注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

2010・5・24初スレ🏥切迫早産で安静中です↘

レス322 HIT数 11128 あ+ あ-

兎美( 20代 ♀ RBsBF )
10/06/30 23:04(更新日時)

今日から妊娠31週目に入る初マタです✨ 3週間前、個人の産婦人科から分娩が出来る大きい病院の産婦人科に移行して検査をしたら、赤ちゃんが下に下がり気味だから、早産にならない様に安静にしてくださいと言われました💦 2週間前に検診した前の病院では大丈夫だったから、新しい先生が心配性なのかな?って思い、自宅に帰っても家事をしてました💦 買い物は減らし、たまに横になって安静には一応しましたが、先週の検診でさらに下に下がってきてますって注意され↘ 入院を勧められましたが、今は実家でずっと横になって安静中です😢 けど、様子見みたいなかんじで、前の検診から1週間後の26日にまた検診があります💦 普通30週目はまだ2週間に1回の検診なのに、1週間後って私酷いのかな?ってショックでした↘ だから、1週間すごく安静にして来週は検診で悪くなってない結果を出そう!!!って思ったのに…、検診して3日目から風邪を引いて…くしゃみや鼻水を出すたびにお腹に力が入り…ずっと横になってるのに、これでは下がってきてる気がして心配です😱
同じ悩みの方いますか??😢

No.1329812 10/05/24 18:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/24 19:50
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

二人目妊娠中で切迫早産と診断され、里帰りを中止した者です😱💦
現在34週…明後日から35週に入ります🐤
👶心配ですね😢まだもう少しお腹にいてほしいですよね💦💦
私は先週切迫早産と診断され、また1週間後に来てくださいと言われて張り止めの薬を出されただけで、安静とは言われてないんです😫
もう生まれてもいいのかな!?何で安静指示されないんだろう!?とわけもわからず不安になってます😥
もし良ければお話しましょう😊✨

No.2 10/05/24 20:27
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

ママ1さんコメントありがとうございます炻
切迫早産と言われ薬だされて、安静指示はなかったんですね昉
それは安静にしなくていいって意味なんですかね?昉
私ミクルで結構切迫早産のカキコミ見ましたがみなさん安静指示されてますよね


1週間後検診だから、1週間での釚の下がり具合を見るのかもしれませんね昉


ちゃんと、10ヶ月お腹にいた方がいいですし、元気な釚が産まれる様に、安静を言われて無くて出来れば横になったらいいかもしれませんね昉

安静って言われてからだと、なにも出来なくて、家事が…昉

  • << 4 そうですよね💦💦 私もミクルで検索して色々見ました👀皆さんほとんどの方が入院だったり、自宅安静してるのに私は何で何も言われないのか気になって😫 私的には36週まではお腹にいてほしいので、最低限の家事だけしてなるべく横になるようにしてます😣💦 主さんの👶は今体重どのくらいですか!?😃✨

No.3 10/05/24 22:07
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

上に子供さんおられないなら入院したらどうですか?お腹の子を思えば…すすめられた時点で入院の決断をされたら良かったのに…と感じてしまいます。

No.4 10/05/24 22:13
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 2 ママ1さんコメントありがとうございます炻 切迫早産と言われ薬だされて、安静指示はなかったんですね昉 それは安静にしなくていいって意味なんです… そうですよね💦💦
私もミクルで検索して色々見ました👀皆さんほとんどの方が入院だったり、自宅安静してるのに私は何で何も言われないのか気になって😫
私的には36週まではお腹にいてほしいので、最低限の家事だけしてなるべく横になるようにしてます😣💦
主さんの👶は今体重どのくらいですか!?😃✨

No.5 10/05/24 22:26
花音 ( 8JxBF )

初めまして。花音と申します。

現在32週で切迫早産にて入院中です😅

自宅🏠安静ってもやもや🌁しますよね?
張り止めのお薬とかはもらってないんですか?

とりあえず、張ると良くないので、張ったら横になっていた方がいいですよ~
まだ正規産まで1ヶ月くらいあるので、しんどいとは思いますが、頑張って下さいね😄

No.6 10/05/24 22:56
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

ママ3さん、コメントありがとうございます昀
入院はお勧めの段階で絶対入院しないと駄目という状態ではないし…と思い、自宅安静でもまだ大丈夫なら、入院しないと駄目ですと言われない限りは、自宅がいいと思って昉
自宅に帰って、風邪を引いてしまった事は思いもよらず…

No.7 10/05/24 23:25
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

ママ1さんへ
切迫早産で調べてたら、ほとんど安静にって言われてて、自分は言われてなかったら気になっちゃいますよね昉

私の釚は30週で推定1400gです昀
30週の標準体重ですⅧ

て、安心してられず昉切迫早産状態だから、今の体重のまま産まれたら大変なんで、正規産までお腹にいてほしい渹


今31週目に入ったから正規産まで後6週かな…ながい湜

  • << 17 こんにちは😊✨ 上の子の幼稚園行事に行ってました💦💦座ってただけなので体に負担はかかりませんが✌✨ 1400㌘くらいなんですね💡確かに今生まれたら大変な事になりますよね💦私の👶は大きめで32週で2100㌘くらいありました😲あまり大きくなりすぎも不安です😥 もしかしたら体重があるから安静にしなくていいんですかね!?💦説明不足で困ります😭 他の方と同じで私も体重ヤバイです😠でも一人目も13㌔くらい増えたんですが、安産でしたよ✨

No.8 10/05/24 23:35
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

花音さんコメントありがとうございます昀
現在入院中なんですね昉
入院生活はどんな感じですか?
やはり、24時間点滴なんでしょうか?湜


私の自宅安静は、母親が世話してくれるんで、たまに母親に面目ない🌀と思います昉
張り止めはウメテリン頂いてます昉
1日2回で朝・夕食後に飲むように言われて飲んでいます淼

  • << 10 おはようございます✨ 先生って手取り足取りの親切な説明って少ないと思いませんか? 私も🏠安静の時は家事くらいいいのかな~っておもっちゃってました。 積極的にこっちから聞けばいいんだろうけど、ぱっと思いつかなかったり、ちょっとショックで頭いっぱいになっちゃうんですよね~💦 内診して赤ちゃんが下に下がってるって言われました? だとしたら子宮剄管が短いのかなって思います。 張り止めのお薬ももらってるなら、やはり食事、トイレ、シャワー以外は寝てた方がいいかも。起きあがると、腹圧かかるので良くないですよ~💦 入院するとだいたい点滴みたいですね。 痛いし、血管もろくなるし、副作用強いしで、良いこと何もない(そこまでいう😅)ので、自宅安静が出来るなら、それで週数稼げるといいなあ。って思いますよ。 ただ、自宅安静って環境が整わないと絶対無理なので、旦那様の理解が得られないとか、上のお子様がいて安静出来ないって方は入院をお願いして早めに入ってくる方も結構いますよ~ 私の旦那も私がいるよりは楽そうです。 赤ちゃんを守れるのはママだけなので、今は周りの人に感謝して頑張りましょうね‼

No.9 10/05/25 01:04
茶々 ( 20代 ♀ jEazF )

初めまして昉
私は13日の検診で後期に入っておりものと子宮頸管の検査をしたら普通4cmないといけない子宮頸管が1cmでした瀨普通なら入院らしいのですがなぜか自宅で絶対安静と言われウテメリン??張り止めの薬を1日4回分出されて親に来てもらいずっと寝てます昉

予定日は6月27日…今日また35w1dで検診に行って来たら子宮頸管5.8mm…瀇先生の口から「危ないなぁ…」って言われたにもかかわらず…自宅での絶対安静継続…湜お腹が張ったら薬も1日5・6回に増やしてぃぃと言われました渹でもあんまり薬は…昉

ベビの体重は今日2700㌘瀨体重はクリアしてるけど週数が微妙だから…って言われました湜

予定日より早くなりそうな不安と出産の痛みの不安と体重が増えて先生に難産になると言われて不安が重なって泣きそうです炅

一緒に話させてください昉

No.10 10/05/25 09:04
花音 ( 8JxBF )

>> 8 花音さんコメントありがとうございます昀 現在入院中なんですね昉 入院生活はどんな感じですか? やはり、24時間点滴なんでしょうか?湜 私… おはようございます✨

先生って手取り足取りの親切な説明って少ないと思いませんか?

私も🏠安静の時は家事くらいいいのかな~っておもっちゃってました。
積極的にこっちから聞けばいいんだろうけど、ぱっと思いつかなかったり、ちょっとショックで頭いっぱいになっちゃうんですよね~💦

内診して赤ちゃんが下に下がってるって言われました?
だとしたら子宮剄管が短いのかなって思います。

張り止めのお薬ももらってるなら、やはり食事、トイレ、シャワー以外は寝てた方がいいかも。起きあがると、腹圧かかるので良くないですよ~💦

入院するとだいたい点滴みたいですね。
痛いし、血管もろくなるし、副作用強いしで、良いこと何もない(そこまでいう😅)ので、自宅安静が出来るなら、それで週数稼げるといいなあ。って思いますよ。

ただ、自宅安静って環境が整わないと絶対無理なので、旦那様の理解が得られないとか、上のお子様がいて安静出来ないって方は入院をお願いして早めに入ってくる方も結構いますよ~

私の旦那も私がいるよりは楽そうです。
赤ちゃんを守れるのはママだけなので、今は周りの人に感謝して頑張りましょうね‼

No.11 10/05/25 11:07
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

茶々さん、おはようございます匤初レスありがとうございます昀
13日の検診で入院でもおかしくないのに、昨日の検診で子宮勁管が前回のさらに半分位になって、危ないって言ってるのに、自宅での絶対安静の指示だったんですね
そこの病院は大きいのですか?
実は入院できる部屋が足りてないとか…

対応の仕方って、病院😓というか、先生にもよりますよね…

なんか、昔の人(昔だけではないかもですが)は、産む直前、ぎりぎりまで働いてても普通に出産したとか…
しかも、畑仕事…
周りにそういうかんじで、産む前まで何事もなかった人と比べられたりしません?渹

そんな感じで他の患者と比較して、体重クリアしてるから危なくても大丈夫だしって思われてたりして…想像ですが渹

てか、体重が増えて難産になるかもなんですね昉
難産になるよって宣告するだけでなく、まだ、日があるんだから、食事管理で体重をよくするようにとか先生からのアドバイスないんですかね渹
食事管理では駄目なんですかね昉

No.12 10/05/25 11:47
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

花音さんおはようございます昀
たしかに、先生って手取り足取りの親切な説明ないし、専門用語を普通に使って話すから、わからない事は自分で調べる感じになりますね昉
先生は知ってて当たり前な対応をしてる気がします渹 初めての妊娠なのに🌀
初めて安静と言われた時は、すぐ近くに軽い買い物き行く位ならたまに行っても大丈夫っていってたんです…
それで、持ってる妊娠に関する本の切迫早産での安静のページを見て、安静度別に書いていて、その一番安静度が低い段階かと思い、その内容を信じて過ごしました
内容は、寝ている必要はなく、疲れない範囲なら日常の家事もOK。ただし、外出は出来るだけ控え、こまめに横になって休息をとります。でした渹
本を信じてそうしたのに…、安静度が低いと思った私が悪いかもですが昉

内診では釚が下に下がってると言われただけで、子宮勁管が短いとか長さとかは何も言われなかった…
次のレスに続きます昉

No.13 10/05/25 11:56
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

ミクルをみて、みなさんが子宮勁管何センチだからって書いてるのを見て、私はどれくらいの長さでどれだけ下がってるのかわからない…、だからどれだけ危ないのかわからないって、少し不安です昉
ミクルで子宮勁管の事を知ったんで明日の検診で精神的に余裕があれば聞いてみようと思います昉


今の私の自宅安静ですが、ミクルの存在をしり、カキコミを参考にしてるんで、最低限以外は寝て過ごしていますⅧ

入院生活はどの方のカキコミを見ても大変そうですよね
私は自分の実家が近いから帰れて自宅安静の環境が作れるんで出来るだけ自宅安静で頑張りたいと思います煜
ゆうて、明日の検診で入院と言われそうな気が…
安静にしてても風邪引いちゃいましたし昉
今風邪は、ほぼ治りかけですが…
鼻水出すときと、くしゃみ&咳した時、お腹に力がはいってしまって与えた圧力の影響…どうなっているのやら…

No.14 10/05/25 12:59
茶々 ( 20代 ♀ jEazF )

兎美サン昕

うちの病院は個人病院です昉地元では1番人気みたいで患者が多くて忙しそうな感じです瀨

13日の検診の時も私より子宮頸管が長い人で入院してるって聞いたのに今回更に短くなっても入院にはならず…昉

多分部屋が空いてないのだろうと思います涬でも出産となったら部屋が空くのか心配です瀨


食事は昨日制限として炭水化物(ご飯・パン・麺類)は食べたらダメと言われました涬サラダや軽いオカズだけにしなさいと…昉

親が見兼ねて昨日はサラダだけ食べたけど今日の朝はご飯茶碗に少しならぃぃんだがってご飯が注がれてました昉

昼はばぁちゃんが来てくれてたんですがおっきなおにぎりで…涬周りはお産で体力がいるから好きなものを食べさせたいらしく困りものです瀨

しかもこれだけ子宮頸管が短いとトイレも微妙で…昉大きい方がナカナカ怖くていきめないし…昉今まで便秘薬で出してたので一苦労です湜

No.15 10/05/25 13:47
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

茶々さんへ

私が今いってる病院は地元で大きい病院です😓
なんか、昔問題があったからいい設備が整っていない個人の産婦人科では分娩が出来なくなり、途中まで個人の産婦人科にいても分娩が近付いたらみんな数少ない大きい病院に移ります😓
だから、私が今いってる😓も人がたくさんいて大変そうです昉
総合病院だから、病室いっぱいそうで入院する部屋は確保は安心な来がしますが、診察の時詳しく話がないのが欠点です昉
てか、妊娠してるんだから説明無くても知識取り入れて察してって感じなんですかね焏

てか、ほんとに部屋が空いてなかったらやばいですね昉


食事は私も注意されました昉
前の検診で、「安静にして運動してないのに食べる量減らさなかったでしょ?かなり太った!!」って…、安静にするようにって言われただけで食事減らしてとか言ってなかったから…、減らしてって言われないと子供の為に栄養採らないとって思って食べちゃうよ…って感じ🌀


2週間で3キロ太って…
食事注意されて、最後に
「肉とかは子供の成長に役立つけど、パンとかは貴女が太るだけだから!」
って…

続きます昉

No.16 10/05/25 13:48
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

そんなの初耳…みたいな…
妊娠の事が書いてる本には、栄養バランスを…とか、1.5人前の量が必要ですとか書いてるから…
本が駄目なんですかね焏

てか、昨日のご飯がハンバーガーだったんですが…
買い過ぎで今日の昼もハンバーガー…

だから、お母さんに「私前の検診で太りすぎって言われたって言ったじゃん?それで、パンは子供の成長にならなくて私が太るって言われたからあまり…」って言ったら…
「なに言ってるの?太りすぎな訳ないじゃない?あなたがりがりよ?訳そんな事気にしないの!!」
って、それは私が元々標準より痩せ型だからで…
先生は2週間での体重の増え方が太りすぎっていってる訳だから…見た目関係ないのに焏

周りは解ってくれないですよね昉
というか、昔はそういうこと言われなかったんでしょうね…
時代の差なんでしょうか
お互い食事で悩みそうですね昉

あと、私は/WC/でなく、咳等で勝手にお腹に力入っちゃて心配です昉お互い心配がいっぱいですが頑張りましょうねⅧ

No.17 10/05/25 14:27
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 7 ママ1さんへ 切迫早産で調べてたら、ほとんど安静にって言われてて、自分は言われてなかったら気になっちゃいますよね昉 私の釚は30週で推定1… こんにちは😊✨
上の子の幼稚園行事に行ってました💦💦座ってただけなので体に負担はかかりませんが✌✨

1400㌘くらいなんですね💡確かに今生まれたら大変な事になりますよね💦私の👶は大きめで32週で2100㌘くらいありました😲あまり大きくなりすぎも不安です😥
もしかしたら体重があるから安静にしなくていいんですかね!?💦説明不足で困ります😭

他の方と同じで私も体重ヤバイです😠でも一人目も13㌔くらい増えたんですが、安産でしたよ✨

No.18 10/05/25 14:39
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

ママ1さん
32週で2100gあったんですね釚
大きくなり過ぎるのも心配ですが…今の私にはこのまま産まれたらやばいので少しうらやましいかも


みんな同じような悩み多いですよね昉
体重に😓先生の説明不足焏

言葉で言われないとわからないのに🌀🌀

自分からずばずば質問攻めにするのも何故か気まずい雰囲気と言うか威圧感が…あったり昉
↑私だけですかね?昉

やっぱり、ママ1さんの病院も混雑して忙しい感じですか?

No.19 10/05/25 14:58
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 18 今週の検診で👶の体重と私の体重…また増えすぎてないかどちらもビクビクしてます😣上の子は小さめで生まれてきたので、大きくなりすぎると産むのが大変そうで怖いんですよね😭
私の体重も散歩出来ないのに食べてるから増えすぎてそうで💧先生や看護師さんは『増えすぎだね💨もう増やさないように気をつけて✋』って言うだけで体重管理のコツとか教えてくれないんですよね😠

私もズバズバ聞けないです💦💦しかも先生が無愛想な感じなので余計聞きにくいんです😢本当は里帰りして産む予定だったのでこの🏥で出産するの正直不安です⤵
更に不安なのが、うちの🏥は個人🏥なんですが、あまり人気ないようで夕方行ったら大体空いてます😥

そうだ💡主さんの👶の性別わかりましたか??🐤❤ちなみにうちは♂です😃✨

No.20 10/05/25 15:33
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

ママ1さんへ昀
他のスレでみたんですが、釚は推定体重より軽く産まれることが多々あるみたい?ですし、もしかしたら、産まれる時はちょうどいい体重かもしれないですよ昀
出てくるまでは推定しかわからないからなんとも言いきれないですが昉
増えすぎてなければいいですね渹

先生は現状を手短に言うだけで、詳しく指導してくれないですもんね昉
私達患者が先生に言葉を求めすぎなんでしょうか🌀


てか、夕方空いてるなら時間ありそうだし、詳しく指示してくれればいいのに…昉

私の😓は大きい総合病院で検診はいつでも午前中しかないから午後に検診があるの羨ましいです昀


食事は茶々さんの先生が言ったみたいに炭水化物を無しにしてみたらいいかもですね煜
私は炭水化物とは言われず何故か肉がいい、パンはだめ、みたいな単品指導でしたが、幅広くみたらパン=炭水化物、肉=おかず?って感じかもしれません昉
おかずだけってなんか…って感じですが昉

ちなみに、釚は私も♂ですよ煜

  • << 24 そうですね😃✨ あくまでも推定体重なんで、あまり気にしすぎないようにします💡💡 主さんや茶々さんの先生もあまり説明してくれないんですね😥💦産婦人科医ってそういうものなんでしょうか!?🍀 総合病院だと午前中しかやってないですよね-😣私も上の子の時は総合病院でした😺いつも混んでて予約してるのに2時間待ち⏰とか当たり前で💦ずっと座ってるのが辛かったりしました😫主さんのとこは待ち時間ありませんか!?☀ 炭水化物取らない方がいいんですね⤴今日の夕食からお米抜かしてみます😉✨三人で頑張りましょう✊❤ あ💡♂同じですね-😃元気ならどっちでも嬉しいんですけどね✨✨

No.21 10/05/25 15:37
茶々 ( 20代 ♀ jEazF )

兎美サン昕

本当に部屋が空いてなかったらどうなることやら昉個人病院で一人部屋ばっかりらしくナカナカ開かないのかなぁっと

食事は悩みますよね昉私も10日で3kg近く太って昨日怒られました湜私は元々太ってるので先生からの注意が怖いです

昨日炭水化物を抜いて食事を取りなさいと言われて…涬産道に肉が着いたら赤ちゃんがナカナカ出て来なくなるから難産になるってずっと言われてるんですが…昉

うちの両親が自宅安静になってから泊まりこんでくれて旦那とお父さんの食欲がすごいからつられて食べてしまいます瀨

昨日からはサラダばっかり…炭水化物を抜くのは厳しいです…渹

No.22 10/05/25 15:56
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

茶々さんへ昀
個人で病室一人部屋…どんな規模の大きさの病院かわかりませんが…人気があるみたいですし…部屋数足りなさそうで怖いですね瀇

難産になるってずっと言われたら不安で不安でしょうがなくなりますね昉
でも、言われないより言われた方が努力できるって+に考えたらいいかもしれないですよ昀

みじかな知り合いで、病院側がそこまできつく言わない所だったらしく、切迫早産で入院してて/WC/は自分で行ってて、ベッドで破水して、でも当人は尿かと思いその足で/WC/に向かい、行く途中で釚が出てきてしまって助からなかったそうです昉
入院してたのに絶対安静でも/WC/に歩いて行くのを禁止されてなかったばっかりに…釚が焏

だから、酷く注意される方がいいと+に考えましょう!!
釚のためですもん昀

炭水化物我慢です昉
私はまだ先が長いから食べないのは駄目でしょうし、炭水化物減らしてみます昀
お互いがんばですよ渹
ママ1さん含め炭水化物我慢3人で頑張りましょう昀

No.23 10/05/25 16:57
茶々 ( 20代 ♀ jEazF )

兎美サン昕

初めての妊娠で難産連呼されてるので今は不安しかないです瀇
でも+に取る方がぃぃですね煜
病院は普通のクリニックみたいな感じですかね??昉一応3階建てなのでそれなりの部屋数はあると思います涬


入院してても何があるかわからないですね渹私も羊水が出てきたら気づけるだろうか不安です昉親が言うには透明のサラサラした水って言われるんですが…少量で尿と勘違いしたら大変ですよね湜出来れば破水からじゃなく陣痛から来てほしいです瀨


炭水化物は抜かなくても少量にすればあんまり増えないみたいですよね昉あと食べる順番もあるみたいです飲み物→汁物→野菜→オカズなら油物でも吸収しにくいみたいです煜満腹にもなるし昕さっき叔母から聞きました昉昉


あとは腹8分目で止める事ですね昉私は安静になってからご飯の後にチョコチョコ食べてしまって…多分それがダメだったかなぁっと…

No.24 10/05/25 17:04
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 20 ママ1さんへ昀 他のスレでみたんですが、釚は推定体重より軽く産まれることが多々あるみたい?ですし、もしかしたら、産まれる時はちょうどいい体重… そうですね😃✨
あくまでも推定体重なんで、あまり気にしすぎないようにします💡💡

主さんや茶々さんの先生もあまり説明してくれないんですね😥💦産婦人科医ってそういうものなんでしょうか!?🍀
総合病院だと午前中しかやってないですよね-😣私も上の子の時は総合病院でした😺いつも混んでて予約してるのに2時間待ち⏰とか当たり前で💦ずっと座ってるのが辛かったりしました😫主さんのとこは待ち時間ありませんか!?☀

炭水化物取らない方がいいんですね⤴今日の夕食からお米抜かしてみます😉✨三人で頑張りましょう✊❤

あ💡♂同じですね-😃元気ならどっちでも嬉しいんですけどね✨✨

No.25 10/05/25 17:14
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

茶々さん昀

私も初めての妊娠だから不安いっぱいですよ昉+に考えようと思ってもやっぱり不安いっぱい焏
だけど、ミクルを通じて同じ状況でも元気な釚産んだというカキコミをみて、私もきっと大丈夫!って思えるようになりました煜
ミクルの事を知らないままだったら今より不安いっぱいでどうしようも無くなってたかも昉


羊水はわたしも知り合いの話聞いたときは、私も気付けるか不安になりました昉
陣痛から来たらいいですねⅧ


茶々さんの食事についてのレスとても参考になって助かります煜
ありがとう昀

No.26 10/05/25 17:32
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

ママ1さん昀

いい産婦人科医がわずかでも居るかもしれませんが、わからないですね昉そういうものな気がしてきます…渹

私がいってる総合病院もやっぱり待ちますよ昉
いつも、予約時間より早めに行くのに渹
診察までも長いし、会計なんて…全科の患者がみんな同じ場所で会計だから、会計まで待ち時間長いです昉

病院😓ついてから帰るまでの時間は…帰る時間いつも見てないからわからないですが…2時間たってるかもしれない湜

炭水化物少しならいいかもしれないみたいですね煜
それぞれの状態にもよりけりですが昉
食事管理大変(ノ_<。)


同じ釚♂炻
たしかに、健康&元気で産まれてくれたらどちらでも嬉しいです

もう、なんか気になる事があるたび、元気で産まれてきてっていつも思いますもん渹
妊婦みんなの願いですよね溿

  • << 29 ですよね-😣 私はもう最後の出産になるので、ここの🏥で覚悟決めます✊😣 主さんは何人子供ほしいですか??💡 私、上の子の時破水からでした✋😃💦何かチョロチョロ出てくる感じで、ドバッと来なかったので破水かどうかわからず、🏥に📱するとすぐ来てくださいと言われて、破水かどうか見てもらいましたよ😊 怪しい‼と思ったら🏥に📱すれば大丈夫ですよ-✌放置すると細菌感染する事があるので、遠慮せず📱しちゃいましょ😃❤ 3食炭水化物抜きはキツイので、とりあえず夜だけ抜かしてみようかなぁ😺☀あとは上の子がおやつ食べてるとついつい一緒に食べちゃうんですよ😱辞めなきゃダメですよね💧 ほんとみんなの👶が正産期に健康で元気に生まれてくれればいいですよね❤ついでに安産なら言う事無しです✨✨

No.27 10/05/25 17:40
茶々 ( 20代 ♀ jEazF )

兎美サン昕

本当に同じ境遇の人達の話聞けるのって心強いですよね渹お産は人それぞれだけど元気に産んだ事を聞けば励みですよね煜


みんな陣痛から来てくれたらぃぃですよね瀨親が破水からだったので破水からだったら怖いなぁ…昉昉


食事の仕方は叔母家族は病気持ちなので家で食事療法してるので一般家庭よりかは大分カロリーに気を使ってるから為になりますよ煜私も最近ィロィロ教えてもらってます侊


♂ママサンも炭水化物減らして頑張りましょう煜まずは夜だけでも炭水化物を減らすのもぃぃかもしれないですよ昕

No.28 10/05/25 18:12
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

茶々さん昀

同じ境遇の人は、ネット上だけどいっぱいいて、お互いの状況や情報を話合いできて分かち合えるから自分も相手も励みになっていいですよね
私はいっとき、なんで何事もなく出産までいく人いっぱいなのに、私は次から次へと問題がおこるんだろう焏って1人で深く考えちゃったり🌀
私、妊娠初期の血液検査で不規則抗体ひっかかったんです昉
不規則抗体は種類があるらしけど、後期にならないと詳しくわからないとか…、初期から後期までに何回気にした事か昉
後期結果は、黄疸がでる可能性が高い以外は言われなかったんで軽いみたいです溿

中期は1週間以上風邪引いて…熱が38度越えが続き不安に…

今は、切迫早産+風邪焏
私そんなにか弱かったの!?…みたいな昉
ミクル見る前の私マイナスばかり考えて…

ちなみに、私の母は外人で我が家のご飯は…こってり~
親戚は日本にいないし、父親側と旦那の親戚は他県だし…
自宅安静で頼れるのは実母のみ煜昉
叔母家族は心強いですね溿
間接的にお世話になります淲
↑言葉の使い方的に間違ってないですかね…
いつか墓穴ほりそうで…(。・ω・。)

No.29 10/05/25 18:32
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 26 ママ1さん昀 いい産婦人科医がわずかでも居るかもしれませんが、わからないですね昉そういうものな気がしてきます…渹 私がいってる総合病院も… ですよね-😣
私はもう最後の出産になるので、ここの🏥で覚悟決めます✊😣
主さんは何人子供ほしいですか??💡

私、上の子の時破水からでした✋😃💦何かチョロチョロ出てくる感じで、ドバッと来なかったので破水かどうかわからず、🏥に📱するとすぐ来てくださいと言われて、破水かどうか見てもらいましたよ😊
怪しい‼と思ったら🏥に📱すれば大丈夫ですよ-✌放置すると細菌感染する事があるので、遠慮せず📱しちゃいましょ😃❤

3食炭水化物抜きはキツイので、とりあえず夜だけ抜かしてみようかなぁ😺☀あとは上の子がおやつ食べてるとついつい一緒に食べちゃうんですよ😱辞めなきゃダメですよね💧

ほんとみんなの👶が正産期に健康で元気に生まれてくれればいいですよね❤ついでに安産なら言う事無しです✨✨

No.30 10/05/25 18:34
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

主さんと茶々さんに質問してもいいですか??💡✨
もう入院の用意と👶用品とかの準備終わりましたか!?
私まだなんです😫先週末に行ったんですが、お腹張りまくりで途中で帰ってきてしまいました💦💦

No.31 10/05/25 18:35
茶々 ( 20代 ♀ jEazF )

兎美サン昕

検査とかにひっかかったら落ち込みますね渹私はずっと何もひっかからなくて貧血とかもなく順調だったのに9ヶ月入っていきなり切迫早産昉しかも気づいたのが遅かったらしく頸管1cm瀨今では6mm切ってるとか信じられなかったです涬


お母さんが外国の方ならその国に寄って味付け違いますもんね湜こってり物が多いならサラダを多めに一緒に食べてみたらどうでしょう??昕サラダには味をつけずにお肉とかは野菜を巻いて食べるとか煜

カロリー計算とかは難しいから食べ方と量の取り方を頑張るしかないですよね渹頑張りましょう煜

No.32 10/05/25 19:23
茶々 ( 20代 ♀ jEazF )

♀ママさん昕

入院の準備はどうにか準備してバックにまとめてます煜ベビのは退院の時の洋服だけでぃぃみたいなので少しだし昕

でもベビー用品のボディ-ソープや体温計・綿棒などまだ揃えてないので退院してからすぐ買わないといけないと思ってます昉昉

  • << 36 茶々さん🐤✨ 入院の準備は出来たんですね😺私まだです💧里帰りするつもりだったので、地元で用意するつもりだったんですが💦💦ここで産む予定じゃなかったので病院からまだ用意するもののリストすら貰ってません😱今週の検診でリスト貰ったらすぐ用意しないとヤバイですよね😥 産後は実家で過ごすんですか!?☀

No.33 10/05/25 20:00
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

ママ1さん昀
わたしは子供二人はやっぱ欲しいですね溿
出来れば男女両方ほしくて昀



破水経験談助かります煜
やっぱり、初めての時は破水かどうかわからなかったりするんですね渹
なんか、病院に電話って緊急ぢゃないといけない感じに思ってたから、もし、経験談聞いてなかったらすぐにⅠはしてないかもです
細菌感染も注意ですね渹


上のお子さんのおやつ…誘惑的ですね昉

私も最近甘い物増えたんでやばいです渹

お母さんが私にの栄養に気を使ってイチゴだしてくれたりするんですが…、いつも練乳が渹
風邪引いたときは蜂蜜レモンがいいから3日間作ってくれたんですが、蜂蜜たっぷりで甘く昉


私も作る前に想定して練乳無しにしてとか蜂蜜少なくしてとか言えばよかったけど、部屋のベッドに張り付けだから、言いそびれぢゃって渹

糖やばいかも

ちなみに、入院の用意は茶々さんと同じような感じです渹昉
退院したあとの買い物がやばいかんじで
入院だけの用意しか…渹

  • << 37 主さん🐤✨ 二人は欲しいんですね😊私も男女欲しかったので運良く希望通りです✌❤ 破水はチョロチョロ出る場合とドバッと出る場合があり、ドバッと出てしまえば誰でもわかると思いますが、チョロチョロだと尿なのか、おりものなのかわからなくて💦💦破水は緊急事態ですから📱して大丈夫ですよ✨ 逆に陣痛から始まるとどんな感じなのか…💦二人目でも不安ばかりです😣 苺に練乳ですか💡おいしそ-❤でも体重の事考えると練乳かけない方がいいんですよね😭でも産むまでの我慢ですよ✨ 入院準備終わったんですね💡💡茶々さんへのレスにも書いたんですが、私まだリストすら貰ってないんです😫今週末で全部揃えてしまわないと急に生まれたらヤバイですよね😥 ベビー用品の方は上の子の時のものもあるので、もう少しで揃いそうです☀ 産後って自宅に帰りますか!?それとも実家ですか!?🍀

No.34 10/05/25 21:06
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

茶々さん昀
頻繁に検診に行くのに気付くのが遅かったとかびっくりですよねΣ(´Д`;)
6mm切ってるとか…もう産まれそう渹


食事は、茶々さんが言うようにサラダ混ぜて工夫して食べてみます昀



と、言うか…、食事気を付けようって決意したあとなんだけど、さっき体重計のってみたら前の検診(1週間前)に比べて1キロ減ってました
風邪で寝込んで汗かいて食欲も減ったから渹
明日、検診なのに減ったってどうなんでしょ
ゆうて、まだまだ安静だからたぶんリバウンドするけど…

減ったら減ったで栄養採れてないみたいで釚の成長が心配


カロリー計算…外国独特の料理は載ってないですもんね煜昉

No.35 10/05/25 21:18
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

茶々さんとママ1さんへ昀


ベビー用品…
産まれる前にゆっくり楽しみながら買い物したかったですよね煜昉


私、入院にいるものはほぼ買った気がするけど…

荷物まとめてなくて、再確認してなくて昉

自信ないです

確実にトコちゃんベルトは買い忘れました
産後のケアが…
持参したら病院で付けれるのに

まあ、いざとなったらいるものは旦那かお母さんに頼むかんじですね昉

自分の目で見て旦那と一緒に選びたいけど焏

No.36 10/05/25 22:14
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 32 ♀ママさん昕 入院の準備はどうにか準備してバックにまとめてます煜ベビのは退院の時の洋服だけでぃぃみたいなので少しだし昕 でもベビ… 茶々さん🐤✨

入院の準備は出来たんですね😺私まだです💧里帰りするつもりだったので、地元で用意するつもりだったんですが💦💦ここで産む予定じゃなかったので病院からまだ用意するもののリストすら貰ってません😱今週の検診でリスト貰ったらすぐ用意しないとヤバイですよね😥
産後は実家で過ごすんですか!?☀

No.37 10/05/25 22:27
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 33 ママ1さん昀 わたしは子供二人はやっぱ欲しいですね溿 出来れば男女両方ほしくて昀 破水経験談助かります煜 やっぱり、初めての時は破水か… 主さん🐤✨

二人は欲しいんですね😊私も男女欲しかったので運良く希望通りです✌❤

破水はチョロチョロ出る場合とドバッと出る場合があり、ドバッと出てしまえば誰でもわかると思いますが、チョロチョロだと尿なのか、おりものなのかわからなくて💦💦破水は緊急事態ですから📱して大丈夫ですよ✨
逆に陣痛から始まるとどんな感じなのか…💦二人目でも不安ばかりです😣

苺に練乳ですか💡おいしそ-❤でも体重の事考えると練乳かけない方がいいんですよね😭でも産むまでの我慢ですよ✨

入院準備終わったんですね💡💡茶々さんへのレスにも書いたんですが、私まだリストすら貰ってないんです😫今週末で全部揃えてしまわないと急に生まれたらヤバイですよね😥
ベビー用品の方は上の子の時のものもあるので、もう少しで揃いそうです☀

産後って自宅に帰りますか!?それとも実家ですか!?🍀

No.38 10/05/25 23:07
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

ママ1さんへ昀
やっぱり、男の子も女の子も両方欲しいですよね溿
運よく希望通りにいきそうでなによりです昀

確かに、陣痛からきたら羊水より緊急ではないから、時間はかってから連絡する時決めるって感じですよね昉
まあ、陣痛の方が病院連絡までに余裕があってシャワーで身体を洗えたり、用意ができたりするみたいだし、破水より安心出来そうな気がしますよ溿


私は、自分の実家が同じ県内で自宅から1時間以内だし、どっちでもいいんだけど、病院は実家の近くにしてるんで産後は実家ですよ溿


病院から出産入院でいるもののリストまだなんですね
それだと用意できないや湜
次の検診でリスト頂きましょう昀

ベビー用品揃ってるのは2人目の特権ですね煜


子供が大きくなってきたらお古は嫌がられるけど渹
まあ、性別違えばその心配は無さそう煜

釚のうちはお古でも文句いわれないし、釚の時は、どっちの性別でも着れる服を用意したりするから2人目の時は用意するものは消耗品くらいで大丈夫なんですかね??

  • << 42 主さん🐤✨ おはよ-ございます😃☀ 昨日は腰痛が酷くてなかなか寝付けませんでした😠おかげで睡眠時間3時間くらいです😥最近寝不足です😱💦 主さんはお腹苦しかったり、腰痛かったりで寝つきが悪くなったりしませんか!?😣 ベビー用品は一人目の時のを綺麗に保存しておけば、買うのは消耗品くらいですね😃✨上の子の時の服もあるんですが、全部ピンクとか赤です😱赤ちゃんって顔だけじゃ性別わからないから、ピンク着てたら間違いなく女の子に間違えられますよね(笑) でもまだ着れそうなの沢山あったし、外出用に男の子っぽい服を何着か用意して家ではピンクちゃんで過ごそ-と思います✌😁(笑) 産後は実家なんですね😊旦那さんも一緒に泊まるんですか??😃❤ 私は里帰り出来なかったので自宅で頑張ります💦💦

No.39 10/05/26 00:29
茶々 ( 20代 ♀ jEazF )

兎美サン昕

生まれるのを薬で止めてる状態ですよ昉先生からは薬飲まなくなったら生まれるだろうって言われました

体重1kg減ってるのはすごいですね昉でもたまに減る人もいるみたいなんでベビが成長しとけば大丈夫ですよ煜多分あんまり食事が取れなかったなら栄養がベビに全部行って足りない分も吸収して兎美サンの体重が減ったのかも瀨ベビが元気なら大丈夫侊

No.40 10/05/26 00:39
茶々 ( 20代 ♀ jEazF )

♀ママさん昕

入院に必要なリストは貰っておいた方がぃぃですよ瀨予定外の事が起こると大変ですよね湜私はこの前準備終わって9ヶ月検診行ったら絶対安静でギリギリでした昉本当なら7ヶ月~8ヶ月で入院準備しといてくださいって言われてたんですが…涬

産後は今もなんですが私達夫婦の家にうちの両親が泊まりこんでくれてるのでそのまま居てもらう予定です昉昉

最低でも産後2週間旦那も少し気を使ってるけど私が動けないので親の手伝いしながら頑張ってくれてます昕ちなみに私が出産で入院中も旦那が朝が弱いので親に頼んでます昉昉(笑)

  • << 43 茶々さん🐤✨ おはよ-ございます😃☀ 入院に必要なものリスト早く貰わないとヤバイですよね😱普通は7~8ヶ月までに揃えるんですか??💦私一人目の時もギリギリで用意してたような😣今回も今日から35週なのにのんびりしすぎですよね😥💦 自宅にご両親が来てくださってるんですね😺産後もしばらく居てくれるなら助かるし、心強いですよね😊陣痛来たり、破水してもお母さんが居れば慌てなくて済みますしね🎵 私はここには身内居ないし、旦那が家に居る時に陣痛か破水してくれる事を願ってます✌💦 あ💡そういえば茶々さんの👶は男の子ですか?女の子ですか?😃

No.41 10/05/26 11:00
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

茶々さん昀

薬でなんとか出産を押さえてるんですね渹



体重は、2週間で3キロ太ったり、1週間で1キロ痩せたり…
動いてないのに変わるもんですね

釚は今日の診察で凄く元気って言われました溿
今日は、いつもの検診ではなく、お腹の張りと様子見るだけで、お腹の張りチェックは機具をお腹に20分くらいつけてたけど、張りはみられなかったって昉
それって、いいのか悪いのか
20分間たまたま張らなかっただけかも…

内診はやっぱり赤ちゃんが落ちてきてて、2㌢しか間がないってまだ、31週目なのに昉

1週間後の通常の検診のときに今のままか、悪化してたら入院確定みたいです湜
お薬はウテメリン2つから3つに増えました昉

No.42 10/05/26 11:27
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 38 ママ1さんへ昀 やっぱり、男の子も女の子も両方欲しいですよね溿 運よく希望通りにいきそうでなによりです昀 確かに、陣痛からきたら羊水より緊… 主さん🐤✨

おはよ-ございます😃☀
昨日は腰痛が酷くてなかなか寝付けませんでした😠おかげで睡眠時間3時間くらいです😥最近寝不足です😱💦
主さんはお腹苦しかったり、腰痛かったりで寝つきが悪くなったりしませんか!?😣

ベビー用品は一人目の時のを綺麗に保存しておけば、買うのは消耗品くらいですね😃✨上の子の時の服もあるんですが、全部ピンクとか赤です😱赤ちゃんって顔だけじゃ性別わからないから、ピンク着てたら間違いなく女の子に間違えられますよね(笑)
でもまだ着れそうなの沢山あったし、外出用に男の子っぽい服を何着か用意して家ではピンクちゃんで過ごそ-と思います✌😁(笑)

産後は実家なんですね😊旦那さんも一緒に泊まるんですか??😃❤
私は里帰り出来なかったので自宅で頑張ります💦💦

No.43 10/05/26 11:38
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 40 ♀ママさん昕 入院に必要なリストは貰っておいた方がぃぃですよ瀨予定外の事が起こると大変ですよね湜私はこの前準備終わって9ヶ月検診行ったら絶… 茶々さん🐤✨

おはよ-ございます😃☀

入院に必要なものリスト早く貰わないとヤバイですよね😱普通は7~8ヶ月までに揃えるんですか??💦私一人目の時もギリギリで用意してたような😣今回も今日から35週なのにのんびりしすぎですよね😥💦

自宅にご両親が来てくださってるんですね😺産後もしばらく居てくれるなら助かるし、心強いですよね😊陣痛来たり、破水してもお母さんが居れば慌てなくて済みますしね🎵
私はここには身内居ないし、旦那が家に居る時に陣痛か破水してくれる事を願ってます✌💦

あ💡そういえば茶々さんの👶は男の子ですか?女の子ですか?😃

No.44 10/05/26 12:19
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

ママ1さんおはようございます昀

私は、元々夜行性なのか夜に眠たいって思わなくて渹
いつも寝るまで目燁をつむって寝るまでイロイロ考え事して30分から1時間たいてい寝れずに起きて…いつも0時過ぎ湜
今は昼寝もしちゃったりするんでよけいに燁がさえてるかも渹
ずっと、ねっころがったままだから煜
安静中+風邪の酷いときは鼻水や咳が原因で頻繁に寝たり起きたり焏そのときはきつかった渹

お腹はまだ釚小さいから苦しくはならないです煜たまに張るときもあるけど、酷くなくて溿
腰は…動いてた時は痛い時もあったけど、今は寝たきりだから昉
ただ、寝たきりすぎて背中がこった感じがしましたよ昉
今は、なれて背中の違和感無くなりましたけどⅧ


ベビー用品の売場みるとヒラヒラかわいいのがあって魅力的ですよね
♀釚だったら絶対買ってる炻
お家ではピンクちゃんですか溿可愛いんだろうなぁ昀
私、子供の頃から釚大好きで溿
てか、たいてい皆釚好きですよね溿
外は男の子の服がいいですね昉やっぱり、服みないと性別がわからないし煜昉

続きます渹

No.45 10/05/26 12:19
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

ベビー用品買い物行きたいけど、それ以前に…母親学級にいかないと瀇

旦那が6月出張多くて、私6月から出産まで実家暮らし予定だったんですよ煜だから、その時に母親学級に行こうと思ってて焏
実家の母親学級の場所しか把握してなくて昉

釚が出来てから結婚礼したから、妊娠初期はまだ旦那と同居してなくて実家にいたから、病院はずっと実家の町内昉だから、母親学級の説明もお知らせも実家の近くしか昉
だから、いきそびれちゃって瀇



ちなみに出産後、旦那さんは仕事があるから休みの時だけきます昉
朝、実家からは通勤ラッシュで道路が混むから渹
自宅も旦那の仕事場も広島市内に近くて、実家からだと都会に行く道だから…混んでないときは1時間で行けても、通勤ラッシュとなると…瀇朝早過ぎるしきついから渹
退勤ラッシュもやばいし、旦那の仕事は残業もあるし湜

  • << 50 主さん🐤✨ 元々夜行性なんですねっ💡💡私は妊娠前は横になれば5分で😪だったのに寝付き悪くなりました😥 風邪引いて鼻水と咳は辛いですよね😢私も去年末に風邪で熱も出て、鼻づまりと喉の痛みで死にそうでした😱 ベビー服ってほんと可愛いですよね😃❤見てたらついつい買いたくなりませんか!?💡少し大きくなるとオシャレさせがいがありますよ🎵 私も小さい頃から👶大好きです✨👶の寝顔とか笑った顔見るとかなり癒されます❤ 今月上の子は5歳になったんですが、幼稚園行ったり、何でも自分でしたりしてどんどん親の手を必要としなくなってきて…成長は嬉しい反面、寂しくも感じました😢💦 私、母親学級一度も行った事ないですよ😱無理して行かなくても生まれた時に🏥で色々教えて貰えるし、大丈夫でしたよ✨もし行けなくてもそんなに心配しなくて🙆です❤ 旦那さんが休みの日だけ実家に来る感じなんですね✨通勤長いとキツイですもんね😠でもお母さん居れば安心ですよね🎵

No.46 10/05/26 13:15
茶々 ( 20代 ♀ jEazF )

兎美サン昕

検診お疲れ様です煜張りが頻繁じゃないなら薬が効いてるんじゃないかな??侊私は張りを調べる機械はつけた事ないですしかも私自身張りがわからないって言ってるのに…昉大丈夫なんだろうか??(苦笑)

頸管2cmですか昉私は33週で1cmでした涬多分調べるのが遅かったんですよね今35週入って6mm切ってるし瀨

ちなみにウテメリン1日4回…この前の検診で張るようなら5・6回に増やしてぃぃと言われたけど…自分で張りがわからない瀇だから1日4回のまますごしてます昉昉

今週末は旦那の誕生日だからお腹のベビにはパパのお祝いしたいからまだお腹に居てねって頼んでます炻結婚して初めての誕生日は一緒に居たいし、うちの親だけに祝ってもらうのもなぁって昉

No.47 10/05/26 13:26
茶々 ( 20代 ♀ jEazF )

♀ママさん昕

35週ということは予定日近かったんですね淲ベビちゃん体重どれくらいあります??煜

だいたい病院では入院準備は8ヶ月までにはって言われたんですが私も9ヶ月入ってから揃え終わりましたよ昉昉

ちなみに両親が来てくれてるんですがほとんど昼間はみんな仕事でぃなぃのでチョコチョコばぁちゃんが来てくれます今日は初めて家に一人ですよ煜気を使わなくてぃぃから意外に楽です淲何かあったら不安だけど…昉


性別は2人と同じく♂です侊4ヶ月検診の時から毎回♂と言われてたんで確定です淲旦那は♀がよかったみたいだけど今は♂でも早く産まれて来てほしいみたい昉昉

  • << 51 茶々さん🐤✨ そうですね💡予定日6月30日なんで3日違い?ですよね??😃 👶の体重は32週で2100くらいでした😺先週はお腹の痛みと張りで診察してもらっただけで検診しなかったので、金曜日に検診でまた計ってもらいます🎵 茶々さんの👶と同じでうちの👶も大きめみたいです✋😃 お腹の張りを測定する機械ってNSTの事ですかね-??早産兆候がある人や臨月に入ったらやる🏥が多いみたいですよ💡😃 おばぁちゃんも来てくれてるんですね😃茶々さんと👶✨皆に愛されてますね-❤思い切り甘えちゃっていいと思います😺 うちは二人目だからか一人目の時より親とかばぁちゃんとか何だか冷めてる感じがします🙀(笑) 👶♂なんですね✨ 三人一緒ですね🙌うちも5ヶ月の時から毎月アソコを確認してたので♂で間違いないらしいです🙈 旦那さん♀希望だったんですね💡うちも上の子の時そうだったんですが、うちの娘は私にベッタリなので旦那は今回は最初から♂希望でした(笑)😃💦

No.48 10/05/26 13:47
兎美 ( 20代 ♀ RBsBF )

茶々さん昀

張り感じないんですね昉実は私もあまり分からなくて前の検診でわかりませんって言ったから、今日張るかどうかみたって感じですよ昉

最近はお腹に意識したり、お腹触って確かめてます煜
お腹に意識しても、張ってるのかなぁ?程度しかわからないんで触って確認昉
触ってたら、たまにきゅってしまってて硬い気がする時があるので、これが張ってるのかな?昉みたいなかんじです

夜、咳が酷いときよくそうなってた昉


勁管は長さ聞くと、えぇΣ(´Д`;)これだけ???って思いますよね昉

旦那さん誕生日おめでとうございます昀まだだけど煜昉
自宅安静は家族と毎日会えるからいいですよね煜
私と旦那は共に4月生まれなんで二人で祝いましたよⅧ


あ!!茶々さんも釚♂なんですね煜皆同じだ溿
実は、先週友達が釚生まれたんですがその子も♂でした煜
♂多いなぁ煜
ちなみに、私の旦那さんも♀がよかったらしいです溿
でも、無事に生まれてきたらどっちでも嬉しいみたいです炻

No.49 10/05/26 15:38
茶々 ( 20代 ♀ jEazF )

兎美サン昕

同じ張りがわからない人がいてよかった瀨みんなお腹が張るって書いてるので私はすごい鈍いのかと…昉初めての事ばっかりでナカナカわかんないです涬

私は張りがわかんないって言ったのに検査なかったですよ昉なのに張りが治まらないなら薬増やしてって難しい事言われるし瀇

夫婦揃って4月生まれなんですね炻うちは旦那が5月、ベビの予定が6月、私が7月と毎月お祝いです(笑)
もしかしたら旦那とベビの誕生日が近いかもだから一緒に祝おうかと…淲(笑)

やっぱり旦那サンって女の子を望むんですね侊でも今草食男子が増えてるから男の子が生まれる確率が下がってるみたいですよ瀨まぁ元気ならどっちでもぃぃですよね炻

No.50 10/05/26 15:44
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 45 ベビー用品買い物行きたいけど、それ以前に…母親学級にいかないと瀇 旦那が6月出張多くて、私6月から出産まで実家暮らし予定だったんですよ煜だ… 主さん🐤✨

元々夜行性なんですねっ💡💡私は妊娠前は横になれば5分で😪だったのに寝付き悪くなりました😥
風邪引いて鼻水と咳は辛いですよね😢私も去年末に風邪で熱も出て、鼻づまりと喉の痛みで死にそうでした😱

ベビー服ってほんと可愛いですよね😃❤見てたらついつい買いたくなりませんか!?💡少し大きくなるとオシャレさせがいがありますよ🎵
私も小さい頃から👶大好きです✨👶の寝顔とか笑った顔見るとかなり癒されます❤
今月上の子は5歳になったんですが、幼稚園行ったり、何でも自分でしたりしてどんどん親の手を必要としなくなってきて…成長は嬉しい反面、寂しくも感じました😢💦

私、母親学級一度も行った事ないですよ😱無理して行かなくても生まれた時に🏥で色々教えて貰えるし、大丈夫でしたよ✨もし行けなくてもそんなに心配しなくて🙆です❤

旦那さんが休みの日だけ実家に来る感じなんですね✨通勤長いとキツイですもんね😠でもお母さん居れば安心ですよね🎵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧