注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
旦那の取扱いが分からない

この痛みは…😢長文です😥

レス7 HIT数 7055 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/03/27 16:54(更新日時)

13週目の初マタニティです☺次の健診は4月8日なのですが、夜、ご飯を食べて少しするとお腹が張ってくる気がして、針で刺されるようなチクチクした痛みが発生してきます😠横になっても治りません😔1時間位すると治るのですが、この痛みは食べ過ぎと言う事なんでしょうか😥健診前に病院に行ってみた方が良いのでしょうか😠後、違う質問、すみません😥私はパートで働いていてレジをしています。お米(10㎏)やペットボトルのケース箱(1.5㍑×6本入)、お酒の箱などをスキャン(バーコードを通す事)する為に左から右に移動させたりします😣義母が「そんな重い物持ってお腹の子に何かあったら大変よ」と心配してくれているのですが、パートを辞めると家計が辛いので、まだ続けようと思っていますが…上記の物は「重い物」になるのでしょうか❓ちなみにずっと持ってるわけでは無く、レジ台の上を少し持ち上げて移動させるだけですが…

No.1278966 10/03/23 10:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/03/23 11:08
匿名さん1 ( ♀ )

お腹が張るような感覚の時は無理しないで横になってたほうがいいです。
気になるようだったらまずは電話で病院に聞いてみても答えてもらえるので
電話してみてもいいかもしれないです
(もしかしたら来てくださいって言われるかもですが)

後、重いものというよりも、立ちっ放しの仕事はけっこう身体に負担がかかる場合もありますが
順調に育っていれば大丈夫な場合もありますが
そこはお腹のベビーの様子を見ながら医者と相談した方がいいと思います。

No.2 10/03/23 11:21
ねこ ( ♀ ZBN4F )

産婦人科の先生が言ってました。『家計の事もあるから仕事とか辞めなさいとは言えないけれど、絶対に無理しちゃダメだよ!』と。
私も独身の時にレジやってたからわかるけど、立ちっぱなしと冷えはよくないと思います。重い物もね。お腹がもっと大きくなると腰もツラくなると思います。
お腹の張り感はあまりよくないよ。気をつけてくださいね。

No.3 10/03/23 11:30
♀ママ3 

主さん はじめまして。2歳の娘と八週目になる妊婦ママです。
お腹の痛みは心配ですよね⤵ 私も一人目の時に足の付け根あたりにチクチクした痛みがありましたが、子宮が大きくなる時の痛みだったみたいです。でも心配で次の診察日前に病院に行きましたよ🏥
主さんも気になるようでしたら、早めに受診された方がいいかと思います。
レジのお仕事もされてるようですし、立ち仕事も少なからず体に負担がかかってると思いますよ。
そんな私も、今切迫流産で安静生活を強いられてます。娘の抱っこやおんぶ、家事をふつーにしてたらお腹と腰の痛みが増して、前回の診察で、子宮内に出血があるから気をつけて!と言われてしまいました💧私の場合、生理痛の重い痛みみたいな感じだったかな。出血ないから大丈夫と思っていただけにビックリ。こんなこともあるのですよ。お米10キロはやはり義母さんのいう通り重いものになるでしょうね。仕事上仕方ないのでしょうが、無理のない程度に頑張って下さいね。長々とすみません。まずは早めに受診してみて下さい。

No.4 10/03/23 12:09
♀ママ4 

>> 3 主さん、おはようございます✉昨年1月に出産したものです😄私も、百貨店で立ち仕事していて、妊娠が発覚しました😣やはり、半日立っているとお腹も張りますよ😅私は、怖くなって事情を説明し、すぐに辞めさせてもらいました😣同じ職場の友人は、我慢して仕事を続けて、大量出血し、切迫流産で、出産まで大変な思いをしていましたよ😱
出来たら、お義母様の言われるようにされた方が、主さんとお腹の赤ちゃんの為かと思います😢

No.5 10/03/23 12:56
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

いま妊娠7ヶ月です。
私もスーパーでレジしていました。うちは他にも品だしもしなくてはいけなかったので゛無理をせずに自分の出来そうな事をしよう゛と仕事をしたところ、次の日にピンク色のおりものが・・・
病院に行ったら切迫流産と診断されて一週間の絶対安静を言い渡されました。

店内は冷えるし、急に休んでみんなに迷惑をかけたくなかったので辞めました。

お腹の赤ちゃんと主さんの体調と相談しながら決めて下さいね。
あと、出産経験のある方に相談してみると良いと思います。

No.6 10/03/23 18:29
専業主婦6 ( ♀ )

主さんあまり無理しないでください。

レジが暇になった時は丸椅子置いといて座るとかしてくださいね。

私もレジ経験ありますが妊娠中重い物は腰に負担がかかります。

重い物はスキャンするのではなく、バーコード打ちできませんか?

私が勤めていたスーパーはできたので、持ちあげてスキャンが大変でカートにお米、段ボール入りのお茶など持ってきたお客様に
「申し訳ございませんがバーコードの番号読んでもらえませんか?」といってバーコード打ちしていました。

No.7 10/03/27 16:54
♂ママ7 ( ♀ )

昨日、切迫流産と診断されました⤵ 初期にお腹の張りがあり子宮の伸縮かと思いましたが、切迫流産と診断されました⤵ 私もスーパーで働いてます💦 四時間程度ですがレジか軽いものの品出ししてます。 レジも結構辛いですよね💦 無理するつもりはなくても負担はかかります➰ 家に帰ってから安静にしてください。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧