お母さんへイライラ

レス12 HIT数 3367 あ+ あ-

匿名( 10代 ♀ )
10/03/28 00:09(更新日時)

私はいま高校生です。
44歳の母がいるんですが‥いま美容にはまっていて、毎週美容注射しに行ったりヨガに行ったりネイル習いに行ったりお花教室に行ったりしてます
お父さんは社長なので金銭的には問題ないのですが昔は貧乏で18で結婚してお兄ちゃんを産んだから、
今まで苦労してきたからお母さんへのご褒美だとお父さんは言っています

けどお母さんが綺麗にしたりするんがなぜかイライラします

私が正月にちょっと太って悩んでるのに、美容注射に行った✨とかジムに鍛えに行った✨とか自慢ばっかり聞くとムカつくし話しても楽しくないです💧

今まで迷惑かけてきたから‥お母さんには自分の楽しみを楽しんでほしいって思うのに。

でもイライラが止まりません‥💧
誰かわたしを怒ってください😔

タグ

No.1280887 10/03/25 17:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/25 17:10
名無し1 

お母さんに嫉妬しているの?

No.2 10/03/25 17:11
名無し2 

怒るとかはないですよ~✨
きっとお母さんは今までできなかったことをやってすごくそれが生き甲斐なんですよね✨
私の母も、海外旅行、美容、卓球など大好きなことやってて 一時期は、娘とか置いて意味分からんと思ったりしてましたが、自分も思春期を越して就職して落ち着いて、結婚して…となった今は理解できるようになりましたよ✨
なんでかイライラは一番イライラをぶつけやすいとこにいっちゃうんですよね😭同性の母に。

全くなんの解決もないレスとなってしまいスミマセン💦

No.3 10/03/25 17:12
中学生3 

おかんと一緒に楽しんだらいいのに。
おかんだけ綺麗にならんと娘も綺麗になったら
社長パパはもっと嬉しいやろに~
今から美の追求は必要やし頼んでみたら?

No.4 10/03/25 17:14
名無し4 ( ♀ )

お母さんと一緒に行ったらどうですか?

私は
高校生の頃から
母親と一緒に
エステやジムに通ってますよ

「ジムのインストラクターの、あのお兄さんがカッコイいよね~✨」

とか

「次はこのエステに行こうよ」
とか
親子で話してます😉

No.5 10/03/25 17:16
名無し5 

あなたに怒る理由はありません。あなたも一緒にきれいになったら?私だったら、そんなお母さん好きです。キレイでいてくれるお母さんの方がいいもん。
だから、お母さんに「お母さん、いつもキレイだから自慢のお母さんだわ」って言ってあげれば?

No.6 10/03/25 18:01
名無し6 ( 30代 ♀ )

わかりますよ😊


娘は母親が『女』を意識したりするのが嫌なものです。

母親にはずっと若くてキレイでいてほしいと願う反面、チャラチャラされたり『女頑張ってます✨』オーラ出されると何か訳もわからずイラつく気持ちになるという矛盾した部分があると思います。


主さんはまだお若いので余計そう思うのだと思います。

普通の感情だと思います。


主さんがもう少し大人になったらまた変わってくるかもしれませんね😊


エステなど一緒に連れて行ってもらって楽しんでしまうのも一つの方法かもしれませんね❤

No.7 10/03/25 18:56
匿名7 

お母さんに負けてるのが悔しいの?

自分もお金さえあれば綺麗になれるのに!とか甘えたこと思ってる?

自立も出来ないガキが、オヤに文句たれるなんて百年早いよ😒

No.8 10/03/25 18:57
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 7 確かにそう思います。

No.9 10/03/25 19:15
匿名9 

醜い嫉妬、ひがみ

No.10 10/03/25 20:05
社会人10 ( 20代 ♀ )

お母さんのこと嫌いじゃないのにイライラしてしまって悩んでるんだね😭

主さん学校生活は上手く行ってるのかな❓将来とかに不安とかあるのかな❓

なんか置いてかれてる感じがしちゃうのかなぁ💦

イライラしちゃってるなら無理に気持ちを押し込まなくてもいいんじゃないかな😊
素直に「理由がわからないけどイライラしちゃうんだ😢」っていって柔らかく伝えてお母さんの話しを無理に聞くこと無いんじゃない❓

モノは言いよう🌷

そのうちイライラしなくなるよ💕

No.11 10/03/27 23:56
名無し11 ( 40代 ♀ )

お母さんのこと大好きなんですね。

だからイライラもするのでしょうね。

私も週1でエステや習い事に通う5人の子供達の母ですが、子供達からはどう見られてるのかしらね。

将来、年取った時を考えて趣味を持ってる方がいいと思いますよ。
趣味が実子や孫だけというんじゃ寂しいし、主さんもうんざりしますよ。

イライラして反発するぐらい、親だから受け止めて挙げられるものなんですよ。
本心はお母さんの趣味に賛成してあげてる主さんなら大丈夫😊

No.12 10/03/28 00:09
名無し12 ( 30代 ♀ )

私も感じたのは、
お母さんに女を感じているからイライラしているのかな…と思いました。子供にとっては、親は親で女や男の部分を見ると嫌悪感がわいてくるんですよね…。

一緒にジムやエステに連れて行ってもらったら感じ方も変わってくると思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧