注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

専業主婦の愚痴

レス93 HIT数 8384 あ+ あ-

新婚さん( 30代 ♀ )
10/03/16 08:02(更新日時)

掲示板見てて、よく感じる事…
旦那さんの給料が安いだとか、家事、育児を手伝わないだとか、やりくり出来ない。とか、不満ばっかり言う 専業主婦の方がたくさんいますが、 私からしたら、ならお前も働けよ!って感じなんですが…
みなさんどうですか?

文句たれる前に、やれる事やりなよ!ってイライラします。
まぁ私には関係ないって言われたら どうしようもないですが😅

No.1267804 10/03/09 19:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/09 19:39
ベテラン主婦1 

最初はそう思ってるんだけど、だんだん愚痴りたくなるもんよ。
うちの旦那も新婚の時はいろいろ協力してくれたのに…
私も仕事してるし、節約だって頑張ってる。この掲示板で愚痴ってるからみんなそうだとは思ってほしくありません。

No.2 10/03/09 19:39
ベテラン主婦2 ( ♀ )

私もそう思うよ。😃
私も子供産んで専業主婦の時3年あったけど、精神的時間的束縛ないから全然楽だったな。

男の人が必死で働いたお金家族に渡し少しのお小遣いでやりくりしてる方が大変だと思うな。そう考えたら専業主婦が旦那にあれこれ自分の仕事押しつけるのって単なるさぼりにしか思えないな。

今パートで働いてるけど、旦那より稼ぎ少ないから、簡単にあれこれ頼みにくいし。
女性でよかったなぁと思うな。

No.3 10/03/09 19:41
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

働いてる人には何とも思わないですよ。
仕事に家事に尊敬します。

No.4 10/03/09 19:43
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

同じ考えですね😄

専業主婦の方でも、しっかり家庭を守ってる方もたくさんいると思うので、そういう方は素晴らしいと思いますよね😄✨

自分は働きもしないくせに、文句だけは一人前が嫌な感じです💦

家事に仕事に毎日お疲れさまです😄

No.5 10/03/09 20:01
ベテラン主婦5 

私は専業主婦ではないですが、旦那の性格や収入・働き様にもよるんじゃないですかね?

マジメに働き、ある程度収入得てくれたら、文句は言わないな、私は。

  • << 10 旦那さまの性格は関係あるかもですね😅 働く事に反対したりする人もいますしね💡 まず働いてくれる事に感謝ですよね😄

No.6 10/03/09 20:06
専業主婦6 ( ♀ )

家事は専業主婦の仕事だと思いますが、私は育児は二人でするものだと思うので旦那が協力してくれないのは嫌ですね💦💦
まぁでもこういう掲示板とかで愚痴って家庭がうまくいくならいいんじゃないですか?😃✨
働きたくても小さな子供がいれば保育園に入れなかったり、協力してくれる身内がいないと働くにも働けませんし😃💦
それぞれ家庭によって事情があると思いますよ💡

  • << 12 そうですね😄 2人の子供だし育児には関わって欲しいですね😄 まぁお互いが納得しあっている夫婦なら、どんな形でもいいですね😄

No.7 10/03/09 20:10
専業主婦7 ( ♀ )

給料や育児とかには文句はないけれど
やはり時には折り合いがうまくいかない事だって出てくるからね。
そんな時どこかで吐き出せばスッキリするなら出すのも手なんじゃないかなって思うけどね。
ただ、王様の耳はロバの耳みたいにならないようにって思う事もあるけどね
愚痴は吐き出すと一人歩きして
吐き出した人の心に鬼を住まわせるって聞いたことありますから。

あ、私はそういう愚痴を見て「余所様の御宅は大変なのねぇ~」と思うだけの人種ですが。

No.8 10/03/09 20:11
新婚さん8 

家事とパートをしている主婦です。
旦那は頑張って働いてくれるし感謝しています😃
悲しい事に愚痴る事が出来るのは掲示板のみ…旦那以外の知り合いがいない状態。職場は少人数なのでそんな事もないしね。愚痴って自身の中を整理して
リアルの世界で頑張る。

No.9 10/03/09 20:12
ベテラン主婦9 ( ♀ )

兼業主婦なら旦那の愚痴を言ってもいいって意味ですか?

何か違うと思います
各家庭千差万別です
色々な事情があります
専業主婦ひとくくりでは失礼過ぎやしませんか?

私は兼業ですけどやっぱり愚痴も出ますよ
愚痴ってる専業主婦さんに対しても主さんのような気持ちにはなりません
誰にだってストレスあるしもう少し優しい気持ちになれませんかね?

  • << 16 なんかうまく伝わってないみたいですね😅 専業主婦の方、全員をひとくくりにはしてませんよ💡家事に育児にしっかりこなしている方、尊敬します。 私が言いたいのは、働いている旦那さんに感謝せずに文句ばっかりたれる人の事です。 文字は難しいですね😅

No.10 10/03/09 20:17
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 私は専業主婦ではないですが、旦那の性格や収入・働き様にもよるんじゃないですかね? マジメに働き、ある程度収入得てくれたら、文句は言わない… 旦那さまの性格は関係あるかもですね😅
働く事に反対したりする人もいますしね💡

まず働いてくれる事に感謝ですよね😄

No.11 10/03/09 20:19
専業主婦11 ( ♀ )

はーいわかります✋ここの方達は文句が多すぎだと思います💧
私もまだ子供が小さいので専業主婦させてもらってますが、嫁だからって養ってもらって当たり前とは思ってないので、旦那には日々感謝✨です😁

基本的に、家事と育児は専業主婦の仕事だと思ってます。
だって、子供はお金を稼いで身の回りの世話をしないと育てられないのに、お金を稼ぐのは全て旦那にしてもらってるんだし☝なら、身の回りの世話は全て主婦がやらんといかんでしょ😤と思う❗

まぁ望むとしたら、疲れない程度にスキンシップとして子供と遊んであげてほしいな~てくらいかな😃
ウチの旦那は全力で遊んでくれますが(笑)

No.12 10/03/09 20:19
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 家事は専業主婦の仕事だと思いますが、私は育児は二人でするものだと思うので旦那が協力してくれないのは嫌ですね💦💦 まぁでもこういう掲示板とかで… そうですね😄
2人の子供だし育児には関わって欲しいですね😄

まぁお互いが納得しあっている夫婦なら、どんな形でもいいですね😄

No.13 10/03/09 20:22
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

私も基本、他人事程度なんですが…

あまりにも旦那さまに対しての、ひどい愚痴が多いような気がして💦
共に働いて、家事育児に一切関与しない場合は文句の一つでも言いたくなるかもしれませんが…

No.14 10/03/09 20:23
けろぴん ( 30代 ♀ rkOg )

たしかにー

文句ばっかりの主婦は、いやですね~

友達になれない…

専業にしろ兼業にしろ、そもそも旦那さんに頼りすぎ、求めすぎな女性は魅力的じゃないです。

自立しよ~⤴

  • << 17 そうですね😄 専業にしろ兼業にしろ精神的に自立している人は素敵ですね😄 私も見習いたいです✨

No.15 10/03/09 20:24
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

仕事に家事に毎日お疲れさまです😄
両立はやっぱり大変ですよね😅

誰だって愚痴の一つでも言いたくなる事ありますよね💡私もこんなスレ立てながら、愚痴る事ありますよ~

No.16 10/03/09 20:27
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 兼業主婦なら旦那の愚痴を言ってもいいって意味ですか? 何か違うと思います 各家庭千差万別です 色々な事情があります 専業主婦ひとくくりでは… なんかうまく伝わってないみたいですね😅

専業主婦の方、全員をひとくくりにはしてませんよ💡家事に育児にしっかりこなしている方、尊敬します。

私が言いたいのは、働いている旦那さんに感謝せずに文句ばっかりたれる人の事です。

文字は難しいですね😅

No.17 10/03/09 20:29
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 たしかにー 文句ばっかりの主婦は、いやですね~ 友達になれない… 専業にしろ兼業にしろ、そもそも旦那さんに頼りすぎ、求めすぎな女性は魅… そうですね😄
専業にしろ兼業にしろ精神的に自立している人は素敵ですね😄
私も見習いたいです✨

No.18 10/03/09 20:32
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

素敵なご夫婦ですね😄

夫婦は鏡と言いますから、きっと旦那さまも家庭を守ってくれる事に感謝されてるでしょうね😄✨

微笑ましいです😄

No.19 10/03/09 20:36
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 18 11番さんへのレスです😅
ごめんなさい💦

No.20 10/03/09 20:36
結婚したい20 ( 20代 ♂ )

いい夫=いい妻
カス夫=カス妻

No.21 10/03/09 20:37
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 20 なるほどですね💡

No.22 10/03/09 20:38
専業主婦22 ( 20代 ♀ )

妊娠してから専業主婦です⭐まだ産まれてないので家事についてだけ…

文句は無いけど、男性も一通りの簡単な家事は出来た方がイイかと思います😃そういう意味でたまには手伝いって必要と思う事はありますね。

というのも、私の思いがけない突然の入院で、旦那がアタフタ😥💦旦那は洗濯だけは干すのも丁寧にやってたけど、その他は全く駄目でした🌀ご飯も作れないし家中ぐちゃぐちゃで💀💧でも洗濯の仕方すら知らない旦那さんもいますよね💦

たまに手伝って欲しいと思う反面、見ててイライラ&ハラハラする事もあるので結局自分がした方が早いって事ありますけどね😂

  • << 36 妊娠中なんですね😄 お互いの協力しあう姿勢素敵だと思います😄 うちも手伝ってくれますが、洗濯物ぐちゃぐちゃです。 でもその気持ちが嬉しいです😄 元気な赤ちゃん産んで下さい😄

No.23 10/03/09 20:39
匿名 ( ♀ cJNZk )

また出たよ。専業叩くやつ。見苦しい。

兼業から見てもこういう人痛い(笑)
別に専業主婦だって不満や愚痴はあるでしょ?別にいいじゃん。

  • << 26 横すみません💦 分かってないな~💧 『旦那に感謝せず』が前に付くんですよ😥
  • << 27 匿名さんにしつもーん😃 「匿名」ってハンネなんですか? ID出てるから気になっちゃいました😃 主さん、スレチごめんなさい💦 気になっちゃったの💦
  • << 29 ちょっと言葉悪いですが…あなたには理解力がないみたいですね😅 誰が全専業主婦を叩きました?
  • << 39 あーん 匿名さんにスルーされちゃった(笑) 「匿名」にして、強気でキツメのレス入れたのにID丸出しな人だったら面白かったのにぃ O(≧∇≦)O 主さん、またまたごめんなさい💦 ID出さずにキツいこと言う人って、ずるっこだなぁ~と思ったの。

No.24 10/03/09 20:41
新婚さん24 ( 20代 ♀ )

相手に何か求め過ぎていないかな?と思うことはあります。でも、私も結婚後しばらく専業主婦していましたが、家にいる分旦那の目が厳しくなって(家にいるんだから、これくらいやって、みたいな)息が詰まりそうでした。
今は仕事や資格取得のための勉強があるので、旦那の目が緩くなり、ストレスも家庭から離れることでうまく発散出来る様になりました。子供はまだだし、家事苦手だし…だから旦那様の給料内でやりくりされている専業主婦の方って、外で働くより絶対ストレス溜まりそうだな、と私は思います。だから、掲示板で愚痴吐きくらい良いんじゃないかな?
でも、私は愚痴を言うことで逆に糸が切れてしまうのが怖いので、愚痴は言わず常にプラスに物事を考える様にしています。なんか掲示板とは言え、愚痴を吐くことで余計相手の嫌なとこが見えてしまうのでは?と怖いです。

  • << 34 そうですね😅 愚痴って言い出すと止まらなくなったりしますしね💦 私も気を付けなきゃ😫💦 旦那さまが専業主婦は暇だろ。とか、ゴロゴロ出来ていいな。とかいう文句も嫌ですね😅 お互い思いやりと感謝の気持ちが大事ですね😄

No.25 10/03/09 20:41
結婚したい25 ( 20代 ♀ )

そうですね。特に「旦那の給料(ボーナス)の愚痴」みたいなスレが嫌です。では、あなた(奥さん)自身は社会に出たらどれだけ稼げますか、って聞いてみたくなりますね。

  • << 32 わかります😄 働いてくれてる旦那さんの給料の額についての不満は言っちゃいけないと思います。
  • << 68 ごもっとも

No.26 10/03/09 20:42
専業主婦22 ( 20代 ♀ )

>> 23 また出たよ。専業叩くやつ。見苦しい。 兼業から見てもこういう人痛い(笑) 別に専業主婦だって不満や愚痴はあるでしょ?別にいいじゃん。 横すみません💦

分かってないな~💧
『旦那に感謝せず』が前に付くんですよ😥

  • << 30 鋭い突っ込みありがとうございます😄 スレの内容、理解してくれる方がいて嬉しいです😄

No.27 10/03/09 20:45
けろぴん ( 30代 ♀ rkOg )

>> 23 また出たよ。専業叩くやつ。見苦しい。 兼業から見てもこういう人痛い(笑) 別に専業主婦だって不満や愚痴はあるでしょ?別にいいじゃん。 匿名さんにしつもーん😃

「匿名」ってハンネなんですか?

ID出てるから気になっちゃいました😃

主さん、スレチごめんなさい💦

気になっちゃったの💦

No.28 10/03/09 20:46
ベテラン主婦28 

主は荒らしたいだけなのでは❓

挑発にのってやりあうのを見て笑ってたら趣味悪いなぁ


あほらし

No.29 10/03/09 20:48
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 また出たよ。専業叩くやつ。見苦しい。 兼業から見てもこういう人痛い(笑) 別に専業主婦だって不満や愚痴はあるでしょ?別にいいじゃん。 ちょっと言葉悪いですが…あなたには理解力がないみたいですね😅
誰が全専業主婦を叩きました?

No.30 10/03/09 20:49
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 26 横すみません💦 分かってないな~💧 『旦那に感謝せず』が前に付くんですよ😥 鋭い突っ込みありがとうございます😄
スレの内容、理解してくれる方がいて嬉しいです😄

No.31 10/03/09 20:51
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

そりゃガツンとこられたら、イラッとしますからね😅
そういうあなたもそのようなレスをするという事は、私と似てるって事では?

No.32 10/03/09 20:52
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 25 そうですね。特に「旦那の給料(ボーナス)の愚痴」みたいなスレが嫌です。では、あなた(奥さん)自身は社会に出たらどれだけ稼げますか、って聞い… わかります😄
働いてくれてる旦那さんの給料の額についての不満は言っちゃいけないと思います。

No.33 10/03/09 20:55
専業主婦33 ( 20代 ♀ )

多いですよね😥
旦那さんの事馬鹿にしたり見下してる人もミクルには多いと思います😣
そういったスレよんでたら旦那さんが可哀相で仕方ないです😔

  • << 40 そうですね😅 不憫ですよね💦

No.34 10/03/09 20:55
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 24 相手に何か求め過ぎていないかな?と思うことはあります。でも、私も結婚後しばらく専業主婦していましたが、家にいる分旦那の目が厳しくなって(家に… そうですね😅
愚痴って言い出すと止まらなくなったりしますしね💦

私も気を付けなきゃ😫💦

旦那さまが専業主婦は暇だろ。とか、ゴロゴロ出来ていいな。とかいう文句も嫌ですね😅

お互い思いやりと感謝の気持ちが大事ですね😄

No.35 10/03/09 20:56
結婚したい20 ( 20代 ♂ )

共感してくれない人には思いっきり敵視したり嵐扱いする(笑)

  • << 37 ごめんなさい😅 私も性格よくないもんで…

No.36 10/03/09 20:57
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 22 妊娠してから専業主婦です⭐まだ産まれてないので家事についてだけ… 文句は無いけど、男性も一通りの簡単な家事は出来た方がイイかと思います😃そ… 妊娠中なんですね😄

お互いの協力しあう姿勢素敵だと思います😄

うちも手伝ってくれますが、洗濯物ぐちゃぐちゃです。
でもその気持ちが嬉しいです😄

元気な赤ちゃん産んで下さい😄

No.37 10/03/09 20:59
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 35 共感してくれない人には思いっきり敵視したり嵐扱いする(笑) ごめんなさい😅
私も性格よくないもんで…

No.38 10/03/09 21:03
ベテラン主婦38 

私は兼業ですけど、以前テレビで専業主婦に対して仮に給料として換算すると、20~30万くらいの労働になると言ってました💰

なかにはあまり家事をしない方もいるかもしれませんが、家事育児に地域や学校義家族との付き合い等、完璧にしたらそんな感じなのかなぁと思いました。

ま、実際にそれだけ貰えるなら働かなくて済みますけどね。

  • << 41 専業主婦も立派な仕事だと私も思いますよ😄 ってか、私も専業主婦ですし😄子供が1歳になる来月から仕事復帰しますが😄 実際にそんなにもらえるならいいですね😄

No.39 10/03/09 21:16
けろぴん ( 30代 ♀ rkOg )

>> 23 また出たよ。専業叩くやつ。見苦しい。 兼業から見てもこういう人痛い(笑) 別に専業主婦だって不満や愚痴はあるでしょ?別にいいじゃん。 あーん

匿名さんにスルーされちゃった(笑)


「匿名」にして、強気でキツメのレス入れたのにID丸出しな人だったら面白かったのにぃ
O(≧∇≦)O

主さん、またまたごめんなさい💦

ID出さずにキツいこと言う人って、ずるっこだなぁ~と思ったの。

  • << 42 そんな使い方があるんですね😁 面白いです😄

No.40 10/03/09 21:36
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 33 多いですよね😥 旦那さんの事馬鹿にしたり見下してる人もミクルには多いと思います😣 そういったスレよんでたら旦那さんが可哀相で仕方ないです😔 そうですね😅
不憫ですよね💦

No.41 10/03/09 21:39
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 38 私は兼業ですけど、以前テレビで専業主婦に対して仮に給料として換算すると、20~30万くらいの労働になると言ってました💰 なかにはあまり家事… 専業主婦も立派な仕事だと私も思いますよ😄

ってか、私も専業主婦ですし😄子供が1歳になる来月から仕事復帰しますが😄

実際にそんなにもらえるならいいですね😄

No.42 10/03/09 21:40
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 39 あーん 匿名さんにスルーされちゃった(笑) 「匿名」にして、強気でキツメのレス入れたのにID丸出しな人だったら面白かったのにぃ O(≧… そんな使い方があるんですね😁
面白いです😄

No.43 10/03/09 21:55
けろぴん ( 30代 ♀ rkOg )

>> 42 そんな使い方する人は…
普通いないです(爆)

ここのカテ、ID出さないために選ぶ所に「匿名」ってのが無いの。

「専業主婦」とか「婚約中」とかだったかなぁ

だから、もともと「匿名」ってハンネじゃないなら、残念な人かも~

家電の説明書読まないで使い方わからずに旦那さんにヤツアタリするタイプ?(笑)

妄想ふくらむぅ~

アホけろぴんのタワゴトでした⤴

(*゜∇゜)ノ

  • << 49 よく意味わかりませんが… 説明書は読みません😄 全て旦那任せです😄

No.44 10/03/09 22:15
ママ ( 20代 ♀ q1CWk )

私は旦那さんにもよると思います🎵
専業主婦で毎日子育て、家事を頑張ってるのに、いくら働いているとはいえ、食事に文句言ったり、子供に何かあれば、お前の躾が悪いだの言われたら、専業主婦でも文句の一つ言いたくなるのでは❓ありがとうの言葉はお互い必要❤
文句言うならも働けっていうけど、小さいおこさんがいたらそちらを優先したい方だっているしね🎵人間って、腹が立つことも、悲しいことも、痛みや喜びも人それぞれ基準が違うから、他人がそんなことで❓と思うことも本人からしてみれば我慢しがたいことかもしれないし😣何にせよ、このような場でストレス発散して旦那さんに優しくできるなら、どんどん愚痴レスしてもいいと思います😊
専業主婦にも吐き出し口作ってあげてもいいのでは❓

  • << 50 そういう考え方もありますね😄✨ 旦那さんにもよるのは確かだと思います💡 ただ給料にケチつけたりとかは、う~ん😅って思いますね💧 愚痴って、明日からもまた頑張ろう!って前向きになれるなら、それはそれでいいのでしょうね😄

No.45 10/03/09 22:56
ベテラン主婦45 ( ♀ )

もしかしたら、書いていないだけで、旦那様が養ってくれている事に感謝しているから不満に思う事を直接言えず、ここで吐き出しているのかもしれませんよ
ここで吐き出す事で旦那様を労う事ができて家庭円満に繋がるのならいいじゃないですか

そう思えるくらい自分の気持ちに余裕が欲しいですね

  • << 51 感謝の気持ちって大事ですもんね😄 そりゃ私だって旦那の愚痴ありますよ~ 風呂には毎日入ってほしいとか~ でも給料が安いとか、家事も何も手伝ってくれないとか、そういうのは何か違うような気がしたのです💡 でも吐き出す事も大切な事はわかりました😄

No.46 10/03/09 23:09
ベテラン主婦46 

No.28サンに激しく同意。

主さんアナタには一歳のお子さんがいるみたいですけど、こんな掲示板で遊んでいて大丈夫?人様の家庭環境よりご自身の家庭について見直されては。

このような内容のスレ立てしているようでは新婚にしてアナタが幸せとは思えませんね。
釣り。お疲れ様でした!!

  • << 52 まだ1歳になってないですけどね😄 子供が寝てる時にいじってるので大丈夫です😄 私は幸せですよ✨結婚する前より結婚してからの方が旦那さんの事もっと好きになりました😄 旦那さんのお陰で1年ゆっくり家事に育児に専念出来たので、感謝しています😄

No.47 10/03/09 23:20
専業主婦33 ( 20代 ♀ )

>> 46 ↑あなたも性格見直したほうがいいかも…
釣りってきめつけて主さんの事叩きたいだけ?

性格悪いですよ😥

  • << 53 ありがとうございます😄 批判的な人もいるのは理解出来ますが、やっぱりいい気持ちはしませんね😅 人のフリ見て我がフリ直せですね😄気を付けないと💧 フォロー嬉しかったです😄ありがとうございます😄

No.48 10/03/10 00:05
結婚したい20 ( 20代 ♂ )

主が旦那の陰口投稿だったら私も私もと共感レスが飛び交うのでしょう😁

主の投稿はだめで旦那の陰口OKなのがこのサイトの特徴(笑)

  • << 54 それだけ旦那さまに不満がある人が多いって事ですよね😄 この掲示板にも旦那さんへの不満のスレがありますよね。たまに読むのですが、笑えるのもあるし 嫌な感じを受けるのもありますね。

No.49 10/03/10 00:34
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 43 そんな使い方する人は… 普通いないです(爆) ここのカテ、ID出さないために選ぶ所に「匿名」ってのが無いの。 「専業主婦」とか「婚約中」… よく意味わかりませんが…
説明書は読みません😄
全て旦那任せです😄

No.50 10/03/10 00:37
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 44 私は旦那さんにもよると思います🎵 専業主婦で毎日子育て、家事を頑張ってるのに、いくら働いているとはいえ、食事に文句言ったり、子供に何かあれば… そういう考え方もありますね😄✨
旦那さんにもよるのは確かだと思います💡

ただ給料にケチつけたりとかは、う~ん😅って思いますね💧

愚痴って、明日からもまた頑張ろう!って前向きになれるなら、それはそれでいいのでしょうね😄

  • << 56 頑張って働いて、それでも給料が悪いのは旦那のせいじゃない😣 頑張ってくれてるんだから文句言っちゃいけない😣 でも家計が苦しいとついついね😥 もっと高給取りの旦那が良かった~とか思うし言いたくなる😣 でもそれを旦那には直接言わず、このような場で言うならいいんじゃないかな😣❓ 旦那には悪いと思って言えないから吐き出すんじゃないかな❓ 夫婦が上手くやってく上で必要なこととしてる方だっているはず☝まぁ愚痴なんて言わないに越したことはないけどね😊 旦那の給料に文句言ってしまう主婦の気持ちも色々だよ☝ 本気で旦那を憎んで、嫌いで、何の感謝の気持ちもないから言うわけじゃない☝ 愛してるし感謝してる、でも家計は厳しい~って時も言ってしまう😣
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧