注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
父の日のプレゼントまだ決まってない…
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

産後どのぐらいで、上の子を外に連れ出せますかね❓

レス7 HIT数 12760 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/03/05 20:04(更新日時)

近々二人目出産予定です。
里帰りはせずに、実母が泊まり掛けで手伝いに来てくれます😃
実母は65歳と高齢でしかも足腰が悪いです(腰は手術が必要で、4月に手術予定です💦)。
無理して来なくてもいいと言いましたが、遠方だから普段あまり孫に会えないから会いたいみたいだし、家事ぐらいなら出来るから…と。
ただ、育児は手伝えない(上の子は2歳なので、追いかけるのも抱っこも無理)と言われてます✋
私もそれは承知してますし、家事だけでもやってもらえるのはとても助かります😊
ただ、上の子も一日中家の中にいるのは可哀想だから、近場に買い物がてら散歩などに少し連れ出してあげたいのですが、母にお願いするのは無理で…私が行ければ行きたいのですが、いつ頃なら大丈夫かなぁ💦と思いまして✋

ちなみに帝王切開です。
上の子の時も帝王切開で、確かに産後二週間目に病院受診の為に外出し、帰りに買い物に行ったら、疲れて少し具合が悪くなった記憶があります…😢
産後二週間ぐらいで、散歩や買い物に子供を連れて行くのは無謀ですかね❓勿論個人の体調次第だとは思いますが…💦

タグ

No.1263544 10/03/04 17:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/04 17:53
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

私は帝王切開じゃなかったんで参考にはならないかと思いますが
外に連れてくっていっても何をしに何時間くらいにもよると思います。
家の周り一周くらいなら主さんの体調がよければできるかな?

でも2才じゃそんなんで気が済むとは思えないし…やっぱり1ヶ月は体休めてほしいです。
旦那さんに週末思いっきり連れてってもらえませんか?

まずは自分第一✨無理しないでくださいね😄

  • << 4 レスありがとうございます🙇 やっぱり本来なら1ヶ月は休みたいですよね💧 今でも三輪車に乗せて、歩いて五分のスーパーに行って帰ってくるだけの日もあって、上の子はそれでも不満はないみたいです😁 週末に旦那に思いっきり外出に連れて行ってもらって、普段は私の体調みながら考えたいと思います😉 お話ありがとうございました🙇

No.2 10/03/04 20:23
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

帝王切開で2人出産しました😃

私の場合は帝王切開の場合、11日間入院しました😃

家に帰って来てからも、せめて1週間はゆっくり休んでほしいです。

上の子を買い物や散歩に少し連れていくなら、下の子が寝てるときに、下の子をおばあちゃんに見てもらうのはどうですか❓

  • << 5 レスありがとうございます🙇 私も10日間の入院です✋ やっぱり退院後、一週間は休みたいですよね😫 勿論下の子は母に見ててもらう予定です✋ 退院後一週間ぐらいしたら、自分の体調次第で外出検討してみます😃 お話ありがとうございました🙇

No.3 10/03/04 23:28
ふたりのママ ( vQm0F )

私はそれを考えて、しかも母も義母も仕事してたし、上は保育園に短期入園させました。

私も二人共帝王切開しましたが、下は低体重、無呼吸、嘔吐などで大学病院に運んだので、私は予定を早めて6日目に退院し、主人と高速2時間で病院に通いました昉さすがに私は2日に一度でしたが昉保育園の送り迎えも毎日しました。 一時期耳鳴りがしたり、だるかったりしましたが、今はまぁ普通です。本来なら休むべきでしょうが、私は母は強し!で乗り切りました昉

  • << 6 レスありがとうございます🙇 ママさんは大変だったんですね💦高速二時間はキツイですね😢 確かに産後直後から動こうと思えば動けますよね😥 ただうちの実母が産後無理に動いてたせいか…はたまたたまたま体質かは分かりませんが、更年期障害がひどく、やはり産後休めるなら休んだ方がいいのかなぁ💨とも思ったり。 しかも今大した病気ではないのですが、私自身病気持ちになってしまったので💦 まぁ、こればかりは生んでみないとわからないし、産後の自分の体調と相談しながら考えてみます😃 お話ありがとうございました🙇

No.4 10/03/05 08:02
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 私は帝王切開じゃなかったんで参考にはならないかと思いますが 外に連れてくっていっても何をしに何時間くらいにもよると思います。 家の周り一周く… レスありがとうございます🙇

やっぱり本来なら1ヶ月は休みたいですよね💧

今でも三輪車に乗せて、歩いて五分のスーパーに行って帰ってくるだけの日もあって、上の子はそれでも不満はないみたいです😁

週末に旦那に思いっきり外出に連れて行ってもらって、普段は私の体調みながら考えたいと思います😉

お話ありがとうございました🙇

No.5 10/03/05 08:09
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 帝王切開で2人出産しました😃 私の場合は帝王切開の場合、11日間入院しました😃 家に帰って来てからも、せめて1週間はゆっくり休んでほしい… レスありがとうございます🙇

私も10日間の入院です✋
やっぱり退院後、一週間は休みたいですよね😫

勿論下の子は母に見ててもらう予定です✋

退院後一週間ぐらいしたら、自分の体調次第で外出検討してみます😃

お話ありがとうございました🙇

No.6 10/03/05 08:14
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 私はそれを考えて、しかも母も義母も仕事してたし、上は保育園に短期入園させました。 私も二人共帝王切開しましたが、下は低体重、無呼吸、嘔吐な… レスありがとうございます🙇

ママさんは大変だったんですね💦高速二時間はキツイですね😢

確かに産後直後から動こうと思えば動けますよね😥
ただうちの実母が産後無理に動いてたせいか…はたまたたまたま体質かは分かりませんが、更年期障害がひどく、やはり産後休めるなら休んだ方がいいのかなぁ💨とも思ったり。
しかも今大した病気ではないのですが、私自身病気持ちになってしまったので💦

まぁ、こればかりは生んでみないとわからないし、産後の自分の体調と相談しながら考えてみます😃

お話ありがとうございました🙇

No.7 10/03/05 20:04
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

昔は床上げは一ヵ月後…なんて言われてましたが、今は子宮復古(子宮の回復)の為にも早期離床を推奨してます。
退院後、1週間たったら外での散歩は良いと言われてますよ。ただ重いものを長距離もって歩いたりするのはやめたほうが無難かも知れませんね😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧