注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
全員和食にしてと言う義母。

焦り婚

レス66 HIT数 12065 あ+ あ-

ベテラン主婦
10/04/01 00:41(更新日時)

知人(男20代前半)の話です。
彼女に(29歳)、付き合い始めの最初から結婚を遠回しに迫られ(結婚しないと付き合わない&付き合ってもすぐ別れる…が、武器)、外ぼりを徐々に固められ、男側の惚れた弱みに付け込みまんまと交際3ヶ月でできちゃった婚した知人がいます。
第三者が見ても、明らかに三十路前に結婚❗と焦ってる彼女が中出しをしむいて、交際3ヶ月で妊娠→結婚…計画的に急かした感タップリです。
こないだ共通の友達から聞きましたが、子供が産まれたものの、その知人はかなり結婚生活に疲れてるそうです。
どうも、女の焦り結婚の結果としか思えないのですが…
三十路前(女)の焦り結婚、どう思いますか?
(交際期間が長いorお互い30代40代の大人の恋愛は除く)

No.1273520 10/03/16 16:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 10/03/16 17:34
ベテラン主婦0 

主です。以前職場が一緒だった為、よく彼女の話を聞かされました。
彼(その知人)はよく彼女に
『付き合っても良いけど私仕事辞めたい(養って)』
『実家(彼)出て、私の実家の近くに部屋借りてくれるならいい…(結婚の準備)』
等、最初から、よく言われてたそうです。そして彼の母親も[焦ってる]と感じたそうです
(彼が母親の意見を聞いた結果、そう言われたと言ってました。結局彼が一目惚れだったので、全て彼女ペースです)
そして妊娠→結婚…
私は結果が幸せなら良いと思いますが…
こないだ雑誌に、女の焦り婚→離婚が増えてると特集で載ってました。
世間体からくる年齢の焦り、不景気だから結婚→養って貰うと言う考え…
男の方はせがまれて結婚…結婚したはいいが、自分のタイミングでの結婚じゃないから我慢の結果離婚…多いとありました。
純粋に、皆さんならどう感じるかを聞きたいと思いました。

  • << 10 せがまれて結婚とありますが、勝手に彼女だけの意思で結婚は出来ません 彼女ばかり悪く言うのはおかしくないですか⁉ 子供のことにしてもそうです 中出しした男が悪い 最初に彼女も結婚を前提にじゃないと付き合わないと言っているわけだから、イヤなら付き合わなければいいわけだし… 私からみたら彼女のがちゃんとしていると思います

No.26 10/03/16 23:01
ベテラン主婦0 

主です。私は既に子を持つママで、別に焦りはありません(笑。資格も持っており、精神的にも自立してます)
私が言いたい事は、好きや愛してると言う感情より先に、年齢や世間体(いい年して独身だとみっともないから等)や、働きたくない→結婚して養って貰う、と言う理由で婚活や結婚をしている人は確実にいますし、どなたかが言ってたように、安全日と言ってゴム無しや穴をあけて仕向ける人もいます。
(私には相手を思いやる、大事にしたいと言う感情より、[結婚がしたい]と言う自分の自己都合に感じてしまいます)
そういう目的での結婚をどう思いますか?と聞いてるんですが…

  • << 28 ほんと、 お節介だし余計なお世話。 他人には他人の事情がある。 それをとよかくいう権利はなし。 だいたい子ありで精神的に自立してるかなんだか知らないけど、中だしがなんたらとか、オバサンが他人の性事情まで口出しして、気持ちが悪い。
  • << 29 資格があり精神的に自立って… そんな主婦たくさんいるよ…社会人から主婦になればだいたいね。あたしもそうだけど。あえていうことでもない。。 主は精神的に自立というより、精神的に問題あるようにみえる。
  • << 30 ……………?涬 うわぁ最悪な女!! て言えば満足何だろうか? 全部又聞き(噂)による主の憶測にたいして、どうこたえなさいと。 彼女の本心は知らないくせに、彼女はこうに違いないと、こんな悪質な事をしたに違いないと貴女は言う。 焦り婚に絞って聞きたいなら、友人の結婚の馴れ初めは言わなければ 角が立たなかったのに。
  • << 31 精神的に自立してるなら人の家庭に口出しするのはやめようよ。誰が見ても余計なお世話でしょ😏 どんな結婚だろうと、当人同士が結論出してるんだからいいと思うけど。 母親やってる人がこんなことにいちいち首突っ込んでるのって…何だかなぁ😩 ……。精神的に自立してるって普通他人が評価して言うもんじゃないの?自分で言う人初めて聞いた😂
  • << 33 じゃあ初めからそう書けば良かったのでは? 焦り婚に対する率直な意見が聞きたいと言う割に主の文は女側だけが悪いように書いたり変な主観や偏りのある文で焦り婚をする女(というかその29才の女)を叩きたいだけの文にしか見えません あと資格があるとか何か関係あるんですか?
  • << 35 確かに働きたくないとか、いい歳してみっともないなどを理由に焦って結婚するのはどうかと思うけど、それでも本人同士が納得してるならいいと思いますよ。 よその夫婦の在り方に口を出すのはやめましょうよ。 資格やら自立もここで発表するような事ではないですよ😓
  • << 36 再レス失礼します。 つまり、そういうことですよ。お子様いるし、ご結婚もされてるんですよね。 それが精神的な自立の根拠になってるんじゃないでしょうか。どうでしょうか。 世間の定番を遵守すること(結婚、出産)は大切ですよ。精神的自立のために。 なのでそれに反しないように、結婚、出産を頑張った話題の彼女の行動は、自分都合だから駄目とも、言えないように思いますね。 ただ、主がオリジナリティあふれるステップを踏んでると、理解難しいかもね(笑) しかし定番の生き方に賛同できるなら、たとえ大恋愛の末映画の主人公のようにご結婚しても、あるいは話題の彼女のように結婚しても、結果(結婚のできたという)はそう大きく変わらないよね。 ところでスレとは関係ないけど、なんの資格?
  • << 38 愚問だ…。 そんなのその人の人生だから。他人の生き方にあなたがどうこう言ったってしょうがない。まして人にどう思うか?なんて聞くほうがおかしい。
  • << 39 えっ😲⁉精神的に自立できてる人は人様に余計なケチつけて喜ぶ様な真似はしないと思いますよ。
  • << 42 再レスです。 主さんは、結局自分の考えがあって、それを皆さんに考えを押し付けてるようにしか感じません。 結婚するのに、理由はひとそれぞれで、雑誌にかいてあることは読者受けしやすいように書いてあるだけで、同感するしないは読者が感じることだと… あたしからみたら、ここにレスする人たちのほうがよっぽど世の中のこと、人に対しての関わり方、考えをしっかりもっていて、あたしは勉強になりますよ。
  • << 48 精神的に自立した人が信憑性の薄い雑誌の記事なんか信じるんだ(笑) 自立の為にくだらない雑誌なんか読まないで勉強すればいいのに… 男だって自分の一瞬の快楽と言う自己都合でやって出来たんだから文句言えないでしょう。 てか人の下半身事情とかど~でもいいよ。 何? 主はその人に恋愛感情でも抱いてるの? そうじゃなければそんな腹たたないよ、普通。

No.44 10/03/17 16:45
ベテラン主婦0 

主→精神的自立と書きましたが、
自立する気無し(働きたくない、仕事辞めたいから結婚を利用しようとしてる人、家事手伝と言ってる割には何もせず、養ってくれる人探しで婚活してる人など)→そういう人が依存で結婚したい(旦那の収入で楽したいのが目的)の人とは私は別と言う意味です
結婚は人それぞれですが、身近にいたのでわかりやすくしただけです。ただそういう結婚って、損得感情で結婚を利用してると感じたので、皆さんが金銭目的や世間体で相手が結婚焦って来たら、どう思うのか聞いてみたかったんです。

  • << 49 だ~か~ら~😩 皆さん、金銭目的だろうと世間体の為だろうと人の家庭なんだからどうでもいい、何とも思わないってことを書いてるんだって。資格あって自ら精神的に自立してるとか言う賢いらしい人が、そんなことも読み取れないの?😒雑誌熟読しすぎておかしくなってんじゃない?つーか、今幸せなはずの人が何で今更そんな雑誌の記事に釘付けになってんの😂 家庭の事情なんて端から見たってわからないでしょ。損得勘定があるなんて主さんが勝手に思ってるだけ。当人同士でしか本当のところはわかんないんだから。 どうしても、彼女に対しての批判が欲しいの?最低、汚い女とでも罵れば満足なのかね😏
  • << 51 その奥さんを見下してどうしたいの? 残念ながら主がみんなに笑われる結果になったね よその家庭なんて当人同士しかわからない事だらけなんだからさ 意見求められない限り他人が口挟むことじゃないんだよ
  • << 54 結婚する理由なんて人それぞれです。男性も容姿や家柄、財産などを女性に求める人いますよね?主夫や紐に納まりたい奴だっている。それなのに女性が自分を養ってくれる男性を探すのは悪いのが何故なのか分からない。しかし主さんがつくづく他人に対して失礼な人間だと言う事だけは分かります。
  • << 58 何故そうと言い切れる? 照れ隠しでそんな事言いながらも大好きで結婚した人だっているでしょうし どんな気持ちで結婚したかなんて本人にしか本心は解らないのに、それを他人が批判しても何にも知りたい事は得られないよ?

No.57 10/03/19 16:16
ベテラン主婦0 

主です。私自身、別にその彼に恋愛感情なんてありませんよ(笑)勘違いしてる方いますが…
男の恋愛感情を利用し急いで結婚したズル賢い女と、まんまと計算にひっかかった男…
最初によくあるラブラブ期間の盲目さが消え、現実に目を向けたら、結婚→妊娠→生活(現実)…
今更になって愚痴を言う男…
ラブ熱が冷める前に妊娠→結婚に持って行った女
よく結婚に持っていく為に妊娠を利用する人がいますが、後先考えず妊娠→結婚…子供道連れに離婚…私はその計算高さが嫌だと感じたまでの話です

  • << 59 『計算高さが嫌だと感じたまでの話です』 …結論出てんじゃん。いちいち意見聞く意味ないよね😏
  • << 60 その男性に恋愛感情があるんじゃなの?っていうのは主さんか焦り婚(?)した彼女に対して必要以上に批判的だからみんなはイヤミで言ってるんですよ。 それくらいの意味は読み取りましょうよ↓読解力なさすぎ。 そもそも結婚って互いの恋愛感情を利用しあってする制度でしょ? 恋愛感情なくても結婚自体は出来る制度なんだからいちいちどんな理由かなんて他人が気にする必要ないじゃない。 それにどんな夫婦だって永遠にラブラブな訳じゃないんだし。 生活は誰にとっても現実なんだし。愚痴だってだれでも言うよ。 プロセス踏んだ結婚だけが幸せなんて夢見すぎ。 妊娠することが後先考えずですか。離婚したくてする人居ないんじゃないの? みんな幸せにやりたいって結婚した時は思うものだよ。 結果が千差万別なだけで批判対象になるんですか。 主さん幸せじゃないんだね。 それだけは良く分かる。
  • << 61 だからなに⁉ 所詮他人事 当人同士が良ければそれでよし 主がアレコレ言う立場ではない 逆に彼と友達なら素直に祝福してあげたら⁉
  • << 62 はいはい、わかりましたよ👊 あなたのためにいろいろな意見をしてくれてる人に対して、まだこういう態度、意見なんですね😂 一生、そう思ってなさい👊 主の子供が焦り婚しませんように💫
  • << 64 確かにね。計算して結婚するのもどうかと思うは思うね。 再々レスすみません。 しかし、定番な回答になるんだけど、住んでる地域によって結婚に対する価値観は 変わってくるよ。地域依存性は顕著。 親の年齢とか、親の育った環境とか。 核家族で都会育ちと、大家族で田舎暮らしだったら極端に違ってくるね。 日本列島均一じゃない。自分の住んでる地域だって100Km先には違う地域文化がある。職種でも微妙に考え方が変わってくるね。 一言、いろんな価値観って言えばそれまでなんだけど。なので、やや不毛。 ところで、精神的ゆとりの背景になる資格ってなに?叩かれついでにぜひ(笑)
  • << 66 嫌だって… だからって主さんは他人の結婚に何を求めてらっしゃるんですか? 相手も相手です。避妊せずに生で「あ~気持ちイイ❤」って腰振ってるような男…かもしれないし、お互い様😁✨ そのうち良い夫婦になれたら結果オーライです😆✨ どんなに好き同士で恋愛結婚しても幸せになれるかどうかは、結婚後の話ですからね😁 結婚後辛そうって言うならたいていみんなそうじゃないですか? そんだけあっさり結婚してくれる相手でも以外と幸せになりそうに思います😆✨ そもそも他人が口出す事ではないかと思います😆✨
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧