03
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 84 よう❗ 相変わらず必死だなw そろそろ、フォローも困るレベルじゃないかな🙆 耐用年数を延長したから被害が拡大したという根拠もないのに … 耐用年数と設計の新旧が関係あるのか😁

バカじゃないのか

耐用年数とは物が出来上がってから使用に耐えうる年数だろ😂

非常に面白い😂

支援物資は現地の手前で足踏みが起こり、現地に届かなかった

金がなく購入量が足りてないから運ばれなかったのか?😂

違うだろ

災害対策費が多ければ多い方が良いだなんて愚かな事を書くな

そんなものは前例のない災害が起きた今だから言える結果論でしかない

予算の使途についてはその時々に合わせた優先順位がある

金が有り余っているならともかく自民党のお蔭様で借金だらけにされた財政だからな😤

いつあるか分からない災害に備えるよりも先にやらねばならない事が山積みなんだよ

自民党の宣伝ウーマンには、利権政治に注ぎ込んだ900兆円の借金について弁明してもらいたいもんだ😂

原発の使用延長、耐用年数を越えて使用するに足る理由があるから延長されたんだろうが

今回の事故が劣化が原因であると証明も出来ないのに適当を書いてるな😁

やはり根拠のない虚構ですな

  • << 116 横から失礼。 耐用年数の起算は、機械・電機製品ならば工場出荷時における検査票が発行された時点、土木構造物ならば完成検査が済んだ時点だったと思います、かわってなければ。 設計の新旧と耐用年数との関係についてだが、同じ設計、同じ製造、同じ素材ならばキーマンさんの理解通りだと思うが、けいさんがおっしゃる意味は確か70年代であれば、モデルチェンジによって飛躍的に安全性と耐久性が向上したことを加味しての発言だと思うのですよ。 実際福島原発でも確か3号機までくらいは同じモデルでトラブルを発生しやすいという意味で、設計という話と経年劣化という話が組み合わされて出てきたんでないか? ちょっと耐用年数という言葉尻に引っかかったのかもしれないが、 読み飛ばしてもよかったような。 というのも似たような設計思想ならば、耐用年数にかかわらず、経年劣化を引き起こす箇所が似る。 けい氏が、耐用年数と使ったのは、設計という言葉と絡めるならば、保証期間という言葉とセットで使えば誤解なかったかもしれない。 保証期間過ぎたものについては、いつトラブルが起こるか?の確からしさは互いに同じ確率だから、耐用年数満了にかかわらず、同一設計ならば類似事故の発生は納入の前後にかかわらず発生しうるとみてよい。
  • << 155 もっと広く視野を持つことを強くオススメします 自民党の宣伝ウーマンには、利権政治に注ぎ込んだ900兆円の借金について弁明してもらいたいもんだ😂 ① 私は自民党支持など一言も書いていない ② 私が女性だと証明できますか? ③ 900兆の借金 ⬇ 原発問題と何ら関わりがありませんね たった これだけのコメントに 『決め付け』 『レッテル貼り』 『論点すり替え』 などなど… よく詰め込めたものと感心致します が、これらは通常 『詭弁』 と申しまして、議論の値打ちがございません 当然、他のコメント も議論・反論の値打ちがないものと判断します 愛して止まない民主党のタメにも、もう少し視野を広く持ち書き方を工夫される事をオススメします

No.101 11/03/30 06:59
けい ( iNDbj )

>> 98 権限・条件すらも聞かず 交渉すら行わず 自民党役員会だけでなく両院議員総会も開かず 即日即答で断りながら条件だの権限だのが整っていない… 権限・条件すらも聞かず
交渉すら行わず
自民党役員会だけでなく両院議員総会も開かず
即日即答で断りながら条件だの権限だのが整っていないからだなんて
つまらな言い訳はおよしなさい😂

ハァ?

電話で提案してYesかNoか聞いたのドチラの首相様でしたっけ?

電話を繋げた状態で役員会やら総会やらをしろとでもw

No.100 11/03/30 06:42
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 79 与党の責任と東電の責任と二つに分けて考えるべき? おそらく…キーマンさんの言われる通り、原子力政策、原発建設にあたっては自民と電力会社のタ… 原発問題は世界を揺るがす😔

閣僚でも首相クラスが対応するのは当然です

フランスから専門家2人が派遣されることに大した意味があるとは思わないが

今は使用可能な総力を結集して対応するしかない

正直なところ私も

東電や原子力安全院など世界で唯一原発を作り続けてきた日本の関係者がこれほど能力不足であることは

計算外でした、その点は反省

日本人の全てが前例の無い不測の事態への対応が甘い

硬直化しているのかな

  • << 113 どう今の現状見ても、この一連の原発事故は、日本の技術力というよりは単純に政府の危機管理能力がすべてだった、というようにしか見えない。 これは私だけの感覚ではなさそうだ。 地震直後の原発で、炉が死んでいたのが一台もなかったという事実がすべて。 炉以外の電気系統トラブルが、一連の事故につながるわけだから、やはり人災、しかも菅直人という一人のスタンドプレーヤーの、菅災。
  • << 137 フランスのアレバは~人員だけでなく、原発事故に対応する~ロボットや資材130トンなどを派遣するつもりでしたが~日本側が拒否したそうです(ル・モンド紙)より

No.99 11/03/30 06:31
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 97 新しい大臣つくるのは、それまでになんら実務組織が無い場合に有効。 災害対応協議が、過去ずっとなされている場合は、指揮系統は一本化するのが危… 前から幾度と無く申し上げていますが、民主党は『政治主導』を撤回なさってますからね。で『政治手動』に転落してますよ😱
かつての政治家には本能的な天才も居ましたが、菅総理は煩悩的鈍才
ギャグにも成りませんな😆

No.98 11/03/30 06:23
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 78 誰か、国会議員のくせに副総理と震災復興担当大臣の就任を蹴飛ばした根性なしがいたようで この話って岡田幹事長しか知りませんでしたよね 政権内… 権限・条件すらも聞かず

交渉すら行わず

自民党役員会だけでなく両院議員総会も開かず

即日即答で断りながら条件だの権限だのが整っていないからだなんて

つまらな言い訳はおよしなさい😂

笑っちゃうから

結局は

日本の危機が叫ばれるこの時期に

政権担当能力の無さを野党党首が自ら認めただけのことでしょう

政権の一翼も担えないんだからしょうがないよね😂

それに比べて

与党に連立参加している国民新党自見は大活躍

金融庁は矢継ぎ早に対策を打ち出している

昨日は、被災地の金融機関に超低金利で資金を供与

平議員しかも野党議員では、100人束になっても出来ない仕事が可能になる

たとえ最大野党の党首といえど平議員

閣僚と実行力の差は明らかですな😁

しかしそれを断ったバカ議員がいるんだから驚いたよ😂

  • << 101 権限・条件すらも聞かず 交渉すら行わず 自民党役員会だけでなく両院議員総会も開かず 即日即答で断りながら条件だの権限だのが整っていないからだなんて つまらな言い訳はおよしなさい😂 ハァ? 電話で提案してYesかNoか聞いたのドチラの首相様でしたっけ? 電話を繋げた状態で役員会やら総会やらをしろとでもw

No.97 11/03/30 03:41
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 74 新しい大臣職を作ってはいかんのかな😁 小里貞利震災対策担当大臣というお方をご存知ないかなあ 省庁跨ぎで現場を仕切るために特命担当大臣は重… 新しい大臣つくるのは、それまでになんら実務組織が無い場合に有効。

災害対応協議が、過去ずっとなされている場合は、指揮系統は一本化するのが危機管理の常道。

菅が無理なことはこの際横に置いて、本来ならば、総理名で実力組織に指示を下さねばならない。

考えてもみたらすぐわかるが、大臣の権能は、当然国会で承認されなければならないよね。

今そんな悠長な打ち合わせする時間あると思えますか?

総理の権能を拡大解釈したとしても、かなり無理がくると思いますよ。

大臣などと言わず、担当者でいいのです、対策室の。


大臣つくるのは、現場を混乱させるだけ。

  • << 99 前から幾度と無く申し上げていますが、民主党は『政治主導』を撤回なさってますからね。で『政治手動』に転落してますよ😱 かつての政治家には本能的な天才も居ましたが、菅総理は煩悩的鈍才 ギャグにも成りませんな😆

No.96 11/03/30 03:21
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 72 災害対策費は足りてないのか?😁 金が無くて命を落とした国民がたくさんいたのかな 防衛予算も足りてないのか?😁 自衛隊員が飢えていて充分… 100%が気に入らんのはよく判るが、たらい回し予算という手法なんです。

あたかも、地方・企業が負担してるかのように見せかける、kickbackなんです。
国の金いじるとき、過去の政府もよくやってた。即ち貴殿の嫌いな自民、ところが実は自民に指南したのは大蔵省、今の財務省官僚なんです。

結局、官僚とどうつき合えるかが、ポイント。

私の見る限りにおいて、民主は政治主導権を発揮したいが、この震災を機に、完全に官僚に操られる最悪の官僚主導型政権となりつつある。
実はそれが今の日本にとって最悪のシナリオなんですよ。

政治主導は私も求めてます。しかし民主のそれはあまりに稚拙。だからまんまとやられたな…、それが子供手当て財源国債100%と書いた真意です。

額面上は、キーマンさんが書いた通りだと思いますよ。

No.95 11/03/30 02:56
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 71 おはようございます 朝からとぼけた書き込みを見て驚きましたよ😁 今、民主党政権でないという事は先の衆議院選挙で自民党アホウ政権が辛勝し… いや💧耐用年数過ぎた原発を継続利用決めたのも民主政権だし、福島原発プルサーマル再稼働決めたのも、民主知事なんだとさ。

原発語る時、先に裏取りした方が良さそうだよ。私も原発日本ではやむなしなのかと考えかけてるが、建設利権にはやはり納得出来ない場面もあります。

貴殿ご意見全否定するつもりはないから、やはり慎重に。

No.94 11/03/29 22:21
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 76 お久しぶりです 15店舗目まで到達していたとは…😲 おめでとうございます 時系列で見れば人災である事が分かります 2007年 福島第一… 初めまして、今晩は。
以後、お見知り置きを…。

No.93 11/03/29 22:07
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

序に東電がメガバンクに100兆円クラスの増額融資を切り出したと聞きますが、大呆けすっから菅政権では支える事出来ますかな。

No.92 11/03/29 21:59
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

賠償金『50兆でも足りない💢』と言われてますからね。
そりゃ寝込みたくなりましょう。『何処かの誰かさん』が『この自民党が💢』と称しておりますが、ブーメランの如く民主党に返ってくるのも時間の問題では有りませんかね😁😄😆😱

  • << 110 小平次ちゃん、ブーメランでどこに返ってこようが50兆円は国が面倒見なきゃいけない😂 貰うのも国民、払うのも国民だからねえ😁 建設当時、原発の危険性がどうだったかまで遡って犯人探しをやる事になる 政府もマスコミもこぞってね😁 自民党にこの追及がかわせると思うかい? 私は不可能だと思うがね😂 与党にいたころなら得意技で揉み消しただろうが今度は無理だよ 与党の間に溜めに溜めた罪科が次々に出て来るなあ うすよごれた政党だよまったく

No.91 11/03/29 21:50
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 90 社長は心労で倒れたのですか??確かに全然出て来ないのは不自然…

あの東電の副社長の会見の~澄した🐼顔を見ると腹がたつ💢

No.90 11/03/29 21:33
けい ( iNDbj )

>> 88 横からスミマセン!そもそも~耐用年数とはなんぞや? 設定した年数を過ぎたら安全性は保障できませんよ!って事でしょ それから~福島原発は津波… 東電の社長なら心労で倒れたそうです

もっともソースはゲンダイですが😹

心労起こすほど働いてないだろう

  • << 109 そうそう、まるで安倍総理を見るようだねえ😂 居るよね~都合悪くなるとちょっとした事でも入院したがる奴らが 大体どの政党側の人間かは決まってますがね😂 昔は医師会が付いていたから診断書は書き放題 ところが小泉の無茶振りで医療介護を減退させ、アホウで都落ちして見放され 思いのままにはいかないようですなあ😂

No.89 11/03/29 21:27
けい ( iNDbj )

>> 86 甘い甘い😁 原発問題で責任の所在は、野党自民党と東電が引き受けることになる 地震・津波対策が設計段階から誤りであったことが浮き彫りになっ… 大丈夫かな?

壊れるなよw

何処の世界に

その時に起きた事件の責任を与党でなく野党がとる

なんてパターンがあるんだ?
リーダーが責任取らなくて誰が取るんだよ?


菅政権はここぞとばかりに予算を付けて自民党エネルギー政策の欠陥を修正していくに決まっているのだよ

民主党を愛してるなら民主党のエネルギー政策くらいは勉強しておけ
自民党時代に30%だった原発依存度を40%にするって言ってただろうが

責任は全て野党自民党におっかぶせてオシマイ😂

事故を政局利用しようとしてる事が判明

再建や復興に携われる与党側の利点を最大限に活用して差を開く
どう考えても震災復興補正予算は10兆円を切らない

それが行使できるまで政権が持ってりゃなw
更に、それが使われるメインの県は福島・岩手・宮城 もともと民主王国ばかり、ここでいくら金を使っても民主党の議席は増えない所まで来ている
無意味な策だな

  • << 108 建築物の安全基準が問題になると書いてあるだろ😂 全ての原発が地震津波対策が為されていたか査察が入る 日本政府がやるんじゃないぞ😁 IAEAが入ったら、たちまち自民党と電力会社の嘘がバレる 自民党の不祥事を世界が知ることになる これだけ注目を浴びていたら当然だな😂 自民党は死んだな 日本政府としては厳正に処分せざるを得ないだろう 過去に原因がある事の責任は現政権が対処していくにしても 批判は当時与党だった野党自民党にいく 原発がこれまでずっと安全だったが、民主党政権に変わって急に危険な施設になっただなど誰が信じるものかい😁 ずっと危険な状態で運転が行われてきたと考える人間の方がはるかに多い 民主党のエネルギー政策についても書いてるがいつの話だ😂 事故前の古い話を持ち出されてもなあ 頭が固まってるんじゃないか😂 地震大国でも原発は安全だと自民党が言い張ってきたその嘘に日本国民が騙されてきた その結果がこの事故だよ 補正が使えるまで政権が保つかどうかだって😂 保つに決まってるだろがまた妄想か? 野党は解散の要求も出来なくなっているぞ😂 与党内の不穏分子もおたくが書いた岩手、宮城、福島の復興を妨げる動きは出来なくなった 小沢が無口になっただろうが😂 全く解ってないし根拠もない あなたの事を四字熟語で表現すると 誤った理で夢の中にいる主婦 誤理夢中 がよろしいんじゃないですか?😃

No.88 11/03/29 21:26
西郷の知人 ( 1qiW )

横からスミマセン!そもそも~耐用年数とはなんぞや?

設定した年数を過ぎたら安全性は保障できませんよ!って事でしょ
それから~福島原発は津波が来る前の【地震で】既に破壊され放射性の水を放出していた?とのこと(東電社員の証言がある)

それから東電の社長が出てこないのは…なんなんだ!💢
見てないのは私だけ?

  • << 90 東電の社長なら心労で倒れたそうです もっともソースはゲンダイですが😹 心労起こすほど働いてないだろう

No.87 11/03/29 21:20
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 86 私が『東電がサボタージュ』したと称したら貴方は『言を撤回せよ💢』的な発言をなされたましたが、東電が罪を被ってなんて出来もしないことでは有りませんか。更に今日『科学防護隊』の特殊ヘリコプターらしき機影が北北東に飛行するさまを目撃しました。
その先には福島第一原発が😱
察するに手に負えなく為ったのでは?😁😄😆

  • << 104 あらあ?事故後にまで東電がサボっていたと考えてんのかな😁 問題と責任はこれまでの安全基準についてでしょう 事故後は必死に対応しないと現地の作業員や近隣の住民が死んでしまうだろが

No.86 11/03/29 21:11
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 77 でも終わったのも事実ですよ このクラスの災害になれば仮に100%の対応が出来ていても誰かが責任を取る必要があります 一段落ついた所で解散… 甘い甘い😁

原発問題で責任の所在は、野党自民党と東電が引き受けることになる

地震・津波対策が設計段階から誤りであったことが浮き彫りになったからね

関電の原発では、完全停電を想定しての訓練が行われ、独自の地震・津波対策費が計上されることになる

菅政権はここぞとばかりに予算を付けて自民党エネルギー政策の欠陥を修正していくに決まっているのだよ

実際の事故であそこがダメ、ここがダメと国民に公開し

責任は全て野党自民党におっかぶせてオシマイ😂

再建や復興に携われる与党側の利点を最大限に活用して差を開く

どう考えても震災復興補正予算は10兆円を切らない

これを使える与党と使えない野党が立場を入れ替えれるわけがないだろ😂

本当に激甘な読みだね

  • << 89 大丈夫かな? 壊れるなよw 何処の世界に その時に起きた事件の責任を与党でなく野党がとる なんてパターンがあるんだ? リーダーが責任取らなくて誰が取るんだよ? 菅政権はここぞとばかりに予算を付けて自民党エネルギー政策の欠陥を修正していくに決まっているのだよ 民主党を愛してるなら民主党のエネルギー政策くらいは勉強しておけ 自民党時代に30%だった原発依存度を40%にするって言ってただろうが 責任は全て野党自民党におっかぶせてオシマイ😂 事故を政局利用しようとしてる事が判明 再建や復興に携われる与党側の利点を最大限に活用して差を開く どう考えても震災復興補正予算は10兆円を切らない それが行使できるまで政権が持ってりゃなw 更に、それが使われるメインの県は福島・岩手・宮城 もともと民主王国ばかり、ここでいくら金を使っても民主党の議席は増えない所まで来ている 無意味な策だな

No.85 11/03/29 21:04
けい ( iNDbj )

>> 83 笑止な😂 耐用年数を延長したから被害が拡大したという根拠もないのに 勝手な妄想が過ぎるな ては何故3号炉、4号炉も被害が出ているんだ?… おまけに防衛予算削減まで書く人もいるが
現地で働いてる自衛官はボランティアか?
給料も危険手当てもきちんと出るだろうが
削減された防衛予算は重機を買い増すつもりだったとでも?

こんな事書いてませんが?
せっかく絡んできてんだから、せめてこちらが書いた内容に限定して欲しいですな
出来ないのならアンカー付けるな❗


今は誰にも無理だろうがね😂

将来的には可能であると同意語
つまり、事故は劣化の可能性がある事を否定できない

  • << 103 可能性がゼロだなんて馬鹿なことは普通の人なら書くわけないだろ😂 可能性が高くもないのにさもそうであるかのように適当を書いてるから正してあげてるんだよ😂

No.84 11/03/29 20:58
けい ( iNDbj )

>> 83 よう❗
相変わらず必死だなw

そろそろ、フォローも困るレベルじゃないかな🙆

耐用年数を延長したから被害が拡大したという根拠もないのに

根拠が必要なのか?

耐用年数以上に使用する事が正しい

と言うなら根拠は必要だけどな
むしろ、耐用年数以上に使用しても大丈夫という根拠が必要なのだが

ては何故3号炉、4号炉も被害が出ているんだ?

設計が一号炉と同じだからだろう
何十年も後に建設されたとでも思っていたか?

仕分けされた災害対策費、それが不足して問題でも起きたのかな😂

起きてるな
災害時に使用できる予算が少ないから被災地への物資供給が満足に出来てない
おそらく、目につかない部分では大量に出てるだろう
それとも、災害対策費は少ない方がよかったとでも?

原発対策費にしても同じ
金が足りなくてポンプが買えません

まさかと思うが、原発対策費でポンプを買うとでも思っているのかな?
もっとも政府はむちゃな命令出してポンプ壊したけどな

  • << 102 耐用年数と設計の新旧が関係あるのか😁 バカじゃないのか 耐用年数とは物が出来上がってから使用に耐えうる年数だろ😂 非常に面白い😂 支援物資は現地の手前で足踏みが起こり、現地に届かなかった 金がなく購入量が足りてないから運ばれなかったのか?😂 違うだろ 災害対策費が多ければ多い方が良いだなんて愚かな事を書くな そんなものは前例のない災害が起きた今だから言える結果論でしかない 予算の使途についてはその時々に合わせた優先順位がある 金が有り余っているならともかく自民党のお蔭様で借金だらけにされた財政だからな😤 いつあるか分からない災害に備えるよりも先にやらねばならない事が山積みなんだよ 自民党の宣伝ウーマンには、利権政治に注ぎ込んだ900兆円の借金について弁明してもらいたいもんだ😂 原発の使用延長、耐用年数を越えて使用するに足る理由があるから延長されたんだろうが 今回の事故が劣化が原因であると証明も出来ないのに適当を書いてるな😁 やはり根拠のない虚構ですな

No.83 11/03/29 20:16
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 76 お久しぶりです 15店舗目まで到達していたとは…😲 おめでとうございます 時系列で見れば人災である事が分かります 2007年 福島第一… 笑止な😂

耐用年数を延長したから被害が拡大したという根拠もないのに

勝手な妄想が過ぎるな

ては何故3号炉、4号炉も被害が出ているんだ?

女川や福島第二と全く同じ条件で被害にあったとでも?

仕分けされた災害対策費、それが不足して問題でも起きたのかな😂

原発対策費にしても同じ

金が足りなくてポンプが買えません

なんて話は聞かないなあ😂

おまけに防衛予算削減まで書く人もいるが

現地で働いてる自衛官はボランティアか?

給料も危険手当てもきちんと出るだろうが

削減された防衛予算は重機を買い増すつもりだったとでも?

これだからニセ保守、自民党の宣伝マンは困る

気に入らなきゃ原発の劣化による事故だという証拠でも開示してみなよ

今は誰にも無理だろうがね😂

原子力安全院の代表は、震災直後、菅に下問を受けて水素爆発など起きませんと答えたらしい

専門家が安全の太鼓判捺さなきゃ誰が好き好んで被災地に行くかい

  • << 85 おまけに防衛予算削減まで書く人もいるが 現地で働いてる自衛官はボランティアか? 給料も危険手当てもきちんと出るだろうが 削減された防衛予算は重機を買い増すつもりだったとでも? こんな事書いてませんが? せっかく絡んできてんだから、せめてこちらが書いた内容に限定して欲しいですな 出来ないのならアンカー付けるな❗ 今は誰にも無理だろうがね😂 将来的には可能であると同意語 つまり、事故は劣化の可能性がある事を否定できない
  • << 107 数日前に、科学防護隊の特殊ヘリコプターらしきものが北北東に向かって飛行したのは訓練ですか。 目撃したから発表よりは根拠も在るでしょうし、あのヘリコプターはJCOの災害の時に目撃したままですからね。報道管制を敷いてもヘリコプターが飛べば目撃者が出ましょう。
  • << 112 少しキーマン氏にしては情けない反論だと思うね。 ちなみに私の方に入った情報では、原子力安全院は、震災直後に菅の下問ではなく、通常報告で水素爆発含め、このままでは炉心溶融も時間の問題という認識を伝えたと聞くが…しかも当日の夜9時ごろにはかなり緊迫した報告を官邸に伝えていたようだ。 そりゃそうだろう、冷却水が循環しなければどうなるかぐらい、安全院でなくとも現場に勤めている方なら、事務員さんでも判る話かもね。 自衛隊の自家発、早く手配してほしかっただろうな、首相に。 首相の視察の手配なぞ、求めてなかったろうな。 現地に「原子力の勉強に行きたい」などと発言したことで、野党が一様に頭にきているみたいだな。 こりゃ原発冷却サイクルの目途が立ち、震災復興に舵を切った時点で解散総選挙しか選択肢がなくなったな。 菅災電力が蓄澱開始だな。

No.82 11/03/29 19:56
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 75 菅や民主党にとって今回の大震災で助かった事は間違いないね 菅自身のスキャンダルもウヤムヤになり、赤字国債の更なる発行の名目も出来たし、高速… 日銀は震災後、毎日のように金融機関向け短期市場に円を放出している

もう110兆円に達したんじゃないかな

昨日の時点で9営業日連続108兆円だったからね

震災復興の補正予算15兆円としても無理な金額ではない

これまでと違い日銀に頼り安くなっているのは、G7各国、IMFの双方が日銀の為替介入を容認しているからです

本来なら禁じ手の日銀による日本国債の購入が一度きりは使える状態だということ

全て震災復興の財源とすれば理解も得やすいしね

基礎年金に手を付けたり、政府紙幣を発行したりするよりははるかに健全です

No.81 11/03/29 14:40
名無し ( PVbO0b )

ロッ○フェ○ーの陰謀です

No.80 11/03/29 12:40
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 63 核融合の研究は本来は宇宙空間で為されるべきででしょう 別の話ですが 太陽光パネルなどで集めたエネルギーをマイクロ波に変換して地球で受信、… 阪神大震災時の孤児がこちらで皆に見守られながら生活してます。タイガーマスク‥他人事ではありません。君たちがいてくれてありがとうです。

No.79 11/03/29 12:12
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 71 おはようございます 朝からとぼけた書き込みを見て驚きましたよ😁 今、民主党政権でないという事は先の衆議院選挙で自民党アホウ政権が辛勝し… 与党の責任と東電の責任と二つに分けて考えるべき?

おそらく…キーマンさんの言われる通り、原子力政策、原発建設にあたっては自民と電力会社のタッグマッチや利権があったハズ!それに対する批判は山のようにアルかも(当初原子力発電所の運用には日本の電力会社は乗り気じゃ無かった?と聞く)

しかし今、目の前に起きている危機に対する~民主政権の無能無策ぶりは仙谷総理を再登板させた事でも判る
東工大出の菅は~原子力には詳しいと自負してたらしいが~周りの識者に対し(臨界ってなんだ?)と質問し、呆れられたらしい😂

フランス核燃料会社アレバ?は東電と関係が深いとゆう…当初アレバは原発事故の被害の重大性を認識し、東電に支援を申し出たが断られたとゆう

キーマンさん!当事者(東電)でもなく、現場も見ていない~アメリカやフランスの危機意識は間違っていたのかな?😁東電の対応が正しかった!外野は黙ってろ!は正しかったのでしょうか?

今頃になって東電はアレバに支援を求めてるそうな…

そもそも何で?枝野は何時までも東電の広報なんぞヤッテるんだ?他にやる事あるだろ!指導者に必要なのは~知識や東電の解説ではなく
今の日本国の危機に対する全体的な見通しと、スグ必要な法律を立案し、成立させる努力なんだよ!

  • << 100 原発問題は世界を揺るがす😔 閣僚でも首相クラスが対応するのは当然です フランスから専門家2人が派遣されることに大した意味があるとは思わないが 今は使用可能な総力を結集して対応するしかない 正直なところ私も 東電や原子力安全院など世界で唯一原発を作り続けてきた日本の関係者がこれほど能力不足であることは 計算外でした、その点は反省 日本人の全てが前例の無い不測の事態への対応が甘い 硬直化しているのかな

No.78 11/03/29 12:04
けい ( iNDbj )

>> 74 新しい大臣職を作ってはいかんのかな😁 小里貞利震災対策担当大臣というお方をご存知ないかなあ 省庁跨ぎで現場を仕切るために特命担当大臣は重… 誰か、国会議員のくせに副総理と震災復興担当大臣の就任を蹴飛ばした根性なしがいたようで

この話って岡田幹事長しか知りませんでしたよね
政権内で意見が集約されておらず、どの程度の権限があるか分からない職を承諾せよと?

  • << 98 権限・条件すらも聞かず 交渉すら行わず 自民党役員会だけでなく両院議員総会も開かず 即日即答で断りながら条件だの権限だのが整っていないからだなんて つまらな言い訳はおよしなさい😂 笑っちゃうから 結局は 日本の危機が叫ばれるこの時期に 政権担当能力の無さを野党党首が自ら認めただけのことでしょう 政権の一翼も担えないんだからしょうがないよね😂 それに比べて 与党に連立参加している国民新党自見は大活躍 金融庁は矢継ぎ早に対策を打ち出している 昨日は、被災地の金融機関に超低金利で資金を供与 平議員しかも野党議員では、100人束になっても出来ない仕事が可能になる たとえ最大野党の党首といえど平議員 閣僚と実行力の差は明らかですな😁 しかしそれを断ったバカ議員がいるんだから驚いたよ😂

No.77 11/03/29 12:00
けい ( iNDbj )

>> 75 菅や民主党にとって今回の大震災で助かった事は間違いないね 菅自身のスキャンダルもウヤムヤになり、赤字国債の更なる発行の名目も出来たし、高速… でも終わったのも事実ですよ

このクラスの災害になれば仮に100%の対応が出来ていても誰かが責任を取る必要があります

一段落ついた所で解散か総辞職しかないでしょう

  • << 86 甘い甘い😁 原発問題で責任の所在は、野党自民党と東電が引き受けることになる 地震・津波対策が設計段階から誤りであったことが浮き彫りになったからね 関電の原発では、完全停電を想定しての訓練が行われ、独自の地震・津波対策費が計上されることになる 菅政権はここぞとばかりに予算を付けて自民党エネルギー政策の欠陥を修正していくに決まっているのだよ 実際の事故であそこがダメ、ここがダメと国民に公開し 責任は全て野党自民党におっかぶせてオシマイ😂 再建や復興に携われる与党側の利点を最大限に活用して差を開く どう考えても震災復興補正予算は10兆円を切らない これを使える与党と使えない野党が立場を入れ替えれるわけがないだろ😂 本当に激甘な読みだね

No.76 11/03/29 11:36
けい ( iNDbj )

>> 73 🌋プルト出た~🌋 MOXじゃないのに💦 なんと…去年10月にプルサーマルに切り替えてたらしい💀 近々廃炉の予定を、政府に10年延長と同時… お久しぶりです

15店舗目まで到達していたとは…😲
おめでとうございます

時系列で見れば人災である事が分かります

2007年 福島第一原発が耐用年数を迎える報告書が上がる
(メルトダウンの可能性ありと書かれていたらしい)

2008年 麻生政権下で原発対策費が予算に計上される

2009年 政権交代 鳩山政権発足
CO2 25%削減が決定
(政府と原発が切り離せなくなる)

事業仕分けで災害対策費と原発対策費が仕分けされる

2011年
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22
時事通信)

耐用年数が過ぎる原発を無理矢理使う事を決定

今回の震災

同じく被災した女川原発・福島第ニ原発は健在なれど耐用年数を過ぎた第一原発のみ大損害

女川原発は避難所に使用されています
(毎日新聞より)

どう考えても人災です

  • << 83 笑止な😂 耐用年数を延長したから被害が拡大したという根拠もないのに 勝手な妄想が過ぎるな ては何故3号炉、4号炉も被害が出ているんだ? 女川や福島第二と全く同じ条件で被害にあったとでも? 仕分けされた災害対策費、それが不足して問題でも起きたのかな😂 原発対策費にしても同じ 金が足りなくてポンプが買えません なんて話は聞かないなあ😂 おまけに防衛予算削減まで書く人もいるが 現地で働いてる自衛官はボランティアか? 給料も危険手当てもきちんと出るだろうが 削減された防衛予算は重機を買い増すつもりだったとでも? これだからニセ保守、自民党の宣伝マンは困る 気に入らなきゃ原発の劣化による事故だという証拠でも開示してみなよ 今は誰にも無理だろうがね😂 原子力安全院の代表は、震災直後、菅に下問を受けて水素爆発など起きませんと答えたらしい 専門家が安全の太鼓判捺さなきゃ誰が好き好んで被災地に行くかい
  • << 94 初めまして、今晩は。 以後、お見知り置きを…。
  • << 111 初めまして、でよいのでしょうか? 以前どちらかでお目にかかったかと感じましたが、気のせいでしょうか? いずれにしても、判りやすい時系列。 またいろいろ情報お聞かせください。 勉強させていただきます。

No.75 11/03/29 11:32
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 72 災害対策費は足りてないのか?😁 金が無くて命を落とした国民がたくさんいたのかな 防衛予算も足りてないのか?😁 自衛隊員が飢えていて充分… 菅や民主党にとって今回の大震災で助かった事は間違いないね

菅自身のスキャンダルもウヤムヤになり、赤字国債の更なる発行の名目も出来たし、高速料金見直しの理由や~民主マニフェストの変更の理由も出来た訳だね~😁

キーマンさん子供手当どころじゃないよ!
禁じ手と言われる?発行国債を~日銀が引き受ける?やり方のあとに待受ける事態に…日本亡国の予感がする😠

まぁ~失敗しても民主党は何もかも、震災と自民党のせいにするけどね😊キーマンさん

キーマンさんの担ぐ御輿が菅じゃ~軽過ぎて🌀空に飛んでいっちゃうよ

  • << 77 でも終わったのも事実ですよ このクラスの災害になれば仮に100%の対応が出来ていても誰かが責任を取る必要があります 一段落ついた所で解散か総辞職しかないでしょう
  • << 82 日銀は震災後、毎日のように金融機関向け短期市場に円を放出している もう110兆円に達したんじゃないかな 昨日の時点で9営業日連続108兆円だったからね 震災復興の補正予算15兆円としても無理な金額ではない これまでと違い日銀に頼り安くなっているのは、G7各国、IMFの双方が日銀の為替介入を容認しているからです 本来なら禁じ手の日銀による日本国債の購入が一度きりは使える状態だということ 全て震災復興の財源とすれば理解も得やすいしね 基礎年金に手を付けたり、政府紙幣を発行したりするよりははるかに健全です

No.74 11/03/29 09:55
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 69 どうもおかしな議論をふっかける輩がいる。 国会議員の仕事、わかってないように思う。 阪神淡路の時もそうだが、あの前例がなかった時でさえ、一週… 新しい大臣職を作ってはいかんのかな😁

小里貞利震災対策担当大臣というお方をご存知ないかなあ

省庁跨ぎで現場を仕切るために特命担当大臣は重要だよ

誰か、国会議員のくせに副総理と震災復興担当大臣の就任を蹴飛ばした根性なしがいたようで😂

今のところ仙石内閣官房副長官が対応しているがね

  • << 78 誰か、国会議員のくせに副総理と震災復興担当大臣の就任を蹴飛ばした根性なしがいたようで この話って岡田幹事長しか知りませんでしたよね 政権内で意見が集約されておらず、どの程度の権限があるか分からない職を承諾せよと?
  • << 97 新しい大臣つくるのは、それまでになんら実務組織が無い場合に有効。 災害対応協議が、過去ずっとなされている場合は、指揮系統は一本化するのが危機管理の常道。 菅が無理なことはこの際横に置いて、本来ならば、総理名で実力組織に指示を下さねばならない。 考えてもみたらすぐわかるが、大臣の権能は、当然国会で承認されなければならないよね。 今そんな悠長な打ち合わせする時間あると思えますか? 総理の権能を拡大解釈したとしても、かなり無理がくると思いますよ。 大臣などと言わず、担当者でいいのです、対策室の。 大臣つくるのは、現場を混乱させるだけ。

No.73 11/03/29 09:36
あまね ( ♀ uIjVi )

🌋プルト出た~🌋

MOXじゃないのに💦

なんと…去年10月にプルサーマルに切り替えてたらしい💀
近々廃炉の予定を、政府に10年延長と同時に変換申し入れ…

3号炉だけかと思いきや、東電は「どの炉由来か不明」とは…まさか全部?

例の知人には「言ったら余計な心配するから~(笑)プルサーマル化したのはオープンな話だし、プルトニウムもMOXに比べたら量は大した事ないし」だって😱

前に「…あの注水分が汚染されて海に流れていく事には全く触れてないねぇ」とは言ってたけど、薄まるしプルトじゃなきゃいいかと思ってたのに…

海底も汚染されていく💀💀💀

後、核融合の実用化は「大体20年後かな」とのこと

役に立たねぇ(;`皿´)

  • << 76 お久しぶりです 15店舗目まで到達していたとは…😲 おめでとうございます 時系列で見れば人災である事が分かります 2007年 福島第一原発が耐用年数を迎える報告書が上がる (メルトダウンの可能性ありと書かれていたらしい) 2008年 麻生政権下で原発対策費が予算に計上される 2009年 政権交代 鳩山政権発足 CO2 25%削減が決定 (政府と原発が切り離せなくなる) 事業仕分けで災害対策費と原発対策費が仕分けされる 2011年 東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。 (2011/02/07-18:22 時事通信) 耐用年数が過ぎる原発を無理矢理使う事を決定 今回の震災 同じく被災した女川原発・福島第ニ原発は健在なれど耐用年数を過ぎた第一原発のみ大損害 女川原発は避難所に使用されています (毎日新聞より) どう考えても人災です

No.72 11/03/29 06:37
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 66 昨日のたかじんのそこまで言って委員会を見ていたならば、今の与党から、キーマンさんのような意見が上がったとしたら、本末転倒だと言われても仕方が… 災害対策費は足りてないのか?😁

金が無くて命を落とした国民がたくさんいたのかな

防衛予算も足りてないのか?😁

自衛隊員が飢えていて充分に活動出来ていない、装備が揃ってないから立ち往生してる、そんな話は一つも聞かないがね😂

先端技術開発費を削ってからまだ1年しか経っていませんがその研究が遅れて震災の被害が広まったのかね😁

子供手当ての財源が100%国債?

児童手当同様に自治体・企業に一部負担して貰ってるが100%ってどういう意味か知ってるかい?😂

ついでに

児童手当の頃から外国人に金を配ることが続いていたが

来年度予算に組み込む予定のこども手当て法案では見直されることになっていた

反対してそれを潰したのは?

これまで延々と外国人に児童手当を配ってきた自民党公明党だよ😂

どちらが愚か者か良く考えてみてはどうかな

こども手当てつなぎ法案は、成立の見通しが立ったのだから民主党の辛勝というところかな😁

一旦、賛成に回れば日本共産党社民党はもはや寝返れまい

  • << 75 菅や民主党にとって今回の大震災で助かった事は間違いないね 菅自身のスキャンダルもウヤムヤになり、赤字国債の更なる発行の名目も出来たし、高速料金見直しの理由や~民主マニフェストの変更の理由も出来た訳だね~😁 キーマンさん子供手当どころじゃないよ! 禁じ手と言われる?発行国債を~日銀が引き受ける?やり方のあとに待受ける事態に…日本亡国の予感がする😠 まぁ~失敗しても民主党は何もかも、震災と自民党のせいにするけどね😊キーマンさん キーマンさんの担ぐ御輿が菅じゃ~軽過ぎて🌀空に飛んでいっちゃうよ
  • << 96 100%が気に入らんのはよく判るが、たらい回し予算という手法なんです。 あたかも、地方・企業が負担してるかのように見せかける、kickbackなんです。 国の金いじるとき、過去の政府もよくやってた。即ち貴殿の嫌いな自民、ところが実は自民に指南したのは大蔵省、今の財務省官僚なんです。 結局、官僚とどうつき合えるかが、ポイント。 私の見る限りにおいて、民主は政治主導権を発揮したいが、この震災を機に、完全に官僚に操られる最悪の官僚主導型政権となりつつある。 実はそれが今の日本にとって最悪のシナリオなんですよ。 政治主導は私も求めてます。しかし民主のそれはあまりに稚拙。だからまんまとやられたな…、それが子供手当て財源国債100%と書いた真意です。 額面上は、キーマンさんが書いた通りだと思いますよ。

No.71 11/03/29 06:16
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 65 民主党の震災に対する御粗末さがマスコミなどで?少しずつ出てきてますが😔もう一つの大災害は~国民が民主党をコノ時期に与党に選んでしまったのは~… おはようございます

朝からとぼけた書き込みを見て驚きましたよ😁

今、民主党政権でないという事は先の衆議院選挙で自民党アホウ政権が辛勝し、しかも毎年の総理大臣交代にウンザリの国民から2年目を託されていた可能性が高い

本気であのアホウにこの危機が上手く乗り切れたと思います?

リーマンショックを思い出せとしか言いようがないなあ

しかも、政権交代が起きなかったとしたら

東電と長い間共犯関係にあった自民党は猛烈な野党民主党の攻撃を受けてボロボロになっていただろう

民主党政権であったからこそ原発建設の安全基準が問題にされていないが自民党ならそうはいかん

断層の上に建てていたり、地震・津波への対策がまったくダメだったりと問題だらけ

とても自民党に任せていたらなんて考えには及ばないな😂

落ち着いたら

すぐに原発が安全安心だと国民を騙してきた犯人探しが始まる

必ず自民党議員の名前が挙がることになる

都合のよい事を書くのが好きなお方だねえ😁

  • << 79 与党の責任と東電の責任と二つに分けて考えるべき? おそらく…キーマンさんの言われる通り、原子力政策、原発建設にあたっては自民と電力会社のタッグマッチや利権があったハズ!それに対する批判は山のようにアルかも(当初原子力発電所の運用には日本の電力会社は乗り気じゃ無かった?と聞く) しかし今、目の前に起きている危機に対する~民主政権の無能無策ぶりは仙谷総理を再登板させた事でも判る 東工大出の菅は~原子力には詳しいと自負してたらしいが~周りの識者に対し(臨界ってなんだ?)と質問し、呆れられたらしい😂 フランス核燃料会社アレバ?は東電と関係が深いとゆう…当初アレバは原発事故の被害の重大性を認識し、東電に支援を申し出たが断られたとゆう キーマンさん!当事者(東電)でもなく、現場も見ていない~アメリカやフランスの危機意識は間違っていたのかな?😁東電の対応が正しかった!外野は黙ってろ!は正しかったのでしょうか? 今頃になって東電はアレバに支援を求めてるそうな… そもそも何で?枝野は何時までも東電の広報なんぞヤッテるんだ?他にやる事あるだろ!指導者に必要なのは~知識や東電の解説ではなく 今の日本国の危機に対する全体的な見通しと、スグ必要な法律を立案し、成立させる努力なんだよ!
  • << 95 いや💧耐用年数過ぎた原発を継続利用決めたのも民主政権だし、福島原発プルサーマル再稼働決めたのも、民主知事なんだとさ。 原発語る時、先に裏取りした方が良さそうだよ。私も原発日本ではやむなしなのかと考えかけてるが、建設利権にはやはり納得出来ない場面もあります。 貴殿ご意見全否定するつもりはないから、やはり慎重に。

No.70 11/03/29 05:41
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 69 続き

今政府のやってる事をもっとも分かり易くはなす。
卑近な例えながら、腹痛で医者に相談するのは有り。
しかし下痢で出たあとを拭くのは、普通医者に要求する内容では無かろう?

そんな国会のいろはを無視して、何を右往左往しながらいきなり野党に話振ってんの?


そんなことしてるから、実力組織は官邸無視してやるべきを粛々とやって、官邸が追認発表してるだけじゃん実際。

米軍も自衛隊のそういう本気度(官邸無視しても被災者と被災地に貢献する姿勢)を見極めた結果の遊軍派遣だ。

もう政府は追認組織でしかないにもかかわらず、いまだに政治主導権を持ちたがる。

政治主導を発揮する場面は、地震直後の一両日なんだよ。その間の事が今明るみに出てきているのはご承知の通り。

事実に向き合う事だ。そこから逃げて何の議論ぞ?

No.69 11/03/29 05:20
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

どうもおかしな議論をふっかける輩がいる。
国会議員の仕事、わかってないように思う。
阪神淡路の時もそうだが、あの前例がなかった時でさえ、一週間内々に、激甚災害指定して、災害特別措置法案を確か八本位政府は提示してきた。
それが政府の仕事であり、国会の場で法律作るのが与野党の仕事。
早よ特措法作ろうよと、国会審議するなら判る。ところが政府は何やってんだずっと?枝野なんか現場に行くでもないのに、何作業着ばかりで会見してんだ馬鹿じゃないか?
阪神淡路以降、激甚災害にあたる時は、官邸に対策室一つ置けば、自衛隊・警察・消防・厚生労働省所轄の検疫・検査、さらには地方行政までどういった体制で事に当たるかは、試行錯誤を繰り返しながらもできてるんだ。
今それらできてる組織現場で混乱が生じているのは、今まで無かった対策室を次々作り、一体どこが指揮権限持ってやろうとしてるか、現場から見えないからだ。

野党が話にならんと怒り心頭なのは、いたずらに訳判らん大臣増やす話をして、その大臣に責任預けては責任回避に躍起になる菅の姿勢だ。
続く

  • << 74 新しい大臣職を作ってはいかんのかな😁 小里貞利震災対策担当大臣というお方をご存知ないかなあ 省庁跨ぎで現場を仕切るために特命担当大臣は重要だよ 誰か、国会議員のくせに副総理と震災復興担当大臣の就任を蹴飛ばした根性なしがいたようで😂 今のところ仙石内閣官房副長官が対応しているがね

No.68 11/03/29 03:00
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

自民・民主・社民自体に信頼は置けません。信用しても『肩透かし』を喰らわされます💢
だからと言って『小判鮫政権』が良いとは思いませんけどね。

No.67 11/03/29 01:48
六連星 ( 3Wrdj )

>> 64 与党と一体化出来ない野党が危機をあまく見てるだって??? 冗談じゃない!野党に対して何を求めるのですか? 民主党に危機対応能力がない、対… だから 自民党には失望しかありません

災害ボランティアですら 何か手伝う事はありませんか?

と 問い掛けてくるのに



自民党ときたら 自民党のやる役目を 民主党で考えてきてから 申し出てくださいだと!昤


上げ膳据え膳でないと 自民党は働いてくれないんだとさ

No.66 11/03/28 22:37
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 63 核融合の研究は本来は宇宙空間で為されるべきででしょう 別の話ですが 太陽光パネルなどで集めたエネルギーをマイクロ波に変換して地球で受信、… 昨日のたかじんのそこまで言って委員会を見ていたならば、今の与党から、キーマンさんのような意見が上がったとしたら、本末転倒だと言われても仕方がない。
災害対策予算も、防衛予算も、先端技術予算も仕分け対象にする政府が、人命を守れるはずもないことを、この大震災が図らずも証明した形に、私には映ってる。

結局子供を守ることと、直接金をただ恵む事とは重なり合わない。

子供を守るのは、国が直接支配下におく金の問題ではなく、親が子供に誇れる国作りを政府が後押しし、親が生き生き働き、その収入にて子に直接的に教育を施す形をとる、その世界中でありふれた形でいいんです。

はっきりいうが、子供手当ては、極めて誤った施策。

必ず受け取る子供が将来負担として負わされる国民の債務でしかない。

違うと言いたいならば、その財源をまず示すこと。
おそらく100%国債しかあるまい。

即ち借金。しかも必ずしも日本人の子供にのみ用意されたものでないところに、この施策のいかがわしさがある。

  • << 72 災害対策費は足りてないのか?😁 金が無くて命を落とした国民がたくさんいたのかな 防衛予算も足りてないのか?😁 自衛隊員が飢えていて充分に活動出来ていない、装備が揃ってないから立ち往生してる、そんな話は一つも聞かないがね😂 先端技術開発費を削ってからまだ1年しか経っていませんがその研究が遅れて震災の被害が広まったのかね😁 子供手当ての財源が100%国債? 児童手当同様に自治体・企業に一部負担して貰ってるが100%ってどういう意味か知ってるかい?😂 ついでに 児童手当の頃から外国人に金を配ることが続いていたが 来年度予算に組み込む予定のこども手当て法案では見直されることになっていた 反対してそれを潰したのは? これまで延々と外国人に児童手当を配ってきた自民党公明党だよ😂 どちらが愚か者か良く考えてみてはどうかな こども手当てつなぎ法案は、成立の見通しが立ったのだから民主党の辛勝というところかな😁 一旦、賛成に回れば日本共産党社民党はもはや寝返れまい

No.65 11/03/28 22:12
西郷の知人 ( 1qiW )

民主党の震災に対する御粗末さがマスコミなどで?少しずつ出てきてますが😔もう一つの大災害は~国民が民主党をコノ時期に与党に選んでしまったのは~近年日本国最大の【汚点】でした

自民党が与党であってもベストの対応が出来た?とは思わないが…民主党よりマシで、民主党のような醜態をさらさないのでは?

つくづく~民主党に投票した事が悔やまれる

  • << 71 おはようございます 朝からとぼけた書き込みを見て驚きましたよ😁 今、民主党政権でないという事は先の衆議院選挙で自民党アホウ政権が辛勝し、しかも毎年の総理大臣交代にウンザリの国民から2年目を託されていた可能性が高い 本気であのアホウにこの危機が上手く乗り切れたと思います? リーマンショックを思い出せとしか言いようがないなあ しかも、政権交代が起きなかったとしたら 東電と長い間共犯関係にあった自民党は猛烈な野党民主党の攻撃を受けてボロボロになっていただろう 民主党政権であったからこそ原発建設の安全基準が問題にされていないが自民党ならそうはいかん 断層の上に建てていたり、地震・津波への対策がまったくダメだったりと問題だらけ とても自民党に任せていたらなんて考えには及ばないな😂 落ち着いたら すぐに原発が安全安心だと国民を騙してきた犯人探しが始まる 必ず自民党議員の名前が挙がることになる 都合のよい事を書くのが好きなお方だねえ😁

No.64 11/03/28 21:57
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 63 与党と一体化出来ない野党が危機をあまく見てるだって???

冗談じゃない!野党に対して何を求めるのですか?

民主党に危機対応能力がない、対応出来る人材がない?からといって野党に恨み節!なんて自民党を散々批判してきた与党として~ハズかしくありませんか?

民主党がコノ危機に対応出来ないのを~野党のせいにするつもりかな?

それから~子供を引っ張り出して同情を得る、意見は😔いただけませんな…

  • << 67 だから 自民党には失望しかありません 災害ボランティアですら 何か手伝う事はありませんか? と 問い掛けてくるのに 自民党ときたら 自民党のやる役目を 民主党で考えてきてから 申し出てくださいだと!昤 上げ膳据え膳でないと 自民党は働いてくれないんだとさ

No.63 11/03/28 20:18
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

核融合の研究は本来は宇宙空間で為されるべきででしょう

別の話ですが

太陽光パネルなどで集めたエネルギーをマイクロ波に変換して地球で受信、再度エネルギーに変換することも技術的には可能です

しかし兵器転用が可能なために見送られています

兵器としては秘密裏に完成しているかもしれませんがね

宇宙空間の平和利用は大事です

しかし制約が多過ぎるのですよ

もっと世界が一つにまとまらなければとても無理でしょうね

夢の軌道エレベーターも技術的な課題は次々とクリアされていく

しかし、実現は難しい

隕石でも接近して

全人類が危機感を共有でもしなければ進展はないのかな

日本に話を戻すと

与党と一体化できない野党はまだこの危機的状況を甘く見ているようだ

頼むよ谷垣くん

日本共産党は、子育て世帯のために子供手当てつなぎ法案に賛成の意向、成立の公算が高くなった

見習って欲しいもんです

日本共産党、水面化で株を上げたな

母子家庭などの生活を考えてあげてくれ、今回の大震災でも2000人を越えるとも言われる子供達が亡くなっている、親を無くした子供達もいる

もうつまらない事で子供達が傷ついたり、苦しんだりするのは見たくないんや

  • << 66 昨日のたかじんのそこまで言って委員会を見ていたならば、今の与党から、キーマンさんのような意見が上がったとしたら、本末転倒だと言われても仕方がない。 災害対策予算も、防衛予算も、先端技術予算も仕分け対象にする政府が、人命を守れるはずもないことを、この大震災が図らずも証明した形に、私には映ってる。 結局子供を守ることと、直接金をただ恵む事とは重なり合わない。 子供を守るのは、国が直接支配下におく金の問題ではなく、親が子供に誇れる国作りを政府が後押しし、親が生き生き働き、その収入にて子に直接的に教育を施す形をとる、その世界中でありふれた形でいいんです。 はっきりいうが、子供手当ては、極めて誤った施策。 必ず受け取る子供が将来負担として負わされる国民の債務でしかない。 違うと言いたいならば、その財源をまず示すこと。 おそらく100%国債しかあるまい。 即ち借金。しかも必ずしも日本人の子供にのみ用意されたものでないところに、この施策のいかがわしさがある。
  • << 80 阪神大震災時の孤児がこちらで皆に見守られながら生活してます。タイガーマスク‥他人事ではありません。君たちがいてくれてありがとうです。

No.62 11/03/27 23:13
六連星 ( 3Wrdj )

>> 56 戦争するわ、土は掘り返すわ、原子は分解するわ……神にとって人類は失敗作かも…今回の事も神視点ならゲームのリセットか? 「現状の核分裂を利用… 核融合は 人の手に制御出来るものじゃないよ

超莫大なエネルギーも 持続してこそ有用

地球上で太陽を作り出すテクノロジーは 今世紀中には無理

No.61 11/03/27 22:50
オリーブ&ポパイ ( IeTT )

>> 54 作業者の被曝…訳のわからん水たまり、しかも高汚染の警告アラームが鳴ってるのに…なんで無造作に足を突っ込むか💣と驚きましたが… この未曾有の… こんばんは。

どこをどうみても無念です。2万人以上の犠牲になりそうなこの度の天災。想定外といえばそれもそうで、タイミングの運もありますが、個人の意識の差もあわらになりました。

日本の歴史には国民同士で多くの命の奪い合いもありました。

続く天災飢饉で多くの人々が次々に息絶えていった歴史も知るところです。

その延長上に立つ我々は先祖たちに学べることがあるような気がしてなりません。

誰々が国をまわって奮起、指南しあって乗り越えてこれたおかげです。

やり抜けたのは行動にした本人と仲間たちの意志です。

私は像とともに二宮尊徳が頭によぎります。他にもあります。

とにかく原発事故を終焉し、農を漁場‥、日本人の食を守りたいです。古からの財産を失いたくないです。

No.60 11/03/27 21:33
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

核融合(かなり具体的な)研究施設自体は出来てます。この前話題になったJCOの近くです。得られるエネルギーが膨大すぎて研究だけで終わるかもしれませんが😅
ただ、一説に依れば重力をエネルギーに替える研究も既に始まっているとか。
出来るなら地球の空気はかなりクリーンになるのでしょうね。ま、一説も神秘性は有りませんけどね。

No.59 11/03/27 17:08
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 58 西と東で電力周波数の違いは、これが日本の利権構造だそうです。
EUなどは、域内全て統一規格、だったと思う。

経済官僚が、その是正にかなり努力したが、産業界から潰されたらしい。

これこそ石原都知事のいう、「我欲」なんでしょうね。

No.58 11/03/27 15:29
あまね ( ♀ uIjVi )

>> 57 保険会社が早々に「被保険者に支払いをする」と表明してくれた事に感謝しています。

帰る家や家族を失って避難している人達の不安も、少しは安らいだと思うし

多少掛金が上がろうと、それは間違いなく活きるお金だと信じられます

関西ほか、今回ダメージを受けなかった遠方の地域はなるべく余力(物資やお金)を蓄えて被災地に回せる様に頑張らないと

…可能なら電力も回してあげたいのに😥
東西ドイツも合併した時に統一したらしいのに…なんで日本は電圧違うままにしておいたのか

それにしても…被災地に各マスコミがあんだけ大量に被災地に出入りしてヘリコプター飛ばしまくり&インタビューしまくり……物資の一つでも届けてるんでしょうか?

モンスターボランティアならぬ、モンスターマスコミになってないかと考えてしまいます💦

No.57 11/03/27 09:29
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

火災保険を、民間から県民共済に切り替えました。

業者はおそらくこの大震災で、保険金の支出総額の大きさに審査・査定を厳しくして保険金の出し渋りが発生するように思います。

もちろん保険業者もさらに保険をかけて支払いが滞らないように努力もしているでしょうが、自身の体力が持たず、結果掛け金している個人にそのしわ寄せが起こりかねないのでは?

県民共済はその母体が全国共済、こんな時こそ災害から遠い地区の我々の掛け金が、東日本の被災地区の住宅被害の方々の再建に間接的に確実に届くのではないかと期待したいんですが…。

こんなことを書き込んで、火災保険会社から共済に乗り換える方が増えて、その結果民間会社の支払いが益々渋るようでは本末転倒なのですが…。

今の自分にやれること、まだまだ何かないか考えなければならない。

No.56 11/03/27 04:42
あまね ( ♀ uIjVi )

>> 55 戦争するわ、土は掘り返すわ、原子は分解するわ……神にとって人類は失敗作かも…今回の事も神視点ならゲームのリセットか?

「現状の核分裂を利用した発電はハード面では完成していても、危機管理の甘さや作業員への教育不足など…ソフト面に問題があって事故を引き起こす。
ロボット技術を利用して、燃料の扱いや炉心作業を専門家による遠隔操作にすれば大丈夫(大学や研究施設では扱う線源の規模は違っても、各自その方向で工夫中)
核融合が完成すれば、より安全でクリーンだからそっちに切り替えていけばOK🍀」

…と核物理専門家の知人はのたもうてますが

核融合エネルギーが新しい神の火に?

再び激しい「核」アレルギーを引き起こしたであろう日本人が、受け入れられるかどうか疑問ですが…

晴耕雨読、太陽と共に活動する生き物としての慎ましい営みだけなら、水力風力太陽光で賄えても…企業や工場での必要量には追いつかないでしょうね

工業立国として、日本は神の火を手放せないでしょうし

簡単にリセットされる訳にいかないから…褌を締め直してかからないと

  • << 62 核融合は 人の手に制御出来るものじゃないよ 超莫大なエネルギーも 持続してこそ有用 地球上で太陽を作り出すテクノロジーは 今世紀中には無理

No.55 11/03/26 22:38
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

神の火が最期にいつも焼くのは混沌

焼き尽くして初めからやり直しが大好きな神様

人そのものが混沌である以上畏れを抱くのも当然かね

人は誰しも生まれ出でた時から罪を背負い続けて生きていく

歳を重ねる度に上塗りされた罪の重さに耐え兼ねて死ぬ者もいれば、気付かずに一生を送る者もいる

様々ですね

ただし

人間は禁断の知恵の実を食し、唯一神の摂理に抗うことが出来る種族です

その歩みを後退させるわけにはいかない

あなたの言う神の火を御するために人は100年をかけた

次の100年では、より安全でよりクリーンな運用が可能になるでしょうね

そしてまた新しい神の火を見付ける

時間の流れは止まらず逆流せず、常に過去から未来へと流れている

悔やんだところで何も元には戻らない

今さら原子力を放棄するわけにはいきませんから

No.54 11/03/26 19:34
あまね ( ♀ uIjVi )

>> 53 作業者の被曝…訳のわからん水たまり、しかも高汚染の警告アラームが鳴ってるのに…なんで無造作に足を突っ込むか💣と驚きましたが…

この未曾有の有事に命がけで当たっているのが、当事者の東電ならぬ…情報弱者である「原発ジプシー」だという事にさらに衝撃を受けました

作業者達にとって、警告無視、多少の過剰被曝は日常茶飯事だから…普段通り気にせず行動したと思われます
(今起こってる事故の危険度なんぞ知っちゃいねぇ💦)

前にバケツでウラン混ぜてて臨界を起こして亡くなった二人も確か下請けだったんですよね…

下請けだと電力会社は追跡健康調査の義務もなし。
正しい知識も自衛のノウハウも与えられずにマニュアル通りの作業を指示され、数日で限界値に達したら放り出されて…名前を変えて次の原発へ⚡

ヤクザが路上生活者を駆り集めて斡旋して、資金源にしてるとか

どこの電力会社も必要悪と目を瞑り、命を使い捨てておきながら「原子力は安全👷クリーン🍀夢のエネルギー💡」なんて…よく言えたな💢と怒りがこみあげています

知らなかったとはいえ、命で購われた資源を無造作に使ってきたなんて…悪夢としか…

中越地震での原発トラブルから何も学ぶ事をしなかった日本電力会社の愚かさ、原発を利権やビジネスとしか考えない国と企業のエゴが引き起こした悲劇…

唯一の被曝国でありながら神の火を安易に扱い、アジア各地に拡げようとした……日本の罪はこれなのかも?

  • << 61 こんばんは。 どこをどうみても無念です。2万人以上の犠牲になりそうなこの度の天災。想定外といえばそれもそうで、タイミングの運もありますが、個人の意識の差もあわらになりました。 日本の歴史には国民同士で多くの命の奪い合いもありました。 続く天災飢饉で多くの人々が次々に息絶えていった歴史も知るところです。 その延長上に立つ我々は先祖たちに学べることがあるような気がしてなりません。 誰々が国をまわって奮起、指南しあって乗り越えてこれたおかげです。 やり抜けたのは行動にした本人と仲間たちの意志です。 私は像とともに二宮尊徳が頭によぎります。他にもあります。 とにかく原発事故を終焉し、農を漁場‥、日本人の食を守りたいです。古からの財産を失いたくないです。

No.53 11/03/26 17:46
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 52 被爆の3名は、東電の下請け2人と孫受け1人。

内作業員は孫受け1人で下請けの2人は監督の立場。

当時東電は放射能汚染状態の数値把握がなされていたが、下請け監督らに未通知。

下請けは、元請けや東電から作業依頼があれば、安全の前提のもと、基本的に依頼を断れる立場にないのが世の常。


責任の所在がはっきりした以上、被爆の3名は完全に被害者…


えらいことになってきたぞ現地は。


これ、もちろん保安院も絡むから、国と東電を被告に、国家賠償と民訴の二本立てやな。

来年以降いまだかつてない訴訟の嵐になるなこれは。

No.52 11/03/26 00:00
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 50 どうも福島原発で何が起こっているのかよく見えない。 あそこは今どこが指揮監督の統括責任を担っているのか? 本来ならば、有事ならば原子力保… その原子力保安院の方々が…原発の爆発と同時に約一週間、現場から離れた?とゆう…つまり爆発に慌てて🏃現場を放棄し、スタコラ逃げ出したのですよ!😔
保安院の目的は運用の監視?ではなかったのかなぁ

No.51 11/03/25 23:38
放浪者 ( LZa2j )

>> 50 うん、初めからず~と胡散臭いのは感じてたなあ😭

No.50 11/03/25 22:59
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 45 キーマンさん…私が危惧しているのは~現場で作業した人が工事をするにあたっての【資格】と【地域内に立ち入る際の教育】を受けた方々であったのか?… どうも福島原発で何が起こっているのかよく見えない。

あそこは今どこが指揮監督の統括責任を担っているのか?

本来ならば、有事ならば原子力保安院が政府と東電のパイプとなって、政府の意向に基づき復旧の指揮監督するのでないのですか?

緊急体制表があるはずだが…

  • << 52 その原子力保安院の方々が…原発の爆発と同時に約一週間、現場から離れた?とゆう…つまり爆発に慌てて🏃現場を放棄し、スタコラ逃げ出したのですよ!😔 保安院の目的は運用の監視?ではなかったのかなぁ

No.49 11/03/25 22:39
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 44 長靴すら履いてもなかったとか? それについてどう思われますか 私なら長靴履くけどなあ あなたならどうします? 残念ながら現場の危機管… それほんま😨

ちとまずいな。

ただ、電工さんは館内ならば主に短靴の安全靴が普段履きなんで、それでかな?
長靴の靴底に鉄板入りのならば、突き抜け防止になるが、そうでなければ、爆発後の現場ならば、私はむしろ安全靴えらんだかなぁ。

どのような条件下だったか、また情報もらえたらもらうけど、今それどころじゃないから、私も東電からの情報はあちらまかせ。

ただそれはそれとしてだ、被爆した彼らの家族も聞いている会見だ。

例え仮に海江田が正しくとも、公人にあらぬ民間人犠牲者を前に、遣うべき言葉か否か?

被爆が身内ならばどう聞こえるか?

そこが政府側の人間になりきれないところだよ。

No.48 11/03/25 22:33
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 46 その情けない海江田が次は与謝野とホントに対決するの⁉ 少なくとも与謝野は誰とも妥協や遠慮はしないでしょう

たとえ任命権者の総理であろうと関係ない

税と社会保障の改革、ただそれあるのみ

ヌルイことを考えたり行う人に容赦しないでしょうね

No.47 11/03/25 21:57
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 45 キーマンさん…私が危惧しているのは~現場で作業した人が工事をするにあたっての【資格】と【地域内に立ち入る際の教育】を受けた方々であったのか?… 多分そうだったのでしょうね😔

普通有り得ない話なんですが起こってしまいました

義弟に聞いた話では

作業者は毎朝毎朝丁寧に朝礼があり

その日する作業の注意事項の通達、確認、安全宣言、体操などをやっているという話でしたが

もちろん身嗜みなどもチェックが入るそうです

それがなぜ行われなかったのか、関電と東電の違いなのかなあ

よく解らないのです

東電幹部が掌握していたのか?政府は?

どこでその管理責任が放り出されたのかも解らない

海江田はずいぶん怒っているようだが

No.46 11/03/25 21:50
放浪者 ( LZa2j )

>> 41 海江田が被爆した関電工作業員に、初歩的な放射線量測定作業を怠った初歩的ミス、初歩的ミス、初歩的ミス… と苦言を呈した… 情けないわほん… その情けない海江田が次は与謝野とホントに対決するの⁉

  • << 48 少なくとも与謝野は誰とも妥協や遠慮はしないでしょう たとえ任命権者の総理であろうと関係ない 税と社会保障の改革、ただそれあるのみ ヌルイことを考えたり行う人に容赦しないでしょうね

No.45 11/03/25 21:36
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 44 キーマンさん…私が危惧しているのは~現場で作業した人が工事をするにあたっての【資格】と【地域内に立ち入る際の教育】を受けた方々であったのか?とゆう事です

資格と知識があったにせよ~大事な工事現場では電力会社の責任者が立ちあって、指揮のもとヤルべきなのです(危険性の高い?或いは失敗の許されない?工事は複数の責任者が立ち会うのが常識)
まして~重要な工事!東電の責任者が現場に居たのか??

イナイとすれば?大変な事態ですよ

  • << 47 多分そうだったのでしょうね😔 普通有り得ない話なんですが起こってしまいました 義弟に聞いた話では 作業者は毎朝毎朝丁寧に朝礼があり その日する作業の注意事項の通達、確認、安全宣言、体操などをやっているという話でしたが もちろん身嗜みなどもチェックが入るそうです それがなぜ行われなかったのか、関電と東電の違いなのかなあ よく解らないのです 東電幹部が掌握していたのか?政府は? どこでその管理責任が放り出されたのかも解らない 海江田はずいぶん怒っているようだが
  • << 50 どうも福島原発で何が起こっているのかよく見えない。 あそこは今どこが指揮監督の統括責任を担っているのか? 本来ならば、有事ならば原子力保安院が政府と東電のパイプとなって、政府の意向に基づき復旧の指揮監督するのでないのですか? 緊急体制表があるはずだが…

No.44 11/03/25 20:13
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 41 海江田が被爆した関電工作業員に、初歩的な放射線量測定作業を怠った初歩的ミス、初歩的ミス、初歩的ミス… と苦言を呈した… 情けないわほん… 長靴すら履いてもなかったとか?

それについてどう思われますか

私なら長靴履くけどなあ

あなたならどうします?

残念ながら現場の危機管理が疎かになっていた

3人の内、2人が重症となったのも対策の不徹底に起因しています

前回と違い今回は海江田の言に理があると思うのですがね

何も言わなくて次は死人が出たら目も当てられない

  • << 49 それほんま😨 ちとまずいな。 ただ、電工さんは館内ならば主に短靴の安全靴が普段履きなんで、それでかな? 長靴の靴底に鉄板入りのならば、突き抜け防止になるが、そうでなければ、爆発後の現場ならば、私はむしろ安全靴えらんだかなぁ。 どのような条件下だったか、また情報もらえたらもらうけど、今それどころじゃないから、私も東電からの情報はあちらまかせ。 ただそれはそれとしてだ、被爆した彼らの家族も聞いている会見だ。 例え仮に海江田が正しくとも、公人にあらぬ民間人犠牲者を前に、遣うべき言葉か否か? 被爆が身内ならばどう聞こえるか? そこが政府側の人間になりきれないところだよ。

No.43 11/03/25 19:59
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 40 日本の有史以来情けない民主党さんですからね。選挙で負けるならいざ知らず、全敗が怖くて都知事選挙を早々に辞退なされたようで😄😁 ま、根性無しは… 東京は石原劇場ですから

新銀行東京でいくら損しようが

築地を無理矢理移転させようが

オリンピック誘致で金をばらまこうが

ビクともしない😥

無敵の爺さんがいる限りぶつかりにいく必要もない

政府として当選した者と握手をすれば良いだけですよ

No.42 11/03/25 17:47
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 41 この作業された方々について…詳細が解れば、国民が怒るかも??知れませんよ…

ハッキリ断定する情報は持ってないので…自信を持って言えない😔

No.41 11/03/25 16:55
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

海江田が被爆した関電工作業員に、初歩的な放射線量測定作業を怠った初歩的ミス、初歩的ミス、初歩的ミス…

と苦言を呈した…


情けないわほんま、コイツにとっては現場の必死さはせいぜいテレビモニター越しのニュースでしかない。


せめていたわる言葉と、後の作業員にくれぐれも気をつけろと言えんのかコイツは。

浮かばれんのぉ現場は。

  • << 44 長靴すら履いてもなかったとか? それについてどう思われますか 私なら長靴履くけどなあ あなたならどうします? 残念ながら現場の危機管理が疎かになっていた 3人の内、2人が重症となったのも対策の不徹底に起因しています 前回と違い今回は海江田の言に理があると思うのですがね 何も言わなくて次は死人が出たら目も当てられない
  • << 46 その情けない海江田が次は与謝野とホントに対決するの⁉

No.40 11/03/25 15:23
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

日本の有史以来情けない民主党さんですからね。選挙で負けるならいざ知らず、全敗が怖くて都知事選挙を早々に辞退なされたようで😄😁
ま、根性無しは今に始まった訳では有りませんが…ホント情けなし😢

  • << 43 東京は石原劇場ですから 新銀行東京でいくら損しようが 築地を無理矢理移転させようが オリンピック誘致で金をばらまこうが ビクともしない😥 無敵の爺さんがいる限りぶつかりにいく必要もない 政府として当選した者と握手をすれば良いだけですよ

No.39 11/03/25 13:19
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 36 【産経記述】 阪神淡路大震災でも、ユニセフは日本支援しなかったが、今回の大震災で半世紀振りに日本支援を決定したとか。民主党政権になってから酷… 規模の違いを認識されていないようだ

あらゆる数字が最低でも5~10倍、これが解らないなら仕方がないが

相変わらずですね😃

まあいつも通りなことは良いことです

国は当分解散はなくなりましたが

統一地方選挙はどうなるでしょうねえ

特に都知事選は面白い、無所属だらけの選挙になりましたから

まず石原爺さんの圧勝でしょう

他に都知事が勤まる人間が現れないのは本当に情けない話です

他の立候補者を見て石原爺さんは出馬を決めたそうだが、神奈川かどっかの知事さんは無能の烙印を捺されたようなもんだ

親交があるそうだが石原爺さんは非情だねえ

だから『東日本大震災は天罰』なんて言えるわけだ

大阪でも自民党府議会議員が失言でとんだ

驕っているのは日本国民か?自民党議員のことではないのか?

そんな事を思って政治家をやっていやがるから橋下知事に議員を引っこ抜かれるんだよ

都落ちしても何も変わっていない

原因は世襲議員が多過ぎるからでしょう

全ての世襲人間がそうとは言わないが

生まれたばかり、幼い内から特別扱いで育つことが人間をダメにする

知識は時間とお金さえかければ詰め込めるが

階段を登る度に必要性が増す忍耐力、政治センス、カリスマなどは育たない

安倍、福田、麻生、鳩山と4人も続くとそう考えるしかなくなった

全て身内に引きずり降ろされている

菅はまだ生き残っている

3月初頭の時点で弱気になり、首と予算通過を天秤にかけていたら終わっていた

小沢鳩山という獅子身中の虫に悩まされながらも凌いできた結果が今の状態でしょう

No.38 11/03/25 12:02
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 35 生きている人間は立ち止まってはいられません 未だ行方不明者が1万3千人以上のままですが、捜索続行しながらも復興へ向けて進んでいるようですね… 偉い!
やっぱある意味普段は普通に腹たつが、ここぞという時は性根あるね!

私にできるのは、毛布と衣類の提供。
義援金は…手元に持ってるが、今しばらく様子見る。ユニセフが無駄がになるのは言うに及ばず、官公庁の使われ方に疑心暗鬼。
阪神淡路の時も、まず役人らやボランティアと称する連中らが先に食べていたから。私もボランティアとして入ってずっと疑問だった。

仙台にいる友人に食料などを送ろうとしたが、残念ながら配達予定が立たなくて断念。

もどかしい!

うちの家にせめて一世帯だけでも受け入れたいが、ただでさえ嫁舅のプライバシーさえ確保できない2世帯同居の一軒家。
近所の農家さんには、離れがあるし大邸宅があるのに、せめてホームステイと思って受け入れてあげればいいのにと思うが、こればっかりは、周りがそうしてあげれば、と他人からいうわけにもいかず…
もどかしい…

No.37 11/03/25 11:46
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 34 被災者の方々の御話しを聞くにおよび…涙ぐんでしまう 早く御元気になられる事を願います しかし…今回もマスコミの無神経さがありましたね … いや貴方だけではない、私も中国政府の対応に素直に謝意をもてない。
だって香港の新聞には、「今こそ尖閣を奪え!」なんてのっかってるみたいだから。

だいたい被災者支援に、軍事的同盟国でもない中国が軍派遣なんて、確か川口かいじの漫画で最近モーニングか何かに連載している、タイトル忘れたが、震災で東西が分断された日本に中国軍が乗り込んできたその構図が彷彿される。

No.36 11/03/25 10:22
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

【産経記述】
阪神淡路大震災でも、ユニセフは日本支援しなかったが、今回の大震災で半世紀振りに日本支援を決定したとか。民主党政権になってから酷い有り様だと言うのが世界から認められたのであろう。

  • << 39 規模の違いを認識されていないようだ あらゆる数字が最低でも5~10倍、これが解らないなら仕方がないが 相変わらずですね😃 まあいつも通りなことは良いことです 国は当分解散はなくなりましたが 統一地方選挙はどうなるでしょうねえ 特に都知事選は面白い、無所属だらけの選挙になりましたから まず石原爺さんの圧勝でしょう 他に都知事が勤まる人間が現れないのは本当に情けない話です 他の立候補者を見て石原爺さんは出馬を決めたそうだが、神奈川かどっかの知事さんは無能の烙印を捺されたようなもんだ 親交があるそうだが石原爺さんは非情だねえ だから『東日本大震災は天罰』なんて言えるわけだ 大阪でも自民党府議会議員が失言でとんだ 驕っているのは日本国民か?自民党議員のことではないのか? そんな事を思って政治家をやっていやがるから橋下知事に議員を引っこ抜かれるんだよ 都落ちしても何も変わっていない 原因は世襲議員が多過ぎるからでしょう 全ての世襲人間がそうとは言わないが 生まれたばかり、幼い内から特別扱いで育つことが人間をダメにする 知識は時間とお金さえかければ詰め込めるが 階段を登る度に必要性が増す忍耐力、政治センス、カリスマなどは育たない 安倍、福田、麻生、鳩山と4人も続くとそう考えるしかなくなった 全て身内に引きずり降ろされている 菅はまだ生き残っている 3月初頭の時点で弱気になり、首と予算通過を天秤にかけていたら終わっていた 小沢鳩山という獅子身中の虫に悩まされながらも凌いできた結果が今の状態でしょう

No.35 11/03/24 10:28
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

生きている人間は立ち止まってはいられません

未だ行方不明者が1万3千人以上のままですが、捜索続行しながらも復興へ向けて進んでいるようですね

まずは、被災者に衣食住の安定供給、原発の鎮静化と放射線対策、復興資金の確保などかな

原発は小さなトラブルを抱えながらも方向性が定まり後は専門家に任せるしかない

財務省含む緒官庁はフル稼働状態でこちらも任せるしかない

私に出来るのは住と食(職)を用意するくらいか

地方自治体がする予定の1年間家賃無償くらいならファミリータイプで5世帯くらいはいける

空き部屋のままにしていても仕方ないし、住んでもらっている人でもヒドイ家は敷金分、半年以上も家賃を溜めるしね

仙台にいる仕事上の知人には声をかけていて、希望者待ちだがどんな人達が来るだろうか

子供が小さいか、たくさん居る世帯をとは言ってるが

義援金したけど達成感というか効果が解らないのがずっともどかしかった

現地にはいけないから目に見える支援が出来なかった

もう当分の間、被災地では普通に暮らせないだろうからどんどんそこから出て来て自立してほしい

方言が好きだから教えてももらいたいな

  • << 38 偉い! やっぱある意味普段は普通に腹たつが、ここぞという時は性根あるね! 私にできるのは、毛布と衣類の提供。 義援金は…手元に持ってるが、今しばらく様子見る。ユニセフが無駄がになるのは言うに及ばず、官公庁の使われ方に疑心暗鬼。 阪神淡路の時も、まず役人らやボランティアと称する連中らが先に食べていたから。私もボランティアとして入ってずっと疑問だった。 仙台にいる友人に食料などを送ろうとしたが、残念ながら配達予定が立たなくて断念。 もどかしい! うちの家にせめて一世帯だけでも受け入れたいが、ただでさえ嫁舅のプライバシーさえ確保できない2世帯同居の一軒家。 近所の農家さんには、離れがあるし大邸宅があるのに、せめてホームステイと思って受け入れてあげればいいのにと思うが、こればっかりは、周りがそうしてあげれば、と他人からいうわけにもいかず… もどかしい…

No.34 11/03/23 23:04
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 33 被災者の方々の御話しを聞くにおよび…涙ぐんでしまう

早く御元気になられる事を願います

しかし…今回もマスコミの無神経さがありましたね

中国政府の対応も~そのまま素直に受け取れない?ワシは捻くれ者…アメリカや台湾には素直に感謝

  • << 37 いや貴方だけではない、私も中国政府の対応に素直に謝意をもてない。 だって香港の新聞には、「今こそ尖閣を奪え!」なんてのっかってるみたいだから。 だいたい被災者支援に、軍事的同盟国でもない中国が軍派遣なんて、確か川口かいじの漫画で最近モーニングか何かに連載している、タイトル忘れたが、震災で東西が分断された日本に中国軍が乗り込んできたその構図が彷彿される。

No.33 11/03/23 22:20
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

早く暖かくなると良いねえ

ただ季節が春になるだけじゃなくて人の心に春が来てほしい

宮城県の方々、早く兵庫県に引っ越して来られないかなあ

待っています

No.32 11/03/23 20:21
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 31 あ、蛆虫政権でしたから、無理でしたか…💢

No.31 11/03/23 20:08
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 28 被害地域を20キロ圏だと~48兆円は必要とゆう(積算根拠は判らんが、半径350メートルで150億円いるらしい?)少しオーバー?? 東電は国… JCOの時は保証の話すら無かった。実家は直線で10キロ一寸でしたね。
国の無能厄人は安全と嘯くのも信用できない事がハッキリしたのでは有りませんか?

No.30 11/03/23 20:03
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 29 詰まり国の出す安全神話がただの嘘っぱちだと言うことでは無いですかね。
流石は無能政権が言うことは信用に値しないと言うのが実証された瞬間でしょうね。

No.29 11/03/23 19:42
西郷の知人 ( 1qiW )

↑原発被害の補償金です😥
福島の20キロ圏内の病院が患者を圏外へ避難させようと、消防に依頼したところ…消防が搬送を拒否した?!との事

責任者いわく【隊員の安全を考えた】官に見捨てられることが、あるんですね…やはり~早期の避難は大事なのでは?

No.28 11/03/23 12:46
西郷の知人 ( 1qiW )

被害地域を20キロ圏だと~48兆円は必要とゆう(積算根拠は判らんが、半径350メートルで150億円いるらしい?)少しオーバー??

東電は国有化か…💧

  • << 31 JCOの時は保証の話すら無かった。実家は直線で10キロ一寸でしたね。 国の無能厄人は安全と嘯くのも信用できない事がハッキリしたのでは有りませんか?

No.27 11/03/23 08:30
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

今日は一時間で5回もの地震が御座いました。
マルで大地の神の怒りにでも触れたような…😓

No.26 11/03/23 02:58
西郷の知人 ( 1qiW )

他人のフンドシの中ばっかり見て?レスしたら駄目だよ😔

間違いがあり、訂正したら~それでいいじゃないか😥

他の方々へのツッコミだけじゃなく…自分の私見も述べましょうよ😃

No.25 11/03/22 19:58
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 22 日本人さんに聞いてみたら? 日本の原子力発電所は【核融合】で運転されている 物知りな日本人さんに あのな💧
私はプラントの制御システムSEとしての学習の一環で、それこそ23歳の頃だから25年前に原子力プラントの学習を半日程したよ。
だから、うっすらした記憶で書いたから融合と分裂の180度違う言葉になって、浅はかな知識だったと自分の不勉強を恥じますよ素直に。

しかしそれをまあ鬼の首でもとったかのようにしつこくネチネチ繰り返し、いじけまなこで塀の陰から石投げてないで、西郷さんに自分の全力で論戦でも挑んでみな。

所詮君は他人の揚げ足取るぐらいが、関の山だな。

まあそうやって一生日陰で青白い顔でコソコソやってなさい。

君に似合ってるわ、いやほんまに。


わたしゃ逆立ちしても、君のような人間にゃなれそうもないわ。
また、もちろんなりたくもないな。

悔しかったら、自分に質問されたと認識して西郷さんにちゃんとレスしなはれ、あんちゃん。

No.24 11/03/22 18:56
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 23 私には『そう見えませんでした。』言った後で取消す(陳謝)する体たらくですからね。本当のリーダーたる器が在るのなら、まず行動あるべきではと思います。

No.23 11/03/22 18:50
西郷の知人 ( 1qiW )

大災害で見えてきた事…日本の危機に対して~嫌なことでも怖いことでも、命懸けで特攻するのは~結局…自衛隊員、警察官、消防士なんだね💧勿論それ以外の方々の協力もいるが…

海江田さん~消防が動かない時は~アンタが原発の放水に行く覚悟だったんだよね
命懸けの仕事や工事などでは…リーダーが出来ない事は~誰もやらん時があるよ

No.22 11/03/22 13:47
六連星 ( 3Wrdj )

>> 18 どうもキーマンさんの発言が気になりだして少しだけ調べました 拾いモノですから質問されても困ります💧 放射線は低線量なら安全なのか? B… 日本人さんに聞いてみたら?

日本の原子力発電所は【核融合】で運転されている 物知りな日本人さんに

  • << 25 あのな💧 私はプラントの制御システムSEとしての学習の一環で、それこそ23歳の頃だから25年前に原子力プラントの学習を半日程したよ。 だから、うっすらした記憶で書いたから融合と分裂の180度違う言葉になって、浅はかな知識だったと自分の不勉強を恥じますよ素直に。 しかしそれをまあ鬼の首でもとったかのようにしつこくネチネチ繰り返し、いじけまなこで塀の陰から石投げてないで、西郷さんに自分の全力で論戦でも挑んでみな。 所詮君は他人の揚げ足取るぐらいが、関の山だな。 まあそうやって一生日陰で青白い顔でコソコソやってなさい。 君に似合ってるわ、いやほんまに。 わたしゃ逆立ちしても、君のような人間にゃなれそうもないわ。 また、もちろんなりたくもないな。 悔しかったら、自分に質問されたと認識して西郷さんにちゃんとレスしなはれ、あんちゃん。

No.21 11/03/21 22:25
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

おめでとうございます😊

今節も皆さんよろしく

ちょっと

〇自民党💢

というスレに出張してきました

暴れ過ぎたのでしばし休息です

ではまた明日にでも

No.20 11/03/21 22:17
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

東京消防庁ハイパーレスキュー幹部に対し、
「速やかに(消火活動を)やらなければ、処分する」

と、海江田万里がぬかしよった…。

コイツキチガイか!自分の所轄外の組織の、しかも命を賭けるミッションに対し、三顧の礼と衷心でもって臨むべき事案に、どこまで上から目線で物言うとるか!

都知事が強く抗議して総理が深く詫びたが、当然だ。

この政府から、地方分権推進は有り得ない。

外交国防などを除き、国と地方が法律の上で対等関係となっている現在の自治権に対する冒涜以外のなにものでもない。
さすがバブルを煽りに煽って日本経済弱体化の礎を築いたお方だけある。

他人の苦しみなど、こいつには無縁の経済財政担当相だ。

日本の

あ、軽い未来が見えてきた。

No.19 11/03/21 20:20
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

>> 12 そういえば、ガイア思想とかいうのがあって、地球そのものも意思をもっていて生態系などのバランスが崩れたとき、ガイアはその意思で以て崩れたバラン… ガイア思想ですか。私を作家の道に半分進ませたのも『ガイア思想』でした。ま、作家では食べる事も出来ないと道を修正してしまいましたけどね。

No.18 11/03/21 20:02
西郷の知人 ( 1qiW )

どうもキーマンさんの発言が気になりだして少しだけ調べました

拾いモノですから質問されても困ります💧

放射線は低線量なら安全なのか?

BEIR(アメリカを中心とした放射線リスクを考える研究者の委員会)の結論は~放射線リスクは低容量でも、どんなに小さい線量でもリスクはます

具体的に100ミリシーベルト(職業上の被曝の5年間での線量限度)の被曝でも約1%の人が~放射線被曝が原因で癌に(固形癌や白血病)なるそうです
(臓器や場所によっても違うらしい)
これが高い数値なのか低い数値なのか??

どうもハッキリしない

  • << 22 日本人さんに聞いてみたら? 日本の原子力発電所は【核融合】で運転されている 物知りな日本人さんに

No.17 11/03/21 16:02
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 15 日本人さんも御存じと思うが…○○の事について 御世継ぎ問題は、とっくに片付いた?と単純な私は思ってましたが…○○を支持する識者の間で綱引き… あの~💧

かなり詳しく書かれてますけど😥


これを書くと私もかなりヤバいのですが…

「やはり野に置け、レンゲ草」

だったなと…

たとえキャリアがあっても、ラベルが…

いや、もう止そう😨

No.16 11/03/21 15:09
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 8 神道を信じないと?日本人じゃないの? 私は神道の親分である陛下も神社仏閣を尊敬してるが…神の存在は否定するよ 貴方…神道に詳しいようだが… 書き方が悪かった💦
私は陛下も~神社仏閣も~尊敬しております~神の存在は否定します!です🙇

もっとも神の解釈が日本人さんのおっしゃる通り、難しいですが…
私も開かれた皇室には反対です!神秘性がそこなわれるし、そもそも皇室や神事に対して合理的な考え方を持ち出すのが間違い!

No.15 11/03/21 14:36
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 14 日本人さんも御存じと思うが…○○の事について

御世継ぎ問題は、とっくに片付いた?と単純な私は思ってましたが…○○を支持する識者の間で綱引きが始まっている
簡単に言えば~【東】【秋】に分かれて議論が展開されてる過程ですが!結論が出ていない😔
そして~最近…菊の御紋十六八重紋章を○族でもない~ある人物が使用してるとゆう😔

極めつけは~確か2008年の、とあるオークションに○○の私物(国の財産)が出品されてしまった😔(勿論とんでもない高額で数点落札された)

この件は騒動になったが~ウヤムヤにされた?え!?ウヤムヤにされた?と言う事は…

どうやら○○に入ったお鼠様が関係してる

そして…某宗教団体も○○利用に関係している(これは噂じゃなく事実です)

具体的に書くと削除されそうなので…ここまで~意味不明でスミマセン 怖い😥

  • << 17 あの~💧 かなり詳しく書かれてますけど😥 これを書くと私もかなりヤバいのですが… 「やはり野に置け、レンゲ草」 だったなと… たとえキャリアがあっても、ラベルが… いや、もう止そう😨

No.14 11/03/21 13:41
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 13 神とは…

「かくれみ」→「隠れ身」

人の「心」は必ずあると誰もが認めながらも、誰もその存在を目にした事が無いもの、それが心。

ならば神も、たとえ誰も見たことが無いからと言って否定できるものか否か?

否定するのは簡単である、自分の目で見たことだけを信じるというのも私もそうしてきた過去もある。しかし自分が未だ見たことが無くとも、どこかの知らない誰かが目の当たりにした事を、自分が見たことが無いからと言って否定することが正しいか?

答えは否以外あるまい。

神はもともと目に見えるを前提としようがない故、わが身に必ずある意思と同じ存在を、例えばそれを火の中に見、例えばそれを水の中に見、例えばそれを海山天の雲に見るという森羅万象を恐れ敬う心、それが日本人のDNAに刻まれた神道精神。その司祭が天皇家である、ただそれだけでいいのではないか日本は。

開かれた皇室と戦後言われるが、皇室は開かれなくてよいのではないかとさえ思う。日本人の道徳の中に、国の安寧をただひたすら御祈念されている天皇と呼ばれる存在が、日本という国に存在する、それだけで十分諸外国に誇れる日本人のアイデンティティーじゃないかと。天皇を西欧列強が自分たちの価値尺度でキリストと同列に置いたがために、「天皇は神にあらず、人間である」と宣言までさせて天皇を葬り去ろうとしたが、偶像崇拝によるGODと日本人の神とはそもそも根本的に違う。

No.13 11/03/21 13:05
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 8 神道を信じないと?日本人じゃないの? 私は神道の親分である陛下も神社仏閣を尊敬してるが…神の存在は否定するよ 貴方…神道に詳しいようだが… いや、たぶん神道はこの方肯定しているかと💧

No.12 11/03/21 13:02
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 3 何かの本で昔読んだが~生物は?身近な種が多数死んだりすると~本能的に種を守ろうとする力が働く 人間もやはりそうなのですね😔 しかし二万人… そういえば、ガイア思想とかいうのがあって、地球そのものも意思をもっていて生態系などのバランスが崩れたとき、ガイアはその意思で以て崩れたバランスの生命体を一掃して再構築しようとするという。

恐竜を氷河期で絶滅においやったように。

いま地球上で生態系のバランスをとことん崩しているもの、それが人類だとガイアが考えたとしたら…

我々はとんでもない地球の歴史の中に置かれているのだろうか?


それでも助け合うことを放棄するわけにはいかない。

  • << 19 ガイア思想ですか。私を作家の道に半分進ませたのも『ガイア思想』でした。ま、作家では食べる事も出来ないと道を修正してしまいましたけどね。

No.11 11/03/21 10:54
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

神の道か…私には理解不能ですね。皇族方から聞こえてくる、詔を捧げなくなってから、百年目が来年とも言われてます。
実際どうなるか解りませんけど、どうにもならないのなら、全滅も已む無しとも思えます。

No.10 11/03/21 09:37
あまね ( ♀ uIjVi )

おはようございます。

日本人にとって昔から神は近しい存在…八百万の中には荒神さんもいるし、貧乏神に疫病神も💦
なんと言っても生き神が頂点に君臨していましたし。

自然災害は神の怒りと解釈されてきた歴史があるし…静めるために祝詞を唱え祀り、作物や酒を奉納。

橋や大建築物の土台に人柱なんて怖い歴史も…ちなみに神は柱で数えますから、ある意味、生贄は人→神になりその地を護ると期待されたのかも知れません…

2万人以上の犠牲を払って、何をも得られないなら…日本は滅んでも仕方がないと思ってしまいます。

募金詐偽に泥棒、略奪、無関心、公益を考えられない大人…確かに日本には率は少ないかもですが、やはりいますね⚡

…恥を知り、速やかに去って欲しいです。

No.9 11/03/21 07:39
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 6 う~む せごどんの精神は 日本人では ありおうへんな 日本の神様は 時に荒ぶる神になるんだよ その荒ぶる神の息吹にさらされた人は … 神道に詳しい君!…日本の始まりの神々について教えてくれ😊

No.8 11/03/21 07:20
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 6 う~む せごどんの精神は 日本人では ありおうへんな 日本の神様は 時に荒ぶる神になるんだよ その荒ぶる神の息吹にさらされた人は … 神道を信じないと?日本人じゃないの?

私は神道の親分である陛下も神社仏閣を尊敬してるが…神の存在は否定するよ

貴方…神道に詳しいようだが?古事記等の本を読んで~理解出来たのかな?

ワシは奇々怪々の内容で?理解できない部分が有り過ぎて…解らんかったよ

  • << 13 いや、たぶん神道はこの方肯定しているかと💧
  • << 16 書き方が悪かった💦 私は陛下も~神社仏閣も~尊敬しております~神の存在は否定します!です🙇 もっとも神の解釈が日本人さんのおっしゃる通り、難しいですが… 私も開かれた皇室には反対です!神秘性がそこなわれるし、そもそも皇室や神事に対して合理的な考え方を持ち出すのが間違い!

No.7 11/03/21 04:56
秋山 小平次 ( ♂ x23mj )

おはようございます。新レスお疲れさまです。
今日は地震で目覚めました。ある意味最悪の目覚めでしょうけどね。

No.6 11/03/21 01:56
六連星 ( 3Wrdj )

>> 3 何かの本で昔読んだが~生物は?身近な種が多数死んだりすると~本能的に種を守ろうとする力が働く 人間もやはりそうなのですね😔 しかし二万人… う~む

せごどんの精神は 日本人では ありおうへんな

日本の神様は 時に荒ぶる神になるんだよ

その荒ぶる神の息吹にさらされた人は どんな善人でも命を落とす

五穀豊饒の神も ひとたび荒ぶれば 人々は為す術は無い

だから 日本人は神を敬い 畏れ それでも神に寄り添って生きてきた



神の前で贖罪をしたら 天国に行けるのは他国の宗教

神道には そぐわない

  • << 8 神道を信じないと?日本人じゃないの? 私は神道の親分である陛下も神社仏閣を尊敬してるが…神の存在は否定するよ 貴方…神道に詳しいようだが?古事記等の本を読んで~理解出来たのかな? ワシは奇々怪々の内容で?理解できない部分が有り過ぎて…解らんかったよ
  • << 9 神道に詳しい君!…日本の始まりの神々について教えてくれ😊

No.5 11/03/21 00:43
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

熱いね、言葉が。

石原知事の意図した本旨を十二分に斟酌されてらっしゃるのが、読み取れてほっとします。

石原知事は任期半ばで死ぬかもね。しかし死ぬ気で今回の震災復興支援にはしるね、あの親父は。

惜しいのは、裕次郎が生きてれば、救国の総理だったかも知れないね。

No.4 11/03/21 00:29
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

あなたは立派です。
またお邪魔します。
新装開店おめでとうございます。

No.3 11/03/20 22:58
西郷の知人 ( 1qiW )

>> 2 何かの本で昔読んだが~生物は?身近な種が多数死んだりすると~本能的に種を守ろうとする力が働く

人間もやはりそうなのですね😔

しかし二万人とは…益々、神など存在しない事を痛感しました

  • << 6 う~む せごどんの精神は 日本人では ありおうへんな 日本の神様は 時に荒ぶる神になるんだよ その荒ぶる神の息吹にさらされた人は どんな善人でも命を落とす 五穀豊饒の神も ひとたび荒ぶれば 人々は為す術は無い だから 日本人は神を敬い 畏れ それでも神に寄り添って生きてきた 神の前で贖罪をしたら 天国に行けるのは他国の宗教 神道には そぐわない
  • << 12 そういえば、ガイア思想とかいうのがあって、地球そのものも意思をもっていて生態系などのバランスが崩れたとき、ガイアはその意思で以て崩れたバランスの生命体を一掃して再構築しようとするという。 恐竜を氷河期で絶滅においやったように。 いま地球上で生態系のバランスをとことん崩しているもの、それが人類だとガイアが考えたとしたら… 我々はとんでもない地球の歴史の中に置かれているのだろうか? それでも助け合うことを放棄するわけにはいかない。

No.2 11/03/20 22:47
西郷の知人 ( 1qiW )

またまた~御じゃまします🙇皆様方~宜しくお願いします

あまねさん…相変わらずの名文ですな😥

今回の大災害で日本人の何かが変わる??
鋭い!私もそんな気がする😔このような犠牲が無く、日本人の目が覚めれば良かったのだが…

No.1 11/03/20 22:12
通行人 ( GaTV )

バイストンウェルに異変があった為と考えられる。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧