注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について

私の甘え?旦那のモラハラ?

レス20 HIT数 5157 あ+ あ-

新婚さん( ♀ )
10/12/01 14:02(更新日時)

旦那のことがわからなくなってきました。
普段とても優しく、私のわがままも聞いてくれます。
結婚して一か月ほどして、なんてことない夫婦喧嘩(だと私は思っています)の時に今までの旦那からは想像がつかないほどにキレて、雰囲気が本当に凄く怖かったです。
暴言を吐かれたわけではありませんがとても冷たく、私は対等に話す事が出来ずに泣いて謝りました。
それから優しく慰めてくれ、自分の非も謝ってくれました。
この人は「怒ると怖い」と思いました。
それからも何度か同じようなことがありました。程度はありますがだいたい1、2か月に1回ほど(~2時間程です)恐怖を感じる程のキレがあります。(私はいつも泣いてしまいます)

No.1476102 10/12/01 08:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/01 08:24
匿名 ( ♀ 6HDol )

頑張ってね

長いよこれから

嫌ならいや と口に出しましょう👍

  • << 5 機嫌が直ったあと、そういう怒り方は辞めてというのが精一杯です💦

No.2 10/12/01 08:25
新婚さん0 ( ♀ )

些細なことですが、理由はあるし溜め込んでしまうタイプなんだろうなと思っていました。
先日初めてモラハラという言葉を知り、もしかして旦那はこれではないかと思ってしまいました。
でも怒ると豹変するのは誰でもそうだろうし私が過度に怯えてしまうだけかもしれません。(あまり怒られ慣れていなくて…)
モラハラ?精神的DV?と思ってしまうと、急に旦那が怖くなり、機嫌をとるようになってしまいました。
仕事へ行くのを見送った今、何だか動悸のように胸が苦しいです。
モラハラ?と変に意識しなければ良かった…😢
どこからモラハラでどこまで夫婦喧嘩なのでしょうか。
私がもっとしっかりとキレた旦那と向き合うべきですか?
旦那は泣いて謝る私をみると良い気分ではなく、怒った自分が惨めになる、そんなことは辞めて欲しいと言っています。(機嫌が直ったあとに)

  • << 18 威圧して対等に話ができない様に持ち込むのはモラ夫だと思いますよ。一度行政に相談して、勉強しては? 妊娠しない様にしてくださいね。私なら子供できる前に離婚するかも。

No.3 10/12/01 09:05
匿名さん ( aPZpl )

>> 2 私の旦那も怒ると物凄い切れ方をするので、怖いので怒らないで(怒鳴らないで)等、怒る度に言い続けたら少しずつですが治ってきましたよ😃
怖いけど屈したら負けです😭

  • << 6 治ってくれるといいのですが😢 怒ってる最中には何も言えなくて、あとでお互い落ち着いたら「怖いから辞めてほしい」とは言うようにしています。

No.4 10/12/01 09:21
ラブラブ婚約中4 ( 30代 ♀ )

失礼ですが主さんの年齢と旦那様の年齢はいくつなんでしょうか?怒り方にもよるでしょうが、普段は優しくワガママも聞いてくれるならストレスを限界まで溜めるタイプかも知れないですね。夫婦喧嘩の原因とかはどんな感じですか?

  • << 7 お互い27歳です。 きっかけは大抵、旦那が些細なミスをする(姑に言わなくて言いことを言ってしまったなど)→私すねる→旦那いきなりキレる→ という感じです…。 私がすねなきゃいい話かもしれませんね💦 フツーに謝ってくれる時もあれば即キレたり、です。 旦那の言い分は「俺はこんなに(仕事も色々含め)頑張ってるのに」と一気に噴火してしまうそうです。 仕事も忙しくストレスも溜まっているんでしょう。 …書いてたらますます私の甘えだな、と思えてきました💧

No.5 10/12/01 09:27
新婚さん0 ( ♀ )

>> 1 頑張ってね 長いよこれから 嫌ならいや と口に出しましょう👍 機嫌が直ったあと、そういう怒り方は辞めてというのが精一杯です💦

No.6 10/12/01 09:30
新婚さん0 ( ♀ )

>> 3 私の旦那も怒ると物凄い切れ方をするので、怖いので怒らないで(怒鳴らないで)等、怒る度に言い続けたら少しずつですが治ってきましたよ😃 怖いけど… 治ってくれるといいのですが😢
怒ってる最中には何も言えなくて、あとでお互い落ち着いたら「怖いから辞めてほしい」とは言うようにしています。

  • << 8 怒っている最中に言わないと駄目だと思います。 怖いですけど。 怒る事自体はいいとして、怒鳴ったりする怒り方に問題があるのですから。 現在妊娠中ですが子供が産まれてからもそんな怒り方されたらたまったもんじゃないですし。 教育にも悪いので、何が気にくわないのか冷静に話させる癖を付けてもらわないと。 主さんも拗ねない方がいいと思います。 旦那さん拗ねられると面倒くさくてイライラするのではないのでしょうか? 注意されたら謝って終わらせるに越したことないですよ。

No.7 10/12/01 09:48
新婚さん0 ( ♀ )

>> 4 失礼ですが主さんの年齢と旦那様の年齢はいくつなんでしょうか?怒り方にもよるでしょうが、普段は優しくワガママも聞いてくれるならストレスを限界ま… お互い27歳です。
きっかけは大抵、旦那が些細なミスをする(姑に言わなくて言いことを言ってしまったなど)→私すねる→旦那いきなりキレる→
という感じです…。
私がすねなきゃいい話かもしれませんね💦
フツーに謝ってくれる時もあれば即キレたり、です。

旦那の言い分は「俺はこんなに(仕事も色々含め)頑張ってるのに」と一気に噴火してしまうそうです。
仕事も忙しくストレスも溜まっているんでしょう。
…書いてたらますます私の甘えだな、と思えてきました💧

No.8 10/12/01 10:00
匿名さん ( aPZpl )

>> 6 治ってくれるといいのですが😢 怒ってる最中には何も言えなくて、あとでお互い落ち着いたら「怖いから辞めてほしい」とは言うようにしています。 怒っている最中に言わないと駄目だと思います。
怖いですけど。

怒る事自体はいいとして、怒鳴ったりする怒り方に問題があるのですから。

現在妊娠中ですが子供が産まれてからもそんな怒り方されたらたまったもんじゃないですし。
教育にも悪いので、何が気にくわないのか冷静に話させる癖を付けてもらわないと。

主さんも拗ねない方がいいと思います。
旦那さん拗ねられると面倒くさくてイライラするのではないのでしょうか?
注意されたら謝って終わらせるに越したことないですよ。

  • << 10 そうですね、今赤ちゃんがいるのですが子どもの前でキレる父、それで泣く母という姿はみせたくありません。 私も子どもっぽく拗ねず、旦那にもちゃんと怒りをコントロールしてもらいたいです。

No.9 10/12/01 10:11
専業主婦9 ( ♀ )

私の旦那は、拗ねたり、凹んだり、泣く女は嫌いらしいです😅

最初は泣いたりしてましたが、今は喧嘩になっても、旦那の目を一直線に見て、動じないふりをしてます。

本当は怖いけど、エスカレートしてキレたりしなくなりましたよ😄


本当怖いですけどね😱

  • << 11 私もキレられても泣いたりせずに冷静に話してみます。 本当怖いんですが…😱 そしたら対等な夫婦喧嘩?になれますよね。 今は旦那の怒りに平伏してるので…何もせずに被害者意識が強くなっていました、反省です。

No.10 10/12/01 10:24
新婚さん0 ( ♀ )

>> 8 怒っている最中に言わないと駄目だと思います。 怖いですけど。 怒る事自体はいいとして、怒鳴ったりする怒り方に問題があるのですから。 現在… そうですね、今赤ちゃんがいるのですが子どもの前でキレる父、それで泣く母という姿はみせたくありません。
私も子どもっぽく拗ねず、旦那にもちゃんと怒りをコントロールしてもらいたいです。

No.11 10/12/01 10:28
新婚さん0 ( ♀ )

>> 9 私の旦那は、拗ねたり、凹んだり、泣く女は嫌いらしいです😅 最初は泣いたりしてましたが、今は喧嘩になっても、旦那の目を一直線に見て、動じない… 私もキレられても泣いたりせずに冷静に話してみます。
本当怖いんですが…😱
そしたら対等な夫婦喧嘩?になれますよね。
今は旦那の怒りに平伏してるので…何もせずに被害者意識が強くなっていました、反省です。

No.12 10/12/01 10:39
新婚さん12 

旦那さんの怒り方がイマイチよく解らないのですが、あなたが、泣いて謝るまでまで怒鳴り続けるのですか?
それとも、一言怒鳴って後は無視みたいな感じですか?

もし、後者なら普通の喧嘩じゃないですか?

それに、泣いて謝るあなたを見て、旦那さんが惨めな気持ちになるなら、モラハラではないのでは?モラハラ夫なら、逆に気分が良くなり、優越感に浸ると思いますが…。

モラハラ夫のスレを見てみて下さい。あなたのご主人と重なりますか?

もし、違うと感じたら、あなたの過剰反応かも知れませんよ。
喧嘩して、自分は悪くないのなら、逆に切れられた後あなたが、無視してあげたらどうでしょうか煜

  • << 15 凄い不機嫌なオーラで無視→泣いて謝る→やっと口利いてもらえたり ダーッと怒鳴られる→その間泣いて謝る→だんだん軟化 という感じです。よくあることでしょうか? キレられたら私が(本当は悪くないと思っていても)必ず折れているので放置した場合どうなるのかわかりません💧 泣いて謝るという過程をどうにかしたいですね😫何かパニックになっちゃって…。 モラハラに関してミクルを含め、色々調べてみたのですがそこまで酷くはないとは思います。 ただ程度は軽くてももしかしてうちも…?これからもずっと地雷に怯えるのかな?と思うと怖くなってしまって💦 私の場合、モラハラという言葉を知らない方が良かった気がします💦 優しい人だけどたまに爆発するなぁってくらいの認識だったのが今は過剰反応してしまっていると思います⤵ うまく言えずすいません。

No.13 10/12/01 10:41
専業主婦13 ( 30代 ♀ )

なんでもかんでもモラハラにするのはよくない。
この場合、まだモラハラレベルじゃない。

ご主人の細かなことで動じずにどんと構えて流すことも必要。

  • << 16 本当その通りだと思います。 そう言って諫めてほしかったのかもしれません。 私がもっとしっかりしてみます。

No.14 10/12/01 11:10
匿名 ( ♀ 6HDol )

感情を相手に伝える時に役立ちます

アサーティブネス トレーニング 😉


ネットや 本屋さんで
是非調べてみてください✨

旦那様も 頭に入れてくれると
お互い楽になれますよ

コミュニケーション術です📖✨🎵

  • << 17 調べてみますね、ありがとうございます😃

No.15 10/12/01 11:11
新婚さん0 ( ♀ )

>> 12 旦那さんの怒り方がイマイチよく解らないのですが、あなたが、泣いて謝るまでまで怒鳴り続けるのですか? それとも、一言怒鳴って後は無視みたいな感… 凄い不機嫌なオーラで無視→泣いて謝る→やっと口利いてもらえたり
ダーッと怒鳴られる→その間泣いて謝る→だんだん軟化
という感じです。よくあることでしょうか?
キレられたら私が(本当は悪くないと思っていても)必ず折れているので放置した場合どうなるのかわかりません💧

泣いて謝るという過程をどうにかしたいですね😫何かパニックになっちゃって…。

モラハラに関してミクルを含め、色々調べてみたのですがそこまで酷くはないとは思います。
ただ程度は軽くてももしかしてうちも…?これからもずっと地雷に怯えるのかな?と思うと怖くなってしまって💦
私の場合、モラハラという言葉を知らない方が良かった気がします💦
優しい人だけどたまに爆発するなぁってくらいの認識だったのが今は過剰反応してしまっていると思います⤵
うまく言えずすいません。

No.16 10/12/01 11:14
新婚さん0 ( ♀ )

>> 13 なんでもかんでもモラハラにするのはよくない。 この場合、まだモラハラレベルじゃない。 ご主人の細かなことで動じずにどんと構えて流すことも必… 本当その通りだと思います。
そう言って諫めてほしかったのかもしれません。

私がもっとしっかりしてみます。

No.17 10/12/01 11:16
新婚さん0 ( ♀ )

>> 14 感情を相手に伝える時に役立ちます アサーティブネス トレーニング 😉 ネットや 本屋さんで 是非調べてみてください✨ 旦那様も… 調べてみますね、ありがとうございます😃

No.18 10/12/01 11:18
新婚さん18 ( ♀ )

>> 2 些細なことですが、理由はあるし溜め込んでしまうタイプなんだろうなと思っていました。 先日初めてモラハラという言葉を知り、もしかして旦那はこれ… 威圧して対等に話ができない様に持ち込むのはモラ夫だと思いますよ。一度行政に相談して、勉強しては?
妊娠しない様にしてくださいね。私なら子供できる前に離婚するかも。

No.19 10/12/01 12:06
新婚さん0 ( ♀ )

>> 18 もう子どもはいます💦良い父親ですし、なるべく別れたくはないのです…
私が過度に怯えているだけかもしれないので一度冷静に対処してみようと思います
それで悪化するようなら…ちょっと考えなくてはダメですね😣
モラハラと夫婦喧嘩の境目ってわかりづらいですね。

No.20 10/12/01 14:02
専業主婦20 ( ♀ )

はじめまして

主さんの気持ち分かる気がします

うちもモラハラ?精神的DV?と思うことがあるからです

うちも
ちょっとしたケンカから発展していきます
旦那がキレて
暴言を吐かれ
物を投げつけられ
物を壊され
とにかく私の嫌がることをわざと言ったりやったりします
私も対抗していきますが、そうするとさらに倍になってされます

時間にして3、4時間くらいは続きます
そして落ち着きはじめると、何もなかったかのように謝ってきたりします

だから主さんの気持ち少し分かる気がしました
精神的に辛いですよね
旦那のことは好きですか?

私は今は
よく分からなくなっています

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧