注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
不倫旦那に一言いってやりたい

片付けられない人と暮らす苦労

レス34 HIT数 13327 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
11/06/25 13:35(更新日時)

うちは自営業で同居をしています。
義母は片付けできない人間です。今日も玄関に溜まった日付がとっくに過ぎた書類、ポストからだしてそのまま置いたであろう郵便物、開封済みの中身が入っていない封筒をテーブルに持ってきて「いるものいらない物整理して」と言ったら「なんで持ってくるの⁉良いから‼置いといてよ‼😤💢」と切れられてしまいました。
私は玄関は外部の人から目に付くしFAXや書類でごちゃごちゃな玄関では恥ずかしいと思うので綺麗にしておきたいだけなんですが。
続きます。

タグ

No.1512781 11/01/27 16:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/01/27 16:07
専業主婦0 ( ♀ )

玄関だけではありません。
リビングも台所も義母が居るところゴミだらけです。
片付けても片付けても散らかしてくれます。
うちにはまだ小さい子が二人いるのに平気でゴミをゴミ箱に捨てずに放置します。
毎日我慢して私がそのゴミを捨てます。

今日逆ギレされたことも私は我慢です。ずっと我慢しています。
もう我慢できなくなりそうです。

No.4 11/01/27 16:45
専業主婦0 ( ♀ )

>> 2 別居は出来ないんですか?? ありがとうございます。
将来的には隣の平屋をリフォームするか建て直すかして別居予定ではあります。
同居して2年で建てる予定でしたが義母が「自分たち(義父母)が建てたのに壊すのか❗」と言って建てさせてくれません。繋がっている部分も切り離してはいけないと言われました。

そういう義父母は今の母屋を建てたとき隠居と繋がっていたのを切り離しました。
隠居にはお風呂がなかったのですが、最近もう年だから隠居にお風呂作ってやってくれと旦那が言うとかなり嫌そうな態度でした。

No.7 11/01/27 19:59
専業主婦0 ( ♀ )

>> 3 主さん、はじめまして。 すっごくよく分かります。同じでした。去年の夏まで5年間同居していました。掃除・片づけしない家でした。私はあまりの汚さ… ありがとうございます。
旦那はあたしがどんなに疲れ切っていたとしても説得に応じるような人間ではないので匿名さんの旦那さんは聞く耳があるだけうらやましいです。
義母の不満を言おうもんなら揚げ足をとって私を責めたり反論してくるので旦那には愚痴をこぼせなくなってしまいました。

No.8 11/01/28 09:39
専業主婦0 ( ♀ )

>> 5 うちは玄関・風呂が共同で台所は別なんですが、一つ屋根の下だし生活音も筒抜けで気が休まりませんでした世話やきの干渉婆さんだったので。婆さんと旦… ありがとうございます。
匿名さんのところは義母と旦那さんが仲良いのですね!
うちは大して仲良くないのですが…逆に親の言うことを聞かず見下したところがあるので仲は良くないです。それなのに同居に至ったわけは自営業という職業柄職場が家の敷地内であるため24時間体勢で管理しなくてはいけないためです。
先にも書いたように別棟を建てる予定ではありますが、義母の反対により凍結状態です。
旦那も無理強いして建てる気はないようです。

そして職場が家の敷地内のため毎日義両親、旦那が居ます。見張られている気分です。毎日お昼ご飯もしっかり作っています。疲れました。

No.9 11/01/28 09:50
専業主婦0 ( ♀ )

>> 6 大変ですね。 とても気持ちがわかります。 私も完全同居ですが、まったく うちの姑も掃除もしない!お風呂も1ヶ月に一回しか入らない! 勘弁して… ありがとうございます。
聞かずにかたずけたりもしました。そしたら「何でもかんでも片付けて!!どこに行ったかわからなくなる!!」と怒っていました。片付ける前からあれないこれないと行方不明の物が多かったくせに、私のせいにされます。
しまうべき物の位置を決めラベルを貼ってもその場所に戻しません。それなのにあれないんだけど知らない?と私を疑います。私はいつも元に戻していますが。
仕事に関する大切な郵便物も書類も靴箱から出てきたことがあります。そんなとこに入れる神経がわかりません。

No.11 11/01/28 15:50
専業主婦0 ( ♀ )

>> 10 ありがとうございます。
私自身、立派にきれい好きと言うほどではないので多少散らかっていても気にはしないのですが、義母は度を超えています。
家事はやってもらって当然のようです。
ありがとうの一言もありません。隠居のおばあちゃんは自分でやってます。
私がなにか手伝えばちゃんとお礼を言ってくれます。娘にお小遣いもくれます。(受け取りませんが)
義母は洗濯ひとつできないです。洗濯機に放置しっぱなしだったりしているのを私が見かねて干したり、干しっぱなしになっているのを私が取り込んで畳んでいるにもかかわらず、おばあちゃんが洗剤貸して、と言ってきたときに「そんなにすぐなくなるの?使いすぎじゃないのか?まあ自分でやってくれてるから助かってるけど。」とこぼしていました。ひとに洗濯してもらってる人がよく言えたもんだとどん引きでした。

  • << 13 お姑さんって…どうして嫁が炊事して当たり前って考えなんですかね? うちの姑も同じです。 みんな同じなんでしょうかね? 私は姑さんと2人で台所に立てるような関係を望んでましたけど…やっぱり無理な話しで。 歳を重ねる程、ずぼらになっていくし。 きっと主さんや私がいくら腹を立てたとしても、残念ながら姑は変わらないと思います。 「お客様に見られるので、玄関だけでも綺麗にしませんか?」って、家族みんなの前で話ししてはどうでしょうか? 何だか 全然アドバイスにもなってなくて すみません。

No.14 11/01/31 14:20
専業主婦0 ( ♀ )

>> 12 旦那にやらせたら👍 一応親子だしね~👍 ありがとうございます。
旦那もたまにやってくれることもありますが、その頃にはもう玄関に山積みになっています…。

No.15 11/01/31 14:31
専業主婦0 ( ♀ )

>> 13 お姑さんって…どうして嫁が炊事して当たり前って考えなんですかね? うちの姑も同じです。 みんな同じなんでしょうかね? 私は姑さんと2人で台所… ありがとうございます。
最近よく義母と喧嘩する夢をみます。今回ちょっとした小競り合い(?)になったことで私のなかで何かが壊れた気がします。今まで我慢してきたことを義母に言っている夢です。
現実か夢かわからなくなりそうです。
今までけんかになるのは避けようと優しく伝えてはきました。でも義母にはそういうことは伝わりません。子供のことに関しても再三優しくやめて欲しいことを伝えてても全く伝わらず我慢できなくなり怒ったことがありましたが、義妹に「怖い」と告げ口していました。
頭がおかしくなりそうです。
どうしてこんなに無神経なのか。夢の中で私は義母に「あなたにとって嫁は奴隷ですか家政婦ですか?!」と尋ねていました。

No.18 11/02/03 15:00
専業主婦0 ( ♀ )

>> 16 こんにちは。気持ちわかります。 うちは別居ですが義母は掃除などができない人です…掃除機・箒ちりとり・雑巾が家にない、布団を干さない、トイ… ありがとうございます。
布団を干しているところ、同居し始めて4年目になりますが、1度だけしかもみたことありません。しかもその一回はビーニールハウスで換気もせずすごい湿気で水滴がビニールに付いている状態。すぐさま両サイド開けましたが。
それと同様シーツも洗って干しているところは一度も見たことがありません。
くさくないんでしょうか。
義母、掃除用品はやたらと買うんですが、使わないで放置されたままの掃除用具がやたらとあります。ゴミを買っているようなもんです。
漬け物も漬けますが漬けたまま放置。腐ってても放置。「腐ってるよ」と言うと「上の方のカビ取れば大丈夫だと思う」だそうです。そこは旦那に言って捨てさせました。
でもまた同じ事を繰り返すのでなかなか腐った漬け物置き場が空かず台所が片付きません。
同居するにあたって家中旦那と片付けたときさすがに旦那も切れました。
でも、やはり幼い頃から旦那は義母の片付けられない人間として定着しているのかもう何も言いません。

  • << 20 掃除用品を買ってくるってことは、家を綺麗にしたいって意識はもってらっしゃるんでしょうね・きっと💡 行動にうつせないのは… ☆あまりにヒドすぎて、どこから手をつけたらいいかわからない ☆仕事で疲れて年とともに更年期障害もあり、体がしんどくて思うように動けない ☆めんどくさい ☆やる気が出ない ☆協力者がいない ☆時間があるなら休んでいたい ☆今まで自分ばっかり片付けてきて、感謝もされなければ手伝いもされない❗もう限界‼と思い、放置してきた …みたいな感じでしょうか? うちの母親がそうなんです💧 (続きます)

No.19 11/02/03 15:08
専業主婦0 ( ♀ )

>> 17 姑の掃除=他の部屋へ荷物を移動するだけです。 家中、ゴミ屋敷となってます。 私が掃除&片付けをするとグチグチ言われるし… お客さんが来… ありがとうございます。
うちもリビングとダイニング(義母の席以外)は私が掃除しているので綺麗にしているのですが義父母の部屋はゴミだらけです。子供が義父母の部屋に遊びに行ったりするので綺麗にしていて欲しいです。
洗濯かごも年末2つも買ってきたようですが、洗濯かごとして機能させずゴミ箱と化し結局洗濯物は市指定のゴミ袋に入れています。間違えてすててしまいそうです。ゴミ大好きなんですかね。

No.22 11/02/10 19:52
専業主婦0 ( ♀ )

>> 20 掃除用品を買ってくるってことは、家を綺麗にしたいって意識はもってらっしゃるんでしょうね・きっと💡 行動にうつせないのは… ☆あまりにヒド… ありがとうございます。
義母は元々片付けが得意でなかったのだとおもいます。
義実家は建てて10数年しか経っていませんが私が嫁いできたときから(嫁いだときはまだ10年も経っていませんでした。)すでに大量の荷物で散らかっていました。
親戚にも建ててからあっという間に物であふれてたよ、新築なのにもったいないって思ってた。と言っていました。
家を建てるときも旦那が「ちゃんと片付けしろよ」と言って約束させたらしいのですが同居の際台所を掃除したら段ボール何個分にもなりました。それも大きいお腹の状態の私一人でやりました。集めたゴミは旦那が処分してくれました。

私の実母は毎日掃除洗濯、散らかったらすぐ片付ける、と言う人だったので義母のような人が信じられません。
実母も年齢を重ねてすこし物がリビングに集まっては来ましたが、義実家より遙かに片付いています。

No.23 11/05/06 17:35
専業主婦0 ( ♀ )

汚姑と揉めました。

我慢にも限界を感じました。と、いうか限界を超しました。

旦那にキッパリ言いました。
義母とは性格が合わないこと、今までどんな嫌みを言われようが理不尽なことをいわれようが我慢してきたこと、義母の訛りを聞くのも吐き気がすること、同居は失敗だったこと。

事の発端は片付けではなく子供のしつけに関することでしたが義母に注意したら「(私が)風呂入っている間子供達見てるのにそんな文句言われたくない」と旦那に言って来たそう。
それをわざわざそのまま伝えてくる旦那にもむかつきましたが義母の見てやってるという姿勢、躾を文句ととる姿勢に頭に来ました。

それからは旦那は「これからは味方になるようにするから」と言われましたが今更かよって思います。


もう義母とまともに話をしたくありません。
人間性が大嫌いです。

義父側の親戚に少し相談に乗ってもらったことがありますがみんな口をそろえて「○○ちゃん(義母)とうまくやっていけるひとなんていないよ。」と言われました。
どうやら親戚みんな義母にかみつかれた経験を持ち合わせているようでした。
義父側の親戚はみんな私にとても良くしてくれます。
そして話が合います。
義母一人のために結婚生活が苦痛でならないのが悔しいです。

No.26 11/06/21 09:23
専業主婦0 ( ♀ )

>> 24 たった一泊なのに、訳のわからぬ沢山の荷物。帰って行ったと思いきや、忘れ物をしたとの電話。既に私に捨てられた後🐱。私には理解出来ない。捨てられ… レスありがとうございます❗
そうそう‼一泊なのに大荷物💼わかります😂
いったい何を持って行くのか…どうやら食べきれないほどのお菓子やおつまみ飲み物を持ち込んでいる様子。
漬け物や煮物まで持って行ってます。馬鹿なのか??

一日の始まりは義母が散らかした物をかたづける事から始まります。
全く迷惑この上ないです。朝から気分悪いです。
台所も夕飯の後片付けを義母がやろうものならそこも片付けから始めなければなりません。時間の無駄使いにしかなりません。お弁当作ったり朝ご飯作ってりで忙しいって言うのに💢
食器乾燥機に食器の入れ方もわからない人です。
親戚が来たとき片付けを手伝ってくれましたが先に義母が入れたあった食器の入れ方を見て絶句しておりました。

あたしもがんがん捨てています‼
とくに義母が放置している未開封の賞味期限切れ💀
食べないなら買ってくるな‼‼💢
いつもお歳暮で樽でもらうキムチを自分でも同じ物を年末に買い最初の1ヶ月で忘れスーパーでキムチを買ってくる始末。冷蔵庫に残ったキムチ2樽分を占領されて大迷惑💢
すかさず食卓に出すも食べず💢💢
あ~~むかつく😳

娘(3)に「自分で出したゴミは自分で捨てる」とたたき込んでいるのですが、娘がプリンか何かを食べてた義母に「ばあばが食べたんだから自分で捨てなさい❗」と言っているのを「いいの❗」と言い目の前にゴミ箱があるのにシンクに置き去り。それをゴミ箱に入れるのはあたしの役割ですか⁉💢

No.27 11/06/21 10:57
専業主婦0 ( ♀ )

>> 25 ポイポイboxを作っては、どうですか❓ もしかしたら姑さんは発達障害の可能性が、あるかもしれません。 そういう方は仕訳が出来ません。… レスありがとうございます😃

すでにストックがある物、買ってきます❗
サツマイモなんて気づいたら10袋近くにまでなっていました😩それも買ってきた本人は料理に使うことなく(料理自体ほとんどしませんが)いるのであたしが天ぷらにしたり味噌汁に入れたり頑張って消費しています😭
マーガリンも無くなる前にあたしが買ってきてあったものがあるのに買ってきて、それもまたなくなるころに自分が買ってきてあったことも忘れまたマーガリンが💧

あと義母がやたらと買ってくる物はこんにゃく、ちくわ、魚肉ソーセージ、納豆。賞味期限が近くなっても使う気配がありません。そしてそのまま期限切れ→あたしが捨てる。期限切れる前でも買ってくる。納豆一時4セットくらいあることも。

「ゴミをゴミ箱に」と言うこともできない人ですからポイポイBOXにさえも入れられないと思います😂
使ったキッチンペーパーやティッシュペーパーもそのまま放置です😭

No.29 11/06/21 13:42
専業主婦0 ( ♀ )

>> 28 レスありがとうございます。

去年のお中元かなにかで戴いたパックのジュースセット、この間パートさんの休憩所に置いてあるのを発見し、よく見ると今年の2月で賞味期限が切れていました☝
しょうがないから捨てようと、台所に持ってきて置いたらいつの間にか義母が片付けた様子💡良かった良かった👍
と、思っていたら…休憩所の廊下に逆戻りしていました😂
もうほっとけないと思いさっさと内容物をシンクに捨てパックもゴミ袋に突っ込んでおきました😤💢
期限切れの物、誰かに飲ませるつもりだったんでしょうかね💀
休憩所の掃除も旦那と協力して掃除して砂埃まみれだったカーペットも剥がして新しい物に交換したら、いたくお気に召さなかったようで鬼嫁❗とメモ書きが置かれていました👹
汚い部屋で食事するのはパートさんなのに😩自分は平気だからパートさんも平気と思うんですかね😥
あげく義妹を呼びつけ二人で(正確にはうちの娘も連れて)外食に。
帰ってきたときの義妹の雰囲気や態度からあたしの悪口をいっていたことは明らかでした。😂

娘の教育のため共同スペースやあたし達の部屋、寝室はなるべく綺麗を保っています。

問題は義父母の部屋…。頼むから掃除機さえかけていない部屋に連れ込まないでくれ😭

くじけそうにもなりますが、隣町にいる親戚はあたしの心境をよく理解してくれているのでそれだけでも本当に救いになっています。

No.31 11/06/22 09:07
専業主婦0 ( ♀ )

>> 30 レスありがとうございます😃

自覚ですかぁ。自覚はしているようですが、たぶん開き直っているように思います💀
同居し始めの頃だったか義妹に「片付け掃除は○○さんに任せて…👅」と言っていたのを聞きました👊💢

任せてって…任せときながら文句言うんだもの最悪です💢💢しかもあること無いこと脚色して義妹に言いつけているんだから👹どっちが鬼だ👹👹

そんな義母自身は長男の嫁としてちゃんとしているのかと思いきや義祖父母の世話なんてしていません💨
おばあちゃん達隠居の食事の世話、あたしがしています。病院の送迎あたしがしています。身のまわりの家の掃除、隣町の親戚のおばがしています。おばは言いました。「○○ちゃん(義母)はあんな調子なのに○○くん(旦那)や○○さんはおばあちゃんのこと良くしてくれてほんと助かる。普通親が近づかないと子供も近寄らないと思うから。」と。
あたし、義祖父母には良くしてもらっているので年寄り特有の散らかりようには対応できます。そして率先して世話できます。
義祖父母と義母やってもらうことに対してのスタンスが全く違います。

No.33 11/06/23 09:02
専業主婦0 ( ♀ )

>> 32 レスありがとうございます😊

義妹、自称きれい好きですが、部屋はかなり汚いです。💀
いま現在一人暮らしをしているのですが、たまにあたしにアポなしで帰ってきては泊まって行ったりしている義妹の部屋、布団が引きっぱなしで寝て起きた状態のままです💨
同居していた頃も義妹の部屋は義父母の部屋同様物とゴミであふれていました。
そのくせ台所を勝手にいじくることは大好きなようで、あたしが帰省中の時などに勝手に物の位置やら変えてあり帰ってきたときにあれこれ探すのに苦労しました💢💢
あげく自分の気に入った物はたとえあたしの物でも断り無く自分の物にしてしまいます👊💢
なのであたしが実家から帰ってくると行方不明の物、壊された物がたくさんです。
なのでキッチン周りや自分たちの部屋だけでも自分の好きなインテリアや小物にしておきたくてもできないんです😭
せめてそう言うところで同居でも楽しもうとしているのにすべてぶちこわされます💢💢

本当に義祖父母、親戚には救われる思いです✨
そう言う人達を大事にしていきたいです😚

別居も、正直隣にも住みたくないくらいです。
坂を下った道路を挟んだ所に田んぼが一枚あるのですが(よその人の田んぼです)そこが震災の影響か今年は作らないようで、旦那があそこの田んぼいくらで買えるかなぁ⁉あそこなら自由にできるでしょ⁉と言っており百歩譲ってそこなら良い😣と話しています。

話がとんとん拍子で進むと良いのですがね😂

No.34 11/06/25 13:35
専業主婦0 ( ♀ )

今日またもや賞味期限の切れた未開封の納豆2セット捨てようとシンクの所に置いておいたら…
義母「納豆切れてんなら捨てればいいのに💢」とそのままゴミ箱へ…。
いやいや、納豆は生ゴミ、パックはプラゴミでしょ💧💧
てか、賞味期限切れて2セットも食べずじまいでもったいなかったな、とか反省の気持ちは1㎜もないのかよ💔
捨てればいいのにってなんで人ごとなのか全く持って理解不能😩あんたが買ってきたものだろ💢

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧