注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ
離婚の申し出、無視出来る?

てんかんやうつで悩んでる人、話しませんか?🐰Part4

レス500 HIT数 26372 あ+ あ-

主のウサギ( ♀ 98JV )
10/06/09 23:24(更新日時)

🐰こんにちは❗
てんかん💫🌀持ちの🐰です😊
PART4立てました😊
てんかん💫で悩んでる😢人、不安抱えている😱人、うつでふさぎ込んで不眠症になってたり、心を開ける場のない人
少しでも楽になれるように愚痴のはけ口にしてもいいですよ😃

私もてんかん💫持ちで1年前迄は酷いうつ💀でずっと頭が働かず少しの事でもイライラ💢したり死にたいと思ったりしてたからうつの人の気持ちや状況を少しは察する事出来ます😊
経験ない人にはなかなかわかってもらえず、話せる🔉人がいなくて自暴自棄になってる人も、少しでも書き📝こんで楽になれるならレス入れていいですよ😊
てんかんと鬱の一患者一経験者として出来る範囲内の返事はするつもりです😊医者じゃないので専門知識はないですが経験上わかる事はお答えします🙇

ただし、冷やかし、からかい😜、誹謗中傷🔥のレスはお断りします‼😣
荒らしもお断りします‼😣

No.1258317 10/02/26 13:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 10/03/10 16:32
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 50 😂やっぱり~😂
『お母さん』って誰の事かな~?😥最近の新規さんの中にもそんなハンネの人いなかったし~、レスにも出てきてなかったから…ま、大方主の事でも書き間違えたかな~?とか予想してたんだ😃
予想通りだったんだね😊

  • << 55 ウサギさん、ゴメンね💦更に間違い(*_*)皆さんお察しかと思いますが、↑の『只野』ってのは私ですm(__)m 自分のh/n、間違えて投稿しちゃった(;^_^A スンマセン(><) ちょっと不安定なんですよ。原因は妻はじめ、家族(親含む)に対しての不信、不愉快、不快感からなんだ ずっと書いてるけど妻や親に対して、こんなに不愉快な感覚持つのが、色々調べたりしてたら、自分・妻・親の共依存の関係に陥ってるのが原因だ、って気付いたから。 妻に話したら『また、考えすぎが始まった。考えなくても生活成り立ってるんだからいいじゃない!』『その手の主張はもう聞き飽きた。』『それ言って治る訳じゃないんだし、ごちゃごちゃウルサイ』『黙って作業所行ってればいいのよ。考え過ぎてすぐ不安定になるだけ。いい加減にして』だって(→オッサンの💢主張は続きます)

No.52 10/03/10 18:55
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 50 只野より訂正↑『ウサギさんの言う通り』でした。 お母さん、ウサギさん、ごめんねm(__)mm(__)m 共依存知ってます‼
うちの旦那とお義母さんがそうです☝
今は別居してますが、同居の時はそのせいでおかしくなりました💦

  • << 57 あんこさん、身内の共依存で被害被った側なんだね。ウチは、とにかく (妻)↔(母)が共同戦線。 夫婦間では 妻(強者)→私(弱者) この図式をなんとかしないと。生き地獄ですよ。これ

No.53 10/03/10 21:56
あんこ ( ♀ uXGSi )

今日は休みでした💤が、職場からあたしのミスの連絡があり、処理のため行くはめに…
こんなミス今までだったら無かったのに、何で出来ないんだろうと凹みました😢
しかもこうゆうことがあった後は、使えない奴だと思われているんじゃないかと不安になり動悸がしてきます💧1つ歯車が狂い出すと全てがダメで、長男のかんしゃくも少し落ち着いていたのに、今日は大爆発でした😩
眠剤飲んだのに今夜はまだまだ👀がさえまくりです⤵

No.54 10/03/10 22:11
主のウサギ ( ♀ 98JV )

そうだね~😥うつは頭が働かなくなるからね~😱
私も落ち込みこそ無くても、普通だったら次々と思いつく家事の段取りや思い出す事が全然思いつかない状態でまた鬱の症状が戻ってきたかな~😱って思う事あるよ😔
感情のコントロールは何とか出来てるからまだましなんだけどね😥
あんこさんもあまり考え過ぎないで、ミスも不安感も鬱から来るものだから仕方ない位に考える様にしてなるべく自分を追い込まない様にしてね😃
ご家族の事も大変かもしれないけど、自分を責めちゃ🙅だょ😃

No.55 10/03/11 00:16
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 51 😂やっぱり~😂 『お母さん』って誰の事かな~?😥最近の新規さんの中にもそんなハンネの人いなかったし~、レスにも出てきてなかったから…ま、大方… ウサギさん、ゴメンね💦更に間違い(*_*)皆さんお察しかと思いますが、↑の『只野』ってのは私ですm(__)m
自分のh/n、間違えて投稿しちゃった(;^_^A
スンマセン(><)
ちょっと不安定なんですよ。原因は妻はじめ、家族(親含む)に対しての不信、不愉快、不快感からなんだ
ずっと書いてるけど妻や親に対して、こんなに不愉快な感覚持つのが、色々調べたりしてたら、自分・妻・親の共依存の関係に陥ってるのが原因だ、って気付いたから。
妻に話したら『また、考えすぎが始まった。考えなくても生活成り立ってるんだからいいじゃない!』『その手の主張はもう聞き飽きた。』『それ言って治る訳じゃないんだし、ごちゃごちゃウルサイ』『黙って作業所行ってればいいのよ。考え過ぎてすぐ不安定になるだけ。いい加減にして』だって(→オッサンの💢主張は続きます)

No.56 10/03/11 00:42
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 55 (→オッサンの主張、続きます)共依存、って言葉だけ聞くと、確かに相互依存なんだけど、【依存する】→【依存される】っていう図式の関係が続くと、依存されてる側(頼らてれる、介護してる側。優越感・支配感持つ強者。
対して依存してる側(頼らざるをえない、病人等側)が弱者。
親→子供 夫→妻 って、支配する、される、という関係が殆どで、長期間それが続くと、王様と奴隷みたいな力関係になる。これ、気付いたらぞっとした。
妻は今更改める気は全くないみたいだけど、今後どうするか、を短気起こさず良く考えようと思う。
とにかく、重い病気後遺が残ったとはいえ、主人と奴隷的関係を続けるのは絶対避けたいからね。

No.57 10/03/11 00:53
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 52 共依存知ってます‼ うちの旦那とお義母さんがそうです☝ 今は別居してますが、同居の時はそのせいでおかしくなりました💦 あんこさん、身内の共依存で被害被った側なんだね。ウチは、とにかく (妻)↔(母)が共同戦線。

夫婦間では 妻(強者)→私(弱者) この図式をなんとかしないと。生き地獄ですよ。これ

No.58 10/03/11 00:54
ゆうちゃん ( N8Zzj )

🐰さん、みなさんこんばんわ。
以前、子供の事故によるてんかんで相談していたものです。
ちなみに私の子供もこんど中三です
その時は私もうつ病と診断されていたのは言ってなかったのですが、医者に治ったみたいと言って通院を止めたら頭の中に小さい虫がいる感覚が凄くするのです、また食事も朝昼はタバコの箱位のパン一つだけで夜が茶碗一杯位しか食べれないのですが、これって悪化したのでしょうか?
風呂も毎日入っていたのが週一でも辛い状態です。
外出は子供の病院と義父と義姉が悪性のガン告知を受けたので、それのお見舞いや手続きをする時しか外出できない状態です。
妻の辛い気持ちが分かるので、俺はうつ病じゃないから心配しないで良いと言ってます。
嘘のようですが悪い事が続きすぎています。
私の事ばかり書いてすみませんでした。私の親も早くに他界して子供や妻に弱気な所を見せたくなかったので暗い書き込みしてしまいました。🙇

  • << 67 初めまして😊 何だかとても大変そうですね⁉ 💊は勝手に止めてはいけないと思います😩 医療費が安くなる方法だってあるし、また治療の再開を考えられませんか? 今が頑張り時なら尚更健康じゃなきゃ‼ 死を選んでも何の解決にもならないし⤵

No.59 10/03/11 08:42
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 58 ゆうちゃんさん久しぶりです😃
鬱の場合は💊を途中で勝手に自己判断でやめると危険だそうです😥
私も2年前に💊飲みだして半年位経った頃に症状も無くなりもう治ったんじゃないと親にも言われ💊を毎日は飲まなくしてやめた事があったけどやはりぶり返して酷い落ち込み等の鬱の症状が現れ、定期通院してる🏥の先生に鬱は💊を自己判断で辞めるのは危険だから減らすのも断薬するのも必ず医師に相談し医師の指示に従って下さいと言われました😔
だから調子いい今でも飲んでます😥
一般的に鬱は💊飲みだして約半年位で回復しその回復し出してから最低半年は💊続けて様子を見るのが基本だそうです☝
家族、親族等に立て続けに大変な事があって心労が重なっているとは思います😔⤵だから余計ちゃんと鬱の💊は続けて飲まないと悪化します😥
殆ど毎日憂鬱とか食欲がない、イライラし動けない、集中力や決断力が低下した、死にたいとか自分の存在価値を否定してしまう等の症状が3つ以上あり仕事や家事学業が出来にくい場合は鬱の可能性高いです☝
虫が見えるは私もありました😔
炊事中炒め物した時に🍳の中の具材が幼虫の様な虫が沢山うようよいる様な幻覚に見舞われました😔

  • << 62 🐰さん、有り難うございます。 やっぱり悪化してるのかな~? 死にたいとは毎日思うのですが、それは子供の保険の請求が駄目だった時に保険会社の前でしようと考えてます。 それに周りの心配は出来るのでうつ病ではないんじゃないかとか😭 みなさんも同じ、なんだろ~な~と思います。 🐰さんや掲示板のみなさんはゆっくりしてほしいとか。 最近、気持ちの動きがおかしいのでお礼の返事が出来なかったらごめんなさい🙇 今は子供の為にお金が必要なので本や病院は余裕ができてからしか無理そうです😃

No.60 10/03/11 09:16
主のウサギ ( ♀ 98JV )

只野さんってnobさんだったんだ😲
うん、何か前にレスくれた只野さんにしては"♂"とか"オレ"とかなかった自己表現があったから「あれ?何かちょっと違うなぁ👀」と思っていたけどやっぱりそうなんだ😲
鬱の症状がひどかったり不安定な時は無理しないでいいよ😥
愚痴は書いてもいいけど気力のない時に無理する事ないよ😃
家庭内不和の問題を第三者に話す時はあまり自分の障害を全面に出さない方が場合によってはいいと思う😔
"障害者だから"って見て話をまともに聞いてくれない場合もあるし😥
自分が出来る事も手続きの時"妻が大袈裟に出来ないふりをさせる"とか自宅で調子悪いから寝ていても妻の友達付合いの都合で自分が日中も家にいる事を隠す為に強引に外出させてる等の客観的に見ても妻の夫への扱いの人権侵害を表す事実のみを伝えて、明らかに自分が妻や母親から人権侵害され拒否されて全く会話も成立しない日が何年間も続いている事を伝える事で離婚するにしても第三者がちゃんと話を聞いてくれる様な伝え方をした方がいいと思うよ☝でないと"こいつは精神障害だから被害妄想になってるだけだ"等と話を聞いてもらえなくなるかもしれないから…😱

  • << 64 ウサギさん、ありがとう。そう、「只野」ってh/nは私です。ここ(ミクル)の別スレで遊ぶとき様の別名みたいなもん。紛らわしくて申し訳ない。正式なh/n(ヘンな言い方だな)は、色んなとこで病前から”nob"で通してます。本名の一部なんですよ。ローマ字表記すんと"nobu"なんだけど、昔アマチュア無線(オタクっぽいな@@)"u"の部分が、英語圏のヒトには音が聞き取りにくかったみたいで、"u"をとって『nob』にして、それからどの世界でもh/nは一貫してこれなんですよ。正式h/nとでもいいうのかな?? (→続く)
  • << 65 ウサギさんの言う通りだと思う。自分が「障害者」だ、って言うとまず間違いなく色眼鏡で見られて、マトモに話聞いてもらえないからね。特に「精神」障害者に対する世間の偏見はひどいからねぇ。精神障害=キ○ガイ、危ないから近寄らない方がいい。とか、精神病だからコイツの言ってるコトはマトモな訳ない、的な、ね。だから、面倒だし、深く付き合わないヒトには病気のコト「欝なんだ」位しか、絶対に話さない。でも、親しいヒトや長い付き合いのヒトにはちゃんと話す。理解して貰えなくても、事情を相手が知ってるとつじつま合わなくなって、トラブルになったりしないし。(→長文続く)
  • << 66 (→長文続き)うん。他人は『被害妄想だ』とか『怠けてる』と思うよ。妻も程度は違えどそういう方向。逆に『奥さんは旦那さんの面倒見て偉いわね』って評価されてるのが心地いいんじゃないかな??よくある「旦那さんが稼いできてるから、奥さんは生活できてるんだ」「奥さん、子どもは、そんな旦那さんに感謝しなきゃいけないんだ」的なのと正反対。共依存、の話をちらっとしたら「又、考えすぎ。何も考えずにいればいいのよ」って流されたし。あ、それと4月に娘の幼稚園の入園式(例の仲いいママ友達と同じ、ってんで少し離れた所の)でさ、その時は「必ず一緒に行く事」「ママ友には挨拶程度で、絶対に病気の話はしない事」って強く言われててさ、そろそろ伸びて来たんで髪切りに行こう、って今日、予約入れてたんだけど「入園式の時に合わせてこの位の時期に切っといて」「だから、まだ切っちゃ駄目。今日はキャンセルして!」って怒り出して、流石にすんげー腹たったなぁ。何様だよ。(→って、こんな風に、ここで妻に対する文句ばっか書いたら場違いで申し訳ないな、と思って”只野”ってh/nで自分で別スレ立てて好き勝手言ってたんだ)ああ、腹立つ。

No.61 10/03/11 11:06
主のウサギ ( ♀ 98JV )

to ALL
鬱については色々本📖が出ているので参考になります☝
ちなみに🐰は『うつとはこんな病気です』濱田秀伯監修(症状と治し方)と『「うつ」に陥っているあなたへ』野村総一郎監修の二冊を持ってます😃
結構参考になるので一度大きな本屋で探して見てはどうでしょうか?👀

No.62 10/03/11 21:13
ゆうちゃん ( N8Zzj )

>> 59 ゆうちゃんさん久しぶりです😃 鬱の場合は💊を途中で勝手に自己判断でやめると危険だそうです😥 私も2年前に💊飲みだして半年位経った頃に症状も無… 🐰さん、有り難うございます。
やっぱり悪化してるのかな~?
死にたいとは毎日思うのですが、それは子供の保険の請求が駄目だった時に保険会社の前でしようと考えてます。
それに周りの心配は出来るのでうつ病ではないんじゃないかとか😭
みなさんも同じ、なんだろ~な~と思います。
🐰さんや掲示板のみなさんはゆっくりしてほしいとか。
最近、気持ちの動きがおかしいのでお礼の返事が出来なかったらごめんなさい🙇
今は子供の為にお金が必要なので本や病院は余裕ができてからしか無理そうです😃

No.63 10/03/11 23:02
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 62 「子供の保険の請求が駄目だった時に…」なんて考えないで下さい😢
死にたいと思ってしまうのは鬱の症状がかなり重症なのだと思います😔⤵
急に💊やめるのは危険だから飲んで下さいね😥
ゆうちゃんさんが死んでも誰も喜びません😢
悲しむ人が出るだけです😥💧
最初に言っていた「諦めない」という気持ちを忘れないで下さい😥
民事訴訟でも訴える位の意気込みで粘り強く主張すれば何かきっと少しでも良い方向に行くと思います😔
今は鬱にしんどい状態でその余裕や気力はないかもしれないからしっかり治して気を強く持って下さい😥
親がしっかりと強い姿を見せれる様になればきっと障害持った息子さんも明るく生きて行けるようになると思います😃
まずはゆうちゃんさんが自分の鬱を回復させる事を優先して下さいね
ゆうちゃんさんとそのご家族にとって良い方向に物事が進む様に祈ってます🙏

No.64 10/03/12 03:41
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 60 只野さんってnobさんだったんだ😲 うん、何か前にレスくれた只野さんにしては"♂"とか"オレ"とかなかった自己表現があったから「あれ?何かち… ウサギさん、ありがとう。そう、「只野」ってh/nは私です。ここ(ミクル)の別スレで遊ぶとき様の別名みたいなもん。紛らわしくて申し訳ない。正式なh/n(ヘンな言い方だな)は、色んなとこで病前から”nob"で通してます。本名の一部なんですよ。ローマ字表記すんと"nobu"なんだけど、昔アマチュア無線(オタクっぽいな@@)"u"の部分が、英語圏のヒトには音が聞き取りにくかったみたいで、"u"をとって『nob』にして、それからどの世界でもh/nは一貫してこれなんですよ。正式h/nとでもいいうのかな??
(→続く)

No.65 10/03/12 04:08
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 60 只野さんってnobさんだったんだ😲 うん、何か前にレスくれた只野さんにしては"♂"とか"オレ"とかなかった自己表現があったから「あれ?何かち… ウサギさんの言う通りだと思う。自分が「障害者」だ、って言うとまず間違いなく色眼鏡で見られて、マトモに話聞いてもらえないからね。特に「精神」障害者に対する世間の偏見はひどいからねぇ。精神障害=キ○ガイ、危ないから近寄らない方がいい。とか、精神病だからコイツの言ってるコトはマトモな訳ない、的な、ね。だから、面倒だし、深く付き合わないヒトには病気のコト「欝なんだ」位しか、絶対に話さない。でも、親しいヒトや長い付き合いのヒトにはちゃんと話す。理解して貰えなくても、事情を相手が知ってるとつじつま合わなくなって、トラブルになったりしないし。(→長文続く)

No.66 10/03/12 04:40
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 60 只野さんってnobさんだったんだ😲 うん、何か前にレスくれた只野さんにしては"♂"とか"オレ"とかなかった自己表現があったから「あれ?何かち… (→長文続き)うん。他人は『被害妄想だ』とか『怠けてる』と思うよ。妻も程度は違えどそういう方向。逆に『奥さんは旦那さんの面倒見て偉いわね』って評価されてるのが心地いいんじゃないかな??よくある「旦那さんが稼いできてるから、奥さんは生活できてるんだ」「奥さん、子どもは、そんな旦那さんに感謝しなきゃいけないんだ」的なのと正反対。共依存、の話をちらっとしたら「又、考えすぎ。何も考えずにいればいいのよ」って流されたし。あ、それと4月に娘の幼稚園の入園式(例の仲いいママ友達と同じ、ってんで少し離れた所の)でさ、その時は「必ず一緒に行く事」「ママ友には挨拶程度で、絶対に病気の話はしない事」って強く言われててさ、そろそろ伸びて来たんで髪切りに行こう、って今日、予約入れてたんだけど「入園式の時に合わせてこの位の時期に切っといて」「だから、まだ切っちゃ駄目。今日はキャンセルして!」って怒り出して、流石にすんげー腹たったなぁ。何様だよ。(→って、こんな風に、ここで妻に対する文句ばっか書いたら場違いで申し訳ないな、と思って”只野”ってh/nで自分で別スレ立てて好き勝手言ってたんだ)ああ、腹立つ。

No.67 10/03/12 19:23
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 58 🐰さん、みなさんこんばんわ。 以前、子供の事故によるてんかんで相談していたものです。 ちなみに私の子供もこんど中三です その時は私もうつ病と… 初めまして😊
何だかとても大変そうですね⁉
💊は勝手に止めてはいけないと思います😩
医療費が安くなる方法だってあるし、また治療の再開を考えられませんか?
今が頑張り時なら尚更健康じゃなきゃ‼
死を選んでも何の解決にもならないし⤵

No.68 10/03/12 19:37
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

実は今日、結婚記念日なんだ。よりによってこんな不安定な時に。子どもと3人で食事しに行って来ました。子どもはすっごく♪楽しそうだったのが救い。でも、二人になると口無言。俺が我を出すようになって来たのが、妻は気に入らないみたい。10年間、ハイハイ、ってカノジョのしたい様にさせてきた(依存してきた?)俺にも責任があるけどさ。妻も少しは考えてほしいな。 あ、それと、ウサギさんから指摘あった通り、夫婦の話とかを障害の無い、事情を知らないヒトに話しても勘違いされるばっかりだから「只野」スレは近日中に削除するつもり。 もう、疲れたよ。俺が精神障害持ちだ、って話すと絶対妻を援護して「貴男が悪い」的に責められてばっかでさ。ああいうスレ立ててやるなら、障害のこと抜きでやんないと無理だな。世間からの風当たりの強さを思い知らされた。いい勉強になったよ。アドバイスありがとう。これで「只野」の事で悩まなくて済むかと思うと、肩の荷が下りた。 もっといい意味、自分中心で、言いたいやつには言わせて、自分の気持ちを安定させる事を第一義に考えて♪気楽に「いい意味、自分中心に」やるのが大事だな、ってね。

No.69 10/03/13 06:27
小悪魔69 

おはようございます💦
朝早くに突然すみません💦私は鬱その他を持ってる者です。現在は色々あって🏥は通ってませんが鬱その他の病が悪くなる一方で😢
今は薬を飲んでないのですが自分でコントロールするのに限界がきてるようで疲れてしまいました😢
少しアドバイス頂けないでしょうか[?]💦

  • << 84 小悪魔69さん 前回のレス、読み返しさせて貰ってたんだけど、てんかん「その他」の部分が気になった。どういう『その他』?? 差し障り泣ければ教えて。

No.70 10/03/13 09:43
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 69 小悪魔69さんはじめまして。私は20年程前に軽い鬱に羅漢し、軽く見てたら治らずに今日に至る当事者です。以下、医者ではないので正しいかわかりませんが、経験談。①『自己判断で服薬を止めては🆖駄目✋』←‼【絶対に】‼②メンタルクリニックでなく『精神科医』の門をくぐって下さい。そして③【定期的に🏥通院】して下さい。★この手の病気って浮き沈みがあるのと、本人が思ってるのと実は違った、って良くありますから。🏥医者も【一度診察しただけでは正しい判断がつかない】定期的に通って『いい時の様子』も『悪い時の様子』も経過観察しないと判断は無理。症状が軽くなったから、と『もう大丈夫だろう』と安心して気持ちを緩めた時が一番ヤバい。それと、何やら『ツレうつ~』とかの📺ドラマのせいか、巷で今『うつ』と言う言葉が独り歩きしてますが、あれはあくまでドラマ。軽く、面白おかしく脚色してる。他人や、素人の言葉に踊らされないで、とにかく自身と、医者と向き合って。

No.71 10/03/13 10:07
小悪魔69 

>> 70 どうもありがとうございましたm(_ _)m

No.72 10/03/13 18:49
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

初めまして☺

全てのレスを読む前に投稿してすみません💦


夕方、5年ぶりくらいに意識消失の発作をやらかしてしまいまして、落ち込んでます💧


今3歳2歳の年子育児中で、夫は泊まり勤務で今夜は帰らず、身内は全て✈に乗らないと会えない距離です。


最近引っ越したので友人もおらず、孤独感からか、ずっと気分が沈んでいて、うつかな❓と不安になっている矢先の発作でした💧


一方的に言いたい事ばかりですみません⤵

これから子供達の食事などの世話があるので、終わったらまた来ます。


よろしかったらお仲間に入れて下さいませんか😢

  • << 74 まりかさん、はじめまして。宜しくです。 今までのに目を通してなくて~、を気にされてるところで、まりかさんの他人に気遣うお人柄が伝わって来る気がします。 それでもう、全然🆗だと思いますよ。 今までのレスは今までのレス。ゆっくり色々お話しましょうね。 改めてよろしくです(^^)v
  • << 76 まりかサンのレス、読み返したら今の状況、不安感で押し潰されそうな状況。 ゆっくり、なんて言ってる場合じゃない。ごめんね。 話して少しでも気分が楽になるなら、何でも話して。 俺は今、逆。妻と超険悪で、自室に引きこもり中。どこかに行きたいけど、あてもないし、妻が倒れるのが心配だから、って、いちいち行動にけちつけて来るし。おかしくなりそう。 『近い悩み』を持つ誰かと話してたい。 昨日今日と異様な数の書き込みしてるのも、誰かと話してないと変になりそうだからなんです。 みんな居ますよ。 待ってますね。
  • << 81 はじめまして✋ あたしにはてんかんはありません😩 なので発作の理解はできない部分もありますが… これからよろしくお願いします🙇 大きな環境の変化は精神的に大きなダメージを与えますよね⁉ あたしも昔はよく笑い、積極的に人と関わっていました⤴旦那にも、昔は優しかったのに人が変わったと言われました💦 あたしが変わったきっかけも環境の変化でした😥 小さな子供を抱えながら病気と向き合うのはなかなか大変ですが、🏥に通い内服をしっかりしていれば最低限の生活はできます💪 あたしも鬱の診断をされていますが、内服と気長な治療で旦那の理解がなくても何とか生活できてます😁 皆仲間です‼何でも言い合いましょ😃 長々と失礼しました🙏

No.73 10/03/13 19:07
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

削除しました。『只野』スレ。ご報告まで>ALL

No.74 10/03/13 20:07
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 72 初めまして☺ 全てのレスを読む前に投稿してすみません💦 夕方、5年ぶりくらいに意識消失の発作をやらかしてしまいまして、落ち込んでます💧… まりかさん、はじめまして。宜しくです。
今までのに目を通してなくて~、を気にされてるところで、まりかさんの他人に気遣うお人柄が伝わって来る気がします。
それでもう、全然🆗だと思いますよ。
今までのレスは今までのレス。ゆっくり色々お話しましょうね。
改めてよろしくです(^^)v

No.75 10/03/13 20:31
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 74 nobさん初めまして☺

優しいレスをありがとうございます✨

今、ざっとですがメンバーの皆さんの自己紹介を読ませて頂きました☺

さっきはいきなりの発作でパニックになってました💦


主さんのお許しがまだですが💦、誰かに聞いて欲しくて…

母はかなりの心配性なので、可哀想で頼れませんし😂

同じ持病の方に聞いて頂けると、心強く嬉しいです✨

  • << 77 うんうん。同じ持病の者にしかわからないよ。意識失うてんかんが、いつやって来るかわからないか、のこの恐ろしさ。 しかも身近に誰も居ないなんて・・悪い事ばっか考えちゃうでしょ? 近くなら飛んで行きたいよ。マジで。
  • << 79 初めまして😃主の🐰です😊 nobさんフォローありがとう🎵この所外出多くバテ気味で返事も滞ってました🙏 只今、家族とお出かけの真っ最中であまり細かいお返事出来ませんが似たような障害や悩みのある方なら全然ウェルカムなんで、愚痴でも投稿して少しでも楽になるならレス入れていいです👌 🐰は昨年末から頭の外科手術で2ヶ月入院して1月に退院した時には体力激減して入院前には全然平気だった家事や少しの運動で筋肉痛になってしまい最近はかなり予定が立て込んでいた事もたたってバテバテ状態の所押して出掛けてます😣 また帰ってから細かいお返事しますね🙏 あまり長く📱いじると旦那が面白くない顔するのでまた後で🙏

No.76 10/03/13 20:39
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 72 初めまして☺ 全てのレスを読む前に投稿してすみません💦 夕方、5年ぶりくらいに意識消失の発作をやらかしてしまいまして、落ち込んでます💧… まりかサンのレス、読み返したら今の状況、不安感で押し潰されそうな状況。
ゆっくり、なんて言ってる場合じゃない。ごめんね。
話して少しでも気分が楽になるなら、何でも話して。
俺は今、逆。妻と超険悪で、自室に引きこもり中。どこかに行きたいけど、あてもないし、妻が倒れるのが心配だから、って、いちいち行動にけちつけて来るし。おかしくなりそう。
『近い悩み』を持つ誰かと話してたい。
昨日今日と異様な数の書き込みしてるのも、誰かと話してないと変になりそうだからなんです。

みんな居ますよ。
待ってますね。

  • << 78 nobさんありがとうございます😂 お言葉に甘えてまた来ました。 何だかnobさんのレスを読んで、私と立場が同じでびっくりしました。 私の夫は、私を地元や身内から離した事に負い目を感じていて、優しく心配してくれます。 でも私は笑顔がなくなり、目を見て話せず、イライラしたり涙が出たりで、夫に放っておいて欲しいのです😥 夫と面と向かうといやな女になってしまうのが辛い。 なんでこんなに不安定なのか、以前は楽天的でよく笑うタイプだったのに💧 自分なりに分析するんですけど、中々まとまりません😂

No.77 10/03/13 20:59
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 75 nobさん初めまして☺ 優しいレスをありがとうございます✨ 今、ざっとですがメンバーの皆さんの自己紹介を読ませて頂きました☺ さっきは… うんうん。同じ持病の者にしかわからないよ。意識失うてんかんが、いつやって来るかわからないか、のこの恐ろしさ。
しかも身近に誰も居ないなんて・・悪い事ばっか考えちゃうでしょ?
近くなら飛んで行きたいよ。マジで。

No.78 10/03/13 21:04
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 76 まりかサンのレス、読み返したら今の状況、不安感で押し潰されそうな状況。 ゆっくり、なんて言ってる場合じゃない。ごめんね。 話して少しでも気分… nobさんありがとうございます😂

お言葉に甘えてまた来ました。


何だかnobさんのレスを読んで、私と立場が同じでびっくりしました。

私の夫は、私を地元や身内から離した事に負い目を感じていて、優しく心配してくれます。

でも私は笑顔がなくなり、目を見て話せず、イライラしたり涙が出たりで、夫に放っておいて欲しいのです😥

夫と面と向かうといやな女になってしまうのが辛い。


なんでこんなに不安定なのか、以前は楽天的でよく笑うタイプだったのに💧


自分なりに分析するんですけど、中々まとまりません😂

No.79 10/03/13 21:06
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 75 nobさん初めまして☺ 優しいレスをありがとうございます✨ 今、ざっとですがメンバーの皆さんの自己紹介を読ませて頂きました☺ さっきは… 初めまして😃主の🐰です😊
nobさんフォローありがとう🎵この所外出多くバテ気味で返事も滞ってました🙏
只今、家族とお出かけの真っ最中であまり細かいお返事出来ませんが似たような障害や悩みのある方なら全然ウェルカムなんで、愚痴でも投稿して少しでも楽になるならレス入れていいです👌
🐰は昨年末から頭の外科手術で2ヶ月入院して1月に退院した時には体力激減して入院前には全然平気だった家事や少しの運動で筋肉痛になってしまい最近はかなり予定が立て込んでいた事もたたってバテバテ状態の所押して出掛けてます😣
また帰ってから細かいお返事しますね🙏
あまり長く📱いじると旦那が面白くない顔するのでまた後で🙏

  • << 86 ウサギさん、フォローなんて滅相もない。単に自分勝手にレスしてるだけですよ。家族との楽しいお出かけ中。こういう時位ここの事は忘れて、純粋に家族との大事な時間を楽しんで。携帯なんかの存在忘れて。携帯より家族が大事だと思う。

No.80 10/03/13 22:49
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 79 🐰さんお許しありがとうございます✨


今夜は夫もいなくて心細く、レスが多くなってしまってます💦


🐰さんの自己紹介読ませて頂いて、静岡の病院が懐かしく思い出されました✨

私は評判を聞いて、一度だけ診察をして頂いた事があります☺

診て下さったのは、副院長だったか、滅茶苦茶怖い白髪のおじいさん先生で💦(苦笑)テキパキした診断に救われました。


自己紹介させて下さい☺

私は10年くらい前、大人になってからの発病だった為に、病名が確定するまで迷走しました。

とりあえず、薬を飲めば発作は抑えられています。

年子の育児は大変だけど、それにストレスを感じてうつな気分になっているというより、身内から離れた孤独感が強いです。


遡れば、第一子誕生三ヶ月前に突然死した父への様々な感情が積み重なって今があるのだと思えてなりません。


こちらを見付けられて良かった😂

今夜は久しぶりに安心した気持ちになれています。


よろしくお願いします☺

  • << 82 まりかさんの訳もなく涙が出たり不安感がしたりイライラ当たってしまうのも多分鬱の症状の可能性高いです😥 でもご主人は少なくとも優しく理解して接してくれるのは救いだと思うよ😃 鬱もてんかんもなかなか家族の理解も得られず悩む人が多いから…😔⤵ 入院中やはり同じ病棟にてんかんもあるけど鬱も併発して鬱に対する家族の理解がなくて毎日心ない言葉の攻撃でが鬱を悪化させて避難的にてんかんの💊調整も兼ねての入院してる人がいました😥 彼女は50近い人だけど独身で80代のご両親と生活していて母親からしょっちゅう怠けてないでとか心ない言葉を言われていたみたいです😢 静岡の🏥は今は昔の先生達が皆よそに飛ばされ若手の新しい先生と看護師ばかりで前の主治医が🏠に近い方へ移られたのでしばらく遠ざかってたら2年前に久々に行って知らない先生ばかりになっていたので新しい🏥に来たみたいで不安感ばかりでした😥しばらく外来に通ってようやく手術の決断でき受けた所です😃 鬱の診断受けて💊飲んでますか?医師の指示に従って飲んでれば基本的に鬱はてんかんと違い治ります😥💊が合えばですが…😥
  • << 83 少しでもまりかさんのお役に立てたなら良かった(;^_^A。とことん付き合うよ~(笑) 発病が10年前、ってとこまで一緒!それと、パ-トナ-に迷惑かけてる様な負い目感じてるとこ。優しくされると、ますます辛くなるんだよなぁ。これ、絶対そうじゃない人にはわかんないよ。わかるのは無理。それからお父さんの件。。自分にはどうにも出来ない悲しい事が重なった精神的ダメ-ジ。これ、受け入れ切れないよ。受け入られたらかえって気味悪い。オカシイ。無理な相談。良く『受け入れて前向きに』って言うけど、そんな簡単なもんじゃない。俺は結婚した晩の発病後、大きな後遺症残って知らない間に仕事辞めてたりとか受け入れ切れないショックな事が重なって、それを未だに引きずってる事。家庭内別居状態で妻と顔合わせたくないんで、ずっと寝室に居るから、さっきレスした後、携帯握り締めて寝ちゃってて・・今、目が覚めた。薬飲まなきゃ(;^_^A妻、寝たかなぁ? 薬、居間にあるんだよなぁ。居間は妻に占領されてるし、、、てんかん持ちはこれが面倒なんだよなぁ。 薬は『絶対』飲まなきゃいけない。何とかなんないのかなぁ?

No.81 10/03/13 22:59
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 72 初めまして☺ 全てのレスを読む前に投稿してすみません💦 夕方、5年ぶりくらいに意識消失の発作をやらかしてしまいまして、落ち込んでます💧… はじめまして✋
あたしにはてんかんはありません😩
なので発作の理解はできない部分もありますが… これからよろしくお願いします🙇
大きな環境の変化は精神的に大きなダメージを与えますよね⁉
あたしも昔はよく笑い、積極的に人と関わっていました⤴旦那にも、昔は優しかったのに人が変わったと言われました💦
あたしが変わったきっかけも環境の変化でした😥
小さな子供を抱えながら病気と向き合うのはなかなか大変ですが、🏥に通い内服をしっかりしていれば最低限の生活はできます💪
あたしも鬱の診断をされていますが、内服と気長な治療で旦那の理解がなくても何とか生活できてます😁
皆仲間です‼何でも言い合いましょ😃
長々と失礼しました🙏

  • << 85 あんこさん初めまして✨ 私は、他人から見ると明るくて社交的に見えるらしいんですが、かなり無理をしていまして💦実は孤独を愛する女です☺ でも、楽天的なので、無理してる部分もうまく消化出来ていました…以前は💧 今は、生きる目標もなく、世間と関わる気力もなく、母と子供達がいるからなんとか自分を保てています。 ここ最近の自身の変化に恐怖感を覚えていましたが、お仲間の存在を知って救われました😂 これからよろしくお願いします🌱

No.82 10/03/13 23:36
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 80 🐰さんお許しありがとうございます✨ 今夜は夫もいなくて心細く、レスが多くなってしまってます💦 🐰さんの自己紹介読ませて頂いて、静岡の… まりかさんの訳もなく涙が出たり不安感がしたりイライラ当たってしまうのも多分鬱の症状の可能性高いです😥
でもご主人は少なくとも優しく理解して接してくれるのは救いだと思うよ😃
鬱もてんかんもなかなか家族の理解も得られず悩む人が多いから…😔⤵
入院中やはり同じ病棟にてんかんもあるけど鬱も併発して鬱に対する家族の理解がなくて毎日心ない言葉の攻撃でが鬱を悪化させて避難的にてんかんの💊調整も兼ねての入院してる人がいました😥
彼女は50近い人だけど独身で80代のご両親と生活していて母親からしょっちゅう怠けてないでとか心ない言葉を言われていたみたいです😢
静岡の🏥は今は昔の先生達が皆よそに飛ばされ若手の新しい先生と看護師ばかりで前の主治医が🏠に近い方へ移られたのでしばらく遠ざかってたら2年前に久々に行って知らない先生ばかりになっていたので新しい🏥に来たみたいで不安感ばかりでした😥しばらく外来に通ってようやく手術の決断でき受けた所です😃
鬱の診断受けて💊飲んでますか?医師の指示に従って飲んでれば基本的に鬱はてんかんと違い治ります😥💊が合えばですが…😥

  • << 90 🐰さん、せっかくレスを頂いているのにうっかりしてすみません😫💦 本当に失礼な事をして申し訳ないです🙇🙇🙇💦 やはり私、うつなりかけですよね💦 心の不安定さと共に、心臓が掴まれるように苦しい、めまい、食欲不振もあります。 夫は私を尊重してくれる優しい人です。 それに甘えて、冷たい態度を取る自分が情けなくなります💧 てんかんに関しては、私自身中々病名を受け入れられなくて迷走しましたが、今は素晴らしい先生と出会って、出産も出来、母や夫もかなり理解してくれていると思います✨ うつはまだ漠然としていますが、夫が言うには『地元にいた時と表情や話し方が明らかに違う』そうなので、理解してくれそうです。 子供達としばらくの帰省を勧められていますが、それでは根本的解決になりませんよね💧 うつの診察はまだ受けていません😥 前述の素晴らしい先生は、静岡の病院にいた方で、熱心で温かい人です✨ 実はその先生が精神疾患も診察していると聞き、相談したら頭から否定され、二の句が継げず引き下がりました💧 もう一度相談すべきでしょうか❓ だとしたら、何と言えば説得力があるでしょうか💦

No.83 10/03/13 23:53
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 80 🐰さんお許しありがとうございます✨ 今夜は夫もいなくて心細く、レスが多くなってしまってます💦 🐰さんの自己紹介読ませて頂いて、静岡の… 少しでもまりかさんのお役に立てたなら良かった(;^_^A。とことん付き合うよ~(笑)
発病が10年前、ってとこまで一緒!それと、パ-トナ-に迷惑かけてる様な負い目感じてるとこ。優しくされると、ますます辛くなるんだよなぁ。これ、絶対そうじゃない人にはわかんないよ。わかるのは無理。それからお父さんの件。。自分にはどうにも出来ない悲しい事が重なった精神的ダメ-ジ。これ、受け入れ切れないよ。受け入られたらかえって気味悪い。オカシイ。無理な相談。良く『受け入れて前向きに』って言うけど、そんな簡単なもんじゃない。俺は結婚した晩の発病後、大きな後遺症残って知らない間に仕事辞めてたりとか受け入れ切れないショックな事が重なって、それを未だに引きずってる事。家庭内別居状態で妻と顔合わせたくないんで、ずっと寝室に居るから、さっきレスした後、携帯握り締めて寝ちゃってて・・今、目が覚めた。薬飲まなきゃ(;^_^A妻、寝たかなぁ?
薬、居間にあるんだよなぁ。居間は妻に占領されてるし、、、てんかん持ちはこれが面倒なんだよなぁ。
薬は『絶対』飲まなきゃいけない。何とかなんないのかなぁ?

  • << 87 nobさんこんばんは☺ 父を亡くした喪失感について、ネットで何度か相談した事があります。 皆さん前向きなご意見が多くて、nobさんのように言って貰ったのは初めてで、感動してます😭 未だに、父の笑顔や声や仕草が頭に浮かんで、涙が止まらない時があります。 私は普通より感受性が強過ぎるようで💦、以前に比べて今は異常なほど、戦争モノ・闘病モノのテレビ番組や世間の辛い話を全く受け付けられません💧 気分がズドンと暗く沈んでしまうんです😥 なので、心無い人の言動を見たくなくて、外出もあまり出来ないです。 nobさんは奥様に負い目を感じているのですね⤵ 私は、夫に我が子を抱かせてあげられたので、負い目は少し減りました。 それでも今、家庭内別居に近い状態(私が一方的に避けてる)で焦ってます💦 すいません続きます💦

No.84 10/03/14 00:45
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 69 おはようございます💦 朝早くに突然すみません💦私は鬱その他を持ってる者です。現在は色々あって🏥は通ってませんが鬱その他の病が悪くなる一方で😢… 小悪魔69さん 前回のレス、読み返しさせて貰ってたんだけど、てんかん「その他」の部分が気になった。どういう『その他』??
差し障り泣ければ教えて。

No.85 10/03/14 01:14
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 81 はじめまして✋ あたしにはてんかんはありません😩 なので発作の理解はできない部分もありますが… これからよろしくお願いします🙇 大きな環境の… あんこさん初めまして✨


私は、他人から見ると明るくて社交的に見えるらしいんですが、かなり無理をしていまして💦実は孤独を愛する女です☺

でも、楽天的なので、無理してる部分もうまく消化出来ていました…以前は💧

今は、生きる目標もなく、世間と関わる気力もなく、母と子供達がいるからなんとか自分を保てています。


ここ最近の自身の変化に恐怖感を覚えていましたが、お仲間の存在を知って救われました😂


これからよろしくお願いします🌱

No.86 10/03/14 01:25
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 79 初めまして😃主の🐰です😊 nobさんフォローありがとう🎵この所外出多くバテ気味で返事も滞ってました🙏 只今、家族とお出かけの真っ最中であまり… ウサギさん、フォローなんて滅相もない。単に自分勝手にレスしてるだけですよ。家族との楽しいお出かけ中。こういう時位ここの事は忘れて、純粋に家族との大事な時間を楽しんで。携帯なんかの存在忘れて。携帯より家族が大事だと思う。

No.87 10/03/14 01:45
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 83 少しでもまりかさんのお役に立てたなら良かった(;^_^A。とことん付き合うよ~(笑) 発病が10年前、ってとこまで一緒!それと、パ-トナ-… nobさんこんばんは☺

父を亡くした喪失感について、ネットで何度か相談した事があります。

皆さん前向きなご意見が多くて、nobさんのように言って貰ったのは初めてで、感動してます😭

未だに、父の笑顔や声や仕草が頭に浮かんで、涙が止まらない時があります。

私は普通より感受性が強過ぎるようで💦、以前に比べて今は異常なほど、戦争モノ・闘病モノのテレビ番組や世間の辛い話を全く受け付けられません💧

気分がズドンと暗く沈んでしまうんです😥

なので、心無い人の言動を見たくなくて、外出もあまり出来ないです。


nobさんは奥様に負い目を感じているのですね⤵

私は、夫に我が子を抱かせてあげられたので、負い目は少し減りました。

それでも今、家庭内別居に近い状態(私が一方的に避けてる)で焦ってます💦


すいません続きます💦

No.88 10/03/14 02:16
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 87 続きです💦


昨夜、夫に長い手紙を書きました。

今の心の状態と、夫へ冷たく接する事の罪悪感と、それでも家族で幸せになりたい思いを書きました。

夫からメールが来て、心労をかけたと謝ってくれました。

気持ちは晴れて来ましたが、夫が帰宅したらどんな態度を取ってしまうか複雑でもあります。

恐らく、まだ、笑って『おかえり💕』は無理ですから💧


相手に優しくされるほど辛い気持ち分かります。

大人になってからの発病者は特に自身のプライドも傷付くし、周囲への劣等感もあります。

特にてんかんは、見た目は健康に見えますからね💧

意識消失の前兆が来るたびに、頬や太ももをバシバシ叩いて逃れようとする怖さは、経験しないと分かりませんね。

『てんかんは個性だ🌟』とか『てんかんは天才の病気😤』(笑)なんて言う患者仲間さんがいましたが、私は全然その域に達する事が出来ません😂

そうなれた時に、相手へのわだかまりも溶けるのかも知れませんが、闘病10年程度ではまだまだかもですね😂

No.89 10/03/14 02:26
主のウサギ ( ♀ 98JV )

to All
レス返したいけど今日は疲れはて、明日も地域の団地の自治区の総会(今年度最後の集会)が朝からあり、うちは今年度階段のとりまとめ役(組長と言って回覧回したり市の広報やプリント物の配布する人)やって総会には出ないといけないのでまた改めてレスしますね🙏
もう限界なので寝ます🙇😪💤

No.90 10/03/14 02:50
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 82 まりかさんの訳もなく涙が出たり不安感がしたりイライラ当たってしまうのも多分鬱の症状の可能性高いです😥 でもご主人は少なくとも優しく理解して接… 🐰さん、せっかくレスを頂いているのにうっかりしてすみません😫💦

本当に失礼な事をして申し訳ないです🙇🙇🙇💦


やはり私、うつなりかけですよね💦

心の不安定さと共に、心臓が掴まれるように苦しい、めまい、食欲不振もあります。


夫は私を尊重してくれる優しい人です。
それに甘えて、冷たい態度を取る自分が情けなくなります💧

てんかんに関しては、私自身中々病名を受け入れられなくて迷走しましたが、今は素晴らしい先生と出会って、出産も出来、母や夫もかなり理解してくれていると思います✨

うつはまだ漠然としていますが、夫が言うには『地元にいた時と表情や話し方が明らかに違う』そうなので、理解してくれそうです。

子供達としばらくの帰省を勧められていますが、それでは根本的解決になりませんよね💧


うつの診察はまだ受けていません😥

前述の素晴らしい先生は、静岡の病院にいた方で、熱心で温かい人です✨

実はその先生が精神疾患も診察していると聞き、相談したら頭から否定され、二の句が継げず引き下がりました💧

もう一度相談すべきでしょうか❓

だとしたら、何と言えば説得力があるでしょうか💦

  • << 92 まりかさん。お話伺う限り残念ながら、完全に鬱だと思いますよ。 でも、鬱はウサギさんのおっしゃる通り、場合によっては治る、もしくは薬で抑制出来る可能性あります。今まで診てくれて、事情をわかってくれてる医師に紹介状を書いて貰うのがベストだと思います。『こういう心配がある』って相談して。早期対処して下さいね。
  • << 94 おはようございます😃 まりかさんのおっしゃるその素晴らしい先生もてんかんの分野については専門で得意とするとしても、他の科(精神科という似たような頭の病気でも)は詳しくない場合はよくある事です☝ まして患者の話を頭から否定するなら他の🏥を(出来たら精神科専門🏥)を当たってセカンドオピニオンを受けた方がいいと思います☝ 私はてんかんでずっと診てもらってた先生に定期通院で行った時に私の顔を見て「あぁ、鬱になってしまってるね」と言われ初めて自分が鬱だと気づきましたがやはりその先生でも処方はとりあえずしのぐだけのデパスだけで根本的に治る処方はされませんでした😥 その後たまたま近い所に精神科専門🏥があって別に紹介状も持たず初診に行って診てもらって幸い私は出された💊で治まって来てます 但しまだ引き続き💊は飲んでいます😥 良くなって自分で治ったと思って勝手に飲まなくしてぶり返してきた事があり、先生からも💊は急にやめるのは危険ですと言われ治ったと思った時から最低半年は飲み続け様子を見なければ🙅ですと言われました😥

No.91 10/03/14 02:54
匿名91 ( ♀ )

横入りすみません💦
てんかんとはなんですか?
教えて下さい。

  • << 93 netか何かで調べて
  • << 95 匿名さん てんかんと一口に言っても症状は一人一人違う位色々あるので一言では答えかねますが、頭の病気で脳の一部もしくは複数箇所に何らかのダメージを受けたりあるいは原因不明で突然患いその為に発作が出るようになる病気で多くは難治の場合が殆どです😥 主な発作の種類として全身硬直したり奇声をあげてしまったり痙攣起こし倒れて意識失う大発作や倒れないけど意識失い動作が停止したり失禁したり意味ない動きを始めたり嘔吐してしまう中発作と意識はあるけど胸の込み上げる気持ち悪さや頭のモヤモヤした気持ち悪さや動作が停止したり言葉が解らなくなり話せなくなる小発作等があります どの症状が出るかは脳のどの部分がダメージ受け発作波の発信源になっているかにより異なり、発作の種類も複数出る場合も少なくないです☝ また鬱を始めとした精神疾患を併発する人も少なくないです😥 よく誤解されてるのは遺伝するとか移るとか言われますがそれは間違い☝ 私もてんかんで子供もいますが子供達は至って健康で障害ありません 交通事故に遭うのと同じ位誰でもかかり得る病気です☝

No.92 10/03/14 04:05
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 90 🐰さん、せっかくレスを頂いているのにうっかりしてすみません😫💦 本当に失礼な事をして申し訳ないです🙇🙇🙇💦 やはり私、うつなりかけです… まりかさん。お話伺う限り残念ながら、完全に鬱だと思いますよ。
でも、鬱はウサギさんのおっしゃる通り、場合によっては治る、もしくは薬で抑制出来る可能性あります。今まで診てくれて、事情をわかってくれてる医師に紹介状を書いて貰うのがベストだと思います。『こういう心配がある』って相談して。早期対処して下さいね。

No.93 10/03/14 05:04
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 91 横入りすみません💦 てんかんとはなんですか? 教えて下さい。 netか何かで調べて

No.94 10/03/14 09:21
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 90 🐰さん、せっかくレスを頂いているのにうっかりしてすみません😫💦 本当に失礼な事をして申し訳ないです🙇🙇🙇💦 やはり私、うつなりかけです… おはようございます😃
まりかさんのおっしゃるその素晴らしい先生もてんかんの分野については専門で得意とするとしても、他の科(精神科という似たような頭の病気でも)は詳しくない場合はよくある事です☝
まして患者の話を頭から否定するなら他の🏥を(出来たら精神科専門🏥)を当たってセカンドオピニオンを受けた方がいいと思います☝
私はてんかんでずっと診てもらってた先生に定期通院で行った時に私の顔を見て「あぁ、鬱になってしまってるね」と言われ初めて自分が鬱だと気づきましたがやはりその先生でも処方はとりあえずしのぐだけのデパスだけで根本的に治る処方はされませんでした😥
その後たまたま近い所に精神科専門🏥があって別に紹介状も持たず初診に行って診てもらって幸い私は出された💊で治まって来てます
但しまだ引き続き💊は飲んでいます😥
良くなって自分で治ったと思って勝手に飲まなくしてぶり返してきた事があり、先生からも💊は急にやめるのは危険ですと言われ治ったと思った時から最低半年は飲み続け様子を見なければ🙅ですと言われました😥

  • << 96 まりかさん、ゴメン。ウサギさんの言う通り鬱は他の医師を当たった方がいいと思う。さっきのレスよ~く読み直したら最後の方に『うつの事、その医師、鬱の事頭ごなしに否定して』来た?駄目だそりゃ。セカンドオピニオン探した方がいいよ。 毎日合ってる旦那さんがそう言ってるんだから、まりかさんの状態の移り変わりは旦那さんが一番わかってるよ。但し初診の時は絶対、まさかさんの日々の変化を客観的に見てる旦那さんに一緒に来て貰ってね。 でも、どこの🏥病院に行ったらいいかわかんないよね?まりかさん、最初から今の🏥病院オンリ-だっけ?
  • << 100 🐰さんこんにちは☺ 私の、主治医への聞き方が悪かったかも知れません💦 てんかんはうつに変化するか❓みたいなニュアンスで話し出してしまったのです。 神経の疾患が精神疾患にはならない❗と先生は否定したような😥 以前から私の不安を吹き飛ばして、ぐいぐい⤵な気分から引き上げてくれて、でも流産でどん底の時は本当に親身になってくれました。 あの時は今ほどの危機感もなく、私もどう切り出すか混乱して半笑いだったので、心配を吹き飛ばしてくれたのかもなぁ💧などとモヤモヤしていたんです。 こんな状況だったので、出来る事ならこの先生に改めて真剣に相談してみたいなぁ…と思うのですが💦 頭から否定するような先生なら無理でしょうか💧

No.95 10/03/14 09:46
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 91 横入りすみません💦 てんかんとはなんですか? 教えて下さい。 匿名さん
てんかんと一口に言っても症状は一人一人違う位色々あるので一言では答えかねますが、頭の病気で脳の一部もしくは複数箇所に何らかのダメージを受けたりあるいは原因不明で突然患いその為に発作が出るようになる病気で多くは難治の場合が殆どです😥
主な発作の種類として全身硬直したり奇声をあげてしまったり痙攣起こし倒れて意識失う大発作や倒れないけど意識失い動作が停止したり失禁したり意味ない動きを始めたり嘔吐してしまう中発作と意識はあるけど胸の込み上げる気持ち悪さや頭のモヤモヤした気持ち悪さや動作が停止したり言葉が解らなくなり話せなくなる小発作等があります
どの症状が出るかは脳のどの部分がダメージ受け発作波の発信源になっているかにより異なり、発作の種類も複数出る場合も少なくないです☝
また鬱を始めとした精神疾患を併発する人も少なくないです😥
よく誤解されてるのは遺伝するとか移るとか言われますがそれは間違い☝
私もてんかんで子供もいますが子供達は至って健康で障害ありません
交通事故に遭うのと同じ位誰でもかかり得る病気です☝

No.96 10/03/14 10:46
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 94 おはようございます😃 まりかさんのおっしゃるその素晴らしい先生もてんかんの分野については専門で得意とするとしても、他の科(精神科という似たよ… まりかさん、ゴメン。ウサギさんの言う通り鬱は他の医師を当たった方がいいと思う。さっきのレスよ~く読み直したら最後の方に『うつの事、その医師、鬱の事頭ごなしに否定して』来た?駄目だそりゃ。セカンドオピニオン探した方がいいよ。
毎日合ってる旦那さんがそう言ってるんだから、まりかさんの状態の移り変わりは旦那さんが一番わかってるよ。但し初診の時は絶対、まさかさんの日々の変化を客観的に見てる旦那さんに一緒に来て貰ってね。
でも、どこの🏥病院に行ったらいいかわかんないよね?まりかさん、最初から今の🏥病院オンリ-だっけ?

  • << 101 nobさんこんにちは☺ 主治医、今まで私が出会った中で、最高の熱血先生なんです😂 前の🐰さんへのレスに書きましたが、私の聞き方が悪かったのかも💦 うつの治療の為に新しい病院を探して通うには、私はこの地の事を何にも知らな過ぎて憂鬱です😠

No.97 10/03/14 11:13
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

妻と大喧嘩した。結婚以来、一番大きかったかも知れない。大声で怒ってしまった。あんなの初めて。やばいかも。妻は友人とランチだ、とやらでオシャレして東京へ(カノジョはもともと東京のヒト。俺はこっちが地元。結婚してこっちに転居して来た)(現在の住まいは横浜の南のはじ)朝から友達と電話しっ放しで、娘も「ママ、ずっと電話してるね!」って言ったのには笑えた。理由は健常者から見たら些細な金銭的な事。私が働けず稼いでない事に起因する。寝室のTVがアナログの古いCRTでそろそろ買い換えたい、と思ってたんでずっと気にして調べてて機種や値段等もずっと下調べしてたんです。勇気を出して「買い換えたい」って言ったら「どこにそんなお金あるのよ、食べてくだけで精一杯なのに、働ける様になってから言いなさいよ」って。はぁ??でも、自分は東京(多分、銀座あたり)に優雅にランチしに行ってるくせに、言ってる事とやってる事の辻褄が合ってない。もう限界。

No.98 10/03/14 11:27
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 97 確かに金ないけど、月に30万円近く年金収入ある。で、それは俺が働いてた時かけてたから。確かに「ちゃんと」働いてたら、もっともっとあっただろう。言いたくないけど、「誰の金だよ!」ってやつ。アッタマ来たきっかけはもうひとつ。向こうがもらして初めて知ったんだけど、俺、働いてた時に定期預金してたんだって。それが結構残ってるらしい。知らなかった、って言うか記憶障害なんで、全く覚えて(思い出せ)なかった。定期預金をくずしておろすのは妻でもダメで、名義人本人の俺が直接窓口に行かなきゃいけなんだってね。「来週、銀行へ一緒に行って」って前から言われてたんだけど、それが何でか知らなくてさ。子どもが来月から行く幼稚園の月謝やら何やらをそこから出す予定だからだって。金ないのに何で私立に入れたか(勝手に)わかったら、もう、ハラたって。。

No.99 10/03/14 11:41
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

世の中、結局「金」なんだね。「金」があってはじめて権力が行使出来る。
病気にはなりたくてなったんじゃない。働く意思、すっごくある。けど、まだ不安定だし無理、もう少し我慢しなさい。って医師やら作業所のヒトに言われてるからこうしてる。
働いてなくても、前述の障害者年金やら定期預金やら、付き合いで加入してた後遺障害保障生命保険で、贅沢は出来ないけど、生活していける収入はある。
俺の小遣いは、一日1000円。妻曰く「欲しいものとかあったら、自分の小遣いで買いなさい」。元は誰がかけてた保険やら年金やらだろ?自分は働かないで、何で全部指図されなきゃいけないんだ??何ででかい顔されなきゃいけないんだ??真剣に別れたくなってきた。住まいも現金で俺名義で買ったマンションだし。どうやったら合法的に追い出せるのかな??ただ、子どもが可哀想。

  • << 103 nobさん預金解約しちゃ駄目だよ😨 もっと強く出て、「最初から俺は金ないから私立の幼稚園は反対してたんだから、そんなものには出す金ないしあっても出さないからな😠」って言って、「幼稚園は公立に変えるかお前の都合で私立にしたんだからお前の個人預金の方から出すのが筋だろ!」って主張しなきゃnobさんの財産全部持ってかれちゃうよ😱 障害年金は誰のおかげで入って来てると思うんだ?😣ってちゃんと主張しなきゃ駄目だよ😱 私も上の娘が保育園児の頃に音楽教室に通わせる事には旦那が贅沢だしうちにはそんな経済的余裕ないから出せないぞ😣どうしても行かせるならお前の方から出せよと言われ、月謝は私の雀の涙のパート代の中から引き落としているよ💦😥中学入ってからは塾の月謝も私のパート代から出してるし💦😥

No.100 10/03/14 11:53
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 94 おはようございます😃 まりかさんのおっしゃるその素晴らしい先生もてんかんの分野については専門で得意とするとしても、他の科(精神科という似たよ… 🐰さんこんにちは☺

私の、主治医への聞き方が悪かったかも知れません💦

てんかんはうつに変化するか❓みたいなニュアンスで話し出してしまったのです。

神経の疾患が精神疾患にはならない❗と先生は否定したような😥


以前から私の不安を吹き飛ばして、ぐいぐい⤵な気分から引き上げてくれて、でも流産でどん底の時は本当に親身になってくれました。


あの時は今ほどの危機感もなく、私もどう切り出すか混乱して半笑いだったので、心配を吹き飛ばしてくれたのかもなぁ💧などとモヤモヤしていたんです。

こんな状況だったので、出来る事ならこの先生に改めて真剣に相談してみたいなぁ…と思うのですが💦

頭から否定するような先生なら無理でしょうか💧

  • << 102 まりかさんこんにちは😃 そうですね~💦 今まで親身に診てくれた先生でも科が違うと分からない事もあるし、特に精神科は当の精神科専門医でも診断に迷う所がある位難しい分野なので、出来たら精神科専門医に診てもらうのがベストですね💦 私なら、知らない土地で探すとすれば携帯の地域情報検索で専門🏥を探すかネットにつなげる環境になければタウンページ等の地域情報源を参考に探したり、後は本屋に最近は良い🏥や良い医者の紹介本も出てるみたいなのでそういうものを参考にして探す努力はすると思います☝😃 私の母も昔、父の転勤に付いていき知らない土地で友達もなく1年以上鬱になって昼間私が🏫行ってる間はずっと寝込んでしまってた時期があったからまりかさんの様にやはり引っ越して知らない地域で誰も話せる人がいなく孤独感から鬱になる人は多いと思います😔 どの地域にお住まいかわかりませんが、私のてんかんは静岡🏥に子供の頃千葉から🚅で母の付添いで通ってました😥 精神疾患はなるべく近い所がいいので近くに🏥もない過疎地の場合は最短の場所でまともな所を選ぶ事をお勧めします 多分ご主人は理解あるみたいなので協力してくれると思います😃
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧