注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
怪しくないでしょうか?
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

職場での呼び捨て

レス7 HIT数 3830 あ+ あ-

サラリーマン( 30代 ♂ )
10/04/17 05:20(更新日時)

職場で、先輩に当たる女性(独身)が私(既婚)の事を下の名前で呼び捨てにします。
食事に行ったり、色々相談したりしてるので、仲が良いとは(一方的ですが)思っています。
ですが、他の同僚からは深い関係になったの?とか、完全に子分扱いだなとか、色々言われています。
私にかかってきた電話に出たときも「○○電話だよ」と呼び捨てです。
取引先に行った時に疑われて困った事もあります。
職場以外で呼び捨てされるのは、年上と言うこともあり、構わないのですが・・・・・

1つ目の疑問は、親しみを込めて呼び捨てなのか、それとも子分弟分的な感じなのか。
2つ目は、職場での呼び捨てについてどう思いますか?
よろしくお願いします。

No.1299286 10/04/16 23:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/16 23:33
匿名1 

主さんだけを呼び捨てにしてるなら、何か理由があるでしょうけど…親しみを込めてなんじゃないですかね蓜
性格が男勝りで体育会系とかⅥ

  • << 4 私にだけですね・・・ 12人しかいない会社なんですが、社長以外は役職など無く。 社長は社長。社長夫人は奥さん。 一番年上の方には、下の名前でさん付け。(この方にはみんなでこの呼び方です。) パートのおばさん達と、自分よりも2~3歳離れてる年上の方達には、名字にさん付け。 で、私は、下の名前呼び捨て。 一番年下の人達には、名字に君かちゃん付け て感じです。 性格は・・・・・勝ち気な方ですね。

No.2 10/04/16 23:33
名無し2 ( 20代 ♀ )

プライベートになれば👌ですけど💧うちの職場は役職についてない平社員は上下関係なく相手に尊敬の気持ちを表すって事で徹底してますよ😊意味分かるかな⁉

  • << 6 それが、当たり前だと思うんですよね。 プライベートか2人でいる時なら良いんですけどね。

No.3 10/04/16 23:46
名無し2 ( 20代 ♀ )

↑付け足しすいません🙏さん付けの徹底です😊

No.4 10/04/16 23:50
サラリーマン0 ( 30代 ♂ )

>> 1 主さんだけを呼び捨てにしてるなら、何か理由があるでしょうけど…親しみを込めてなんじゃないですかね蓜 性格が男勝りで体育会系とかⅥ 私にだけですね・・・
12人しかいない会社なんですが、社長以外は役職など無く。
社長は社長。社長夫人は奥さん。
一番年上の方には、下の名前でさん付け。(この方にはみんなでこの呼び方です。)
パートのおばさん達と、自分よりも2~3歳離れてる年上の方達には、名字にさん付け。
で、私は、下の名前呼び捨て。
一番年下の人達には、名字に君かちゃん付け
て感じです。
性格は・・・・・勝ち気な方ですね。

No.5 10/04/16 23:51
あき ( 30代 ♂ qceJl )

先輩の性格にもよりますが、相談をされているから親しみで呼び捨てになっている気がしますね
ただし職場では呼び捨ては厳禁だと思います。

自分は会社では先輩には「〇〇さん」後輩には「〇〇くん」と呼び、同期だけは呼び捨てです。

No.6 10/04/16 23:52
サラリーマン0 ( 30代 ♂ )

>> 2 プライベートになれば👌ですけど💧うちの職場は役職についてない平社員は上下関係なく相手に尊敬の気持ちを表すって事で徹底してますよ😊意味分かるか… それが、当たり前だと思うんですよね。
プライベートか2人でいる時なら良いんですけどね。

No.7 10/04/17 05:20
名無し7 

取引先などでも下の名前で呼ぶのはちょっと💦

うちの会社はちゃん付け・ニックネーム呼びは禁止です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧