注目の話題
もしかして浮気?
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について

専業主婦の愚痴

レス93 HIT数 8385 あ+ あ-

新婚さん( 30代 ♀ )
10/03/16 08:02(更新日時)

掲示板見てて、よく感じる事…
旦那さんの給料が安いだとか、家事、育児を手伝わないだとか、やりくり出来ない。とか、不満ばっかり言う 専業主婦の方がたくさんいますが、 私からしたら、ならお前も働けよ!って感じなんですが…
みなさんどうですか?

文句たれる前に、やれる事やりなよ!ってイライラします。
まぁ私には関係ないって言われたら どうしようもないですが😅

No.1267804 10/03/09 19:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 10/03/10 00:40
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 45 もしかしたら、書いていないだけで、旦那様が養ってくれている事に感謝しているから不満に思う事を直接言えず、ここで吐き出しているのかもしれません… 感謝の気持ちって大事ですもんね😄
そりゃ私だって旦那の愚痴ありますよ~

風呂には毎日入ってほしいとか~

でも給料が安いとか、家事も何も手伝ってくれないとか、そういうのは何か違うような気がしたのです💡

でも吐き出す事も大切な事はわかりました😄

No.52 10/03/10 00:44
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 46 No.28サンに激しく同意。 主さんアナタには一歳のお子さんがいるみたいですけど、こんな掲示板で遊んでいて大丈夫?人様の家庭環境よりご自… まだ1歳になってないですけどね😄
子供が寝てる時にいじってるので大丈夫です😄

私は幸せですよ✨結婚する前より結婚してからの方が旦那さんの事もっと好きになりました😄

旦那さんのお陰で1年ゆっくり家事に育児に専念出来たので、感謝しています😄

No.53 10/03/10 00:46
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 47 ↑あなたも性格見直したほうがいいかも… 釣りってきめつけて主さんの事叩きたいだけ? 性格悪いですよ😥 ありがとうございます😄
批判的な人もいるのは理解出来ますが、やっぱりいい気持ちはしませんね😅

人のフリ見て我がフリ直せですね😄気を付けないと💧

フォロー嬉しかったです😄ありがとうございます😄

No.54 10/03/10 00:50
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 48 主が旦那の陰口投稿だったら私も私もと共感レスが飛び交うのでしょう😁 主の投稿はだめで旦那の陰口OKなのがこのサイトの特徴(笑) それだけ旦那さまに不満がある人が多いって事ですよね😄
この掲示板にも旦那さんへの不満のスレがありますよね。たまに読むのですが、笑えるのもあるし 嫌な感じを受けるのもありますね。

No.55 10/03/10 01:23
新婚さん55 ( 30代 ♂ )

主さんは専業ですか❓兼業ですか❓

  • << 57 今は専業主婦ですよ😄 来月から復帰します😄

No.56 10/03/10 02:08
ママ ( 20代 ♀ q1CWk )

>> 50 そういう考え方もありますね😄✨ 旦那さんにもよるのは確かだと思います💡 ただ給料にケチつけたりとかは、う~ん😅って思いますね💧 愚痴って… 頑張って働いて、それでも給料が悪いのは旦那のせいじゃない😣 頑張ってくれてるんだから文句言っちゃいけない😣
でも家計が苦しいとついついね😥 もっと高給取りの旦那が良かった~とか思うし言いたくなる😣
でもそれを旦那には直接言わず、このような場で言うならいいんじゃないかな😣❓
旦那には悪いと思って言えないから吐き出すんじゃないかな❓
夫婦が上手くやってく上で必要なこととしてる方だっているはず☝まぁ愚痴なんて言わないに越したことはないけどね😊
旦那の給料に文句言ってしまう主婦の気持ちも色々だよ☝
本気で旦那を憎んで、嫌いで、何の感謝の気持ちもないから言うわけじゃない☝
愛してるし感謝してる、でも家計は厳しい~って時も言ってしまう😣

  • << 58 愛情を持った愚痴… まぁ言いたくなる気持ちもわからなくもないですが、じゃあ奥さんも働いたらどうですか?って思っちゃいます😅 働けない状況にある方もいるとは思いますが💧 自分は仕事したくない。でも、旦那には稼いできてほしいし、家事も育児もして当たり前みたいな人が嫌ですね😅 生活が厳しいとかの愚痴はまだ有りだとしても、給料が安いのダイレクトな言葉は感謝してる人ならば、どこの場所でも出てこないと思うけどな😅 まぁ私の考えなんですが…

No.57 10/03/10 07:12
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 55 主さんは専業ですか❓兼業ですか❓ 今は専業主婦ですよ😄
来月から復帰します😄

No.58 10/03/10 07:17
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 56 頑張って働いて、それでも給料が悪いのは旦那のせいじゃない😣 頑張ってくれてるんだから文句言っちゃいけない😣 でも家計が苦しいとついついね😥 … 愛情を持った愚痴…
まぁ言いたくなる気持ちもわからなくもないですが、じゃあ奥さんも働いたらどうですか?って思っちゃいます😅
働けない状況にある方もいるとは思いますが💧

自分は仕事したくない。でも、旦那には稼いできてほしいし、家事も育児もして当たり前みたいな人が嫌ですね😅

生活が厳しいとかの愚痴はまだ有りだとしても、給料が安いのダイレクトな言葉は感謝してる人ならば、どこの場所でも出てこないと思うけどな😅

まぁ私の考えなんですが…

No.59 10/03/10 09:04
新婚さん59 ( 20代 ♀ )

感謝の気持ちを持たずに愚痴ばかりの人は、旦那も感謝の気持ちを持たずに専業主婦はやって当たり前の精神な人が圧倒的に多いと思います。
旦那が
毎日家事育児ありがとう😄
と一言あれば、妻だって給料安いや、家事育児手伝わないとか言わないと思いますよ。

毎日毎日家事育児頑張ってるのに
仕事で疲れたから寝るとソファで横になり動かず、料理の味が薄い、子供の躾が出来ないのはお前のせいだ
なんて言われたら愚痴も出ますよね?

まさに友達の旦那なんですけどね。
いつも愚痴聞いてます。
うちの旦那より友達の旦那のが給料いいですけど、
たいした給料じゃないのに、文句ばっかり…
っていつも言ってます。
うちの旦那は本当に薄給ですけど、私も旦那も母子家庭で、🏠にお母さんがいなかったから、子供が小学生になるまでは私は働かないことに二人で決めてます。
うちの旦那はいつも
給料安くてごめん。
もうちょい頑張るから。
いつも家事育児ありがとう
と言ってくれるので、
感謝してるし、愚痴も出ません。
でも友達の旦那みたいな人なら私も愚痴言ってると思います。

家庭は人それぞれだし愚痴るぐらいはいいと思う。

  • << 62 旦那さん次第なとこも大いにあるんでしょうね。 私もそんなだったら嫌だな😅 59番さんの旦那さまは素敵ですね😄 言葉できちんと伝えてくれるなんて✨✨

No.60 10/03/10 10:21
専業主婦60 

59さんそのとおり😭

私は幼稚園児ともうすぐ1才の二人の男の子が居ます☺
かわいい宝物だけど、毎日の家事育児でクタクタ💦
旦那は、俺の方が大変だと言います⤵たしかにそうなのかもしれないけど、私は私でいっぱいいっぱい😢

手抜きはしたくないから、離乳食3回手作り、大人と長男ご飯も必ず4、5品以上作るし、子供の遊びも何かしながらじゃなく向き合って精一杯遊びます。夜中の授乳も2回はあり、授乳後寝てくれず2~3時間抱っこのことも。

お互い大変だよね?と答えたら、絶対俺の方が大変だ😤と。感謝もしたくなくなります。あなたは夜寝れるし、帰宅したら部屋にこもって自由時間だし、ご飯もゆっくり食べられるじゃない😠
こっちはごはんも2人に食べさせながらだよ💢

今次男寝かしつけて携帯につい書き込まずにはいられなかったけど⤵今から怒濤の家事時間💪離乳食のストック作るぞ💪

  • << 63 60番さんはまじめな方なんですね😄 同じ主婦として尊敬します✨ 私は手抜きがすごくうまいので、家事、育児を大変と思う事があまりないです😅 何をするにも子供中心になるので、それはちょっと大変かな💡 旦那さまも主婦業にもう少し理解を示してほしいものですね😅 うちの主人は休日に主婦の大変さがよくわかる。休日の方が大変💦と、よく言いますから😅 お互い理解しあえるといいですね😄

No.61 10/03/10 12:18
結婚したい20 ( 20代 ♂ )

結局互いに大変アピールなんですね~

  • << 64 お互いに大変なんでしょうね😅 気持ちに余裕がないと、相手を思いやる気持ちも出てこないですもんね💦 今更ですが私は心理カウンセラーなので、みなさんのレスで色々勉強になりました😄✨

No.62 10/03/10 15:17
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 59 感謝の気持ちを持たずに愚痴ばかりの人は、旦那も感謝の気持ちを持たずに専業主婦はやって当たり前の精神な人が圧倒的に多いと思います。 旦那が 毎… 旦那さん次第なとこも大いにあるんでしょうね。
私もそんなだったら嫌だな😅

59番さんの旦那さまは素敵ですね😄
言葉できちんと伝えてくれるなんて✨✨

No.63 10/03/10 15:22
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 60 59さんそのとおり😭 私は幼稚園児ともうすぐ1才の二人の男の子が居ます☺ かわいい宝物だけど、毎日の家事育児でクタクタ💦 旦那は、俺の方が… 60番さんはまじめな方なんですね😄
同じ主婦として尊敬します✨
私は手抜きがすごくうまいので、家事、育児を大変と思う事があまりないです😅

何をするにも子供中心になるので、それはちょっと大変かな💡

旦那さまも主婦業にもう少し理解を示してほしいものですね😅
うちの主人は休日に主婦の大変さがよくわかる。休日の方が大変💦と、よく言いますから😅

お互い理解しあえるといいですね😄

  • << 65 尊敬なんて💦逆に手抜きできる人を尊敬します😥 手抜きすることに罪悪感があり…😔あと、手抜きすることで、ほらやっぱり専業は楽じゃん、て言われるのが嫌で😔すべてを完璧にやっていれば家事育児は楽なものではないし、責められないと思うのです。まぁ、やってても理解されないんですが😭 旦那もこのあいだの休日、育児には終わりがなくて辛い😱と漏らしていたのに、「でもそれは仕事のストレスがあるから。専業なら辛く思わない」て…⤵どこまでも、俺が一番大変‼な人です⤵ 認めてさえもらえたら、こっちも愚痴なんて言わないですよぉ😭

No.64 10/03/10 15:24
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 61 結局互いに大変アピールなんですね~ お互いに大変なんでしょうね😅
気持ちに余裕がないと、相手を思いやる気持ちも出てこないですもんね💦

今更ですが私は心理カウンセラーなので、みなさんのレスで色々勉強になりました😄✨

  • << 80 本当に心理カウンセラーなら、 愚痴ばかり言う人の心理が良くわかっているのでは? どの様な背景や状況によって、その様な心理状態になり得るのか…。 ここで勉強になりました ではなく…。 私自身は愚痴は嫌いです。マイナスしかうまないと思っているので、 ただし、 愚痴を言わなければ吐き出し口が無い人もいるんだろうな…と、思うだけ。

No.65 10/03/10 18:09
専業主婦60 

>> 63 60番さんはまじめな方なんですね😄 同じ主婦として尊敬します✨ 私は手抜きがすごくうまいので、家事、育児を大変と思う事があまりないです😅 … 尊敬なんて💦逆に手抜きできる人を尊敬します😥
手抜きすることに罪悪感があり…😔あと、手抜きすることで、ほらやっぱり専業は楽じゃん、て言われるのが嫌で😔すべてを完璧にやっていれば家事育児は楽なものではないし、責められないと思うのです。まぁ、やってても理解されないんですが😭

旦那もこのあいだの休日、育児には終わりがなくて辛い😱と漏らしていたのに、「でもそれは仕事のストレスがあるから。専業なら辛く思わない」て…⤵どこまでも、俺が一番大変‼な人です⤵

認めてさえもらえたら、こっちも愚痴なんて言わないですよぉ😭

No.66 10/03/10 19:30
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 65 確かに主婦業には休みないですよね💦

手抜き出来ないのは性格かな?😅
でも素晴らしい事と思いますよ😄💡
見習いたいです😄
私は主人を朝見送った後の二度寝に幸せを感じるぐらいの手抜き主婦です😁
旦那さんは、完璧な主婦業が当たり前になっているのでしょうね😅
仕事も大変でしょうが、自分が一番頑張ってるは思いやりに欠けますね😅
でも本当に頑張ってますね✨
たまに旦那さんにお子さんを預けて、一人で出掛けてみてはいかがでしょうか?
最初は心配でたまらないと思いますが……。
私は月2回程度、主人に子供を見ててもらい 岩盤浴に行きますよ😄
しかも主婦業には休みがないからと、うちの主人は毎週日曜日は外食の日にしてくれてます😄
主人は家事育児より仕事の方が楽と言います😅
まぁ職種にもよると思いますが…
ちなみにうちの主人は溶接工です😄

No.67 10/03/12 06:18
マリッジブルー中67 ( 20代 ♀ )

仕事に家事に育児に毎日ご苦労様です。一つ伺いたいのですが、育児に関して子供に愛情注いでいる、と断言できますか?

No.68 10/03/12 16:25
専業主婦 ( 5sXib )

>> 25 そうですね。特に「旦那の給料(ボーナス)の愚痴」みたいなスレが嫌です。では、あなた(奥さん)自身は社会に出たらどれだけ稼げますか、って聞い… ごもっとも

No.69 10/03/12 16:40
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

私なりには注いでるつもりです😄
本人が満足しているかはわかりませんが…
なぜですか?

  • << 75 ご多忙中にレスありがとうございます✨🙇自分は兼業主婦の元で育ちましたが放置型虐待を伴う母親からの愛情飢餓が原因で一生治らぬ精神障害を背負う身となり現在治療中です。子供は特に母親からの愛情を肌で感じ母親が注いでいるつもりでも子供が感じてない事が多く育った環境は一生を左右する影響を与えます。専業主婦の元で育った人でさえ自分と同じ障害を持つ方もいるので兼業主婦の方だったらどうなさっているのか疑問に思い質問させて頂きました。不快に思われたならスルーして下さいm(_ _)m

No.70 10/03/12 16:43
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 69 67番さんへのレスです😅
ごめんなさい💦

No.71 10/03/12 18:46
新婚さん71 ( 20代 ♀ )

私は専業主婦を尊敬します。
家族の為に働けるって素晴らしいです。

社会的地位向上や、頑張っても臨時収入もボーナスもない…
何も保障されないし、家族からは文句たらたら
挙句には他人にまで罵倒されて…
外で稼いでるからって、そっちが上とは思いません。
世の中、会社にいるだけのクズもいますし
何故愚痴すら許されないのか💦

>「ならお前も働けよ」
ってありますが、
専業主婦の方が全員家事やめて
働きに出られたら社会が成り立たなくなる気がします

専業主婦の方
私は結婚して家事の大変さ知りました。

めげずに頑張って下さい。

No.72 10/03/12 19:22
専業主婦72 ( 30代 ♀ )

そんなに愚痴多いですか?
私も専業主婦です🙌今日灯油を昼にもって帰ってくれて、ご飯作ってまた仕事行きました💨
たぶんご飯作るの好きなんだと思います。助かりますよ家事育児してくれるの😃
感謝は大事だけど、専業主婦だからとか働いてるからどうこうって理屈は好きじゃないです。
家事育児したらいいじゃない😃

  • << 74 優しい旦那さんですね😄

No.73 10/03/12 22:18
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

失礼ですが、私は全ての専業主婦の方に言ってる訳ではないですよ😄

No.74 10/03/13 00:11
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 72 そんなに愚痴多いですか? 私も専業主婦です🙌今日灯油を昼にもって帰ってくれて、ご飯作ってまた仕事行きました💨 たぶんご飯作るの好きなんだと思… 優しい旦那さんですね😄

No.75 10/03/13 14:25
マリッジブルー中67 ( 20代 ♀ )

>> 69 私なりには注いでるつもりです😄 本人が満足しているかはわかりませんが… なぜですか? ご多忙中にレスありがとうございます✨🙇自分は兼業主婦の元で育ちましたが放置型虐待を伴う母親からの愛情飢餓が原因で一生治らぬ精神障害を背負う身となり現在治療中です。子供は特に母親からの愛情を肌で感じ母親が注いでいるつもりでも子供が感じてない事が多く育った環境は一生を左右する影響を与えます。専業主婦の元で育った人でさえ自分と同じ障害を持つ方もいるので兼業主婦の方だったらどうなさっているのか疑問に思い質問させて頂きました。不快に思われたならスルーして下さいm(_ _)m

  • << 77 不快になんて思いませんよ😄 そうですか…… 寂しい思いをされてきたのですね😢 子供にとって母親は絶対的な存在らしいです。 またその子によって、コップ一杯の愛情で足りる子やバケツ一杯でも足りない子など様々らしいです。 今、治療中との事ですが お母さんとの関わりは今ありますか? うまい事言えませんが、癒される日が来ますように。

No.76 10/03/13 22:59
専業主婦76 ( 20代 ♀ )

あたし不満たらたらです

だって旦那仕事しかしないんだもん
娘のオムツなんか一ヶ月は変えてもらってないかな?
休みの日は一人で出かけて行くし
金遣い荒いし
借金隠してたし

あたしは旦那の少ない給料から借金返済、貯金頑張ってるし、家事旦那にやらせたことないよ

こんなんで不満言っちゃだめですか?
ほかに何をやれと?

  • << 78 借金💦💦 旦那さんひどいですね😫💦 それは愚痴言いたくなりますね😅 頑張ってるのですね💧 お疲れさまです。

No.77 10/03/13 23:57
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 75 ご多忙中にレスありがとうございます✨🙇自分は兼業主婦の元で育ちましたが放置型虐待を伴う母親からの愛情飢餓が原因で一生治らぬ精神障害を背負う身… 不快になんて思いませんよ😄
そうですか……
寂しい思いをされてきたのですね😢
子供にとって母親は絶対的な存在らしいです。
またその子によって、コップ一杯の愛情で足りる子やバケツ一杯でも足りない子など様々らしいです。

今、治療中との事ですが お母さんとの関わりは今ありますか?
うまい事言えませんが、癒される日が来ますように。

  • << 79 ご多忙中にレスありがとうございます✨🙇母は3年前に他界しましたが余命宣告をされてから仕事を辞めて介護し最期を看取りました(父は13年前に他界)母が亡くなって治るものではありませんが仕事していた時の「自分のスピリット」を取り戻したいと願っています。お気遣いありがとうございましたm(_ _)m

No.78 10/03/14 00:02
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 76 あたし不満たらたらです だって旦那仕事しかしないんだもん 娘のオムツなんか一ヶ月は変えてもらってないかな? 休みの日は一人で出かけて行くし… 借金💦💦
旦那さんひどいですね😫💦
それは愚痴言いたくなりますね😅

頑張ってるのですね💧
お疲れさまです。

No.79 10/03/14 13:53
マリッジブルー中67 ( 20代 ♀ )

>> 77 不快になんて思いませんよ😄 そうですか…… 寂しい思いをされてきたのですね😢 子供にとって母親は絶対的な存在らしいです。 またその子によって… ご多忙中にレスありがとうございます✨🙇母は3年前に他界しましたが余命宣告をされてから仕事を辞めて介護し最期を看取りました(父は13年前に他界)母が亡くなって治るものではありませんが仕事していた時の「自分のスピリット」を取り戻したいと願っています。お気遣いありがとうございましたm(_ _)m

  • << 86 そうだったのですね。 目標というか、なりたい自分があるというのは素晴らしいですね😄 陰ながら応援しています😄

No.80 10/03/14 20:05
専業主婦80 ( 30代 ♀ )

>> 64 お互いに大変なんでしょうね😅 気持ちに余裕がないと、相手を思いやる気持ちも出てこないですもんね💦 今更ですが私は心理カウンセラーなので、み… 本当に心理カウンセラーなら、
愚痴ばかり言う人の心理が良くわかっているのでは?
どの様な背景や状況によって、その様な心理状態になり得るのか…。

ここで勉強になりました
ではなく…。


私自身は愚痴は嫌いです。マイナスしかうまないと思っているので、

ただし、
愚痴を言わなければ吐き出し口が無い人もいるんだろうな…と、思うだけ。

  • << 83 愚痴をいう人の気持ちはわかるようなわからないような… まぁ経験不足ですね😄

No.81 10/03/14 21:42
アドバイザー ( lR7iLb )

>> 80 気付くのが遅い。

まぁ主さんは自称心理カウンセラーですから。
学校や医療機関などで広くカウンセラーとして認められているのは臨床心理士です。 深層心理学、社会心理学、行動心理学等あらゆる心理を理解すること、理解力と他人の話を聞く能力が必要です。
心理カウンセラーであるようですが、スレ発言は他人の気持ちを汲み取ってあげる能力が欠けているように思えます。カウンセラーとの発言に違和感を感じましたが、主さんは此処でスレ立てをして人様の心理を試験的に試されてるのですか?だとしたら主さんの人間性を疑います。勉強ならこのようなネットの世界でなく現実の生身の現場でしましょう。掲示板で勉強になったと言っている貴方のような心理カウンセラーには私はお世話になりたくありません。


「賢者は自分自身に愚か者は他人に問いかける。」

  • << 84 ふぅ~ 厳しい方ですね😄 実際カウンセラーの仕事はほとんどしてないので自称ですね💦 保健所で働いているものですから💡 ただの資格マニアだと思ってて下さい😄
  • << 87 お~素晴らしい👏 貴方のような方にこそ 心理カウンセラーをお願いしたいわ~✋(笑) つまり私も貴方の意見に賛成大です✋💨 主サンは 後から「私は心理カウンセラー」などと言ってしまい かえってマイナス効果↘しかなかったです💧 なぜなら スレ内容と カウンセラーって言葉があまりにも掛け離れてるし 人格がズレ過ぎなのが露呈したに過ぎませんでしたから💧 スレの内容は 確かに 否定形から入っており↘ やや抗戦的💣 物の見方にも偏りがあり↘ 視野が狭い人だなぁ⤵という印象しか与えません💧 「賢者は自分自身に問う」☝🎆 確かに❗❗ 真実をついてます✨ この諺に対してこそ →勉強になります←と主サンに言わせたかったな💦(笑) 因みに 心理カウンセラーになる資格🔍て… ある一定の講座を受け→それについての感想のレポートだかを何枚か書くだけでオッケー👌て所も実際ありますよ💧 主サンは どのようにて取得したんですか❓ 何か真面目に気になります🔍⤵🙊

No.82 10/03/15 02:01
専業主婦80 ( 30代 ♀ )

>> 81 気付くのが遅い

とは…
私に対してですよね?


何がでしょうか…?

  • << 85 多分、私にだと思いますよ😄

No.83 10/03/15 04:50
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 80 本当に心理カウンセラーなら、 愚痴ばかり言う人の心理が良くわかっているのでは? どの様な背景や状況によって、その様な心理状態になり得るのか… 愚痴をいう人の気持ちはわかるようなわからないような…
まぁ経験不足ですね😄

No.84 10/03/15 04:53
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 81 気付くのが遅い。 まぁ主さんは自称心理カウンセラーですから。 学校や医療機関などで広くカウンセラーとして認められているのは臨床心理士… ふぅ~
厳しい方ですね😄

実際カウンセラーの仕事はほとんどしてないので自称ですね💦
保健所で働いているものですから💡

ただの資格マニアだと思ってて下さい😄

No.85 10/03/15 04:54
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 82 気付くのが遅い とは… 私に対してですよね? 何がでしょうか…? 多分、私にだと思いますよ😄

No.86 10/03/15 04:56
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

>> 79 ご多忙中にレスありがとうございます✨🙇母は3年前に他界しましたが余命宣告をされてから仕事を辞めて介護し最期を看取りました(父は13年前に他界… そうだったのですね。

目標というか、なりたい自分があるというのは素晴らしいですね😄
陰ながら応援しています😄

No.87 10/03/16 00:00
専業主婦87 ( ♀ )

>> 81 気付くのが遅い。 まぁ主さんは自称心理カウンセラーですから。 学校や医療機関などで広くカウンセラーとして認められているのは臨床心理士… お~素晴らしい👏
貴方のような方にこそ
心理カウンセラーをお願いしたいわ~✋(笑)
つまり私も貴方の意見に賛成大です✋💨
主サンは
後から「私は心理カウンセラー」などと言ってしまい
かえってマイナス効果↘しかなかったです💧
なぜなら
スレ内容と
カウンセラーって言葉があまりにも掛け離れてるし
人格がズレ過ぎなのが露呈したに過ぎませんでしたから💧
スレの内容は
確かに 否定形から入っており↘
やや抗戦的💣
物の見方にも偏りがあり↘
視野が狭い人だなぁ⤵という印象しか与えません💧
「賢者は自分自身に問う」☝🎆
確かに❗❗
真実をついてます✨
この諺に対してこそ
→勉強になります←と主サンに言わせたかったな💦(笑)
因みに
心理カウンセラーになる資格🔍て…
ある一定の講座を受け→それについての感想のレポートだかを何枚か書くだけでオッケー👌て所も実際ありますよ💧
主サンは
どのようにて取得したんですか❓
何か真面目に気になります🔍⤵🙊

No.88 10/03/16 00:49
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

一年弱ぐらい養成口座を受けて、受験しましたよ😄
臨床ではありません😄
そうですね😅
確かにマイナスでしたね😅

経験不足、それだけですね😄

でも、否定的な意見は本当に色々考えさせられますね💡
私はかなりポジティブなので、否定的な意見もイラッとはするものの しばらくしたら消化できるので 考えるようにしてます😄

努力が必要ですが😅

まぁこういうレス読むのも楽しいですね😄

  • << 91 心理カウンセラーは「境界例を治して一人前」といわれてますが治せますか?

No.89 10/03/16 01:56
専業主婦87 ( ♀ )

>> 88 なるほど💦
やはり主サンの資格取得方法はそんな感じ↘だったんですね💦✋
なら納得です(笑)
形だけの
中身のない肩書きでしたら、
ちゃんとした臨床心理士の方々に迷惑もかかるので
今後は
うかつにそのような肩書きを人前では名乗らないようお願いします(苦笑)👋
どおりで受け応え方など
カウンセラーとは程遠い印象なんですね↘↘
いや~元々
→否定的で好戦的なスレを立て
「ならお前が働かんかい💢」など
幼稚でマイナス因子しか生み出さない罵倒用語で噛みついていたのは
当のアナタ自身💃(笑)🔍
むしろレスをくれてる皆サンの方が
考え方もよほど建設的で
バランス感覚もあり冷静かつ前向きなものばかりです🔍☝
ご自分のスレを
今一度よく読み返してみては❓🌊
前向きさとは程遠い主旨のスレを
多分ご自身の夫婦関係において
何かトラウマや確執を抱えているのを
他人に転嫁したいだけ↘なのがみてとれますが🔍
かといってその真相にも全く興味がないので
答えていただかなくても結構ですが⚠
ではこの辺で😁✋

No.90 10/03/16 04:00
専業主婦90 ( ♀ )

80さんと89さんに同感~✋
働けよ=金稼げ?
金稼ぐ=愚痴🆗?
じゃあ言わせてもらいます
あなたには関係ありませーん😅
人は人。
あなたはあなた。
吐き出し口がどこであろうと人それぞれ。

No.91 10/03/16 05:07
マリッジブルー中67 ( 20代 ♀ )

>> 88 一年弱ぐらい養成口座を受けて、受験しましたよ😄 臨床ではありません😄 そうですね😅 確かにマイナスでしたね😅 経験不足、それだけですね😄 … 心理カウンセラーは「境界例を治して一人前」といわれてますが治せますか?

No.92 10/03/16 05:16
専業主婦92 ( 30代 ♀ )

心理カウンセラー⁉保健所で働いてる⁉主さんが担当だったらヤダなぁ💦

専業でも兼業でも悩みや愚痴があるのは当然でしょ⤵だからあなたの仕事が成り立っているのではないですか⁉一般人では(本人すらも)理解できない心の闇を探って解放してあげてください❗初めに、愚痴を言うなら働け、が前提では相手にストレスを与えるだけでしょう😅
しかるべき所で働く方ならば常に常識ある言動を❗主さんがリアルな世界では思いやり溢れ、親身な対応されることを本当に望みます😆保健所で働いててこのレベルかと、国、行政への不信感がさらに募りました💦

No.93 10/03/16 08:02
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

みなさんありがとうございます😄
みなさん否定的ですね~

否定的な考えや、攻撃する人は 現状に満足してない人らしいですよ😄

私もその一人ですが…

頑張ってください😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧