注目の話題
ピルを飲んで欲しい
どう思いますか?
なぜ男にすがる?

今更だけど妊婦の食生活💦

レス24 HIT数 15646 あ+ あ-

プレママ
10/09/04 21:04(更新日時)

臨月で今38週です😺

臨月に入ってくらいから甘いものが
異常にほしくなりました💦
アイスやスナック菓子を一日どれか
食べてる感じです⤵⤵
みかんの缶詰とかもよく食べます😥
赤ちゃんは今約3000gらしいですが
大きいんですかね⤵
まだまだ産まれそうにないって
言われたし不安です😔
妊娠中あまり食生活に気をつけず
食べたい物食べ、野菜食べない日も
ありました😥
赤ちゃん肥満児になるのかな…
と今更後悔です⤵
体重は妊娠前から+8キロです💦

妊娠中食生活気にしなかった方
赤ちゃんは大きさとかどうでしたか?
いろいろ教えて下さい😢

No.1412359 10/09/04 09:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/09/04 09:36
♂ママ1 

もうすぐですね🎵

体重+8キロなんて、羨ましい😌
私15キロ+しましたよ🐱


私も、そうでした😖やたら、ポテチ、チョコレート。たまにカップラーメンとか、我慢できず食べてましたよ😅

予定日よりも、遅れて最後は、赤ちゃん3400ある。って言われたましたが、実際2800で産まれてきました。
赤ちゃんの体重は、毎回少しずつ増えてる感じですか?エコーは推定なので、実際は変わってくると思いますよ😌

No.2 10/09/04 09:41
プレママ0 

>> 1 お礼/ありがとうございます😺

8キロっていい方なんですかね😱?

そうなんです⤵
我慢できなくて😢

赤ちゃん37週のときは2500gくらい
って言われたのに500gも増えてて💦
体重は100gしか増えてなかったですが
赤ちゃん大きすぎかなって不安で⤵
エコーて誤差大きかったりするんですね✊
安産でしたか😊?

No.3 10/09/04 09:50
♂ママ1 

>> 2 エコー、私もあれ?前回の方が体重重い?って時があったので、途中で気にするの止めました😄

前駆陣痛から陣痛に、続いたので、寝てないのが辛かったですが、分娩台に上がってから45分でした😌
1年溜まった便秘を出すような感じだったかな(笑) 

よく、鼻からスイカとか言いますが、鼻から巨峰ぐらいですよ😆

頑張って下さいね🎵

  • << 5 お礼/そうなんですか😺 気にしすぎも良くないですね💦 1年分(笑) 45分なら安産ですね✨ ありがとうございます😊 頑張ります✊

No.4 10/09/04 09:50
♂♀ママ4 

赤ちゃんの体重はあまり気にしない方がいいですが、
母体が中毒症等にならないように気をつけて‼


産婦人科の先生が、産まれてくる赤ちゃんの大きさは、お母さんの産まれた体重くらいって言ってました。


うちは3人いますが、1人目約3400g、2人目約3800g、3人目3700gでした💨

ちなみに私の出生体重は3600gだったそうです。

  • << 7 お礼/ありがとうございます😺 気にしない方がいいんですね😱 一応糖や蛋白は出てないですが 気は抜かない方がいいですよね✊ 自分と同じくらいなんですか💡 私は帝王切開だったんですが同じ くらいで出てきてくれるの願います😱

No.5 10/09/04 09:54
プレママ0 

>> 3 エコー、私もあれ?前回の方が体重重い?って時があったので、途中で気にするの止めました😄 前駆陣痛から陣痛に、続いたので、寝てないのが辛かっ… お礼/そうなんですか😺
気にしすぎも良くないですね💦

1年分(笑)
45分なら安産ですね✨
ありがとうございます😊
頑張ります✊

No.6 10/09/04 09:55
♀ママ6 

もうちょっとで赤ちゃんに会えますね~💕

主さん、+8なんて優秀✨私も食生活気にせず💧結果+16キロ😱臨月は気を付けていたのに1週間で+3キロになってしまったこともあり…運動もしていたのになぁと😥

赤ちゃんは3400ちょいで生まれました👶最後の三回の検診はエコーしてくれず、推定体重分からないまま生みました💦因みに、破水が先で36時間かかりましたぁ😩

  • << 8 お礼/ありがとうございます😺 はい🎵楽しみです😊 優秀なんですかね😱 これ以上増やすなと言われました⤵ 私も臨月で気を抜いて少し増えました💦 エコーしてくれなかったんですか😲 36時間😱💦 お疲れ様でした✊ 私何時間かかるのかな😣 頑張ります✊✊

No.7 10/09/04 09:57
プレママ0 

>> 4 赤ちゃんの体重はあまり気にしない方がいいですが、 母体が中毒症等にならないように気をつけて‼ 産婦人科の先生が、産まれてくる赤ちゃんの大… お礼/ありがとうございます😺

気にしない方がいいんですね😱

一応糖や蛋白は出てないですが
気は抜かない方がいいですよね✊

自分と同じくらいなんですか💡
私は帝王切開だったんですが同じ
くらいで出てきてくれるの願います😱

No.8 10/09/04 10:01
プレママ0 

>> 6 もうちょっとで赤ちゃんに会えますね~💕 主さん、+8なんて優秀✨私も食生活気にせず💧結果+16キロ😱臨月は気を付けていたのに1週間で+3キ… お礼/ありがとうございます😺

はい🎵楽しみです😊

優秀なんですかね😱
これ以上増やすなと言われました⤵
私も臨月で気を抜いて少し増えました💦

エコーしてくれなかったんですか😲
36時間😱💦
お疲れ様でした✊
私何時間かかるのかな😣
頑張ります✊✊

No.9 10/09/04 10:13
匿名さん9 

私も一人目のときプラス8キロでした😄
産婦人科の先生には調度いいと言われましたよ⤴
なんか、最近の妊婦さんは体重増加を気にしてる人ばかりでほとんどプラスにならなくて問題になってるらしいです😓💦
赤ちゃんの推定体重3000越えてるねーと言われてましたが、実際産まれたら2600でした💦

推定は前後300くらい誤差がでるらしいので、気楽にいきましょう❤
子供が産まれるまで妊婦ライフを楽しんでくださいね😆

No.10 10/09/04 10:25
プレママ0 

>> 9 お礼/ありがとうございます😺
私は前の病院で体重の事は一切
言われず、里帰り先で言われました😱

そうなんですか💡
実際体重はあまり気にして
こなかったですがそういう問題も
あるんですね💦

やっぱり誤差ありますよね✊
あまり気にしないようにします✨

No.11 10/09/04 10:26
プレママ11 

主さん臨月で+8なんて羨ましいです(*´д`*)

もうすぐ8ヶ月になりますがすでに体重が+11💦

動いてるし胃酸の逆流であまり食べらんないのに、なぜか体重増えます😥

でも母親に気にしすぎも良くないから、動いてれば大丈夫よって言われました👌

  • << 13 お礼/ありがとうございます😺 私も妊娠8ヶ月くらいのときは あまり食べれなかったです💦 なのに2週間で1キロ増えてました😥 あまり動いてなかったんで今更 ですが散歩頑張ります😱

No.12 10/09/04 11:03
匿名さん12 ( ♀ )

私も食べたいモノを普通に食べてましたょ
チョコレート系には目がありませんでした🐵
赤ちゃん2900㌘と、調度イイ大きさで産まれてくれ安産でした👍
+8㌔は頑張った方です‼
あれだけ妊娠中は太りやすい体質になるのに、一桁で出産できた方達は、食事メニューや量をかなりシビアに考えられたんだろうなと経験上で感じます。
ミクルで体重管理をバッチリされてる人の食事量を見ても、凄く質素ですしね☝
自信持って下さいね✨

でも産後は皆、ちゃんと痩せるから、私的には妊婦サン体型を満喫して欲しいですが(笑)
人生で数えるだけしか経験できない貴重な重みです💡

  • << 14 お礼/ありがとうございます😺 私はマックやスナック菓子大好きに なりましたが臨月でチョコも 仲間入りしました💦笑 ここで食事制限してる方のスレ ほんとすごいと思います✨ 私は何も考えてこなかったので💦 とりあえずこれ以上増えないように 頑張ります✊ 確かにそうですよね😊 妊婦は10ヶ月だけですもんね✨ あと2週間楽しみます🎵

No.13 10/09/04 11:18
プレママ0 

>> 11 主さん臨月で+8なんて羨ましいです(*´д`*) もうすぐ8ヶ月になりますがすでに体重が+11💦 動いてるし胃酸の逆流であまり食べらんな… お礼/ありがとうございます😺

私も妊娠8ヶ月くらいのときは
あまり食べれなかったです💦
なのに2週間で1キロ増えてました😥

あまり動いてなかったんで今更
ですが散歩頑張ります😱

No.14 10/09/04 11:22
プレママ0 

>> 12 私も食べたいモノを普通に食べてましたょ チョコレート系には目がありませんでした🐵 赤ちゃん2900㌘と、調度イイ大きさで産まれてくれ安産でし… お礼/ありがとうございます😺

私はマックやスナック菓子大好きに
なりましたが臨月でチョコも
仲間入りしました💦笑

ここで食事制限してる方のスレ
ほんとすごいと思います✨
私は何も考えてこなかったので💦
とりあえずこれ以上増えないように
頑張ります✊

確かにそうですよね😊
妊婦は10ヶ月だけですもんね✨
あと2週間楽しみます🎵

No.15 10/09/04 11:23
専業主婦15 ( 30代 ♀ )

妊娠中に栄養を取らないでいると 赤ちゃんが飢餓状態と感知し、産まれてからよく 栄養を取る体になって 肥満傾向になるらしいです

だから 食べてる方が良いと思いますよ😃

でも 食べる内容によりますが(笑)

嗜好品は 駄目でしょうね✨

No.16 10/09/04 11:30
プレママ0 

>> 15 お礼/ありがとうございます😺

ですよね⤵⤵
栄養は一応食事食べてたんですが
エコーでほっぺがすごい真ん丸で
肥満児なのかな…と不安になります⤵

お菓子より野菜とかのがいいですよね😣
野菜あんまり食べてこなかったし
後悔です😥

No.17 10/09/04 12:02
ベテラン主婦17 

市販のスナック菓子は脂質、チョコレートは乳脂肪の塊。果物は果糖が多いので食べ過ぎると脂肪が増えます。
少し栄養バランスを整えないと血糖値や体脂肪率の上昇による弊害が出ますよ。
産後体重が減らない人、思うように体重が減らない人の殆んどが偏食が原因です。
自宅で野菜を輪切りにして、電子レンジで水分を飛ばすと、ノンオイルの野菜スナックが作れます。
色々工夫してみてはいかがでしょうか。

  • << 21 お礼/ありがとうございます😺 そうですよね⤵ 脂質と砂糖の塊⤵⤵ 今更だけど気をつけます😱✊

No.18 10/09/04 14:12
匿名さん18 ( ♀ )

同じ甘いものを食べるにしても、ケーキなら→饅頭にするとかしたらいいですよ

  • << 22 お礼/ありがとうございます😺 そうなんですか😣? わらび餅とかでもいいんですかね💦

No.19 10/09/04 15:34
♂ママ19 

私もめちゃくちゃ甘党になりました。毎日アイスで、ケーキも食べまくり。欲求が凄かったです。赤ちゃんは2900gでした。

  • << 23 お礼/ありがとうございます😺 なぜか好み変わりますよね💦 私も欲求やばいです⤵⤵ 標準ですね🎵 私もそのくらいで産みたいです✨

No.20 10/09/04 19:10
♀ママ20 ( 20代 ♀ )

私も甘いものやお菓子いっぱいたべてました煜昉
産まれた子は3070g煜

今は1歳で9.5キロくらいかな煜
妊娠中10キロ増えましたよ埈
でも、ベビはずっと標準ですⅧ

気をつけるに越したことはないですが、体重も全然優秀だし、少しくらい好きなもの食べたってバチあたらないと思います😚笑

ちなみに私自身が産まれたときはビッグベビーで3880gありました淏笑

  • << 24 お礼/ありがとうございます😺 我慢できないんですよね😱⤵ 体重普通くらいですよね✨ お子さん順調だし太ってもないですね🎵 そう言っていただけるとうれしいです❤笑 20さんは大きめだったんですね✨ 私は3000なかったです😺

No.21 10/09/04 20:59
プレママ0 

>> 17 市販のスナック菓子は脂質、チョコレートは乳脂肪の塊。果物は果糖が多いので食べ過ぎると脂肪が増えます。 少し栄養バランスを整えないと血糖値や体… お礼/ありがとうございます😺

そうですよね⤵
脂質と砂糖の塊⤵⤵
今更だけど気をつけます😱✊

No.22 10/09/04 21:00
プレママ0 

>> 18 同じ甘いものを食べるにしても、ケーキなら→饅頭にするとかしたらいいですよ お礼/ありがとうございます😺

そうなんですか😣?
わらび餅とかでもいいんですかね💦

No.23 10/09/04 21:01
プレママ0 

>> 19 私もめちゃくちゃ甘党になりました。毎日アイスで、ケーキも食べまくり。欲求が凄かったです。赤ちゃんは2900gでした。 お礼/ありがとうございます😺

なぜか好み変わりますよね💦
私も欲求やばいです⤵⤵

標準ですね🎵
私もそのくらいで産みたいです✨

No.24 10/09/04 21:04
プレママ0 

>> 20 私も甘いものやお菓子いっぱいたべてました煜昉 産まれた子は3070g煜 今は1歳で9.5キロくらいかな煜 妊娠中10キロ増えましたよ埈 で… お礼/ありがとうございます😺

我慢できないんですよね😱⤵
体重普通くらいですよね✨

お子さん順調だし太ってもないですね🎵

そう言っていただけるとうれしいです❤笑

20さんは大きめだったんですね✨
私は3000なかったです😺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧