親離れ😨子離れ

レス4 HIT数 1973 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
10/12/11 11:22(更新日時)

親離れ出来ない娘

実家が商売をやっていて、息子がいないからと婿養子に入ったAさん。
Aさんが一人暮らしをしていた頃は、甲斐甲斐しく身の回りをしていた奥さんは、結婚を機に奥さんの家に同居すると豹変しました。
家事はやらない、子育ては同居している妹夫婦任せ、家業は手伝わない、母親の財布からお金を抜き取るなど…
家業をいいことに、働きもしないで子供を保育園に預け、遊び回りゲーム三昧の日々…

しびれを切らしたAさんは近くにアパートを借りて家族だけで住もうと持ちかけるも、その条件が家事はAさんがすべてやると言うもの😱

馬鹿らしくなり離婚、近くのアパートに引っ越し、家業を手伝いながら週末は子供達を泊まらせる日々を送っています。

続く…

No.1482972 10/12/11 07:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/11 07:25
専業主婦0 ( ♀ )

子離れ出来ない母親

母一人子一人の家に嫁いだBさん。母一人なので結婚の条件は同居でした。
同居中はトラブルもなく穏やかな生活でしたが、仕事の都合上引っ越しをしました。

持ち家だったため、姑は残り一人暮らしになったんですが、毎週末になると電話をかけては、今度の週末は帰れるのかとか、手伝って欲しいことがあるから来てとか…

初めは付き合ってあげてと柔らかい物腰だった旦那さんも、だんだん家族で過ごす時間が少なくなるのに業を煮やし、姑からの電話を無視するようになりました。

すると今度はBさんの携帯に電話やメールの嵐🌀始めは断りきれず付き合っていたものの、子供の習い事や旦那さんの仕事の都合も聞かず予定を入れたり、突然押し掛けてきたり…
ついにBさんは鬱になり離婚しました。


どちらが手がつけられないですか❓

  • << 3 手がつけられないって言い方ならアポなし押しかけの『子離れ出来ない母親』が当てはまる感じするけど 核にあるのは世帯を持ちながら凛とした態度で対応したり話し合いも重ねず手がつけられない状況にしてしまった夫婦間に問題があるんじゃないかな。誰かのせいじゃなく夫婦にとっても譲れない部分ってあるわけで A、Bそれぞれにも問題があるよね。

No.2 10/12/11 07:29
専業主婦2 

母親

No.3 10/12/11 08:18
専業主婦3 ( ♀ )

>> 1 子離れ出来ない母親 母一人子一人の家に嫁いだBさん。母一人なので結婚の条件は同居でした。 同居中はトラブルもなく穏やかな生活でしたが、仕事… 手がつけられないって言い方ならアポなし押しかけの『子離れ出来ない母親』が当てはまる感じするけど 核にあるのは世帯を持ちながら凛とした態度で対応したり話し合いも重ねず手がつけられない状況にしてしまった夫婦間に問題があるんじゃないかな。誰かのせいじゃなく夫婦にとっても譲れない部分ってあるわけで A、Bそれぞれにも問題があるよね。

No.4 10/12/11 11:22
専業主婦4 

タグの通り、どっちもダメでしょ…

ま、同居が条件で結婚したのに、どんな理由にせよ家を出ておいて、お義母さんからの連絡がウザいって…
それもヒドいんでは????

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧