人間として好き?!

レス18 HIT数 3666 あ+ あ-

Chan★( 20代 ♀ CCbeLb )
10/08/30 11:20(更新日時)

どう考えるべきか、教えて下さい。
つたない文章ですがお願いします。

①自分と接点がないお店の元営業担当
②その方は女性で既婚者・子供3人
③見た目綺麗な方(ブスか不細工なら)
④会議等で時々顔合わせがある
⑤仕事は一緒にした事ない

そんな方を主人は、
【ブスじゃない。仕事が出来るから仕事上いい】
と言いました。
私は仕事した事ないのに、仕事出来るって思うのはおかしいじゃない!?
と言いました。
【周りがそう言うから…】
と主人は言いました。
そして最終的に
【外見もいいし、人間として好き】と言いました。

【人間として好き】
と言うのはどういう意味でしょうか?

タグ

No.1405020 10/08/26 11:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/26 11:28
Chan★ ( 20代 ♀ CCbeLb )

補足:

主人は接客業・店長という立場です。
主人が店長になってからの営業担当は2人目です。
1人目:男性・仲が良かった・仕事は出来た。いい方でした。
2人目:女性・オデブサン・見た目はお世話にも綺麗と言えません。仕事出来ない人。
私は主人と職場結婚でしたので、わかります。

その【人間として好き】と言った方が当時営業担当の頃は私はいました。
その方は1ヶ月半位担当なだけでした。
主人は全く接点ありません。

No.2 10/08/26 11:30
Chan★ ( 20代 ♀ CCbeLb )

続き:

ですので、何故主人の口から
【その方の名前】と【仕事が出来る】【仕事上好き】が出てきたかはわからないんです。

そして【人間として好き】が最終的に出てきたかわからないんです。

No.3 10/08/26 12:04
専業主婦3 ( ♀ )

>> 2 全体的にバランスの取れた感じの人だからそう言ったのではないでしょうか?女性だからって女として好きとは言わないでしょう。もし自分が旦那様の立場だった場合、感じの良い仕事ができる人がいれば、男として好きとは言わず、人間として好きになりますよね?ブスじゃない、の一言が余計だと思いました。美人かブスか関係ないでしょう?って感じですが、それ以外はただ仕事しやすいって意味だと思います。とにかく職場で評判が良いのでしょうが、女性の評判は男から聞いたのは当てになりませんからね。同性が良い人だといって初めて、本当に良い人なんだと私は思います。

No.4 10/08/26 12:08
Chan★ ( 20代 ♀ CCbeLb )

>> 3 お返事ありがとうございます。


ブスは関係ないですね。
でも、主人は仕事は一緒にしてません。
なのに、あの言葉はわかりませんでした。
私もあなた様と同じで、同性がいい人と言ったらいい人なのでしょうね。
同性は言いません、でした。

きっと男性からしたら、いい人に見えたのでしょうね。

No.5 10/08/26 12:33
専業主婦3 ( ♀ )

>> 4 結構そういうの言われると相手の女性を嫌いになりがちですが、そういうのって面倒くさいですよね?私はヤキモチ焼きなので、彼にはそういう事は言わないでくれと言います。心の中でどう思おうが私の前では口に出すなと。。無駄なストレスを溜めたくないのでそう言うと思います。私なら、異性であった場合旦那が勘違いする可能性とかを考えると言わないかもしれません。

  • << 8 お返事ありがとうございます。 ヤキモチ焼きです、私も。 同じ職場でその方をある程度知っているならまだ理解出来るのですが… 主人の場合は、 【綺麗だから仕事が出来る】 と思っているので。 嫌な気持ちになりました。 私が逆なら誤解を招く様な発言は控えますし、言い方を変えます。 【綺麗な方】は許せますが…【人間として好き】は許せませんでした。

No.6 10/08/26 12:40
社会人 ( ♂ LirkLb )

女性って、恋人とか旦那に「私、私だけを見て!!そう、私だけを。」

そういう傾向の方、少なくはないかと。

主さんに、それを感じました。

  • << 9 お返事ありがとうございます。 そうですね。 私独占欲が強いです。 心の中までは読めないですし…綺麗な方は綺麗ですからそう思っていても構いません。 しかし、言葉に出すなら誤解をしない様な言い方があるのでは、と思いました。 人間として好き=異性として好き そうじゃないとは思いますが…ちょっと嫌でしたね。

No.7 10/08/26 12:40
専業主婦7 ( ♀ )

彼女の、周りの評判が良いのではないですか?
後は 日頃の挨拶や他の人と接してるのを見て 好感が持てる…など。

既婚とか子供が…とか容姿は 人間として は あまり関係無いのでは ないでしょうか。

  • << 10 お返事ありがとうございます。 周りの評判は良くないですね。 男性のスタッフは2人程【仕事が早い】とは言っていた様ですが…。 月に1度しか逢わない方ですので、結局主人のタイプの方だったと思います。 ですので、【人間として好き・見た目もいい】と自然にでたのでしょうね。 少し、ヤキモチ焼きましたね。

No.8 10/08/26 13:45
Chan★ ( 20代 ♀ CCbeLb )

>> 5 結構そういうの言われると相手の女性を嫌いになりがちですが、そういうのって面倒くさいですよね?私はヤキモチ焼きなので、彼にはそういう事は言わな… お返事ありがとうございます。

ヤキモチ焼きです、私も。

同じ職場でその方をある程度知っているならまだ理解出来るのですが…
主人の場合は、
【綺麗だから仕事が出来る】
と思っているので。
嫌な気持ちになりました。

私が逆なら誤解を招く様な発言は控えますし、言い方を変えます。

【綺麗な方】は許せますが…【人間として好き】は許せませんでした。

  • << 11 私なら同じ事します。○○の○○さんは見た目もカッコイイし、人当たりも良くて人間的にすごく好きなの、と。笑。それで彼が怒ればあんたも言ったでしょ?みたいな。人の気持ちが分からない人には分からせるのが手っ取り早いです。世の中いい女の数だけいい男もいるんだから、気遣いがなければやっていけません。

No.9 10/08/26 13:48
Chan★ ( 20代 ♀ CCbeLb )

>> 6 女性って、恋人とか旦那に「私、私だけを見て!!そう、私だけを。」 そういう傾向の方、少なくはないかと。 主さんに、それを感じました。 お返事ありがとうございます。

そうですね。
私独占欲が強いです。

心の中までは読めないですし…綺麗な方は綺麗ですからそう思っていても構いません。
しかし、言葉に出すなら誤解をしない様な言い方があるのでは、と思いました。

人間として好き=異性として好き
そうじゃないとは思いますが…ちょっと嫌でしたね。

No.10 10/08/26 13:51
Chan★ ( 20代 ♀ CCbeLb )

>> 7 彼女の、周りの評判が良いのではないですか? 後は 日頃の挨拶や他の人と接してるのを見て 好感が持てる…など。 既婚とか子供が…とか容姿は… お返事ありがとうございます。

周りの評判は良くないですね。
男性のスタッフは2人程【仕事が早い】とは言っていた様ですが…。

月に1度しか逢わない方ですので、結局主人のタイプの方だったと思います。

ですので、【人間として好き・見た目もいい】と自然にでたのでしょうね。

少し、ヤキモチ焼きましたね。

No.11 10/08/26 14:00
専業主婦3 ( ♀ )

>> 8 お返事ありがとうございます。 ヤキモチ焼きです、私も。 同じ職場でその方をある程度知っているならまだ理解出来るのですが… 主人の場合は、… 私なら同じ事します。○○の○○さんは見た目もカッコイイし、人当たりも良くて人間的にすごく好きなの、と。笑。それで彼が怒ればあんたも言ったでしょ?みたいな。人の気持ちが分からない人には分からせるのが手っ取り早いです。世の中いい女の数だけいい男もいるんだから、気遣いがなければやっていけません。

No.12 10/08/26 14:41
Chan★ ( 20代 ♀ CCbeLb )

>> 11 お返事ありがとうございます。

そうですよね。
主人は、あたしを傷つけない様に言葉を選んだらこの結果。


所詮、心で思ってるからでる言葉なんですけど…。

男って、少し綺麗な人がいると、家庭を忘れる、これの意味が少しわかった気がします。

No.13 10/08/26 18:05
新婚さん13 ( 30代 ♀ )

旦那さんを信用してないのかな?
私は主人の会社の方を 知らないし どんな人かなんて 判らないけど、人として好きって言われても妬かないなぁ。
尊敬出来る所がある人と仕事が出来るって良いね~、とは思うけど。

私は…仕事は しっかりしてよ!と思うけど、人は良いから憎めないんだよね~、なんて主人に愚痴ったことあるけど そういうのもダメなのかな💦

ちょっぴり違う💦?

No.14 10/08/26 19:22
Chan★ ( 20代 ♀ CCbeLb )

>> 13 お返事ありがとうございます。

私は妬くと言うか…

もっと違う言葉の表現があるだろ?
と私は思います。

例えば仕事の同僚で毎日一緒に仕事をしているならば、尊敬などわかります。
しかし、仕事している所もろくに知らずに、接点もない人を尊敬などする気持ちがわからないんです。

綺麗だから、仕事が出来る。
そんな表現をする主人を信じると言うか、疑いますね。

周りがいくら仕事が出来ると、言っても自分は知らないのだから、仕事が出来るから好きとは言いませんよね?

No.15 10/08/30 07:45
専業主婦15 ( ♀ )

「人として好き」は恋愛対象じゃないってことじゃないの?

  • << 17 お返事ありがとうございます。 そうかもしれません。 主人は言葉で何と言っていいかわからなかった。と言ってました。

No.16 10/08/30 10:27
匿名 ( y3Bhb )

ヤキモチ焼きの方って、大変ですね・・・旦那様も主さんも。
旦那さんは 主さんがヤキモチ焼きだと分かっているから「いい女だから好き」と言ったら気分を悪くするのが分かっていたから「人間として好き」って本音を隠して言ったのかもしれないですよね。本心はどういう思いなのか 長年一緒にいる主さんなら 旦那さんの言い方とかで なんとなく分かるんじゃないでしょうか?
ヤキモチを表に出しすぎると 旦那さんがあまり本音を言わなくなる様な気がします・・・
主さんが奥様であって、向こうの女性は家庭あって 旦那様の事はただの仕事の人としか思ってないですよ?主さんが疲れるだけなんで 考えるのやめましょう

  • << 18 お返事ありがとうございます。 主人は【お前に責められすきで、何と言っていいかわからなくなった。好き、嫌いで見た事はない。仕事関係の人と思ってる。好き嫌いで聞かれたら好き。綺麗かブスと聞かれたら綺麗と答えた。】 と言ってました。 確かに、今まで1度もその方の名前を出したり怪しいと思った事はありません。 ただ、今回ちょっと気になる発言をした為に私が問い詰めすぎたな…と反省してます。 言葉って怖いなと、つくづく思いました。

No.17 10/08/30 11:16
Chan★ ( 20代 ♀ CCbeLb )

>> 15 「人として好き」は恋愛対象じゃないってことじゃないの? お返事ありがとうございます。

そうかもしれません。
主人は言葉で何と言っていいかわからなかった。と言ってました。

No.18 10/08/30 11:20
Chan★ ( 20代 ♀ CCbeLb )

>> 16 ヤキモチ焼きの方って、大変ですね・・・旦那様も主さんも。 旦那さんは 主さんがヤキモチ焼きだと分かっているから「いい女だから好き」と言ったら… お返事ありがとうございます。

主人は【お前に責められすきで、何と言っていいかわからなくなった。好き、嫌いで見た事はない。仕事関係の人と思ってる。好き嫌いで聞かれたら好き。綺麗かブスと聞かれたら綺麗と答えた。】
と言ってました。
確かに、今まで1度もその方の名前を出したり怪しいと思った事はありません。
ただ、今回ちょっと気になる発言をした為に私が問い詰めすぎたな…と反省してます。
言葉って怖いなと、つくづく思いました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧