注目の話題
連絡を辞めさせる方法は?
誕生日デートをドタキャンされました
早めにおねがいします

小学一年息子の悩み

レス37 HIT数 30146 あ+ あ-

働きママ( pvLCF )
10/06/22 09:51(更新日時)

転校を考えるくらい悩んでいます。まず学校に行きたがらない理由が友達がいない…保育園からの友達は誰一人いず、なかなか馴染めない様です。 その他に授業中の居眠りと忘れ物の多さ…早寝早起きはさせて朝食もとっているのに午前中から居眠り…忘れ物に関してもきちんと確認していますが先生とのコミュニケーションがとれていません。家で宿題をみている分にはきちんとやるのですが授業になるとついていけないと言うのです。入学一週間からすぐに学校に行きたくないと言いだしその時の理由はみんな挨拶してくれないといってました。週に一度は学校から電話がかかってきて先生は面倒臭そうに話してきます。やる気が問題だと思ってますが終いには障害者ではないかと言われました。正直先生に対し不信感をもっています。子供が出来ないことを言われたことに関してではなく先日傘を持たずに学校へ行ったのでお迎えに行ったら名札のシールが剥がれているだけでヒステリックに怒っていました。小さな事の積み重ねで転校ということが頭にうかんだのですが…私の考えは甘いですか?長々とすみませんでした。

No.1331902 10/05/27 01:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/27 01:51
♀ママ1 ( ♀ )

うちの子は年中の時に引っ越して来てクラス分けは1人だけ違う学校のクラスに入れられたので一年生の時は幼稚園の時の友達は居なかったのでクラスに馴染めませんでした。

でも二年生になると友達も沢山出来ましたよ。


何故授業中に居眠りを?
早く寝かせているのでしたら居眠りは問題かと思います。


男の子は甘えん坊が多いので主さんに甘えての行動と言う事も有り得ますよね。

No.2 10/05/27 01:59
働きママ ( pvLCF )

早速のレス有り難うございます。
最近は学校に行きたくないとはあまりいわなくなったのですがいまいち授業についていけないみたいです。保育園では居眠りなんてなかったのですが…
ストレスで蕁麻疹だらけになりちょっと考えすぎですかね?もう少し様子を見ながら考えてみます。
有り難うございます!

  • << 6 ストレスで蕁麻疹⁉ 主さんがですか 息子さんですか⁉ うちの子の1.2年生の時の担任も最悪でしたよ…マラソンカードに印鑑を押したのに担任が見落としたとかで走らせてもらえず!しまいには走らせた事にして皆勤賞出しますって言われましたからね💢 他にも沢山ありましたが💢主さんの担任もあてにせず息子さんと話し合いながら長い目で見てあげていれば解決して行くと思います。 今は一年生だからまだまだ幼いですからね。 あまり考え込まないで下さい😊 少しずつ問題は解決して行きますよ。

No.3 10/05/27 02:08
専業主婦3 

忘れ物に関してですが、連絡帳などに次の日に持ってくるものなど書いてませんか?うちの息子も1年生ですが、連絡帳に書いてきますよ。

初めての学校で、担任がそんなんだったら嫌になりますよね…。障害者って…酷すぎます。

入学してからまだ2ヶ月たっていないので、もう少し様子を見るのもいいかと思いますが、それでも何も変わらないようだったら、私だったら担任に不信感をもってることを、校長、もしくは教頭に言ってみるかも…。

息子さんのことに関しては、担任にも問題があるように思います。息子さんも担任の先生が苦手なのではないですか?

No.4 10/05/27 02:13
専業主婦3 

3です。

入学説明会で、最初のころは疲れが出て授業中居眠りしてしまう子もいます…と、先生が言ってましたよ。

No.5 10/05/27 02:16
働きママ ( pvLCF )

夜遅くに有り難うございます。忘れ物が多いと言う電話だけでなにも書いてきていません…。担任は親の責任だといいます。私も考えても答えがです不眠症になっています。近いうちに小学校へ出向こうと思ってます。担任に朝一緒に学校へきて道具箱を確認してくれと言われました。子供にとって出来ることはしてあげたいので。下の子もいるし仕事をしているので毎日とはいきませんが。少し心が楽になりました。有り難うございます!

No.6 10/05/27 02:17
♀ママ1 ( ♀ )

>> 2 早速のレス有り難うございます。 最近は学校に行きたくないとはあまりいわなくなったのですがいまいち授業についていけないみたいです。保育園では居… ストレスで蕁麻疹⁉
主さんがですか
息子さんですか⁉


うちの子の1.2年生の時の担任も最悪でしたよ…マラソンカードに印鑑を押したのに担任が見落としたとかで走らせてもらえず!しまいには走らせた事にして皆勤賞出しますって言われましたからね💢

他にも沢山ありましたが💢主さんの担任もあてにせず息子さんと話し合いながら長い目で見てあげていれば解決して行くと思います。

今は一年生だからまだまだ幼いですからね。

あまり考え込まないで下さい😊

少しずつ問題は解決して行きますよ。

No.7 10/05/27 02:45
働きママ ( pvLCF )

有り難うございます!
凄く心強い言葉で気が楽になりました。毎日先生との交換日記で疲れます。毎回同じ内容ですし…。働いているので子供の宿題に1時間近く使って他にもやることだらけで…
子供が手紙をなくした時があったのですがもらってないと息子は言っていました。それを期に忘れ物がおおくなりました。やはり担任との相性もありますよね。後十ヶ月子供は堪えられればいいのですが💦
頑張ってみます!
有り難うございます😌

No.8 10/05/27 03:53
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

私は自分自身が、小学校1年の時、担任が苦手でそのストレスから情緒不安定になりました😥

細かくて、ヒステリックな先生で、母と違いすぎて😭

他の子が怒られる様子を見て、それもストレスになったみたい😲

当時はわからなかったけど、今分析すると分かります😥

進級して担任かわったら、すっかり明るい子になりました😃
息子さんは感受性がすごく鋭いとかありませんか❓
大人でもストレスの原因が分からない事は多々ありますからね💦
周りの親子さんに担任の様子を聞いてみるのも良いかもしれません😃

No.9 10/05/27 06:32
匿名さん9 ( ♀ )

そんなんでいちいち転校させるって、どんだけ親バカなの⁉
先生だって、一人で何十人って子供を面倒みなきゃいけないのにさ。
自分の子供は特別目にかけて見て欲しい‼ってか?
子供の性格なんじゃない?あなたも親なら、可愛いがるばかりじゃなくてさ、小学生になったんなら少し揉まれるくらいが成長してくんじゃないの?
低学年の子供はそんなもんだよ。
ある程度の学年になればなくなる。
だから今の親は・・・って言われるんだよ。
子供が可愛いならしっかりしなよ。

  • << 11 本当、思いやり無さすぎだよ。 担任に自分の息子のことを「障害者なのでは…」と言われて、気にしない親がいるか? 入学したばかりで不安だらけなのに、親バカとか言い過ぎ。子供の心配をして何が悪い。 入学したばかりの子供たちを、学校は楽しい所だよって教えるのも、担任の仕事だと思うけど…。
  • << 27 あなたの言い方も酷すぎる。大人なんだから言葉は選んでください。

No.10 10/05/27 07:39
♀ママ10 ( ♀ )

>> 9 可愛い子供だから悩むんじゃないですか。
なんとしても現状から助け出してやりたいと思うんじゃないですか。
思いやり無さ過ぎです。

主さん。
うちの娘も一年生になりたての頃は
「学校に行きたくない」
と泣いたり、朝決まった時間に登校せず(通学途中で友達と遊んでいて)
先生から
「まだ学校に来てないんですが」
としょっちゅう電話いただいたり‥
本当に悩みました。
でも、子供はきちんと成長します。
我が娘も今では
「大学に行くとき不利になるから学校休まない」
と張り切る高校一年生です😊
ただ、担任の対応は気になりますよね。
周りのお母さんに話を聞いてみたり、ご主人に先生と話してみてもらったりしてはいかがでしょうか。
我が家ではきちんと話をつけたいときは、夫に出てもらいます。
普段はあまり出て行かない父親が行くことで、こちらの本気を伝えます。

長文失礼いたしました。

No.11 10/05/27 08:12
専業主婦3 

>> 9 そんなんでいちいち転校させるって、どんだけ親バカなの⁉ 先生だって、一人で何十人って子供を面倒みなきゃいけないのにさ。 自分の子供は特別目に… 本当、思いやり無さすぎだよ。

担任に自分の息子のことを「障害者なのでは…」と言われて、気にしない親がいるか?

入学したばかりで不安だらけなのに、親バカとか言い過ぎ。子供の心配をして何が悪い。

入学したばかりの子供たちを、学校は楽しい所だよって教えるのも、担任の仕事だと思うけど…。

  • << 14 私は、気にしすぎだって事を言いたいの。 前にも書いたけど、担任は一人で何十人っていう子供の面倒を見なきゃいけない。 親からしたら可愛い息子だけど、先生からしたら皆一緒。 親なら先生に「障害者では?」と言われたって、確かに気にはなるだろうけどそんなんで転校してたらキリがないし、息子を信じてやらないでどうするって事。低学年の子供なんてそんなもんだよ。 ある程度成長して来たら、そんな心配もなくなると思う。 子供も環境が変わって慣れてないだろうし、様子を見るって事が出来ないのかな。 先生だって、だった1~2ヵ月じゃ何にもわからないだろうし。

No.12 10/05/27 08:16
匿名さん12 ( 20代 ♀ )

先生は発達障害を疑ってるんじゃないでしょうかね?
居眠り、忘れ物が多い、授業についていけないのはかなり先生としては気になりますよ。
親が気づいてないだけかもしれないし…

No.13 10/05/27 08:18
匿名さん13 ( ♀ )

9さんの思いもわかります。
私が そのような思いで子供に話しました。

先生、校長、生活指導の先生と話しましたか?

要求ではなく、こうしようと思うという計画、時間かかっても続ける、などビジョンを担任に相談して 理解、許可を得ておくのはどうですか?とにかく、あの手この手でやってみるのです。親の姿勢も担任の考え方や姿勢を変えることがありますよ。逆に、担任と合わないのかもしれない。

ストレス溜まりますが、今、踏ん張りどころだと思います。
転校はいつでもできます。
私からしたら 苦境から逃げていては ずっと、変わらない 成長はないと思います。

言われっぱなしではなく、ある程度モンスターになってもよいと思います。

No.14 10/05/27 08:36
匿名さん9 ( ♀ )

>> 11 本当、思いやり無さすぎだよ。 担任に自分の息子のことを「障害者なのでは…」と言われて、気にしない親がいるか? 入学したばかりで不安だらけ… 私は、気にしすぎだって事を言いたいの。
前にも書いたけど、担任は一人で何十人っていう子供の面倒を見なきゃいけない。
親からしたら可愛い息子だけど、先生からしたら皆一緒。
親なら先生に「障害者では?」と言われたって、確かに気にはなるだろうけどそんなんで転校してたらキリがないし、息子を信じてやらないでどうするって事。低学年の子供なんてそんなもんだよ。
ある程度成長して来たら、そんな心配もなくなると思う。
子供も環境が変わって慣れてないだろうし、様子を見るって事が出来ないのかな。
先生だって、だった1~2ヵ月じゃ何にもわからないだろうし。

No.15 10/05/27 09:50
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

小学2年の息子がいます。軽度の発達障害があります。
入学したばかりの時、そんな感じでした。

私は診断結果を聞いてホッとしました。
毎日怒ってばかりだったので。
先生もそれからは接し方を変えてくれたので、息子も今は学校が大好きです。

主さんのお子さんは違うかもしれないので、気分を害されたらすみません。

No.16 10/05/27 09:52
働きママ ( pvLCF )

色々な意見有り難うございます!
転校しても変わらなかったらと思い転校せずに今は話し合いしています。転校はもちろん最終手段です。転校するのであれば保育園の近くの学校にお友達が沢山いるのでそこにと思い。保育園の時の友達に会うと笑顔が戻ります。発達障害についても色々相談室など行きましたが特に気にする程ではないといわれました。家に居るときは宿題もきちんとやってますしお手伝いなど進んでしてくれます。今までの性格が極端に変わってしまった部分が心配です。先生に特別扱いをしろとなんていってません。できないからこそ一言声をかけいただいて本人にやらせたいと言う気持ちがあります。その一言は特別扱いでしょうか…
主人は担任に不信感を持っていて本日話し合いに行くといっています。学校に行きたくないと言った日から真剣に考えてくれ私と先生のやり取りを見て「お前は担任になめられてる」と言ってました。甘いと言う方は私と同じ状況になったらどうなさいますか?是非意見をください。お願いします。

No.17 10/05/27 10:16
匿名さん9 ( ♀ )

>> 16 しつこくごめんなさいね。これで最後にします。
主さんは担任に何を望んでいるの?
もし、話し合いしても変わらなければどうすんの?
希望通りに担任がしてくれなかったら?
その度に学校行って交渉すんの?
余りうるさく言うと担任だって人間だもの、息子さんへの見る目変わるよ。
家で普通に過ごして、何の問題もなければ様子見てるって事は出来ないの?
大人だって環境変われば何かしらの心の変化あるでしょ?まだ小1の男の子だもの、その子の性格や順応性で違って当たり前だよ。
何でも求めたらダメだよ。可哀想。
これで、小学校高学年にもなって…なら話しは変わるけどね。
友達もいずれ出来るし、焦る必要ないよ。

No.18 10/05/27 10:25
匿名さん9 ( ♀ )

>> 17 人それぞれだからね、全部が主さんの考えに共感する訳ではない。
私みたいな人間もいる。
「そうだよね~可哀想にね」なんて同意意見を求めるなら、友達同士で話していればいいんじゃない?

今更だけど、私の兄は小学校教諭で私の子供はダウン症。
先生の気持ちも障害者の親の気持ちもわかる。
最初はダウン症に生んだ私を責めて精神的に壊れそうになった。
じゃあ逆に聞くけど、本当に子供に障害がある親の気持ちはわかる?
健康に生んであげれたんだから、息子さんを信じてあげようよ。

No.19 10/05/27 10:34
匿名さん9 ( ♀ )

>> 18 長くなったけど、私は主さんと同じ立場じゃないから100%理解は出来ない。
でもね、子供って親が知らない間に色んな事を吸収していくし、親が心配する事も子供にとってはそうでもなかったりする。
しばらく様子を見て、先生だって子供だってこれから色々学習していくだろうし。
もし、もうどうしようもなくなった時には直接校長先生に直談判すればいい。
主さん、息子さんは初めての子供かな?
ママだって初めての経験だから、戸惑って当たり前。ママもこれから色々学習していけばいいんじゃないかなぁ?
まぁ、私の意見を長々と述べたけど、結果どうするかは主さんと旦那さん次第。
冷たい様に感じたかもしれないけど、素直な私の意見でした。

No.20 10/05/27 10:47
匿名さん20 ( ♀ )

転校したら改善されるのですか❓

友達が居る学校といっても、いくら幼稚園時代仲良くても、学校では違いますよ❓
成長盛りで友達も日々変わってきますからね。
転校したら環境が違うのだからまた0からですよ?

居眠りも、転校したらなくなるのですか❓

忘れ物も転校したらなくなる❓

間違ってると思いませんか❓❓


馴染む・居眠りは本人次第の事だと思いますよ。


忘れ物に関してですが、まだ1年生なので口答のみでの持ち物は言わないはずですよ。
予定帳は子供が書いてくるのですか❓ 持ち物の欄もありますよね❓
そこに書き忘れるという事でしょうか?
でしたら、書き終えた後に担任にチェックしてもらうのはどうでしょう?
うちは今時期もまだ、きちんと書けているか必ず担任が全員のをチェックしチェック印が押してありますよ。
提案してみましょう☝
それが出来ていて忘れ物がある場合は100%親子の責任ですが。

うちは学級通信等にも○日に○○が必要とか書いてあります。 なので隅々まで見ないと危険です😥

No.21 10/05/27 10:50
匿名さん20 ( ♀ )

続きです。

うちは学校は特に問題なく元気ですが、かなりお疲れ気味です。そして今までなかったおねしょが始まりました😔

同じ歳の友達のとこも同じくおねしょが始まってると悩んでました。


もう2ヶ月経ちますが、まだまだ不安定が当たり前な時期かなと思います。



今転校させては負担が更に大きくなる気がします。

フォローしながら頑張ってみてはどうですか?

No.22 10/05/27 10:58
匿名さん20 ( ♀ )

再々すみません、訂正です💦

⬆もう2ヶ月と言うのはおねしょが2ヶ月経つのではなく、学校生活が2ヶ月という意味です💦

おねしょは2週間程前から徐々に始まりました😢

子供自身、特に悩んでる事もないと不思議がってますが💦

自分でも気付かない子供でもこの症状ですから、今は不安定な時期なんですよ😥

No.23 10/05/27 11:08
匿名さん23 

ウチの息子も一年生です😃
同じ幼稚園からは1人も(😱!)一緒に入学する子がいなく、知り合いも数回遊んだ事がある子が1人だけ…それさえもクラスが離れ…しかも自宅は学区ギリギリの所で、行って帰って来るだけでクタクタ…😭
入学前から、自分の運命を悟った息子…元来社交的な性格ですが、さすがに、“入学式嫌だ~😫”の声が聞かれるように…💦
そこで2人で、小学校のメリット(少ないけど😁)を考えました💡
・給食が美味しい(私が好きだったメニューを話したり🍞)
・体育が本格的
・男の先生がいる
・慣れたら1人で遊びに行ける
・説明会で見た掲示物に可愛い5年生が載ってた💕
…等々、思いつくままにあげました😃
あとは…ダンナの小学校の頃の文集が残ってたので、楽しそうな話題を見せたり☝
それで少し気を取り直した感じで入学しました🌸
続きます→

No.24 10/05/27 11:26
匿名さん23 

>> 23 続きです
入学して一週間後、初めての参観日…ありゃ😲割りと要領よく近くの席の子と話してる~😃もう名前で呼び合ってるし…😊
でも何だか…遠慮がちに手を挙げたり…幼稚園の頃の積極性がないなぁ⤵

そして連休後…いきなり学校から友達連れて来た😲
ランドセル背負ってるから少し困るけど😁
そう言えば、入学以来の頻尿も治って来たなぁ✨

更に運動会…何だか緊張してるらしく結果残せず😭
幼稚園の頃は速かったのになぁ⤵
…何だか途中、ドキュメンタリーな感じになりましたが、入学以来こんな経過です☝
今現在、お友達は出来ましたが、まだまだ緊張気味で実力を発揮出来てない感じです😠
伸び伸びしていないと言うか…💦

No.25 10/05/27 11:40
匿名さん23 

>> 24 何度も連レスすみません💦これで最後になります😃
息子もそうですが、ストレスがあると、今まで出来た事、得意な事も上手く回らなくなるようです😔
私達も苦手な上司の下ではミス続きだったり、本来の自分が生かせなくなる事はありましたよね?😊
幼稚園時代の息子さんにヒントはあると思います💡
息子さんは活発でしたか?イキイキしてましたか?
今、苦手な事は当時から苦手でしたか?
自信を取り戻し、心の緊張をほどいて、あるがままの息子に戻すべく、私も模索しています😃
息子も慣れようと頑張ってます✨
あとは…時間が解決してくれるかな?
お互いに良い方向に進むと良いですね☺

No.26 10/05/27 13:04
働きママ ( pvLCF )

同意だけを求めていたら相談にはなりません。みなさんの「こうしてみたら?」というアドバイスを先輩ママたちに聞きたかったのです。時間が解決と言うのもありますし気にしないでいい、実際登校拒否などになるまえに学校変えた方がいいと言う意見もさまざまです。もちろん大きくなるにつれて自覚がでてくるだろうと思いますが今私に出来ることがあればしてあげたいのです。先生も電話で同じ事を言うのですが解決方を考えましょうで何かするというのはないので今出来ることが何かないかなぁと。沢山の意見のなかで連絡張にかかせるやささいなことをほめてあげるなど実行していこうと思います。学校での楽しいことをみつけさせ毎日を楽しくさせたいと思います。皆さんの経験をいかしたアドバイスに心から感謝します。厳しい意見を下さったかたにも感謝してます。甘いとは思いつつ何をしてあげるかわからない私に子供を信じろと言ってくださって嬉しいです。信じたい気持ちなのに先生に毎回同じ事を言われ子供を責めそうになりましたが自分の子を信じ毎日の積み重ねで少しでも改善していけるよう頑張ります!

No.27 10/05/27 23:21
匿名さん27 

>> 9 そんなんでいちいち転校させるって、どんだけ親バカなの⁉ 先生だって、一人で何十人って子供を面倒みなきゃいけないのにさ。 自分の子供は特別目に… あなたの言い方も酷すぎる。大人なんだから言葉は選んでください。

No.28 10/05/27 23:41
♂ママ28 ( 20代 ♀ )

うちもまったく同じですよ😅でも男の子ってそんなもんじゃないですか?うちは4月に転校して今になって学校嫌がります😓転校したからって直るわけでもいい先生に当たる訳じゃないですからね~💨
宿題できるなら授業についていけないわけじゃないと思いますよ⤴難しいケドそのままの息子サンを受け止めてあげればいいんじゃないですか😁

No.29 10/05/28 00:11
働きママ ( pvLCF )

>> 28 息子は保育園で一番面倒見が良くていつのまにか輪の中心にいると先生はおっしゃってくれました。友達もいたし障害のある子が同じクラスだったのですがいつも手をとって面倒をみていたそうです。私が一ヶ月寝たきりになった時も親バカですが優しいと思いました。それを失うのは辛いです。本日話し合いの結果、授業の様子やクラスの子との会話など見て今後を決める事になりました。勉強自体は理解出来ています。アドバイスのおかげで今日は息子も笑顔でちゃんと出来たと嬉しそうにしていました。私も小さな事を誉め少しでも学校が楽しくなるよう努めます!少し強気で先生に向かって行きます!同じ様な悩みを持っている人がいて心強いです。お互い頑張りましょう!

No.30 10/05/28 10:03
匿名さん23 

>> 29 横から再レスすみません💦
息子さん、保育園では、所謂“出来る子”だったみたいですね😃
やはり少しウチと状況が似ています。
ウチは、出来る…と言うか、親バカな様ですが、目立つ子でした。
得意、不得意ありますが、得意な事なんかだと、オーラが出てる~✨って感じで😁
ただ、ウチは少人数の伸び伸び系の園だったので(小学校と学区が違うのにここに入れた理由はそれです☝息子に合ってたので😊)、いざ小学校に入学したら、他にも目立つ子や、息子の得意分野も、もっと上手に出来る子も沢山いるだろうな~と、冷静になる部分も私にはありました。
そうやって、世間が広いのを知るのも大切な事だとも。
だから…“アナタはこれが得意だけど、小学校入ったら多分もっと上手い子がいるよ☝そんな子がいたら、教えて貰ったらもっと上手になるかもね😊”と、釘を差しておきました😁
続きます→

No.31 10/05/28 10:19
匿名さん23 

>> 30 続きです→
何かの本で読んだのですが、愚図でトロい(言い方が悪くてごめんなさい💦でも本当にこう書いてたので🙏)と言われる子の中には、周りの関心を集めたくて、無意識にそういった行動を取る子がいるそうです😔
息子さんは、自分を認めてくれない先生や周囲に、無意識にアピールや反抗してるのかも知れないですね💦
あとはやはり自信喪失しちゃってる気もします。
担任の先生には、保育園時代の息子さんの事、家での息子さんの様子等、息子さんの心境を想像して代弁する言い方をしてあげて、急かさず、待ってくれる様に伝えた方がいいと思います。
長々とごめんなさいね🙏
少しでも、主さん親子の気持ちが軽くなりますように✨

  • << 34 有り難うございます😌 同じ様な悩みがあるかたにアドバイスいただけて嬉しいです。 そうですね、何事も根気よく言い聞かせて本人が理解出来るようするとまた変わる気がします。私は家ではかなり厳しかったと思います…だから今は少し親バカくらいでやろうと思いました。転校を口にしたら先生は焦っていました💦 同じ様な子もいるとおもうだけでその子も頑張っていると息子に言いやすいです。少しづつですが息子と一緒に前進していきたいと思います!何もできないわけではないので。 心強い言葉有り難うございます😌

No.32 10/05/28 10:59
♂ママ32 

子育てに悩みは尽きないですよね 長男なんですが私も主さんと同じ様な経験をしました 忘れ物をする・先生や友達とコミュニケーションがとれない・友達からいじめられる・自分の気持ちを言葉で表現できない・団体行動ができずワンテンポどころか5、6テンポ遅れる等々。。 転校も考えましたが、どこへ行っても同じになるんじゃないかと思い転校はしませんでした。幸いにも担任は息子の短所だけではなく長所も理解してくれて、長所を伸ばそうとしてくれました 幼稚園や小学校1,2年の先生は子供への影響がとても大きいです 主さんも言っている通り、理不尽な態度や言葉を子供に使うようなら強い態度で接していいと思います。もし、言えないようなら学年主任か校長先生・教頭先生に直に相談するのも手です。 仕事をもっているなら厳しいかもしれませんが、PTAの役員になると違う学年・クラスのお母さんや先生とのパイプができて情報交換や違った視点から子供のクラスをみることができます。それと先生の態度がかわってきます、どういうわけか(笑)

No.33 10/05/28 11:00
♂ママ32 

続きです
これはいまだに良いことだったのかどうかわかりませんが。。 「こんな例もあるよ」と言う事で聞いてください 子供が登校拒否したとき、私は行かせませんでした。何度も何度も休ませました。 小さい頃の世界はとても小さいです。家庭と学校、学校の延長上にいる友達です。 子供には家庭しか逃げ場がありません。なので登校を強いるようなことはしませんでした。ですが、休ませるにも自分へのいくつかの条件をつけました。 1つは子供に休みたい理由を聞く、ちゃんと理由をいうまでは休ませない 2つめは自分がどれだけ息子を愛しているかを普段よりも強い言葉で伝える「ママね、先生や友達みんなとケンカしてでも○○(息子)の味方だからね!」「絶対に○○を守るからね!」 それが良かったのか、現在高校1年になり抱えていた問題もほとんど解決しました 主さんの息子さんは優しくて賢いと感じました。必ず良い方向に向かうと思います。 ガンバって下さいね!

  • << 35 有り難うございます😌 凄く頑張る気力がでました。私も出来るかぎり転校は避けたいと思っています。息子が学校へ行きたくないと言う時は理由しだいで無理をさせず休ませようと思いました。先生は今まで私が下手だったからなのか昨日強気でいったら驚いてました。転校という言葉に焦ってました💦来年は下の子も入学よていなので出来れば役員やってみようと思います! アドバイス有り難うございます😌

No.34 10/05/28 12:56
働きママ ( pvLCF )

>> 31 続きです→ 何かの本で読んだのですが、愚図でトロい(言い方が悪くてごめんなさい💦でも本当にこう書いてたので🙏)と言われる子の中には、周りの関… 有り難うございます😌
同じ様な悩みがあるかたにアドバイスいただけて嬉しいです。
そうですね、何事も根気よく言い聞かせて本人が理解出来るようするとまた変わる気がします。私は家ではかなり厳しかったと思います…だから今は少し親バカくらいでやろうと思いました。転校を口にしたら先生は焦っていました💦
同じ様な子もいるとおもうだけでその子も頑張っていると息子に言いやすいです。少しづつですが息子と一緒に前進していきたいと思います!何もできないわけではないので。
心強い言葉有り難うございます😌

No.35 10/05/28 13:02
働きママ ( pvLCF )

>> 33 続きです これはいまだに良いことだったのかどうかわかりませんが。。 「こんな例もあるよ」と言う事で聞いてください 子供が登校拒否したとき、私… 有り難うございます😌
凄く頑張る気力がでました。私も出来るかぎり転校は避けたいと思っています。息子が学校へ行きたくないと言う時は理由しだいで無理をさせず休ませようと思いました。先生は今まで私が下手だったからなのか昨日強気でいったら驚いてました。転校という言葉に焦ってました💦来年は下の子も入学よていなので出来れば役員やってみようと思います!
アドバイス有り難うございます😌

No.36 10/06/15 09:07
プレママ36 

私も今年一年生になった男の子のママです!分かります!うちも同じくヒステリックな先生で 言葉も冷たく傷つきます。転校までとはいきませんが 別の先生に相談しようかとも考えていますが 今モンスターペアレンツなどという言葉も流行っていて自分もそう思われるのが嫌で悩むところです。アドバイスにはなっていませんが お互い頑張っていきましょうね

No.37 10/06/22 09:51
匿名さん37 

同じく新一年生男の母親です。うちはあまりに悩みがあったので教育委員会に行って相談しましたが話しになりません(笑) 簡単に言われました。転校したら そうそれが一番 とか。はぁ?って感じで私は担任の先生に学校は幼稚園とは違って親の立場にたって話してもらえなくて残念です。と色々相談に学校に行って担任の先生に対応してもらっています。うちの場合は放課後クラブでイジメっぽいのにあったもので仕事はしないといけないのに、仕事の時間を変えれだのこっちが変えないとなにもはじまらないんです。学校ではいじめないけどクラブでいじめると言い身体的に拒否があるので無理に行かせてませんが一人でうちにおいていることがどれだけ心配か。大変な思いをしていま二学期から転校を考えています。妹も行ける幼稚園と一緒の場所に放課後クラブがあるところがありすごく魅力で行かせたいです。うちは学校への拒否はありませんが教育委員会、学校、更には県の療育機関でうちの子どもの原因まで私は追求しました。色々わかりました。でも本人がいきたがらないなら親が動くしかないですもんね。一番、県の療育機関が話しがわかって頂けました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧