注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
勝手に再配達の日時を変えられたとき

姑の言葉に…😤

レス14 HIT数 4667 あ+ あ-

新婚さん( 30代 ♀ )
10/05/07 12:09(更新日時)

こんばんは⤴この前知り合いの方に赤ちゃん後追いしない❓って聞かれました。そこに姑さんもいて普通嫁(赤ちゃんのママ)が答えるべき事を姑がしないねぇ😤即答してました😠私はイラッとしてあんまりしないですね❗って言いました😤何か寂しくなります。同居中で旦那に言えば俺は中ばさみだからとか逆ギレされるので何も解決法がなく自分のストレスが貯まるばかりです😠その後、姑が抱っこして私の所に来たらママァ~って泣いて私に手を伸ばしてました😂みなさんなら嫌な気分になりますか❓

No.1312019 10/05/02 23:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/05/02 23:24
専業主婦1 

それくらいの事で旦那さんに言わないのは当たり前。

心の小さい人だな~。

No.2 10/05/02 23:27
専業主婦2 ( ♀ )

それだけじゃイライラしないけど同居だと小さい事が積もりに積もって些細な事でもムカつくようになるんだろうなと思います😫

No.3 10/05/02 23:53
匿名 ( fysjLb )

姑って孫がママッ子ってのが気に入らないんでしょうね
うちはニュアンスはちょっと違うけど、完全なママッ子で姑は気に入らないみたいでパパって言ってごらんとか今度パパとおいでって言ったり必死にパパっ子にしようとしてます
そういうの、うっとうしいけど、子供は正直だから姑にも全然なつかないし、勝手に言ってろって感じですかね

No.4 10/05/03 00:35
専業主婦4 ( 30代 ♀ )

主さんのイラだち良く分かります😤
多分私と同じく、子供は義両親に預けたくないでしょう⁉
私も同居なんですが、義母は人の面倒見るの好きだし私は何でも知ってるのよ・できるのよ‼みたいなヒト。だから私からしたらすごくおせっかいだし、母親の仕事とられた気分になる事がありマス💧
特に朝、熱があるんじゃない❓・なんだか目腫れてるわね・とか、私の方が先に子供の様子確認できてるのに、義母が一番良く見てるのよ的な言い方されるので、ちょっとカチンときます。
先日は、夜中に耳を痛がっていて、中耳炎だろうな~と私は思っていたら、朝早速義母は、どこが痛い❓え・ここ痛くないの⁉普通中耳炎ならここが痛いんだけどね、なんだろう⁉と。あんたは医者じゃねーんだから勝手に診断するな💢別に緊急な様子じゃないし、今日耳鼻科やってるし、私は中耳炎だと思うのに。で、やっぱり中耳炎だった事がありました。
母親のプライドってのもあるんだから、姑ももう少し控え目に接っしてほしいよね⤵でしゃばんなって言いたい‼まぁ孫可愛がってくれて感謝ですけどね💧
ごめんなさい・この場を借りて熱くなってしまった💦

No.5 10/05/03 03:05
専業主婦5 

義両親とはウザイ💢生き物なので💢と私は思ってます。

No.6 10/05/03 14:06
専業主婦6 ( ♀ )

う~ん…💧
主さん、何が[普通]で何が[普通じゃない]かの見極めが出来なくなっていませんか⁉

義親(姑)の言う事やる事全てが気に入らなくなってませんか?

姑の言う事やる事を他の人(実親・夫・友人等)に置き換えて考えた時、姑の言動はそんなに理不尽なものですか?
非常識ですか?

義親の言動への不快感…
主さんの心の問題(捉え方)って事は無いでしょうか😣⁉

No.7 10/05/03 14:56
専業主婦7 

あんたは親じゃないんだから勝手に出しゃばらないで💢ってよく思います💨
たまに子供の面倒見てもらえば「世話してやったんだ」みたいな態度💧断りなしに勝手に風呂入れたり、お腹すいて泣けば母乳だから行くのに呼ばずにミルクあげようとするし。
子供の面倒見てくれたり、家事やってくれるのは確かに有り難いけど、もう早く別居したい😩
ストレスがたまって義両親の些細な事でもイライラしたりしますよね~💦

No.8 10/05/03 19:06
ベテラン主婦8 

わかる~
私は実の母親でも時々カチンときます。また母が子供が私の味方すると気にいらないからすぐふて腐れるから困ったもんだ。同居なんて義理の親だろうが実の親だろうがしない方が良い!面倒はもう嫌。

No.9 10/05/03 19:42
♀ママ ( zwqjl )

うん。わかります😥
うちんとこは義父ですけど、今泣いてる理由はこうだ‼って決め付けてきます。
母親である私が一番わかってますからって感じです😩

心狭くていいも~ん🎵

No.10 10/05/03 20:39
新婚さん10 ( ♀ )

主の 赤ちゃんは私のモノ 的考えの方がウザい。コドモだね

No.11 10/05/04 21:51
専業主婦11 ( ♀ )

わかる‼うちの姑と同じ‼

こっちは自分の子供だし、分かってるけど別に母親である自分が把握できてればそれでいいから、義両親にまで別に言うことじゃないから言わないだけなのに、姑は子供の不調を(吹き出物や擦り傷のちょっとした事まで)さも自分が見つけた、あんた(嫁)知らないでしょ、私が見つけてあげたのよみたいに勝ち誇った言い方してくる💢

あんたに言われなくても分かっとるわ💢私は母親じゃ💢って感じ。

姑の母親ヅラマジうざい。

No.12 10/05/06 15:05
専業主婦12 

全然、心が小さくないです。イラってきますよ(`□´)私も同居なんでわかります。
嫌な事はガンガン旦那に言います。我慢するなんて馬鹿らしいので。

No.13 10/05/06 22:39
新婚さん13 

凄く分かります✋
うちは同居ぢゃないですが、1週間に1回会わせると『見てみて!いないないばー出来るようになったんょ』って何故か私に言ってきます😒いやいや、知ってますから!毎日世話してるし💨みたいな✋✋✋笑

些細な事でも嫌なものは嫌ですよね💦

No.14 10/05/07 12:09
専業主婦 ( ♀ YYKfl )

分かりますよ。その気持ち
ウチの姑なんかも母親気取りでいます。
んで、私は今、2人目妊娠中でマタニテイスカートなんですが「エプロンでスカートはいてないのか」って言って来ました。1人目と同じ時期なのでスカートは同じです
何着ていたか雑談混じりに聞いたら「着物」って答えましたが、実家の母に聞いたら旦那と年変わらないのに着物の人なんていなかったそうです

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧