注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい

まだ結婚無理

レス500 HIT数 32285 あ+ あ-

裕貴( XrPib )
10/10/30 19:43(更新日時)

彼女が29歳です。自分は今23歳なんですが、彼女の年齢を考えたら結婚を早くした方が良いですか。もし待ってくれるとしたら何年だと思いますか。
別れは考えてないです。
俺が20の時に彼女に告白しましたがふられました。結婚を考える事が出来ないと付き合えないから無理だと言われました。なので必ず俺が25歳までには結婚する約束をし付き合い始めました。ずっと3年間「3年以内にお嫁さんにする」と言いました、別れたくなかった
しかし実際金は貯めれなかったです。付き合いが多くて。実家にも金入れてるし

3年付き合って今更ですがどう考えてもあと2年で結婚は無理だと思いました。周りに25までに結婚する友達とかは居ない、もしかしたら今の仕事きついから辞めるかもしれない、父親になる自信もない。車ももうすぐ買い替えないと、乗れなくなるほどのぼろい。

昨日彼女に結婚は俺が30代になってからで良いかと話してたら、遊ばれたキープだとかで泣かれました

遊びではないしキープもしてるつもりないですが、まだ23で常識的に考えて無理です

タグ

No.1449873 10/10/24 19:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 10/10/25 22:16
裕貴 ( XrPib )

>> 200 言葉は知っておりますが具体的には知りません。ただ結婚するには結納が必要だとききましたので

No.202 10/10/25 22:19
ベテラン主婦159 ( 30代 ♀ )

>> 193 新婚さん 彼女も大学の奨学金コツコツ返済してるけど大丈夫かな?彼女が妊娠したら彼女の奨学金は俺が返済するの? だから、何で彼女と話し合わないの??

何で、結婚=即座に養う、になるの??←さっきも同じこと聞きました。
仕事好きな彼女なら、共働きでいいんじゃないの?
結婚後の『生活』について彼女と話し合ったことあるの?
絶対専業主婦じゃなきゃ嫌だって、彼女が言ってるの?

籍入れるだけなら、極端な話、明日でもできることよ?何の為のお金を貯めるの?
挙式がしたいから?結納しなきゃいけないから?

一緒に住む為の部屋を借りる時の、敷金・礼金や家電・家具を買い揃える程度貯まれば、いつでも一緒に住めるはず。
籍入れたら、入れた日から絶対一緒に住まなきゃいけない決まりだってない。

とにかく、彼女を安心させてあげなよ。だいだい…

>結婚してあげたい

って…何様? うちの旦那のプロポーズ『一生傍にいて下さい』でしたけど。

一般的に『結婚して下さい』『お嬢さんを下さい』って言う立場なのでは?

彼女が結婚したいだけだったら貴方とは付き合ってません。
もっと結婚適齢期の結婚願望ある男性と付き合いますよ。身を固めたいって男性、腐る程いますからね。

No.203 10/10/25 22:26
裕貴 ( XrPib )

>> 202 そうだよね話し合います
いえ共働きいいんですが彼女身体が強くないんです。女性特有の病気があるみたいで以前も手術してました。また再発したとかだから俺が働いて彼女には家にいて欲しくて。

話しあいます

No.204 10/10/25 22:28
新婚さん204 ( ♀ )

全てのレスを、読ませていただきました。


最後のところの、貯めていたお金が、クルマを買う為の頭金に使うって、彼女さんに伝えたんですよね?彼女さんは、結婚金がクルマになるなんて…って、おそらくショックだったと思いますよ。彼女さんは、お互いに、結婚するために、頑張って貯めてきたのに、アナタの言った言葉で、不安になったのではないですか?
クルマなんて、いま必要なんですか?結婚するつもりがあるのなら、クルマより、結婚資金を貯めるのが、先決ではないですか?

会社の上司が、30歳まで結婚するなとか、親に25歳で結婚に縛られることは無い…とか等々、親や人の意見ばかり真に受けて、自分の意見とか無いんですか?
結婚は、2人の問題です。もう少し、彼女さんとしっかりと話し合って、結婚へ向けての計画などを、考えてみてください。

  • << 208 車になったのは言ってないです ずっと「結婚資金ためてる」って彼女には言ってて…金額も言ってました。しかしまだ到底結婚資金と呼べる金額じゃなく しかしそんなとき家族の自家用車が廃車になり頭金を自分が出す事になり、彼女に言った結婚資金の金額そのままで「○○円あるから頭金に使う」って言ったら彼女が「その頭金は結婚貯金やないの?」って気付き「使わないで」って言い出してこの話になりました。 使わないでと言われても、廃車になるから理解してくれないと困るんです田舎だから、乗れないと困るので…。喧嘩になりました。 「最新ウィッシュとか買う必要ないやろ」と罵倒され苛々してしまいました 俺が独身最後に買う一番欲しいものにしたいと思いました まだ家族じゃないのに俺の買うものに口だししないで欲しくて だから自由のままが良かったのかもしれません昨日の迷いは苛々してたからです でもやはり彼女の言う通りです。やはり金は貯めます今まで以上にたくさん 彼女を安心させたいです 彼女が大事だと気づきました

No.205 10/10/25 23:03
結婚したい31 ( 20代 ♀ )

なんだか人にどうしたら良いですか?って聞いてばかりで、
自分自身の選択に責任をもって生きれてない感じがします。

25まで彼女が待てなくて去っていったとき、
お母さんを恨みませんか?
30まで彼女が待てなくて去っていったとき、
上司を恨みませんか?

だってあのとき、あなたたちがこう言ったから、
その通りにしたのに幸せになれなかったって。

人の言葉に耳を傾けて参考にするのはいいです。
でも最終的に其れを選ぶか選ばないかは、自分で決めてるんです。

周りの人は失敗しないようにアドバイスをくれます。
でも失敗しないように生きたからって、
それだけじゃ幸せにはなれないですよ。

No.206 10/10/25 23:11
ベテラン主婦101 ( ♀ )

結納ってお嫁さんになる側に両親と、形式にある結納品と結納金を持って行くんだよ。婚約の意味で。
昔は嫁入りする時に婚礼タンスなど 嫁側が持参するから だと思う。

今は やらずに 両家の食事会などで済ませるパターンもある。

No.207 10/10/25 23:12
匿名さん ( QBidl )

最近は結納やらない人も多いよ。私もしてないし。やるにしても結納金って親が出すんだと思う…
とりあえず、結婚を決めたなら何からすればいいのか、自分で調べた方がいいよ。

No.208 10/10/25 23:17
裕貴 ( XrPib )

>> 204 全てのレスを、読ませていただきました。 最後のところの、貯めていたお金が、クルマを買う為の頭金に使うって、彼女さんに伝えたんですよね?彼… 車になったのは言ってないです

ずっと「結婚資金ためてる」って彼女には言ってて…金額も言ってました。しかしまだ到底結婚資金と呼べる金額じゃなく

しかしそんなとき家族の自家用車が廃車になり頭金を自分が出す事になり、彼女に言った結婚資金の金額そのままで「○○円あるから頭金に使う」って言ったら彼女が「その頭金は結婚貯金やないの?」って気付き「使わないで」って言い出してこの話になりました。

使わないでと言われても、廃車になるから理解してくれないと困るんです田舎だから、乗れないと困るので…。喧嘩になりました。
「最新ウィッシュとか買う必要ないやろ」と罵倒され苛々してしまいました
俺が独身最後に買う一番欲しいものにしたいと思いました
まだ家族じゃないのに俺の買うものに口だししないで欲しくて
だから自由のままが良かったのかもしれません昨日の迷いは苛々してたからです
でもやはり彼女の言う通りです。やはり金は貯めます今まで以上にたくさん
彼女を安心させたいです
彼女が大事だと気づきました

  • << 210 うん、彼女大事だから、彼女安心させてあげて! 【完】
  • << 211 彼女が大事だと気づきました・・ とありますが、本当にそうですか?とてもそうは思えません。 幸せにしたいと言ってみたり家族じゃないのに口出しするなと言ってみたり、何だか言ってることが支離滅裂じゃないですか? あなたの生きてきた23年間や人柄を実際には知らないし、このスレだけで判断してはいけないんでしょうけど・・。 「何を努力すれば・・?」とのレスを頂きましたがどうか別れてあげて下さい。 前レスでも言いましたが、彼女は最初は苦しむかもしれないけど後に必ずあなたと別れてよかったと思えるはずです。あなたの心の問題が二年で解決するとは到底思えません。二年も苦しませないでなるべくはやく別れてあげて、と私は思います。彼女はそんなあなたと結婚したいとまだ思ってるんですか?あなたの勘違いでは?とまで思えてしまいます。 長文失礼しました。
  • << 220 彼女さんがあまりにも、かわいそうです。 彼女さんの幸せの為にも別れてあげてください。 彼女さんにとって、1番輝かしい時間(時期)を奪っておきながら、今更、何言ってるんですか? 私は、31才です。 数年違いますが、彼女さんと同世代です。 あなたみたいな人と付き合いを続けていたら、苦労しますよ。 彼女さんを開放してあげてください。 もう十分でしょ? これ以上、彼女さんを苦しめないであげて。 20代後半の女性にとって、結婚がどれだけ大事な事か分かってないですね。 あなたの言ってる事が馬鹿馬鹿しくて話になりません。 23才の男性って、こんなに幼いのでしょうか…。 呆れました。

No.209 10/10/26 00:58
ラブラブ婚約中209 

>> 208 お願いだから彼女と別れてあげて😭彼女が不憫すぎる❗

No.210 10/10/26 01:15
婚活中36 

>> 208 車になったのは言ってないです ずっと「結婚資金ためてる」って彼女には言ってて…金額も言ってました。しかしまだ到底結婚資金と呼べる金額じゃな… うん、彼女大事だから、彼女安心させてあげて!







【完】

No.211 10/10/26 01:25
専業主婦169 

>> 208 車になったのは言ってないです ずっと「結婚資金ためてる」って彼女には言ってて…金額も言ってました。しかしまだ到底結婚資金と呼べる金額じゃな… 彼女が大事だと気づきました・・

とありますが、本当にそうですか?とてもそうは思えません。
幸せにしたいと言ってみたり家族じゃないのに口出しするなと言ってみたり、何だか言ってることが支離滅裂じゃないですか?

あなたの生きてきた23年間や人柄を実際には知らないし、このスレだけで判断してはいけないんでしょうけど・・。
「何を努力すれば・・?」とのレスを頂きましたがどうか別れてあげて下さい。

前レスでも言いましたが、彼女は最初は苦しむかもしれないけど後に必ずあなたと別れてよかったと思えるはずです。あなたの心の問題が二年で解決するとは到底思えません。二年も苦しませないでなるべくはやく別れてあげて、と私は思います。彼女はそんなあなたと結婚したいとまだ思ってるんですか?あなたの勘違いでは?とまで思えてしまいます。

長文失礼しました。

No.212 10/10/26 05:13
婚活中212 ( 20代 ♀ )

レスを全て読みましたが、主さんはまだ結婚するタイミングではないと思いますよ☺

私が知っている人で、女の人からプロポーズした人を知っています。
「私と結婚すると幸せになるよ」とプロポーズしたそうです✨

うれしいですよね✨

うまく言えないけど、そんなにゴタゴタした中でプロポーズしても、将来何かあった時に、二人で乗り越えられない様に感じます。

お互いが結婚したい!と思わないと…💧


主さんの義両親が彼女を良く思ってないのも気になります。

親に彼女の良い所を報告するのではなく、喧嘩した時の報告をするのが間違っていると思います。

彼女の運命の相手は、本当に主さんなのかな?

年齢的に焦る気持ちは私も分かります。
最初別れた時は辛いと思うけど、安めぐみさん似の彼女がフリーになったら、又他の素敵な男性に巡り逢える様な気がします。

私の意見としては、一旦別れた方が良いと思いました。

No.213 10/10/26 06:53
裕貴 ( XrPib )

>> 209 お願いだから彼女と別れてあげて😭彼女が不憫すぎる❗ 何故不憫?

  • << 215 主の結婚を約束してやっぱ駄目だったから俺が30になるまで待てとかコロコロ考え変わったり結婚したい言って車が大事だから結婚資金使うとかそういう態度や親に彼女の事気使わずに良く思わない様な事も話すとか、彼女はもっと彼女を幸せにしてあげられる人と一緒になるべきと思ったんだけど…まぁ当人同士、今後についてよく話し合う事だね😢
  • << 216 本気で何故かわからないの?? わからないなら、知らず知らずのうちに彼女を不幸にするよ…。 車が必要なのはわかりますよ?車も消耗品だし一生乗れる車なんかないからね。 私も田舎なので車が必需品であることも理解できますよ? でも、今買う車は2年しか乗らないわけじゃないでしょ? 結婚後(貴方の言うように2年後結婚できてたらですが)も乗るんじゃないの? 結婚を真剣に考えてるなら、自分の欲しい車…じゃなくて彼女も運転できる車種にするとか、彼女と一緒に車種を決めるとか…もっと将来見据えて考えるべきなんじゃないの? まだ家族じゃないから口出すな…って言うくらいなら、彼女を自由にしてあげなよ。 家族になってからも、生活の一部になってる可能性のある買物でしょうが? 税金や保険だって、結婚後の家計から出す可能性のある買物でしょ? 彼女の良い印象を親に与える努力を、貴方自身が全くしてこなかったんだから結婚は程遠いよね。親が気に入らない人と、結婚できるの? 子供産めなきゃ養子貰えばいいなんて考えの旦那と、自分のことを良く思ってない義家族とは、結婚生活うまくいかないって皆さんわかってるからですよ。

No.214 10/10/26 08:19
専業主婦115 

結婚してからも、身内の事、車の事、お金の事、
色々問題は出てくるものだから、主さんが今悩んでる事は、これからも沢山あるもんだからさ。

結婚は、やっぱりタイミングだと思うし、『縁』ってあると思うんです。

彼女さんとあなたが結婚するかしないかは、それはやっぱり運命だから、2人次第だけど、
ただ結婚しても、揉める時は揉めます。
みんな揉めてます。

喧嘩しながら、積み重ねて行くんです。
『彼女が大切⤴お金もためる⤴』
その気持ちが第一歩です😄
あなたがそうゆう性格だから、年上の彼女が付いたのでは?
結婚したら、案外、良い夫婦かもしれないね😄

No.215 10/10/26 08:39
ラブラブ婚約中209 

>> 213 何故不憫? 主の結婚を約束してやっぱ駄目だったから俺が30になるまで待てとかコロコロ考え変わったり結婚したい言って車が大事だから結婚資金使うとかそういう態度や親に彼女の事気使わずに良く思わない様な事も話すとか、彼女はもっと彼女を幸せにしてあげられる人と一緒になるべきと思ったんだけど…まぁ当人同士、今後についてよく話し合う事だね😢

No.216 10/10/26 09:20
ベテラン主婦159 ( 30代 ♀ )

>> 213 何故不憫? 本気で何故かわからないの??
わからないなら、知らず知らずのうちに彼女を不幸にするよ…。

車が必要なのはわかりますよ?車も消耗品だし一生乗れる車なんかないからね。
私も田舎なので車が必需品であることも理解できますよ?

でも、今買う車は2年しか乗らないわけじゃないでしょ?
結婚後(貴方の言うように2年後結婚できてたらですが)も乗るんじゃないの?

結婚を真剣に考えてるなら、自分の欲しい車…じゃなくて彼女も運転できる車種にするとか、彼女と一緒に車種を決めるとか…もっと将来見据えて考えるべきなんじゃないの?

まだ家族じゃないから口出すな…って言うくらいなら、彼女を自由にしてあげなよ。

家族になってからも、生活の一部になってる可能性のある買物でしょうが?
税金や保険だって、結婚後の家計から出す可能性のある買物でしょ?


彼女の良い印象を親に与える努力を、貴方自身が全くしてこなかったんだから結婚は程遠いよね。親が気に入らない人と、結婚できるの?

子供産めなきゃ養子貰えばいいなんて考えの旦那と、自分のことを良く思ってない義家族とは、結婚生活うまくいかないって皆さんわかってるからですよ。

No.217 10/10/26 09:51
新婚さん160 

>> 216 本当に彼女と別れてあげた方が良いです。あなたは彼女を幸せに出来ません。
彼女気づいてないのかなあ…
思いやりのかけらもないのに⤵
どなたかのレスで、主様みたいな人だから年上彼女がいいってありましたが、そういう考えおかしいです。たとえ年下でも頼れる器があって、年齢差を感じないから良い結婚出来るんです。私の友人に5つ以上の年の差夫婦がいますが、夫の母親がわりみたいな夫婦じゃないです。甘えさせてくれる、フォローしてくれるなんてなめた考えの人は年上妻が幸せになれません。
年齢関係なくいたわり合い、慈しみ合って、甘えたり甘えられたりしていけないと…一方的な依存は負担が大きいと思います。

No.218 10/10/26 10:37
専業主婦115 

でも、まぁ、当人同士が好きあってるなら良いんじゃないですか?

大事なのは、気付く事だと思います。

別に、暴力振るってるわけでも、ギャンブルに溺れてるわけでも、家族を大事にしないわけでもないじゃないですか。

考えが甘い、幼い位、気付いて行けば良いんじゃないですか?
そんな人いっぱいいますよ。
結婚生活で学ぶ事もあります。

叱るのは良いけど、決め付ける事はないんじゃないでしょうか。

彼女の気持ちって…
彼女もそんな完璧な女性ではないと思うし、『別れてあげてください』とか何か違う気がします。

『違うんだよ。結婚はそんな甘くないんだよ。男ならそんな考えじゃダメだよ。結婚したら奥さんを一番に考えてあげないと上手くいかないんだよ』
とかで良いじゃないですか。

私も私の旦那も、別に立派な大人で立派な考えで、立派な人間ではないです😄
子供みたいに理不尽な事沢山言います。

No.219 10/10/26 10:38
匿名さん ( QBidl )

車って主さんのじゃなくて家族の?主さんは自分の持ってないの?
じゃあ結婚したら、その車は親にあげるってこと?それを主さんが💰出す必要あるの?

No.220 10/10/26 11:57
専業主婦220 

>> 208 車になったのは言ってないです ずっと「結婚資金ためてる」って彼女には言ってて…金額も言ってました。しかしまだ到底結婚資金と呼べる金額じゃな… 彼女さんがあまりにも、かわいそうです。
彼女さんの幸せの為にも別れてあげてください。
彼女さんにとって、1番輝かしい時間(時期)を奪っておきながら、今更、何言ってるんですか?

私は、31才です。
数年違いますが、彼女さんと同世代です。
あなたみたいな人と付き合いを続けていたら、苦労しますよ。
彼女さんを開放してあげてください。
もう十分でしょ?
これ以上、彼女さんを苦しめないであげて。
20代後半の女性にとって、結婚がどれだけ大事な事か分かってないですね。

あなたの言ってる事が馬鹿馬鹿しくて話になりません。
23才の男性って、こんなに幼いのでしょうか…。
呆れました。

  • << 222 そんなにですか!😄

No.221 10/10/26 12:58
専業主婦221 ( 20代 ♀ )

あなたはきっといくつになっても自由でいたいと思ってるでしょうね。
覚悟を決めて結婚してからも、やっぱり自由でいたいという思いが出てくるのではないですか?
彼女に交際を申し込んだ時にも一応結婚を覚悟をしたのですよね?

スレを見る限り、素敵な彼女さんですね。
幸せになってほしいで。

No.222 10/10/26 13:40
専業主婦115 

>> 220 彼女さんがあまりにも、かわいそうです。 彼女さんの幸せの為にも別れてあげてください。 彼女さんにとって、1番輝かしい時間(時期)を奪って… そんなにですか!😄

No.223 10/10/26 13:45
専業主婦223 ( 20代 ♀ )

既婚、私の年齢で彼女さんの気持ちは分かりませんが…。
奥様方が別れてあげてと言ってるの、おかしいと思います。
うちは貯金なくて式なしでした。
結納なんて(笑)です。
人と違う結婚でも好きな人とならいいって思えないで続くのかな…?
23歳くらいの男性って付き合いやスキルアップ、たくさんやることあると思います。
付き合いはやりすぎもよくないけどやらなさすぎも仕事に支障がでるし。
車はおかしいとの意見がありますが親孝行、今やらなくていつやるんでしょう?
家庭持ったらもう出来ませんよね?
式なしで共働きで子どもを我慢したらそんなに貯金はいらないと思うし。
彼女側も主さんの立場を考えて歩み寄るべき
どっちが告白したとか関係なく同意の上なんだから…

  • << 230 223、224さんの考え方もわかります。もちろん決めるのは本人だし、主さんがレス見て別れようと思うなんて思ってませんし、別れてあげてなんて意地悪なレスなんでしょうね。ただ、彼女がかわいそうに…と思うだけ。レスされてる人だれもお金ないと結婚出来ないなんていってませんよ❓する気があれば関係ない、貯める気があれば貯められるって言ってるだけです。 主様のレス見て、普通と思う人もいるんですね。26歳で29歳の気持ちはわからないのに、23歳の気持ちはわかるのにも驚きです。

No.224 10/10/26 13:50
専業主婦115 

>> 223 ですよね?😄

私もそう思うんですよ。

彼女が別れたくないなら、『別れてあげてください』はおかしいですよ。

もっと酷い人いっぱいいますよ。

別に思いやりがないわけでも、人としてあり得ないわけでもなく、
普通の悩みじゃないのかな。

ただ逃げ腰になる性格なだけだと思います。

みんなで背中押してあげれば良いじゃないですか😄

No.225 10/10/26 15:56
専業主婦14 ( 30代 ♀ )

>> 224 横レススミマセン💦

わたしも同感です。

ずっとレス見てて彼女は主さんのことが好きみたいだし、大切な年齢の時期を主さんと過ごすと決めたのは彼女ですから。

確かに主さん支離滅裂なとこもあったり、親に彼女のこと誤解されるように話してしまってたり、人のせいにしすぎだしその他反省すべき点はあると思います。
しかし彼女も車買う事にとやかく言うのはどうかな!?廃車になる→買い換える、もう社会人なんだし、主さんが頭金出したりできるのは今だけでは?
実際まだ結婚決まった訳でもないのに、何の車買うとかまで私なら言われたくないな。
将来結婚したら自分達でいっぱいいっぱいになるから今親孝行してもいいかなと思います。
彼女と良く話し合って少しずつ色々決めて行けばいい話。
彼女も主さんもきちんと話してないのがいけないんじゃないかな?

前にもレスしましたが、付き合うも別れるも自分達次第。
ようはどっちもどっちかと私は思います。

だってこれってお互いの価値観の違いでしょ?
話し合うしかないよね。

なんかどっちも先のこと考えすぎて今考えるべき事が見えてない気がする。

No.226 10/10/26 16:28
♀プレママ ( 20代 ♀ 3yebLb )

うわぁ。痛々しいスレ発見

彼女、こんな男と別れなきゃダメだょ😥
マザコンだし。親は子離れ出来てないし。
結婚しても、親の過干渉に悩まされるだけ。唯一の味方である旦那も、親の肩持つ。

地獄絵図が目に見えてる💧

あなたは親の次に彼女に依存してるだけ。

別れてあげたら❓

No.227 10/10/26 16:47
専業主婦115 

>> 226 マザコンなんていっぱいいますよ。

親や彼女奥さんに甘えてる人もいっぱいいますよ。

逆に女性でもいっぱいいますしね。

でも、それは、本人が気付いて自立するしかないでしょう。

会った事もない人だし、決めつけ過ぎなくても、良いのではないでしょうか😌

No.228 10/10/26 17:01
新婚さん228 

できれば彼女とのその後のやり取り、ここで書いてほしいです。

どうなるか気になります。


もうすでに彼女は別れる決心をしているかもしれないと思います。

私もここまでよんできて呆れ果てました。


彼女から振られそうになったら

また主は嘘(結果的に実行できない)のうわぬりで

必死に引き止めるんでしょうね。

そんなの男らしくも何にもありません。



振られたら、お母さんに慰めてもらうのでしょうね。

主は40になってもたぶん結婚出来ないと思います。

結婚したくなった時に結婚するって
そんな都合よくいくものではないんですよ。

その頃には誰も相手にしてくれません。

会社でも自分だけが独身で肩身の狭い思いをし、
寂しく過ごす人生になりますよ。



でもお母さんがいるからいいですね。

一生お母さん大事に仲良く暮らしていってください。

No.229 10/10/26 17:27
専業主婦115 

>> 228 そうですね😄

自分の母親を一生大事にするのは良い事です😄

厳しい事言ってるけど、
みんなただ、主さんにしっかりして欲しいだけなんですよね。

目の色変えて頑張れと😄😄
私もそう思います。

  • << 231 115さん、 どうして主でもないのに、他レスに返レスして回ってるんですか? ひょっとして、主さんのお母さんですか? なんだか御意見もここでは浮いているように見受けられますが。

No.230 10/10/26 17:32
新婚さん160 

>> 223 既婚、私の年齢で彼女さんの気持ちは分かりませんが…。 奥様方が別れてあげてと言ってるの、おかしいと思います。 うちは貯金なくて式なしでした。… 223、224さんの考え方もわかります。もちろん決めるのは本人だし、主さんがレス見て別れようと思うなんて思ってませんし、別れてあげてなんて意地悪なレスなんでしょうね。ただ、彼女がかわいそうに…と思うだけ。レスされてる人だれもお金ないと結婚出来ないなんていってませんよ❓する気があれば関係ない、貯める気があれば貯められるって言ってるだけです。
主様のレス見て、普通と思う人もいるんですね。26歳で29歳の気持ちはわからないのに、23歳の気持ちはわかるのにも驚きです。

No.231 10/10/26 17:46
新婚さん228 

>> 229 そうですね😄 自分の母親を一生大事にするのは良い事です😄 厳しい事言ってるけど、 みんなただ、主さんにしっかりして欲しいだけなんですよね… 115さん、

どうして主でもないのに、他レスに返レスして回ってるんですか?


ひょっとして、主さんのお母さんですか?



なんだか御意見もここでは浮いているように見受けられますが。

  • << 235 中にはすごい言い方されてる人もいるから、 そこまで言う⁉みたいな。 むしろ、平気でそんな意地悪い言い方できる人。 人の事言える立場かって。 思いません? 侮辱してけなすんじゃなく、教えてあげれば良いんじゃない? だから相談に来てるのでは? 違いますか?

No.232 10/10/26 17:50
専業主婦232 ( ♀ )

>> 231 お母さん に笑っちゃった😂

こういうスレに1人はいるよね😂


横レススミマセン💧

No.233 10/10/26 17:56
新婚さん228 

>> 232 冗談ですけどね。


そう思えば、的外れの主さん擁護も納得できるかなという意味ですよ。



主さんを『普通』とか『もっと酷い人いるから』

とか本気で言ってる人達ってフワフワした世界で生きているんでしょうか。

頑張れとかそういう次元でもない気がします。

No.234 10/10/26 17:58
裕貴 ( XrPib )

>> 233 ありがとうございます
車は頭金もですが支払いも自分です
新入社員だし、300万の車支払いだって大変だから軽にしろと彼女から言われました

  • << 238 彼女さんの言っていることは正しいと思いますよ? 自分の身の丈にあった車の購入をオススメします。 そんな高い車買って見え張りたいの?
  • << 241 確かお給料18万(手取?)ですよね? 実家に入れるお金、お付き合いや今の生活でも お金掛かるんですよね? お金無いのに車高い😨
  • << 242 手取り、18万/月で300万の車は、分不相応ってヤツですよ。 頭金入れてもローンでしょ? ローン=借入れ=借金 ですよ? いくら頭金入れるか知りませんが、彼女と結婚の話する以前(つまり3年前)から、車はいつか乗り換えなければいけないことはわかってましたよね? だって車は一生乗れるもんじゃないから。 それが2年後なのか3年後なのか…5年後なのかわかりませんが、普通車検に合わせて購入時期を考えるでしょう? 結婚資金を貯める約束を、彼女としていたのなら、それとは別勘定で、車購入資金を貯めるべきでした。 それが『真剣に考える』ということ。 それができなかったのだから、身の丈に合った軽にするべきでは?通勤に使うなら軽で十分では? 300万の車は、何に必要?見栄ですか?その車を買い替える時は、それよりグレードの低い車、選べますか? 金銭感覚からオカシイ。 うちの旦那、ローン大嫌いです。 車なんてキャッシュ以外で買ったことない。後にも先にも、住宅ローンだけです、借金は。

No.235 10/10/26 18:07
専業主婦115 

>> 231 115さん、 どうして主でもないのに、他レスに返レスして回ってるんですか? ひょっとして、主さんのお母さんですか? なんだか御意… 中にはすごい言い方されてる人もいるから、
そこまで言う⁉みたいな。
むしろ、平気でそんな意地悪い言い方できる人。
人の事言える立場かって。
思いません?

侮辱してけなすんじゃなく、教えてあげれば良いんじゃない?
だから相談に来てるのでは?

違いますか?

No.236 10/10/26 18:11
専業主婦232 ( ♀ )

>> 235 匿名の掲示板はいろんな人がいるんだし、そういうのをスルーするかどうかも主さんが決めることじゃないかな。

あなたが絶対正しいとは限らないのに、指摘してまわるのもどうかと思うなぁ。


またまた横レススミマセンでした💧

No.237 10/10/26 18:28
専業主婦115 

>> 236 指摘はしてないですよ😄

ネガティブな意見より、前向きな意見が言えればいいかなって。

不快に思ったみたいですね。ごめんなさい。

まぁ中には応援組もいるから、相談もしがいがあるのでは😄

確かに人それぞれですね。
違う意見同士、良いアドバイスしたいですね😄

私は応援組です😄

No.238 10/10/26 18:37
匿名さん ( QBidl )

>> 234 ありがとうございます 車は頭金もですが支払いも自分です 新入社員だし、300万の車支払いだって大変だから軽にしろと彼女から言われました 彼女さんの言っていることは正しいと思いますよ?
自分の身の丈にあった車の購入をオススメします。
そんな高い車買って見え張りたいの?

No.239 10/10/26 18:38
結婚したい239 ( 20代 ♀ )

涙出てきた😢
これから外出なのに…。


主さんは私のお父さんみたい。
親に甘えることが親孝行だって思ってるマザコン…。
自分の意志はなく、決定は人まかせ。
それで失敗したら、アドバイスした人のせい…。
あれ(新車)も欲しい。
これ(彼女)も欲しい。
でもあれ(すぐ結婚)をするのは嫌。



………


私は母親の泣いてる姿を見て育って来ました。
自分のことや身内しか可愛がれなくて、結婚相手にも同じ家族がいることを考えられない人は、一生結婚しないで下さい😢

第2第3の母親や私が生まれる前に。

No.240 10/10/26 18:44
ベテラン主婦141 ( 30代 ♀ )

>> 188 その言葉を選んで スレしたんだね やはり 夜通し 彼女と話しをした事がないように思った。 二人で共に頑張ろうとする一緒の 将来を考えないん… 話すって大事

貴方の考えを彼女にわかってもらえてないようですね
だから
彼女は不安になる
主さん自身の結婚に対する姿勢が嘘に見えて彼女は不安になる


【私は貴方から愛されている
一番に。】
主さんの愛情が揺るがないものだと彼女が感じるなら 不安にもならないのに。

だから
今の状態も
主さんの思いも
結婚になれないように彼女は思う。

私も思う。

No.241 10/10/26 18:48
専業主婦241 ( ♀ )

>> 234 ありがとうございます 車は頭金もですが支払いも自分です 新入社員だし、300万の車支払いだって大変だから軽にしろと彼女から言われました 確かお給料18万(手取?)ですよね?
実家に入れるお金、お付き合いや今の生活でも
お金掛かるんですよね?
お金無いのに車高い😨

No.242 10/10/26 18:53
ベテラン主婦159 ( 30代 ♀ )

>> 234 ありがとうございます 車は頭金もですが支払いも自分です 新入社員だし、300万の車支払いだって大変だから軽にしろと彼女から言われました 手取り、18万/月で300万の車は、分不相応ってヤツですよ。

頭金入れてもローンでしょ?

ローン=借入れ=借金

ですよ?


いくら頭金入れるか知りませんが、彼女と結婚の話する以前(つまり3年前)から、車はいつか乗り換えなければいけないことはわかってましたよね?

だって車は一生乗れるもんじゃないから。

それが2年後なのか3年後なのか…5年後なのかわかりませんが、普通車検に合わせて購入時期を考えるでしょう?

結婚資金を貯める約束を、彼女としていたのなら、それとは別勘定で、車購入資金を貯めるべきでした。

それが『真剣に考える』ということ。

それができなかったのだから、身の丈に合った軽にするべきでは?通勤に使うなら軽で十分では?

300万の車は、何に必要?見栄ですか?その車を買い替える時は、それよりグレードの低い車、選べますか?

金銭感覚からオカシイ。

うちの旦那、ローン大嫌いです。
車なんてキャッシュ以外で買ったことない。後にも先にも、住宅ローンだけです、借金は。

No.243 10/10/26 19:02
くまくた ( 30代 ♀ infkl )

うちの弟は25で結婚しました。

確かにお金は必要かもしれない。

けれど、一緒に暮らし、子供が出来るまで共働きすればいいと思います。

貧乏は貧乏で、助け合い、二人で頑張る気合いが出来ます。
結婚は、みんな分かってないけど、社会人になったら早く結婚したほうが、スタートが早いので後が楽になるんですよ。
今、主人は33で結婚したことを後悔してますよ。

No.244 10/10/26 19:05
婚活中244 ( 20代 ♀ )

そんな甘い考えで、歳上の彼女と付き合ったのですか💧


タイムリミットが迫ってようやく理想と現実の自覚が…😥

てか金銭的な問題も精神的な覚悟も全く出来ずに、だらだらと時が過ぎたわけですね…駄目👨ぢゃん🙀💨


金の問題だけなら正式に婚約くらいしてあげたら❓😒💨


情けない奴

No.245 10/10/26 19:11
裕貴 ( XrPib )

昔から大きな車が欲しかったので…
300万、車契約もしてしまいました…。駄目だったかな。月3万ローンならいけるかなと
でも結婚資金は絶対しっかり貯めます

しかし不妊治療はそんなにお金かかるんですか?500万以上…
彼女は子宮の病気があるから、20代の内に結婚したいと言っていました
結婚早めが良いとレスくださった方どの点が良かったですか

30まで待てとはいわないのであと4年出来れば時間が欲しいです
自分は転勤があるかもしれないから勤務地が安定していないのと貯金と車ローンを頑張って4年で返済して必ず4年後に結婚します
彼女が8月誕生日なので4年後の8月まで必ず

  • << 247 ちょ… 最初25までにはって言ってなかったっけ? 私の読み間違い? ところで彼女さんは車持ってるの?
  • << 252 自分の人生だから自分中心だよね?それを否定する気は全くないですよ。間違ってるとも思わない。 貴方が間違っているのは、自分は自分の価値観優先、自分の人生優先なのに、彼女には彼女の価値観、彼女の人生を優先させてあげてないこと。 彼女の望みは何? 子宮の病気があることも貴方は知ってるのに、何故20代のうちに結婚したいという彼女の価値観を大事にしてあげない? 自分の価値観は彼女に大事にしてほしい、でも彼女の価値観は大事にしようとしない。 4年経ったら彼女34歳でしょ? 最初貴方が告白した時から、彼女の結婚願望はわかってたはず。 貴方は自分の価値観を捨てられないなら、彼女と別れて、子を望める人生を送らせてあげて。 あと4年待てば、転勤はなくなるの?転勤あったって転勤先に妻についてきてもらえばいいじゃない。入籍してから共働きで貯金したらいいじゃない。 何でその選択肢がない? 正直に話しなさい。それでも付き合うか、待つか、別れるか、選択権は彼女にあるんだから、彼女に選んでもらいなよ。それしかないでしょ? 貴方にできることは、彼女の出した結論に従うこと。引き止めないこと。それだけよ。
  • << 256 主さんのレスで 二人のお付き合いの状況が見える気がした だから 私は 今迄、発言させてもらいました。 主さんの答えが出たようですね。 だから 今現在のところ私は【頑張ってください】としか 言えません。 【一番に彼女の事を愛している】 それがこのスレから読み取れなかったのが 心残りです。
  • << 258 前の約束守れなかったんだから『絶対』って言っちゃダメだって… 人生に、自分の気持ちに相手の気持ちに絶対はないよ。 それは主さん自身、身をもって経験したでしょ? 今度会ったら彼女ときちんと話して。 目標はあくまでも目標。 あなたはまず自分を、自分の身の丈を知らなきゃ… 主さんだけが勝手に結論出しちゃダメだよ…
  • << 259 結局一番大事なのはママと車かよ。 その収入で300万の車を買うような思考回路の持ち主と結婚したらもれなく苦労だけの一生になるのはわかりきってます。 彼女が人生をドブに捨てる前に目を覚ますことを心から祈ってます。 間違っても子供とか作らないで。

No.246 10/10/26 19:17
ベテラン主婦136 ( ♀ )

結婚時期って別に人それぞれ。40になってもまだまだな人いれば20くらいでもできる人もいる。みんな最初から結婚ありきでつきあうわけでもないし、主みたいに若くて、情熱のままに気持ちぶつけて好きな気持ちでつきあっていく人の方が多いでしょう。親にお金入れるのも親孝行だと思うし、いいことだと思います。問題は彼女の気持ち。結婚したからといってすべて主さんに責任のしかかってくるわけでもなく、二人でつくりあげていくわけだから。完成してから結婚したいのが主さんの気持ちなら、正直にいうこと。それで彼女がいろいろいっても仕方ないです。彼女だって主さんと自分の意志で結婚したわけですし、口約束なんて変化するものなんですからそれに縛られていくのもおかしい。この状態でもつきあっていきたい気持ちを伝え、彼女が待てないならひきとめない、待てるならつきあうでいいのでは❓お二人の気持ちが大事です。

No.247 10/10/26 19:45
匿名さん ( QBidl )

>> 245 昔から大きな車が欲しかったので… 300万、車契約もしてしまいました…。駄目だったかな。月3万ローンならいけるかなと でも結婚資金は絶対しっ… ちょ…
最初25までにはって言ってなかったっけ?
私の読み間違い?

ところで彼女さんは車持ってるの?

No.248 10/10/26 19:50
新米 ( 30代 ♂ 88uhl )

初めて書き込みします。自分は28で結婚し今年で30なり初の息子も産まれました。嫁は同じ年齢ですが皆さん言いますように年齢が高くなると確率が減ります。まだまだ23歳で社会人一年目ということもあり、社会の辛さをこれから味わうと思います😂
主さんはある意味ピュアなんでしょうねぇ💦 会社の上司とか先輩がいうことを鵜呑みにしなくてもいいかと💦大事なのは周りの意見に流されるのではなく、ご自分がどうしたいか❓ということだと思いますよ😁

No.249 10/10/26 20:04
くまくた ( 30代 ♀ infkl )

だめだ…。

結婚しないほうがいい。彼女。

結婚をちらつかせ婚約もせず待たせた。

親に彼女の悪口を言う。

結婚資金貯めると言って、高すぎる消耗品である車を買っている。

親に会社まで迎えに来てもらっているほど親離れ子離れできてない。

25が30と簡単に約束が伸びている。

結婚してあげたいと上から目線。

自分の親は絶対で、相手の親は養う気は実はない。


彼女は、適齢期の女性として男性を見る目がなさすぎる。
私は29で彼氏に愛想がつきて、別れた途端、今の旦那に出会い30で結婚、31 33で二人産み、幸せです❤

No.250 10/10/26 20:06
ママ ( 20代 ♀ eBn5l )

私達は大学卒業後すぐ結婚しました👍お互い22歳でした☺在学中にバイトした分を二人で貯金していました✨ちなみに出来事婚じゃないですよ😃主人は家庭環境に幼い頃から問題があり、早く温かい家庭を作りたかったとの事です⤵奨学金も毎月返済してます‼

大学生のバイト代なんてたいしたことなかった💧それでも貯まった‼二人で出掛けるのはお金のかからないところ、ご飯も自炊😱目標のためには二人で頑張ればいい😤

車のこともだけど、どうして一人で決めちゃうの❓彼女に色々相談すれば、一緒に考えてくれるでしょ❓なんで相談相手がママなの💧結婚したら主さんのお母さんはお姑さんだよ⁉うまくやってかなきゃいけないのに⤵言いたい事はいっぱいあるけど、要は主さんはまだまだ頑張れるところがあったのに自分に甘かった‼これからは彼女と一緒に考えていこう👍

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧