注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

皆様にとって結婚とは??

レス2 HIT数 936 あ+ あ-

匿名( ♀ )
10/10/15 23:10(更新日時)

友人のことで相談させて下さい。

友人は先日入籍しました。ふたり姉妹の姉で、ご両親の希望では婿養子を…とのことでしたが、恋愛結婚しお相手はご長男(弟・妹がいらっしゃいます)の為、結局嫁ぎました。

私は子無しバツイチで、最初の結婚は22歳。僅か3年で離婚、同じく子無しバツイチの現旦那と知り合い4年前に再婚、現在2児の母です。

お互い前回の失敗を教訓に、今のところ大きな危機もなく平和ですし、互いの親とも関係は良好です。

友人は入籍前あたりから情緒不安定気味になり、毎日のようにメールで愚痴をこぼします。(他県の為連絡はメールが主です)
マリッジブルーかと思い、色々なだめてきたのですが、入籍して3ヶ月となる今でも毎日長文メールが届きます。

次に内容を書かせて下さい。

No.1443597 10/10/15 22:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/15 22:54
匿名0 ( 30代 ♀ )

私と友人は同郷ですが、今はそれぞれ県外で生活しています。

私は実家・義実家ともに隣県の為、それぞれ年2回(盆・正月)程度帰省しています。その他、実親・義親ともに月1~2回程子供の顔を見に来ます。

友人は元々結婚とは関係なく実家とは遠く離れており、年2回帰省する程度、ご主人の実家は同県で車で30分程度とのことです。

入籍を済ませ、届くようになったメールの内容は義親との関係についてが多く、特に何かされたわけでもないのですが、毛嫌い状態です。

私が義親と会う頻度について聞かれたので、上記の通り答えたところ、有り得ないと言われました。会いすぎだと。

友人は、ご主人が実家へ寄ろうと言うのがとにかくカンに触り、苛々すると。
自分だって実家に帰りたい、でもなかなか帰れないのに何故義実家にばかり顔を出さなきゃいけないのか、不公平だと。

また現在妊娠が発覚したばかりなのですが、義親にばかり会わせたくない、実親より義親に懐いたら、親が可哀想だからとも言います。

遠くに嫁ぎ、ただでさえ寂しい思いをさせてる親に。これ以上寂しい思いをさせたくないと言います。

もう少し続きます。

No.2 10/10/15 23:10
匿名0 ( 30代 ♀ )

続きです。

なので生まれる前から義親とは距離を取っておきたいと考えているようですが、片道30分と片道8時間では…どうしても義親との関わりの方が多く、今ではご主人ひとりが実家へ寄るのですら面白くない程の拒絶反応が出ると言ってます。

お盆・正月も実家へ帰省したいと言います。
義実家には義弟と義妹がいるから良いじゃないか…と。

自分は親と過ごしてあげたいと言います。

私は折角義実家が近いのなら普段からこまめに顔を出すとかしとけば、義親がマトモな人間性の人であれば、年1~2回の連休くらい実家に顔見せてあげたら…と気持ち良く帰らせてくれるんじゃないかと提案したのですが(うちの義親がそう言ってくれるので)それは嫌だと言います。

今日最後に、盆や正月にまで義実家を優先させろだなんて、よくそんなことが言えるね、自分の親捨てれるん??
よくそんな冷たいことできるね、してるね…

と言われました。

うちの親は結婚は家族が増えることだと、そして嫁ぐんだから義親にできる限りのことをしなさい、と教育してくれました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧