注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

ママ友からの無視😱

レス72 HIT数 13471 あ+ あ-

ベテラン主婦
10/08/21 17:09(更新日時)

おはようございます😱☀最近、集合住宅に引っ越ししました🏠そこに何年か前から先に住んでるママさんがいて、最初は立ち話程度していました😢そのあと、主人の身内に不幸があり、1週間程家を空けて帰ってきたら、急に無視されるようになりました😓最初は、意味がわからず、無視されても普通に挨拶していたのですが、顔も見たくないのか、あからさまに態度に出してこられます😱最初から、ちょっと変わった人だと思っていたから、深入りするくらいなら無視される方がマシだけど、近所のあちらこちらに、有りもしない噂を流されたりして、更に数人からも無視されてしまっています😢皆さんなら、どんな対応されますか⁉😓ご近所だから、嫌でも顔を会わせなきゃならない日もあるし、毎日悩んでいます😢最近は、そのママの声を聞くだけで吐き気がします😱🏥

No.1379670 10/07/26 10:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/26 10:26
匿名さん1 ( ♀ )

気持ち悪い集団ですね。笑。関わらないに越した事ないでしょう。そんな事やってる人達もきっと次は自分かと怯えています。そんな集団に、私なら少しも入りたいとも思いません。幼稚園児じゃないんだから付き合ってられませんそんなの。いい歳して何ごっこしてんだか。

  • << 4 私も始めから、挨拶程度の付き合いと決めていたので😓向こうは、もっと仲良くしたかったのかも知れません😱毎日気分悪いです💧

No.2 10/07/26 10:35
匿名さん2 

辛い気持ちや悔しい気持ち、なんで❓と思う気持ちいろいろあると思いますが、基本的にほっとくしかないと思いますよ😱
その類いは動けば動く程自分が空回りするだけですから…。

自分をしっかり持ってください。‼👍

  • << 5 はい😓まさか、引っ越ししてきて早々、こんなことになるとは⤵人が怖くて、娘にもかわいそうな思いをさせています😱最近、私が暗い顔ばかりしてます😢

No.3 10/07/26 10:36
匿名さん3 

話しやすそうなひとみつけて、何があったかききます。

  • << 6 それが、引っ越ししたばかりで、話したことある人と言えば、このママだけで😢外出時は、この方の家の前を必ず通らなきゃならなくて、ほとんど1日外でぺちゃくちゃ話し込んでいるから、最初は私が外出してません。引きこもりです⤵

No.4 10/07/26 10:44
ベテラン主婦0 

>> 1 気持ち悪い集団ですね。笑。関わらないに越した事ないでしょう。そんな事やってる人達もきっと次は自分かと怯えています。そんな集団に、私なら少しも… 私も始めから、挨拶程度の付き合いと決めていたので😓向こうは、もっと仲良くしたかったのかも知れません😱毎日気分悪いです💧

No.5 10/07/26 10:46
ベテラン主婦0 

>> 2 辛い気持ちや悔しい気持ち、なんで❓と思う気持ちいろいろあると思いますが、基本的にほっとくしかないと思いますよ😱 その類いは動けば動く程自分… はい😓まさか、引っ越ししてきて早々、こんなことになるとは⤵人が怖くて、娘にもかわいそうな思いをさせています😱最近、私が暗い顔ばかりしてます😢

  • << 7 どうして娘さんがかわいそうな思いをするんですか?親だけの問題ではないんですか? 後、そういう方達と無理やり仲良くしても、後々その中で誰かが嫌いになった人とかいると、自分が関係なくてもその人を無視しないといけないような関係でしょう?暇でしょうがない人達に限ってそういう事しそうですよね。かわいそうな人達だなと思って、流せばその内また、別の人をターゲットにするんじゃないですか。相手にするだけ時間の無駄。

No.6 10/07/26 10:49
ベテラン主婦0 

>> 3 話しやすそうなひとみつけて、何があったかききます。 それが、引っ越ししたばかりで、話したことある人と言えば、このママだけで😢外出時は、この方の家の前を必ず通らなきゃならなくて、ほとんど1日外でぺちゃくちゃ話し込んでいるから、最初は私が外出してません。引きこもりです⤵

No.7 10/07/26 10:58
匿名さん1 ( ♀ )

>> 5 はい😓まさか、引っ越ししてきて早々、こんなことになるとは⤵人が怖くて、娘にもかわいそうな思いをさせています😱最近、私が暗い顔ばかりしてます😢 どうして娘さんがかわいそうな思いをするんですか?親だけの問題ではないんですか?

後、そういう方達と無理やり仲良くしても、後々その中で誰かが嫌いになった人とかいると、自分が関係なくてもその人を無視しないといけないような関係でしょう?暇でしょうがない人達に限ってそういう事しそうですよね。かわいそうな人達だなと思って、流せばその内また、別の人をターゲットにするんじゃないですか。相手にするだけ時間の無駄。

No.8 10/07/26 11:12
ベテラン主婦0 

>> 7 娘がかわいそうと言うのは、私が弱いせいで引きこもり、外出するのが怖くて、平日はほとんど家にいることです😢無視されたり、聞こえる声で、我が家の愚痴を言ったりされてから体調を崩してしまって😢自分でも情けないです💧
レス頂いた内容は、本当にその通りだと思います😢

No.9 10/07/26 11:23
匿名さん9 ( ♀ )

私は全く気になりませんね。娘とだって違う公園でも行って遊べばそこでまたお友達できるし。逆に深入りせずに済んで良かったじゃないですか😃大きな声で挨拶して出かけましょ

  • << 11 無視されて、こそこそ言われても挨拶した方がよいでしょうか⁉😓わざと、顔を横にして嫌な顔をされます😢

No.10 10/07/26 11:27
お父さん10 ( ♂ )

多分、何かでお宅を訪ねて、不在にも関わらず『居留守を使われた』と思いこんでしまったんでしょうね。

そういう類の方なら有り得る話です。

「身内の不幸でしばらく留守します」と一声かけとけば良かったのでしょうかね。

今更仕方ないので、気にせずに外出しましょうよ。

難しいですかね…

  • << 12 娘と外出したいし、ドアの前までは行くのですが、心臓のドキドキが早くなり、気分が悪くなってしまうんです😢わざと、近所の人と楽しそうに大声で笑ったり😢何とか頑張ります😖

No.11 10/07/26 11:28
ベテラン主婦0 

>> 9 私は全く気になりませんね。娘とだって違う公園でも行って遊べばそこでまたお友達できるし。逆に深入りせずに済んで良かったじゃないですか😃大きな声… 無視されて、こそこそ言われても挨拶した方がよいでしょうか⁉😓わざと、顔を横にして嫌な顔をされます😢

  • << 19 無視されようと何だろうと満面の笑顔で大きな声で挨拶です。全く相手にしてない事アピールできます。他の方もおっしゃる通り、お友達たくさん作って家に呼ぶといいかも😃 それに…他にもその人の事を嫌いな方が確実にいますから💪

No.12 10/07/26 11:31
ベテラン主婦0 

>> 10 多分、何かでお宅を訪ねて、不在にも関わらず『居留守を使われた』と思いこんでしまったんでしょうね。 そういう類の方なら有り得る話です。 「… 娘と外出したいし、ドアの前までは行くのですが、心臓のドキドキが早くなり、気分が悪くなってしまうんです😢わざと、近所の人と楽しそうに大声で笑ったり😢何とか頑張ります😖

No.13 10/07/26 11:37
♂♀ママ13 

主さんがんばって👍

外に出たらその人の声は聞こえませんよ!

またイジワルされても、判る人には判ります!!
絶対どこかに優しい人がいます😺

  • << 15 昼から頑張って外出してみます😢元々、気が弱くて、こんな私が母親でいいのか、毎日悩んでばかりいます😞🌀マンションなら引っ越しを考えますが、一軒家なんです😢😢😢

No.14 10/07/26 11:39
♂♀ママ14 ( ♀ )

どこにでもいますよね、こういう性根の悪い人😒
反応みて喜んでると思いますよ。だから毅然とした態度で外出した方がいいと思います。私の経験上、そういう人はいずれ孤立しますよ👍 仲間の人も自分がやられるのを恐れて無視してるんでしょうね。何て低レベルなんだろう…
頑張って下さい。

  • << 16 ありがとうございます😞1日置きくらいに、そのママのご両親も訪ねて来られるのですが、無視されたり睨まれたり、横を通ると嫌みを言われたりします😢😢😢何とか気を強く持たないとダメですね😖

No.15 10/07/26 11:40
ベテラン主婦0 

>> 13 主さんがんばって👍 外に出たらその人の声は聞こえませんよ! またイジワルされても、判る人には判ります!! 絶対どこかに優しい人がいます😺 昼から頑張って外出してみます😢元々、気が弱くて、こんな私が母親でいいのか、毎日悩んでばかりいます😞🌀マンションなら引っ越しを考えますが、一軒家なんです😢😢😢

  • << 18 子供って以外とそういうの気づかないですよ。だから家にいてもそれで楽しんでいれば特に何も思っていないと思います。 聞こえるように悪口とか、笑。そこは傷つく所じゃなくて笑う所だと思います。昼ドラじゃないんだから。9さんの言うように、他で友達作って、家に呼んだりすればいいんじゃないですか? 極論を言えば、人間いつ死ぬか分かりません。もしかしたら事故で来週死ぬかもしれないのに、そんな小さな近所の事で悩むなんて人生もったいないです。本当に恐れなければいけないのは、そこにある事実ではなく自分の中にある恐怖心だと誰か言ってました。そんな人間のせいで引きこもりなんて、相手の思う壷ですよ。

No.16 10/07/26 11:42
ベテラン主婦0 

>> 14 どこにでもいますよね、こういう性根の悪い人😒 反応みて喜んでると思いますよ。だから毅然とした態度で外出した方がいいと思います。私の経験上、そ… ありがとうございます😞1日置きくらいに、そのママのご両親も訪ねて来られるのですが、無視されたり睨まれたり、横を通ると嫌みを言われたりします😢😢😢何とか気を強く持たないとダメですね😖

No.17 10/07/26 11:46
♂ママ17 

主さん、10年前の私です😢

私も同じような感じで
無視や噂、ひそひそ話をされたり、カーテンを開ければ覗かれ、駐車場でエンジンをかければうるさいんだよって感じで、わざわざ窓を開けて睨まれたり…


私も外へ行くのが辛かったのですが、
アパートに居るのも辛く
その地域とは関係ない
育児サークルに入ったり
実家に行ったりしていました。


意地悪してきたママとは
結局話しは最後まで出来ず
最終的に三年我慢して
息子の幼稚園入園に合わせて市外に引っ越しました。
引っ越し後一度アパートの引渡しで行ったら
うちが借りていた駐車場にバンザーイとチョークで
書いてあり
程度の低い人間😜て思いました。

今は辛いと思いますが
住居周辺以外でお子さんが楽しめる場所に行って
ママもストレス発散してくださいね。

  • << 24 ありがとうございます😞今日は、そのママのお母さんが来ていて(60代くらい)、わざと家の前でママと二人で高笑い😖完全に嫌がらせですね~💧

No.18 10/07/26 11:51
匿名さん1 ( ♀ )

>> 15 昼から頑張って外出してみます😢元々、気が弱くて、こんな私が母親でいいのか、毎日悩んでばかりいます😞🌀マンションなら引っ越しを考えますが、一軒… 子供って以外とそういうの気づかないですよ。だから家にいてもそれで楽しんでいれば特に何も思っていないと思います。
聞こえるように悪口とか、笑。そこは傷つく所じゃなくて笑う所だと思います。昼ドラじゃないんだから。9さんの言うように、他で友達作って、家に呼んだりすればいいんじゃないですか?
極論を言えば、人間いつ死ぬか分かりません。もしかしたら事故で来週死ぬかもしれないのに、そんな小さな近所の事で悩むなんて人生もったいないです。本当に恐れなければいけないのは、そこにある事実ではなく自分の中にある恐怖心だと誰か言ってました。そんな人間のせいで引きこもりなんて、相手の思う壷ですよ。

  • << 25 そうですね😢自分が弱いのは百も承知なんですが💦なかなか強くなれなくて💧悪口言われてるのを聞いてしまい、「なんで?有りもしないこと💧」って泣いてしまいました😢少しずつ、強くなれればとがんばります✨

No.19 10/07/26 12:21
匿名さん9 ( ♀ )

>> 11 無視されて、こそこそ言われても挨拶した方がよいでしょうか⁉😓わざと、顔を横にして嫌な顔をされます😢 無視されようと何だろうと満面の笑顔で大きな声で挨拶です。全く相手にしてない事アピールできます。他の方もおっしゃる通り、お友達たくさん作って家に呼ぶといいかも😃
それに…他にもその人の事を嫌いな方が確実にいますから💪

  • << 26 最近は、あまり他のお母さん達も見ない気がしますね🐱毎日、ママさんのお母さんが来ていて、二人で盛り上がっている光景が目につきます😅

No.20 10/07/26 12:29
匿名さん3 

どんな陰口言われてますか?

私ならあからさまに無視されたら
『すみませ~ん。この間からどうも様子が変ですが、私何かしましたか?わからないので教えてほしいのですが?○○さん、とても話しやすい感じの方だったので‥。もしかして先日うち留守してたんですが、その時何かありました?』

と演技しながら聞きます。

おどおどしてたら相手が図に乗るだけってのを、いくつもの転校で身につけました。


どうしてもつっかかって行きにくいときは、しらっとして別の友人探す。そしてまわりから責めましょう😁

  • << 27 悪口の内容は、「向かいの奥さんが、私を避けている」「向かいの奥さんは、私達が毎日外でうるさく遊んでるのがきにくわないみたい」「向かいの奥さんは、うちの家が奥さんの家を観察してるとか思ってるみたい」などです。実際、ママさんは子供さんを、うちの敷地内に平気で入れて、遊んでいました(家に私がいても、留守でも)。でも、上記のようなことを言った覚えは、全くありません😢

No.21 10/07/26 14:30
♂ママ21 

主さん、本当に辛いと思います😢私も似た経験があります。でも、あっちは主さんが気にしていることが分かったら喜びます。ましてや引っ越してきたばかりで知り合いがいない主さん💦弱そうだから嫌がらせしても何もできないに決まってるって思ってるかもしれません。引っ越しが簡単にできないとのことなので、辛いと思いますが、戦ってください😢私はそう願います。戦うっていっても、そんな人達は基本無視です。外出したいときは外出する!笑顔で元気な声で挨拶だけは丁寧にしてください!相手の子供がもし可愛い洋服着てたりしたら、褒めたりしてもいいですね。余裕をもってください!オドオドしたら相手は喜びますから💦何も考えないでするのがコツです😄考えちゃうと色々難しくなるので。心中では色々思うけど外にはださず、楽しそうにしてください!主さん、頑張って!応援してます。部屋をでるときにイメージトレーニングしてから一呼吸して外出してもいいですね。あと、負の気持ちは負を引き寄せるので幸せになりたいなら前向きに装ってください。幸せに必ずなれますよ!すぐにできなくても徐々に!できます!頑張って!

  • << 28 何だか話しかけると、顔をくしゃくしゃにして嫌な顔をするので、話をするのは少し難しいかも知れません😞😞😞でも、何とか外に出ることは頑張ってみます😖病気になりそうです😢🏥

No.22 10/07/26 15:20
匿名さん2 

しかし…女の人ってどうしてこうも仲間外れする事や意地悪が好きかなぁ~❓

きっかけはきっとつまらない些細な事何だろうけど…。

楽しいのかな❓
人とうまくやって行こうとか思わないのかな❓

自分のやってる事がどんな事か解らないのだろうか❓
ましてや子持ち同士だったら子供への影響とか考えないんだろうか❓

どっちにしてもなかなか自分以外の価値観を受け入れるのが苦手な方々って本当に多いような気がします。
心にゆとりがないんだろうか❓
そんな大人ばかりだから子供社会でもイジメが無くならない…。💧
子は親の鏡っていうからね…。

  • << 30 そうなんです😢ママさんが、私を見ると睨むので、小さな娘さんと息子さんは、寂しそうな顔でぽつんと立っています😢うちの娘も不憫でなりません💦

No.23 10/07/26 15:22
♂♀ママ23 

でも、無視されてるのに話かけたり、原因究明するのに勇気がいりませんか❓

今以上、悪くなる事ないと思って覚悟出来るのであれば、『私が何かしましたか❓気に入らない事をしたらごめんなさい』と腕をつかんででも聞いてみるとか…❓
出来ないのであれば、気にしないか、他に友達を作る努力をしてみては❓
子供が大きくなれば意外と気にならないし、仕事をしてみるのも一つの手ですよ😃
家にこもってるのは、もったいないですよ💕

No.24 10/07/26 16:01
ベテラン主婦0 

>> 17 主さん、10年前の私です😢 私も同じような感じで 無視や噂、ひそひそ話をされたり、カーテンを開ければ覗かれ、駐車場でエンジンをかければうる… ありがとうございます😞今日は、そのママのお母さんが来ていて(60代くらい)、わざと家の前でママと二人で高笑い😖完全に嫌がらせですね~💧

No.25 10/07/26 16:08
ベテラン主婦0 

>> 18 子供って以外とそういうの気づかないですよ。だから家にいてもそれで楽しんでいれば特に何も思っていないと思います。 聞こえるように悪口とか、笑。… そうですね😢自分が弱いのは百も承知なんですが💦なかなか強くなれなくて💧悪口言われてるのを聞いてしまい、「なんで?有りもしないこと💧」って泣いてしまいました😢少しずつ、強くなれればとがんばります✨

No.26 10/07/26 16:10
ベテラン主婦0 

>> 19 無視されようと何だろうと満面の笑顔で大きな声で挨拶です。全く相手にしてない事アピールできます。他の方もおっしゃる通り、お友達たくさん作って家… 最近は、あまり他のお母さん達も見ない気がしますね🐱毎日、ママさんのお母さんが来ていて、二人で盛り上がっている光景が目につきます😅

No.27 10/07/26 16:15
ベテラン主婦0 

>> 20 どんな陰口言われてますか? 私ならあからさまに無視されたら 『すみませ~ん。この間からどうも様子が変ですが、私何かしましたか?わからないの… 悪口の内容は、「向かいの奥さんが、私を避けている」「向かいの奥さんは、私達が毎日外でうるさく遊んでるのがきにくわないみたい」「向かいの奥さんは、うちの家が奥さんの家を観察してるとか思ってるみたい」などです。実際、ママさんは子供さんを、うちの敷地内に平気で入れて、遊んでいました(家に私がいても、留守でも)。でも、上記のようなことを言った覚えは、全くありません😢

  • << 29 なるほど! もしかしたらすごい被害妄想の方かもしれませんね。 今まで人に嫌われる人生を送ってきていて、我が身を振り替えるどころか、逆に傷つけられないように先に攻撃してるんじゃないですかね? よくよく見てみたら、その奥さん、他のママからも嫌われていません?さらに性格が顔に表れて不細工だったりしませんか? 主さん、そんなやつ気にしないほうがいいですよ!気にする価値なしです😉

No.28 10/07/26 16:18
ベテラン主婦0 

>> 21 主さん、本当に辛いと思います😢私も似た経験があります。でも、あっちは主さんが気にしていることが分かったら喜びます。ましてや引っ越してきたばか… 何だか話しかけると、顔をくしゃくしゃにして嫌な顔をするので、話をするのは少し難しいかも知れません😞😞😞でも、何とか外に出ることは頑張ってみます😖病気になりそうです😢🏥

No.29 10/07/26 16:29
匿名さん3 

>> 27 悪口の内容は、「向かいの奥さんが、私を避けている」「向かいの奥さんは、私達が毎日外でうるさく遊んでるのがきにくわないみたい」「向かいの奥さん… なるほど!

もしかしたらすごい被害妄想の方かもしれませんね。

今まで人に嫌われる人生を送ってきていて、我が身を振り替えるどころか、逆に傷つけられないように先に攻撃してるんじゃないですかね?

よくよく見てみたら、その奥さん、他のママからも嫌われていません?さらに性格が顔に表れて不細工だったりしませんか?

主さん、そんなやつ気にしないほうがいいですよ!気にする価値なしです😉

  • << 33 顔は、不細工ではないですが、いつも冷めた目で人を見る感じです😓睨まれると怖いんですよね😞💦 被害妄想はすごいと思います😞私を無視するまでは、家の窓にカーテンはないし、開けっ放しだったのに、それ以降は、カーテンを全ての窓につけて、完全に窓は締め切っています😓

No.30 10/07/26 16:38
ベテラン主婦0 

>> 22 しかし…女の人ってどうしてこうも仲間外れする事や意地悪が好きかなぁ~❓ きっかけはきっとつまらない些細な事何だろうけど…。 楽しいのかな… そうなんです😢ママさんが、私を見ると睨むので、小さな娘さんと息子さんは、寂しそうな顔でぽつんと立っています😢うちの娘も不憫でなりません💦

No.31 10/07/26 16:54
匿名さん31 

そんな生活まで影響するほど辛いなら
直接自宅に行ってみたらどうですか?
なにか手土産みたいなのもって。

そんな家に閉じこもりばっかりでは
精神的に辛いと思います

  • << 34 はい😞主人にも、気にしすぎと心配されましたが、、、😢皆様のレスを拝見し、手土産は、もう持って行く価値もないと感じました😞後は少しずつ、強くならなければと思いますm(__)m

No.32 10/07/26 17:15
匿名さん32 

主さんの辛い気持ちわかります。その人の視野範囲は近所だけなんですよ。それだけ視野が狭いのですから、真っ直ぐ受け止めるとしんどくなるでしょ?斜めから向き合えばいいのではないでしょうか。大丈夫ですよ。同じように張り合わなければ相手も必ず変わります。

  • << 35 挨拶は、今のところ会えば無視されてもしています😞返事はもちろんありませんし、逆に睨まれたり、後ろを向かれたりしますが😣最近は、なぜか主人にまで無視するので、困ります😢😢😢

No.33 10/07/26 18:36
ベテラン主婦0 

>> 29 なるほど! もしかしたらすごい被害妄想の方かもしれませんね。 今まで人に嫌われる人生を送ってきていて、我が身を振り替えるどころか、逆に傷… 顔は、不細工ではないですが、いつも冷めた目で人を見る感じです😓睨まれると怖いんですよね😞💦
被害妄想はすごいと思います😞私を無視するまでは、家の窓にカーテンはないし、開けっ放しだったのに、それ以降は、カーテンを全ての窓につけて、完全に窓は締め切っています😓

No.34 10/07/26 18:38
ベテラン主婦0 

>> 31 そんな生活まで影響するほど辛いなら 直接自宅に行ってみたらどうですか? なにか手土産みたいなのもって。 そんな家に閉じこもりばっかり… はい😞主人にも、気にしすぎと心配されましたが、、、😢皆様のレスを拝見し、手土産は、もう持って行く価値もないと感じました😞後は少しずつ、強くならなければと思いますm(__)m

No.35 10/07/26 18:41
ベテラン主婦0 

>> 32 主さんの辛い気持ちわかります。その人の視野範囲は近所だけなんですよ。それだけ視野が狭いのですから、真っ直ぐ受け止めるとしんどくなるでしょ?斜… 挨拶は、今のところ会えば無視されてもしています😞返事はもちろんありませんし、逆に睨まれたり、後ろを向かれたりしますが😣最近は、なぜか主人にまで無視するので、困ります😢😢😢

No.36 10/07/26 18:58
匿名さん3 

>> 35 今度挨拶して無視されたときに

『○○ちゃん、挨拶されても無視するような人間になっちゃダメだよ~。しかも独り勝手に怒って無視するとか最悪だからね~(笑)』

と、お子さんに大声で言いながら通ってください👍

No.37 10/07/26 19:00
ベテラン主婦0 

>> 36 言っても大丈夫でしょうか⁉😱かなり逆恨みされそう💣本当に、こわい顔なんです😱思い出しただけで、あの見下したような目が恐ろしい💧

No.38 10/07/26 19:05
匿名さん3 

>> 37 賭けですがね😅小学生のときにそれで乗り切りました。演技力次第では舐められなくなるかもしれませんよ😉

まぁ、本当はしっかり本人捕まえて『何がどうなのか?』一度きき、合わなきゃ合わないからどうぞお好きにって言います。


ヤンキーみたいな隣人さんなの?

  • << 40 いえ😓見た目は、本当に黒髪で普通な感じです😲気は強そうに見えますが💧いつもすっぴんで、でもほとんど毎日、お母さんが来られてますね🚲😓朝から夜まで⌚なんか不思議です💧

No.39 10/07/26 19:05
ベテラン主婦0 

皆様、まさかこんな見知らぬ私に、こんなにたくさんのアドバイスを頂けるなんて、思ってもみませんでした😢もうかれこれ、無視されて1ヶ月💣ずっと我慢していて、泣いた日もありました😢スレを立ててご意見頂いたことで、何だか少し落ち着きました✨明日は、どうしても外出しないといけません😲xF0それも、そのママさんが確実に外にいる時間に⌚今から、ドキドキしています😓

No.40 10/07/26 19:08
ベテラン主婦0 

>> 38 賭けですがね😅小学生のときにそれで乗り切りました。演技力次第では舐められなくなるかもしれませんよ😉 まぁ、本当はしっかり本人捕まえて『何が… いえ😓見た目は、本当に黒髪で普通な感じです😲気は強そうに見えますが💧いつもすっぴんで、でもほとんど毎日、お母さんが来られてますね🚲😓朝から夜まで⌚なんか不思議です💧

No.41 10/07/26 19:20
匿名さん3 

>> 40 ヤンキーでも無いのね💧本当にただの暗い人かも。お母さんはどんな感じですか?

そのうち離婚でもして出ていくかもしれませんよ😄


主さんの性格を考えたら、何も言わず気にせず堂々とやっていくのが一番いいかもしれませんね。

挨拶はしてもしなくても良いと思いますよ。どうしてもしたいならお母さんが居るならお母さんの方に挨拶してみるとか?
でも1ヶ月も無視なら、もう挨拶しなくて良いと思う。


それから、外出するときはばっちりメイクでセンスよく、背筋を延ばして、お子さんと楽しく会話しながら、目の前素通りしましょう⤴⤴
しりとりとかクイズしながら幸せオーラ✨をだしてね✨

初めは演技でもそのうち慣れますよ😉
頑張れ、女優⤴⤴

No.42 10/07/26 19:51
ベテラン主婦0 

>> 41 ありがとうございます😢本当に親切にしていただいて✉明日は、おしゃれして出かけたいと思います(私が病院で、娘を母親に預けに行くだけなのですが😅🏥) 明日、本当は怖くて憂うつですが、頑張ります!

No.43 10/07/26 20:06
匿名さん3 

頑張ってくださいね😄

主さんは悪くないんだから😉

またご報告お待ちしてます🎵

No.44 10/07/26 23:47
♂♀ママ23 

>> 43 もう自分のお母さんしか話す相手がいないのかもしれないですよね(笑)
ただ気になったのが、どんな些細な事から始まった無視とか嫌がらせでも、もしかしたら自分も気付かない内に相手に嫌な思いをさせてしまっていた…と、いう事もあると思います。気にしないでいられるならいいのですが、話し合う事も大事な事かもしれませんね。
お互いに誤解を招いてるかもしれませんよ😃厳しい事言ってごめんなさい⤵

あまり悩まず頑張って下さいね😃

  • << 50 返事遅くなりましたm(__)m引っ越し当初から、引っ越し終了まで、我が家の家の中をのぞき見したり、1日中我が家の敷地内で遊ばせたり😲非常識な行動が目立ったので、もう話し合いとかは止めておこうと思います✊挨拶程度の付き合いにしたいと思います。

No.45 10/07/27 09:03
匿名さん3 

主さんおはよう☀

洗濯ほしたかな?

ばっちり化粧したかな?

鏡の前で変顔して、顔の体操✨筋肉をほぐしましょう😄

玄関で娘さんと会話して、そのままの流れで話しながら、しら~😄っと娘さんだけ見て、バカに背を向けて通りましょう⤴⤴


きれいに無視ですよ😆


いってらっしゃ~い👍

No.46 10/07/27 10:39
ベテラン主婦0 

>> 45 おはようございます☀今朝、外に出たら、なぜかお母様が背をむけて、はき掃除をしてました😅私がいるのに、わかってて見向きもしない感じだったので、かなりでかい声で(若干隣のおじさんはひいてました(笑))、「おはようございます😄😄😄」と言いました✊向こうも、愛想はなかったけど、「おはようございます」と言いました😄娘さんは、なぜか居なかった😲体調でも悪かったのかしら。これでよかったのかなぁ😅

  • << 49 凄い主さん‼👍 私挨拶だけはめげずに頑張って欲しいな。 主さんが笑顔で挨拶してるのに無視とかあからさまに嫌な顔したり…なんて場面見たら無視してる方の神経疑うわ😥 挨拶は生活の基本‼ いくら嫌いな相手だろうが挨拶されてを無視するとは何事だ👎💨💨って思う。 ちゃんと見ててくれてる人居ると思うし分かってくれる人居ると思う。
  • << 57 主さん、大きな声で挨拶したんですね獷 笑顔で大きな声の挨拶いいかも淲 小さな声でドキドキしながら挨拶するよりいいかもね淲 無視もいいかと思ったけど、何も悪い事してないんだから堂々としたほうがいいかもね淼 頑張って主さん煜

No.47 10/07/27 10:42
匿名さん3 

>> 46 主さんナイス😆

良い悪いより、その心意気がGoodです👍

その調子で行きましょうね~😄

  • << 51 無視しようと思ったのですが、あまりにわざとらしいシカトに腹が立ち😅私も大人気ないですね💦恥ずかしいです😲

No.48 10/07/27 11:03
匿名さん48 

そうゆう生き物っているんですよね。仲間はずれにしたり、陰で錯話をしたり、関わらないことがいいですよ。反応せずに、自分の居場所を他に見つけてください。それが利口です。反応しないで普通にしてると、たぶん他にターゲットを変えたり、別の反応がでてくると思います。病気だと思って絶対に反応しないことです。

  • << 52 冬くらいに、また新しい方が引っ越してこられるみたいで😲💦またぐるになって、嫌がらせされなければいいですが😅何か、毎日穏やかに暮らしたいです💧

No.49 10/07/27 11:20
♂ママ49 ( 20代 ♀ )

>> 46 おはようございます☀今朝、外に出たら、なぜかお母様が背をむけて、はき掃除をしてました😅私がいるのに、わかってて見向きもしない感じだったので、… 凄い主さん‼👍
私挨拶だけはめげずに頑張って欲しいな。

主さんが笑顔で挨拶してるのに無視とかあからさまに嫌な顔したり…なんて場面見たら無視してる方の神経疑うわ😥


挨拶は生活の基本‼
いくら嫌いな相手だろうが挨拶されてを無視するとは何事だ👎💨💨って思う。

ちゃんと見ててくれてる人居ると思うし分かってくれる人居ると思う。

  • << 53 多分、私がわざとらしく大声で挨拶したこと、お腹のなかでは笑ってると思います😅が、まぁいいかと思って😅言った後、少しすっきりしましたよ✨

No.50 10/07/27 12:29
ベテラン主婦0 

>> 44 もう自分のお母さんしか話す相手がいないのかもしれないですよね(笑) ただ気になったのが、どんな些細な事から始まった無視とか嫌がらせでも、もし… 返事遅くなりましたm(__)m引っ越し当初から、引っ越し終了まで、我が家の家の中をのぞき見したり、1日中我が家の敷地内で遊ばせたり😲非常識な行動が目立ったので、もう話し合いとかは止めておこうと思います✊挨拶程度の付き合いにしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧