注目の話題
俺は正しい!まともだ!
怪しくないでしょうか?
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

歯科衛生士集合★

レス329 HIT数 11033 あ+ あ-

ぺんぎん( Nj8f )
06/07/09 10:15(更新日時)

もし良かったら仕事の事とかお話しましょうo(^-^)o

タグ

No.134822 06/03/02 22:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 06/06/26 19:25
ゅり ( AMCf )

>> 300 それくらいの時間帯だったら無理せず出来ていいですね☆衛生士の仕事は楽しいですか??またやっててよかったですか(・∀・)??

No.302 06/06/26 20:08
匿名 ( YppT )

>> 301 楽しいというか自分にはこの仕事しかできないかなって気持ちのほうが強いです(^^ゞいくつかの業種も経験したけどやっぱり歯科に修まりました。ブランク中の技術や材料の進歩には驚きましたがやっぱり体は覚えてるというか、感覚はすぐに取り戻せました(^.^)主婦業との両立だからキツクなる時もあるけど先生やスタッフにも恵まれ融通もきくのでたすかってます)^o^(

No.303 06/06/26 20:26
ゅり ( AMCf )

>> 302 自分に合った仕事が見つけられて羨ましいです☆向き不向きってあると思うのでそれをみつけられたっていいことですね(*^∪^*)
私も衛生士か助手で迷ってるんですが…やはりこれからやるなら衛生士がオススメですか??

No.304 06/06/26 21:32
匿名 ( YppT )

>> 303 高校卒業の時、特に進みたい進路もなくいろいろ迷った結果、歯医者さんの看護婦さんなら夜勤もないし簡単そうだからできるかな~ってくらいの気持ちで衛生士学校を受けてみました((((((((^_^;)歯医者さんの看護婦さんって言ってるくらいだったから今考えると無知もいいとこだとおかしくなります(笑)それなりに勉強もしたけど国家試験に受かって就職して現在の自分くらいのベテラン衛生士さんの元で1から叩き込まれて、結婚、出産、育児を経てパートとしてですがまた衛生士をやり始めてから、やっぱり私にはこの仕事しかできないのかなと改めて思いました(^^ゞ 確かに嫌なこともあったし悩んだこともあったけどね。あとは自分の子供の口腔衛生に対しての知識がついたことが一番の宝です。もしこの道に進んでなかったら虫歯なんてできても仕方ないって考えだったと思うし。おかげで、二人の子供は今現在まで虫歯ゼロだし身近なところで知識が発揮できたことは自信にも繋がってます( ^_^)/衛生士には衛生士の良さが助手さんには助手さんの良さがあると思います(*^o^*)ただ法律的な面やお給料の面など違いを比較すれば衛生士の方が優遇されてるのかな。それなりに通過しなくてはならないハードルが高いだけに。ただよく手に職があるといくつになっても働けていいよねと言われるけど、私の歳で改めて採用してもらえることはなかなか難しいことも事実です。どの歯医者さんも求人を見ると20代後半までが多いし雇う方の気持ち次第で資格があっても活かせるか活かせないか左右されるのが現状ですから。でも得た知識が身近でつかえること考えればけっして無駄な勉強ではないと思います(*^o^*)

No.305 06/06/26 22:14
ゅり ( AMCf )

>> 304 衛生士にしようとしたきっかけはそんな単純な理由からだったんですね(笑)それで資格取ってここまでずっとやってるのってすごいです(*´∀`)ノ
勉強は大変でしたか??②年間でいかに頑張れるかですよね(>_<)
子供に虫歯が一本もないって素晴らしいことですね☆
ちなみに衛生士はどんな方に向いてると思いますか??
資格は取っていてもいづれ歳を取れば制限されていくんですね(○・艸・`○)それでも衛生士は優遇がきくし安定してるしいいなぁって思います☆でも自分に務まるかとか不安もあったりでなか②決断できません(o*′Д`o)元々しっかりしてるわけでもなくむしろ抜けてるとこがあるのでこれが医療系に携わるとなると…(^_^;)

No.306 06/06/26 22:57
匿名 ( YppT )

>> 305 単純もいいとこだよね(笑)勉強はやっぱり大変だったかな~(+_+)教科書渡された時は分野の多さにびっくりしました(-.-)二年目は実習でいくつかの歯医者さんを回ってお手伝いしながら勉強って感じでしたよ。でも学校での勉強だけでは実際就職してもなかなか動けなくて(+_+)やっぱり仕事を始めて一日一日いろいろなことを覚えてやっと一人前の衛生士になっていくのだと思います((((((((^_^;)私の場合はベテランさんに厳しく厳しく叩き込まれたからその時はもう嫌だ!と辞めたくもなったけど、今考えるとそれがあったからこそ今があるって感謝してます(*^o^*)後になってわかることってたくさんあるんだよね。私ものんびりマイペース型で抜けてるところもいっぱいあるしバリバリ働くイメージの医療系って感じじゃないですよ(^_^;)だから逆にそういうとこを活かして、ご老人にはゆっくり優しく接しお子さんには安心して治療を受けてもらえるように心がけてます(*^o^*)人それぞれ性格はあるし自分のできることで頑張っていけばいいんじゃないかな(^.^)確かに医療の失敗は許されないけど医療って治療すればはい終わりじゃないもんね。やっぱり一番大切なのは気持ちだよね(*^o^*)

No.307 06/06/26 23:43
ゅり ( AMCf )

>> 306 どの専門に行ってもそうだろうけど授業の多さはハンパじゃないですよね((+□+`))23科目ぐらいはありますよね~ある程度覚悟が必要ですよね(^_^;)
でも結構悩んできたから衛生士にしろ助手にしろ行くからにはしっかり頑張って努めるつもりです!!ここで辞めたりなんかしたら親にも申し訳ないし(‘艸’;)*゜
だからこそ慎重になっちゃうんですが(>_<)医療系に携わる方ってみんなバリ②頭がきれるイメージありましたがそうでもないんですね!!ぺんぎんさん達もですがマイペースな方が結構いて安心しました(*´∀`*)でも一人前になる前はビシ②鍛えられるんですね(>_<)鬼のような顔が頭に浮かぶ…(笑)
でも今になっては感謝してるんですね☆あと大事なのは気持ちって心に響きました(*´艸`)思いやりある方なのでそれを生かしたいなって思います☆

  • << 309 おはよう( ^_^)/匿名では寂しいのでミントにしました(*^o^*)進学させてもらうにはやっぱり親のお世話にならなきゃだからその気持ちわかります(^^ゞ でも今現在そういう気持ちがあるならしっかりしてる方だろうしきっと大丈夫!少なくとも私が悩んだ時よりはちゃんと前向きに将来のこと考えてるもん(*^o^*)先輩に叩き込まれたのもたまたまその方が衛生士会の偉い方だったからであっで、それぞれの医院によっても雰囲気違うしあまり心配しないでくださいね(^^ゞ一番は毎日先輩の動きをしっかり見て少しでも技術を盗んで自分のものにすることが大切だから(*^o^*)私もやっとこうなれたので偉そうなアドバイスはできないけどおばさん衛生士の経験として参考になれば嬉しいです(*^o^*)前向きに考えてみてね!おっと、そろそろ出勤の時間だ(*_*)家事して子供送り出してこの時間に出なきゃなのはちょっぴり大変なのですが…(-_-;)今日も一日がんばりましょう( ^_^)/

No.308 06/06/27 00:36
やじ馬206 

>> 307 こんばんは♪ゅりさんどうせ目指すならまだまだ若いのだから難しい方にチャレンジしてみたらどうですか?素人が意見してごめんなさい(笑)
ぺんぎんさん予定日過ぎたけど…元気な赤ちゃん産まれたのかな?

  • << 310 やじ馬さんどうもです☆チャレンジしたい気もしますが助手もいいなと考えてるのでこれから学校みて決断する予定です(*^∪^*) ぺんぎんさん赤ちゃんご出産されたんだろうなぁ☆

No.309 06/06/27 08:07
ミント ( YppT )

>> 307 どの専門に行ってもそうだろうけど授業の多さはハンパじゃないですよね((+□+`))23科目ぐらいはありますよね~ある程度覚悟が必要ですよね(… おはよう( ^_^)/匿名では寂しいのでミントにしました(*^o^*)進学させてもらうにはやっぱり親のお世話にならなきゃだからその気持ちわかります(^^ゞ でも今現在そういう気持ちがあるならしっかりしてる方だろうしきっと大丈夫!少なくとも私が悩んだ時よりはちゃんと前向きに将来のこと考えてるもん(*^o^*)先輩に叩き込まれたのもたまたまその方が衛生士会の偉い方だったからであっで、それぞれの医院によっても雰囲気違うしあまり心配しないでくださいね(^^ゞ一番は毎日先輩の動きをしっかり見て少しでも技術を盗んで自分のものにすることが大切だから(*^o^*)私もやっとこうなれたので偉そうなアドバイスはできないけどおばさん衛生士の経験として参考になれば嬉しいです(*^o^*)前向きに考えてみてね!おっと、そろそろ出勤の時間だ(*_*)家事して子供送り出してこの時間に出なきゃなのはちょっぴり大変なのですが…(-_-;)今日も一日がんばりましょう( ^_^)/

  • << 311 ミントさんこんばんは☆お仕事&家事の両立お疲れ様です(*´∀`)ノ毎日慌ただしいようですね~両立してる方って本当すごいと思います!! 私最近あれこれ考えてますよ~学校でも進路に向けて動き始めてるし友達とよく話したりしています(*^_^)/(^o^*)>そしてみんな現実を見出す頃(笑) 私の場合この場を借りて色々聞けたので満足してるしかなり助かってます☆ここがなかったら違う職業に目を向けてそっちに考えてたかもわかりません(^_^;)本当ためになります☆だから進学して不安とか嫌になってもここがあるなら頑張れそうなんて思ってる自分がいます(*´艸`) 話聞いてる限り皆さん良い経験になられてるみたいだし何よりいい人達で私もそんな人になりたいなぁと(o>ω

No.310 06/06/27 21:15
ゅり ( AMCf )

>> 308 こんばんは♪ゅりさんどうせ目指すならまだまだ若いのだから難しい方にチャレンジしてみたらどうですか?素人が意見してごめんなさい(笑) ぺんぎ… やじ馬さんどうもです☆チャレンジしたい気もしますが助手もいいなと考えてるのでこれから学校みて決断する予定です(*^∪^*)
ぺんぎんさん赤ちゃんご出産されたんだろうなぁ☆

No.311 06/06/27 21:29
ゅり ( AMCf )

>> 309 おはよう( ^_^)/匿名では寂しいのでミントにしました(*^o^*)進学させてもらうにはやっぱり親のお世話にならなきゃだからその気持ちわか… ミントさんこんばんは☆お仕事&家事の両立お疲れ様です(*´∀`)ノ毎日慌ただしいようですね~両立してる方って本当すごいと思います!!
私最近あれこれ考えてますよ~学校でも進路に向けて動き始めてるし友達とよく話したりしています(*^_^)/(^o^*)>そしてみんな現実を見出す頃(笑)
私の場合この場を借りて色々聞けたので満足してるしかなり助かってます☆ここがなかったら違う職業に目を向けてそっちに考えてたかもわかりません(^_^;)本当ためになります☆だから進学して不安とか嫌になってもここがあるなら頑張れそうなんて思ってる自分がいます(*´艸`)
話聞いてる限り皆さん良い経験になられてるみたいだし何よりいい人達で私もそんな人になりたいなぁと(o>ω

No.312 06/06/27 23:16
ミント ( YppT )

>> 311 こんばんは( ^_^)/今日も一日がんばれましたか?(*^o^*)私こそ、希望をもってこれから新しいことに挑戦し羽ばたいてく若い方と話ができて嬉しいよ(*^o^*)うちの子もあと何年かすればこうに悩むのかな?とかひと事ではない気がするし(^.^)未知の世界に飛込んでいくんだから不安になるのは当たり前だよね。その進路を真剣に考えれば考えるほど。少しでも参考になる手助けができればいいし将来やっぱりこの仕事を選んでよかったと思ってもらえれば嬉しいです( ^_^)/いいことばかりじゃないしもう辞めたいと思うことも必ずあると思うんだ。でもその時に昔おばさん衛生士とあんな話したよなと、ふと思い出してもらえれば私は嬉しいです(^.^)遅くの返事になってしまったごめんなさいね(..)

No.313 06/06/28 20:21
ゅり ( AMCf )

>> 312 こんばんは~☆もうすぐテストでなか②書けなくてすみません(>_<)内申に大きく関わってくることなので頑張らなくては☆友達で①番仲の良い学年①位の友達がいるんですが本当すごい努力する子で尊敬してしまいます(*´艸`)わからないとこ先生に聞く為連れ回されるんですが私も勉強になるし頑張らなきゃなって影響されそうになります。そんな子が専門にいればまた全然やる気が違うんだなぁと思いました。
ミントさんのお子さんはおいくつですか??数年後同じように悩むと思うので支えてあげて㊦さいね☆やっぱりできるなら衛生士になってほしいとか思うものですか??

No.314 06/06/28 20:44
ミント ( YppT )

>> 313 今日も一日お疲れさまです(*^o^*)学生は勉強が一番!お返事無理しないでくださいね( ^_^)/お友達にそういう人がいると励みにもなるしいい関係でお互い頑張っていけるといいね(*^o^*)実はうちは男の子二人なの(^.^)小6と小4の。だからまだ現実的ではないけどいずれはそういう時がくるのかな~って思ってね(..)この歳になるとちょっと年上のゅかちゃんくらいの年齢の方でももう自分の子供とだぶっちゃっていろいろ考えちゃうんだ((((((((^_^;)なんとか納得できる結果が出さればいいなとか頑張って欲しいなとか(*^o^*)顔も名前も知らない人に心配や応援されても引いちゃうかもしれないけど、歯科って仕事を目指すって話聞いて、なんかほっておけなくて(^^ゞちょっとした参考にと思ってなんでも聞いてくださいね(*^o^*)試験勉強頑張ってね(^-^)v

No.315 06/06/29 11:10
ゅり ( AMCf )

>> 314 おはようございます☆お二人の子供がいるんですね~勝手に女の子のイメージがありました(笑)男の子は特に大変ですよね(>_<)私にも④歳と⑥歳の弟がいますが(かなりの歳の差です(笑))親は男の子は大学って考えのようです。(しっかりした夢があればまた別だれうけど)
あと名前も顔も知りませんが全国引きませんよ(*・ω<)οむしろここまで色々思ってくれてて嬉しいし本当に優しい方なんだなぁと思います☆ぺんぎんさんといい衛生士の方はそういう方が多いのかな(*^∪^*)??

No.316 06/06/29 17:02
ミント ( YppT )

>> 315 今日はすごく暑いです(@_@)弟さんがいるんですね(*^o^*)まだ小さいからかわいいでしょ( ^_^)/確かに男の子だと将来のことちゃんと考えてもらわないとだけど、うちのはまだまだカバン放り投げて遊びに行っちゃう始末でね(-.-)引いてないならよかったです(*^o^*)ゅかちゃんもしっかりした良いお嬢さんだと思いますよ(*^o^*)それだけに前向きに頑張って欲しい気持ちでいっぱいです(^.^)周りのお友達はどんな進路を目指してるのかな(^O^)みんながみんな、希望する道に進めるといいね(*^o^*)

No.317 06/06/29 18:39
ゅり ( AMCf )

本当今日は暑かったですね~(^_^;)いよ②夏到来☆プールの授業があったんですが気持ち良かったです(●~ω~●)
小学生なんてあっという間に終わっちゃいますよ~そして中学から高校がまた早い!!まだ②このまま学生でいたいです(*´艸`)
進路は大学進学からパティシエや介護など様々です☆前にも触れましたが私の①番の友達は音楽に関わりたいということで音響の方を目指そうとしています(*^∪^*)ラィブとか歌手に関わるならサイン欲しいなぁなんてちょっと思ってみたり(笑)みんなそれぞれまだ②悩んでる感じですが(>_<)

No.318 06/06/29 21:35
ミント ( YppT )

>> 317 高校のプールの授業なんてなんか懐かしい響きだな(^^ゞ みんないろいろな夢もってるんだね(*^o^*)私自身あんな感じで進路決めたからなんか凄くしっかりしてると関心しちゃう(^^ゞ やっぱりどこかに甘えがあったのかな…女はある程度働けば結婚して子供産んで…って腰掛けで男の人に頼るような気持ちが根本にあったのかも。だからそんな真剣に悩んだりしなかったのかもしれない。 はっきりした将来設計があればみんなのようにしっかり進路に向き合きあっただろうし、今も子供がいるからなんて気持ちじゃなく正社員としてバリバリ働いてたろうし(..)若い人から学ぶこともあるんだな(^^ゞ夢に向かってみんな頑張って欲しい(*^o^*)

No.319 06/06/29 22:08
ゅり ( AMCf )

>> 318 私のお母さんもそういう考えですよ~女の子はほど②な給料でいいからいづれ結婚して夫の収入で過ごす…だから助手を勧めてくるのです(^_^;)衛生士だと口の㊥を覗きこむから腰や首に負担がかかりますよね??それが持病になったらとお母さんは嫌がっています。そして結婚して子育てや家事をするから(私の将来は勝手に結婚前提。絶対お見合いさせられそう)どうせ仕事は辞めるという考えで…とにかく「結婚」にこだわってます(笑)実際高②の時結婚相手に⑩歳も年上の人紹介されたし(*´Д`)=з勝手にアドレス教えてこっちはその気全くないのに相手は期待するわけで…かなり迷惑な話ですよね(´^`)進路より何より結婚が優先でしたからね(笑)

  • << 322 そうなんだ(^O^)なんか楽しいお母さんね(*^o^*)ご両親の考えもあるならいろいろ話し合ったほうがいいかもしれませんね(^.^)やっぱりお世話にならなきゃいけないことたくさんあるし(^^ゞ助手さんになるにしても衛生士になるにしても普段の勉強は今まで通り頑張っていれば最終的に結論だす時心配ないもんね(*^o^*)テスト勉強は順調かな?頑張ってね( ^_^)/

No.320 06/06/30 00:09
やじ馬206 

>> 319 こんばんは♪高②で結婚相手ですか?気の早いお母さんですね(笑)

No.321 06/06/30 10:46
ぺんぎん ( Nj8f )

ただいまヽ(^∇^*ノ =з=з
出産して退院してきました~♪

6月23日に無事男の子が産まれました(^_^)v

ミントさん初めまして(^-^*)/
先輩衛生士の方に来ていただいてうれしいです(*^O^*)
私もいろいろ教えて下さいm(_ _)m

今は1~2時間おきの授乳です(>_<)

つらい~σ(^◇^;)。。。
三十路の体にはこたえる~(^。^;)

なんとか空いた時間に洗濯したり掃除したりで、睡眠時間がかなり減り、体はふらふらですぅ~(>_<)
昨日、気付いたら目の下にクマが!!(゜ロ゜;)

なかなか来れませんがみなさんで進めていいですからね(^o^)/

  • << 323 ぺんぎんさんはじめまして(*^o^*)お留守中に仲間に入れさせていただきました。どうぞよろしくお願いします(*^o^*)ご出産おめでとうございます( ^_^)/今が一番ホッとしてる時期じゃないですか?(*^o^*)うちも男の子二人で大変な時期もありましたが男の子はとにかくかわいいです(*^o^*)やんちゃな反面頼りになるし、私がいなきゃなにもできないんだから…と、ちょっと母親を満足させるようなことを言ったりしたりしてくれます(笑)しばらくの間自分の時間はあってないような状態だろうけど今の充実した気持ちを大切に頑張ってくださいね(*^o^*)

No.322 06/06/30 13:10
ミント ( YppT )

>> 319 私のお母さんもそういう考えですよ~女の子はほど②な給料でいいからいづれ結婚して夫の収入で過ごす…だから助手を勧めてくるのです(^_^;)衛生… そうなんだ(^O^)なんか楽しいお母さんね(*^o^*)ご両親の考えもあるならいろいろ話し合ったほうがいいかもしれませんね(^.^)やっぱりお世話にならなきゃいけないことたくさんあるし(^^ゞ助手さんになるにしても衛生士になるにしても普段の勉強は今まで通り頑張っていれば最終的に結論だす時心配ないもんね(*^o^*)テスト勉強は順調かな?頑張ってね( ^_^)/

No.323 06/06/30 13:32
ミント ( YppT )

>> 321 ただいまヽ(^∇^*ノ =з=з 出産して退院してきました~♪ 6月23日に無事男の子が産まれました(^_^)v ミントさん初めまして(… ぺんぎんさんはじめまして(*^o^*)お留守中に仲間に入れさせていただきました。どうぞよろしくお願いします(*^o^*)ご出産おめでとうございます( ^_^)/今が一番ホッとしてる時期じゃないですか?(*^o^*)うちも男の子二人で大変な時期もありましたが男の子はとにかくかわいいです(*^o^*)やんちゃな反面頼りになるし、私がいなきゃなにもできないんだから…と、ちょっと母親を満足させるようなことを言ったりしたりしてくれます(笑)しばらくの間自分の時間はあってないような状態だろうけど今の充実した気持ちを大切に頑張ってくださいね(*^o^*)

No.324 06/06/30 17:51
やじ馬206 

>> 323 ぺんぎんさん!
無事出産できて…
おめでとうございます!
これから子育て頑張ってくださいね!

No.325 06/07/01 10:17
ゅり ( AMCf )

おはようございます☆そして②ぺんぎんさんご誕生おめでとうございます(*^∇^*)/無事に生まれて良かったですね☆ぺんぎんさんがいない間心配して気にかかっていましたが安心しました(*´∀`)ノ
でもって仲間増えました♪皆さんで仲良くしていきましょう☆でも何気このレス続いてますね(≧▽≦)ゞ
私はテスト期間にも関わらずこれからバィトです(>_<)また戻ってきま~す☆

No.326 06/07/07 00:19
やじ馬206 

>> 325 ☆こんばんは☆
今日は七夕ですね!
皆さん元気にしてるのかな?(笑)

No.327 06/07/08 16:24
ぺんぎん ( Nj8f )

みなさんこんにちは(*^_^*)

育児ってほんと大変ですね(>_<)
赤ちゃん寝てる間に、レスしたりできるだろ~、なんて思ってたんだけど実際は携帯も見れない(;_;)

寝てる間にしなくちゃいけないことばかりで…。
しかも、寝てくれない!!新生児っておっぱい飲んで寝てるだけじゃないの?!ってかんじです(>_<)
なぜ「抱っこしてぇ~」って泣くのぉ~。。。(〃_ _)σ∥。
寝たと思ってベットへ寝せればまた泣くし…。
でもかわいいんだけどね(((o≧▽≦)o

  • << 329 お久しぶりです♪ 育児頑張ってますね~(*´艸`)とにかく手がかかって大変ですよね~私の弟もそんな時ありました(^_^;) でもだん②歩いたりして楽になるはずなのでそれまで頑張って励んで㊦さいね☆ でも楽になったと思ったら今度は反抗期がやってきます(笑) まさに今②人して反抗期(*≧з≦)言うこと聞かないし大変です。まぁムカつく時もありますがやっぱり可愛いから憎めないんですよね(*´∀`)ノ って私子持ちの母じゃないのに(笑)

No.328 06/07/09 00:12
やじ馬206 

>> 327 ぺんぎんさん…お久しぶりです!

出産も大変だけど…育児も大変ですよね!

虫歯の無い元気な子供になると良いですね!(笑)

No.329 06/07/09 10:15
ゅり ( AMCf )

>> 327 みなさんこんにちは(*^_^*) 育児ってほんと大変ですね(>_<) 赤ちゃん寝てる間に、レスしたりできるだろ~、なんて思ってたんだけど実… お久しぶりです♪
育児頑張ってますね~(*´艸`)とにかく手がかかって大変ですよね~私の弟もそんな時ありました(^_^;)
でもだん②歩いたりして楽になるはずなのでそれまで頑張って励んで㊦さいね☆
でも楽になったと思ったら今度は反抗期がやってきます(笑)
まさに今②人して反抗期(*≧з≦)言うこと聞かないし大変です。まぁムカつく時もありますがやっぱり可愛いから憎めないんですよね(*´∀`)ノ
って私子持ちの母じゃないのに(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧