供養をしない義両親
相談というか愚痴になってしまうかもしれませんがよろしくお願いいたします。
一人息子の所に嫁いで数年。つい最近、義祖母と二人きりになった時に実は主人の前に出産時に亡くなった兄がいた事を教えてくれました。
ここまでは「そうだったのか…。義両親もさぞ辛かっただろうな…。」と思っていたのですがその後、義両親が亡くなった義兄を一切供養していない事を知りました😥 位牌も義祖父母に任せっきりで節目にも何もしていないそうです。義父母が何度言っても何かと理由をつけて逃げるらしく…。
ゆくゆくは私達がお墓を守る事になるのですが義両親とあまり仲の良くない私が義兄の事に触れる事は出来ず…。主人は全くそういう事には無関心でオヤジ達に任せとけと言われる事が目に見えているし、義祖母の話をチクったみたいて言えません💧なんだかすごくモヤモヤしていて…。私達の代になってから供養をしていけば良いのでしょうか?
小さな子どもがいるため、レスが遅くなるかもしれませんがよろしくお願いいたします。
新しいレスの受付は終了しました
慈悲無い義理母に何を言っても無理で波風立てたくないので。
なるべくだったら関わりたくないです。
お金包んで供養するのは、経済的にも、余裕のある家。
慈悲も無い人はお金包んで供養なんて考え無いでしょう。
先祖代々からあまり供養なんて考える家柄じゃ無かったのでは⁉
せめてお盆とか彼岸に近くのお寺さんに嫁いだ家の先祖さまに手を合わせてます。
- << 8 レスありがとうございます。 みんなが普通にお金を包んでお寺で○回忌、○回忌とやっていくものだと思っていました💦 義両親はお寺がわりと近いのにお墓にも一年に一回行けば良い方で、お供え物をしている姿も見たことがないですが義祖父母は対称的に節目節目を大切にする信心深い方達です。
>> 6
慈悲無い義理母に何を言っても無理で波風立てたくないので。
なるべくだったら関わりたくないです。
お金包んで供養するのは、経済的にも、余裕の…
レスありがとうございます。
みんなが普通にお金を包んでお寺で○回忌、○回忌とやっていくものだと思っていました💦
義両親はお寺がわりと近いのにお墓にも一年に一回行けば良い方で、お供え物をしている姿も見たことがないですが義祖父母は対称的に節目節目を大切にする信心深い方達です。
- << 10 何回忌とか命日だとか…供養すしますよね😊 主人は昔、移民の多い北海道で17回忌までだそうです。習わしとかもありませんね…家系図みたいな物も無いですよ…。だから、適当何だか⁉大きな家だったとか武士だったとは姑から聞きますが刀の一本も無いです。落武者なんですよ😣実家も武家ですが刀箱やら刀は数本あります。 土地も借地だし😁 貧乏な家は頭の中も貧乏な考えですよ 私の実家は100回忌までとおばあちゃんから幼い頃から聞かされて育ちました。ご先祖さまの命日にはお米とお野菜お菓子など、お寺さんに持って行きお膳を供えて頂いてます。
>> 8
レスありがとうございます。
みんなが普通にお金を包んでお寺で○回忌、○回忌とやっていくものだと思っていました💦
義両親はお寺がわりと近…
何回忌とか命日だとか…供養すしますよね😊
主人は昔、移民の多い北海道で17回忌までだそうです。習わしとかもありませんね…家系図みたいな物も無いですよ…。だから、適当何だか⁉大きな家だったとか武士だったとは姑から聞きますが刀の一本も無いです。落武者なんですよ😣実家も武家ですが刀箱やら刀は数本あります。
土地も借地だし😁
貧乏な家は頭の中も貧乏な考えですよ
私の実家は100回忌までとおばあちゃんから幼い頃から聞かされて育ちました。ご先祖さまの命日にはお米とお野菜お菓子など、お寺さんに持って行きお膳を供えて頂いてます。
- << 13 レスありがとうございます。 とてもしっかりしたお祖母さんですね。小さな頃からそういう話を聞いて育つ事はとても大事ですよね。 何度もレスしていただいていてこんな事を言うのは申し訳ないのですが一つだけ…。貧乏でも頭の中も心も豊かな方はたくさんいらっしゃいますよ。私の友人にもお金がなくても人として立派な方がおります。なんだか反論しているみたいで申し訳ありません💦
難しい問題ですね。
でも逆に義祖父母さんが手を合わせてくれているだけありがたいですよね。
私の婚家も姑と主人は、気にしない人でした。
舅が健在だった頃は、とりあえずしていたようですが…舅が他界し、今年七回忌でしたが、お金持ちであってもお布施をもったいないと思うようで、とうばだけで、お坊さんを呼ばないなどと姑が言ってました。私も嫁いで二十数年経ち、姑を説得して、きちんと法要を執り行いました。
お金の有無ではなく、育ちと価値観なんだと思います。
最近、私はこの家を守るために選ばれて嫁いだのかもしれないと感じています。
私にも子宮外妊娠で、この世に生まれてこれなかった子がいます。姑にも主人のすぐ上に死産した子がいたと分かり、一緒に供養をするために、無理やり連れて行きました。した後は、自己満足かもしれませんが気持ちが和らげました。
主さんがご先祖を大切にする家系だからこそ、ご主人とご縁があったのかもしれません。
義父母はダメでも、ご主人を主さんが変えることは可能ですよ。お子さんもきちんと教育してあげて下さい✨
- << 14 レスありがとうございます。 何と言っていいのか…。感動したというか、心が揺り動かされました!そういう考え方もあるんですね!今は違いますが思い返せば新婚当初、主人はお盆も「面倒くさい」と言ってお墓参りにも行きたがらない人で無理矢理引きずって連れて行っていました😥 私もいつか11さんのように義両親を説得出来るようになりたいです。 今は義祖父母に感謝しつつ11さんのおっしゃるように子ども達に供養の大切さを教えていきたいです。 今、ふと思ったのですが義祖父母がもし亡くなったら義両親は仏壇を守るのを拒否して誰もいなくなった義祖父母宅に置きっぱなしにしそうです…。(義父は長男です)そうなったらどうしたら良いのか…💧
>> 11
難しい問題ですね。
でも逆に義祖父母さんが手を合わせてくれているだけありがたいですよね。
私の婚家も姑と主人は、気にしない人でした。
舅が健…
レスありがとうございます。
何と言っていいのか…。感動したというか、心が揺り動かされました!そういう考え方もあるんですね!今は違いますが思い返せば新婚当初、主人はお盆も「面倒くさい」と言ってお墓参りにも行きたがらない人で無理矢理引きずって連れて行っていました😥
私もいつか11さんのように義両親を説得出来るようになりたいです。
今は義祖父母に感謝しつつ11さんのおっしゃるように子ども達に供養の大切さを教えていきたいです。
今、ふと思ったのですが義祖父母がもし亡くなったら義両親は仏壇を守るのを拒否して誰もいなくなった義祖父母宅に置きっぱなしにしそうです…。(義父は長男です)そうなったらどうしたら良いのか…💧
>> 14
再レスさせてね✨
義祖母さんは、老い先短い中、この家で仏様のことを理解してくれる孫嫁のご縁に感謝していると思いますよ。義父母は諦めるしか無いかもしれません。結局は主さんのところに代替わりで回ってくるので、主さんご夫婦が仏壇(お位牌)を引き受ける可能性も考えたらいかがですか?少しずつご主人を手懐けてやって下さい😊
私も姑になり、嫁がそういう心が無くて(嫁の実家はある宗教の信者)、無縁仏になる心配をしていました💧逆に主さんと出会って、希望が持てました☺息子や嫁がダメでも、もしかしたら孫のお嫁さんが主さんみたいな方かもしれない…そういうご縁もあるかもしれないなと励みになりました。
ありがとうございます✨
>> 15
レスありがとうございます。
私の方こそ11さんのレスを読んで暗かった心が明るくなりました✨ 義両親が供養をしなくても、私達が私達の代になった時にしっかりやって行けば良いのですよね!(もちろん今の段階でも節目にお墓参りをしたり遊びに行く度にお仏壇に手を合わせるなどの基本的な事はしていきます。) 義祖父母には可愛がっていただいて感謝の気持ちでいっぱいなので、もし二人が亡くなって義両親がお仏壇を放棄するようなら私達が守っていくことも視野にいれて考えていきたいです。
でも、今は義祖父母が1日でも長生きできるように祈っています😊
11さんのような素敵な方が無縁仏にはならないと思います。私の単なる感ですがまわりからのサポートが絶対あるはずです😉 11さんって妹さんがいらっしゃったりしますか?変な事を聞いてしまってスミマセン💦 もし気分を害されたらスルーしてください💦💦💦
>> 16
気分悪くならないですよ😃
何故か、主さんのレスを拝見して、涙が止まりませんでした😢魂が揺さぶられたというか、止めどもなく涙が溢れちゃって💧
妹いますよ😊
実妹も義理妹も。
私は実父の背中をずっと見て育ちました。仕事柄、お盆やお彼岸の時期にお参りするのは厳しかったようですが、必ず年数回はお墓参りに連れて行かれました。
毎日仏壇にお水とご飯、お線香を手向け、凛とした姿で手を合わせる父の姿は、未だに私の目に焼きついています。母はあまり熱心ではありませんでした😥
夫婦のどちらかが、そういう姿勢を見せていれば、必ず子供は影響を受けていくのでしょうね…
私も舅とはあまり仲良くなかったです。でも法要で集まる親族の方と舅を偲び、いろいろ会話をする中で、私の知らない舅の姿を垣間見れました。もっと、いろんなことを話したり、先祖のことを聞いてみたかったなと、そんなことも感じました。だから私や私の身内のエピソードを今は娘に沢山話しています。
婚家の家系図も調べて作りました。田舎だからかな?何故か人の縁に守られているような気がとてもしてます😊
主さん、暖かいレスありがとう✨
>> 17
私も11さんからたくさんのレスをいただいて読んでいるうちに目の前の霧がパッと晴れたように気持ちがスッキリしました😃 ここで相談して良かったです。ありがとうございました✨
実妹さん、やっぱりいらっしゃるんですね😊今からする話は軽~く流してくださって結構なのですが何と表現したら良いのかよくわかりませんが昨日、11さんからのレスを何度か読んでいる時にニッコリ優しく微笑んでいる妹さんが大きな両腕でお墓を優しく包んでいる絵が頭から離れなかったものでどなたかわかりませんがお墓をちゃんと守ってくれる方がでてくるまで妹さんが助けてくれるのかなと思いまして💦
11さんのお父様、霊感がわりと強い方じゃなかったですか? 私は何故か霊感の強い方に会うとしばらくの間、影響を受けることがあるので。11さんというよりお父様かなと勝手に思いまして…。
長々と無責任な変な話をしてスミマセン💦
>> 18
父は、俺は霊感が強いと自分で言ってますよ😃
今は、仏教の本に魅了され、いろんな書物を読んでは、私にこれを読みなさいと届けてくれます。
私は霊感は無いと思いますが勘は鋭いと良く言われます😥
結婚してあまりにも災いが多いので、不思議に思って調べ始めたのがきっかけで、家系図を完成するはめになりました。供養していない人がいるのかもしれないと、心配になり霊視してもらいました。その時に、私だからここでやれた。家を守るために選ばれて来たと言われ、半信半疑でしたが…最近その意味がなんとなくわかった感じです。
供養は精神の問題だから、仏壇とかお墓にこだわることが全てではないけど、形あるものから入らないと精神もなかなか身につかないものかもしれないなと感じてます。
多分、主さんに映った娘は、この世に生まれてこれなかった娘かもしれません。主さんのおかげで私もまたがんばれそうです✨
新しいレスの受付は終了しました
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
姑からの出産祝いが5万円8レス 137HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
私らが具合悪くなる。4レス 180HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
アパート借りたい32レス 817HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
僻み嫉みばかり、やめてほしい。7レス 192HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
具合悪くなる、2度と行かない義理実家。14レス 306HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
姑からの出産祝いが5万円
義理親はもっと年金をもらってます。 (VS姑さん0)
8レス 137HIT VS姑さん (40代 ♀) -
アパート借りたい
同じ状況の方にアドバイスもらえて嬉しいです。 引っ越しされたのですね…(匿名さん0)
32レス 817HIT 匿名さん (30代 ♀) -
突然やめた方いますか
しなくていいです うちは あげた折りたたみ傘 数年後倉庫のゴミと一緒…(匿名さん6)
6レス 530HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
私らが具合悪くなる。
もう呆れてしまい、相手にしてません。 会えば、不正出血起きて、お…(やりきれないさん0)
4レス 180HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
僻み嫉みばかり、やめてほしい。
ある程度環境が整っていて、その中で行動して努力して、環境を生かして成功…(匿名さん7)
7レス 192HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母から小遣いもらう旦那13レス 259HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。8レス 184HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 272HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 381HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 301HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母から小遣いもらう旦那
長年連れ添ってても会話があってお出かけする夫婦も結構いる。 そこまで…(匿名さん11)
13レス 259HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。
全然いいです!🙌 息子達が幸せになれるなら喜んで疎遠になりますし、子…(結婚の話題好きさん0)
8レス 184HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 272HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 381HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 301HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚出来ない原因
顔は悪くないのに男性から相手にされないのは私の年齢が原因ですか? あと非正規雇用なのも原因ですよね…
22レス 392HIT 結婚したいさん (30代 女性 ) -
彼氏が女性と会おうとしています。どうしますか?
今朝の話です。 一緒に住んでいるのでいつも通り彼が鳴らしている目覚まし時計を止めたら、たまたま…
17レス 281HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
旦那に好きな人が出来たみたい
旦那に好きな人が出来たみたいです 25/11/18 18:04 追記 毎日が辛くて相談できる人もい…
7レス 166HIT 匿名さん (40代 女性 ) -
俺は孤独の価値なし人間
孤独です 50代後半バツイチ子無し A型作業所勤務8年半のうつ病持ち 収入手とり10万弱+障害…
24レス 466HIT 聞いてほしいさん (50代 男性 ) -
コレって慰謝料とれる??
仕事場で連絡先のメモを渡され📝 一応連絡をいれたのですが📩 短文の失礼なメールを送り続ける嫌…
8レス 134HIT 社会人さん - もっと見る
©2025 秋山孝

