注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
マッチングアプリで知り合って、、

旦那に対する愚痴(…というか自分に対する愚痴)

レス1 HIT数 1784 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
10/08/01 07:16(更新日時)

いつもここの掲示板にはお世話になっています。

カテ違いだったらすみません💦

2歳10ヶ月の娘がいます。
私はかなりマイペースな性格で旦那はせっかちな性格です。
なので外出先の移動中や急いでる時、急いでなくても早くしたい時などに私がモタモタしてたり娘のペースに合わせていたりすると、必ず旦那に「早くしろよ」「お前が子供に先導されてどうすんだよ、ちゃんと連れてこいよ!」などと注意されます。

時間が無く急いでる時なら言われても仕方ありませんが、別に急ぐことでもないのにしょっちゅう急がされるので、こっちもイラっとするんです。

性格って生まれ持った性質だからなかなか変われるものでもないし、このままの調子でいったらなんだか先が思いやられる気がしてならないんです💧
いつも旦那には申し訳ない気持ちでいっぱいで…

No.1384326 10/08/01 00:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/08/01 07:16
♂ママ1 ( ♀ )

一緒です。
私もマイペースで、旦那はイライラしてます。
買い物も、一緒に行くと全く見られず帰り、かえってストレスです。(笑)
怒られるのも、だいぶんなれました。

でも、付き合ってる時はかなり無理をしてたのかと時々考えます。
性格ですよね。短気ですよね?
ちなみに、九州男児です。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧