保育園内定後の流れについて

レス3 HIT数 4820 あ+ あ-

♂ママ
11/02/17 09:56(更新日時)

初めまして、一歳七ヶ月と五ヶ月の男の子のママです(^^) 生活が苦しくなり、保育園に入れて働きにでようと申込みをし、昨日内定通知書が届きました😌 中には面接、身体検査に使う書類と身体検査と面接の日時が書かれた案内書が入っていました 案内書の下に「身体検査と面接しないと入園できません」と書いてあったのですが、身体検査と面接を受ければ 絶対に入園できると考えていいのでしょうか?💦 受けても落とされてしまったりするのでしょうか?💦 初めてのことでよくわかりません(>_<) 教えてください‼ よろしくお願いいたします

No.1526327 11/02/17 06:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/02/17 08:19
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

区立ですが面接で落ちるとかはないと思います。お子さんの身体の発達、知的発達が母子手帳から外れるくらいだと加配の先生をつけるとかアレルギーがあれば診断書が必要になるとかそんなために行われてるみたいです。

No.2 11/02/17 09:21
♂ママ2 

身体測定までするのだから、入園が前提だと思います。

No.3 11/02/17 09:56
匿名さん3 ( ♀ )

主さんのお子さんが、ごく普通に元気なら問題ないですよ😌


世の中には『この子は養護学校だろ~😱』って子を普通に預けたがる親もいるので、面接しますし

保育者、保護者たがいの希望が食い違う保育園だと預けにくかったりしますよね!!


そういったことの確認の面接、健康診断ですよ



長々すいません💦

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧