注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
父の日のプレゼントまだ決まってない…

妊娠報告しなくてもいいでしょうか…

レス23 HIT数 3351 あ+ あ-

プレママ
10/11/27 00:14(更新日時)

今妊娠4ヶ月に入ったのですが,会社の後輩の子に妊娠報告をするかどうか迷ってます。
その子とは2つ違いですが仲が良い方でたまに遊びに連れて行ったりしてました😃
そして私の結婚がきまり結婚式の日取りも報告して「結婚式にも来てね‼」なんていう会話をしていた矢先,その子の妊娠が発覚しました。その子たちも妊娠をきっかけに結婚になったのですが,なんと結婚式の日取りを私の結婚式の2週間前に入れてきたんです‼しかも式場まで同じっ💢💢
私はビックリして「えっ‼あたしの前に入れたの⁉」と言ったら何食わぬ顔顔で「はい~❤❤」と…

長くなりそうなので続きに書きます💧

No.1472503 10/11/26 00:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/11/26 00:19
プレママ0 

いくら妊娠していての結婚式だからといって,私はちゃんとその子の妊娠が分かる前に結婚式の日取りも式場も報告してたのに,この有り得ない行動に怒り心頭でした💢
多分職場が一緒な為,招待する人もかぶるし,式場はその子も良いと言ってた場所で「真似をした」と思われるのが嫌だったから前に入れたんだと思います💧せめて前にするなら式場くらい違う所にしてほしかった😭
そんなこんなで今年の夏にその子から出産報告のメールが届きましたが返信しただけで会いに行ってません。
私は妊娠を期に今年いっぱいで会社を退職するんですが,妊娠と辞めることを彼女に報告しなくてもいいと思いますか❓
ちなみに他の仲の良い女の子たちには,もう報告してます💡

やっぱり個人的感情でお見舞いにも行かず,会社の先輩が後輩にそんなことするのは常識外れでしょうか❓

No.2 10/11/26 00:23
匿名さん2 

もう付き合う気が無いなら連絡しません。


関係ないですから。

No.3 10/11/26 00:30
プレママ0 

>> 2 ありがとうございます😃
そうですよね💡多分自分からは連絡することは無いのでこのままでいます👍

No.4 10/11/26 01:16
♂ママ4 

何でそんなに怒るんでしょうか⁉
式場同じだけど、たまたま向こうの都合などで主さんより早くに挙式になってしまったのかもしれないし、式は色んな方が来ますからねぇ💦前からその方もいいと言ってた所なら仕方なくないですか⁉

でも主さんがもう今後付き合いたくないと思ってるなら別に報告もしなくていんじゃないですか⁉
職場も辞めるならほっといていいと思います。でもここで相談するくらいだから、もしかしたら気になって後味悪くて自分が嫌な気持ちになるかもしれませんが😣

No.5 10/11/26 01:30
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 4 式場かぶるなんて絶対いやですよ~ふつう…人それぞれなのかなぁ。

だって式場なんて腐るほどあるんだよ!?


別に連絡する必要ないと思います➰

  • << 10 やっぱり嫌ですよね‼しかも一生に一度の結婚式…😭 ご意見参考にさせていただきます‼

No.6 10/11/26 02:00
通行人 ( I9fne )

同じ式場でも、別に良いじゃないですか?
何で怒るのかな?
理解出来ない。

  • << 11 理解できないって方もいますよね‼ でも私はどうしても許せなくて…

No.7 10/11/26 05:04
♂♀ママ7 

後輩にだって都合や家族の意向とかのしがらみがあるやろうし、カブったって仕方ないと思う
何でそんな怒る?

あなたもその式場がいいと思ったなら他人も良いと思うでしょうし

単に心が狭いかな?と


まぁ、付き合いしないなら何も言う必要なし

後輩も意味分からずキレられて、祝福もされず後味わるいでしょうね

No.8 10/11/26 06:16
匿名さん8 

いつごろ式をするんですか?日取りで式場を選んだなら式場がかぶることありますよ。
その子の相手親の意志もあるから、仕方ないかな。

でもしっかり準備した主さんのほうが、きっとゲスト楽しんでくれますよ。

  • << 14 私もその子も式はもう済んでいます😃 分かりづらい文ですみません💧 その子は妊娠をきっかけに結婚が決まったので日取りは私のが分かってる後から,私の結婚式の前に入れてきました😥 でも本当にそれからは対抗意識で色の準備をしました‼天気にも恵まれて春らしい結婚式を挙げられたので式は満足だったのですが,その一件が心にずっと引っかかってて⤵⤵

No.9 10/11/26 09:14
プレママ0 

お返事ありがとうございます😃

私ももうその子がもう結婚の話が決まってたならまだゆるせてたのですが,その子がそこの式場がいいと言ってた時はまだ式場の下見もこれから段階の時だったんです。だからまだ式場くらいは変えてくれても良かったんじゃ‥と思って😔

今後その子とこれからもつき合ってくとしたら良くないですよね⤵⤵

No.10 10/11/26 09:17
プレママ0 

>> 5 式場かぶるなんて絶対いやですよ~ふつう…人それぞれなのかなぁ。 だって式場なんて腐るほどあるんだよ!? 別に連絡する必要ないと思います… やっぱり嫌ですよね‼しかも一生に一度の結婚式…😭

ご意見参考にさせていただきます‼

No.11 10/11/26 09:20
プレママ0 

>> 6 同じ式場でも、別に良いじゃないですか? 何で怒るのかな? 理解出来ない。 理解できないって方もいますよね‼

でも私はどうしても許せなくて…

No.12 10/11/26 09:22
♂ママ12 

今後付き合う予定がないなら、連絡はしなくてもいいと思います。もし何かあれば出産後にでも連絡するのがいいのでは?

ところで式はこれからなのですか?後輩の子、産後に準備なら色々と忙しいですね。

  • << 16 ありがとうございます😃 やっぱり今後の関係次第ですよね💡 分かりづらい文ですみません💦💦 結婚式は今年の春に私もその子も挙げたんでもう終わりました😃 ご意見参考にさせていただきます😊

No.13 10/11/26 09:25
プレママ0 

いくら都合があるからと言っても私はどうしても理解できませんでした。
急いで挙げなきゃいけないと言っても日取りを前にするなら式場だけでも変えてくれる配慮をしてくれても良かったのではと思ってしまって⤵⤵

心狭いですが表面上はその子にも笑顔振りまいてる八方美人です😥

No.14 10/11/26 09:32
プレママ0 

>> 8 いつごろ式をするんですか?日取りで式場を選んだなら式場がかぶることありますよ。 その子の相手親の意志もあるから、仕方ないかな。 でもしっか… 私もその子も式はもう済んでいます😃
分かりづらい文ですみません💧

その子は妊娠をきっかけに結婚が決まったので日取りは私のが分かってる後から,私の結婚式の前に入れてきました😥

でも本当にそれからは対抗意識で色の準備をしました‼天気にも恵まれて春らしい結婚式を挙げられたので式は満足だったのですが,その一件が心にずっと引っかかってて⤵⤵

No.15 10/11/26 09:33
♂ママ15 ( ♀ )

そんなにイイと言うほどの式場なのに急遽でも押さえられるんですね💧

大人気の式場ってかなり前から予約が必要なのに…

  • << 17 その子の結婚式を挙げると言い出したのは1月の終わりで実際挙げたのが3月の終わりだったので,私もまさかそんな急に入れられるなんて驚きました‼ 私達は8ヶ月前から入れてたので余計にビックリでした💨

No.16 10/11/26 09:35
プレママ0 

>> 12 今後付き合う予定がないなら、連絡はしなくてもいいと思います。もし何かあれば出産後にでも連絡するのがいいのでは? ところで式はこれからなので… ありがとうございます😃

やっぱり今後の関係次第ですよね💡

分かりづらい文ですみません💦💦

結婚式は今年の春に私もその子も挙げたんでもう終わりました😃

ご意見参考にさせていただきます😊

No.17 10/11/26 09:39
プレママ0 

>> 15 そんなにイイと言うほどの式場なのに急遽でも押さえられるんですね💧 大人気の式場ってかなり前から予約が必要なのに… その子の結婚式を挙げると言い出したのは1月の終わりで実際挙げたのが3月の終わりだったので,私もまさかそんな急に入れられるなんて驚きました‼

私達は8ヶ月前から入れてたので余計にビックリでした💨

No.18 10/11/26 11:24
♂♀ママ18 ( ♀ )

>> 17 そんなやつもおるんやなぁくらいで今後付き合う気がないならほっといたらいいと思います。
いちいち考えてもストレスたまってお腹の子に悪いですよ!

No.19 10/11/26 13:01
プレママ0 

そうでしたっ‼
今はお腹の子を一番に考えるべきですね‼‼

18さんの言葉でなんだかモヤモヤした気分が少し晴れました😃☀

今後つき合ってくとしてもまた新たなストレスとなりそうなので距離を置こうと思います💦

ありがとうございました😊

No.20 10/11/26 14:57
匿名さん20 

気持ちわかりますよ。

女性同士の『張り合いたい』『相手を出し抜きたい』という気持ち。

たまにそういう女の子いますよね。



主さんはここは大人になって

しょうがないわねーくらいで大目に見てあげましょう。

そんな子供っぽいお友達と同レベルにならない為にも。

平気なフリは大事です。

No.21 10/11/26 19:53
プレママ0 

>> 20 励ましのお言葉ありがとうございます😭
「気持ち分かります」の一言を頂けた今なんだか胸がスゥーと軽くなりました☀

もう済んでしまった話ですし私も大人にならなきゃですね‼
もうお母さんにもなるんだし‼‼

こんな下らない愚痴に意見くださった皆様ありがとうございます😃
明日の朝このスレッド消したいと思います👍

No.22 10/11/26 21:36
♂ママ22 

お気持ち分かります💦
私も式場おさえて友達に報告したら、同じ式場で先に披露宴されました⤵
ドレスとかかぶらないように、向こうが選んだものは着れなくなり、何故か私が我慢する事に…
なんとも言えませんでした😥

友達だったからか、私が忘れっぽいからか、すっかり忘れて今も仲良しです。

No.23 10/11/27 00:14
プレママ0 

>> 22 すごいっ‼全く同じ状況でした😲‼
私も10着以上悩んだ末にすごく気に入ったドレスがその子と同じだった為諦めた時には主人に泣きながら文句を言ってました⤵⤵

22さんはお友達と仲良く出来ているのですね✨
私には無理そうです😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧