注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

友人の子どもの年賀状

レス500 HIT数 43946 あ+ あ-

匿名
11/01/29 08:49(更新日時)

今かなり凹んでるし寂しい。今年もまた友人の子供の写真でいっぱいの年賀状がきた。
正直つらすぎる。ホント見たくないし、そんな年賀状いらない。しかも友人は誰にも見せないような笑顔.

子供欲しくても結婚すらしてない私。元旦からそうそう寂しい。

私と同じような思いしてる30代・40代以上の方いませんか.

独りで年末年始過ごすだけでもかなりつらいのに。

年賀状に限らず年取ったら今度は孫まで…なんて思うぐらい凹んでる。

送ってる友人はどんなキモチで送ってんだろう。

でもやっぱ家族ってイイなぁ。年明けそうそう将来ヘ悲観してます。

同じキモチの方レス下さい。

No.1497151 11/01/01 23:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 11/01/04 21:36
名無し48 ( 30代 ♀ )

>> 148 ふむ…😥 私も例えば流産や離婚した友達(今のところいませんが)がいたら、もちろんそのような年賀状は送りません💧 幸せ自慢かぁ…💧自慢って… 相手の不運や御不幸を知っているなら当然ですが、知り得ない場合があるので 送る際に一律我が子や家族写真は止めにしてます。
見たい友人知人は 何かしら要望があるので個人対応です。見たい知りたい仲間は日頃からも親交ありますしね。

No.152 11/01/04 21:55
名無し152 ( 30代 ♀ )

一歳児の母です。
あまり深く考えずに写真付き送ってしまってました。。
このスレ見て、来年からは写真付き止めようと思いました💦
いろんな人がいますもんね。
参考になりました。

No.153 11/01/04 22:13
名無し69 ( 30代 ♂ )

>> 96 それ、奥さんに言ってあげたほうがいいよ(笑) 言ったって聞きゃ~しません。「我が子が可愛くないの⁉」と えらい剣幕😩

来た年賀状には「この子も可愛いけど、やっぱり家の子が1番可愛い」だし 結局品評会。

家は一括全員に写真入りだから女房には相手への気遣いなんて感じられない。
自分関係には写真入りは出してないけど女房の仲間には不愉快に思ってる人居ると思うと申し訳ないよ。
コメントも我が子の事のみだから‥

  • << 157 このスレを見せてみてはどうでしょう😁笑
  • << 158 コメントに我が子の事だけ?? 差出人に対して「元気??」「また遊ぼ」「身体に気をつけて」など自筆で書くことはないんですか?? 写真年賀状な上にコメントも我が子の事なんて… 旦那様としてやめさせた方がいいですよ。絶対!

No.154 11/01/04 22:47
社会人60 

ちょっと変わるけど…

写真付を嫌がる人たちって自分たちがおじいちゃんおばあちゃんになったとき、娘が孫の写真の年賀状送ってきたときも同じこと言うのかなぁ…😓

『親バカねー』とか『不細工だわー』とか(^^ゞ

  • << 156 それは親が子を可愛いように孫だから可愛いでしょう。 これが血のつながりがなくなったら...だと思います

No.155 11/01/04 23:27
匿名155 ( ♀ )

皆さん 様々な意見が有りますね。

私は、年賀状 主人と連名のみです。

子供は2人おりますが、会社関係は写真年賀状って必要ないと思ってますし、友人には会えますし…

頂いた写真年賀状は、素直に 大きく成ったなぁ~ 位ですかね。

あくまでも個人的な考えですが。

一番??は、母親がベストショットの家族写真ですかね(笑)

まぁ、年賀状を頂けるだけ有り難いと思ってスルーしてます。

No.156 11/01/04 23:28
匿名91 ( ♀ )

>> 154 ちょっと変わるけど… 写真付を嫌がる人たちって自分たちがおじいちゃんおばあちゃんになったとき、娘が孫の写真の年賀状送ってきたときも同じこと… それは親が子を可愛いように孫だから可愛いでしょう。

これが血のつながりがなくなったら...だと思います

  • << 159 えらい勝手な話やなぁ😆✋ おいおいその孫、他の人にはどう思われとんか自分が知っとんじゃろ➰➰ 話がズレてスミマセン😜

No.157 11/01/04 23:31
匿名91 ( ♀ )

>> 153 言ったって聞きゃ~しません。「我が子が可愛くないの⁉」と えらい剣幕😩 来た年賀状には「この子も可愛いけど、やっぱり家の子が1番可愛い」だ… このスレを見せてみてはどうでしょう😁笑

  • << 177 このスレの写真入り派の意見と同様の返答なのは分かってるから無駄。 受け取り側の心持ちの問題だと思ってる。「私は子供写真入り嬉しい」だから誰でも自分と同じだと思うなって言ってるのに‥ 嬉しく思えない人を見下す姿勢に 我が女房ながら傲慢さを感じるね。

No.158 11/01/04 23:38
主婦 ( 20代 ♀ qD3T )

>> 153 言ったって聞きゃ~しません。「我が子が可愛くないの⁉」と えらい剣幕😩 来た年賀状には「この子も可愛いけど、やっぱり家の子が1番可愛い」だ… コメントに我が子の事だけ??

差出人に対して「元気??」「また遊ぼ」「身体に気をつけて」など自筆で書くことはないんですか??

写真年賀状な上にコメントも我が子の事なんて…
旦那様としてやめさせた方がいいですよ。絶対!

  • << 178 あ、「元気~?」くらいは書いてるみたい。 只、後はビッシリ我が子描写だな。年賀状送るまでの一年の様子を事細かに書いてる様だよ。 因みに子供はこの春三歳。 同じ子持ちになら未だしも 女房(28才)の友達適齢期や妊娠待ちが多いから気を遣えって思うんだけど。 自分 会社に未婚の先輩(♂も♀も)居るけど やっぱり気にならないとは思えない。子供の話題笑って聞いてるけど 心中どうなんかなって思う。

No.159 11/01/04 23:42
社会人60 

>> 156 それは親が子を可愛いように孫だから可愛いでしょう。 これが血のつながりがなくなったら...だと思います えらい勝手な話やなぁ😆✋


おいおいその孫、他の人にはどう思われとんか自分が知っとんじゃろ➰➰


話がズレてスミマセン😜

  • << 164 あぁ..😥 すいません今意味わかりました。 >>156は自分の子供、孫がどうこうじゃなく、アンカーの質問に対しての答えで、一般的にそうなんじゃないのかなって話しですよ。 第一私まだ子供、孫いないし。 写真付き年賀状なんて絶対送りませんし。 あとこういう場でいきなりタメ口方言やめてもらえます? 解りづらいんで。

No.160 11/01/04 23:48
匿名91 ( ♀ )

>> 159 はい?
意味がいまいち。

私は普通血の繋がった孫だから当然写真も可愛いだろうと思っただけ。

その孫の事なんか知ったこっちゃありませんが。

No.161 11/01/04 23:49
名無し161 

私も主様と近い年齢です…。
結婚してないけど(因みに結婚なんて、めんどくさそうなのでしたくもありません…)
良く職場の人とか子供付きの年賀状を送って来ますけど、興味もないので気にしません…。


主様は、結婚されたいんですね…。家族が羨ましいんですね…。頑張って良い人と巡り会えると良いですね。

No.162 11/01/04 23:50
名無し162 

私は子供居ますが、生まれた年だけ報告のつもりで写真付きを送って、その後は普通のやつです。送られる側の人の中には『子供の成長を報告するのも大事なこと』と言ってくれる人もいましたが、私も旦那もよその子の写真をみても楽しくない…って感じなので…。そこまでは考えてなかったですがスレ主さんくらい寂しい思いをしてしまう人もきっと多いですよね…。

No.163 11/01/04 23:54
主婦 ( 20代 ♀ qD3T )

>> 162 私も同じで、報告つもりで産まれて初めての年賀状は写真入りにしました。
でも、それもこのスレでは「うざい」「文章だけでいい」と言う人がいました。

なんだか悲しくなりますね。

No.164 11/01/05 00:02
匿名91 ( ♀ )

>> 159 えらい勝手な話やなぁ😆✋ おいおいその孫、他の人にはどう思われとんか自分が知っとんじゃろ➰➰ 話がズレてスミマセン😜 あぁ..😥
すいません今意味わかりました。

>>156は自分の子供、孫がどうこうじゃなく、アンカーの質問に対しての答えで、一般的にそうなんじゃないのかなって話しですよ。
第一私まだ子供、孫いないし。
写真付き年賀状なんて絶対送りませんし。

あとこういう場でいきなりタメ口方言やめてもらえます?
解りづらいんで。

  • << 168 ならタメ口って言葉も不向きだと思いますけど… タメ口ってタメ口以上に下品な言葉だと思います。

No.165 11/01/05 00:12
社会人60 

>> 164 一般的にそうでしょうね😄

あなたが子、孫がいようがどっちでもいいです😉例えばの話なんで⤴

あと突っ込みもあなたにではなく写真付を毛嫌いしてる人に✨

そのお孫さんはどっかであなたが書いたことと同じこと言われてるかもよって意味で書きました

タメ口はすみませんでした😓

No.166 11/01/05 00:18
名無し166 ( ♀ )

私も前までは写真付きで送ってました。

が、こういうスレをみてやめました。

個人情報満載で名前と写真年齢載せるなんて危ないですよ!

送られては来ますが、はっきりいっていらないですね。親戚でもです。七五三の着物の年賀状にしてと言われましたが、着物でやってないので送りませんでした。強要するのはやめてほしいです。

可愛いと思うのは家の中だけにしてほしいです。他人が見てもなんとも思いません。せめて幼稚園までにしてください。

No.167 11/01/05 00:31
名無し98 

>> 103 人に因り分けるという方、いっその事皆さん写真無しにしたらどうですか❓ 近況報告なら文章で済みますし 何なら手描きで 簡単なお子さんの顔イラス… 写真を付けたい理由は…

子供の写真を見たい!と、いつも楽しみにしてくれている親戚や友達がいるから。

自分も、写真付き年賀状を見るのが楽しみだから。

友達や親戚の中にも写真付き年賀状を送って来る人がたくさんいるから。

…なので、基本的には「写真付き」

でも、嫌がる人もいる事を考えると、分ける必要がある。

嫌がりそうな人(いつも写真無しの年賀状を送って来る人)の方が少ないので、そちらに合わせて「全員写真無し」とするつもりはない。

ただ、分ける事を「差別」と思われないか…
そこが心配で悩むのです💧

No.168 11/01/05 00:36
主婦 ( 20代 ♀ qD3T )

>> 164 あぁ..😥 すいません今意味わかりました。 >>156は自分の子供、孫がどうこうじゃなく、アンカーの質問に対しての答えで、一般的にそうなん… ならタメ口って言葉も不向きだと思いますけど…
タメ口ってタメ口以上に下品な言葉だと思います。

No.169 11/01/05 00:42
匿名169 

>> 68 結婚して子供にも恵まれた方にはわからないと思いますよ😢 結婚したくても適齢期を過ぎてしまって縁がなかったり、子供が大好きだけど、産める体で… 社会人1さん
同感です。

No.170 11/01/05 01:35
名無し74 ( 30代 ♀ )

でもその時の自分の状況にもよるかもなあ💧昔両親とも病気だったとき母は入院してて父は家で寝たきりで迎えた正月、大晦日に母の調子が悪く一晩つきそってから元旦に家に返って、今度はうなる父のおむつをかえたあとに届いた、疎遠になった友達の一年間の12枚の子供の写真付きの年賀状みたときは吐き気催したからね。友達はそんな私の状況をしらんから罪はないけどね。でもほんまに腹たった。絶対に自分は写真つき年賀状なんて一生出さないと思ったよ。

No.171 11/01/05 01:35
匿名171 ( 30代 ♀ )

確かに、マイホーム建てました。とか見ると、取り残された気がした気持ちになり、あ~自分はこういう幸せを望んでるんだな、と感じたのと、子供の写真付き年賀状見たくない気持ちってこういうことか…と思いました。
でも、そんなこと気にしないで送ってこれる関係が大切に思えます。
自分の幸せを一緒に喜んでくれる人がいなかったら寂しくありませんか?

No.172 11/01/05 01:47
凜 ( 30代 ♀ 6F6cj )

こんばんは。
私は二度、流産をし、八年間、子供が出来ませんでしたが、その当時も写真付年賀を不快に思った事など一度も有りません。

自慢であろうが何であろうが送って頂いた年賀状を不快に思うなど器の小ささが心から、お気の毒です。

No.173 11/01/05 02:04
匿名37 

>> 149 私もほんといらないですねー。 毎年義理妹から届く子供写真付き年賀状見るのが憂鬱ですね。 義理だから、愛情も湧かないから可愛とも思わない。 義理だからって…弟さんの子供さんでもありますよね😱びっくりします。
うちの義姉達もそんな風に思ってるのかしら😱

No.175 11/01/05 05:33
匿名175 

私20代半ばで出す側なんですが、不快に思われるのが自分が独身で~の場合いくつくらいからそういった年賀状が気になり出すんでしょうか!?

No.176 11/01/05 06:14
名無し140 ( ♀ )

全ての年賀状が写真付きじゃなくなったら…一応、差出人だけ確認して中身なんて見ませんね。それこそポイって感じです💧私はね。

No.177 11/01/05 06:42
名無し69 ( 30代 ♂ )

>> 157 このスレを見せてみてはどうでしょう😁笑 このスレの写真入り派の意見と同様の返答なのは分かってるから無駄。
受け取り側の心持ちの問題だと思ってる。「私は子供写真入り嬉しい」だから誰でも自分と同じだと思うなって言ってるのに‥
嬉しく思えない人を見下す姿勢に 我が女房ながら傲慢さを感じるね。

No.178 11/01/05 06:54
名無し69 ( 30代 ♂ )

>> 158 コメントに我が子の事だけ?? 差出人に対して「元気??」「また遊ぼ」「身体に気をつけて」など自筆で書くことはないんですか?? 写真年賀状… あ、「元気~?」くらいは書いてるみたい。
只、後はビッシリ我が子描写だな。年賀状送るまでの一年の様子を事細かに書いてる様だよ。
因みに子供はこの春三歳。
同じ子持ちになら未だしも 女房(28才)の友達適齢期や妊娠待ちが多いから気を遣えって思うんだけど。

自分 会社に未婚の先輩(♂も♀も)居るけど やっぱり気にならないとは思えない。子供の話題笑って聞いてるけど 心中どうなんかなって思う。

No.179 11/01/05 06:59
名無し69 ( 30代 ♂ )

>> 178 そう言えば二人目の話題には女房カリカリしてた。「二人目は未だ❓」とか「兄弟つくってやりなよ」「女の子は可愛いよ(家は♂)」みたいなコメントには「大きなお世話だと思わない❓🙎」って‥

そういう事☝

No.180 11/01/05 07:54
名無し123 ( ♀ )

子供の写真つき年賀状が嫌な人は、

彼がいないなら
クリスマスイヴにラブラブカップル

とか

子供がいないなら
ケーキ買ってる親子
とか

そんなのも目にするとブルーになるんじやないですか。

不愉快なのは年賀状に限らないのではないですか。


嫌な人に送らない配慮は必要です。


でももらう方も
そういう気持ちをのりこえて、

友人の幸せを、喜んであげることができないなら、

つらいからやめて、と一言いえないなら、

また相手も友人のつらさに気がつかないなら

それはもう友達ではないか

友達関係を維持するのは難しいかと思います。

No.181 11/01/05 07:55
匿名181 

うちの旦那は、私と結婚した時39才でした。
×なしです。
主さんと同じ気持ちだったって話を以前に聞きました。

私は独身時代に、主さんのような気持ちになったことはありませんでしたが、旦那から話を聞いて、なるほどなと思いました。

そんな我が家の年賀状は、1才の娘を入れて3人で撮った写真を使いました。
知り合いのカメラマンに撮ってもらいました。

旦那曰く、
年賀状は近況報告を兼ねる挨拶状のようなものだから、写真を入れるなら子供だけではなく、我々も一緒のものを送りたい。
という強い希望があったのです。
旦那は家庭を早く持ちたがっていました。


🏢関係は送らないので、うちは親戚友人ですが、独身の友人には送付を控えて、✉を送りました。

喪中以外で年賀状を送ってこない方は、『いらない』のだと思っていますので、今年のお年賀があった方へのみ、翌年も送ると…そう考えています。


主さんが、この先結婚、出産を経たら、はたしてどのような年賀状をおくるのでしょうね。

No.182 11/01/05 08:56
旅人182 ( 20代 ♀ )

どうしてすぐに自分と重ねるのかな?
友人や知り合いの子どもの成長って微笑ましいじゃない。
大きくなったね~って、どうして素直に思えないのかな。

No.183 11/01/05 09:16
小悪魔183 ( ♀ )

あんまり気にしたことはない。毎年こんなに大きくなったんだって思うしイラストだけでもどっちも気にしない。
でも何もかかないで印刷だけの人は寂しいかな…
私にたいして書きたいことがないんだなって…

No.184 11/01/05 09:30
匿名115 ( 30代 )

>> 117 あなたに子供の写真付き年賀状を送ってくる方は皆さん普段から傲慢な方ばかりですか❓ 傲慢だよ😁こういう何気ない年賀状ひとつでも性格は出てるな~って思う。自分の意見押し付けるみたいな。送られる側の気持ちを全く考えてないじゃん。
しかもこのスレは否定派の意見を求めるスレなのに写真肯定派達が自分達の意見が正しいとか器狭いだのと押し付けること自体、自分達は傲慢だって気づかないかな?
だったら写真肯定派のスレ立てればいいのでは?って思う。

No.185 11/01/05 09:42
匿名185 

年賀状で毎年子供の年齢、名前のおさらいしてますっ😆
年に数回BBQや飲み会やるのに名前ど忘れじゃ、失礼なので❗

そして、そういう会で自分には写真付きじゃないって知ったらショックだな⤵

No.186 11/01/05 09:56
名無し186 ( ♀ )

すでに出ていますが

生まれたときから毎年写真年賀状くれるのはいやではないけど
本人たちは元気なのかどうかわかるよう一緒に写っていてほしいです

子供とは面識ないしね

自分の姿は恥ずかしいけど子供はかわいいから年賀状に使っているんだろうなと思ってしまいます

最近は気軽に携帯やデジカメで写真が撮れるのに家族写真の習慣はないのかな?

私はまだ子供はいませんがセルフタイマーや人に頼んでよく写真をとりますよ

No.187 11/01/05 11:46
通行人 ( MghWi )

182さん??『どうして』って…?今までのレス読めばわかりますよ。思えないからスレ立てしてるんじゃない…逆に『どうして会った事もない子供の写真なんか送り付けるの?傲慢だって思わないのかな~?』って言う逆パターンもあり???

No.189 11/01/05 12:20
自由人189 

独身の頃、写真付き年賀状が来ても特にイヤとも思わずに、年賀状を送ってくれる事自体が、写真・イラスト・手書き問わず嬉しかったですよ✨
一言書いてあれば、その時間は私の事を思い出してくれたんだなぁ、と尚嬉しく思います。

毎年送られてくる、家族写真も微笑ましかったです。
子供の成長の早さにびっくりしたり、旅行の写真も楽しみです。
写真だと容易にその人の姿を見て想像することができるので、元気な姿を見て安心します。

なので、写真年賀状の良し悪しすら考えた事がありませんでした。
年賀状はどんな年賀状でも、毎年ファイルに入れてしまってあります。

このスレを見てこれからは年賀状の内容にもっと気をつけようと思いました。
勉強になりました。

No.190 11/01/05 12:37
主婦 ( 20代 ♀ qD3T )

>> 188 削除されたレス 流産した方に対してよく「まだ子供を授かる可能性がある方」なんて言えますね??

流産した子供は帰って来ません。

No.191 11/01/05 12:49
社会人111 

>> 190 同意です。
この言葉こそ相手の気持ちに配慮してないですよね。

私は結婚も出産もまだなので完全に気持ちが分かるわけではないですが、流産した方にかける言葉じゃない事くらいは分かります。

No.192 11/01/05 12:59
社会人1 

気を悪くされた方、すみませんでした。
配慮に欠けていました。

No.193 11/01/05 13:01
名無し140 ( ♀ )

私、不妊な不育で流産も経験してますが、気使われるのは嫌ですね。削除覚悟で言えば、最近よく言われる子連れ様、妊婦様に並ぶくらい流産様になっちゃってる方いますよ。
流産した自分に向かってああ言ったこう言った、写真付き年賀もそう。流産したって言えば相手を封じ込めると思ったら大間違い。

書き方乱暴になったけれど、自分で折り合いつけて生きていくしかないと私は思ってる。

  • << 195 私は去年流産しましたが今年の写真付き年賀状微笑ましく見ましたよ。 ただ、独身者の気持ちを配慮しろと訴えてる方に「流産後もまた妊娠できる」などと言われるのは心外です。自分の気持ちを配慮しろというのに相手には配慮できないのか??と思いました。 流産様というなら独身様にもなりますよね?? 相手の気持ちを配慮できる方にこういう事は思いません
  • << 199 こんにちは。 流産を楯に相手を封じ込めるなどと考えた事も有りません。 私も同じく気を遣われる必要は無いと思っておりますので写真付きであろうと無かろうと不快に思った事は無いと意見させて頂きました。 流産の過去を述べたのは【独身なのに,子供がいないのに】不快などの意見が有りましたので私も現状を解りやすく述べる為にも便乗させて頂きました。 しつこくなりますが、我が身がどうあれ他人様のお子様であれ無邪気な子供の写真に対し不快などとは私は思いません。

No.194 11/01/05 13:06
名無し194 ( 30代 ♀ )

>> 193 同感です。

自分の感じていることを他人にも同じように感じて欲しいというのは違うと思います。

相手を労る気持ちは自ら思うものであって、相手に求めるものではないですからね。

配慮してもらって当然というのは疑問に思います。

No.195 11/01/05 13:18
主婦 ( 20代 ♀ qD3T )

>> 193 私、不妊な不育で流産も経験してますが、気使われるのは嫌ですね。削除覚悟で言えば、最近よく言われる子連れ様、妊婦様に並ぶくらい流産様になっちゃ… 私は去年流産しましたが今年の写真付き年賀状微笑ましく見ましたよ。
ただ、独身者の気持ちを配慮しろと訴えてる方に「流産後もまた妊娠できる」などと言われるのは心外です。自分の気持ちを配慮しろというのに相手には配慮できないのか??と思いました。
流産様というなら独身様にもなりますよね??


相手の気持ちを配慮できる方にこういう事は思いません

  • << 197 私はあなたに言っているわけではないよ。配慮配慮って求めてばかり。あなたは配慮様ね。 流産したってすぐ出来るって、その人なりの励まし方かも知れないよ。配慮だけが優しさじゃない。

No.196 11/01/05 13:24
自由人39 ( ♂ )

十人十色。

No.197 11/01/05 13:47
名無し140 ( ♀ )

>> 195 私は去年流産しましたが今年の写真付き年賀状微笑ましく見ましたよ。 ただ、独身者の気持ちを配慮しろと訴えてる方に「流産後もまた妊娠できる」など… 私はあなたに言っているわけではないよ。配慮配慮って求めてばかり。あなたは配慮様ね。
流産したってすぐ出来るって、その人なりの励まし方かも知れないよ。配慮だけが優しさじゃない。

  • << 204 このスレは年賀状を送る側の配慮を求めるスレじゃ無いんですか??だから言ったまでです。 このスレはただ単に写真年賀状を送る方や子供を貶す場なんですかね??だとしたら哀しいですね。 人それぞれ気の使い方が違うのくらい分かってますよ。 共通の友達(独身だろうと既婚だろうと)に年賀状の種類を分けずに送るのも配慮かもしれませんよね。実際私は分けられるのは嫌ですし。

No.198 11/01/05 15:13
ヒマ人14 ( ♀ )

結局は自分が一番大事って事じゃないですか?😥

だけど例え年賀状でも頂いた物に対して文句を言うという事は良くない事じゃないんでしょうか💧

年賀状じゃなくても、物や気持ちの押し売りって身内、親戚、友人から沢山あるけど、まぁ悪気はないんだし…と受け止めたり、素直に感謝出来る人の方が魅力的に思いますよ😃

  • << 203 アンカーつけ忘れました。 ↑レス202はレス198の14様に同意という事ですm(__)m

No.199 11/01/05 15:28
凜 ( 30代 ♀ 6F6cj )

>> 193 私、不妊な不育で流産も経験してますが、気使われるのは嫌ですね。削除覚悟で言えば、最近よく言われる子連れ様、妊婦様に並ぶくらい流産様になっちゃ… こんにちは。
流産を楯に相手を封じ込めるなどと考えた事も有りません。
私も同じく気を遣われる必要は無いと思っておりますので写真付きであろうと無かろうと不快に思った事は無いと意見させて頂きました。
流産の過去を述べたのは【独身なのに,子供がいないのに】不快などの意見が有りましたので私も現状を解りやすく述べる為にも便乗させて頂きました。
しつこくなりますが、我が身がどうあれ他人様のお子様であれ無邪気な子供の写真に対し不快などとは私は思いません。

No.200 11/01/05 15:36
名無し48 ( 30代 ♀ )

主さん もう見ていらっしゃらないのでしょうか❓

こういうスレを見て今まで考えもしなかった勉強になったという方もいらっしゃいます。
何事にも相手立場や心情を思いやれる人間で在りたいですね。

私は既婚子持ちの立場で 適齢期以降の未婚やお子さん無しの方には どうしても気を遣います。対応を分けるのも失礼と思いますので一律写真無しを通します。
まあ 単に写真付きしたいと思わないだけなんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧