関連する話題
私のスペックに需要はありますか?
夫と対等になれない

まだ結婚無理

レス500 HIT数 32290 あ+ あ-

裕貴( XrPib )
10/10/30 19:43(更新日時)

彼女が29歳です。自分は今23歳なんですが、彼女の年齢を考えたら結婚を早くした方が良いですか。もし待ってくれるとしたら何年だと思いますか。
別れは考えてないです。
俺が20の時に彼女に告白しましたがふられました。結婚を考える事が出来ないと付き合えないから無理だと言われました。なので必ず俺が25歳までには結婚する約束をし付き合い始めました。ずっと3年間「3年以内にお嫁さんにする」と言いました、別れたくなかった
しかし実際金は貯めれなかったです。付き合いが多くて。実家にも金入れてるし

3年付き合って今更ですがどう考えてもあと2年で結婚は無理だと思いました。周りに25までに結婚する友達とかは居ない、もしかしたら今の仕事きついから辞めるかもしれない、父親になる自信もない。車ももうすぐ買い替えないと、乗れなくなるほどのぼろい。

昨日彼女に結婚は俺が30代になってからで良いかと話してたら、遊ばれたキープだとかで泣かれました

遊びではないしキープもしてるつもりないですが、まだ23で常識的に考えて無理です

タグ

No.1449873 10/10/24 19:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 10/10/24 22:10
専業主婦14 ( 30代 ♀ )

>> 41 削除されたレス あ~あ…

また自分で自分の価値を落としちゃって…

ダメだこりゃ😅

No.52 10/10/24 22:14
裕貴 ( XrPib )

>> 51 いえ大卒だったら、すぐ結婚出来ないって意味です。
昇進するにも家族を抱えてたら弊害があると聞きました

  • << 56 あなたには壮大な計画がある… 30になるまでに残業代の出ない会社で昇進目指してガンガン仕事をし、大好きな彼女とデートをし、ボロい車を新しく買い替え、実家にお金を入れてママの手料理を食べながら年上の彼女の愚痴を言い、結婚資金を貯め、30才になったら36才の彼女と結婚し、不妊治療込みで(そういや不妊治療て凄くお金かかりますよ😃頑張ってね)妊娠の計画をたて、俺の育った家庭のようにお金に不自由しない裕福な家庭を作る、と。 これでいいですか?
  • << 79 ん?既婚の方が信頼は得やすいですよ😊(信頼がないと昇進もありません) まぁ養う家族がいると安易に辞めない…辞められないからね😃 ついでに昇進が早い方は独身だからではありません。単に能力があるからです。 何かをはき違えていませんか? 何となくそれだけを言いたくて出てきてしまいました💦 主さん、正式な婚約だけでも出来ませんか? お子さんに関しては兎も角、彼女さんを安心させてあげて下さい。 『お金に関しては苦労させてしまうかもしれないけれど、それでも俺はお前と居たいんだ』の一言と今後の行動で幾らでも挽回できます😊 家庭は一人で築き上げるものですよ。 ついでに彼女との家庭は自分の親御さんと築き上げるものではありません。もう少し自立しましょう💦

No.53 10/10/24 22:17
裕貴 ( XrPib )

>> 43 正直な気持ちなのでしょう。気持ちは分かります。周りも25歳で結婚する人いないって、それは分かりません。それに周りは関係ないです。 確かにお… 本当にありがとうございます。
結婚したいです
彼女は俺の支えです。だからこそ守りたい
彼女も実家が大変で。お母さんを養ってるらしく、貯金もあまりないみたいです。

3年後…頑張ってみます
25で結婚、生意気じゃないですか?

  • << 57 25歳で結婚してる人なんて世の中死ぬほどいるよ😅 主さんの言い分、不安な気持ちも分かります。 私が彼女なら新入社員で手取りも少ないし結婚にはまだ不安かな⤵結婚って焦ってするものでもないし。 でも彼女も結婚したいし不安なんだろうね💧 女の人にとって結婚を期待して過ごす一年二年ってめちゃめちゃ長いです。 彼女が我慢できないなら別れを考えたほうがいいかもですね。

No.54 10/10/24 22:20
まどか ( DKAbl )

彼女は彼を信じ過ぎ。だって、歳の差めちゃめちゃ離れてるじゃん。彼の考え方が甘いの承知でしょ?23歳の男に求め過ぎ。主さんを間近で見てる彼女も、あと2年で結婚は無理って本当は気付いてるはずだよ。ただ年齢的に焦っているから、責任をとって欲しいだけ。

主さんは、思ってた計画がただズレただけ。彼女は、ただ男を見る目がなかっただけ。
それだけの事。

女は出産があるから、結婚が無理なら別れてあげた方が、お互いの為だよ。

  • << 58 彼女がまどかさんと同じ考えなら良いのですが。 実際は違うと思います。 俺は馬鹿でした。会社では結婚したら、旦那の奥さんが集まる奥様会があります。彼女にいつもいつも、あと少ししたらそれに出てね、洋服考えててねと言いました。会社の謝恩パーティーも社員の家族も出れますが彼女に「奥さんとして出てね」と言いました。子ども作ろうねと言ったりもしました。俺の店長が「彼女いるなら早く結婚しろって言われた」とか「店長が結婚式には俺も出るって言ってた」とか言いました。最低すぎでした。 遊ばれたと泣いた彼女に俺は嘘つきました。もう30まで結婚しないとか言わないと。ちゃんと真剣に考えると言いました。

No.55 10/10/24 22:20
裕貴 ( XrPib )

俺は女性の気持ちは分かりません
何故30までに結婚したいのかも理解出来ません。しかし皆さんが言われるのを読んだら女性は結婚は若い内が良いという事なんですよね。俺も頑張ってみます

  • << 59 出産が関係するから。 20代前半 20代後半 30代突入と、妊娠する確率がどんどん低くなるの。20代と30代は、かなりの差。 結婚して、すぐ妊娠すればいいけど‥ それに育児は体力いるし。早目に産みたいっていうのもあるんだと思う。

No.56 10/10/24 22:21
ベテラン主婦26 

>> 52 いえ大卒だったら、すぐ結婚出来ないって意味です。 昇進するにも家族を抱えてたら弊害があると聞きました あなたには壮大な計画がある…

30になるまでに残業代の出ない会社で昇進目指してガンガン仕事をし、大好きな彼女とデートをし、ボロい車を新しく買い替え、実家にお金を入れてママの手料理を食べながら年上の彼女の愚痴を言い、結婚資金を貯め、30才になったら36才の彼女と結婚し、不妊治療込みで(そういや不妊治療て凄くお金かかりますよ😃頑張ってね)妊娠の計画をたて、俺の育った家庭のようにお金に不自由しない裕福な家庭を作る、と。


これでいいですか?

No.57 10/10/24 22:27
専業主婦33 

>> 53 本当にありがとうございます。 結婚したいです 彼女は俺の支えです。だからこそ守りたい 彼女も実家が大変で。お母さんを養ってるらしく、貯金もあ… 25歳で結婚してる人なんて世の中死ぬほどいるよ😅


主さんの言い分、不安な気持ちも分かります。
私が彼女なら新入社員で手取りも少ないし結婚にはまだ不安かな⤵結婚って焦ってするものでもないし。
でも彼女も結婚したいし不安なんだろうね💧
女の人にとって結婚を期待して過ごす一年二年ってめちゃめちゃ長いです。
彼女が我慢できないなら別れを考えたほうがいいかもですね。

  • << 62 彼女は俺によくしてくれました。付き合う前に結婚するって言っただけで今年の6月までは結婚の話はお互いしませんでした。以前のレスで話した結婚の話を出す前から彼女はお弁当作ってくれたり旅行行っても高速代ガソリン代全て出してくれて 就職祝いも貰いました。俺の働いてる店に、時々遊びにきてくれます電車代往復2000円かかるのに 俺が働き始めで弱ってたときに支えてくれました。いつでも離れないでいてわがまま聞いてくれました。多分普通の女なら離れてるはずです。しかし彼女は俺のそばにいてくれました。 だから結婚したいと思いました だからつなぎとめたかった。 本気な気持ちでしたしかし今の俺じゃまだ未熟で

No.58 10/10/24 22:28
裕貴 ( XrPib )

>> 54 彼女は彼を信じ過ぎ。だって、歳の差めちゃめちゃ離れてるじゃん。彼の考え方が甘いの承知でしょ?23歳の男に求め過ぎ。主さんを間近で見てる彼女も… 彼女がまどかさんと同じ考えなら良いのですが。

実際は違うと思います。
俺は馬鹿でした。会社では結婚したら、旦那の奥さんが集まる奥様会があります。彼女にいつもいつも、あと少ししたらそれに出てね、洋服考えててねと言いました。会社の謝恩パーティーも社員の家族も出れますが彼女に「奥さんとして出てね」と言いました。子ども作ろうねと言ったりもしました。俺の店長が「彼女いるなら早く結婚しろって言われた」とか「店長が結婚式には俺も出るって言ってた」とか言いました。最低すぎでした。
遊ばれたと泣いた彼女に俺は嘘つきました。もう30まで結婚しないとか言わないと。ちゃんと真剣に考えると言いました。

  • << 61 ??? 意味がわかんない。 とにかく、年上の女性と付き合う器じゃないよね。 彼女も見る目ないなぁと思うけど、とりあえず、女性にうまい事簡単に言ったり泣かせたりする男は…… 出世しませんよ❤

No.59 10/10/24 22:30
まどか ( DKAbl )

>> 55 俺は女性の気持ちは分かりません 何故30までに結婚したいのかも理解出来ません。しかし皆さんが言われるのを読んだら女性は結婚は若い内が良いとい… 出産が関係するから。
20代前半
20代後半
30代突入と、妊娠する確率がどんどん低くなるの。20代と30代は、かなりの差。
結婚して、すぐ妊娠すればいいけど‥
それに育児は体力いるし。早目に産みたいっていうのもあるんだと思う。

No.60 10/10/24 22:31
新婚さん60 

旦那も私も23で結婚しました。
遠恋だったので早く一緒にいられるようになりたくて、学生時代からバイトでお金貯めて、大学を卒業してから結婚。
結婚生活のスタートにかかる費用は自分たちですべてまかないました。
現在、旦那は手取り25万、私は手取り18万で、生活費+二人の奨学金返還をしながらも私の稼ぎはすべて貯金に回してます。
計画性もなく、無責任な口約束しかできない主さんとつきあう彼女さんが可哀相。

  • << 193 新婚さん 彼女も大学の奨学金コツコツ返済してるけど大丈夫かな?彼女が妊娠したら彼女の奨学金は俺が返済するの?

No.61 10/10/24 22:34
ベテラン主婦26 

>> 58 彼女がまどかさんと同じ考えなら良いのですが。 実際は違うと思います。 俺は馬鹿でした。会社では結婚したら、旦那の奥さんが集まる奥様会があり… ???
意味がわかんない。
とにかく、年上の女性と付き合う器じゃないよね。

彼女も見る目ないなぁと思うけど、とりあえず、女性にうまい事簡単に言ったり泣かせたりする男は……

出世しませんよ❤

No.62 10/10/24 22:36
裕貴 ( XrPib )

>> 57 25歳で結婚してる人なんて世の中死ぬほどいるよ😅 主さんの言い分、不安な気持ちも分かります。 私が彼女なら新入社員で手取りも少ないし結婚… 彼女は俺によくしてくれました。付き合う前に結婚するって言っただけで今年の6月までは結婚の話はお互いしませんでした。以前のレスで話した結婚の話を出す前から彼女はお弁当作ってくれたり旅行行っても高速代ガソリン代全て出してくれて
就職祝いも貰いました。俺の働いてる店に、時々遊びにきてくれます電車代往復2000円かかるのに
俺が働き始めで弱ってたときに支えてくれました。いつでも離れないでいてわがまま聞いてくれました。多分普通の女なら離れてるはずです。しかし彼女は俺のそばにいてくれました。
だから結婚したいと思いました
だからつなぎとめたかった。
本気な気持ちでしたしかし今の俺じゃまだ未熟で

  • << 71 主さんは彼女に甘えすぎたし、甘い言葉で期待させすぎましたね😓 とりあえず絶対結婚しようと思うのならできるだけ早めに結婚できるよう二人で貯金をしてみたらどうですか? 毎月二人で決めた額を貯金していくら貯めたら・・なんて具体的な話をしていくといいかもしれません。 彼女もなにも動きがないままだと不安だろうし形をしっかり見せてアピールしてみるべきだと思いますよ❗ あと、何年は結婚なんて無理とか親が~とかマイナスな考えは辞めましょう。 絶対に近い将来もっと大人になって必ず彼女を安心させられると自信をつけてください。マイナスな男に将来性なんてありません。 できるだけ早く彼女を安心させられるといいですね😉

No.63 10/10/24 22:38
ベテラン主婦26 

>> 62 うわぁぁぁぁ

ママの代わりみたいな彼女だぁぁ

  • << 66 彼女を馬鹿にするな💢それだけは許さない💢

No.64 10/10/24 22:39
専業主婦64 ( 30代 ♀ )

初めに軽く?約束したのがまずかったのかな。

しかも彼女さんのが年上だしね。

毎月いくらくらい貯金してるの?

いくら貯金が貯まったら安心?できるの?

彼女さんが子供欲しいなら早く結婚したほうがいいと思う。

ようは二人でトコトン話合うしかないかな。

うちの弟は24歳で結婚したけど結構しっかりしてたよ。

貯金額はしらないけど。

  • << 67 毎月3万は貯金出来てます

No.65 10/10/24 22:40
ベテラン主婦65 ( ♀ )

うちも旦那が23歳で結婚しました。
大学卒業して1年ちょいくらいかな。

20歳越えたら大人ですから、若くても覚悟の問題。
出世も順調ですし家族が弊害になんてなりません。

確かに今時の23歳の結婚は早い方でしょう。
給料も安いなら不安にもなるでしょう。

でもあなたの問題はまず親から自立出来ていないこと。
23歳でまだ親が必要で彼女との結婚を相談してること。
それから彼女を説得できるだけの力がないことです。

自分の事しか考えてない。
それは養子でいいと言ってしまうところから感じます。

確かに今のあなたでは結婚生活の破綻になるでしょう。

まずは彼女としっかり話し合って、話の流れでは別れる事も覚悟で。

全てあなたの思い通りにはなりませんよ。

  • << 69 でも結婚の相談をしないといけないのは親ですよ⁉ 親の許可得ないと結婚は出来ないですよ だから彼女の前に親に相談する それが筋です。俺は一人っ子だから

No.66 10/10/24 22:41
裕貴 ( XrPib )

>> 63 うわぁぁぁぁ ママの代わりみたいな彼女だぁぁ 彼女を馬鹿にするな💢それだけは許さない💢

  • << 68 じゃああなたが幸せにしてあげて❤ 今度はあなたが守る番❤
  • << 94 いやいや、あんたがママみたいにしてるんでしょ。

No.67 10/10/24 22:44
裕貴 ( XrPib )

>> 64 初めに軽く?約束したのがまずかったのかな。 しかも彼女さんのが年上だしね。 毎月いくらくらい貯金してるの? いくら貯金が貯まったら安心… 毎月3万は貯金出来てます

No.68 10/10/24 22:44
ベテラン主婦26 

>> 66 彼女を馬鹿にするな💢それだけは許さない💢 じゃああなたが幸せにしてあげて❤

今度はあなたが守る番❤

No.69 10/10/24 22:46
裕貴 ( XrPib )

>> 65 うちも旦那が23歳で結婚しました。 大学卒業して1年ちょいくらいかな。 20歳越えたら大人ですから、若くても覚悟の問題。 出世も順調ですし… でも結婚の相談をしないといけないのは親ですよ⁉
親の許可得ないと結婚は出来ないですよ
だから彼女の前に親に相談する
それが筋です。俺は一人っ子だから

No.70 10/10/24 22:46
裕貴 ( XrPib )

>> 68 じゃああなたが幸せにしてあげて❤ 今度はあなたが守る番❤ はい

No.71 10/10/24 22:52
専業主婦33 

>> 62 彼女は俺によくしてくれました。付き合う前に結婚するって言っただけで今年の6月までは結婚の話はお互いしませんでした。以前のレスで話した結婚の話… 主さんは彼女に甘えすぎたし、甘い言葉で期待させすぎましたね😓
とりあえず絶対結婚しようと思うのならできるだけ早めに結婚できるよう二人で貯金をしてみたらどうですか?
毎月二人で決めた額を貯金していくら貯めたら・・なんて具体的な話をしていくといいかもしれません。
彼女もなにも動きがないままだと不安だろうし形をしっかり見せてアピールしてみるべきだと思いますよ❗
あと、何年は結婚なんて無理とか親が~とかマイナスな考えは辞めましょう。
絶対に近い将来もっと大人になって必ず彼女を安心させられると自信をつけてください。マイナスな男に将来性なんてありません。
できるだけ早く彼女を安心させられるといいですね😉

  • << 75 彼女からさっきメールが来ました >昨日は気持ち考えないで、泣いてしまってごめんね😔25歳で結婚は男性にしてみたら、やっぱり早いんだよねぇ…。結婚の話題が出たのも、私の年齢がそうさせてしまったんだよね😔今まで辛かったやろう…ごめんね。

No.72 10/10/24 22:58
ベテラン主婦65 ( ♀ )

お返事ありがとう。

書き方が悪かったかもね。

相談が悪いと言うより親が結婚に縛り付けられなくてもいいと言った事に、君が安心したことだよ。

親は大切。

でもあなたは親の言葉に安心して、自分が履行できない約束に対し言い訳にしているでしょう。
その時点で大の大人の男として恥じるべき。
あなたは年齢的に大人なんです。
大事な事は自分で決めなきゃ。
彼女がその話聞いたら更に悲しむし不安になると思うよ。

結婚は一番を妻に考えられないならしない方がいい。

だからある意味あなたのまだ結婚できないという判断は間違えじゃない。
確かに今は無理だと思うよ。

まずは彼女と話合わなきゃ。

  • << 74 横からスミマセン。全く同感です。

No.73 10/10/24 23:01
専業主婦14 ( 30代 ♀ )

そんなに彼女を大切に思ってるなら素直になることが1番大切。

年上の彼女だから格好つけたかったのかな?

彼女を本当に大切に思うなら正直な気持ちを話すこと。

人のせいにしたり言い訳したりしちゃダメだよ?

甘えてばかりじゃダメだよ?

自分にとっての自信が貯金や学歴等だけになっちゃダメだよ?
完璧な人なんていないんだから。

確かに貯金も大切なことだから、それはいいこと。

まずは自分が結婚に対して考えれるようになってから責任持って発言しよう。

  • << 82 俺親と仲良くて一人っ子だから俺に相談するしかなく いつも学生時代から親に恋愛相談してた。だから彼女と毎回喧嘩する度に毎回彼女が言った事全て親に言ってしまった事があるんです。俺が悪かったのを彼女が注意しただけですが。親は多分彼女が嫌いだと思います。彼女は俺の親から怒鳴られた事もあります。 俺に親は絶対でした

No.74 10/10/24 23:01
ベテラン主婦26 

>> 72 お返事ありがとう。 書き方が悪かったかもね。 相談が悪いと言うより親が結婚に縛り付けられなくてもいいと言った事に、君が安心したことだよ。… 横からスミマセン。全く同感です。

No.75 10/10/24 23:01
裕貴 ( XrPib )

>> 71 主さんは彼女に甘えすぎたし、甘い言葉で期待させすぎましたね😓 とりあえず絶対結婚しようと思うのならできるだけ早めに結婚できるよう二人で貯金を… 彼女からさっきメールが来ました

>昨日は気持ち考えないで、泣いてしまってごめんね😔25歳で結婚は男性にしてみたら、やっぱり早いんだよねぇ…。結婚の話題が出たのも、私の年齢がそうさせてしまったんだよね😔今まで辛かったやろう…ごめんね。

  • << 77 泣いてしまってごめんね なんて言わすな!! 泣かすな!!
  • << 80 どれだけ いい彼女を持ってるんだ あんなに尽くしてくれて 支えてくれたんだから 悲しませる事したらダメだよ 世の中主さんより いい男たくさんいるのに 貴方と付き合っている彼女の気持ち考えなよ

No.76 10/10/24 23:03
裕貴 ( XrPib )

>> 75 赤くなってる何故だ

  • << 78 > ↑この記号つけたからじゃないかな…?

No.77 10/10/24 23:05
ベテラン主婦26 

>> 75 彼女からさっきメールが来ました >昨日は気持ち考えないで、泣いてしまってごめんね😔25歳で結婚は男性にしてみたら、やっぱり早いんだよねぇ…… 泣いてしまってごめんね


なんて言わすな!!

泣かすな!!

No.78 10/10/24 23:06
専業主婦14 ( 30代 ♀ )

>> 76 赤くなってる何故だ >
↑この記号つけたからじゃないかな…?

No.79 10/10/24 23:06
専業主婦79 ( 30代 ♀ )

>> 52 いえ大卒だったら、すぐ結婚出来ないって意味です。 昇進するにも家族を抱えてたら弊害があると聞きました ん?既婚の方が信頼は得やすいですよ😊(信頼がないと昇進もありません)
まぁ養う家族がいると安易に辞めない…辞められないからね😃

ついでに昇進が早い方は独身だからではありません。単に能力があるからです。
何かをはき違えていませんか?

何となくそれだけを言いたくて出てきてしまいました💦

主さん、正式な婚約だけでも出来ませんか?
お子さんに関しては兎も角、彼女さんを安心させてあげて下さい。

『お金に関しては苦労させてしまうかもしれないけれど、それでも俺はお前と居たいんだ』の一言と今後の行動で幾らでも挽回できます😊
家庭は一人で築き上げるものですよ。
ついでに彼女との家庭は自分の親御さんと築き上げるものではありません。もう少し自立しましょう💦

  • << 85 婚約したいですが…親を説得しないと…

No.80 10/10/24 23:07
新婚さん2 

>> 75 彼女からさっきメールが来ました >昨日は気持ち考えないで、泣いてしまってごめんね😔25歳で結婚は男性にしてみたら、やっぱり早いんだよねぇ…… どれだけ
いい彼女を持ってるんだ
あんなに尽くしてくれて
支えてくれたんだから
悲しませる事したらダメだよ
世の中主さんより
いい男たくさんいるのに
貴方と付き合っている彼女の気持ち考えなよ

  • << 83 本当に優しいです。彼女がいなかったら仕事もう辞めてた。いつもそばにいてくれる。

No.81 10/10/24 23:07
裕貴 ( XrPib )

>> 78 > ↑この記号つけたからじゃないかな…? ありがとう

No.82 10/10/24 23:10
裕貴 ( XrPib )

>> 73 そんなに彼女を大切に思ってるなら素直になることが1番大切。 年上の彼女だから格好つけたかったのかな? 彼女を本当に大切に思うなら正直な気… 俺親と仲良くて一人っ子だから俺に相談するしかなく
いつも学生時代から親に恋愛相談してた。だから彼女と毎回喧嘩する度に毎回彼女が言った事全て親に言ってしまった事があるんです。俺が悪かったのを彼女が注意しただけですが。親は多分彼女が嫌いだと思います。彼女は俺の親から怒鳴られた事もあります。
俺に親は絶対でした

  • << 84 なんか怖くなってきたので降ります… 釣りではなくて本当の話なら、彼女さん幸せになって欲しいなぁ…😢
  • << 89 あなたの親と彼女の仲を円満にするのはあなたの役目でもあるのに‥聞いてて呆れる言い訳の多さとマザコンっぷりですね😫 結婚の許可もらうのはまず親からじゃないでしょ⤵ 彼女にプロポーズしてそれから二人で認めてもらうんだよ💧 親が反対したらいつまでも結婚しないんですか、バカみたい💨
  • << 92 一人っ子の旦那を持つ友人がいるけど、その人も親が絶対だった。 けど旦那が彼女と親の橋渡しを一生懸命したから結婚後すぐに同居したけど、9年たった今でも彼女は義理親と本当の親子のように仲良しだよ。 彼女を理解してもらうにはまず主さんが彼女についてきちんと話さないとね。 もちろん彼女も結婚考えるなら主さん両親と仲良くできるように努力は必要。 だけど今の状況じゃ… 彼女の話に親は耳を傾けないんじゃないかな💦 あなたにとってご両親が大切なように、彼女のご両親からしたら彼女は大切な大切な娘。 親が絶対って気持ちをこの先いつか結婚することになった時も変えるつもりはないの? その辺りも考えないとね。 彼女はちゃんと主さんの気持ちを考えてくれてるんだから…

No.83 10/10/24 23:12
裕貴 ( XrPib )

>> 80 どれだけ いい彼女を持ってるんだ あんなに尽くしてくれて 支えてくれたんだから 悲しませる事したらダメだよ 世の中主さんより いい男たくさん… 本当に優しいです。彼女がいなかったら仕事もう辞めてた。いつもそばにいてくれる。

No.84 10/10/24 23:12
ベテラン主婦26 

>> 82 俺親と仲良くて一人っ子だから俺に相談するしかなく いつも学生時代から親に恋愛相談してた。だから彼女と毎回喧嘩する度に毎回彼女が言った事全て親… なんか怖くなってきたので降ります…

釣りではなくて本当の話なら、彼女さん幸せになって欲しいなぁ…😢

  • << 86 本当です怖いですか? 小さいときから自分一人だったんで…。親しかいなかった。俺の事一番考えてくれるのも味方でいてくれるのも親だけだったから。彼女と喧嘩して悲しくて明るく振る舞っても親に嘘ついても親にはバレるんです 彼女は怒ります。夜少しでも遅くなると母から連絡がくるのとか母に相談する事とか…自立しろって言う。 分かりましたよね俺が結婚出来ない理由…自立出来ないんです親から

No.85 10/10/24 23:13
裕貴 ( XrPib )

>> 79 ん?既婚の方が信頼は得やすいですよ😊(信頼がないと昇進もありません) まぁ養う家族がいると安易に辞めない…辞められないからね😃 ついでに昇… 婚約したいですが…親を説得しないと…

No.86 10/10/24 23:17
裕貴 ( XrPib )

>> 84 なんか怖くなってきたので降ります… 釣りではなくて本当の話なら、彼女さん幸せになって欲しいなぁ…😢 本当です怖いですか?
小さいときから自分一人だったんで…。親しかいなかった。俺の事一番考えてくれるのも味方でいてくれるのも親だけだったから。彼女と喧嘩して悲しくて明るく振る舞っても親に嘘ついても親にはバレるんです

彼女は怒ります。夜少しでも遅くなると母から連絡がくるのとか母に相談する事とか…自立しろって言う。

分かりましたよね俺が結婚出来ない理由…自立出来ないんです親から

  • << 407 ここまでしか読んでないけど一言言わせてください💦 もう一生結婚しないでママと2人で生きていくのが良いと思います。 結婚してもママ優先で、もし奥さんとケンカしたらママも参戦して一緒になって奥さん責めそう😱 コワイ😨ムリムリ😱

No.87 10/10/24 23:18
りんこ ( 20代 ♀ DGfvLb )

あなたの常識なんですか?

自分で約束も守れない不甲斐ない男は非常識とは思いませんか?

彼女は結婚を考えられないと貴方に一度断りを入れている。

のにも関わらず、若気の至りとでも言いたいかのような言葉を並べ、常識的と来ましたか。

最低な男ですね。

覚悟が足りない、甘過ぎる。

ふざけた小僧ですね。

No.88 10/10/24 23:20
裕貴 ( XrPib )

>> 87 そのとおりです泣けてきました

  • << 113 泣く暇があったら努力しろ。 自分が今何が出来るのか、自立の本当の意味を考えなさいよ。 親への甘えが強過ぎる。 親しかいない? 友達いない訳か。 一人の人間として成り立つプロセスは幼稚園~大学までで学ぶ筈でしょう。 夢の中の住人ですか? あなたのレス全て読んだけれども、中学生みたいだね。 読む度にがっかり。 彼女を幸せに云々言える立場にないよ。 誠に残念ながら男ではなく、男の子。 今の自分では無理と言ってくれる人がいて安心したでしょう。 勘違いしないでね。 バカにされてるだけよ。 あなたの育った環境があなたをそうさせたのかもしれないね。 全てに責任転嫁し続けていけばいいよ。 夢見る中学生。

No.89 10/10/24 23:24
専業主婦3 ( 20代 ♀ )

>> 82 俺親と仲良くて一人っ子だから俺に相談するしかなく いつも学生時代から親に恋愛相談してた。だから彼女と毎回喧嘩する度に毎回彼女が言った事全て親… あなたの親と彼女の仲を円満にするのはあなたの役目でもあるのに‥聞いてて呆れる言い訳の多さとマザコンっぷりですね😫

結婚の許可もらうのはまず親からじゃないでしょ⤵
彼女にプロポーズしてそれから二人で認めてもらうんだよ💧
親が反対したらいつまでも結婚しないんですか、バカみたい💨

  • << 91 真剣に聞いてくれるのは親しかいないからです。 マザコンではないです ただ親は俺が心配なだけです

No.90 10/10/24 23:26
結婚したい31 ( 20代 ♀ )

結婚うんぬんの前にまずは親離れですね💧

  • << 95 これが普通だと思ってましたが彼女が違うと 仕事場まで親が迎えに来たりします 彼女から怒られます。 しかし親なら仕事遅く帰る俺が心配だから迎えにくるのにって彼女に苛ついてました 実は一度フラれてます「男として見れない」って。でも好きだからまた俺つなぎとめた

No.91 10/10/24 23:26
裕貴 ( XrPib )

>> 89 あなたの親と彼女の仲を円満にするのはあなたの役目でもあるのに‥聞いてて呆れる言い訳の多さとマザコンっぷりですね😫 結婚の許可もらうのはまず… 真剣に聞いてくれるのは親しかいないからです。
マザコンではないです
ただ親は俺が心配なだけです

  • << 93 残念ながら、完全なマザコンです。 (降りるつもりが降りられなかった…)
  • << 96 えーとー、親が俺を心配、とか恥ずかしい話です。 もう、俺が親を心配する年齢だよ?

No.92 10/10/24 23:27
専業主婦14 ( 30代 ♀ )

>> 82 俺親と仲良くて一人っ子だから俺に相談するしかなく いつも学生時代から親に恋愛相談してた。だから彼女と毎回喧嘩する度に毎回彼女が言った事全て親… 一人っ子の旦那を持つ友人がいるけど、その人も親が絶対だった。

けど旦那が彼女と親の橋渡しを一生懸命したから結婚後すぐに同居したけど、9年たった今でも彼女は義理親と本当の親子のように仲良しだよ。

彼女を理解してもらうにはまず主さんが彼女についてきちんと話さないとね。

もちろん彼女も結婚考えるなら主さん両親と仲良くできるように努力は必要。

だけど今の状況じゃ…
彼女の話に親は耳を傾けないんじゃないかな💦

あなたにとってご両親が大切なように、彼女のご両親からしたら彼女は大切な大切な娘。

親が絶対って気持ちをこの先いつか結婚することになった時も変えるつもりはないの?

その辺りも考えないとね。

彼女はちゃんと主さんの気持ちを考えてくれてるんだから…

  • << 98 結婚したらの悩みあります俺一人っ子彼女は父親亡くしてます。 俺は彼女のお母さんの面倒も見なきゃだめかな

No.93 10/10/24 23:28
ベテラン主婦26 

>> 91 真剣に聞いてくれるのは親しかいないからです。 マザコンではないです ただ親は俺が心配なだけです 残念ながら、完全なマザコンです。

(降りるつもりが降りられなかった…)

  • << 97 マザコンじゃないんですよね 頼ってるだけで

No.94 10/10/24 23:28
専業主婦30 ( ♀ )

>> 66 彼女を馬鹿にするな💢それだけは許さない💢 いやいや、あんたがママみたいにしてるんでしょ。

  • << 100 ママにはしてないんだが…

No.95 10/10/24 23:28
裕貴 ( XrPib )

>> 90 結婚うんぬんの前にまずは親離れですね💧 これが普通だと思ってましたが彼女が違うと
仕事場まで親が迎えに来たりします
彼女から怒られます。
しかし親なら仕事遅く帰る俺が心配だから迎えにくるのにって彼女に苛ついてました

実は一度フラれてます「男として見れない」って。でも好きだからまた俺つなぎとめた

  • << 105 親は子供を心配するものですが、 それを安心させてあげるのが子供の仕事ではないですか?
  • << 125 親という生き物は、確かにいつまでたっても子供を心配するものだけど、20歳過ぎてまだ心配されっぱなしで疑問も持たないなんて異常。 私は色々あった家庭環境だったから、母に心配かけちゃいけない、母にせめて私の事位心配事を減らしてあげたいって、小学校5年には思って泣き言なんかは言わなくなったし、母が辛そうな時には愚痴聞いたりもして私なりに母を(心を)守ってきた。 おかげで高校生になった頃には「あんたはほっといてもしっかりしてるから安心してる」と言われたよ。 親に守られるのが当たり前❓ 心配されるのが当たり前❓ 甘ったれにしか見えない。 守ってもらう事が当たり前になりすぎて、何が本当に人を守る事かわかってないんじゃない❓ そんな考えのままじゃ、何年たったって結婚になんか向かないよ。

No.96 10/10/24 23:30
ベテラン主婦26 

>> 91 真剣に聞いてくれるのは親しかいないからです。 マザコンではないです ただ親は俺が心配なだけです えーとー、親が俺を心配、とか恥ずかしい話です。

もう、俺が親を心配する年齢だよ?

  • << 99 親は俺から心配される事は望んでませんただ親は俺が幸せなら良いらしいです

No.97 10/10/24 23:30
裕貴 ( XrPib )

>> 93 残念ながら、完全なマザコンです。 (降りるつもりが降りられなかった…) マザコンじゃないんですよね

頼ってるだけで

No.98 10/10/24 23:31
裕貴 ( XrPib )

>> 92 一人っ子の旦那を持つ友人がいるけど、その人も親が絶対だった。 けど旦那が彼女と親の橋渡しを一生懸命したから結婚後すぐに同居したけど、9年た… 結婚したらの悩みあります俺一人っ子彼女は父親亡くしてます。
俺は彼女のお母さんの面倒も見なきゃだめかな

  • << 111 もちろん! 確かに結婚とは大半女性が男性のおうちに嫁ぐ訳だけど、彼女のお母さんはあなたのお義母さんになるんだから… 私的だから一概には言えないけど、結婚って旦那さん・奥さん・両家の家族がお互いを思いやってこそうまくいくんじゃないかな? これが中々上手くいかないんだけど… でも1番大切なのは結婚する2人は1つの家庭を新たに築くということ。 結婚したら戸籍の筆頭者は主さんになるんだよ。 それを踏まえた上での両家とのお付き合いだから… お金も大事だけど、もっと自立して責任を持たなきゃいけないってこと。 彼女を本当に守りたいなら主さんも支えてもらってばかりじゃなく支える努力しないとね。

No.99 10/10/24 23:32
裕貴 ( XrPib )

>> 96 えーとー、親が俺を心配、とか恥ずかしい話です。 もう、俺が親を心配する年齢だよ? 親は俺から心配される事は望んでませんただ親は俺が幸せなら良いらしいです

No.100 10/10/24 23:34
裕貴 ( XrPib )

>> 94 いやいや、あんたがママみたいにしてるんでしょ。 ママにはしてないんだが…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧