全然食べない💧

レス13 HIT数 1624 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
07/09/18 16:41(更新日時)

一歳三か月の👸がいます。ご飯をほとんど食べてくれずに、悩んでいます💧ご飯なら、茶碗半分、パンも半分がやっとです💧嫌になると、口から吐き出してそれ以上食べようとしません💧身長70、体重9kしかなく、とても心配です💧あまりにも食べないので、毎回の食事が憂鬱です💧何かいい方法があれば、アドバイス下さい🙇

No.133541 07/09/17 16:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/17 16:31
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

公園など、外に連れ出して遊ばせればお腹すいて食べませんか?

No.2 07/09/17 20:44
♂♀ママ2 

おやつとか食べ過ぎてませんか?

No.3 07/09/17 21:36
♀ママ3 

はじめまして😃家のチビもずっと細く、食に興味がない感じで食べない事にかなり悩みました。離乳食もあらゆる物を作りましたが食べてくれずイライラする事もしばしば。なのでベビーフードを取り入れストレスを溜めない様に気お付けました。ひどい時は一口、二口でおしまい💧でも、今では気にしない様になりましたよ。良く、食べる時は横に食べない時は縦に育つ。波があると言います。それに、1日トータルでまぁまぁ食べていれば大丈夫みたいですよ。後、以前悩んでいた頃に聞いた話しですが病院の先生が三才まではミルクだけでも、お菓子でも食べる物をあげればいいし、食べないならミルクだけでも大丈夫って聞きました。栄養の偏りなど気になるかもしれませんがミルクだけでも大丈夫なんだってぐらいの気持ちでいたら少し気が楽になるかも😃

No.4 07/09/17 21:43
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

①さんレスありがとうございます🙇よく転ぶし、まだ暑いので、公園では、まだ遊ばせた事がありません❌動けば食べるように、なりますかね❓もう少し、あんよが上手になったら、外に連れて行きたいと思います

No.5 07/09/17 21:46
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

②さんレスありがとうございます🙇ご飯を食べないので、おやつはあげてないんです❌ほんとうなら、おやつも食べる時期ですよね💧ご飯を、ちゃんと食べられるようになったら、あげたいと思っています

No.6 07/09/17 21:52
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

③さんレスありがとうございます🙇読んでいて、少し気が楽になりました😃好きな物だけでもいいんですね😃バランスよく、たくさん食べさせる事しか考えていませんでした⤵フォローアップは、よく飲んでくれるので、大丈夫だという気がしてきました👍

  • << 8 フォローアップミルクをよく飲むそうですが、ミルクを飲み過ぎておなかいっぱいになっちゃってるって事はありませんか??

No.7 07/09/17 21:54
♀ママ3 

少し気が楽になったみたいでよかったです😃悩みはつきませんが頑張って下さいね✨

No.8 07/09/18 00:03
♀ママ8 

>> 6 ③さんレスありがとうございます🙇読んでいて、少し気が楽になりました😃好きな物だけでもいいんですね😃バランスよく、たくさん食べさせる事しか考え… フォローアップミルクをよく飲むそうですが、ミルクを飲み過ぎておなかいっぱいになっちゃってるって事はありませんか??

No.9 07/09/18 00:10
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

⑧さんレスありがとうございます🙇ミルクを飲ませるのは、食後だけなので、ミルクでお腹いっぱいという事は、ないと思います。ご飯は、一時間くらいかけて、やっと半分食べる位なので、ご飯自体が嫌いなのかもしれないです💧

No.10 07/09/18 00:31
♂♀ママ10 ( 20代 ♀ )

こんばんわ😃
ウチの子も食が細く悩んでます😢
2歳半で10㎏しかありません😔
食べないと毎回の食事の時間は親にとっても憂鬱ですよね…😩
いつも自分で食べず食べさせても1時間ちかくかかり下の子も離乳食なので大袈裟ですけど1日が食事で終わりみたいな😭💦
ちなみにウチは3歳の時10㎏しかありませんでしたが成長期ごとに立派になってってしまい今では🐷
子供はまだまだ成長するので見守りましょう😊そうでなきゃノイローゼになりそう😣

No.11 07/09/18 01:02
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

⑩さんレスありがとうございます🙇そうですね、長い目で見てあげればいいのかもしれませんね👀少し力を抜いて、見守りたいと思います😃

No.12 07/09/18 10:55
♀ママ12 

1歳9ヶ月の姫ママです。うちも同じ感じでした、今でも10kgくらいしか無い小柄ちゃんです。私はあまり気にしないようにして30分位で食事は切り上げるようにしていました。30分を過ぎると子供も疲れて食事嫌いになると聞いたので・・・あと栄養士さんに1歳を過ぎたらフォローアップミルクの必要性はほとんどない、それよりも脂肪分が多い牛乳にしなさいと言われてそうしていました。
今はそこそこ食べるようになったのでこれも個人差かなと思っています。1歳半検診では9kgでも標準の圏内でしたし、太りすぎの方が問題と言われたので心配いらないと思います☆

No.13 07/09/18 16:41
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

⑫さんレスありがとうございます🙇牛乳の方が、いいんですか🐮もうすぐ、ミルクがなくなるので、切り換えたいと思います😃食事もダラダラあげるのやめて、30分を目安にしてみますね☝アドバイスありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧