どうしたらいいか…長文です😢

レス6 HIT数 1073 あ+ あ-

♂♀ママ( 20代 ♀ )
07/09/19 07:00(更新日時)

私は今2歳7ヶ月♂と8ヶ月♀の子供がいます。最近、上の子が下の子に意地悪がひどくて毎日泣かせてます😢服を引っ張りひっくり返して頭をぶつけたり🔥頭突きをしたり🔥オモチャを取ったり💧他にも下の子が可哀想な位意地悪して泣かせます⤵⤵それが日々ストレスになり意地悪すると私もすぐ怒ってしまうようになりました…そして今日は事件(❓)がおきました…夜、下の子が遊んでるオモチャを上の子がまた取ったので怒鳴ってしまいました😔すると旦那は私に対しキレました。私もカーッときてるので『もぅ家出て行きたい位だよ‼』と売り言葉に買い言葉で言ったら、『じゃあ出て行け‼』と無理矢理そのまま裸足のまま外に追い出そうとしたので抵抗しましたが玄関から放り出された勢いで、おもいっきり頭をコンクリートに打ち付けました…私が倒れてるので玄関のドアがしめられないと私を蹴りドアを閉めました。その後2階によじ登り家に侵入しました😔幸い頭からは血もでませんでしたが許せません‼旦那は『母親は怒鳴るな‼俺が叱るから‼』と言いますが正しいと思いますか❓こんなに子供に怒ってしまうのはおかしいですよね…😢意見お願いします🙇長文失礼しました🙇

No.130900 07/09/19 00:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/19 01:10
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

私も2歳9ヶ月♂と1歳6ヶ月♀二児のママです。何とか上の子を叱らない方法を考え、いつも奮闘中です。下の子に意地悪をしたらまず注意をして、おもちゃを取ったら、お兄ちゃんも遊んでいるおもちゃを取られたら嫌だよねとか、手を出したりしたら、軽く同じように仕返しして、こうしたら痛いよねって言います。あとは普段から少々のわがままは聞いてあげたり、大好き❤って言ったり、何か出来たら大袈裟に誉めたり、何かしてくれたら大袈裟にありがとう‼って言ったり…お兄ちゃんを優先していると、丸く収まったりします。大変ですよね😖

  • << 4 レスありがとうございます🙇 優しくしてあげたい…怒らないでいてあげたい… って思うんですけど私もついカーッってなってしまって😢 これから冷静に話していこうと思います👍 ちゃんと聞いてくれたら苦労しないんですけどね⤵⤵(^_^;)

No.2 07/09/19 01:12
♂♀ママ2 

これ本当の話?
主さんがどうのっていうより、夫婦のあり方が・・・😱

  • << 5 レスありがとうございます🙇 すみません💦主婦のありかたとは何でしょう❓

No.3 07/09/19 03:30
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

度々1です。旦那さんは普段から暴力のある方ですか?今日が初めてですか?旦那さんとも育児について一度話してみた方が良いですね!私が毎日子供達を見てるから、注意はするから、あなたには本当に怒って欲しい時お願いしてもいいかな?最近、上の子がこれこれこんな感じで大変で…って、お願いしてみては?

  • << 6 レスありがとうございます🙇 付き合ってる時からちょくちょくありました😣💦 でも子供が産まれてからはなくなったんですが…昨日の事は旦那いわく暴力に、はいらないらしいです😩 昨日きちんと話し合いしました(^-^) 普段何を話しても聞いてくれず自分ばっか話するから半ば諦めて私からは話もしない状態だった事、家事育児は手伝ってとお願いしても『俺は主婦じゃねえ』と一切手伝ってくれなかった事、私のストレスの原因全て話し合いができました🙇 旦那は私の話しを聞くようにし、大変な時は手伝いをしてくれると…私もすぐ子供に怒鳴らない事を約束しましたm(_ _)m

No.4 07/09/19 06:49
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 私も2歳9ヶ月♂と1歳6ヶ月♀二児のママです。何とか上の子を叱らない方法を考え、いつも奮闘中です。下の子に意地悪をしたらまず注意をして、おも… レスありがとうございます🙇
優しくしてあげたい…怒らないでいてあげたい…
って思うんですけど私もついカーッってなってしまって😢
これから冷静に話していこうと思います👍
ちゃんと聞いてくれたら苦労しないんですけどね⤵⤵(^_^;)

No.5 07/09/19 06:50
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 これ本当の話? 主さんがどうのっていうより、夫婦のあり方が・・・😱 レスありがとうございます🙇
すみません💦主婦のありかたとは何でしょう❓

No.6 07/09/19 07:00
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 度々1です。旦那さんは普段から暴力のある方ですか?今日が初めてですか?旦那さんとも育児について一度話してみた方が良いですね!私が毎日子供達を… レスありがとうございます🙇
付き合ってる時からちょくちょくありました😣💦
でも子供が産まれてからはなくなったんですが…昨日の事は旦那いわく暴力に、はいらないらしいです😩
昨日きちんと話し合いしました(^-^)
普段何を話しても聞いてくれず自分ばっか話するから半ば諦めて私からは話もしない状態だった事、家事育児は手伝ってとお願いしても『俺は主婦じゃねえ』と一切手伝ってくれなかった事、私のストレスの原因全て話し合いができました🙇
旦那は私の話しを聞くようにし、大変な時は手伝いをしてくれると…私もすぐ子供に怒鳴らない事を約束しましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧