注目の話題
ずっと抱えている悩みです
公園では満足してくれなくなる年齢って?
たぶらされないか

教育勅語

レス26 HIT数 3313 あ+ あ-

日本人(♂48)( OpXJ0b )
11/03/01 22:39(更新日時)

ミクルのニュース版では、政治などに関する意見の議論が百出する。
それ自体は非常に良いことだとは思うが、果たしてこの人は本当に日本人だろうか?私と同じ根っこをもっている人間だろうか?そう思うレスにたびたび出会う。
私自身戦後教育の中で、学校ではきわめて薄っぺらい人間教育しか受けてこなかった記憶があり、結局家族や書物などからそれを補うしかなかった。
しかし私が恵まれていたのは、明治生まれの祖父母と幼少期を過ごしたことと、両親が末っ子同士で叔父叔母すべて大正・昭和一桁だったため、戦前の教育を受けた大人の中で育てられ、今に至っている。そして自分自身が習ったわけでもないのに、家族から知らず知らずのうちに身に付いた行動規範がある。
それが今思うと教育勅語であった。
今一度読み返し、そして現代語に置き換える作業をしてみようと思う。字数制限から20レスぐらいまでは、主が少しずつ訳していくので、時間がかかるかもしれませんがご容赦とレスを控えていただければありがたい。
一通り終わればレス解禁案内をいたしますので、それ以降読後感想いただければ、幸いです。

No.1524978 11/02/15 12:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/15 12:58
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

原文は、全訳後に貼ります。
また、訳注に「私が」とあるのは、明治天皇と置き換えてください。
文のつなぎに、若干つなぎの言葉を想像して主が勝手に加えることもありますので、後の原文と見比べて、各人にて取捨していただければよいかと思います。

訳文(その1)緒論

私が深く考えるに、私のご祖先が日本の国を肇めて建てられたことは、限りなく広くまた非常に遠い古(いにしえ)であり、その長い間にご先祖ご歴代が徳をお立てになったことは、深く厚いものがある。
また、わが代々の臣民は、よく忠を尽くし、よく孝に励み、国人はみな心を一にして世々その忠孝の美風美徳を成したのは、これこそわが国体の精華であって、国民教育の基かなければならぬ根源であり、実にここに存する。

続きます。

No.2 11/02/15 15:20
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 1 訳文(その2)本論

日本臣民および国人は、家庭においては父母に孝行をし、兄弟姉妹は互いに仲良くし(即ち助け合い)、夫婦は相方から歩み寄って和合し、他人との関係では朋友は互いに信じ忠告し助け合い、わが身を持するに、礼儀正しく傲慢粗暴の無いよう常に人に恭しくし、自分自身は無駄を省き行き過ぎた贅沢や奢りを慎み、倹(つづま)やか(=むだづかいしないこと)にし、博愛の心は(皮膚の色や国境を越えて)人類を同じ人間として尊び愛し、その愛は人類のみならずあまねくのもの(草木、虫、鳥、獣はもちろん山川国土すべての資源をも惜しみ愛する心)に及ぼし、

続きます。

No.3 11/02/15 17:09
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 2 訳文(その3)本論2

(自己の人間形成のために)学問を修め、生業(=なりわい)の技術を習得し、それによって知識や才能を高め、徳の高い器量ある人格を形成し、(このように社会貢献できる人材となったら、その智を私利私欲ではなく)進んで公共の利益のために施し、(世の中から必要とされる)企業開発・社会貢献の実務を開拓し、(法治国の国民として)国の憲法を尊重し、法律・政令を遵法し、ひとたび(国家・社会に)平時にあらざる危急の事象が発生した際は、大義・公益に徹した勇気を奮い起こして、(国家・社会の)公事に奉仕せよ。
以上のすべてをもって、天地ともに永遠に続くわが日本国の命脈と繁栄の達成に(臣民・国人一丸となって)互いに助け合うべし。

続きます。

No.4 11/02/15 17:31
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 3 訳文(その4)本論3

この(父母に孝、および皇運扶翼=国の繁栄の下支え)ように公に奉仕するという精神は、ただ単に私の忠良な臣民であるというだけでなく、それはまた同時に汝らの祖先より脈々と続く、善美な日本人としての遺徳を、顕(あきら)かに彰(あらわ)し、日本人として誇れる文化であると誇るには充分であろう。

続きます。

No.5 11/02/15 17:47
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 4 訳文(その5)結び

(以上私が述べてきた)その道は、(外国の学説の模倣や、特別な数名の学者の準備した原稿ではなく)実に私の皇祖皇宗の御歴代の(皇位と共に一貫してお示しになってこられた)遺訓であって、私の皇子孫も、臣民(ならびに臣民の子孫もあまねく、そして永遠に)もともども遵守せねばならないところであり、(その道は)過去、現在、未来を通じて謬(あやま)ったり、欺いたり、偽ったり、ごまかしたりしてはならない。

続きます。

No.6 11/02/15 18:05
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 5 訳文(その6)結び2

さらにこれを日本国内はもちろん、広く世界のいかなる国に施行しても人としての道理に背くものではない。されば私も臣民・国人と共にこの教えを胸に抱いて実行し、皆もその心を一にして、日本人の徳の道とすることを心から期待する。

明治23年10月30日

御名御璽(天皇の御名、天皇の御印章)


以上、主が漢和辞典と国語辞典を参考に、文脈の前後の意を推測しながら、なるべく平易な表現にしてみました。次のレスから原文を記載しますが、しばし休憩です。

No.7 11/02/16 17:34
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

教育勅語 原文(その1)

朕惟フニ、我カ皇祖皇宗、国ヲ肇ルコト宏遠ニ、徳ヲ樹ツルコト、深厚ナリ。

(ちんおもうに、わがこうそこうそう、くにをはじむることこうえんに、とくをたつること、しんえんなり。)

我ガ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ、世々厥ノ美ヲ済セルハ、此レ我カ国体ノ精華ニシテ教育ノ淵源亦実ニ此処ニ存ス。

(わがしんみんよくちゅうによくこうにおくちょうこころをいつにして、よよそのびをなせるは、これわがこくたいのせいかにしてきょういくのえんげんまたじつにここにそんす。)

続きます。

No.8 11/02/16 18:42
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 7 教育勅語 原文(その2)

爾臣民父母ニ孝ニ、兄弟ニ友ニ、夫婦相和シ、朋友相信シ、恭倹己レヲ持シ、博愛衆ニ及ホシ、学ヲ修メ、業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓発シ、徳器ヲ成就シ進テ公益ヲ広メ、世務ヲ開キ、常ニ国憲ヲ重シ、国法ニ遵ヒ、一旦緩急アレバ、義勇公ニ奉シ、以テ天壌無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ。

(なんじしんみんふぼにこうに、きょうだいにゆうに、ふうふあいわし、ほうゆうあいしんじ、きょうけんおのれをじし、はくあいしゅうにおよぼし、がくをおさめ、ぎょうをならいもってちのうをけいはつし、とくきをじょうじゅしすすんでこうえきをひろめ、せいむをひらき、つねにこっけんをおもんじ、こくほうにしたがい、いったんかんきゅうあれば、ぎゆうこうにほうじ、もっててんじょうむきゅうのこううんをふよくすべし。)

続きます。

No.9 11/02/16 19:20
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 8 教育勅語 原文(その3)


是ノ如キハ独リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラス、又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顕彰スルニ足ラン。

(かくのごときはひとりちんがちゅうりょうのしんみんたるのみならず、またもってなんじそせんのいふうをけんしょうするにたらん。)


続きます。

No.10 11/02/16 19:44
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 9 教育勅語 原文(その4)

斯ノ道ハ実ニ、我ガ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ、子孫臣民ノ倶ニ遵守スへキ所、之ヲ古今ニ通ジテ謬ラス、之ヲ中外ニ施シテ悖ラス、朕爾臣民ト倶ニ、拳々服膺シテ咸其徳ヲ一ニセムコトヲ庶幾フ。

(このみちはじつに、わがこうそこうそうのいくんにして、しそんしんみんのともにじゅんしゅすべきところ、これをここんにつうじてあやまらず、これをないがいにほどこしてもとらず、ちんなんじしんみんとともに、けんけんふくようしてみなそのとくをいちにせんことをこいねがう。)

明治23年10月30日        御名御璽

以上原文引用 里見岸雄 教育の原点 「教育勅語」より

変換ミスなどがあれば、お許しください。

No.11 11/02/16 20:12
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 10 作業が遅々として進まず、ご迷惑をお掛けしました。

訳しているうちに気付いたことは、歴史上いわゆる君主と呼ばれた方々の中に

「私は親からこのように諭された。それは私の家だからではなく、およそ人間として生を受けたからには誰もが等しく持たなければならない心掛けだから、皆も私と心を一つにして先祖から受け継いだこの国の美しい風習を子孫に伝えていってくれることを乞い願うばかりだ。」

と国民に語りかけた君主が、世界中の他のどこにいただろうか?

そしてそれを、いわゆる憲法の前段に据え置き、

「いかなる憲法であっても、まずこの教育の基本があってこその法律でなければならない」

という、明治天皇が法律を創る当時の内閣府や帝国議会に対する強い意志の現れだと、私は非常に強く感じたのですが、これを目にしていただいた皆さん方にはどのように映るのか非常に興味があります。

読まれた皆様の年齢層にも興味がありますので、恐縮ですが年齢性別など、一つ条件にさせていただきましたので、ご了承ください。

レスがひと段落ついたころを見計らって、現行憲法なども、貼ってみようかと思います。

No.12 11/02/16 20:14
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 11 それでは、皆さんどうぞご自由に。

No.13 11/02/17 14:17
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 12 投稿のハードルを若干上げてあります。
ミクルは投稿の秘匿性が高く、それ自体にはなにも異論申し上げるつもりはございませんが、いたずらに無意味な誹謗中傷レスをなさる方々がいらっしゃるのも事実です。

主としては、教育勅語というものがあったことを皆さんに知って頂くのがまず最初の目的です。

したがって、今後のレスも私が書き進めることが多くなろうかとは思いますが、その点の気になさらず、ただ読むだけでも十分結構ですし、ありがたいと思っています。

現にアップして3日目になりますが、一日延べ100人ぐらいの方が立ち寄っていただけていることをうれしく思っております。

今後は教育勅語に関する周辺知識をレスで貼り付けられればと思います。

No.14 11/02/17 15:09
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 13 これは意外と知られていないことですが、日本は宗主国なんです今でも。

というのも現在の政治制度ですが、大臣とはまさしく臣下です。
臣下のトップが総理大臣…ではないですよね。
総理大臣も臣下です。

こういう当たり前のことを、実は私もかなりの年齢になるまでピンときませんでした。
私は明治時代の臣民という言葉は臣下と国民と思っていましたが、実はほかに使い分けがありました。臣民と言えば、いわゆる天皇の家臣であるところの大臣や今でいう高級官僚らを指していたようですね。いわゆる公僕を臣民と呼んでいたように感じます。
我々庶民の事は、「国人」と陛下らは呼ばれていたようです。その国人とは、日本の領土内に住まうありとある人々を指していたようです。外国人も含めてそのように呼んでいたのではないかと、勅語を復唱するうちに感じるのは私だけではないと思うのですが、いかがですかね?

No.15 11/02/17 15:21
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 14 勅語とは…天皇の御言葉、とされています。

教育勅語とありますが、別に学校教育の指針と言った軽いものではありません。
私も学生当時教育勅語と聞いて、「日教組のスローガンか、何かかな?」ぐらいの理解しかなかったのですが、孔子の論語と比しても遜色のない格調高い文面だと感じます。むしろ論語は伝聞をその弟子が記憶をもとに脚色していますが、教育勅語はまさにご本人の魂の言葉そのものであり、当時の日本人は深く心に沁み入ったのでしょうね。
日本の歴史の中で、いわゆる天皇の御言葉に直接ふれたのはこれが最初なのではないだろうか?

No.16 11/02/17 15:39
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 15 教育勅語で特徴的なことは、国務大臣の副署がないことです。

帝国憲法が発布された後の政治上の詔勅には、すべて国務大臣の副署がなければならないことになっている。これは日本国憲法にも同じ規定である。

にもかかわらず、教育勅語には一人の国務大臣の副署もない。

里見岸雄先生によれば、これはこの勅語が全く政治関係を離れ、天皇が一人の中間的介在者もなく、自国民一人一人に対して等しくお呼びかけになった純粋に精神性の高い勅語であることがうかがえる、と解釈されています。

つまり教育勅語は天皇が国家元首として、権力を以て国民に命令を下すのではなく、どこまでも国民一人一人の、心からの理解と共感を求められた勅語であることの証左だと言えます。

続きます。

No.17 11/02/17 18:23
日本人 ( 40代 ♂ oZDi1b )

我々日本人は明治以降の歴史を再確認しよう。今こそ!我々は教育再生を施し強い日本を取り戻さなくてはならない。

No.18 11/02/17 19:37
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 17 やはり貴殿がお越し下さいましたか!

心強い限りです。

是非やりましょう、教育再生を!

No.19 11/02/18 02:18
秋山 小平次 ( 40代 ♂ x23mj )

漢文に近い難しさですな。
所で、私の曾祖父は江戸時代の下級とは言え武士の生まれだとか。
よって某も加えてくだされ。

  • << 21 おっしゃるように確かに漢文に近い感もあります。 ところが戦前は実にこれを尋常小学校で一般に唱読されていて、ある年代以前はソラで言えたというのだから、恐れ入ります。 「読書百遍意おのずから通ず」と言われますが、自然と身に着く礼節の美しさこそが、当時の世界が日本を褒め称えたことであり、また大国主義を目指す者にとっては、目の上のたんこぶに近い道徳の国だったのでしょう。大国は日本を肯定すれば、自分のやろうとしている侵略は、全く大義のないものですから。 しかしこの勅語を読めば、そしてそれが国民の行動規範であれば、なるほど大東亜共栄圏という構想は、まんざらブラフではないかもしれない。それゆえ東亜のどの地域に赴いても、まず井戸と学校を準備し、現地の子供に高等教育の環境を整えたのは、勅語の精神そのものかもしれない。

No.20 11/02/18 07:58
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 19 どうぞご参加下さい。

うちは4代前は農民でございます。

No.21 11/02/18 11:05
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 19 漢文に近い難しさですな。 所で、私の曾祖父は江戸時代の下級とは言え武士の生まれだとか。 よって某も加えてくだされ。 おっしゃるように確かに漢文に近い感もあります。
ところが戦前は実にこれを尋常小学校で一般に唱読されていて、ある年代以前はソラで言えたというのだから、恐れ入ります。
「読書百遍意おのずから通ず」と言われますが、自然と身に着く礼節の美しさこそが、当時の世界が日本を褒め称えたことであり、また大国主義を目指す者にとっては、目の上のたんこぶに近い道徳の国だったのでしょう。大国は日本を肯定すれば、自分のやろうとしている侵略は、全く大義のないものですから。
しかしこの勅語を読めば、そしてそれが国民の行動規範であれば、なるほど大東亜共栄圏という構想は、まんざらブラフではないかもしれない。それゆえ東亜のどの地域に赴いても、まず井戸と学校を準備し、現地の子供に高等教育の環境を整えたのは、勅語の精神そのものかもしれない。

No.22 11/02/19 21:14
秋山 小平次 ( 40代 ♂ x23mj )

でも、ある一定の年代以上の方は物腰とかも違いますからね。いえ、決して『弱腰』と申している訳では無いですよ。

No.23 11/02/19 22:50
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 22 明確に違いが出るのは、昭和13年度生まれと14年度生まれ当たりです。実際は、尋常小学校が廃止される前後でガラリと思考回路が代わります。
うちの母が昭和14年の1月生まれなので、私にとって、親世代の前後の方々との関わりは非常に多く、それゆえに実体験から肌感覚的になんとなく鼻がきくとでも申しましょうか。
だいたい「俺のやることが標準だ!俺についてこい!」的な、イケイケオヤジは昭和18~昭和25生まれ当たりに多く見受けられました。

まあやりにくいのなんのって、たまったもんじゃ無かったけどね。上には刃向かうが、下には従わせようとする、天上天下唯我独尊みたいな😔
おかげで私ら世代は、その世代飛び越えて上の世代と年下を大切にしました。

だいたいその世代の人は、アメリカ万歳、白人サイコーって叫んでるから、オリンピックじゃ白人に気後れして勝てない。

だから、野茂投手の果たした役割は、日本にとって果てしなく大きい。
私は今のアラフォー以下の世代に実は大きく期待もしてます。ある意味冷静に対等に歴史見る目あると思う。
だからこそ我々リアルタイムを引き継ぐ人間が、もう一度歴史と向き合って真実を伝える義務がある。

No.24 11/02/19 23:06
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 23 実は以前、メール上の言葉の綾で、私自身もカットきて、つい失礼な物言いを差し上げてしまった、キカイダーさんという方がいらした。
よくよく背景を伺うにつけ、なかなかの苦労人で、日本を厚く真面目に憂いておられた。
またご高齢の方との接点も多く、是非とも今一度こちらに立ち寄って頂ければと、切に願いますね。
あと10年すれば70代以上は、本当にいらっしゃらなくなります。今から10年が日本再生の最後の10年です。
どうぞ、心ある方はご協力下さい。

No.25 11/02/21 18:06
秋山 小平次 ( 40代 ♂ x23mj )

私に対して『甘い』等と仰有っていた方は若いからお気付きにならないのであろうが、この世には『因果応報』と言う言葉があります。あの方が誰を応援するかは私の預かりでは御座いません。しかし、他者を攻撃すればする程支持率は下がるのかもしれませんな。
その昔、(中学生の頃)依って私を苛めて居た方の親は気が振れて家族離散した。ま、私に取っては因果応報と思えますが、彼には黙っておきましょう。挫けた所に気付いても遅いとは思いますけどね。

No.26 11/03/01 22:39
秋山 小平次 ( 40代 ♂ x23mj )

そう言えば私程度の世代が周囲に対しての『気遣い』を教えられた最後の世代はね。
少なくとも年上の方に『ロートル』的な言い方はきつく戒められました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧