注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。

教育勅語

No.21 11/02/18 11:05
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )
あ+あ-

≫19

おっしゃるように確かに漢文に近い感もあります。
ところが戦前は実にこれを尋常小学校で一般に唱読されていて、ある年代以前はソラで言えたというのだから、恐れ入ります。
「読書百遍意おのずから通ず」と言われますが、自然と身に着く礼節の美しさこそが、当時の世界が日本を褒め称えたことであり、また大国主義を目指す者にとっては、目の上のたんこぶに近い道徳の国だったのでしょう。大国は日本を肯定すれば、自分のやろうとしている侵略は、全く大義のないものですから。
しかしこの勅語を読めば、そしてそれが国民の行動規範であれば、なるほど大東亜共栄圏という構想は、まんざらブラフではないかもしれない。それゆえ東亜のどの地域に赴いても、まず井戸と学校を準備し、現地の子供に高等教育の環境を整えたのは、勅語の精神そのものかもしれない。

21レス目(26レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧