友人の子どもの年賀状

レス500 HIT数 43955 あ+ あ-

匿名
11/01/29 08:49(更新日時)

今かなり凹んでるし寂しい。今年もまた友人の子供の写真でいっぱいの年賀状がきた。
正直つらすぎる。ホント見たくないし、そんな年賀状いらない。しかも友人は誰にも見せないような笑顔.

子供欲しくても結婚すらしてない私。元旦からそうそう寂しい。

私と同じような思いしてる30代・40代以上の方いませんか.

独りで年末年始過ごすだけでもかなりつらいのに。

年賀状に限らず年取ったら今度は孫まで…なんて思うぐらい凹んでる。

送ってる友人はどんなキモチで送ってんだろう。

でもやっぱ家族ってイイなぁ。年明けそうそう将来ヘ悲観してます。

同じキモチの方レス下さい。

No.1497151 11/01/01 23:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 11/01/02 18:59
社会人51 ( 20代 ♀ )

皆様⁉
写真付き年賀状は本当は社会人の常識だと😅間違っているのをご存知ですか⁉
プライベートで出すのはよいですが😅
会社の人達へ⁉まして常識等がちょっと😅煩い年配者には⁉
「こいつは常識がない奴と言われるんですよ⁉」
「今時は写真付きの年賀状は当たり前でしょう‼」と思われますが😅非常識なんだという事を知ってくだい😅
宛名ぐらいは⁉自筆で書かれる事もお勧めします😄

  • << 59 主人の上司(40代前半~後半)から来る年賀状、お子さんの写真入りが多いです😭 それも会ったこともない小学生たちの写真… 社会人のルールとして…となると、主人の会社はアウトなのかしら… そこそこ中規模な会社ですが…

No.52 11/01/02 19:19
主婦 ( 20代 ♀ qD3T )

>> 51 宛名は必ず自筆です。
あと、写真付きの年賀状でも皆さん自筆で一言添えてると思いますよ。今までメッセージもない年賀状を受け取った事は無いです。

それに、これは友人への年賀状スレですよ。
会社の方への年賀状はまた別だと思います。

No.53 11/01/02 19:32
名無し53 

>> 35 主さんは可愛そうな人ですね昉 私も、結婚してしばらく子供ができませんでしたが、なかなか逢えない友人達の子供を見ると、大きくなったなぁ煜 と思… 可愛そう×
可哀相〇

No.54 11/01/02 19:38
自由人39 ( ♂ )

まだやってたんですか!女性は書込みを含め、お喋りが好きなんですね。

No.55 11/01/02 19:52
社会人51 ( 20代 ♀ )

本当はプライベートに送る年賀状も写真付きは良くないと言われています。一括に同じ写真付き年賀状にするべきではないんですよ!独身者・既婚者・子供の写真付きの年賀状を貰って不愉快な思いをする人の有無など?それなりに考えた年賀状の出し方をするのが常識のある社会人だと?

No.56 11/01/02 21:14
どっこいしょ ( 30代 ♀ gjLoj )

>> 55 写真付年賀状を本当は送ってはいけない理由を教えて下さい。
不勉強ですいません

  • << 71 元々平安時代ぐらいからある!新年の挨拶を~明治時代に郵便葉書ができて~簡単にしたのが年賀状だと言われます。元々は一人一人に挨拶をする習慣なんですから~挨拶に行く際に?その家族の事を考えるのは?普通ですよね?中々結婚できない独身の友達や子供が授からなく悩んでいるのを知っている夫婦の所に何も気にしないで?家族全員で挨拶にいきますか? 年賀状はただ送ればいいと思ってはいけないんですよ!挨拶の代わりなんですよ!

No.57 11/01/02 21:51
名無し57 

凄いね・・・
写真付き年賀状ってそんなにタブーなんだ😱
女って怖い😱

No.58 11/01/02 22:02
通行人 ( 40代 ♀ MghWi )

ウザイです💦私は子供いますが…子供の写真入り年賀状は吐き気します(笑)例えば身内や親戚の子供が写ってるのならカワイイですが…。むかしむかしの知り合いで 嫌いだから何年も連絡とってないのに 一年に一度キモイ年賀状が送られてきます。しかも自慢げに何枚も小さい画像がのせてありゲロがでそうです。毎年 生ゴミが入ってるゴミ箱に直行です。親しい中ならまだしも…しかも 宛名も印刷だし( ̄∀ ̄)いらねーよ;

No.59 11/01/02 22:35
匿名33 

>> 51 皆様⁉ 写真付き年賀状は本当は社会人の常識だと😅間違っているのをご存知ですか⁉ プライベートで出すのはよいですが😅 会社の人達へ⁉まして常識… 主人の上司(40代前半~後半)から来る年賀状、お子さんの写真入りが多いです😭
それも会ったこともない小学生たちの写真…

社会人のルールとして…となると、主人の会社はアウトなのかしら…
そこそこ中規模な会社ですが…

No.60 11/01/02 22:44
社会人60 

私は楽しみだけどなぁ😓

近況がわかるし、写真見たいです✋


不細工じゃなくて可愛いなら送ってもいいんだろうか…

うちは大きくなっても家族写真です💡
見て見てっ‼とか可愛いでしょ‼とかの年齢じゃないけど、うちの恒例になっちゃってるので😒

No.61 11/01/02 22:50
チビママ ( 20代 ♀ sdsvj )

私もおばさんになって、
独身・子なしの友人がいたら、
その人だけは、
写真なしの年賀状にしよっと😓


主様みたいに思われたら、正直寂しいし。


…ってその前に、
人の子供に対して、
そんな感情を持つ人とは、
きっと縁切れてるだろうなぁ。笑


参考になりました✋
ありがとうございます✋

No.62 11/01/02 23:06
社会人62 ( 30代 ♀ )

こんばんは🌃
主さんに同感です。

私は年賀状ではありませんが、子どもと母親(=友人)が一緒に写ってる写真が海外から送られてきました。

「子育て楽しんでるよ・夜泣きしなくていい子だよ・このままよい子に育ってくれると良いな~」と手紙に書いてありました。さらに、恋の調子は?早く幸せ報告聞きたいよ~と書かれました💢

不快でしたね。気を使ってほしいです!!呆れました⤵
もちろん、返事は書いてません。会いたくなくなりました。

No.63 11/01/02 23:45
名無し26 ( ♀ )

何か、女って怖いですね~😥

不妊で悩んでいると分かっていて子供の年賀状送ってくるのなら無神経だろうけど、「不妊かもしれない」ってそこまで深読みする必要が果たしてありますかね❓私のように気を遣われる方が嫌って人もいるし😥

No.64 11/01/03 00:36
名無し48 ( 30代 ♀ )

女にとって結婚出産て人生の節目って感じがあるからではないでしょうか。
気にしない人は気にしないでしょうけど、やはり適齢期以降「結婚は❓」とか「子供は❓」って決まり文句みたいに聞かれるのは常じゃないですか。
今回このスレでは結婚出産について「私は気にしない」と書かれてる人でも、気になる事気に障る事って人様々ですから 歪んでるとか女って怖いは違うと思います。
こと子供写真付き年賀状は「私は気にならないしない」と書かれた人だって 万事何事にもそうとは限らないと思います。

そもそも 請われてなら未だしも 何故子供写真付きにするのでしょう❓もし写真付き出来なかったらどうするのかな❓と思います。

No.65 11/01/03 01:03
ヒマ人14 ( ♀ )

>> 64 新年のめでたい便りに対してわざわざスレ立てまでしてる事自体、歪んでるとしか思えません💧

普通は自慢だと思わず、あそこの家は子供もすくすく育って家族皆、元気にしてるのね~くらいなものでしょう?

あそこは動物嫌いだからペットの写真はやめようなんて思いますか?

写真付き年賀状が非常識ならCMでなんてやりますか?

時代の流れでしょう😃

考え過ぎですよ💦写真付きだから何かをアピールというより、皆元気にしてますよ。という親しい人への報告に過ぎません💧

  • << 242 ほんと、そうですよね。 そんなに写真付きハガキが嫌なら毎年喪中ハガキでも出せばいいかも?

No.66 11/01/03 01:19
匿名66 

もし主さんが結婚して子供もいたら…
友達からの子供の写真入り年賀状はどう思うのですか⁉

私は独身だとしても、自分の友達が家族や子供と幸せそうな年賀状が届けば嬉しいです‼

友達だったらそう思えないですか⁉

  • << 68 結婚して子供にも恵まれた方にはわからないと思いますよ😢 結婚したくても適齢期を過ぎてしまって縁がなかったり、子供が大好きだけど、産める体でなかったり…人それぞれあるものです。 そこに子供が写った年賀状が届く… 幸せそうですごくうらやましいんです。 だからどうしても自分が卑屈になってしまいます。送られてきても出来るだけ写真見ないようにします⤵ それに主さんはかわいくないとは言ってますが、ブサイクとまでは言ってませんよね。 もし幸せな家庭を築いていたなら普通に見れますがそうでない場合は喜べないものです。 主さんのスレを見て少しでも分かってくれる方がいれば嬉しいですね。

No.67 11/01/03 02:12
名無し26 ( ♀ )

まぁ…そういうの批判する人って、何かしら自分の生活が充実していないんだろうなと思います😥

年賀状なんて一瞬で見終わりませんか⁉💦

No.68 11/01/03 08:11
社会人1 

>> 66 もし主さんが結婚して子供もいたら… 友達からの子供の写真入り年賀状はどう思うのですか⁉ 私は独身だとしても、自分の友達が家族や子供と幸せそ… 結婚して子供にも恵まれた方にはわからないと思いますよ😢

結婚したくても適齢期を過ぎてしまって縁がなかったり、子供が大好きだけど、産める体でなかったり…人それぞれあるものです。

そこに子供が写った年賀状が届く…

幸せそうですごくうらやましいんです。

だからどうしても自分が卑屈になってしまいます。送られてきても出来るだけ写真見ないようにします⤵

それに主さんはかわいくないとは言ってますが、ブサイクとまでは言ってませんよね。

もし幸せな家庭を築いていたなら普通に見れますがそうでない場合は喜べないものです。
主さんのスレを見て少しでも分かってくれる方がいれば嬉しいですね。

  • << 169 社会人1さん 同感です。

No.69 11/01/03 10:00
名無し69 ( 30代 ♂ )

家の女房が10月頃になると「年賀状用の写真撮らなきゃ❗💪」と躍起になる。ワザワザ テーマパーク出掛けて家族写真撮り‥
俺は家族写真や子供写真の年賀状大嫌い。幸せだからこそ控え目にしたい。
個人のタイプに因るのだろうけど、幸せ事の一方的な押し付けに感じる。
本当 人の子供の成長なんぞ興味ないよ。
写真付き年賀状なんて 写真ついてれば紙面埋まるしコメントだって一言二言で済むし俺は手抜きに感じるね。誰かも書いてたけど 写真屋に一括依頼だろ❓
子持ち女って怖いね、為し得てない側への配慮が無さすぎ。ここ見て、これだから子持ちは傲慢て言われるんだと思った。

  • << 96 それ、奥さんに言ってあげたほうがいいよ(笑)
  • << 100 こらー💢子持ち「女」を差別するなー💢 うちでは「旦那」が、年賀状用にわざわざ写真撮ったり、 「写真が小さすぎる、もっと大きく載せろよ」とか口だししてくるよ💢 「でも、最近は写真入りの年賀状嫌がる人もいるよ?」なんて言った日にゃあ 「は⁉何でそこまで相手に気ぃ使わないといけないの⁉おかしいんじゃね⁉」と半ギレされますよ💧 子持ちオバサンばかりが傲慢な訳ではない。 最近は運動会でも何でも、周囲を押しのけて我が子の撮影に必死な父親だらけだよ💧 …と、年賀状と関係ない話をすみませんでした🙇

No.70 11/01/03 10:14
名無し69 ( 30代 ♂ )

てかさ 何故写真付きにするんだ❓
ハガキ紙面全部 自分なりの文章やデザイン画だったら書く(描く)事ないだろう❓
写真付きが楽なんだろ❓

写真年賀状にする心理を知りたいね。

  • << 77 送り手側の心理が自己満足以外 何があるのかと思います。自慢とまでは行かずとも 写真を入れるという事は「見て」という意識でしょ。 写真入れておいて「見ないで」は有り得ませんよね。 その心理が嫌なので 私は送り手側としてしません。 請われたら個人的にはしますけど そんなに人の子供見たいですかね❓

No.71 11/01/03 10:26
社会人51 ( 20代 ♀ )

>> 56 写真付年賀状を本当は送ってはいけない理由を教えて下さい。 不勉強ですいません 元々平安時代ぐらいからある!新年の挨拶を~明治時代に郵便葉書ができて~簡単にしたのが年賀状だと言われます。元々は一人一人に挨拶をする習慣なんですから~挨拶に行く際に?その家族の事を考えるのは?普通ですよね?中々結婚できない独身の友達や子供が授からなく悩んでいるのを知っている夫婦の所に何も気にしないで?家族全員で挨拶にいきますか?
年賀状はただ送ればいいと思ってはいけないんですよ!挨拶の代わりなんですよ!

  • << 73 親戚で子どもができない人がいるけど、家族全員で挨拶行きますよ💦 わざわざ子どもを挨拶に来させない所の方が非常識では😓⁉
  • << 88 ご説明有難うございました。 不妊に悩む友人や、結婚したくても出来ない友人に、返事も来ないのに送りつけるのが配慮ないのは理解できます。 個人的には挨拶の代わりなら、お陰様で家族が無事に暮らせてますと顔見せに伺うことと同じと思うので、タブーとは思えませんでした。 ただ、そういうお考えの方がいることを始めて知り、勉強になりました。主さん、勉強の機会を与えてくれてありがとうございました。

No.72 11/01/03 10:28
主婦 ( 20代 ♀ qD3T )

幸せの押し売りとか考えて送ってるわけじゃないと思うんですが…
私はそこまで写真に拘ってるわけじゃないし、シュレッダーにかけられるのも何とも思いませんよ。年賀状の処分ってそんなもんだろうし…
実際私も届いた年賀状はシュレッダーにかけますし。



なんというか、このスレこそただの性格や考え方の押し売りですよね。

No.73 11/01/03 10:33
社会人60 

>> 71 元々平安時代ぐらいからある!新年の挨拶を~明治時代に郵便葉書ができて~簡単にしたのが年賀状だと言われます。元々は一人一人に挨拶をする習慣なん… 親戚で子どもができない人がいるけど、家族全員で挨拶行きますよ💦

わざわざ子どもを挨拶に来させない所の方が非常識では😓⁉

  • << 75 同意です。 直接挨拶にまわるとしたら、親戚やお世話になった方や目上の方には尚更、家族で挨拶に行きますよね。 じゃあ仕事関係の方への写真付きの年賀状は許されることになるのか?ってそれも違うし… 難しいですね。

No.74 11/01/03 10:43
名無し74 ( 30代 ♀ )

写真うっとうしいですね。私も独身だからわかります。でもまだ私が中学生ぐらいのとき、うちの父や母も「写真の年賀状送ってくる家ってうれしやな。自慢したいんやなあ」と言っており、中学生の私も確かにそうだと思った記憶があります。だから独身だからとか関係なく幅広い年代の老若男女問わず、写真付きをうっとうしいと思う人、思わない人がいるんだと思います。例えば、海外旅行に行った一人だけ写ってる写真でもそうです。基本的に写真付きにする理由が「自慢」以外には私にはわかりません。「報告」なら結婚した年、子供が生まれた年だけでいいと思います。それ以降は文字での報告でよいと思います。

No.75 11/01/03 10:46
主婦 ( 20代 ♀ qD3T )

>> 73 親戚で子どもができない人がいるけど、家族全員で挨拶行きますよ💦 わざわざ子どもを挨拶に来させない所の方が非常識では😓⁉ 同意です。
直接挨拶にまわるとしたら、親戚やお世話になった方や目上の方には尚更、家族で挨拶に行きますよね。

じゃあ仕事関係の方への写真付きの年賀状は許されることになるのか?ってそれも違うし…
難しいですね。

No.76 11/01/03 11:35
ヒマ人14 ( ♀ )

例え自慢だろうと別によくないですか?😥
ふ~ん…くらいで。
そんなに気になるかなぁ。
年に一度の事くらいでそこまで気にする事かなぁ?💦

No.77 11/01/03 11:44
名無し48 ( 30代 ♀ )

>> 70 てかさ 何故写真付きにするんだ❓ ハガキ紙面全部 自分なりの文章やデザイン画だったら書く(描く)事ないだろう❓ 写真付きが楽なんだろ❓ 写… 送り手側の心理が自己満足以外 何があるのかと思います。自慢とまでは行かずとも 写真を入れるという事は「見て」という意識でしょ。
写真入れておいて「見ないで」は有り得ませんよね。
その心理が嫌なので 私は送り手側としてしません。
請われたら個人的にはしますけど そんなに人の子供見たいですかね❓

  • << 79 このスレって友人から来たハガキのことですよね😓⁉ だったら私は見たいです✋ 幸せそうだったらすごく嬉しいし😄✨ 遠方にいる友人なら尚更嬉しい❤ 自慢だって仲良しだからこそ『も~✨見せつけちゃって😆』で終わります💠 一枚一枚見てこいつはどんな心理で送ったんだ…なんて深く考えたことないですね✋

No.78 11/01/03 12:01
ヒマ人78 ( 20代 ♀ )

写真付きの年賀状送る家って人から貰った年賀状、大事にしてるのかな?
年賀状の末路って大体捨てられますよね?
私ならそんな扱いされるのに写真いれたくないなぁ…
写真つきの年賀状を捨てる時に嫌だなって感じるのは私だけでしょうか?

No.79 11/01/03 12:19
社会人60 

>> 77 送り手側の心理が自己満足以外 何があるのかと思います。自慢とまでは行かずとも 写真を入れるという事は「見て」という意識でしょ。 写真入れてお… このスレって友人から来たハガキのことですよね😓⁉

だったら私は見たいです✋
幸せそうだったらすごく嬉しいし😄✨

遠方にいる友人なら尚更嬉しい❤
自慢だって仲良しだからこそ『も~✨見せつけちゃって😆』で終わります💠

一枚一枚見てこいつはどんな心理で送ったんだ…なんて深く考えたことないですね✋

  • << 81 ここのスレレス見たら判ると思いますが 見たい人ばかりでは無いという事です。 貴女に「私は見たい」「私は~」と言われても 私の友人知人の中には主さんの様な方も居ますし 子供有りでも私の様な考えの人も居るかもしれません。又、ここでも書かれてますが写真付き年賀状を疎ましく思うと歪んでるだの幸せじゃないだのと評価される(それこそ歪んでると思いますが)のを嫌がって現実では本音は言えないものですよね。 だったら 私はまんべんなく写真無しにします。親しい友人なら「見たい」旨伝えて来るし 個人的に写メ送ったり出来ますから。

No.80 11/01/03 12:28
匿名 ( ♀ OP5T )

子供の写真が4、5枚もついている年賀状は、正直 いらない…

一枚で充分!!

なんでこんなに何枚も顔がアップの子供の写真がっ…って、イライラしますね。

一枚でいいんだけどなぁ…。
とは毎年思います。

No.81 11/01/03 12:45
名無し48 ( 30代 ♀ )

>> 79 このスレって友人から来たハガキのことですよね😓⁉ だったら私は見たいです✋ 幸せそうだったらすごく嬉しいし😄✨ 遠方にいる友人なら尚更嬉… ここのスレレス見たら判ると思いますが 見たい人ばかりでは無いという事です。
貴女に「私は見たい」「私は~」と言われても 私の友人知人の中には主さんの様な方も居ますし 子供有りでも私の様な考えの人も居るかもしれません。又、ここでも書かれてますが写真付き年賀状を疎ましく思うと歪んでるだの幸せじゃないだのと評価される(それこそ歪んでると思いますが)のを嫌がって現実では本音は言えないものですよね。
だったら 私はまんべんなく写真無しにします。親しい友人なら「見たい」旨伝えて来るし 個人的に写メ送ったり出来ますから。

  • << 84 も、い~んじゃないですかね😅主さんもほとんど出てきてないし、このスレを読んでる人なんて微々たるもの…写真つき年賀ハガキもそうだけど、自分で作られる方もたくさんいるんですし…いつまで言っても自分の思いは変わんないだろうし、おわらないですよ✋

No.82 11/01/03 12:47
名無し82 

>> 13 ひとつ質問です。 写真付きの年賀状を貰って不快な方って、結婚式や出産のお祝いも嫌々やってるんですか?? 結婚式なんて幸せな2人を間近で見… それとこれとは話が別。

No.83 11/01/03 14:18
名無し83 

なんか歪んだスレ…💧

No.84 11/01/03 14:35
匿名37 

>> 81 ここのスレレス見たら判ると思いますが 見たい人ばかりでは無いという事です。 貴女に「私は見たい」「私は~」と言われても 私の友人知人の中には… も、い~んじゃないですかね😅主さんもほとんど出てきてないし、このスレを読んでる人なんて微々たるもの…写真つき年賀ハガキもそうだけど、自分で作られる方もたくさんいるんですし…いつまで言っても自分の思いは変わんないだろうし、おわらないですよ✋

No.85 11/01/03 14:41
大学生85 ( 20代 ♀ )

やだなぁ~。

毎年おかんに「写真撮るよ!」て無理矢理撮らさせられて、写真付年賀状出されてこんなに多くの人に疎まれて挙げ句の果てにかわいくないだの不細工だの言われて。


映りたいって言った訳じゃないやい‼
毎年1000円もらって嫌嫌映ってるんです😚

子供の事はとやかく言わんといて~。

  • << 87 22才でまだ年賀状に写真使われるんですか??それは可哀想。 もうさすがに恥ずかしいですよね。 私、勝手に幼児の写真年賀状って思ってたけど、もしかしたら主さんの友達は中学生以上のお子さんの写真年賀状を送ってくるのかな?(主さんの年齢がはっきり分からないけど) それなら確かに引きますよね。「可愛くない」とか「どういうつもり?」とまでは思わないけど、とにかく引きますね。 可愛いなーって微笑ましく見れるのはせいぜい小学生までかな? 中学生以上はお年頃なのに嫌がらないのかな?って思ってしまう…

No.86 11/01/03 15:08
匿名32 ( ♀ )

さっき批判したけど考え変わりました😔 昨日親戚宅での集まりで。高校時代の交通事故で障害を背負ってしまい結婚は難しい従兄弟がいます。彼のまわりはほとんど結婚し家庭を持ってます。年賀状…ニコニコ見てましたが、写真付き多分つらいと思います。 今は落ち着いたけどたまに自分の境遇に苛立ち自暴自棄になるし、私なんかはいつか得られる幸せと思うからこそ笑って見れるんです。 多分幸せを持ってる人、おそらくいつか持てる人にはわからないんですね。
私は家庭の事情で高卒ですが 正直今でも大学生見ると嫉妬しちゃう😃笑💦
そんなもんですね

No.87 11/01/03 15:27
主婦 ( 20代 ♀ qD3T )

>> 85 やだなぁ~。 毎年おかんに「写真撮るよ!」て無理矢理撮らさせられて、写真付年賀状出されてこんなに多くの人に疎まれて挙げ句の果てにかわいくな… 22才でまだ年賀状に写真使われるんですか??それは可哀想。
もうさすがに恥ずかしいですよね。


私、勝手に幼児の写真年賀状って思ってたけど、もしかしたら主さんの友達は中学生以上のお子さんの写真年賀状を送ってくるのかな?(主さんの年齢がはっきり分からないけど)
それなら確かに引きますよね。「可愛くない」とか「どういうつもり?」とまでは思わないけど、とにかく引きますね。


可愛いなーって微笑ましく見れるのはせいぜい小学生までかな?
中学生以上はお年頃なのに嫌がらないのかな?って思ってしまう…

  • << 90 お年頃とっくに通り過ぎたから嫌ですよもちろん(笑) しかも、今までは恥ずかしいだけだったのがここのスレ見てやれ不細工だ見せびらかしたいだ言われて更にどんよりですよ😚 見せびらかすような顔じゃないですよ、一般人なんだから(笑) でもまぁ、近況報告ですよねー。 我が家は20歳の弟と9歳の妹と私は毎年写真撮られます。弟は成人式だからまだいいけど、私はアウトですよね~。オマケに顔写真の吹き出しに「多分社会人になる予定!」とか余計な近況報告までされて(苦笑) 送る側からは辱しめにあうわ受け取る側からはけなされるわ、散々です🐽 でも、私の幼なじみ達って大体写真付きで親同士が未だにやり取りしてるんですよね。 子供同士はもうなかなか会う機会もないので、写真見て「あー、でかくなったなぁ」「元気そうじゃん」なんて思ってるし思われてるんでしょうね(笑) 以上、中間の人間の意見でした✋

No.88 11/01/03 15:36
どっこいしょ ( 30代 ♀ gjLoj )

>> 71 元々平安時代ぐらいからある!新年の挨拶を~明治時代に郵便葉書ができて~簡単にしたのが年賀状だと言われます。元々は一人一人に挨拶をする習慣なん… ご説明有難うございました。

不妊に悩む友人や、結婚したくても出来ない友人に、返事も来ないのに送りつけるのが配慮ないのは理解できます。

個人的には挨拶の代わりなら、お陰様で家族が無事に暮らせてますと顔見せに伺うことと同じと思うので、タブーとは思えませんでした。

ただ、そういうお考えの方がいることを始めて知り、勉強になりました。主さん、勉強の機会を与えてくれてありがとうございました。

No.89 11/01/03 15:39
匿名89 

結婚、出産の時の写真はまだいいけど、毎年、子供の成長年賀状は親族だけでいいと思う。(年齢)とか今、子供が何してるとか正直、疎遠な友人だと面倒くさいと思うし。どーでもいい。

No.90 11/01/03 16:43
大学生85 ( 20代 ♀ )

>> 87 22才でまだ年賀状に写真使われるんですか??それは可哀想。 もうさすがに恥ずかしいですよね。 私、勝手に幼児の写真年賀状って思ってたけど… お年頃とっくに通り過ぎたから嫌ですよもちろん(笑)
しかも、今までは恥ずかしいだけだったのがここのスレ見てやれ不細工だ見せびらかしたいだ言われて更にどんよりですよ😚
見せびらかすような顔じゃないですよ、一般人なんだから(笑)
でもまぁ、近況報告ですよねー。

我が家は20歳の弟と9歳の妹と私は毎年写真撮られます。弟は成人式だからまだいいけど、私はアウトですよね~。オマケに顔写真の吹き出しに「多分社会人になる予定!」とか余計な近況報告までされて(苦笑)

送る側からは辱しめにあうわ受け取る側からはけなされるわ、散々です🐽


でも、私の幼なじみ達って大体写真付きで親同士が未だにやり取りしてるんですよね。
子供同士はもうなかなか会う機会もないので、写真見て「あー、でかくなったなぁ」「元気そうじゃん」なんて思ってるし思われてるんでしょうね(笑)



以上、中間の人間の意見でした✋

No.91 11/01/03 20:31
匿名91 ( 20代 ♀ )

私は子供や結婚にはまだ興味全くないしうらやましくも思いませんが、
子供の写真送ってくるのは引きますね。
大して可愛くもないのに、わざわざ褒めなきゃいけないの面倒だし、親バカもいい加減にして(笑)って感じ。

イラストだけなんて寂しいとかいう人いるけど、メッセージくらい書くでしょ。赤ちゃん写真の方が引くしどうでもいい。

No.92 11/01/03 20:36
名無し92 

>> 5 私も泣くほど、そう思ってました。 今は、年賀状は分けてます。 子供や家族旅行写真がくる人には、家族写真年賀状を。 独身友達には、イラス… 離婚歴のある私。
私が親友と思ってた子は、先に私が結婚した時凄いショックだったようでした。でも離婚したとたんに「また遊ぼうよ~」と態度急変。で、最近結婚し「結婚はいいよ。あなたも仕事ばっかしてないで再婚しなよ」

旦那とのツーショット写真入り年賀状が届きました。
「イケメンでしょ❓」のコメントには、新年早々笑わせてもらいました😠

No.93 11/01/03 20:37
匿名93 

兄弟、親戚の子供なら大きくなったなぁと喜んで見る。
でも友人からのは七五三や入学式の年の写真年賀で良いと思う。
普通のただの写真年賀状だと、普通だな💧何故この写真?と正直思う。

No.94 11/01/03 20:48
主婦 ( 20代 ♀ qD3T )

>> 93 こういう意見もあるんですね。


皆さんに聞きたいんですが、
私が今まで写真付きを出したのは、結婚式の年賀状と出産報告の年賀状だけです。それも快く思わないんでしょうか?

これから先、七五三が2回ありますが、その写真の年賀状も不愉快ですか?(スタジオ撮影をするので年賀状も一緒に作ろうと思ってたんですが…)
入学式まで写真年賀状にする予定は無いですが…七五三は年賀状にしたいなー。

この場合、もちろん職場や不妊の方へは送りませんが、それ以外の方でも送らない方がいいんでしょうか??

No.95 11/01/03 20:53
名無し74 ( 30代 ♀ )

>> 94 快く思う人もいれば思わない人もいるのはどうしようもありません。だから出したかったら出したらいいと思います。個人の感性の問題であってどれがいい悪いはないと思います。私の場合うざいと思いますが😥

No.96 11/01/03 22:59
名無し96 

>> 69 家の女房が10月頃になると「年賀状用の写真撮らなきゃ❗💪」と躍起になる。ワザワザ テーマパーク出掛けて家族写真撮り‥ 俺は家族写真や子供写真… それ、奥さんに言ってあげたほうがいいよ(笑)

  • << 153 言ったって聞きゃ~しません。「我が子が可愛くないの⁉」と えらい剣幕😩 来た年賀状には「この子も可愛いけど、やっぱり家の子が1番可愛い」だし 結局品評会。 家は一括全員に写真入りだから女房には相手への気遣いなんて感じられない。 自分関係には写真入りは出してないけど女房の仲間には不愉快に思ってる人居ると思うと申し訳ないよ。 コメントも我が子の事のみだから‥

No.97 11/01/03 23:01
名無し97 

独身ですが😄写真つき年賀状楽しみですねー

私だけ写真つき送ってくれなかったら逆に寂しい😒

嫌なら送り主に送らないでって言ったらいい😄他人の幸せ祝うほど余裕ないんですって💨

No.98 11/01/04 00:12
名無し98 

最近、こういう意見が多いのを見て、今年の年賀状は悩みました。

私は友達や親戚の子供の写真が楽しみな方だし…
逆に、ありきたりなイラストはつまらない…と、個人的には思ってまして。

とりあえず、親戚向けには写真入り、友達向けには小さめに写真を入れました。

友達も、子持ち・子無し・独身と分けようと思いましたが…
逆にそういう分け方してるの知られたら失礼かなとか、いろいろ考えてしまいました💧

写真入りの年賀状が嫌いな方は、同じ友達なのに、子持ちと独身で分けられても気になりませんか?
逆に、気を使って分けて欲しいと思いますか?

悩みます💧

  • << 101 私は分けられていても特に気になりませんね。それがわかったところで気になりませんが友達どうしや同僚どうしでも友達の年賀状話題にしたことないし、まあすでに今年もらった年賀状もあとはお年玉年賀の当選番号確認するときぐらいしか見ないですしね。
  • << 104 私は独身の方の気持ちは分かりませんが… 私は去年11月に流産しましたが、年賀状を分けられるのは嫌です。 共通の友達には写真年賀状を送ってるのに、わざわざ自分のだけに写真無いなんて嫌です。っていうか、実際写真年賀状貰いましたが微笑ましく見ました。 性格の問題だと思います。

No.99 11/01/04 00:28
社会人60 

不妊症の方や離婚した方、未婚の方に配慮が足らないという意見が聞けたので参考になりました✨

感じ方も人それぞれだし、それはそれで構わないと思います😄

ただ人様の子どもの写真を可愛くないやら不細工やら言う意見は理解できず…

お世辞も言う必要ないし😓

単に写真を嫌うまでは分かりましたが💡写真に写ってる子をそこまで批判するとはこっちの方が引きました…

No.100 11/01/04 00:30
名無し98 

>> 69 家の女房が10月頃になると「年賀状用の写真撮らなきゃ❗💪」と躍起になる。ワザワザ テーマパーク出掛けて家族写真撮り‥ 俺は家族写真や子供写真… こらー💢子持ち「女」を差別するなー💢

うちでは「旦那」が、年賀状用にわざわざ写真撮ったり、
「写真が小さすぎる、もっと大きく載せろよ」とか口だししてくるよ💢

「でも、最近は写真入りの年賀状嫌がる人もいるよ?」なんて言った日にゃあ
「は⁉何でそこまで相手に気ぃ使わないといけないの⁉おかしいんじゃね⁉」と半ギレされますよ💧

子持ちオバサンばかりが傲慢な訳ではない。

最近は運動会でも何でも、周囲を押しのけて我が子の撮影に必死な父親だらけだよ💧

…と、年賀状と関係ない話をすみませんでした🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧