注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
合鍵をわたすのはだれ?
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供

全てが嫌に思える今、どうしたら・・

レス27 HIT数 6209 あ+ あ-

匿名( ♀ )
11/02/26 18:34(更新日時)

幼児をもつ二児の母です。
しなければいけないママ友付き合い、姑付き合い・・
何もかも、全てが嫌になった時、どうしたらいいと思いますか??
今の沈んだこの気持ち、どうしたら前向きに乗り越えられるでしょうか・・
自分の存在価値が分からなくなってしまった・・

No.1528545 11/02/20 11:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/20 11:27
負け犬1 

理由つけて 避ける
作り愛想笑いに疲れた

  • << 7 負け犬1さん 今更避けられそうにないです💦 私も愛想笑いに疲れました

No.2 11/02/20 11:34
匿名2 ( ♀ )

自分でなんとかなりそうなら、世間体とか気にならないなら、暫く嫌なものは遠ざけて、家族の生活を大切にしては?

人を頼りたいなら、専門機関の門を叩いてみてはいかがでしょう?

旦那さんは知っていますか?まずは話してみてはどうでしょう。

  • << 8 匿名2さん 旦那には詳しくは話してないです。 嫌なこと避けられるなら避けたいけど、避けられそうにありません。 私はうつになりつつあるのでしょうか・・

No.3 11/02/20 11:40
名無し3 

感動出来、心が打たれる映画をDVD借りて来て見る🎵

自分もこんな事ぐらいで悩んでないで頑張らないとな~って思えてくるよ🎵


オススメはウィルスミス主演の映画💡💡💡

ウィルスミスが主演の映画は全般的に感動出来る🎵

  • << 9 名無し3さん 映画ですか。最近見てないな~ 感動する映画見たいですね

No.4 11/02/20 11:50
匿名4 ( ♀ )

私はオマケに旦那との付き合いも疲れてきました😂

他人との付き合いは、また気持ちが元気になったら出来ますよ😁習い事とか、新しい場所へ出かける用事を作ったらいかがですか❓
新しい出会いは、いい気分転換になりますよ😃

  • << 10 匿名4さん 早く元気になりたいですね。 新しい環境でお友達欲しいけど、人間関係苦手です

No.5 11/02/20 12:43
匿名5 ( ♀ )

割り切りと線引きが出来れば苦になりませんよ

自分の考えようです

  • << 11 匿名5さん やはり気持ちの持ち用ですよね 楽天家になりたい

No.6 11/02/20 17:07
ヒマ人6 

友達付き合い、気を使う人とまでしなくてもいいのでは?
笑顔で挨拶すればそれで十分。
姑さんにも、イエス、ノーはっきり言っちゃう。
周りにサバサバした人って認められたら楽なもんだよ😃人間関係で疲れるなんてもぅこりごり😁⤴

  • << 12 ヒマジンさん 私もサバサバした人になりたい 多分私の人に気を使う優柔不断な性格が招いた事だと思います。 自分の意見ははっきり言える人にならないと❗❗って思います。

No.7 11/02/20 18:15
匿名0 ( ♀ )

>> 1 理由つけて 避ける 作り愛想笑いに疲れた 負け犬1さん

今更避けられそうにないです💦
私も愛想笑いに疲れました

No.8 11/02/20 18:20
匿名0 ( ♀ )

>> 2 自分でなんとかなりそうなら、世間体とか気にならないなら、暫く嫌なものは遠ざけて、家族の生活を大切にしては? 人を頼りたいなら、専門機関の門… 匿名2さん

旦那には詳しくは話してないです。
嫌なこと避けられるなら避けたいけど、避けられそうにありません。
私はうつになりつつあるのでしょうか・・

No.9 11/02/20 18:22
匿名0 ( ♀ )

>> 3 感動出来、心が打たれる映画をDVD借りて来て見る🎵 自分もこんな事ぐらいで悩んでないで頑張らないとな~って思えてくるよ🎵 オススメはウ… 名無し3さん

映画ですか。最近見てないな~
感動する映画見たいですね

No.10 11/02/20 18:24
匿名0 ( ♀ )

>> 4 私はオマケに旦那との付き合いも疲れてきました😂 他人との付き合いは、また気持ちが元気になったら出来ますよ😁習い事とか、新しい場所へ出かける… 匿名4さん

早く元気になりたいですね。
新しい環境でお友達欲しいけど、人間関係苦手です

No.11 11/02/20 18:26
匿名0 ( ♀ )

>> 5 割り切りと線引きが出来れば苦になりませんよ 自分の考えようです 匿名5さん

やはり気持ちの持ち用ですよね
楽天家になりたい

No.12 11/02/20 18:29
匿名0 ( ♀ )

>> 6 友達付き合い、気を使う人とまでしなくてもいいのでは? 笑顔で挨拶すればそれで十分。 姑さんにも、イエス、ノーはっきり言っちゃう。 周りにサバ… ヒマジンさん

私もサバサバした人になりたい
多分私の人に気を使う優柔不断な性格が招いた事だと思います。
自分の意見ははっきり言える人にならないと❗❗って思います。

No.13 11/02/20 21:27
ヒマ人6 

>> 12 私、根は超がつく程ネガティブ😁
いろいろあって、恥ずかしながらうつになった事もある😳子供達の為にも自分が変わるしかないと一念発起。
私の合言葉は「気にしたら負け⤴」

No.14 11/02/20 21:36
匿名0 ( ♀ )

>> 13 ヒマジンさん

再レスありがとうございます❗
気にしたら負け・・ですか。
なるほど💡この言葉、心に響きました💡
私、大した事ないことでも気にしちゃうんです。取り越し苦労をして当たり前な位・・
なるだけ気にしないように、心がけてみます❗
変われるかな

No.15 11/02/20 21:55
名無し15 ( ♀ )

大丈夫❗肩の力を抜いて大きな深呼吸をゆっくり😃

無理して付き合わなくていいですよ😉

無理し続けると欝になっちゃうから、一番大切なのは可愛い我が子達❗
その子達のためにも心に余裕を持てる生活リズムを守りましょう😊

ママ友付き合いは付き合いであって義務じゃないから大丈夫❗

義両親、実父母であろうが、主さんの生活リズムを崩す権利はありませんから大丈夫❗

いつも連んでなきゃ友達じゃないなら、最初からそれまでの関係だということですよ。

子供達は親同士が見ず知らずの間柄でも子供同士の世界で仲良く遊ぶしね😉

今は自分に無理強いしないでいいですよ😉

  • << 17 名無し15さん ありがとうございます 私、今すごく肩に力入ってます💦 大きく深呼吸して肩の力抜いて、なるだけ無理しないように自分のペースを心がけてみます❗

No.16 11/02/21 03:21
名無し16 ( 30代 ♀ )

「気にしたら負け」わたしも参考にさせてもらいます😃

主さんは1人になれる時間はありますか❓

わたしは夜勤明けで子供が保育園に行ってる間にドラマやお笑いのDVDを見て、笑ったり泣いたりして現実逃避してまーす✌

  • << 18 名無し16さん 一人になる時間はなかなかないですね・・ でも子どもは9時には寝るのでそれからはありますが・・ 何か心に響くおすすめありますか?

No.17 11/02/21 06:27
匿名0 ( ♀ )

>> 15 大丈夫❗肩の力を抜いて大きな深呼吸をゆっくり😃 無理して付き合わなくていいですよ😉 無理し続けると欝になっちゃうから、一番大切なのは可愛… 名無し15さん

ありがとうございます
私、今すごく肩に力入ってます💦
大きく深呼吸して肩の力抜いて、なるだけ無理しないように自分のペースを心がけてみます❗

No.18 11/02/21 06:30
匿名0 ( ♀ )

>> 16 「気にしたら負け」わたしも参考にさせてもらいます😃 主さんは1人になれる時間はありますか❓ わたしは夜勤明けで子供が保育園に行ってる間に… 名無し16さん

一人になる時間はなかなかないですね・・
でも子どもは9時には寝るのでそれからはありますが・・
何か心に響くおすすめありますか?

No.19 11/02/21 22:59
匿名19 ( 40代 ♀ )

主さんこんばんは🌙私も何もかも嫌でたまりません⤵思い通りにいかない事ばかりだし人間関係もこの先全く自信がないです😢せっかく良くなったのにまた鬱になりそうです。すみません💦自分の事で💦

No.20 11/02/21 23:55
匿名0 ( ♀ )

>> 19 匿名19さん

レスありがとうございます。
人生色々・・人生波がありますね。
でもそれを乗り越えないといけないんでしょうね。
時々休憩しながらも、頑張るしかないのかな~
嫌なこと避けられるなら避けて進みたい

No.21 11/02/22 15:17
通行人21 

辛いですね。
少し前の私をみるようです。
私も姑とうまく行っていません。
それに4月に幼稚園の役員になって嫌なことばかりありました。
沢山病気をしました。
情けないことに、こんなことぐらいで、死にたくなったりもしました。

やっと、少し前向きになれたのは私の場合は音楽の力です。
10年ぶりに好きな歌手ができて夢中になれたら、自分だけの世界ができたみたいで気持ちが少しだけ楽になれました☆
(ちなみに若い子に人気のロックです^_^;)

それから、少しずつ、周りの人や先生に自分がされたことを話すようにしました。
夫にも、話せるようになりました。
しばらくお付き合いはお休みにしてもいいと思いますよ!

No.22 11/02/22 19:35
匿名0 ( ♀ )

>> 21 ありがとうございます。
21さんは頑張って乗り越える事が出来たんですね☺
私も何か熱中できること見つけないと❗

No.23 11/02/23 20:13
匿名 ( 20代 ♀ tk5Nl )

全てが嫌に思える時は何もしない!必要最低限のことや自分のできることダケをする。何も考えない!
そのうちこのままではダメだと気づけば体が勝手に動きます😄

No.24 11/02/23 23:10
匿名0 ( ♀ )

>> 23 匿名さん、レスありがとうございます。
必要最低限以外の事をせずにすむならそうしたいですね💦
しかし現実はそう甘くないです。私の場合・・

No.25 11/02/24 02:46
専業主婦 ( wboPl )

主さんこんにちは😄

みなさん言う通りマイペースでいいんだよ😌
おいくつなんですか🐱⁉

No.26 11/02/25 14:08
匿名 ( 7XQjb )

なんだかわかります。
そういう時ってありますよね。

私は姑に関しては宇宙人なんだと思っています。

こっちの言う事は理解してもらえず、相手は宇宙語を話しているので、何か言われても意味不明です。
宇宙人なんだと思うと、何か言われても聞かなくていいし、こっちの事を理解してもらえなくても、そういえば相手は宇宙人だったんだと。

現実逃避ですが、結構楽になりますよ!

苦手なママ友も火星人だったり金星人だったりみないろんな星の人です。
かみあわなくて当たり前です。

適当、いいかげんもたまにはいいかな~と自分にいい聞かせてます。

No.27 11/02/26 18:34
匿名0 ( ♀ )

>> 26 匿名さん、ありがとうございます❗
何だかユニークな発想ですね☺
私もそう思ってみようかな

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧