注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

てんかんやうつで悩んでる人、話しませんか?🐰Part4

レス500 HIT数 26371 あ+ あ-

主のウサギ( ♀ 98JV )
10/06/09 23:24(更新日時)

🐰こんにちは❗
てんかん💫🌀持ちの🐰です😊
PART4立てました😊
てんかん💫で悩んでる😢人、不安抱えている😱人、うつでふさぎ込んで不眠症になってたり、心を開ける場のない人
少しでも楽になれるように愚痴のはけ口にしてもいいですよ😃

私もてんかん💫持ちで1年前迄は酷いうつ💀でずっと頭が働かず少しの事でもイライラ💢したり死にたいと思ったりしてたからうつの人の気持ちや状況を少しは察する事出来ます😊
経験ない人にはなかなかわかってもらえず、話せる🔉人がいなくて自暴自棄になってる人も、少しでも書き📝こんで楽になれるならレス入れていいですよ😊
てんかんと鬱の一患者一経験者として出来る範囲内の返事はするつもりです😊医者じゃないので専門知識はないですが経験上わかる事はお答えします🙇

ただし、冷やかし、からかい😜、誹謗中傷🔥のレスはお断りします‼😣
荒らしもお断りします‼😣

No.1258317 10/02/26 13:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/26 16:19
あんこ ( ♀ uXGSi )

PART3の最後に質問を載せてしまいました💦PART4でもよろしくお願いします🙏
仲間がいる感じがして不安が少しずつ消えています😃

  • << 3 こちらこそよろしくお願いします🙇😃 レス仲間の不安が少しでも溶けたり、色々な事に勇気を出してもらえたらスレ主として本望です😊 スレ主🐰もパーフェクトではないので、時にはレス仲間に励ましてもらう事もあるけど、頑張り過ぎずに頑張っていきますね😊 鬱の方は頑張らないで下さいね😉今は休む時です😊

No.2 10/02/26 16:26
主のウサギ ( ♀ 98JV )

あんこさん
家事はもう出来ない部分は家族のサポートでやってもらったり(娘は当時中学1年で食事の用意で味噌汁位は出来たので…💦)、夕食のおかずは出来合い品買ってきてもらってましたね😥
最も私の鬱の重症の時は実家に帰っていて殆ど親にやってもらってばかりでしたけどね😥

No.3 10/02/26 16:35
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 1 PART3の最後に質問を載せてしまいました💦PART4でもよろしくお願いします🙏 仲間がいる感じがして不安が少しずつ消えています😃 こちらこそよろしくお願いします🙇😃
レス仲間の不安が少しでも溶けたり、色々な事に勇気を出してもらえたらスレ主として本望です😊
スレ主🐰もパーフェクトではないので、時にはレス仲間に励ましてもらう事もあるけど、頑張り過ぎずに頑張っていきますね😊
鬱の方は頑張らないで下さいね😉今は休む時です😊

No.4 10/02/28 21:40
あんこ ( ♀ uXGSi )

こんばんは⭐
今日は旦那のお母さんに振り回されて疲れました💦
夕飯は惣菜を買って簡単に済ましちゃったけど出費が痛い😔
昨日職場の信頼できる人たちに初めて自分が鬱だと話しました☝明日からが不安です😥何か特別な👀で見られそうで⤵それが怖くて今まで以上に頑張らなくちゃ‼と思ってしまい、💊を飲んでるのに感情がコントロール出来ずにイライラしまくりで… 明日を考えるとかなり沈んでます😢

No.5 10/02/28 23:58
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 4 あんこさんこんばんは☺
職場の人の目は気にしない方がいいよ😃
今大人の鬱はかなり増えて珍しくないし、余程理解のない会社だと鬱を理由に解雇する所もあるけど…😥
そうだよね~😱小さな事でイライラ💢して感情のコントロールが出来なくなるんだよねぇ~😩💦
🏥で正式に鬱と診断受けて💊飲んでるんだっけ?👀💦
私記憶を司る左側頭葉のてんかんで人より記憶力低い上に手術で記憶を司る海馬の一部を取っちゃったから記憶障害軽くあって、前に聞いた話も忘れてる事もあるけど悪く思わないでね🙏(アルツハイマーとか認知症とは違うよ☝)
今日は朝から軽発作が頻発して一日中継続的にあったり、術部の頭痛がしたりで調子悪いです😱
明日の午後からまた天気崩れるらしいからその影響かもね😥
それともチリの大地震🌏と津波🌊の影響かな?😁なんちゃって😁

  • << 8 こんばんは⭐ あたしは🏥で鬱と診断され💊を飲んでいます☝簡単なテストもし、これくらいの点の人は仕事に行けなくなる人が多いと言われました⤵確かに毎朝出勤を考えると憂鬱ですが、仕事自体は好きなんです‼ 今日は💊の飲むタイミングが悪かったのか、不安感や動悸がひどく子供たちの声も頭に響きイラっとしています😢 仕事で夕方から会議があったのですが、ある人の発言が非常に気になり今までの自分を全否定されているように感じてしまいました⤵こんな風にマイナスにしか取れないのも鬱のせいなのでしょうか?

No.6 10/03/01 13:05
メグ ( 40代 ♀ DHCU0b )

こんにちは(*^o^*)

No.7 10/03/01 19:54
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 6 めぐさん こんばんは⭐ これからよろしくお願いします🙇

  • << 10 こんばんは🌠 あんこさん、うさぎさん此方こそよろしくお願いしますm(_ _)m うつとパニックで余りレス入れられる時はないと思いますが…(ToT)

No.8 10/03/01 21:10
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 5 あんこさんこんばんは☺ 職場の人の目は気にしない方がいいよ😃 今大人の鬱はかなり増えて珍しくないし、余程理解のない会社だと鬱を理由に解雇する… こんばんは⭐
あたしは🏥で鬱と診断され💊を飲んでいます☝簡単なテストもし、これくらいの点の人は仕事に行けなくなる人が多いと言われました⤵確かに毎朝出勤を考えると憂鬱ですが、仕事自体は好きなんです‼
今日は💊の飲むタイミングが悪かったのか、不安感や動悸がひどく子供たちの声も頭に響きイラっとしています😢
仕事で夕方から会議があったのですが、ある人の発言が非常に気になり今までの自分を全否定されているように感じてしまいました⤵こんな風にマイナスにしか取れないのも鬱のせいなのでしょうか?

No.9 10/03/01 23:07
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 8 あんこさんこんばんは😃
会議で何か否定される様な言葉を言われたと感じているとのこと😥
話の前後の会話がわからないので何とも言えませんが、鬱の時は多かれ少なかれ被害妄想になりやすく、マイナス思考になって、相手はあまり深い意味なしに言ったり軽い気持ちで発言した事でも悪く解釈して被害妄想になる傾向はありますね😥💦
私も経験あります😔⤵
とにかく、何に対してもイライラ💢してしまい感情のコントロールが出来なくなるので、悪循環なんですよね😱💦
仕事は無理しないで出来る範囲内でやるように工夫してなるべく精神的に自分を追い詰めないようにして下さいね😃

No.10 10/03/01 23:16
メグ ( ♀ DHCU0b )

>> 7 めぐさん こんばんは⭐ これからよろしくお願いします🙇 こんばんは🌠
あんこさん、うさぎさん此方こそよろしくお願いしますm(_ _)m

うつとパニックで余りレス入れられる時はないと思いますが…(ToT)

No.11 10/03/01 23:54
かな ( ♀ 8kw3j )

はじめまして。かなといいます。
今、病院に通っててカウンセリングもうけてます。
なかなか人とうまく付き合えず、毎日罪悪感とイライラとで、リスカを繰り返しています。
昨日も
「そんなに怒らないでください」
て職場の上司に言われ家でも同じ事を言われ
私は生きていていいのか疑問を持ってます。
ちなみに病院からは仕事にドクターストップがかかって
入院をすすめられています。
なんだか長くなってしまいましたが、話ができたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙇

  • << 17 かなさんこんばんは⭐これからよろしくお願いします🙇 同じような悩みを持ってるもの同士、力になれたら良いですね⁉ リスカは自分が傷つくだけだから少しずつ止めていきましょ☝

No.12 10/03/02 00:33
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 11 まとめレスで失礼します🙇
初めましてメグさん、かなさん😃
パニック障害は名前はよく聞きますが経験ないので想像の域を越えませんが、きっと重くてなかなか人とのコミュニケーションが取れないんでしょうね😢

かなさんは鬱ですね😥
入院を勧められるのは結構重症の状態ですね😥💦
できればそういう時は休職扱いで仕事はしばらく休み、入院して💊の投薬で💊がうまく合えば半年~一年で復帰出来るはずですが、なかなかうまくいかないと長期入院長期休職になってしまう場合もあるから🏥をよく調べセカンドオピニオンで複数の🏥を受診したり評判を聞いて良い🏥を紹介してもらってなるべく合う💊出してもらえる所で焦らずに治療する事をお勧めします😥
鬱は必ず治る病気で頑張り過ぎてかかる病気なので、今は体も心も休める時と思って無理しないで下さい😥
リスカや自殺願望は重症の鬱の典型なので、決してかなさんは誰からも必要とされてないなんて事ないし、死んじゃったら悲しむ人が必ずいます😢
手首は切っても多少出血はありますが致死には至りません😥💦
意味ない行為なので、自分を大事にして下さいね😥💦

No.13 10/03/02 00:56
主のウサギ ( ♀ 98JV )

Part3から参加してくれてるレス仲間の人には昨年末からスレで伝えてご存知ですが、Part4から新規で参加された方もいるので改めて大まかな経緯をお伝えしますね😃
私🐰は1才未満👶に麻疹にかかり、その後ウィルスが脳に回り脳炎を起こしその後遺症で左側頭葉難治てんかんにかかりました😔
正式に診断受けたのは小2の頃で静岡のてんかん専門🏥にずっとかかり、💊も色々試したけど変わらない状態が続き、昨年末にようやく重い腰をあげて外科的手術という最終手段を選び、左側頭葉にある左の海馬の一部切除する手術を受けました😥
しかし術後は動作が停止する発作が無くなった代わりに軽い胸の込み上げる気持ち悪さの軽発作が一日中継続的に頻発したり、耳が前より過敏になって少し大きな音や声が継続しただけでも耳が刺激受けて軽発作の誘発原因になる様になってしまいました😥
手術してよかったのかどうかわからない感じを覚えてる所です😥
もちろん同じ病棟には手術受けて全く発作が出なくなった人が何人もいたので個人差はあるけど、私は発信源が海馬の他にも取ると致命的なリスクの高い箇所にあるらしく取れないから軽いのが残るという話でした😥

No.14 10/03/02 02:21
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

ウサギさん、part4立ててくれてありがとう(^^)v

ちっとも顔出してなくてゴメンナサイm(__)m。

新規のてんかん鬱仲間(笑)方が増えててウレシイ(^-^)
ヨロシクお願いします☆ヽ(▽⌒*

この場にはず~っとお世話になってます。主のウサギさん、皆さんにどれだけお世話になったか、救われてるかわかりません。

取り急ぎ勝手に簡単に自己紹介させて下さい。

・44歳♂おっさん・既婚・3歳の子供一人・横浜市在住・四肢障害なし、一見元気そう(これが問題)

10年程前にインフルエンザに。→菌が脳に周り→沢山後遺症が・・→①症候性てんかん②躁鬱③海馬が萎縮した事によるひどい記憶(記銘力、想起力etc)障害その他諸々、、総称『高次脳機能障害』ってヤツです。
病歴等は、細かく話すとキリがないので追々。

ここは、主ウサギさん、皆さんのおかげでモラルが保たれて長く続いてる素晴らしい場です。

色々お話しましょう(^-^)
改めてヨロシクお願いします。細く長く。。。

No.15 10/03/02 14:40
かな ( ♀ 8kw3j )

🐰さん、こんにちわ。
丁寧なお返事ありがとうございます。
🐰さんの病気の事もくわしく知ることができて良かったです。私の知らないことがとても多いので、🐰さんの力にもなれたら、嬉しいです。
ちょっと引きこもり気味で、ここでしか話が出来ないことばかりなので、これからもよろしくお願いします😃

No.16 10/03/02 15:13
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 15 かなさんこんにちは🐰
🐰はてんかんだけど既婚者で子供も健常な子が二人います😃
上は今度中学3年で受験生の娘と下が今度小学6年の息子がいて、その息子が四年生の時の夏休みに酷くやんちゃで切れやすく毎日ちょっとした事でキレて私に当たってきたり、その息子を叱る私に夫は「お前は黙れ!」等と私の方を怒る態度が毎日繰り返された為鬱になってしまいました😥💧
お盆の帰省を期にしばらく実家に一人で帰っていて、その間中も毎日寝込んでばかりいたり訳もなく涙が出てきたり、離婚まで考えて自殺願望も毎日あって、たまたまてんかんで定期通院してる🏥に行った時先生から受診の時「鬱状態だね」と言われ初めて自分が鬱と知りました😥
静岡の🏥はもう5、6年前に国立から独立行政の🏥に変わり、その際医師や看護師の総入れ替えが行われ、私を昔から診てくれてた先生が🐰の住む地域に近い方へ移られたのでその先生に付いていく様に転院して今は名古屋に通ってます
定期通院してる🏥はその名古屋の先生の所の事です😊
鬱と診断受けてから地元の精神🏥に通い💊飲んで回復してきました😃
てんかんの軽発作は術前より小さなストレスでも出やすくなってしまいました😥

No.17 10/03/02 20:14
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 11 はじめまして。かなといいます。 今、病院に通っててカウンセリングもうけてます。 なかなか人とうまく付き合えず、毎日罪悪感とイライラとで、リス… かなさんこんばんは⭐これからよろしくお願いします🙇
同じような悩みを持ってるもの同士、力になれたら良いですね⁉
リスカは自分が傷つくだけだから少しずつ止めていきましょ☝

No.18 10/03/02 20:21
かな ( ♀ 8kw3j )

🐰さん、こんばんわ。子供さんいらっしゃるんですね😲いいなぁ…
私はまだ結婚もしてないので、甥っ子や姪っ子とよく遊んでます😃その時だけは、だいぶ気分が違いますね💖
でも独りになると、急に不安になります。ストレスは知らないうちに、たまるから何かあったら何でも話してくださいね😃

あんこさん、はじめまして✨
これからよろしくお願いします🙇

No.19 10/03/02 20:42
あんこ ( ♀ uXGSi )

初めましての人もいるので自己紹介します☝旦那と子供2人の4人家族です😃旦那と上の子供には少し精神的に問題があります⤵コミュニケーション能力が遅れているんです😢
あたしは介護の仕事をしながら、🏠の事、子供のことをしていたらいつの間にか限界が来ていたようです💧
子供に暴力を振るい、旦那に罵声を浴びせ、突然泣き出し、味覚障害が起き、朝起きたら仕事に行く事が苦痛になり、仮病を使って休んだりしていました😩自分が自分じゃないことに気付き、心療内科を受診し鬱の診断をされ半月が経ちます☝医師からも治るまでには1年以上かかるつもりでいてくださいと言われています💦
でも元の自分に戻りたいのでゆっくりのんびり治していきます😃

No.20 10/03/02 22:16
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 19 あんこさん、個人的に、ははじめまして、かな?
nobと申します。
改めまして宜しくですo(^-^)o

鬱だけだと病歴20年以上。(今はちと他にも精神系疾患ありですが)(今はちと他にも精神系疾患ありですが・・)

発病のきっかけは仕事の殺人的多忙。 
鬱、って脳の気質性変化らしくて一度なると、良くなった\(^O^)/と思っても大概再燃しますんで、自己防衛しながら長く付き合ってく覚悟だけは必要です。

でも、早くにこうして似た仲間が集まってる場に来れて良かったですね!
鬱はじめ、精神疾患に対する世間の偏見や誤解はまだまだひどいですからね。
で、色眼鏡で見られたくなくて周囲にも言うに言えず、自分の中に溜め込んでますます悪化、、ってなる前にここに来れて本当に良かった(^-^)
と、偉そうに色々スイマセン(*_*)

ん?何言いたいのかわかんなくなって来た(◎-◎;)

とにかく、改めてヨロシクです!!

  • << 22 nobさん初めまして✋ 確かに色眼鏡で見る人いますよね⁉ あたしもそれが怖くて誰にも言えないでいましたが、職場の信頼できる何名かには話しました☝ 最初は全く信じてもらえず⤵飲んでる💊を見せたらやっと信じてもらえ、驚かれました😲あたしは💊の効果が大きく情緒不安定はだいぶ落ち着いてきました✌ まだまだ先は長いけど焦らず行きたいと思います😃 これからよろしくお願いします🙇

No.21 10/03/03 21:09
かな ( ♀ 8kw3j )

こんばんわ😃
今日は何事もなく、終わりそうでしたが、閉店一時間前にガクッと気分が落ち込みました…
何が原因かよくわかりませんが、
死にたい一心でした。わめく訳にもいかず、ただただ我慢してましたがかなりキツかったです。
🐰さんやあんこさんに言われたように
リスカはしないように今晩は頑張るつもりです。少しずつでも減らしていきたいです😢

  • << 23 かなさん、お仕事お疲れさまでした⤴ 焦らずほんの少しずつ進んでいきましょ⁉ あたしは願望があっても行動には移せないでいたので、かなさんの辛い気持ち理解しきれていないかも知れません😢でも分かち合いたいです‼ ここには仲間がいます‼
  • << 25 かなさんこんばんは😃 急な気の落ち込みや無気力状態になって死にたい思いにかられてしまうのは鬱の典型ですね😱 訳もなく涙が出てきたり、小さな事でイライラ💢したり感情のコントロールが出来ない状態はかなり重症の鬱症状です😫 私も経験あるのでわかります😔 ミクルも鬱になる前から参加していたけど、鬱になってしばらく📱いじる気力さえなかった時もありました😔⤵ あんこさんの言う通り、焦らずにのんびり気長に治すつもりで休養を取って下さいね😉 今あなたの体や心がこれ以上頑張らないで😭と🆘を出しているんです 医学的には脳の中で脳内物質セロトニンの分泌が機能しなくなり感情のコントロールが出来ない状態になっているという事ですが、頑張り過ぎてなっているのでしばらく休養しつつちゃんと🏥の💊飲んで定期的に通院する事が大切です😊 私もつい2ヶ月前迄は脳外科手術受けて2ヶ月の入院生活してたのですっかり体力が激減してちょっと買物でスーパーを歩いただけで足が棒になり、ちょっと夕飯用意で筋力使うだけで腕が筋肉痛になり足もつりそうになり腰痛もしてと肉体的に大変な時期だけどそんなボロボロ状態で明日また店の仕事で出掛けます😥💦
  • << 26 かなさん、はじめまして。あの、急に『↓ガクッ↓』と来るの、すっごくイヤですよねぇ。何とかなんないんですかねぇ。。。 私は鬱だけじゃない、躁鬱なんですよ。 『↓ガクッ↓』の鬱状態が治まって→今度は反動で『↑躁↑』状態に。。 短くて2週間サイクル。躁がひどいと、反動で鬱が数ヶ月続くし、、 20年近くこの繰り返し。 いい加減自覚はあるんですが、どうにも出来ない。 服薬もず~っと。 何とかなんないんですかねぇ。 後から、てんかんやら記憶障害やら色々くっついて来たんで、10年前に会社はクビ。障害者年金生活。 まともに働けないんで、時給80円の精神障害者の作業所に、集中力落ちてるんで、半日だけ休み休み通ってる状態。。。 バイトでも何でもいいから働きたいっす。

No.22 10/03/03 21:19
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 20 あんこさん、個人的に、ははじめまして、かな? nobと申します。 改めまして宜しくですo(^-^)o 鬱だけだと病歴20年以上。(今はちと… nobさん初めまして✋
確かに色眼鏡で見る人いますよね⁉
あたしもそれが怖くて誰にも言えないでいましたが、職場の信頼できる何名かには話しました☝
最初は全く信じてもらえず⤵飲んでる💊を見せたらやっと信じてもらえ、驚かれました😲あたしは💊の効果が大きく情緒不安定はだいぶ落ち着いてきました✌
まだまだ先は長いけど焦らず行きたいと思います😃
これからよろしくお願いします🙇

  • << 27 あんこサン、うん。そうだよね。 『細く長く焦らずに』! つい 「もうイヤだ( ̄□ ̄;)!」って短気起こしたりとか 「何やっても無駄だ(*_*)」とか投げ遣りな気持ちになったりとか 「障害持ちになって何てツイてないんだ!」って、周囲と比べて劣等感持って卑屈になったりとかしちゃうけど、 『自分は自分』って自分に言い聞かせてやってくしかないもんね。 時間は戻せないし。 過去を振り返っても仕方ない、今を有意義に生きなきゃね(^^)v なんて、わかっちゃいるつもりでも、なかなか難しいんだけどね(´∀`)

No.23 10/03/03 21:26
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 21 こんばんわ😃 今日は何事もなく、終わりそうでしたが、閉店一時間前にガクッと気分が落ち込みました… 何が原因かよくわかりませんが、 死にたい一… かなさん、お仕事お疲れさまでした⤴
焦らずほんの少しずつ進んでいきましょ⁉
あたしは願望があっても行動には移せないでいたので、かなさんの辛い気持ち理解しきれていないかも知れません😢でも分かち合いたいです‼
ここには仲間がいます‼

No.24 10/03/03 23:21
かな ( ♀ 8kw3j )

あんこさん、ありがとうございます✨
すごくうれしいです。
ここだけが、私に居場所をくれます。話に応えてくれます。こんなに嬉しいことはないです☺

No.25 10/03/04 00:02
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 21 こんばんわ😃 今日は何事もなく、終わりそうでしたが、閉店一時間前にガクッと気分が落ち込みました… 何が原因かよくわかりませんが、 死にたい一… かなさんこんばんは😃
急な気の落ち込みや無気力状態になって死にたい思いにかられてしまうのは鬱の典型ですね😱
訳もなく涙が出てきたり、小さな事でイライラ💢したり感情のコントロールが出来ない状態はかなり重症の鬱症状です😫
私も経験あるのでわかります😔
ミクルも鬱になる前から参加していたけど、鬱になってしばらく📱いじる気力さえなかった時もありました😔⤵
あんこさんの言う通り、焦らずにのんびり気長に治すつもりで休養を取って下さいね😉
今あなたの体や心がこれ以上頑張らないで😭と🆘を出しているんです
医学的には脳の中で脳内物質セロトニンの分泌が機能しなくなり感情のコントロールが出来ない状態になっているという事ですが、頑張り過ぎてなっているのでしばらく休養しつつちゃんと🏥の💊飲んで定期的に通院する事が大切です😊
私もつい2ヶ月前迄は脳外科手術受けて2ヶ月の入院生活してたのですっかり体力が激減してちょっと買物でスーパーを歩いただけで足が棒になり、ちょっと夕飯用意で筋力使うだけで腕が筋肉痛になり足もつりそうになり腰痛もしてと肉体的に大変な時期だけどそんなボロボロ状態で明日また店の仕事で出掛けます😥💦

No.26 10/03/04 01:46
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 21 こんばんわ😃 今日は何事もなく、終わりそうでしたが、閉店一時間前にガクッと気分が落ち込みました… 何が原因かよくわかりませんが、 死にたい一… かなさん、はじめまして。あの、急に『↓ガクッ↓』と来るの、すっごくイヤですよねぇ。何とかなんないんですかねぇ。。。
私は鬱だけじゃない、躁鬱なんですよ。
『↓ガクッ↓』の鬱状態が治まって→今度は反動で『↑躁↑』状態に。。
短くて2週間サイクル。躁がひどいと、反動で鬱が数ヶ月続くし、、
20年近くこの繰り返し。
いい加減自覚はあるんですが、どうにも出来ない。
服薬もず~っと。
何とかなんないんですかねぇ。
後から、てんかんやら記憶障害やら色々くっついて来たんで、10年前に会社はクビ。障害者年金生活。
まともに働けないんで、時給80円の精神障害者の作業所に、集中力落ちてるんで、半日だけ休み休み通ってる状態。。。
バイトでも何でもいいから働きたいっす。

No.27 10/03/04 06:20
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 22 nobさん初めまして✋ 確かに色眼鏡で見る人いますよね⁉ あたしもそれが怖くて誰にも言えないでいましたが、職場の信頼できる何名かには話しまし… あんこサン、うん。そうだよね。
『細く長く焦らずに』!

つい
「もうイヤだ( ̄□ ̄;)!」って短気起こしたりとか

「何やっても無駄だ(*_*)」とか投げ遣りな気持ちになったりとか

「障害持ちになって何てツイてないんだ!」って、周囲と比べて劣等感持って卑屈になったりとかしちゃうけど、

『自分は自分』って自分に言い聞かせてやってくしかないもんね。

時間は戻せないし。
過去を振り返っても仕方ない、今を有意義に生きなきゃね(^^)v

なんて、わかっちゃいるつもりでも、なかなか難しいんだけどね(´∀`)

No.28 10/03/04 14:25
あんこ ( ♀ uXGSi )

みなさんこんにちは✋今日は受診でした⤴
行くまではダルくて面倒くさくて… 運転中に急に不安感に襲われて心臓バクバクするし⤵でもすぐ治まったけどね😃
チビたちの迎えやら夕飯の準備などなどやらなきゃいけないことは山のようにあるけど、少しまったりしまぁす😊

No.29 10/03/04 14:52
かな ( ♀ 8kw3j )

nobさん、はじめまして。かなです🐧
nobさんは躁鬱なんですね。鬱しか経験してないからわからないけど、かなりキツいそうですね😔
私はガクッとくると、何をするにもイライラして否定的になります。まわりからすごく嫌な目で見られているのがわかるので、出来れば人との関わりを避けたいぐらいです…避けられてますが…

No.30 10/03/05 01:46
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

消えたい。
元々こんな自分、存在しなければ良かったのに。

『治らない』

『頑張れば治る』なら希望も持てるけど、この状態かと思うと、つい、こう考えてしまう。

自分で自分が嫌なだけでなく、周囲に多大な負担、不快感与えていく苦痛から逃れたい。

でも、自殺する勇気もなくて、又自己嫌悪。。

あああああああああああ

  • << 32 そうだよ☝あんこさんの言う通り☝😃 今はこのスレに仲間いるじゃない😃 昨日の夜からNHKで始まった全3回放送のドラマ「つれがうつになりました」ってドラマで原田泰造と藤原紀香の二人が夫婦役で夫が鬱になってしまう人間模様が描かれたドラマみたいでつい見てしまったんだけど、鬱も双極性とか躁鬱とか色々あるから多少の違いはあるけど、誰でもなる可能性のある病気だから、nobさんだけがnobさんの性でなった訳じゃないし、この世に必要とされない人なんていないんだから投げやりになることないんだよ😊 焦らずに治療して回復する事を信じて気長に治すのが大事だょ😃 てんかんは治すの難しいけど鬱は治せる可能性がてんかんよりは遥かに高いから諦めない気持ちが大事☝😊

No.31 10/03/05 19:36
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 30 大丈夫ですか?大丈夫なわけないかっ☝
自己嫌悪の気持ち分かる‼でも今は仲間がいるじゃん😊
nobさんのレスであたしは元気もらったことあるし😁

No.32 10/03/05 21:22
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 30 消えたい。 元々こんな自分、存在しなければ良かったのに。 『治らない』 『頑張れば治る』なら希望も持てるけど、この状態かと思うと、つい、… そうだよ☝あんこさんの言う通り☝😃
今はこのスレに仲間いるじゃない😃
昨日の夜からNHKで始まった全3回放送のドラマ「つれがうつになりました」ってドラマで原田泰造と藤原紀香の二人が夫婦役で夫が鬱になってしまう人間模様が描かれたドラマみたいでつい見てしまったんだけど、鬱も双極性とか躁鬱とか色々あるから多少の違いはあるけど、誰でもなる可能性のある病気だから、nobさんだけがnobさんの性でなった訳じゃないし、この世に必要とされない人なんていないんだから投げやりになることないんだよ😊
焦らずに治療して回復する事を信じて気長に治すのが大事だょ😃
てんかんは治すの難しいけど鬱は治せる可能性がてんかんよりは遥かに高いから諦めない気持ちが大事☝😊

No.33 10/03/05 22:37
かな ( ♀ 8kw3j )

こんばんわ😃
「つれがうつになりました」の本を見ました📖
本当に誰でもなる可能性はありますね…
私の母も鬱ですが、自分までなるとは思ってませんでした😭
nobさんの思ってる事ってすごくわかります。なぜなら、私もまったく同じ事を考えているので。
自分の存在が周りに迷惑をかけているんじゃないかとか、いつも思います。
実際、職場では理解してもらえなくて
無視されていますし…
でも、ここにくれば分かってくれる人がたくさんいてくれるので嬉しいです✨

No.34 10/03/05 23:16
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 33 かなさんこんばんは😃私は乳児期からてんかんで症状が軽い為普通の🏫に通って普通の子達と授業を受けていた為イジメを受けてました😔中学時代は学年全体から避けられ無視され嫌がらせを集団でされたり、男子のグループから教室で「帰れ」コールの合唱を日常茶飯事にされ3年間集団イジメの経験しました
だからか判らないけど、大人になって特に家族を持ってからはパート先で仕事が出来る人からもうはっきり言ってパワハラに近い位の精神的苦痛を受けた時もひたすら耐え抜く事が出来ました😥仕事と割り切って言葉の暴力や無視や理不尽な扱いには耐え続けたけど、最後にエスカレートし相手が理由も言わずいきなりゴミ箱を投げつけて来た時にもう限界を感じ仕事を辞める事を決心しました😱仕事が出来るその人は職場では無くてはならない存在で人間的に問題あっても皆見てみぬふりでそんな会社は無理して勤める価値ないと逆に思ってやめました😣かなさんも辛いかもしれないし、自分が限界を感じ働かなきゃならない状況でなければ潔く辞める事もありだと思うよ😥年幾つか判らないけど未婚なら養育費を稼がなきゃならない事もないし、私は背に腹は変えられないと耐えたけどね😥

No.35 10/03/05 23:43
かな ( ♀ 8kw3j )

🐰さん、ありがとうございます。
私はまだ未婚ですがローンなどがあって仕事を辞めるのが、なかなか踏ん切りがつかない感じです。
次がすぐ見つかるのかというのも、ちょっとためらってる原因かと思います…
探してはいるんですが何かこわくて先へは進めません
潔く辞められたら気分は違うでしょうね✨

No.36 10/03/06 00:59
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 35 そっかぁ~😥💦ローンねぇ~😥
そうなるとなかなか辞めるのもこのご時世だと迷う所だよね~😱
もう言葉のハラスメントや無視は仕事と割り切って気にしないで自分の割り当てられた仕事をこなして、無視するのが同僚で仕事に差し支えるなら上司に事情を話して仕事が滞ってしまう事を報告して無視するのが上司ならその上の人に直談判して仕事がスムーズにいかない事を伝えて改善してもらうように頼みその際上司なりその上の人には「これで仕事に支障を来されても私はやることをちゃんとやり連絡もしてますからその先で伝達がいかない事には責任は負いかねます」とはっきり断言してちゃんと対応してもらうか肉体的被害がない内はひたすら耐え抜くしかないよね😥
私はそうして来たから😥
でも鬱だとなかなかそれも難しいかな~?😱
鬱は本当は無理しないでしばらく休む方がいい事はいいんだけどね😥💦

No.37 10/03/07 13:41
あんこ ( ♀ uXGSi )

🙅だぁ‼今日は絶不調⤵朝の💊を飲み忘れたせいか、子供たちの声にイライラ💢頭も痛い😩全くやる気も出ないしダルい⤵時間だけがどんどん過ぎていって焦ってるし… でも何に焦ってるかよく分からないし… 何か頭の中ひっちゃかめっちゃかだ💦

No.38 10/03/07 18:08
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 37 あんこさんキツいね~😱💦
💊飲み忘れると鬱は症状出るからねぇ~😥💦
🐰はてんかんの💊飲んでるけど、今日みたいな☔の日は1日調子悪いよ~😥💦
軽発作が度々出て頓服飲んでもあまり効かないし💦😩➰
おまけに日曜だからストレスメーカーの子供達が一日中🏠にいるから不安定😠
鬱は休む事だよ☝
家事ボイコットしてでも体休めて、ある程度大きい子供さんなら自分でやらせたりしてさ~😃
私なんか体調悪く動けない時の為に普段から自分の事は自分でやるように言って娘なんかには炊事も手伝わせて極力手を出さない様にしてるよ😚
それでもまだ味噌汁とご飯位しか作れないけどね😥💦息子は家事迄は当てにしてないから最低限自分の事だけやるように言って放っといてるよ😥

No.39 10/03/07 19:04
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 38 時間ずれたけど昼に飲んだら、今はだいぶ調子良いです💪
うちは長男が6歳、長女が3歳なのでまだまだ手がかかります💦
でも理解はしてくれているようで、寝ていると2人で遊んでてくれそっとしといてくれるし、ご飯の仕度も手伝ってくれます☝
それに引き換え旦那は全くダメで⤵最悪です😩

No.40 10/03/07 20:44
あんこ ( ♀ uXGSi )

やっぱり当たり散らしちゃいました😢
子供たちは自分からばぁばの🏠に泊まると言い出し今送ってきました✋
母親失格です⤵何で出来ないんだろうと泣けてきます😢

  • << 44 あんこサンの書き込み見てて、自分のコトみたいで驚いてます。てんかんや欝持ちは、そうじゃないヒトから見たら「何でそんな些細な事でイライラすんの?」ってしか思われなくて、いくら言葉で説明してもわかって貰えないコトが多いよね。俺も最近、3歳の娘をはさんで妻とこのコトでしょっちゅう口論になるんだ。今日も妻が娘が我侭ばっか言って妻はイライラ。娘も妻がイライラしてるからますます我侭に。で、「アンタ、ヒマなんだから、娘と外に行って来てよ!」って矛先が向いて、家の中の雰囲気悪いし、こっちも逃げ出したかったから2時間位近所に散歩に行って来ました。娘は普段ママ(妻)だと駄目、って言われてるコトをしたがって(お菓子買う、とかあっち行きたいこっち行きたい、とかのレベルだけど)をしたがってさ、俺も「普段なら駄目、って言われる事俺ならさせてくれるから、甘えたいんだろう」って、したがるコトを極力否定しないで2時間ほど外出(→続く)

No.41 10/03/07 20:56
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 40 あんこさん全然失格じゃないよ😥
だって3才に6才だったらまだまだ手がかかるし、鬱じゃなくても爆発する事はよくあるからまして鬱だったら頑張ってると思うよ😔
落ち込む事ないよ~😥
鬱の時は家族(旦那さんでもご両親でも)のサポートは不可欠だからあんこさんの取った行動は正しいと思うよ😃
私も自分が鬱だった時は息子もギャングエイジだったから家事育児全部旦那に押し付けて一人で実家に1ヶ月半位避難してたからさ😥

No.42 10/03/07 21:41
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 41 うちの長男は発達に問題があり、静岡のてんかんセンターを受診しています☝
あたしの精神状態に影響を受けやすく、あたしがヒステリックになれば長男も同じようになってしまい悪循環で⤵あたしがまず変わらなきゃならないけないんですよね⤴旦那の理解を得られない我が家は全てあたしにかかってるから‼

No.43 10/03/07 22:04
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 42 私も息子の事で鬱になった時はっきり言って旦那の理解ありませんでした😔
だから旦那と離婚する覚悟で「もう家事も育児もあんたやって‼😤私の苦労知らないならせいぜい自分で苦労してみたら❓💢」ってつもりで実家に帰らせてもらっちゃいました😥
離婚は大げさにしても、あまり一人で抱え込まずご主人が理解ないならたまにはご両親に頼ってもバチは当たらないと思うよ😥💦
息子さんが障害みたいなのあるならなおさら大変な事だから😔
💊飲んでよく休んでね😃
世の中にはどこも悪く無くてもしょっちゅう実家に子供預けて好き放題してる無責任な母親だっているのにそんなのに比べたら自分も鬱で大変なのによくやっている方だと思うよ😥

No.44 10/03/08 00:03
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 40 やっぱり当たり散らしちゃいました😢 子供たちは自分からばぁばの🏠に泊まると言い出し今送ってきました✋ 母親失格です⤵何で出来ないんだろうと泣… あんこサンの書き込み見てて、自分のコトみたいで驚いてます。てんかんや欝持ちは、そうじゃないヒトから見たら「何でそんな些細な事でイライラすんの?」ってしか思われなくて、いくら言葉で説明してもわかって貰えないコトが多いよね。俺も最近、3歳の娘をはさんで妻とこのコトでしょっちゅう口論になるんだ。今日も妻が娘が我侭ばっか言って妻はイライラ。娘も妻がイライラしてるからますます我侭に。で、「アンタ、ヒマなんだから、娘と外に行って来てよ!」って矛先が向いて、家の中の雰囲気悪いし、こっちも逃げ出したかったから2時間位近所に散歩に行って来ました。娘は普段ママ(妻)だと駄目、って言われてるコトをしたがって(お菓子買う、とかあっち行きたいこっち行きたい、とかのレベルだけど)をしたがってさ、俺も「普段なら駄目、って言われる事俺ならさせてくれるから、甘えたいんだろう」って、したがるコトを極力否定しないで2時間ほど外出(→続く)

No.45 10/03/08 00:25
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 44 (→続き)で、買い物しに行こう!って、普段妻と行ってるのとは違う、自分が行くターミナル駅のスーパーへ。一駅だけど電車に乗ってね。遠足気分だったみたいで行きはすっごいごキゲン♪。しかし、その後雲行きが・・・ 駅に向かう途中にマックがあってそれ見たら「寄る!寄る!」って泣き叫ぶんで「じゃ、ジュース飲んで行こう」って渋々大嫌いな休日のマックへ。これが大間違い。知らなかったんだけど、ハッピーセット(?)っていうオモチャがおまけに貰えるメニューがあるんだね。実は娘はハナからこれ目当てだった。レジカウンターに行った途端勝手に「ハッピーセット!!」って注文。唖然。勝手にオーダーされちゃったから、仕方なく店内へ。娘はオモチャ貰ってごキゲン♪ 案の定何も食べやしないでオモチャとおまけに夢中。帰ろう、って言っても動かず。店内はガキ(ウルサイ女子中高生集団とか)で、大混雑&ウルサイ。超苦手な雰囲気だったんで半ば無理やり帰って来たら泣くはわめくわ。とどめは玄関開けた瞬間の妻の「何で泣かすのよ!」の一言。俺がああいうとこは苦手、気分不安定になる。ってわかってるのに。
おかげでサイアクでしたよ。(→続く)

No.46 10/03/08 01:03
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 45 (→続き)【何で妻から俺が悪者扱いされるなきゃいけないんだ?】って思ったら腹立って腹立って。。
その後不安定になり興奮気味で眠れません。こんな自分が情けなくなります。
私、病気でまともに働けないんですよ。でも自分の周囲にはオ-プンにしてます。別に恥ずかしい事してる訳じゃないし。今は作業所通い中ですが、妻は周囲のママ友やらに私の事情を隠してる。私の障害者年金と、病前たまたまかけてた後遺症保証付きから支払わわれるの保険料で暮らしてるのに、ですよ)カノジョが周囲に隠す、ってのは自分が可愛いからですよ。自分がママ友から仲間外れになりたくないだけ。情けないったらありゃしない。
真剣に離婚したくなります。

  • << 48 奥さんのママ友へのひた隠しは奥さん自身が障害者を身内に持つ事に拒否反応してる現れだと思うよ😱 だって奥さん自身が拒否してなければ、身内に障害者がいる事に引け目や偏見持たないし、ママ友にだって仲良い子なら理解してくれると思ってオープンにすると思うよ😥 私自身自分のてんかんについては親しい友達にはオープンにしてるし、子供の🏫にも堂々と必要あれば病名明かしているからね☝

No.47 10/03/09 19:08
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 46 あたしも離婚考えたことあります✋
実際別居を2年近くしたし⤵
自分の性格が変わってしまったのも旦那のせい‼と旦那を悪者にしていました💦
でもそれじゃ何も変わらないんですよね⤴
お互いを認め合わないと…
我が家は長男と共に旦那も精神的に問題があるんですが、自覚をしていません😢だから結構厄介なんです😭
nobさんのように自分で自分の事しっかり分かってくれていたら、うちら夫婦は今とは違っていたと思います☝

No.48 10/03/09 21:47
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 46 (→続き)【何で妻から俺が悪者扱いされるなきゃいけないんだ?】って思ったら腹立って腹立って。。 その後不安定になり興奮気味で眠れません。こん… 奥さんのママ友へのひた隠しは奥さん自身が障害者を身内に持つ事に拒否反応してる現れだと思うよ😱
だって奥さん自身が拒否してなければ、身内に障害者がいる事に引け目や偏見持たないし、ママ友にだって仲良い子なら理解してくれると思ってオープンにすると思うよ😥
私自身自分のてんかんについては親しい友達にはオープンにしてるし、子供の🏫にも堂々と必要あれば病名明かしているからね☝

No.49 10/03/10 13:03
特命夫 只野夫 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 48 只野です お母さんの言う通りだと思う。だから、俺は腹立つ→で、何で腹立つか?を言っても妻と全く噛み合わない、の悪循環。共依存、って知ってる?(心理学か精神医療の専門用語みたいでyahoo!とかでキ-ワ-ド検索したら沢山hitするよ)人間関係、特に夫婦間のコミュニケ-ション感覚のズレって何なんだろ?ってのは、この言葉知れば納得出来るよお互いがこれ知って、歩み寄れば、の話なんだけど。

No.50 10/03/10 14:52
特命夫 只野夫 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 49 只野より訂正↑『ウサギさんの言う通り』でした。
お母さん、ウサギさん、ごめんねm(__)mm(__)m

  • << 52 共依存知ってます‼ うちの旦那とお義母さんがそうです☝ 今は別居してますが、同居の時はそのせいでおかしくなりました💦

No.51 10/03/10 16:32
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 50 😂やっぱり~😂
『お母さん』って誰の事かな~?😥最近の新規さんの中にもそんなハンネの人いなかったし~、レスにも出てきてなかったから…ま、大方主の事でも書き間違えたかな~?とか予想してたんだ😃
予想通りだったんだね😊

  • << 55 ウサギさん、ゴメンね💦更に間違い(*_*)皆さんお察しかと思いますが、↑の『只野』ってのは私ですm(__)m 自分のh/n、間違えて投稿しちゃった(;^_^A スンマセン(><) ちょっと不安定なんですよ。原因は妻はじめ、家族(親含む)に対しての不信、不愉快、不快感からなんだ ずっと書いてるけど妻や親に対して、こんなに不愉快な感覚持つのが、色々調べたりしてたら、自分・妻・親の共依存の関係に陥ってるのが原因だ、って気付いたから。 妻に話したら『また、考えすぎが始まった。考えなくても生活成り立ってるんだからいいじゃない!』『その手の主張はもう聞き飽きた。』『それ言って治る訳じゃないんだし、ごちゃごちゃウルサイ』『黙って作業所行ってればいいのよ。考え過ぎてすぐ不安定になるだけ。いい加減にして』だって(→オッサンの💢主張は続きます)

No.52 10/03/10 18:55
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 50 只野より訂正↑『ウサギさんの言う通り』でした。 お母さん、ウサギさん、ごめんねm(__)mm(__)m 共依存知ってます‼
うちの旦那とお義母さんがそうです☝
今は別居してますが、同居の時はそのせいでおかしくなりました💦

  • << 57 あんこさん、身内の共依存で被害被った側なんだね。ウチは、とにかく (妻)↔(母)が共同戦線。 夫婦間では 妻(強者)→私(弱者) この図式をなんとかしないと。生き地獄ですよ。これ

No.53 10/03/10 21:56
あんこ ( ♀ uXGSi )

今日は休みでした💤が、職場からあたしのミスの連絡があり、処理のため行くはめに…
こんなミス今までだったら無かったのに、何で出来ないんだろうと凹みました😢
しかもこうゆうことがあった後は、使えない奴だと思われているんじゃないかと不安になり動悸がしてきます💧1つ歯車が狂い出すと全てがダメで、長男のかんしゃくも少し落ち着いていたのに、今日は大爆発でした😩
眠剤飲んだのに今夜はまだまだ👀がさえまくりです⤵

No.54 10/03/10 22:11
主のウサギ ( ♀ 98JV )

そうだね~😥うつは頭が働かなくなるからね~😱
私も落ち込みこそ無くても、普通だったら次々と思いつく家事の段取りや思い出す事が全然思いつかない状態でまた鬱の症状が戻ってきたかな~😱って思う事あるよ😔
感情のコントロールは何とか出来てるからまだましなんだけどね😥
あんこさんもあまり考え過ぎないで、ミスも不安感も鬱から来るものだから仕方ない位に考える様にしてなるべく自分を追い込まない様にしてね😃
ご家族の事も大変かもしれないけど、自分を責めちゃ🙅だょ😃

No.55 10/03/11 00:16
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 51 😂やっぱり~😂 『お母さん』って誰の事かな~?😥最近の新規さんの中にもそんなハンネの人いなかったし~、レスにも出てきてなかったから…ま、大方… ウサギさん、ゴメンね💦更に間違い(*_*)皆さんお察しかと思いますが、↑の『只野』ってのは私ですm(__)m
自分のh/n、間違えて投稿しちゃった(;^_^A
スンマセン(><)
ちょっと不安定なんですよ。原因は妻はじめ、家族(親含む)に対しての不信、不愉快、不快感からなんだ
ずっと書いてるけど妻や親に対して、こんなに不愉快な感覚持つのが、色々調べたりしてたら、自分・妻・親の共依存の関係に陥ってるのが原因だ、って気付いたから。
妻に話したら『また、考えすぎが始まった。考えなくても生活成り立ってるんだからいいじゃない!』『その手の主張はもう聞き飽きた。』『それ言って治る訳じゃないんだし、ごちゃごちゃウルサイ』『黙って作業所行ってればいいのよ。考え過ぎてすぐ不安定になるだけ。いい加減にして』だって(→オッサンの💢主張は続きます)

No.56 10/03/11 00:42
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 55 (→オッサンの主張、続きます)共依存、って言葉だけ聞くと、確かに相互依存なんだけど、【依存する】→【依存される】っていう図式の関係が続くと、依存されてる側(頼らてれる、介護してる側。優越感・支配感持つ強者。
対して依存してる側(頼らざるをえない、病人等側)が弱者。
親→子供 夫→妻 って、支配する、される、という関係が殆どで、長期間それが続くと、王様と奴隷みたいな力関係になる。これ、気付いたらぞっとした。
妻は今更改める気は全くないみたいだけど、今後どうするか、を短気起こさず良く考えようと思う。
とにかく、重い病気後遺が残ったとはいえ、主人と奴隷的関係を続けるのは絶対避けたいからね。

No.57 10/03/11 00:53
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 52 共依存知ってます‼ うちの旦那とお義母さんがそうです☝ 今は別居してますが、同居の時はそのせいでおかしくなりました💦 あんこさん、身内の共依存で被害被った側なんだね。ウチは、とにかく (妻)↔(母)が共同戦線。

夫婦間では 妻(強者)→私(弱者) この図式をなんとかしないと。生き地獄ですよ。これ

No.58 10/03/11 00:54
ゆうちゃん ( N8Zzj )

🐰さん、みなさんこんばんわ。
以前、子供の事故によるてんかんで相談していたものです。
ちなみに私の子供もこんど中三です
その時は私もうつ病と診断されていたのは言ってなかったのですが、医者に治ったみたいと言って通院を止めたら頭の中に小さい虫がいる感覚が凄くするのです、また食事も朝昼はタバコの箱位のパン一つだけで夜が茶碗一杯位しか食べれないのですが、これって悪化したのでしょうか?
風呂も毎日入っていたのが週一でも辛い状態です。
外出は子供の病院と義父と義姉が悪性のガン告知を受けたので、それのお見舞いや手続きをする時しか外出できない状態です。
妻の辛い気持ちが分かるので、俺はうつ病じゃないから心配しないで良いと言ってます。
嘘のようですが悪い事が続きすぎています。
私の事ばかり書いてすみませんでした。私の親も早くに他界して子供や妻に弱気な所を見せたくなかったので暗い書き込みしてしまいました。🙇

  • << 67 初めまして😊 何だかとても大変そうですね⁉ 💊は勝手に止めてはいけないと思います😩 医療費が安くなる方法だってあるし、また治療の再開を考えられませんか? 今が頑張り時なら尚更健康じゃなきゃ‼ 死を選んでも何の解決にもならないし⤵

No.59 10/03/11 08:42
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 58 ゆうちゃんさん久しぶりです😃
鬱の場合は💊を途中で勝手に自己判断でやめると危険だそうです😥
私も2年前に💊飲みだして半年位経った頃に症状も無くなりもう治ったんじゃないと親にも言われ💊を毎日は飲まなくしてやめた事があったけどやはりぶり返して酷い落ち込み等の鬱の症状が現れ、定期通院してる🏥の先生に鬱は💊を自己判断で辞めるのは危険だから減らすのも断薬するのも必ず医師に相談し医師の指示に従って下さいと言われました😔
だから調子いい今でも飲んでます😥
一般的に鬱は💊飲みだして約半年位で回復しその回復し出してから最低半年は💊続けて様子を見るのが基本だそうです☝
家族、親族等に立て続けに大変な事があって心労が重なっているとは思います😔⤵だから余計ちゃんと鬱の💊は続けて飲まないと悪化します😥
殆ど毎日憂鬱とか食欲がない、イライラし動けない、集中力や決断力が低下した、死にたいとか自分の存在価値を否定してしまう等の症状が3つ以上あり仕事や家事学業が出来にくい場合は鬱の可能性高いです☝
虫が見えるは私もありました😔
炊事中炒め物した時に🍳の中の具材が幼虫の様な虫が沢山うようよいる様な幻覚に見舞われました😔

  • << 62 🐰さん、有り難うございます。 やっぱり悪化してるのかな~? 死にたいとは毎日思うのですが、それは子供の保険の請求が駄目だった時に保険会社の前でしようと考えてます。 それに周りの心配は出来るのでうつ病ではないんじゃないかとか😭 みなさんも同じ、なんだろ~な~と思います。 🐰さんや掲示板のみなさんはゆっくりしてほしいとか。 最近、気持ちの動きがおかしいのでお礼の返事が出来なかったらごめんなさい🙇 今は子供の為にお金が必要なので本や病院は余裕ができてからしか無理そうです😃

No.60 10/03/11 09:16
主のウサギ ( ♀ 98JV )

只野さんってnobさんだったんだ😲
うん、何か前にレスくれた只野さんにしては"♂"とか"オレ"とかなかった自己表現があったから「あれ?何かちょっと違うなぁ👀」と思っていたけどやっぱりそうなんだ😲
鬱の症状がひどかったり不安定な時は無理しないでいいよ😥
愚痴は書いてもいいけど気力のない時に無理する事ないよ😃
家庭内不和の問題を第三者に話す時はあまり自分の障害を全面に出さない方が場合によってはいいと思う😔
"障害者だから"って見て話をまともに聞いてくれない場合もあるし😥
自分が出来る事も手続きの時"妻が大袈裟に出来ないふりをさせる"とか自宅で調子悪いから寝ていても妻の友達付合いの都合で自分が日中も家にいる事を隠す為に強引に外出させてる等の客観的に見ても妻の夫への扱いの人権侵害を表す事実のみを伝えて、明らかに自分が妻や母親から人権侵害され拒否されて全く会話も成立しない日が何年間も続いている事を伝える事で離婚するにしても第三者がちゃんと話を聞いてくれる様な伝え方をした方がいいと思うよ☝でないと"こいつは精神障害だから被害妄想になってるだけだ"等と話を聞いてもらえなくなるかもしれないから…😱

  • << 64 ウサギさん、ありがとう。そう、「只野」ってh/nは私です。ここ(ミクル)の別スレで遊ぶとき様の別名みたいなもん。紛らわしくて申し訳ない。正式なh/n(ヘンな言い方だな)は、色んなとこで病前から”nob"で通してます。本名の一部なんですよ。ローマ字表記すんと"nobu"なんだけど、昔アマチュア無線(オタクっぽいな@@)"u"の部分が、英語圏のヒトには音が聞き取りにくかったみたいで、"u"をとって『nob』にして、それからどの世界でもh/nは一貫してこれなんですよ。正式h/nとでもいいうのかな?? (→続く)
  • << 65 ウサギさんの言う通りだと思う。自分が「障害者」だ、って言うとまず間違いなく色眼鏡で見られて、マトモに話聞いてもらえないからね。特に「精神」障害者に対する世間の偏見はひどいからねぇ。精神障害=キ○ガイ、危ないから近寄らない方がいい。とか、精神病だからコイツの言ってるコトはマトモな訳ない、的な、ね。だから、面倒だし、深く付き合わないヒトには病気のコト「欝なんだ」位しか、絶対に話さない。でも、親しいヒトや長い付き合いのヒトにはちゃんと話す。理解して貰えなくても、事情を相手が知ってるとつじつま合わなくなって、トラブルになったりしないし。(→長文続く)
  • << 66 (→長文続き)うん。他人は『被害妄想だ』とか『怠けてる』と思うよ。妻も程度は違えどそういう方向。逆に『奥さんは旦那さんの面倒見て偉いわね』って評価されてるのが心地いいんじゃないかな??よくある「旦那さんが稼いできてるから、奥さんは生活できてるんだ」「奥さん、子どもは、そんな旦那さんに感謝しなきゃいけないんだ」的なのと正反対。共依存、の話をちらっとしたら「又、考えすぎ。何も考えずにいればいいのよ」って流されたし。あ、それと4月に娘の幼稚園の入園式(例の仲いいママ友達と同じ、ってんで少し離れた所の)でさ、その時は「必ず一緒に行く事」「ママ友には挨拶程度で、絶対に病気の話はしない事」って強く言われててさ、そろそろ伸びて来たんで髪切りに行こう、って今日、予約入れてたんだけど「入園式の時に合わせてこの位の時期に切っといて」「だから、まだ切っちゃ駄目。今日はキャンセルして!」って怒り出して、流石にすんげー腹たったなぁ。何様だよ。(→って、こんな風に、ここで妻に対する文句ばっか書いたら場違いで申し訳ないな、と思って”只野”ってh/nで自分で別スレ立てて好き勝手言ってたんだ)ああ、腹立つ。

No.61 10/03/11 11:06
主のウサギ ( ♀ 98JV )

to ALL
鬱については色々本📖が出ているので参考になります☝
ちなみに🐰は『うつとはこんな病気です』濱田秀伯監修(症状と治し方)と『「うつ」に陥っているあなたへ』野村総一郎監修の二冊を持ってます😃
結構参考になるので一度大きな本屋で探して見てはどうでしょうか?👀

No.62 10/03/11 21:13
ゆうちゃん ( N8Zzj )

>> 59 ゆうちゃんさん久しぶりです😃 鬱の場合は💊を途中で勝手に自己判断でやめると危険だそうです😥 私も2年前に💊飲みだして半年位経った頃に症状も無… 🐰さん、有り難うございます。
やっぱり悪化してるのかな~?
死にたいとは毎日思うのですが、それは子供の保険の請求が駄目だった時に保険会社の前でしようと考えてます。
それに周りの心配は出来るのでうつ病ではないんじゃないかとか😭
みなさんも同じ、なんだろ~な~と思います。
🐰さんや掲示板のみなさんはゆっくりしてほしいとか。
最近、気持ちの動きがおかしいのでお礼の返事が出来なかったらごめんなさい🙇
今は子供の為にお金が必要なので本や病院は余裕ができてからしか無理そうです😃

No.63 10/03/11 23:02
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 62 「子供の保険の請求が駄目だった時に…」なんて考えないで下さい😢
死にたいと思ってしまうのは鬱の症状がかなり重症なのだと思います😔⤵
急に💊やめるのは危険だから飲んで下さいね😥
ゆうちゃんさんが死んでも誰も喜びません😢
悲しむ人が出るだけです😥💧
最初に言っていた「諦めない」という気持ちを忘れないで下さい😥
民事訴訟でも訴える位の意気込みで粘り強く主張すれば何かきっと少しでも良い方向に行くと思います😔
今は鬱にしんどい状態でその余裕や気力はないかもしれないからしっかり治して気を強く持って下さい😥
親がしっかりと強い姿を見せれる様になればきっと障害持った息子さんも明るく生きて行けるようになると思います😃
まずはゆうちゃんさんが自分の鬱を回復させる事を優先して下さいね
ゆうちゃんさんとそのご家族にとって良い方向に物事が進む様に祈ってます🙏

No.64 10/03/12 03:41
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 60 只野さんってnobさんだったんだ😲 うん、何か前にレスくれた只野さんにしては"♂"とか"オレ"とかなかった自己表現があったから「あれ?何かち… ウサギさん、ありがとう。そう、「只野」ってh/nは私です。ここ(ミクル)の別スレで遊ぶとき様の別名みたいなもん。紛らわしくて申し訳ない。正式なh/n(ヘンな言い方だな)は、色んなとこで病前から”nob"で通してます。本名の一部なんですよ。ローマ字表記すんと"nobu"なんだけど、昔アマチュア無線(オタクっぽいな@@)"u"の部分が、英語圏のヒトには音が聞き取りにくかったみたいで、"u"をとって『nob』にして、それからどの世界でもh/nは一貫してこれなんですよ。正式h/nとでもいいうのかな??
(→続く)

No.65 10/03/12 04:08
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 60 只野さんってnobさんだったんだ😲 うん、何か前にレスくれた只野さんにしては"♂"とか"オレ"とかなかった自己表現があったから「あれ?何かち… ウサギさんの言う通りだと思う。自分が「障害者」だ、って言うとまず間違いなく色眼鏡で見られて、マトモに話聞いてもらえないからね。特に「精神」障害者に対する世間の偏見はひどいからねぇ。精神障害=キ○ガイ、危ないから近寄らない方がいい。とか、精神病だからコイツの言ってるコトはマトモな訳ない、的な、ね。だから、面倒だし、深く付き合わないヒトには病気のコト「欝なんだ」位しか、絶対に話さない。でも、親しいヒトや長い付き合いのヒトにはちゃんと話す。理解して貰えなくても、事情を相手が知ってるとつじつま合わなくなって、トラブルになったりしないし。(→長文続く)

No.66 10/03/12 04:40
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 60 只野さんってnobさんだったんだ😲 うん、何か前にレスくれた只野さんにしては"♂"とか"オレ"とかなかった自己表現があったから「あれ?何かち… (→長文続き)うん。他人は『被害妄想だ』とか『怠けてる』と思うよ。妻も程度は違えどそういう方向。逆に『奥さんは旦那さんの面倒見て偉いわね』って評価されてるのが心地いいんじゃないかな??よくある「旦那さんが稼いできてるから、奥さんは生活できてるんだ」「奥さん、子どもは、そんな旦那さんに感謝しなきゃいけないんだ」的なのと正反対。共依存、の話をちらっとしたら「又、考えすぎ。何も考えずにいればいいのよ」って流されたし。あ、それと4月に娘の幼稚園の入園式(例の仲いいママ友達と同じ、ってんで少し離れた所の)でさ、その時は「必ず一緒に行く事」「ママ友には挨拶程度で、絶対に病気の話はしない事」って強く言われててさ、そろそろ伸びて来たんで髪切りに行こう、って今日、予約入れてたんだけど「入園式の時に合わせてこの位の時期に切っといて」「だから、まだ切っちゃ駄目。今日はキャンセルして!」って怒り出して、流石にすんげー腹たったなぁ。何様だよ。(→って、こんな風に、ここで妻に対する文句ばっか書いたら場違いで申し訳ないな、と思って”只野”ってh/nで自分で別スレ立てて好き勝手言ってたんだ)ああ、腹立つ。

No.67 10/03/12 19:23
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 58 🐰さん、みなさんこんばんわ。 以前、子供の事故によるてんかんで相談していたものです。 ちなみに私の子供もこんど中三です その時は私もうつ病と… 初めまして😊
何だかとても大変そうですね⁉
💊は勝手に止めてはいけないと思います😩
医療費が安くなる方法だってあるし、また治療の再開を考えられませんか?
今が頑張り時なら尚更健康じゃなきゃ‼
死を選んでも何の解決にもならないし⤵

No.68 10/03/12 19:37
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

実は今日、結婚記念日なんだ。よりによってこんな不安定な時に。子どもと3人で食事しに行って来ました。子どもはすっごく♪楽しそうだったのが救い。でも、二人になると口無言。俺が我を出すようになって来たのが、妻は気に入らないみたい。10年間、ハイハイ、ってカノジョのしたい様にさせてきた(依存してきた?)俺にも責任があるけどさ。妻も少しは考えてほしいな。 あ、それと、ウサギさんから指摘あった通り、夫婦の話とかを障害の無い、事情を知らないヒトに話しても勘違いされるばっかりだから「只野」スレは近日中に削除するつもり。 もう、疲れたよ。俺が精神障害持ちだ、って話すと絶対妻を援護して「貴男が悪い」的に責められてばっかでさ。ああいうスレ立ててやるなら、障害のこと抜きでやんないと無理だな。世間からの風当たりの強さを思い知らされた。いい勉強になったよ。アドバイスありがとう。これで「只野」の事で悩まなくて済むかと思うと、肩の荷が下りた。 もっといい意味、自分中心で、言いたいやつには言わせて、自分の気持ちを安定させる事を第一義に考えて♪気楽に「いい意味、自分中心に」やるのが大事だな、ってね。

No.69 10/03/13 06:27
小悪魔69 

おはようございます💦
朝早くに突然すみません💦私は鬱その他を持ってる者です。現在は色々あって🏥は通ってませんが鬱その他の病が悪くなる一方で😢
今は薬を飲んでないのですが自分でコントロールするのに限界がきてるようで疲れてしまいました😢
少しアドバイス頂けないでしょうか[?]💦

  • << 84 小悪魔69さん 前回のレス、読み返しさせて貰ってたんだけど、てんかん「その他」の部分が気になった。どういう『その他』?? 差し障り泣ければ教えて。

No.70 10/03/13 09:43
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 69 小悪魔69さんはじめまして。私は20年程前に軽い鬱に羅漢し、軽く見てたら治らずに今日に至る当事者です。以下、医者ではないので正しいかわかりませんが、経験談。①『自己判断で服薬を止めては🆖駄目✋』←‼【絶対に】‼②メンタルクリニックでなく『精神科医』の門をくぐって下さい。そして③【定期的に🏥通院】して下さい。★この手の病気って浮き沈みがあるのと、本人が思ってるのと実は違った、って良くありますから。🏥医者も【一度診察しただけでは正しい判断がつかない】定期的に通って『いい時の様子』も『悪い時の様子』も経過観察しないと判断は無理。症状が軽くなったから、と『もう大丈夫だろう』と安心して気持ちを緩めた時が一番ヤバい。それと、何やら『ツレうつ~』とかの📺ドラマのせいか、巷で今『うつ』と言う言葉が独り歩きしてますが、あれはあくまでドラマ。軽く、面白おかしく脚色してる。他人や、素人の言葉に踊らされないで、とにかく自身と、医者と向き合って。

No.71 10/03/13 10:07
小悪魔69 

>> 70 どうもありがとうございましたm(_ _)m

No.72 10/03/13 18:49
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

初めまして☺

全てのレスを読む前に投稿してすみません💦


夕方、5年ぶりくらいに意識消失の発作をやらかしてしまいまして、落ち込んでます💧


今3歳2歳の年子育児中で、夫は泊まり勤務で今夜は帰らず、身内は全て✈に乗らないと会えない距離です。


最近引っ越したので友人もおらず、孤独感からか、ずっと気分が沈んでいて、うつかな❓と不安になっている矢先の発作でした💧


一方的に言いたい事ばかりですみません⤵

これから子供達の食事などの世話があるので、終わったらまた来ます。


よろしかったらお仲間に入れて下さいませんか😢

  • << 74 まりかさん、はじめまして。宜しくです。 今までのに目を通してなくて~、を気にされてるところで、まりかさんの他人に気遣うお人柄が伝わって来る気がします。 それでもう、全然🆗だと思いますよ。 今までのレスは今までのレス。ゆっくり色々お話しましょうね。 改めてよろしくです(^^)v
  • << 76 まりかサンのレス、読み返したら今の状況、不安感で押し潰されそうな状況。 ゆっくり、なんて言ってる場合じゃない。ごめんね。 話して少しでも気分が楽になるなら、何でも話して。 俺は今、逆。妻と超険悪で、自室に引きこもり中。どこかに行きたいけど、あてもないし、妻が倒れるのが心配だから、って、いちいち行動にけちつけて来るし。おかしくなりそう。 『近い悩み』を持つ誰かと話してたい。 昨日今日と異様な数の書き込みしてるのも、誰かと話してないと変になりそうだからなんです。 みんな居ますよ。 待ってますね。
  • << 81 はじめまして✋ あたしにはてんかんはありません😩 なので発作の理解はできない部分もありますが… これからよろしくお願いします🙇 大きな環境の変化は精神的に大きなダメージを与えますよね⁉ あたしも昔はよく笑い、積極的に人と関わっていました⤴旦那にも、昔は優しかったのに人が変わったと言われました💦 あたしが変わったきっかけも環境の変化でした😥 小さな子供を抱えながら病気と向き合うのはなかなか大変ですが、🏥に通い内服をしっかりしていれば最低限の生活はできます💪 あたしも鬱の診断をされていますが、内服と気長な治療で旦那の理解がなくても何とか生活できてます😁 皆仲間です‼何でも言い合いましょ😃 長々と失礼しました🙏

No.73 10/03/13 19:07
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

削除しました。『只野』スレ。ご報告まで>ALL

No.74 10/03/13 20:07
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 72 初めまして☺ 全てのレスを読む前に投稿してすみません💦 夕方、5年ぶりくらいに意識消失の発作をやらかしてしまいまして、落ち込んでます💧… まりかさん、はじめまして。宜しくです。
今までのに目を通してなくて~、を気にされてるところで、まりかさんの他人に気遣うお人柄が伝わって来る気がします。
それでもう、全然🆗だと思いますよ。
今までのレスは今までのレス。ゆっくり色々お話しましょうね。
改めてよろしくです(^^)v

No.75 10/03/13 20:31
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 74 nobさん初めまして☺

優しいレスをありがとうございます✨

今、ざっとですがメンバーの皆さんの自己紹介を読ませて頂きました☺

さっきはいきなりの発作でパニックになってました💦


主さんのお許しがまだですが💦、誰かに聞いて欲しくて…

母はかなりの心配性なので、可哀想で頼れませんし😂

同じ持病の方に聞いて頂けると、心強く嬉しいです✨

  • << 77 うんうん。同じ持病の者にしかわからないよ。意識失うてんかんが、いつやって来るかわからないか、のこの恐ろしさ。 しかも身近に誰も居ないなんて・・悪い事ばっか考えちゃうでしょ? 近くなら飛んで行きたいよ。マジで。
  • << 79 初めまして😃主の🐰です😊 nobさんフォローありがとう🎵この所外出多くバテ気味で返事も滞ってました🙏 只今、家族とお出かけの真っ最中であまり細かいお返事出来ませんが似たような障害や悩みのある方なら全然ウェルカムなんで、愚痴でも投稿して少しでも楽になるならレス入れていいです👌 🐰は昨年末から頭の外科手術で2ヶ月入院して1月に退院した時には体力激減して入院前には全然平気だった家事や少しの運動で筋肉痛になってしまい最近はかなり予定が立て込んでいた事もたたってバテバテ状態の所押して出掛けてます😣 また帰ってから細かいお返事しますね🙏 あまり長く📱いじると旦那が面白くない顔するのでまた後で🙏

No.76 10/03/13 20:39
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 72 初めまして☺ 全てのレスを読む前に投稿してすみません💦 夕方、5年ぶりくらいに意識消失の発作をやらかしてしまいまして、落ち込んでます💧… まりかサンのレス、読み返したら今の状況、不安感で押し潰されそうな状況。
ゆっくり、なんて言ってる場合じゃない。ごめんね。
話して少しでも気分が楽になるなら、何でも話して。
俺は今、逆。妻と超険悪で、自室に引きこもり中。どこかに行きたいけど、あてもないし、妻が倒れるのが心配だから、って、いちいち行動にけちつけて来るし。おかしくなりそう。
『近い悩み』を持つ誰かと話してたい。
昨日今日と異様な数の書き込みしてるのも、誰かと話してないと変になりそうだからなんです。

みんな居ますよ。
待ってますね。

  • << 78 nobさんありがとうございます😂 お言葉に甘えてまた来ました。 何だかnobさんのレスを読んで、私と立場が同じでびっくりしました。 私の夫は、私を地元や身内から離した事に負い目を感じていて、優しく心配してくれます。 でも私は笑顔がなくなり、目を見て話せず、イライラしたり涙が出たりで、夫に放っておいて欲しいのです😥 夫と面と向かうといやな女になってしまうのが辛い。 なんでこんなに不安定なのか、以前は楽天的でよく笑うタイプだったのに💧 自分なりに分析するんですけど、中々まとまりません😂

No.77 10/03/13 20:59
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 75 nobさん初めまして☺ 優しいレスをありがとうございます✨ 今、ざっとですがメンバーの皆さんの自己紹介を読ませて頂きました☺ さっきは… うんうん。同じ持病の者にしかわからないよ。意識失うてんかんが、いつやって来るかわからないか、のこの恐ろしさ。
しかも身近に誰も居ないなんて・・悪い事ばっか考えちゃうでしょ?
近くなら飛んで行きたいよ。マジで。

No.78 10/03/13 21:04
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 76 まりかサンのレス、読み返したら今の状況、不安感で押し潰されそうな状況。 ゆっくり、なんて言ってる場合じゃない。ごめんね。 話して少しでも気分… nobさんありがとうございます😂

お言葉に甘えてまた来ました。


何だかnobさんのレスを読んで、私と立場が同じでびっくりしました。

私の夫は、私を地元や身内から離した事に負い目を感じていて、優しく心配してくれます。

でも私は笑顔がなくなり、目を見て話せず、イライラしたり涙が出たりで、夫に放っておいて欲しいのです😥

夫と面と向かうといやな女になってしまうのが辛い。


なんでこんなに不安定なのか、以前は楽天的でよく笑うタイプだったのに💧


自分なりに分析するんですけど、中々まとまりません😂

No.79 10/03/13 21:06
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 75 nobさん初めまして☺ 優しいレスをありがとうございます✨ 今、ざっとですがメンバーの皆さんの自己紹介を読ませて頂きました☺ さっきは… 初めまして😃主の🐰です😊
nobさんフォローありがとう🎵この所外出多くバテ気味で返事も滞ってました🙏
只今、家族とお出かけの真っ最中であまり細かいお返事出来ませんが似たような障害や悩みのある方なら全然ウェルカムなんで、愚痴でも投稿して少しでも楽になるならレス入れていいです👌
🐰は昨年末から頭の外科手術で2ヶ月入院して1月に退院した時には体力激減して入院前には全然平気だった家事や少しの運動で筋肉痛になってしまい最近はかなり予定が立て込んでいた事もたたってバテバテ状態の所押して出掛けてます😣
また帰ってから細かいお返事しますね🙏
あまり長く📱いじると旦那が面白くない顔するのでまた後で🙏

  • << 86 ウサギさん、フォローなんて滅相もない。単に自分勝手にレスしてるだけですよ。家族との楽しいお出かけ中。こういう時位ここの事は忘れて、純粋に家族との大事な時間を楽しんで。携帯なんかの存在忘れて。携帯より家族が大事だと思う。

No.80 10/03/13 22:49
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 79 🐰さんお許しありがとうございます✨


今夜は夫もいなくて心細く、レスが多くなってしまってます💦


🐰さんの自己紹介読ませて頂いて、静岡の病院が懐かしく思い出されました✨

私は評判を聞いて、一度だけ診察をして頂いた事があります☺

診て下さったのは、副院長だったか、滅茶苦茶怖い白髪のおじいさん先生で💦(苦笑)テキパキした診断に救われました。


自己紹介させて下さい☺

私は10年くらい前、大人になってからの発病だった為に、病名が確定するまで迷走しました。

とりあえず、薬を飲めば発作は抑えられています。

年子の育児は大変だけど、それにストレスを感じてうつな気分になっているというより、身内から離れた孤独感が強いです。


遡れば、第一子誕生三ヶ月前に突然死した父への様々な感情が積み重なって今があるのだと思えてなりません。


こちらを見付けられて良かった😂

今夜は久しぶりに安心した気持ちになれています。


よろしくお願いします☺

  • << 82 まりかさんの訳もなく涙が出たり不安感がしたりイライラ当たってしまうのも多分鬱の症状の可能性高いです😥 でもご主人は少なくとも優しく理解して接してくれるのは救いだと思うよ😃 鬱もてんかんもなかなか家族の理解も得られず悩む人が多いから…😔⤵ 入院中やはり同じ病棟にてんかんもあるけど鬱も併発して鬱に対する家族の理解がなくて毎日心ない言葉の攻撃でが鬱を悪化させて避難的にてんかんの💊調整も兼ねての入院してる人がいました😥 彼女は50近い人だけど独身で80代のご両親と生活していて母親からしょっちゅう怠けてないでとか心ない言葉を言われていたみたいです😢 静岡の🏥は今は昔の先生達が皆よそに飛ばされ若手の新しい先生と看護師ばかりで前の主治医が🏠に近い方へ移られたのでしばらく遠ざかってたら2年前に久々に行って知らない先生ばかりになっていたので新しい🏥に来たみたいで不安感ばかりでした😥しばらく外来に通ってようやく手術の決断でき受けた所です😃 鬱の診断受けて💊飲んでますか?医師の指示に従って飲んでれば基本的に鬱はてんかんと違い治ります😥💊が合えばですが…😥
  • << 83 少しでもまりかさんのお役に立てたなら良かった(;^_^A。とことん付き合うよ~(笑) 発病が10年前、ってとこまで一緒!それと、パ-トナ-に迷惑かけてる様な負い目感じてるとこ。優しくされると、ますます辛くなるんだよなぁ。これ、絶対そうじゃない人にはわかんないよ。わかるのは無理。それからお父さんの件。。自分にはどうにも出来ない悲しい事が重なった精神的ダメ-ジ。これ、受け入れ切れないよ。受け入られたらかえって気味悪い。オカシイ。無理な相談。良く『受け入れて前向きに』って言うけど、そんな簡単なもんじゃない。俺は結婚した晩の発病後、大きな後遺症残って知らない間に仕事辞めてたりとか受け入れ切れないショックな事が重なって、それを未だに引きずってる事。家庭内別居状態で妻と顔合わせたくないんで、ずっと寝室に居るから、さっきレスした後、携帯握り締めて寝ちゃってて・・今、目が覚めた。薬飲まなきゃ(;^_^A妻、寝たかなぁ? 薬、居間にあるんだよなぁ。居間は妻に占領されてるし、、、てんかん持ちはこれが面倒なんだよなぁ。 薬は『絶対』飲まなきゃいけない。何とかなんないのかなぁ?

No.81 10/03/13 22:59
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 72 初めまして☺ 全てのレスを読む前に投稿してすみません💦 夕方、5年ぶりくらいに意識消失の発作をやらかしてしまいまして、落ち込んでます💧… はじめまして✋
あたしにはてんかんはありません😩
なので発作の理解はできない部分もありますが… これからよろしくお願いします🙇
大きな環境の変化は精神的に大きなダメージを与えますよね⁉
あたしも昔はよく笑い、積極的に人と関わっていました⤴旦那にも、昔は優しかったのに人が変わったと言われました💦
あたしが変わったきっかけも環境の変化でした😥
小さな子供を抱えながら病気と向き合うのはなかなか大変ですが、🏥に通い内服をしっかりしていれば最低限の生活はできます💪
あたしも鬱の診断をされていますが、内服と気長な治療で旦那の理解がなくても何とか生活できてます😁
皆仲間です‼何でも言い合いましょ😃
長々と失礼しました🙏

  • << 85 あんこさん初めまして✨ 私は、他人から見ると明るくて社交的に見えるらしいんですが、かなり無理をしていまして💦実は孤独を愛する女です☺ でも、楽天的なので、無理してる部分もうまく消化出来ていました…以前は💧 今は、生きる目標もなく、世間と関わる気力もなく、母と子供達がいるからなんとか自分を保てています。 ここ最近の自身の変化に恐怖感を覚えていましたが、お仲間の存在を知って救われました😂 これからよろしくお願いします🌱

No.82 10/03/13 23:36
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 80 🐰さんお許しありがとうございます✨ 今夜は夫もいなくて心細く、レスが多くなってしまってます💦 🐰さんの自己紹介読ませて頂いて、静岡の… まりかさんの訳もなく涙が出たり不安感がしたりイライラ当たってしまうのも多分鬱の症状の可能性高いです😥
でもご主人は少なくとも優しく理解して接してくれるのは救いだと思うよ😃
鬱もてんかんもなかなか家族の理解も得られず悩む人が多いから…😔⤵
入院中やはり同じ病棟にてんかんもあるけど鬱も併発して鬱に対する家族の理解がなくて毎日心ない言葉の攻撃でが鬱を悪化させて避難的にてんかんの💊調整も兼ねての入院してる人がいました😥
彼女は50近い人だけど独身で80代のご両親と生活していて母親からしょっちゅう怠けてないでとか心ない言葉を言われていたみたいです😢
静岡の🏥は今は昔の先生達が皆よそに飛ばされ若手の新しい先生と看護師ばかりで前の主治医が🏠に近い方へ移られたのでしばらく遠ざかってたら2年前に久々に行って知らない先生ばかりになっていたので新しい🏥に来たみたいで不安感ばかりでした😥しばらく外来に通ってようやく手術の決断でき受けた所です😃
鬱の診断受けて💊飲んでますか?医師の指示に従って飲んでれば基本的に鬱はてんかんと違い治ります😥💊が合えばですが…😥

  • << 90 🐰さん、せっかくレスを頂いているのにうっかりしてすみません😫💦 本当に失礼な事をして申し訳ないです🙇🙇🙇💦 やはり私、うつなりかけですよね💦 心の不安定さと共に、心臓が掴まれるように苦しい、めまい、食欲不振もあります。 夫は私を尊重してくれる優しい人です。 それに甘えて、冷たい態度を取る自分が情けなくなります💧 てんかんに関しては、私自身中々病名を受け入れられなくて迷走しましたが、今は素晴らしい先生と出会って、出産も出来、母や夫もかなり理解してくれていると思います✨ うつはまだ漠然としていますが、夫が言うには『地元にいた時と表情や話し方が明らかに違う』そうなので、理解してくれそうです。 子供達としばらくの帰省を勧められていますが、それでは根本的解決になりませんよね💧 うつの診察はまだ受けていません😥 前述の素晴らしい先生は、静岡の病院にいた方で、熱心で温かい人です✨ 実はその先生が精神疾患も診察していると聞き、相談したら頭から否定され、二の句が継げず引き下がりました💧 もう一度相談すべきでしょうか❓ だとしたら、何と言えば説得力があるでしょうか💦

No.83 10/03/13 23:53
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 80 🐰さんお許しありがとうございます✨ 今夜は夫もいなくて心細く、レスが多くなってしまってます💦 🐰さんの自己紹介読ませて頂いて、静岡の… 少しでもまりかさんのお役に立てたなら良かった(;^_^A。とことん付き合うよ~(笑)
発病が10年前、ってとこまで一緒!それと、パ-トナ-に迷惑かけてる様な負い目感じてるとこ。優しくされると、ますます辛くなるんだよなぁ。これ、絶対そうじゃない人にはわかんないよ。わかるのは無理。それからお父さんの件。。自分にはどうにも出来ない悲しい事が重なった精神的ダメ-ジ。これ、受け入れ切れないよ。受け入られたらかえって気味悪い。オカシイ。無理な相談。良く『受け入れて前向きに』って言うけど、そんな簡単なもんじゃない。俺は結婚した晩の発病後、大きな後遺症残って知らない間に仕事辞めてたりとか受け入れ切れないショックな事が重なって、それを未だに引きずってる事。家庭内別居状態で妻と顔合わせたくないんで、ずっと寝室に居るから、さっきレスした後、携帯握り締めて寝ちゃってて・・今、目が覚めた。薬飲まなきゃ(;^_^A妻、寝たかなぁ?
薬、居間にあるんだよなぁ。居間は妻に占領されてるし、、、てんかん持ちはこれが面倒なんだよなぁ。
薬は『絶対』飲まなきゃいけない。何とかなんないのかなぁ?

  • << 87 nobさんこんばんは☺ 父を亡くした喪失感について、ネットで何度か相談した事があります。 皆さん前向きなご意見が多くて、nobさんのように言って貰ったのは初めてで、感動してます😭 未だに、父の笑顔や声や仕草が頭に浮かんで、涙が止まらない時があります。 私は普通より感受性が強過ぎるようで💦、以前に比べて今は異常なほど、戦争モノ・闘病モノのテレビ番組や世間の辛い話を全く受け付けられません💧 気分がズドンと暗く沈んでしまうんです😥 なので、心無い人の言動を見たくなくて、外出もあまり出来ないです。 nobさんは奥様に負い目を感じているのですね⤵ 私は、夫に我が子を抱かせてあげられたので、負い目は少し減りました。 それでも今、家庭内別居に近い状態(私が一方的に避けてる)で焦ってます💦 すいません続きます💦

No.84 10/03/14 00:45
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 69 おはようございます💦 朝早くに突然すみません💦私は鬱その他を持ってる者です。現在は色々あって🏥は通ってませんが鬱その他の病が悪くなる一方で😢… 小悪魔69さん 前回のレス、読み返しさせて貰ってたんだけど、てんかん「その他」の部分が気になった。どういう『その他』??
差し障り泣ければ教えて。

No.85 10/03/14 01:14
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 81 はじめまして✋ あたしにはてんかんはありません😩 なので発作の理解はできない部分もありますが… これからよろしくお願いします🙇 大きな環境の… あんこさん初めまして✨


私は、他人から見ると明るくて社交的に見えるらしいんですが、かなり無理をしていまして💦実は孤独を愛する女です☺

でも、楽天的なので、無理してる部分もうまく消化出来ていました…以前は💧

今は、生きる目標もなく、世間と関わる気力もなく、母と子供達がいるからなんとか自分を保てています。


ここ最近の自身の変化に恐怖感を覚えていましたが、お仲間の存在を知って救われました😂


これからよろしくお願いします🌱

No.86 10/03/14 01:25
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 79 初めまして😃主の🐰です😊 nobさんフォローありがとう🎵この所外出多くバテ気味で返事も滞ってました🙏 只今、家族とお出かけの真っ最中であまり… ウサギさん、フォローなんて滅相もない。単に自分勝手にレスしてるだけですよ。家族との楽しいお出かけ中。こういう時位ここの事は忘れて、純粋に家族との大事な時間を楽しんで。携帯なんかの存在忘れて。携帯より家族が大事だと思う。

No.87 10/03/14 01:45
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 83 少しでもまりかさんのお役に立てたなら良かった(;^_^A。とことん付き合うよ~(笑) 発病が10年前、ってとこまで一緒!それと、パ-トナ-… nobさんこんばんは☺

父を亡くした喪失感について、ネットで何度か相談した事があります。

皆さん前向きなご意見が多くて、nobさんのように言って貰ったのは初めてで、感動してます😭

未だに、父の笑顔や声や仕草が頭に浮かんで、涙が止まらない時があります。

私は普通より感受性が強過ぎるようで💦、以前に比べて今は異常なほど、戦争モノ・闘病モノのテレビ番組や世間の辛い話を全く受け付けられません💧

気分がズドンと暗く沈んでしまうんです😥

なので、心無い人の言動を見たくなくて、外出もあまり出来ないです。


nobさんは奥様に負い目を感じているのですね⤵

私は、夫に我が子を抱かせてあげられたので、負い目は少し減りました。

それでも今、家庭内別居に近い状態(私が一方的に避けてる)で焦ってます💦


すいません続きます💦

No.88 10/03/14 02:16
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 87 続きです💦


昨夜、夫に長い手紙を書きました。

今の心の状態と、夫へ冷たく接する事の罪悪感と、それでも家族で幸せになりたい思いを書きました。

夫からメールが来て、心労をかけたと謝ってくれました。

気持ちは晴れて来ましたが、夫が帰宅したらどんな態度を取ってしまうか複雑でもあります。

恐らく、まだ、笑って『おかえり💕』は無理ですから💧


相手に優しくされるほど辛い気持ち分かります。

大人になってからの発病者は特に自身のプライドも傷付くし、周囲への劣等感もあります。

特にてんかんは、見た目は健康に見えますからね💧

意識消失の前兆が来るたびに、頬や太ももをバシバシ叩いて逃れようとする怖さは、経験しないと分かりませんね。

『てんかんは個性だ🌟』とか『てんかんは天才の病気😤』(笑)なんて言う患者仲間さんがいましたが、私は全然その域に達する事が出来ません😂

そうなれた時に、相手へのわだかまりも溶けるのかも知れませんが、闘病10年程度ではまだまだかもですね😂

No.89 10/03/14 02:26
主のウサギ ( ♀ 98JV )

to All
レス返したいけど今日は疲れはて、明日も地域の団地の自治区の総会(今年度最後の集会)が朝からあり、うちは今年度階段のとりまとめ役(組長と言って回覧回したり市の広報やプリント物の配布する人)やって総会には出ないといけないのでまた改めてレスしますね🙏
もう限界なので寝ます🙇😪💤

No.90 10/03/14 02:50
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 82 まりかさんの訳もなく涙が出たり不安感がしたりイライラ当たってしまうのも多分鬱の症状の可能性高いです😥 でもご主人は少なくとも優しく理解して接… 🐰さん、せっかくレスを頂いているのにうっかりしてすみません😫💦

本当に失礼な事をして申し訳ないです🙇🙇🙇💦


やはり私、うつなりかけですよね💦

心の不安定さと共に、心臓が掴まれるように苦しい、めまい、食欲不振もあります。


夫は私を尊重してくれる優しい人です。
それに甘えて、冷たい態度を取る自分が情けなくなります💧

てんかんに関しては、私自身中々病名を受け入れられなくて迷走しましたが、今は素晴らしい先生と出会って、出産も出来、母や夫もかなり理解してくれていると思います✨

うつはまだ漠然としていますが、夫が言うには『地元にいた時と表情や話し方が明らかに違う』そうなので、理解してくれそうです。

子供達としばらくの帰省を勧められていますが、それでは根本的解決になりませんよね💧


うつの診察はまだ受けていません😥

前述の素晴らしい先生は、静岡の病院にいた方で、熱心で温かい人です✨

実はその先生が精神疾患も診察していると聞き、相談したら頭から否定され、二の句が継げず引き下がりました💧

もう一度相談すべきでしょうか❓

だとしたら、何と言えば説得力があるでしょうか💦

  • << 92 まりかさん。お話伺う限り残念ながら、完全に鬱だと思いますよ。 でも、鬱はウサギさんのおっしゃる通り、場合によっては治る、もしくは薬で抑制出来る可能性あります。今まで診てくれて、事情をわかってくれてる医師に紹介状を書いて貰うのがベストだと思います。『こういう心配がある』って相談して。早期対処して下さいね。
  • << 94 おはようございます😃 まりかさんのおっしゃるその素晴らしい先生もてんかんの分野については専門で得意とするとしても、他の科(精神科という似たような頭の病気でも)は詳しくない場合はよくある事です☝ まして患者の話を頭から否定するなら他の🏥を(出来たら精神科専門🏥)を当たってセカンドオピニオンを受けた方がいいと思います☝ 私はてんかんでずっと診てもらってた先生に定期通院で行った時に私の顔を見て「あぁ、鬱になってしまってるね」と言われ初めて自分が鬱だと気づきましたがやはりその先生でも処方はとりあえずしのぐだけのデパスだけで根本的に治る処方はされませんでした😥 その後たまたま近い所に精神科専門🏥があって別に紹介状も持たず初診に行って診てもらって幸い私は出された💊で治まって来てます 但しまだ引き続き💊は飲んでいます😥 良くなって自分で治ったと思って勝手に飲まなくしてぶり返してきた事があり、先生からも💊は急にやめるのは危険ですと言われ治ったと思った時から最低半年は飲み続け様子を見なければ🙅ですと言われました😥

No.91 10/03/14 02:54
匿名91 ( ♀ )

横入りすみません💦
てんかんとはなんですか?
教えて下さい。

  • << 93 netか何かで調べて
  • << 95 匿名さん てんかんと一口に言っても症状は一人一人違う位色々あるので一言では答えかねますが、頭の病気で脳の一部もしくは複数箇所に何らかのダメージを受けたりあるいは原因不明で突然患いその為に発作が出るようになる病気で多くは難治の場合が殆どです😥 主な発作の種類として全身硬直したり奇声をあげてしまったり痙攣起こし倒れて意識失う大発作や倒れないけど意識失い動作が停止したり失禁したり意味ない動きを始めたり嘔吐してしまう中発作と意識はあるけど胸の込み上げる気持ち悪さや頭のモヤモヤした気持ち悪さや動作が停止したり言葉が解らなくなり話せなくなる小発作等があります どの症状が出るかは脳のどの部分がダメージ受け発作波の発信源になっているかにより異なり、発作の種類も複数出る場合も少なくないです☝ また鬱を始めとした精神疾患を併発する人も少なくないです😥 よく誤解されてるのは遺伝するとか移るとか言われますがそれは間違い☝ 私もてんかんで子供もいますが子供達は至って健康で障害ありません 交通事故に遭うのと同じ位誰でもかかり得る病気です☝

No.92 10/03/14 04:05
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 90 🐰さん、せっかくレスを頂いているのにうっかりしてすみません😫💦 本当に失礼な事をして申し訳ないです🙇🙇🙇💦 やはり私、うつなりかけです… まりかさん。お話伺う限り残念ながら、完全に鬱だと思いますよ。
でも、鬱はウサギさんのおっしゃる通り、場合によっては治る、もしくは薬で抑制出来る可能性あります。今まで診てくれて、事情をわかってくれてる医師に紹介状を書いて貰うのがベストだと思います。『こういう心配がある』って相談して。早期対処して下さいね。

No.93 10/03/14 05:04
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 91 横入りすみません💦 てんかんとはなんですか? 教えて下さい。 netか何かで調べて

No.94 10/03/14 09:21
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 90 🐰さん、せっかくレスを頂いているのにうっかりしてすみません😫💦 本当に失礼な事をして申し訳ないです🙇🙇🙇💦 やはり私、うつなりかけです… おはようございます😃
まりかさんのおっしゃるその素晴らしい先生もてんかんの分野については専門で得意とするとしても、他の科(精神科という似たような頭の病気でも)は詳しくない場合はよくある事です☝
まして患者の話を頭から否定するなら他の🏥を(出来たら精神科専門🏥)を当たってセカンドオピニオンを受けた方がいいと思います☝
私はてんかんでずっと診てもらってた先生に定期通院で行った時に私の顔を見て「あぁ、鬱になってしまってるね」と言われ初めて自分が鬱だと気づきましたがやはりその先生でも処方はとりあえずしのぐだけのデパスだけで根本的に治る処方はされませんでした😥
その後たまたま近い所に精神科専門🏥があって別に紹介状も持たず初診に行って診てもらって幸い私は出された💊で治まって来てます
但しまだ引き続き💊は飲んでいます😥
良くなって自分で治ったと思って勝手に飲まなくしてぶり返してきた事があり、先生からも💊は急にやめるのは危険ですと言われ治ったと思った時から最低半年は飲み続け様子を見なければ🙅ですと言われました😥

  • << 96 まりかさん、ゴメン。ウサギさんの言う通り鬱は他の医師を当たった方がいいと思う。さっきのレスよ~く読み直したら最後の方に『うつの事、その医師、鬱の事頭ごなしに否定して』来た?駄目だそりゃ。セカンドオピニオン探した方がいいよ。 毎日合ってる旦那さんがそう言ってるんだから、まりかさんの状態の移り変わりは旦那さんが一番わかってるよ。但し初診の時は絶対、まさかさんの日々の変化を客観的に見てる旦那さんに一緒に来て貰ってね。 でも、どこの🏥病院に行ったらいいかわかんないよね?まりかさん、最初から今の🏥病院オンリ-だっけ?
  • << 100 🐰さんこんにちは☺ 私の、主治医への聞き方が悪かったかも知れません💦 てんかんはうつに変化するか❓みたいなニュアンスで話し出してしまったのです。 神経の疾患が精神疾患にはならない❗と先生は否定したような😥 以前から私の不安を吹き飛ばして、ぐいぐい⤵な気分から引き上げてくれて、でも流産でどん底の時は本当に親身になってくれました。 あの時は今ほどの危機感もなく、私もどう切り出すか混乱して半笑いだったので、心配を吹き飛ばしてくれたのかもなぁ💧などとモヤモヤしていたんです。 こんな状況だったので、出来る事ならこの先生に改めて真剣に相談してみたいなぁ…と思うのですが💦 頭から否定するような先生なら無理でしょうか💧

No.95 10/03/14 09:46
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 91 横入りすみません💦 てんかんとはなんですか? 教えて下さい。 匿名さん
てんかんと一口に言っても症状は一人一人違う位色々あるので一言では答えかねますが、頭の病気で脳の一部もしくは複数箇所に何らかのダメージを受けたりあるいは原因不明で突然患いその為に発作が出るようになる病気で多くは難治の場合が殆どです😥
主な発作の種類として全身硬直したり奇声をあげてしまったり痙攣起こし倒れて意識失う大発作や倒れないけど意識失い動作が停止したり失禁したり意味ない動きを始めたり嘔吐してしまう中発作と意識はあるけど胸の込み上げる気持ち悪さや頭のモヤモヤした気持ち悪さや動作が停止したり言葉が解らなくなり話せなくなる小発作等があります
どの症状が出るかは脳のどの部分がダメージ受け発作波の発信源になっているかにより異なり、発作の種類も複数出る場合も少なくないです☝
また鬱を始めとした精神疾患を併発する人も少なくないです😥
よく誤解されてるのは遺伝するとか移るとか言われますがそれは間違い☝
私もてんかんで子供もいますが子供達は至って健康で障害ありません
交通事故に遭うのと同じ位誰でもかかり得る病気です☝

No.96 10/03/14 10:46
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 94 おはようございます😃 まりかさんのおっしゃるその素晴らしい先生もてんかんの分野については専門で得意とするとしても、他の科(精神科という似たよ… まりかさん、ゴメン。ウサギさんの言う通り鬱は他の医師を当たった方がいいと思う。さっきのレスよ~く読み直したら最後の方に『うつの事、その医師、鬱の事頭ごなしに否定して』来た?駄目だそりゃ。セカンドオピニオン探した方がいいよ。
毎日合ってる旦那さんがそう言ってるんだから、まりかさんの状態の移り変わりは旦那さんが一番わかってるよ。但し初診の時は絶対、まさかさんの日々の変化を客観的に見てる旦那さんに一緒に来て貰ってね。
でも、どこの🏥病院に行ったらいいかわかんないよね?まりかさん、最初から今の🏥病院オンリ-だっけ?

  • << 101 nobさんこんにちは☺ 主治医、今まで私が出会った中で、最高の熱血先生なんです😂 前の🐰さんへのレスに書きましたが、私の聞き方が悪かったのかも💦 うつの治療の為に新しい病院を探して通うには、私はこの地の事を何にも知らな過ぎて憂鬱です😠

No.97 10/03/14 11:13
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

妻と大喧嘩した。結婚以来、一番大きかったかも知れない。大声で怒ってしまった。あんなの初めて。やばいかも。妻は友人とランチだ、とやらでオシャレして東京へ(カノジョはもともと東京のヒト。俺はこっちが地元。結婚してこっちに転居して来た)(現在の住まいは横浜の南のはじ)朝から友達と電話しっ放しで、娘も「ママ、ずっと電話してるね!」って言ったのには笑えた。理由は健常者から見たら些細な金銭的な事。私が働けず稼いでない事に起因する。寝室のTVがアナログの古いCRTでそろそろ買い換えたい、と思ってたんでずっと気にして調べてて機種や値段等もずっと下調べしてたんです。勇気を出して「買い換えたい」って言ったら「どこにそんなお金あるのよ、食べてくだけで精一杯なのに、働ける様になってから言いなさいよ」って。はぁ??でも、自分は東京(多分、銀座あたり)に優雅にランチしに行ってるくせに、言ってる事とやってる事の辻褄が合ってない。もう限界。

No.98 10/03/14 11:27
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 97 確かに金ないけど、月に30万円近く年金収入ある。で、それは俺が働いてた時かけてたから。確かに「ちゃんと」働いてたら、もっともっとあっただろう。言いたくないけど、「誰の金だよ!」ってやつ。アッタマ来たきっかけはもうひとつ。向こうがもらして初めて知ったんだけど、俺、働いてた時に定期預金してたんだって。それが結構残ってるらしい。知らなかった、って言うか記憶障害なんで、全く覚えて(思い出せ)なかった。定期預金をくずしておろすのは妻でもダメで、名義人本人の俺が直接窓口に行かなきゃいけなんだってね。「来週、銀行へ一緒に行って」って前から言われてたんだけど、それが何でか知らなくてさ。子どもが来月から行く幼稚園の月謝やら何やらをそこから出す予定だからだって。金ないのに何で私立に入れたか(勝手に)わかったら、もう、ハラたって。。

No.99 10/03/14 11:41
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

世の中、結局「金」なんだね。「金」があってはじめて権力が行使出来る。
病気にはなりたくてなったんじゃない。働く意思、すっごくある。けど、まだ不安定だし無理、もう少し我慢しなさい。って医師やら作業所のヒトに言われてるからこうしてる。
働いてなくても、前述の障害者年金やら定期預金やら、付き合いで加入してた後遺障害保障生命保険で、贅沢は出来ないけど、生活していける収入はある。
俺の小遣いは、一日1000円。妻曰く「欲しいものとかあったら、自分の小遣いで買いなさい」。元は誰がかけてた保険やら年金やらだろ?自分は働かないで、何で全部指図されなきゃいけないんだ??何ででかい顔されなきゃいけないんだ??真剣に別れたくなってきた。住まいも現金で俺名義で買ったマンションだし。どうやったら合法的に追い出せるのかな??ただ、子どもが可哀想。

  • << 103 nobさん預金解約しちゃ駄目だよ😨 もっと強く出て、「最初から俺は金ないから私立の幼稚園は反対してたんだから、そんなものには出す金ないしあっても出さないからな😠」って言って、「幼稚園は公立に変えるかお前の都合で私立にしたんだからお前の個人預金の方から出すのが筋だろ!」って主張しなきゃnobさんの財産全部持ってかれちゃうよ😱 障害年金は誰のおかげで入って来てると思うんだ?😣ってちゃんと主張しなきゃ駄目だよ😱 私も上の娘が保育園児の頃に音楽教室に通わせる事には旦那が贅沢だしうちにはそんな経済的余裕ないから出せないぞ😣どうしても行かせるならお前の方から出せよと言われ、月謝は私の雀の涙のパート代の中から引き落としているよ💦😥中学入ってからは塾の月謝も私のパート代から出してるし💦😥

No.100 10/03/14 11:53
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 94 おはようございます😃 まりかさんのおっしゃるその素晴らしい先生もてんかんの分野については専門で得意とするとしても、他の科(精神科という似たよ… 🐰さんこんにちは☺

私の、主治医への聞き方が悪かったかも知れません💦

てんかんはうつに変化するか❓みたいなニュアンスで話し出してしまったのです。

神経の疾患が精神疾患にはならない❗と先生は否定したような😥


以前から私の不安を吹き飛ばして、ぐいぐい⤵な気分から引き上げてくれて、でも流産でどん底の時は本当に親身になってくれました。


あの時は今ほどの危機感もなく、私もどう切り出すか混乱して半笑いだったので、心配を吹き飛ばしてくれたのかもなぁ💧などとモヤモヤしていたんです。

こんな状況だったので、出来る事ならこの先生に改めて真剣に相談してみたいなぁ…と思うのですが💦

頭から否定するような先生なら無理でしょうか💧

  • << 102 まりかさんこんにちは😃 そうですね~💦 今まで親身に診てくれた先生でも科が違うと分からない事もあるし、特に精神科は当の精神科専門医でも診断に迷う所がある位難しい分野なので、出来たら精神科専門医に診てもらうのがベストですね💦 私なら、知らない土地で探すとすれば携帯の地域情報検索で専門🏥を探すかネットにつなげる環境になければタウンページ等の地域情報源を参考に探したり、後は本屋に最近は良い🏥や良い医者の紹介本も出てるみたいなのでそういうものを参考にして探す努力はすると思います☝😃 私の母も昔、父の転勤に付いていき知らない土地で友達もなく1年以上鬱になって昼間私が🏫行ってる間はずっと寝込んでしまってた時期があったからまりかさんの様にやはり引っ越して知らない地域で誰も話せる人がいなく孤独感から鬱になる人は多いと思います😔 どの地域にお住まいかわかりませんが、私のてんかんは静岡🏥に子供の頃千葉から🚅で母の付添いで通ってました😥 精神疾患はなるべく近い所がいいので近くに🏥もない過疎地の場合は最短の場所でまともな所を選ぶ事をお勧めします 多分ご主人は理解あるみたいなので協力してくれると思います😃

No.101 10/03/14 12:09
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 96 まりかさん、ゴメン。ウサギさんの言う通り鬱は他の医師を当たった方がいいと思う。さっきのレスよ~く読み直したら最後の方に『うつの事、その医… nobさんこんにちは☺

主治医、今まで私が出会った中で、最高の熱血先生なんです😂

前の🐰さんへのレスに書きましたが、私の聞き方が悪かったのかも💦

うつの治療の為に新しい病院を探して通うには、私はこの地の事を何にも知らな過ぎて憂鬱です😠

No.102 10/03/14 13:02
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 100 🐰さんこんにちは☺ 私の、主治医への聞き方が悪かったかも知れません💦 てんかんはうつに変化するか❓みたいなニュアンスで話し出してしまった… まりかさんこんにちは😃
そうですね~💦
今まで親身に診てくれた先生でも科が違うと分からない事もあるし、特に精神科は当の精神科専門医でも診断に迷う所がある位難しい分野なので、出来たら精神科専門医に診てもらうのがベストですね💦
私なら、知らない土地で探すとすれば携帯の地域情報検索で専門🏥を探すかネットにつなげる環境になければタウンページ等の地域情報源を参考に探したり、後は本屋に最近は良い🏥や良い医者の紹介本も出てるみたいなのでそういうものを参考にして探す努力はすると思います☝😃
私の母も昔、父の転勤に付いていき知らない土地で友達もなく1年以上鬱になって昼間私が🏫行ってる間はずっと寝込んでしまってた時期があったからまりかさんの様にやはり引っ越して知らない地域で誰も話せる人がいなく孤独感から鬱になる人は多いと思います😔
どの地域にお住まいかわかりませんが、私のてんかんは静岡🏥に子供の頃千葉から🚅で母の付添いで通ってました😥
精神疾患はなるべく近い所がいいので近くに🏥もない過疎地の場合は最短の場所でまともな所を選ぶ事をお勧めします
多分ご主人は理解あるみたいなので協力してくれると思います😃

  • << 105 🐰さん✨休日なのにレスしてくれて本当にありがとうございます😂 私のここ5年間の居住地の変遷はややこしくて、レスに矛盾も出そうなので簡単に書きます。 5年前に結婚し、夫と私は埼玉の同郷ですが、夫が福岡県で就職し2人だけで移住しました。 3年前上の子の誕生後、夫が千葉に長期出向となり、私と子供は実家に2年ほど暮らしました。(その間に下の子も生まれました) 半年前、家族でまた福岡に戻りました。 5年前は福岡県南部の田舎に住んでいましたが、今回は福岡市内なので、こちらは至る所に🏥はあります。 こう書いてみると、私のうつの原因わかりますね💧 実家での母との育児の日々が幸せだったんです。 母も私も突然父を亡くし、心の支えが可愛らしい赤ちゃんの存在でした。 埼玉に戻れれば、うつはケロリと治る気もしますが、甘いですか😂 いつの間にか、私の生き甲斐って、母に孫と触れ合ってもらい、母に幸せを感じてもらう事になってました。 父に孫を見せられなかった悔いが、そうする事で少し晴れるからです。 なんか涙が出てきました😂 よく分からないレスになってすいません🙇🙇🙇

No.103 10/03/14 13:18
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 99 世の中、結局「金」なんだね。「金」があってはじめて権力が行使出来る。 病気にはなりたくてなったんじゃない。働く意思、すっごくある。けど、まだ… nobさん預金解約しちゃ駄目だよ😨
もっと強く出て、「最初から俺は金ないから私立の幼稚園は反対してたんだから、そんなものには出す金ないしあっても出さないからな😠」って言って、「幼稚園は公立に変えるかお前の都合で私立にしたんだからお前の個人預金の方から出すのが筋だろ!」って主張しなきゃnobさんの財産全部持ってかれちゃうよ😱
障害年金は誰のおかげで入って来てると思うんだ?😣ってちゃんと主張しなきゃ駄目だよ😱
私も上の娘が保育園児の頃に音楽教室に通わせる事には旦那が贅沢だしうちにはそんな経済的余裕ないから出せないぞ😣どうしても行かせるならお前の方から出せよと言われ、月謝は私の雀の涙のパート代の中から引き落としているよ💦😥中学入ってからは塾の月謝も私のパート代から出してるし💦😥

  • << 106 行きたくない。「嫌だ」ってハッキリ言った。金ないなら、もっと金かかんない様にすりゃいいじゃねぇか、って。って。この件、素朴に「銀行に何で一緒に行くの??」って訊いて、やっと発覚したんだよ。妻に財布を全部預けて10年も呑気にやってた俺にも責任ある。俺が働けなくて、不自由な思いさせてるんだ、全部やってくれてんだから仕方ない、って言い聞かせてたんだけど。。使途訊いて、さすがに「嫌だ」ってハッキリ言ったら逆ギレ(→続く)

No.104 10/03/14 14:22
あんこ ( ♀ uXGSi )

皆さんの話が凄くて、読んで付いていくだけで精一杯💦何を言って良いかも分からず、なかなか書き込めませんでした😥
我が家も💰の事は良く喧嘩になります⤵うちの旦那は言葉でのコミュニケーションが苦手なので明細を見せてどれだけ大変かを説明しています。でも必ずあたしは感謝の気持ちも伝えるようにしてますが…
後は諦めてます💧旦那は👪を省みず💰に執着し休みなく働いているので、家事・育児の協力・病気への理解は全く得られないので⤵
理解してくれるパートナーがいるのは幸せだと思います☝

  • << 110 あんこサンの言う通りだ。ちょっと話題がヘビー過ぎたかな??ここんとこ。 みんなの本音、事情が大体わかってきたところで、軽い話でも・・・ ハラ減った@@
  • << 112 あんこさん、ちょっと待った。「明細を見せて、どれだけ大変か、をアピールしてる??」それって「俺が大変な思いをした結果の対価としてこんなに貰ってるんだ」「だから仕方ないだろ?」ってるわけジャン?「その結果を出すための転居の繰り返しや夜遅かったりしても仕方ないだろ?」って言いたい訳だ。失礼だけど、幼稚だね。旦那さん、自分の事しか考えてないよ。今、3歳の子どもが、何かやった時に「こんなにやったよ!」とか、必死にアピールして来て、忙しくて適当に相手したりすると、すぐ勘付かれて怒られたりする事。こどもは素直だから、したい事はしたい!些細な事でも出来たら褒めて欲しい!イヤなものはイヤ!一緒に居て! とかちゃんと相手に伝えて、溜めない。言われた時はこっちも腹たって度が過ぎると怒り返すけどね。ちゃんと「何で怒ってるか」を話して。同じ目線で話す。ちゃんと目を見て。大人になると、本音の本音を溜め込んだりしてしまって、心がやられてしまう。ありがち。会社で、とかならいいけど、夫婦間でそれはちょっと・・・あんこさん、食べさせて貰ってる、って負い目持って何もかも我慢しちゃダメだよ。旦那の思うつぼ。病状悪化するよ
  • << 124 あんこさんこんばんは☺ 私からベビーな流れ始まったかも😂 昨日は5年ぶりの大発作でかなり血迷ってました💦 今夜はかなり明るい気持ちです✨ あんこさんが優しく受け入れて下さった事もすごく嬉しかったからです😂 よろしければまたお話して下さい❗ よろしくお願いします🙇

No.105 10/03/14 14:23
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 102 まりかさんこんにちは😃 そうですね~💦 今まで親身に診てくれた先生でも科が違うと分からない事もあるし、特に精神科は当の精神科専門医でも診断に… 🐰さん✨休日なのにレスしてくれて本当にありがとうございます😂


私のここ5年間の居住地の変遷はややこしくて、レスに矛盾も出そうなので簡単に書きます。

5年前に結婚し、夫と私は埼玉の同郷ですが、夫が福岡県で就職し2人だけで移住しました。

3年前上の子の誕生後、夫が千葉に長期出向となり、私と子供は実家に2年ほど暮らしました。(その間に下の子も生まれました)

半年前、家族でまた福岡に戻りました。

5年前は福岡県南部の田舎に住んでいましたが、今回は福岡市内なので、こちらは至る所に🏥はあります。

こう書いてみると、私のうつの原因わかりますね💧

実家での母との育児の日々が幸せだったんです。

母も私も突然父を亡くし、心の支えが可愛らしい赤ちゃんの存在でした。

埼玉に戻れれば、うつはケロリと治る気もしますが、甘いですか😂

いつの間にか、私の生き甲斐って、母に孫と触れ合ってもらい、母に幸せを感じてもらう事になってました。

父に孫を見せられなかった悔いが、そうする事で少し晴れるからです。

なんか涙が出てきました😂


よく分からないレスになってすいません🙇🙇🙇

  • << 109 まりかさん、過去を整理してちゃんと自己分析できてるじゃん。旦那とがまりかさんの関係が、病状を悪化させてる要因なんだよ。仕事の転居が多い等、環境変化にまりかさんの身体(心)がついてけなくて悲鳴上げてるんだよ。いくら旦那がいい人でも、それが病因だ、って思う。嫌いになって別れるのが全てじゃない。それに、お母さんが味方についてくれてて、実家に居るときは気持ちが安定するなら、まずは旦那さんと話し合って、しばらく実家に帰ってみたら??旦那さん、きっとそれなりの会社にお勤めなんだろうから、それは世間体が悪い、とか会社での評価が下がる、とか言ったら、いくら表向き優しい人でも、心は鬼だよ。旦那さんの中でのまりかさんの優先順位が低い、って事だから。 一緒に居ると病状悪化すると思う。全てをちゃんと知ってるわけじゃないから、間違ってたらごめん。
  • << 111 鬱は精神的な影響は少なからずあるので生活環境の変化はだいぶあると思うけど、本当の鬱病なら環境だけでは治癒に至りません😥 鬱っぽいのと鬱病の見分けの目安は症状の重さです 『「うつ」に陥っているあなたへ』という本の中から抜粋すると、「仕事や家事等の行動が出来なくなるほど落ち込み、極度に悲観的になります。自己否定の気持ちが非常に強く、その事で大変苦しみます。こうした激しい気持ちの落ち込みが、二週間以上続くようなら、うつ病の可能性があります。」という事です☝ 訳もなく涙が出るのも鬱の症状の一つと思われます😥 感情のコントロールが出来なくなるのが鬱病で、頑張り過ぎてなる病気だから何もしない事が最高の治療法とも言われます😃 もちろん何もしないというのは🏥にも行かないという事ではなく、普段やってる家事や仕事を少し休むか手を抜く等周りのサポートを受けて休めるという意味です☝
  • << 113 まりかさん育児ストレスで鬱になるのは珍しくないし、多分お母様と一緒に過ごしていた頃はそのストレスをお母様がクッションになって下さってくれたから軽減されてたのが、引っ越して核家族になりダイレクトにそのストレスを受けて精神的に参ってしまっているんでしょう😥 かく言う🐰も鬱の発端は息子の夏休み中の毎日のダイレクトな反抗的な暴力的な態度やそれに対する親の対応の仕方で主人と対立して毎日ダイレクトに受ける私のストレスを理解してもらえなかった事からなんです😥 今日は体力まだ回復してない状態で昨日も出掛けて頭から足の先までバテバテです😩💦 術後の頭痛もまだあるし💦😱 今狭苦しい私の寝室に子供(娘中2と息子小5)が集まって来て休むに休めない状態です😩💦

No.106 10/03/14 14:46
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 103 nobさん預金解約しちゃ駄目だよ😨 もっと強く出て、「最初から俺は金ないから私立の幼稚園は反対してたんだから、そんなものには出す金ないしあっ… 行きたくない。「嫌だ」ってハッキリ言った。金ないなら、もっと金かかんない様にすりゃいいじゃねぇか、って。って。この件、素朴に「銀行に何で一緒に行くの??」って訊いて、やっと発覚したんだよ。妻に財布を全部預けて10年も呑気にやってた俺にも責任ある。俺が働けなくて、不自由な思いさせてるんだ、全部やってくれてんだから仕方ない、って言い聞かせてたんだけど。。使途訊いて、さすがに「嫌だ」ってハッキリ言ったら逆ギレ(→続く)

No.107 10/03/14 14:54
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 106 (→続き)妻は個人貯金もともとなし。正規就労したこともなくて、最初から俺の財布をあてにしてたんだよ。本人自覚なし。男が稼いで当然だ、と思ってる。これ、前々からわかってはいたけど、働ける様になったらこの屈辱感、終わるだろ、って思って10年。元に戻すのは”無理”って身に染みてきた。それと、俺が病気になったせいだ、位にしか思ってなかったのがまずかった。でも、今回の件でよ~くわかった。妻自身受けてきた自身の子どもの頃のトラウマからくる無自覚行動なんだ、って(→更に続く)

No.108 10/03/14 15:07
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 107 (→続きに続く)だから、何言ってもカノジョには無駄。前に言ったかな??作業所の所長さんが「奥さんをカウンセリングする必要ある」って言ってること。でも、妻は無自覚だから、こっちが法的手段に訴えて、何言おうが文句つけられない様にしないと、ウサギさんが言う通り全部持って行かれちゃう。
親権は仕方ない。。こうなるのが目に見えてたから発病して7年位、作らなかったし、こうなるのが目に見えてるから絶対ダメだ、ってあきらめてた。
悪い予想通りになってしまった・・・子どもは親、選べないからなぁ。妻は一人の大人だからどうでもいいけど、もし、最悪のシナリオ結末になったら、すっごく子どもに申し訳なくて・・・・・・重大なことなのに、親のエゴで安直に一人の人間に生を与えてしまって、もし、離婚したら人格形成に与える影響は、、、という事にものすごい自己嫌悪。

No.109 10/03/14 15:36
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 105 🐰さん✨休日なのにレスしてくれて本当にありがとうございます😂 私のここ5年間の居住地の変遷はややこしくて、レスに矛盾も出そうなので簡単に… まりかさん、過去を整理してちゃんと自己分析できてるじゃん。旦那とがまりかさんの関係が、病状を悪化させてる要因なんだよ。仕事の転居が多い等、環境変化にまりかさんの身体(心)がついてけなくて悲鳴上げてるんだよ。いくら旦那がいい人でも、それが病因だ、って思う。嫌いになって別れるのが全てじゃない。それに、お母さんが味方についてくれてて、実家に居るときは気持ちが安定するなら、まずは旦那さんと話し合って、しばらく実家に帰ってみたら??旦那さん、きっとそれなりの会社にお勤めなんだろうから、それは世間体が悪い、とか会社での評価が下がる、とか言ったら、いくら表向き優しい人でも、心は鬼だよ。旦那さんの中でのまりかさんの優先順位が低い、って事だから。
一緒に居ると病状悪化すると思う。全てをちゃんと知ってるわけじゃないから、間違ってたらごめん。

  • << 119 nobさん😥 私…、確かに心の底で、福岡に就職した夫を恨む気持ちが出てきてます💦 夫ですが、私の状態を見かねて、子供が小学校に上がる前までには転職して、埼玉に帰ろうと言ってくれてます。 本当にありがたいのですが、今の不況を考えると💧先はどうなるのか不安です。 私さえ我慢すれば丸く収まる問題ですから😠 今は、夫を恨みたくはないのに恨んでしまいそう😂

No.110 10/03/14 15:37
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 104 皆さんの話が凄くて、読んで付いていくだけで精一杯💦何を言って良いかも分からず、なかなか書き込めませんでした😥 我が家も💰の事は良く喧嘩になり… あんこサンの言う通りだ。ちょっと話題がヘビー過ぎたかな??ここんとこ。
みんなの本音、事情が大体わかってきたところで、軽い話でも・・・
ハラ減った@@

No.111 10/03/14 15:43
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 105 🐰さん✨休日なのにレスしてくれて本当にありがとうございます😂 私のここ5年間の居住地の変遷はややこしくて、レスに矛盾も出そうなので簡単に… 鬱は精神的な影響は少なからずあるので生活環境の変化はだいぶあると思うけど、本当の鬱病なら環境だけでは治癒に至りません😥
鬱っぽいのと鬱病の見分けの目安は症状の重さです
『「うつ」に陥っているあなたへ』という本の中から抜粋すると、「仕事や家事等の行動が出来なくなるほど落ち込み、極度に悲観的になります。自己否定の気持ちが非常に強く、その事で大変苦しみます。こうした激しい気持ちの落ち込みが、二週間以上続くようなら、うつ病の可能性があります。」という事です☝
訳もなく涙が出るのも鬱の症状の一つと思われます😥
感情のコントロールが出来なくなるのが鬱病で、頑張り過ぎてなる病気だから何もしない事が最高の治療法とも言われます😃
もちろん何もしないというのは🏥にも行かないという事ではなく、普段やってる家事や仕事を少し休むか手を抜く等周りのサポートを受けて休めるという意味です☝

  • << 114 うん、「うつっ”ぽい”」のと「鬱病」は全くの別物。 鬱”病”状態は、脳内の伝達物質セロトニンとかいう物質の分泌がおかしくなることによって起こる、決して気合だけで治るもんじゃないれっきとした「病気」 前述したけど「ツレがうつに~」とかいう漫画のせいで、世間では、うつっ”ぽい”状態”とうつ「病」がごっちゃにされてる。原因がわかってそれを避ければ(ストレスのもとから身を守れれば)良くなります。初期に適切な診断、判断をせずに「誰でもひく心の風邪、気合で治る」なんて言ってると、鬱”病”状態になっちゃって大変。 うつ”状態”ってのは、日常でも嫌な気分になった時とかがこれ。 うつ”病”はれっきとした病気。 素人には判断難しいので

No.112 10/03/14 16:01
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 104 皆さんの話が凄くて、読んで付いていくだけで精一杯💦何を言って良いかも分からず、なかなか書き込めませんでした😥 我が家も💰の事は良く喧嘩になり… あんこさん、ちょっと待った。「明細を見せて、どれだけ大変か、をアピールしてる??」それって「俺が大変な思いをした結果の対価としてこんなに貰ってるんだ」「だから仕方ないだろ?」ってるわけジャン?「その結果を出すための転居の繰り返しや夜遅かったりしても仕方ないだろ?」って言いたい訳だ。失礼だけど、幼稚だね。旦那さん、自分の事しか考えてないよ。今、3歳の子どもが、何かやった時に「こんなにやったよ!」とか、必死にアピールして来て、忙しくて適当に相手したりすると、すぐ勘付かれて怒られたりする事。こどもは素直だから、したい事はしたい!些細な事でも出来たら褒めて欲しい!イヤなものはイヤ!一緒に居て! とかちゃんと相手に伝えて、溜めない。言われた時はこっちも腹たって度が過ぎると怒り返すけどね。ちゃんと「何で怒ってるか」を話して。同じ目線で話す。ちゃんと目を見て。大人になると、本音の本音を溜め込んだりしてしまって、心がやられてしまう。ありがち。会社で、とかならいいけど、夫婦間でそれはちょっと・・・あんこさん、食べさせて貰ってる、って負い目持って何もかも我慢しちゃダメだよ。旦那の思うつぼ。病状悪化するよ

  • << 116 nobさん大分ストレス溜めてるみたいですねぇ😥 奥さんとの喧嘩がかなり引いてますね😥 nobさんがあんこさんに言いたい事はよく解るしそう思うけど、あまり「幼稚だね」とか誹謗中傷に類する言い方はしない方がいいと思うよ😥💦 例えば、このスレに長くいてくれてるnobさんと🐰の間のやりとりならまだいいんだけど、まだ来てくれたばかりで浅い付き合いの人同士が(相手を思って親切に言ってる事でも)相手の仮にも一緒になったパートナーの事誹謗中傷されたらあまりいい気はしないかもしれないから出来たら表現を変えて伝える方が無難だと思う😢 どうしても書きたいなら例えば、「あんこさんに不快な思いさせたらごめん。でもご主人は…だよ」とか…😥 あまり調子悪い時は無理しないで休んでね😥💦 鬱はどんどんマイナス思考に陥ってしまって下手したら誹謗中傷の嵐になってしまうし😢 そしたら閉鎖しなきゃならなくなるし😢

No.113 10/03/14 16:15
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 105 🐰さん✨休日なのにレスしてくれて本当にありがとうございます😂 私のここ5年間の居住地の変遷はややこしくて、レスに矛盾も出そうなので簡単に… まりかさん育児ストレスで鬱になるのは珍しくないし、多分お母様と一緒に過ごしていた頃はそのストレスをお母様がクッションになって下さってくれたから軽減されてたのが、引っ越して核家族になりダイレクトにそのストレスを受けて精神的に参ってしまっているんでしょう😥
かく言う🐰も鬱の発端は息子の夏休み中の毎日のダイレクトな反抗的な暴力的な態度やそれに対する親の対応の仕方で主人と対立して毎日ダイレクトに受ける私のストレスを理解してもらえなかった事からなんです😥
今日は体力まだ回復してない状態で昨日も出掛けて頭から足の先までバテバテです😩💦
術後の頭痛もまだあるし💦😱
今狭苦しい私の寝室に子供(娘中2と息子小5)が集まって来て休むに休めない状態です😩💦

  • << 120 🐰さんのレスは先輩ママさんのアドバイスとしてもすごくありがたいです✨ 母との育児も、かなり互いに我慢はしてストレスもありましたが、母には安心して子供達を任せられたから心身ともに相当楽させて貰ったのだと、引っ越して痛感です😂 夫は遊び相手くらいにしかなりませんし💦やはり相当気負ってるんですね私😂 話は変わりますが、🐰さん外科手術された事すごいなぁと思います。 怖かったでしょうね💦 私なんて未だに脳波も取れなくて、患部もよくわかりません💧 てんかんて比較出来ないから厄介ですよね😱

No.114 10/03/14 16:29
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 111 鬱は精神的な影響は少なからずあるので生活環境の変化はだいぶあると思うけど、本当の鬱病なら環境だけでは治癒に至りません😥 鬱っぽいのと鬱病の見… うん、「うつっ”ぽい”」のと「鬱病」は全くの別物。 鬱”病”状態は、脳内の伝達物質セロトニンとかいう物質の分泌がおかしくなることによって起こる、決して気合だけで治るもんじゃないれっきとした「病気」 前述したけど「ツレがうつに~」とかいう漫画のせいで、世間では、うつっ”ぽい”状態”とうつ「病」がごっちゃにされてる。原因がわかってそれを避ければ(ストレスのもとから身を守れれば)良くなります。初期に適切な診断、判断をせずに「誰でもひく心の風邪、気合で治る」なんて言ってると、鬱”病”状態になっちゃって大変。 うつ”状態”ってのは、日常でも嫌な気分になった時とかがこれ。 うつ”病”はれっきとした病気。 素人には判断難しいので

No.115 10/03/14 16:32
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 114 (→前の続き)「×クリニック」でなく「○精神科」にかかって。抵抗あると思うけど、早く適切な検査、対処する事が肝要。 医師も神じゃありませんから。1回でわかるわけない。 過去私、欝だけだと20年以上っすよ!どうしたらいいかわかんなくて、とりあえず会社2ヶ月ほど休んで、服薬しながら復職。ずっとの付き合い。もう、治そう、とは思いませんね。これ、最初に適切な処置しなかった結果の悪い見本です」です。 こうならない様に気をつけて下さい。

No.116 10/03/14 16:44
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 112 あんこさん、ちょっと待った。「明細を見せて、どれだけ大変か、をアピールしてる??」それって「俺が大変な思いをした結果の対価としてこんなに貰っ… nobさん大分ストレス溜めてるみたいですねぇ😥
奥さんとの喧嘩がかなり引いてますね😥
nobさんがあんこさんに言いたい事はよく解るしそう思うけど、あまり「幼稚だね」とか誹謗中傷に類する言い方はしない方がいいと思うよ😥💦
例えば、このスレに長くいてくれてるnobさんと🐰の間のやりとりならまだいいんだけど、まだ来てくれたばかりで浅い付き合いの人同士が(相手を思って親切に言ってる事でも)相手の仮にも一緒になったパートナーの事誹謗中傷されたらあまりいい気はしないかもしれないから出来たら表現を変えて伝える方が無難だと思う😢
どうしても書きたいなら例えば、「あんこさんに不快な思いさせたらごめん。でもご主人は…だよ」とか…😥
あまり調子悪い時は無理しないで休んでね😥💦
鬱はどんどんマイナス思考に陥ってしまって下手したら誹謗中傷の嵐になってしまうし😢
そしたら閉鎖しなきゃならなくなるし😢

No.117 10/03/14 17:09
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 116 ウサギさん、ありがとう。
言葉って使い方一つで暴力になるもんね。俺が妻に腹立つのは大体それだもん。意味は同じでも、傷つく言い方されて、腹立つ事良くある。『そういうつもりで言ったんじゃないよ!』って逆ギレされたりすると尚更。
妻と俺が今、正にその状態。
あ!地震だ!

No.118 10/03/14 18:59
あんこ ( ♀ uXGSi )

🐰さんありがとうございます😃
でもあたしは大丈夫ですよ✌
nobさんは勘違いしてると思います☝
支出の明細を見せて💰の流れを説明するのはあたしです😥
旦那は言葉だけで言われても理解が出来ないので⤵
旦那が💰に執着するのはあたしがガッチリ握りすぎだからだと思います💧

  • << 121 あんこさんやっぱりそういう意味だったんだ💡😃 🐰もあんこさんのレス最初に読んでそう解釈してご主人も障害あって大変だなぁ😥って思ってたのがnobさんのレス後から見てちょっと何か疑問に感じて、でももう一度あんこさんのレス読み返して「ふんふん、nobさんの解釈も成り立つなぁ😥」とか思って、違うのかな~😥とか思ってたから…😥 ただ鬱の時は多かれ少なかれトゲのある言い方や被害妄想になりやすいの自己体験で知ってるから、nobさんの昨日辺りからの書き込み結構重症っぽい感じしたし、家庭内で嫌な事あるとどうしてもイライラして何もかも悪くしか考えられなくなるし、でも誹謗中傷はどっちにしてもナンセンスだし長い付き合い(?)である程度相手の事情知ってる間柄なら許せるとしても、まだそこまで知らない人とは気をつけないと不必要に傷つけたりスレ場が荒れたりしないとも限らないからね😥💦 過去に苦い体験もしてるだけにね…😥 ご主人…やっぱそういう意味なんだね😃
  • << 127 あんこさん、ごめん!根本的に勘違いしてた😖 良~く文章は読まないといけないね。反省😓  ウサギさんスゴイ。俺がどう不安定で、どこを気を付けるべきか超的確なアドバイスくれて驚いてます。 ありがとう(^^)v

No.119 10/03/14 19:27
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 109 まりかさん、過去を整理してちゃんと自己分析できてるじゃん。旦那とがまりかさんの関係が、病状を悪化させてる要因なんだよ。仕事の転居が多い等、環… nobさん😥

私…、確かに心の底で、福岡に就職した夫を恨む気持ちが出てきてます💦

夫ですが、私の状態を見かねて、子供が小学校に上がる前までには転職して、埼玉に帰ろうと言ってくれてます。

本当にありがたいのですが、今の不況を考えると💧先はどうなるのか不安です。

私さえ我慢すれば丸く収まる問題ですから😠


今は、夫を恨みたくはないのに恨んでしまいそう😂

  • << 130 まりかさん、それだよ、それ。「好きだけどいつか恨んでしまいそう」ここにキ-があると思う。 自分の話ばっかで申し訳ないけど、80年代のバブル真っ只中に転職したら、いきなり知らない土地に配属されてボロ雑巾の様な使われ方したのが鬱との付き合いの始まり。1年位我慢したんだけど心も体も🆖ついてかなくなった。その時地元(横浜)に残して遠距離して付き合ってたカノジョが『もう、やめなよ。本当におかしくなるよ』って言ってくれた(→続く)

No.120 10/03/14 19:38
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 113 まりかさん育児ストレスで鬱になるのは珍しくないし、多分お母様と一緒に過ごしていた頃はそのストレスをお母様がクッションになって下さってくれたか… 🐰さんのレスは先輩ママさんのアドバイスとしてもすごくありがたいです✨


母との育児も、かなり互いに我慢はしてストレスもありましたが、母には安心して子供達を任せられたから心身ともに相当楽させて貰ったのだと、引っ越して痛感です😂

夫は遊び相手くらいにしかなりませんし💦やはり相当気負ってるんですね私😂


話は変わりますが、🐰さん外科手術された事すごいなぁと思います。

怖かったでしょうね💦

私なんて未だに脳波も取れなくて、患部もよくわかりません💧

てんかんて比較出来ないから厄介ですよね😱

  • << 122 私も手術決意するまで1年かかりましたから😂 その間に鬱にはなるし💦 手術してもすぐ発作が無くなる保証はないし意識失う発作と話せなくなる発作が無くなるのだけは確証でも軽い込み上げる気持ち悪さや頭のモヤモヤ不快感は残るって言われたから…😥💦 でも今診てもらってる昔静岡🏥にいた名古屋の先生から外科手術がある程度有効とされるだけの手術成功件数が達した頃(15年位前かな?)からずっと手術したら楽になるよ~一番やり易い場所だからって言われ続けて来たので去年の秋にやっと決意して左の海馬の一部切除したんだよね😥 でも今度は軽い込み上げる発作が朝から頻発してオペ後は一日中続く日が毎日続いて精神的にもう参って入院中に鬱が出て死にたい気持ちに駆られたり朝から軽発作起きる度に気持ちが落ち込んで、先生が急きょ向精神薬出して発作を落ち着かせる処方してくれてたから😥 退院後もオペ前より耳が過敏になったり、緊張感や不快感がちょっとあるだけで軽発作が頻発してきたりと軽い発作だけになった代わりに頻度が高くなってしまって手術してよかったのかどうか分からない気分です😥💦

No.121 10/03/14 19:58
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 118 🐰さんありがとうございます😃 でもあたしは大丈夫ですよ✌ nobさんは勘違いしてると思います☝ 支出の明細を見せて💰の流れを説明するのはあた… あんこさんやっぱりそういう意味だったんだ💡😃
🐰もあんこさんのレス最初に読んでそう解釈してご主人も障害あって大変だなぁ😥って思ってたのがnobさんのレス後から見てちょっと何か疑問に感じて、でももう一度あんこさんのレス読み返して「ふんふん、nobさんの解釈も成り立つなぁ😥」とか思って、違うのかな~😥とか思ってたから…😥
ただ鬱の時は多かれ少なかれトゲのある言い方や被害妄想になりやすいの自己体験で知ってるから、nobさんの昨日辺りからの書き込み結構重症っぽい感じしたし、家庭内で嫌な事あるとどうしてもイライラして何もかも悪くしか考えられなくなるし、でも誹謗中傷はどっちにしてもナンセンスだし長い付き合い(?)である程度相手の事情知ってる間柄なら許せるとしても、まだそこまで知らない人とは気をつけないと不必要に傷つけたりスレ場が荒れたりしないとも限らないからね😥💦
過去に苦い体験もしてるだけにね…😥

ご主人…やっぱそういう意味なんだね😃

  • << 123 nobさんが今かなり大変なのは分かってるから、あのレス読んでも傷つかなかったです✌それに旦那には確かに発達が伴っていない分幼稚なとこは確かにあるし… 今日は1日チビたちとかかわったので、かなりイライラ💢してしまい2人に殴ったり、物を投げつけたりとひどいことをしまくりでした💧声も聞きたくないほどで、子供たちがいなくなれば良いのにと思ってしまっています😥 あたしの場合泣いたり自殺願望は少ないけど、怒りに出てしまい手がつけられなくなってしまいます💦衝動を押さえようとすると唇を噛んでしまい、口の中が傷だらけになってしまうんです⤵ 今も長男はゲームに勝てずイライラ爆発で怒鳴りまくってます😩 その声を聞くとあたしまでイライラしたり、頭が痛くなったり😭 💊飲んでもあたしの気分は落ち着きません‼

No.122 10/03/14 20:39
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 120 🐰さんのレスは先輩ママさんのアドバイスとしてもすごくありがたいです✨ 母との育児も、かなり互いに我慢はしてストレスもありましたが、母には… 私も手術決意するまで1年かかりましたから😂
その間に鬱にはなるし💦
手術してもすぐ発作が無くなる保証はないし意識失う発作と話せなくなる発作が無くなるのだけは確証でも軽い込み上げる気持ち悪さや頭のモヤモヤ不快感は残るって言われたから…😥💦
でも今診てもらってる昔静岡🏥にいた名古屋の先生から外科手術がある程度有効とされるだけの手術成功件数が達した頃(15年位前かな?)からずっと手術したら楽になるよ~一番やり易い場所だからって言われ続けて来たので去年の秋にやっと決意して左の海馬の一部切除したんだよね😥
でも今度は軽い込み上げる発作が朝から頻発してオペ後は一日中続く日が毎日続いて精神的にもう参って入院中に鬱が出て死にたい気持ちに駆られたり朝から軽発作起きる度に気持ちが落ち込んで、先生が急きょ向精神薬出して発作を落ち着かせる処方してくれてたから😥
退院後もオペ前より耳が過敏になったり、緊張感や不快感がちょっとあるだけで軽発作が頻発してきたりと軽い発作だけになった代わりに頻度が高くなってしまって手術してよかったのかどうか分からない気分です😥💦

  • << 126 🐰さんの込み上げる発作って初めて聞きました😲 腹から込み上げる⁉ 頭の下部から上部にワ~ッと込み上げる感覚かしら⁉ 私より長い間、私より重い症状で苦しまれたんでしょうね😢 海馬の一部切除は中々決心つきませんよね💦 でもやはり完治の可能性あるなら、私も散々迷うだろうけど受けたいかも。 私の場合発作が起こると、背中に幽霊がべったり張り付いてボソボソ囁くんです😱 勿論、幻覚幻聴なのですが、リアルで怖い😂 その怖さで気絶するって感じかも… それにしても、手術でゴールではないんですね💦 脳が新しい感覚に慣れるまで違和感があるのでしょうか😥 辛い時なのに私の話を聞いて頂いて本当にありがとうございます☺ だいぶ落ち着きました💪 それから前のレスで、『ヘビーな流れ』と書くつもりが、『ベビーな流れ』なんて間抜けな間違いしました💦 意味不明ですよね😁(笑)

No.123 10/03/14 21:39
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 121 あんこさんやっぱりそういう意味だったんだ💡😃 🐰もあんこさんのレス最初に読んでそう解釈してご主人も障害あって大変だなぁ😥って思ってたのがno… nobさんが今かなり大変なのは分かってるから、あのレス読んでも傷つかなかったです✌それに旦那には確かに発達が伴っていない分幼稚なとこは確かにあるし…
今日は1日チビたちとかかわったので、かなりイライラ💢してしまい2人に殴ったり、物を投げつけたりとひどいことをしまくりでした💧声も聞きたくないほどで、子供たちがいなくなれば良いのにと思ってしまっています😥
あたしの場合泣いたり自殺願望は少ないけど、怒りに出てしまい手がつけられなくなってしまいます💦衝動を押さえようとすると唇を噛んでしまい、口の中が傷だらけになってしまうんです⤵
今も長男はゲームに勝てずイライラ爆発で怒鳴りまくってます😩
その声を聞くとあたしまでイライラしたり、頭が痛くなったり😭
💊飲んでもあたしの気分は落ち着きません‼

  • << 125 息子がキレてイライラしてるのってそのイライラが伝染するよね~😱 🐰も経験あるから分かるよ😱 鬱じゃなくてもイライラしてきたり怒鳴りたくなってしまうのに、鬱だと最悪だよね😫 精神科の先生は鬱になった場合その起因から一時的に避難して生活する方が好ましいですねと言われました😥 結果的に🐰は精神科の先生に診てもらう前に一人で実家に帰らせてもらっていたので暴力まで至らずに済みましたが、自分でも鬱だと気付いてなかった時からこのまま息子と生活続けたら自分が何するかわからない恐怖があり、実際包丁持って息子か自分の首に当ててしまいそうな時があって怖い思いがあったので避難する様に一人で帰省してしばらく2ヶ月位家を空けてしまいました😥 自分が出るか子供を預けるかは子供の年齢により色々あるので何かしばらくあんこさんの鬱が落ち着くまで子供さんを預けるみたいな形ででも離れた生活した方が虐待とか悩まずに済むんじゃないかな😥 場合によっては🏥変えて合う💊を探して処方し直してもらってみても精神科の場合は先生によって様々な診断されるし出す💊も千差万別だからセカンドオピニオンもいいと思うよ😃

No.124 10/03/14 22:31
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 104 皆さんの話が凄くて、読んで付いていくだけで精一杯💦何を言って良いかも分からず、なかなか書き込めませんでした😥 我が家も💰の事は良く喧嘩になり… あんこさんこんばんは☺


私からベビーな流れ始まったかも😂

昨日は5年ぶりの大発作でかなり血迷ってました💦

今夜はかなり明るい気持ちです✨

あんこさんが優しく受け入れて下さった事もすごく嬉しかったからです😂

よろしければまたお話して下さい❗


よろしくお願いします🙇

No.125 10/03/14 22:42
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 123 nobさんが今かなり大変なのは分かってるから、あのレス読んでも傷つかなかったです✌それに旦那には確かに発達が伴っていない分幼稚なとこは確かに… 息子がキレてイライラしてるのってそのイライラが伝染するよね~😱
🐰も経験あるから分かるよ😱

鬱じゃなくてもイライラしてきたり怒鳴りたくなってしまうのに、鬱だと最悪だよね😫
精神科の先生は鬱になった場合その起因から一時的に避難して生活する方が好ましいですねと言われました😥
結果的に🐰は精神科の先生に診てもらう前に一人で実家に帰らせてもらっていたので暴力まで至らずに済みましたが、自分でも鬱だと気付いてなかった時からこのまま息子と生活続けたら自分が何するかわからない恐怖があり、実際包丁持って息子か自分の首に当ててしまいそうな時があって怖い思いがあったので避難する様に一人で帰省してしばらく2ヶ月位家を空けてしまいました😥
自分が出るか子供を預けるかは子供の年齢により色々あるので何かしばらくあんこさんの鬱が落ち着くまで子供さんを預けるみたいな形ででも離れた生活した方が虐待とか悩まずに済むんじゃないかな😥
場合によっては🏥変えて合う💊を探して処方し直してもらってみても精神科の場合は先生によって様々な診断されるし出す💊も千差万別だからセカンドオピニオンもいいと思うよ😃

  • << 140 🐰さんありがとう✋ でもどんなに腹がたっても子供たちと離れることはできなくて⤵ 虐待した後は物凄い後悔し泣けてきます😢 あたしの対応1つで子供たちの態度も変わるのであたしが悪いんです💦母にもあんたが悪い‼といつも注意されています😥 🏥は今のとこが1番合っていると思います😊今まで何ヵ所か行きましたが、あたしが明るく話してしまうためかそれくらい誰にでもあるから…と継続の治療の必要がないと言われ、今のとこだけは真剣に聞いてくれました☝その結果、やっと鬱病の診断が出て💊の処方にたどり着いたので、今の先生を信じたいと思います😁

No.126 10/03/15 02:21
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 122 私も手術決意するまで1年かかりましたから😂 その間に鬱にはなるし💦 手術してもすぐ発作が無くなる保証はないし意識失う発作と話せなくなる発作が… 🐰さんの込み上げる発作って初めて聞きました😲

腹から込み上げる⁉
頭の下部から上部にワ~ッと込み上げる感覚かしら⁉

私より長い間、私より重い症状で苦しまれたんでしょうね😢

海馬の一部切除は中々決心つきませんよね💦

でもやはり完治の可能性あるなら、私も散々迷うだろうけど受けたいかも。


私の場合発作が起こると、背中に幽霊がべったり張り付いてボソボソ囁くんです😱

勿論、幻覚幻聴なのですが、リアルで怖い😂

その怖さで気絶するって感じかも…


それにしても、手術でゴールではないんですね💦

脳が新しい感覚に慣れるまで違和感があるのでしょうか😥

辛い時なのに私の話を聞いて頂いて本当にありがとうございます☺

だいぶ落ち着きました💪



それから前のレスで、『ヘビーな流れ』と書くつもりが、『ベビーな流れ』なんて間抜けな間違いしました💦

意味不明ですよね😁(笑)

  • << 128 今、トイレで目が覚めた。昨晩、返信打ってたら、ウサギさんと同じ上腹部からこみあげる気分悪い感じ&目眩みたいな小発作が来て、そのままさっきまで携帯握り締めて寝てた・・ これを含めた発作から解放される術はないのかななぁ
  • << 134 胸の込み上げる気持ち悪さとはお腹よりは上の胸の辺りが何とも言えないムカムカとも違う吐き気につながりそうな気持ち悪さで術前はその気持ち悪さがきっかけになりキツい発作の時には吐いたりしてました😥 術後はその吐き気やキツい発作が無くなり、軽い発作が出やすくなった感じです😥💦 術後も発作が残る人でも徐々に少なくなっていく人もいるし、術後は止まって半年後や一年後検診でも出てない人もいるから、🐰の場合は発作の発信源が複数あり、中にはそこを取っちゃうと麻痺とか言語障害とか今までより重い障害になってしまうリスクの高い場所に発信源があるので取って支障のない海馬偏頭かくの一部だけの切除になって、軽い発作だけ残ったの😥 それよりも今は退院後すぐに普通の生活戻っちゃったから激減した体力が思うようになかなか戻らなくてちょっと家事を続けて立ち仕事したり、簡単な買物程度でもちょっと歩き回っただけで足腰痛くて立ってられなくなったりするからしんどくて肉体的に辛いです😩💦 本当は退院後しばらく実家で静養した方がいいと看護師さんにも言われたんだけどね😥

No.127 10/03/15 04:25
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 118 🐰さんありがとうございます😃 でもあたしは大丈夫ですよ✌ nobさんは勘違いしてると思います☝ 支出の明細を見せて💰の流れを説明するのはあた… あんこさん、ごめん!根本的に勘違いしてた😖
良~く文章は読まないといけないね。反省😓 
ウサギさんスゴイ。俺がどう不安定で、どこを気を付けるべきか超的確なアドバイスくれて驚いてます。
ありがとう(^^)v

No.128 10/03/15 04:36
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 126 🐰さんの込み上げる発作って初めて聞きました😲 腹から込み上げる⁉ 頭の下部から上部にワ~ッと込み上げる感覚かしら⁉ 私より長い間、私より… 今、トイレで目が覚めた。昨晩、返信打ってたら、ウサギさんと同じ上腹部からこみあげる気分悪い感じ&目眩みたいな小発作が来て、そのままさっきまで携帯握り締めて寝てた・・
これを含めた発作から解放される術はないのかななぁ

No.129 10/03/15 05:34
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

皆、どんな♪が好き?この人の♪が好き!ってある?これ、年代が出るだろうなぁ(;^_^A
沢山居るけど、一人あげろ、って言われたら、俺は圧倒的に『浜田省吾』!
15歳位から44歳の今でも聴いてるから、え?もう役30年?病気よりよっぽど長い付き合いだっ(☆。☆)

  • << 132 nobさん、🐰も浜省好きだよ🎵😊 持ってるアルバムは少ないけど『DOWN BY THE MAINSTREET』,『ON THE ROAD』,『WASTED TEARS』,『愛の世代の前に』,『その永遠の一秒に』を💻から取り込むDG Walkmanに入れてよく聞くのは『DOWN BY THE MAINSTREET』,『ON THE ROAD』,『WASTED TEARS』辺りかな?😃 一番沢山アルバム持ってるのはスターダスト☆レビューかな😊あまりメジャーじゃなく音楽番組には出ないけど、結構CMソングに使われたりしてるんだよね😃若い人は『木蓮の花』くらいしか知らないけど『今夜だけきっと』とか『君のキャトルバンディス』『Stay My Blue-君が恋しくて』なんか80年代90年代に化粧品やメニコンのCMやドラマ主題歌に使われてるんだよね☝ 要さんのハスキーっぽい声が好きだし今はいないテナーボイスの三谷さんの声もよかったんだけどね😥💦稲垣潤一や徳永さんも🎵元LookのVocal鈴木とおるもいい👍 女性シンガーも色々好きだよ🎵ユーミン,中島美雪,竹内まりや,杏里,中山美穂辺りかな😊
  • << 139 あたしはayuとAIとMISIAが大好きです💕 コンサートも行きます💪 今は遊助のライオンにはまってます‼

No.130 10/03/15 05:53
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 119 nobさん😥 私…、確かに心の底で、福岡に就職した夫を恨む気持ちが出てきてます💦 夫ですが、私の状態を見かねて、子供が小学校に上がる前ま… まりかさん、それだよ、それ。「好きだけどいつか恨んでしまいそう」ここにキ-があると思う。
自分の話ばっかで申し訳ないけど、80年代のバブル真っ只中に転職したら、いきなり知らない土地に配属されてボロ雑巾の様な使われ方したのが鬱との付き合いの始まり。1年位我慢したんだけど心も体も🆖ついてかなくなった。その時地元(横浜)に残して遠距離して付き合ってたカノジョが『もう、やめなよ。本当におかしくなるよ』って言ってくれた(→続く)

No.131 10/03/15 09:54
花団子 ( ♀ TJVlj )

初めまして🙇

てんかん歴五年になる三人の子持ちです。

お邪魔させて頂いてよろしいでしょうか?

  • << 133 初めまして😃花団子さん てんかん歴約42年、術後約4ヶ月の🐰です😃 いつでもレスいいですよ😃 返事は少し遅れたりバテバテの時は何日か放置状態の事もありますが、他のレス仲間さんも含めていい方達で似たようなハンディや病気抱えた方なので頼りになりますよ😃 医者じゃないので医者的な回答は出来ないけど、経験してわかってる事には答えられる範囲でお答えします😃 時には🐰が愚痴る事もあるかも知れないけどよろしくね🎵 🐰は現中2♀,小5♂の母親です 今年は娘の高校受験で色々苦労しそうです😥💦 主人は中途採用でブルーカラーの市の財団法人に入って約11年でトヨタショックで給与減額で元々安月給が更に厳しくなって…💦 月30万なんて夢のまた夢😭 私より11才年上だけど主人の友人達は大体同じ会社で勤労30年位だから普通に30万や40万はもらってるけど、うちは転職組だから退職金も殆ど無理っぽい感じ😭近い将来の子供達の教育費や老後の生活考えると超不安😨 私が運転出来たら旦那が退職したらバトン受け取り代わりに働く事も可能だけど、この病気抱えた人は発作ない期間が2年以上続いて脳波に異常ない人以外は免許無理だから…😱
  • << 138 初めまして🙇あんこです✋あたしはてんかんはありません💦 1ヶ月程前に鬱病の診断を受けました😩 なのでてんかんの発作は理解しきれないところもあると思いますがよろしくお願いします🙇
  • << 141 花団子さん、はじめまして😄 こちらの皆さんにお世話になりっぱなしのnobと申します。 海馬萎縮で、てんかんと記憶障害なんですか?私もなんですよ‼驚きました ここは、主のウサギさんのおかげで、モラルが守られてるすっごく良い場です。皆さん良い方で、どれだけ救われたかことか・・ 長~く宜しくお願いしますm(__)m

No.132 10/03/15 10:37
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 129 皆、どんな♪が好き?この人の♪が好き!ってある?これ、年代が出るだろうなぁ(;^_^A 沢山居るけど、一人あげろ、って言われたら、俺は圧倒的… nobさん、🐰も浜省好きだよ🎵😊
持ってるアルバムは少ないけど『DOWN BY THE MAINSTREET』,『ON THE ROAD』,『WASTED TEARS』,『愛の世代の前に』,『その永遠の一秒に』を💻から取り込むDG Walkmanに入れてよく聞くのは『DOWN BY THE MAINSTREET』,『ON THE ROAD』,『WASTED TEARS』辺りかな?😃
一番沢山アルバム持ってるのはスターダスト☆レビューかな😊あまりメジャーじゃなく音楽番組には出ないけど、結構CMソングに使われたりしてるんだよね😃若い人は『木蓮の花』くらいしか知らないけど『今夜だけきっと』とか『君のキャトルバンディス』『Stay My Blue-君が恋しくて』なんか80年代90年代に化粧品やメニコンのCMやドラマ主題歌に使われてるんだよね☝
要さんのハスキーっぽい声が好きだし今はいないテナーボイスの三谷さんの声もよかったんだけどね😥💦稲垣潤一や徳永さんも🎵元LookのVocal鈴木とおるもいい👍
女性シンガーも色々好きだよ🎵ユーミン,中島美雪,竹内まりや,杏里,中山美穂辺りかな😊

No.133 10/03/15 11:04
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 131 初めまして🙇 てんかん歴五年になる三人の子持ちです。 お邪魔させて頂いてよろしいでしょうか? 初めまして😃花団子さん
てんかん歴約42年、術後約4ヶ月の🐰です😃

いつでもレスいいですよ😃
返事は少し遅れたりバテバテの時は何日か放置状態の事もありますが、他のレス仲間さんも含めていい方達で似たようなハンディや病気抱えた方なので頼りになりますよ😃
医者じゃないので医者的な回答は出来ないけど、経験してわかってる事には答えられる範囲でお答えします😃
時には🐰が愚痴る事もあるかも知れないけどよろしくね🎵
🐰は現中2♀,小5♂の母親です
今年は娘の高校受験で色々苦労しそうです😥💦
主人は中途採用でブルーカラーの市の財団法人に入って約11年でトヨタショックで給与減額で元々安月給が更に厳しくなって…💦
月30万なんて夢のまた夢😭
私より11才年上だけど主人の友人達は大体同じ会社で勤労30年位だから普通に30万や40万はもらってるけど、うちは転職組だから退職金も殆ど無理っぽい感じ😭近い将来の子供達の教育費や老後の生活考えると超不安😨
私が運転出来たら旦那が退職したらバトン受け取り代わりに働く事も可能だけど、この病気抱えた人は発作ない期間が2年以上続いて脳波に異常ない人以外は免許無理だから…😱

  • << 135 主さんありがとうございます☺ 海馬の萎縮の為か記憶力悪くて同じ話ししたり同じ事聞くかもしれませんがお許し下さい🙏 主さん手術をされたのですね😣 頑張りましたね。 またレスします。 よろしくお願いします😃

No.134 10/03/15 14:38
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 126 🐰さんの込み上げる発作って初めて聞きました😲 腹から込み上げる⁉ 頭の下部から上部にワ~ッと込み上げる感覚かしら⁉ 私より長い間、私より… 胸の込み上げる気持ち悪さとはお腹よりは上の胸の辺りが何とも言えないムカムカとも違う吐き気につながりそうな気持ち悪さで術前はその気持ち悪さがきっかけになりキツい発作の時には吐いたりしてました😥
術後はその吐き気やキツい発作が無くなり、軽い発作が出やすくなった感じです😥💦
術後も発作が残る人でも徐々に少なくなっていく人もいるし、術後は止まって半年後や一年後検診でも出てない人もいるから、🐰の場合は発作の発信源が複数あり、中にはそこを取っちゃうと麻痺とか言語障害とか今までより重い障害になってしまうリスクの高い場所に発信源があるので取って支障のない海馬偏頭かくの一部だけの切除になって、軽い発作だけ残ったの😥
それよりも今は退院後すぐに普通の生活戻っちゃったから激減した体力が思うようになかなか戻らなくてちょっと家事を続けて立ち仕事したり、簡単な買物程度でもちょっと歩き回っただけで足腰痛くて立ってられなくなったりするからしんどくて肉体的に辛いです😩💦
本当は退院後しばらく実家で静養した方がいいと看護師さんにも言われたんだけどね😥

No.135 10/03/15 16:22
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 133 初めまして😃花団子さん てんかん歴約42年、術後約4ヶ月の🐰です😃 いつでもレスいいですよ😃 返事は少し遅れたりバテバテの時は何日か放置状… 主さんありがとうございます☺

海馬の萎縮の為か記憶力悪くて同じ話ししたり同じ事聞くかもしれませんがお許し下さい🙏

主さん手術をされたのですね😣
頑張りましたね。

またレスします。
よろしくお願いします😃

  • << 137 花団子さん、私も左側頭葉の海馬が萎縮して切除したから記憶力標準より悪いし、同じ様に記憶障害ある方もこのスレ場にはいるから、同じ内容が何回も出てもこのスレ場ではよくある事だし理解してるから全然いいよ😃👌 私もスレ仲間増えて誰がどういう人か頭の中でゴッチャになる事あるし💦 手術はねぇ~😥決断するまでやっぱり迷ったよ😱 術中全身麻酔して気づかない間にやるとは言え、頭を切り開いて頭蓋骨の一部にドリルで穴開けて脳の一部切除する訳だから聞いただけでも怖いから…💦 長いこと診てくれた先生の何度もの楽になるからという勧めで何とか1年迷った末に軽い発作が残るの承知で決断したんです😥 私は長く診てもらっててカルテのデータが何十年分とあって術前検診で取られたデータから左海馬が萎縮してて発信源がそこにもあるのがわかってステップ2は省いて本手術に入ったけど、ステップ1でアミタールの検査で効き脳の検査して更にステップ2で頭を切り開き頭蓋骨内部に電極板付けてより厳密な脳波検査で確実な発信源を検査する人はステップ2と本手術の二回も頭を開かなきゃならないから痛いと思うよ😱 術後意識が戻った時の痛みは半端ないし💦

No.136 10/03/15 17:14
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

🐰さん、手術についてやてんかんの色んな話、勉強になります🎵


花団子さん✨私もまだお邪魔したばかりの新参者です❗

よろしくお願いします☺


それから皆さん💦
私の表示されてる年齢ですが、実はサバ読んでます🙈💦

ミクルでは、ずっと育児板に参加してたもんで、そこの平均年齢に合わせようと悪あがきしました(笑)

ホントはプラス10歳なので、🐰さんやnobさんと同世代です❗
なので浜省、中島みゆき、竹内まりやなんてドンピシャ😁

バラード好きで、中西保志『最後の雨』(マイナー❓)が一番思い出深いです☔
最近なら『ハナミズキ』が好きです✨


でも今は『いないいないばぁ』や『おかあさんといっしょ』に出てくる歌ばかり身近に流れてます😂

ああ…カラオケでハナミズキを熱唱したい😁(笑)

  • << 143 まりかさん 初めまして花団子です よろしくお願いします☺ 同世代ですよ🙈うちには高校二年♂小学五年♂三歳♀がいます。 三歳♀ 『いないいないば🎵』 『お母さんといっしょ』なら歌えます😁 これ以外は無理かもしれません😂

No.137 10/03/15 17:41
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 135 主さんありがとうございます☺ 海馬の萎縮の為か記憶力悪くて同じ話ししたり同じ事聞くかもしれませんがお許し下さい🙏 主さん手術をされた… 花団子さん、私も左側頭葉の海馬が萎縮して切除したから記憶力標準より悪いし、同じ様に記憶障害ある方もこのスレ場にはいるから、同じ内容が何回も出てもこのスレ場ではよくある事だし理解してるから全然いいよ😃👌
私もスレ仲間増えて誰がどういう人か頭の中でゴッチャになる事あるし💦
手術はねぇ~😥決断するまでやっぱり迷ったよ😱
術中全身麻酔して気づかない間にやるとは言え、頭を切り開いて頭蓋骨の一部にドリルで穴開けて脳の一部切除する訳だから聞いただけでも怖いから…💦
長いこと診てくれた先生の何度もの楽になるからという勧めで何とか1年迷った末に軽い発作が残るの承知で決断したんです😥
私は長く診てもらっててカルテのデータが何十年分とあって術前検診で取られたデータから左海馬が萎縮してて発信源がそこにもあるのがわかってステップ2は省いて本手術に入ったけど、ステップ1でアミタールの検査で効き脳の検査して更にステップ2で頭を切り開き頭蓋骨内部に電極板付けてより厳密な脳波検査で確実な発信源を検査する人はステップ2と本手術の二回も頭を開かなきゃならないから痛いと思うよ😱
術後意識が戻った時の痛みは半端ないし💦

  • << 144 🐰さ~ん😱😱😱😱😱😱😱 怖い手術よく決断しましたね。 私も手術を勧められたけど脳波にはっきり出なくて場所が特定出来ず見送りになりました😣 本当に大手術だったんですね😱

No.138 10/03/15 20:03
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 131 初めまして🙇 てんかん歴五年になる三人の子持ちです。 お邪魔させて頂いてよろしいでしょうか? 初めまして🙇あんこです✋あたしはてんかんはありません💦
1ヶ月程前に鬱病の診断を受けました😩
なのでてんかんの発作は理解しきれないところもあると思いますがよろしくお願いします🙇

  • << 145 あんこさん 花団子です😊よろしくお願いします🙇 鬱は二十歳位の時になったと思います(受診はしていないけど、不眠症に食欲減退⤵箸を持つと手が震えて体重もかなり減りました😥

No.139 10/03/15 20:07
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 129 皆、どんな♪が好き?この人の♪が好き!ってある?これ、年代が出るだろうなぁ(;^_^A 沢山居るけど、一人あげろ、って言われたら、俺は圧倒的… あたしはayuとAIとMISIAが大好きです💕
コンサートも行きます💪
今は遊助のライオンにはまってます‼

No.140 10/03/15 20:25
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 125 息子がキレてイライラしてるのってそのイライラが伝染するよね~😱 🐰も経験あるから分かるよ😱 鬱じゃなくてもイライラしてきたり怒鳴りたくなっ… 🐰さんありがとう✋
でもどんなに腹がたっても子供たちと離れることはできなくて⤵
虐待した後は物凄い後悔し泣けてきます😢
あたしの対応1つで子供たちの態度も変わるのであたしが悪いんです💦母にもあんたが悪い‼といつも注意されています😥
🏥は今のとこが1番合っていると思います😊今まで何ヵ所か行きましたが、あたしが明るく話してしまうためかそれくらい誰にでもあるから…と継続の治療の必要がないと言われ、今のとこだけは真剣に聞いてくれました☝その結果、やっと鬱病の診断が出て💊の処方にたどり着いたので、今の先生を信じたいと思います😁

  • << 142 あんこさんが納得してる🏥ならいいんだけど、鬱って感情のコントロールが出来なくなる病気だから…💊飲んでも効かないって言ってたし…💊が合わないのか量が少なくて効かないのか…🐰にはわからないけど、少しでも鬱のイライラ💢して当たってしまう症状が治まる💊の処方がされればな~と思ってさ~😥💦 虐待したくてしてる訳じゃないから辛いよね😢 お母さんも鬱の症状の事もう少し理解して頭ごなしに「あんこさんが悪い!」なんて言わないでくれたらあんこさんを精神的に追い詰めなくて済むのにね😥💧 🐰は息子に対するイライラが酷かった時は本当に自分が何するかわからない恐怖の方が大きかったから、もう親権放棄してでも離婚した方がいいとか考えちゃって実家に帰っちゃったんだよね😔 息子からの反抗的な態度が尋常じゃなかったし💦😱 注意すればすぐに逆ギレするし、平気で人に向けて固い物投げつけて来たり、こっちがお手上げ状態で他の部屋に避難すると今度は嫌がらせの様にわざと大声で奇声上げたり、うち団地の上の階に住んでいて下に人住んでるけどわざと床をドカドカ大きな音立て近所迷惑な事するしその態度でまたこっちはイライラしてくるしの悪循環🔄⤵

No.141 10/03/15 21:45
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 131 初めまして🙇 てんかん歴五年になる三人の子持ちです。 お邪魔させて頂いてよろしいでしょうか? 花団子さん、はじめまして😄 こちらの皆さんにお世話になりっぱなしのnobと申します。
海馬萎縮で、てんかんと記憶障害なんですか?私もなんですよ‼驚きました
ここは、主のウサギさんのおかげで、モラルが守られてるすっごく良い場です。皆さん良い方で、どれだけ救われたかことか・・

長~く宜しくお願いしますm(__)m

  • << 146 nobさん 初めましてよろしくお願いします🙇 すいません🙇🙇🙇🙇🙇🙇 眠気が限界なので明日しますね
  • << 150 nobさん 昨夜は中途半端で💤ごめんなさい🙇 症状似ていて驚きと言うか安心と言うか…これってなんだ?って思っていたから😃なかなかわかってくれる人っていないので嬉しく思います☺ 主の🐰さんはじめ皆さんのレス読ませて頂いて胸が熱くなって😭本当によろしくお願いします😊

No.142 10/03/15 23:15
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 140 🐰さんありがとう✋ でもどんなに腹がたっても子供たちと離れることはできなくて⤵ 虐待した後は物凄い後悔し泣けてきます😢 あたしの対応1つで子… あんこさんが納得してる🏥ならいいんだけど、鬱って感情のコントロールが出来なくなる病気だから…💊飲んでも効かないって言ってたし…💊が合わないのか量が少なくて効かないのか…🐰にはわからないけど、少しでも鬱のイライラ💢して当たってしまう症状が治まる💊の処方がされればな~と思ってさ~😥💦
虐待したくてしてる訳じゃないから辛いよね😢
お母さんも鬱の症状の事もう少し理解して頭ごなしに「あんこさんが悪い!」なんて言わないでくれたらあんこさんを精神的に追い詰めなくて済むのにね😥💧
🐰は息子に対するイライラが酷かった時は本当に自分が何するかわからない恐怖の方が大きかったから、もう親権放棄してでも離婚した方がいいとか考えちゃって実家に帰っちゃったんだよね😔
息子からの反抗的な態度が尋常じゃなかったし💦😱
注意すればすぐに逆ギレするし、平気で人に向けて固い物投げつけて来たり、こっちがお手上げ状態で他の部屋に避難すると今度は嫌がらせの様にわざと大声で奇声上げたり、うち団地の上の階に住んでいて下に人住んでるけどわざと床をドカドカ大きな音立て近所迷惑な事するしその態度でまたこっちはイライラしてくるしの悪循環🔄⤵

No.143 10/03/15 23:31
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 136 🐰さん、手術についてやてんかんの色んな話、勉強になります🎵 花団子さん✨私もまだお邪魔したばかりの新参者です❗ よろしくお願いします☺… まりかさん
初めまして花団子です
よろしくお願いします☺
同世代ですよ🙈うちには高校二年♂小学五年♂三歳♀がいます。

三歳♀
『いないいないば🎵』
『お母さんといっしょ』なら歌えます😁

これ以外は無理かもしれません😂

  • << 147 花団子さん✨3歳のお子さんいるんですね🎵 私も3歳2歳の年子がいます😁 nobさんのお子さんも3歳だから、同世代親がたくさんで嬉しいな💖 中途発病なのも同じですね~❗ 私は、世間が大騒ぎしたあのポケモンパニックの翌日が初発作だったから、友達から『お前は子供か❗』って散々笑われました😁 あまりに絶妙のタイミングだったので、未だに友達や親戚は私をポケモンパニックの被害者と信じてるかも😁(笑) 今日はうちのキッチンの窓の真ん前にある桜🌸の花がチラホラ咲いているのを発見して、癒されました✨ 福岡はやはり早いのかな☺
  • << 152 花団子さんは3人もお子さんいるんですね😲偉いねぇ~😊 ちゃんと少子化問題に貢献して…👏👏 🐰は経済的、肉体的に無理だから2人で打ち止めです😩💦 3才差だからこれから中高、高校&大学進学の度に二人同時にあるので👛が悲鳴上げそうで怖いです😨⤵ いくら高校無償化になっても私立は無理なんで公立で入れる所に入ってもらわないと二人も進学させるのは厳しいです😥💦 特にお姉ちゃんはもう将来何になりたいかのビジョンがはっきりしてるだけに、しっかり頑張らないと夢に近づけないと思ってるから、本人にもよく言ってはいるんだけどね😥 今は何とか学年約120名弱の中で順位一桁はキープしてるけど3年になれば他の子も本腰入れて頑張り出すから進学塾に行ってる子の方が断然有利にならない様に本人にもちゃんと頑張ってもらわないと難しくなるしね😥💦 うちは経済的に進学塾は高くて元々旦那は塾反対だから私のパート代から出せる範囲で学習塾に一教科だけ行かせてるだけだから本人の自覚と意識で家庭学習してないとどんどん順位落ちてしまうから💦

No.144 10/03/15 23:38
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 137 花団子さん、私も左側頭葉の海馬が萎縮して切除したから記憶力標準より悪いし、同じ様に記憶障害ある方もこのスレ場にはいるから、同じ内容が何回も出… 🐰さ~ん😱😱😱😱😱😱😱
怖い手術よく決断しましたね。

私も手術を勧められたけど脳波にはっきり出なくて場所が特定出来ず見送りになりました😣

本当に大手術だったんですね😱

No.145 10/03/15 23:45
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 138 初めまして🙇あんこです✋あたしはてんかんはありません💦 1ヶ月程前に鬱病の診断を受けました😩 なのでてんかんの発作は理解しきれないところもあ… あんこさん

花団子です😊よろしくお願いします🙇

鬱は二十歳位の時になったと思います(受診はしていないけど、不眠症に食欲減退⤵箸を持つと手が震えて体重もかなり減りました😥

No.146 10/03/15 23:48
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 141 花団子さん、はじめまして😄 こちらの皆さんにお世話になりっぱなしのnobと申します。 海馬萎縮で、てんかんと記憶障害なんですか?私もなんです… nobさん
初めましてよろしくお願いします🙇

すいません🙇🙇🙇🙇🙇🙇
眠気が限界なので明日しますね

No.147 10/03/16 00:13
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 143 まりかさん 初めまして花団子です よろしくお願いします☺ 同世代ですよ🙈うちには高校二年♂小学五年♂三歳♀がいます。 三歳♀ 『いない… 花団子さん✨3歳のお子さんいるんですね🎵

私も3歳2歳の年子がいます😁

nobさんのお子さんも3歳だから、同世代親がたくさんで嬉しいな💖


中途発病なのも同じですね~❗

私は、世間が大騒ぎしたあのポケモンパニックの翌日が初発作だったから、友達から『お前は子供か❗』って散々笑われました😁

あまりに絶妙のタイミングだったので、未だに友達や親戚は私をポケモンパニックの被害者と信じてるかも😁(笑)



今日はうちのキッチンの窓の真ん前にある桜🌸の花がチラホラ咲いているのを発見して、癒されました✨


福岡はやはり早いのかな☺

No.148 10/03/16 02:13
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 147 まりかさんアラフォー世代なんですね😉🎵
🌸もう咲いているんだ😲早いね~😃
開花予告はうち愛知だけどまだ3月20日頃だったかな?😥
あ゛~😱3月24日から小中共に休みに入るんだ~😱
下の息子(新6年)は確実に🎮三昧、📺三昧の毎日が続くよ~😱

今日は夕方からすごい☔で今も降り続いているよ😫
うちの地域田舎だからか子供少なくて小学校は1~4年は3クラス5,6年は2クラスしかないし、ブラジル人が多いから国際クラスまで設定されてて、籍は1組とか2組に置いてるけど、授業は別の国際教室で受けるって授業体制取ってるよ😃
保護者当てのプリント物も表が日本語で裏はポルトガル語で表示されたり、何かの行事で校長の挨拶とかは必ず校長の話す途中途中で通訳の先生がポルトガル語で通訳入れて話すから普通の挨拶の倍時間かかるし💦
PTAの広報やってるけど、必要な部分はポルトガル語の表記入れなきゃならなくて毎回バイリンガルの先生にポルトガル語の文章依頼しなきゃならなくて手間かかるし💦
子供は意外と日本語解るからいいんだけど親の方が日本語わからない人が多いから日本人とブラジル人がイマイチ交流出来ず溝が出来てるんだよね😥

  • << 154 🐰さん🎵 私、来月40歳😱 いくら婚期が遅い時代になったと言っても、初産が高齢出産は周囲には中々いないです😂 29歳くらいには生もうかな✨なんて考えてたらいきなり発病して、34歳でやっと信頼出来る先生に出会えて、36歳でやっと生めました😁 🐰さんは、ただでさえ大変と聞く役員の仕事を、2つの国に気を使ってやってるんですね😲 私そういう付き合い自信なくて💧 来年から幼稚園だから今から憂鬱です😠

No.149 10/03/16 05:59
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 148 同世代の子供を持つ親大集合になってきたね!
しかも、似た病気かかえてながらの子育て話出来る。
なかなかないよ!
こんな場って。ウレシイ😄

No.150 10/03/16 12:30
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 141 花団子さん、はじめまして😄 こちらの皆さんにお世話になりっぱなしのnobと申します。 海馬萎縮で、てんかんと記憶障害なんですか?私もなんです… nobさん
昨夜は中途半端で💤ごめんなさい🙇

症状似ていて驚きと言うか安心と言うか…これってなんだ?って思っていたから😃なかなかわかってくれる人っていないので嬉しく思います☺


主の🐰さんはじめ皆さんのレス読ませて頂いて胸が熱くなって😭本当によろしくお願いします😊

No.151 10/03/16 12:36
花団子 ( ♀ TJVlj )

まりかさんは3歳、2歳の子ママですか😃

本当に皆さん似てますね☺

🌸は良いけど花粉症なので😥 この時期辛いです。お出かけはマスク😷に帽子。鼻水は勝手に流れてくるし😭よい季節なのに満喫できませ~ん😂

No.152 10/03/16 13:22
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 143 まりかさん 初めまして花団子です よろしくお願いします☺ 同世代ですよ🙈うちには高校二年♂小学五年♂三歳♀がいます。 三歳♀ 『いない… 花団子さんは3人もお子さんいるんですね😲偉いねぇ~😊
ちゃんと少子化問題に貢献して…👏👏
🐰は経済的、肉体的に無理だから2人で打ち止めです😩💦
3才差だからこれから中高、高校&大学進学の度に二人同時にあるので👛が悲鳴上げそうで怖いです😨⤵
いくら高校無償化になっても私立は無理なんで公立で入れる所に入ってもらわないと二人も進学させるのは厳しいです😥💦
特にお姉ちゃんはもう将来何になりたいかのビジョンがはっきりしてるだけに、しっかり頑張らないと夢に近づけないと思ってるから、本人にもよく言ってはいるんだけどね😥
今は何とか学年約120名弱の中で順位一桁はキープしてるけど3年になれば他の子も本腰入れて頑張り出すから進学塾に行ってる子の方が断然有利にならない様に本人にもちゃんと頑張ってもらわないと難しくなるしね😥💦
うちは経済的に進学塾は高くて元々旦那は塾反対だから私のパート代から出せる範囲で学習塾に一教科だけ行かせてるだけだから本人の自覚と意識で家庭学習してないとどんどん順位落ちてしまうから💦

No.153 10/03/16 13:45
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 152 はい✋少子化に貢献してます🏆

🐰さんの娘さん凄い👏👏優秀なんだね😃夢も決まっているなら頑張れるよ😊
うちのお兄ちゃんはダメだわ😩昨日も話ししたんだけど進学したいから勉強の為にバイト辞めたのに初彼女にお熱😍で全く勉強してなくて😥

行きたい大学は学費だけで四年で六百万😥下に2人いるし多分離婚するし無理だからね😥

友人で2人の娘を私立の中学と高校行かせてるけど月に15万円かかるそうですよ😱
信じられない金額ですよね😥

  • << 157 学費に月15万⁉😨 😨😨😨👋👋👋😨😨😨ありえない😨ありえない👋😨👋 娘はそこそこ今のところ頑張ってくれてるけど、息子は勉強の「べ」の字も頭にないからもう毎日帰って来たら友達と遊ぶ(殆ど🎮ばかり)か一人でいても家にいればDSかPSPかPCの🎮に夢中になってそれ以外は📺のアニメかお笑い系見てばかりで注意しても聞かないし宿題は何とかやるようになったけど、それ以外は面倒がってやらないのであまり期待してません😥 本人は研究者になるとか発明家になるとか夢の様な事ばかり言ってるけど、協調性のないうちはまず無理だし、研究なんて💰かかるし💦😱勘弁してよって感じ😱

No.154 10/03/16 14:19
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 148 まりかさんアラフォー世代なんですね😉🎵 🌸もう咲いているんだ😲早いね~😃 開花予告はうち愛知だけどまだ3月20日頃だったかな?😥 あ゛~😱3… 🐰さん🎵
私、来月40歳😱
いくら婚期が遅い時代になったと言っても、初産が高齢出産は周囲には中々いないです😂

29歳くらいには生もうかな✨なんて考えてたらいきなり発病して、34歳でやっと信頼出来る先生に出会えて、36歳でやっと生めました😁

🐰さんは、ただでさえ大変と聞く役員の仕事を、2つの国に気を使ってやってるんですね😲

私そういう付き合い自信なくて💧

来年から幼稚園だから今から憂鬱です😠

  • << 156 まりかさんも知らない土地で不安かもしれないけど、幼稚園に入園しても親子で少しずつ慣れて行けばいいからまずは子供つながりでうまくママ友が出来るといいね😃 私も結婚して今の地域に引っ越して来たから知らない人ばかりで不安だったけど、娘の保育園に子育て支援室があって、下の息子が生まれて2才位の頃からお姉ちゃんが卒園するまでは保育園に預けに行くと必ず息子が寄りたがって寄ってやってから帰ったり、支援員の人に育児の悩み聞いてもらってたからその頃はまだ助かってたかな😃 その保育園は南隣の小学校区にあるので卒園する子の殆どが南隣の小学校に上がるから保護者も同じ小学校に上がる人達のつながり強くてママ友の和には入れなかったけどね😢 だから息子の時は3才から同じ小学校に上がる保育園に入れてその保育園で同じ時間に迎えに来るママ友が出来て未だに時々出掛けたりのつながりあるからね😃🎵 まりかさんもあまり心配し過ぎないで、子供がいれば意外とクッションになってくれてうまくママ友が出来るようになると思って憂鬱にならないでね🎵

No.155 10/03/16 16:18
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 154 いや、役員と言っても小学校も中学校もPTA部員で下っぱだから全然責任職じゃないので部会がある時や季節的にPTA活動のある時に参加するだけだし、同じ年度に小中🏫両方やったりはしてないしね😃
はた目にわからない発作だけに病気を理由に免れるのは難しいからね😥💦
この地域ただでさえ共稼ぎの家庭多いし仕事してる母親でもPTA活動しないで済む人はいないから💦😥
ブラジル人の人とは特に個人的に交流はないよ😥ってか言葉通じない保護者多いから交流出来ないし💦

うちの小学校はちょっと地域的に変わってて隣の小学校区から東隣の中学校に上がる人数が少ない関係でうちの小学校からその中学校区に近い新興住宅街のエリアの人だけ行く様になってて、うちは公営住宅や公団の立ち並ぶエリアで別の西隣の中学校に上がるから同じ団地街の友達いればいいんだけど、新興住宅街に住む子が圧倒的に多いからお姉ちゃんの時は友達の殆どが別の中学校に離れ離れになって可哀想だった~😭
幸い息子は同じ団地街に親友が出来たらしいから中学上がっても何とか溶け込んでくれると思うけどね😥

No.156 10/03/16 16:36
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 154 🐰さん🎵 私、来月40歳😱 いくら婚期が遅い時代になったと言っても、初産が高齢出産は周囲には中々いないです😂 29歳くらいには生もうかな✨… まりかさんも知らない土地で不安かもしれないけど、幼稚園に入園しても親子で少しずつ慣れて行けばいいからまずは子供つながりでうまくママ友が出来るといいね😃
私も結婚して今の地域に引っ越して来たから知らない人ばかりで不安だったけど、娘の保育園に子育て支援室があって、下の息子が生まれて2才位の頃からお姉ちゃんが卒園するまでは保育園に預けに行くと必ず息子が寄りたがって寄ってやってから帰ったり、支援員の人に育児の悩み聞いてもらってたからその頃はまだ助かってたかな😃
その保育園は南隣の小学校区にあるので卒園する子の殆どが南隣の小学校に上がるから保護者も同じ小学校に上がる人達のつながり強くてママ友の和には入れなかったけどね😢
だから息子の時は3才から同じ小学校に上がる保育園に入れてその保育園で同じ時間に迎えに来るママ友が出来て未だに時々出掛けたりのつながりあるからね😃🎵
まりかさんもあまり心配し過ぎないで、子供がいれば意外とクッションになってくれてうまくママ友が出来るようになると思って憂鬱にならないでね🎵

No.157 10/03/16 17:42
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 153 はい✋少子化に貢献してます🏆 🐰さんの娘さん凄い👏👏優秀なんだね😃夢も決まっているなら頑張れるよ😊 うちのお兄ちゃんはダメだわ😩昨日も… 学費に月15万⁉😨
😨😨😨👋👋👋😨😨😨ありえない😨ありえない👋😨👋
娘はそこそこ今のところ頑張ってくれてるけど、息子は勉強の「べ」の字も頭にないからもう毎日帰って来たら友達と遊ぶ(殆ど🎮ばかり)か一人でいても家にいればDSかPSPかPCの🎮に夢中になってそれ以外は📺のアニメかお笑い系見てばかりで注意しても聞かないし宿題は何とかやるようになったけど、それ以外は面倒がってやらないのであまり期待してません😥
本人は研究者になるとか発明家になるとか夢の様な事ばかり言ってるけど、協調性のないうちはまず無理だし、研究なんて💰かかるし💦😱勘弁してよって感じ😱

No.158 10/03/16 20:53
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

🐰さんや花団子さんの話はリアルで勉強なります❗


子供って金かかりますね~😱

来年二人揃って幼稚園に行かせる予定なんで、倍かかりますね💧

私ね、育児で弱音ばかり吐くくせに、我が子が一番無垢な今の時期は他人に任せないで独り占めしたいんです✨

キツいけど、一生で考えたらほんの一瞬だろうから😁


校区の違いの話なんか勉強なります❗

うちの子供らは、まだ世間に出してないので、うまく集団生活に溶け込めるかはよくわかりませんから、校区とか考えて幼稚園を決めたいです🎵


こちらにお邪魔してから生きる気力が出て来ました✨

今は私の特技を生かして、収入を得るために小さい一歩も踏み出せました🎵


ホントに皆さんありがとう✨

No.159 10/03/16 21:45
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 158 まりかさんのはどうやら本当の鬱病じゃなかったみたいだね🎵よかった😃
きっと5年ぶりの発作の不安から心細くなっていたんだと思うよ😃
気力も出てきたみたいだし、また愚痴りたい時に誰も話せる人いなかったらいつでもレス入れていいよ😃🎵

あっ、それから30代最後ってもうじき40代に入る事に「老ける」とかって思って憂鬱になるけど意外と40代に入ると老けたなんて感じない位逆に変な自信みたいな感覚生まれて、年を気にする気分も吹っ切れるものだから、楽しみに迎えるといいよ☝😊

  • << 170 🐰さん、ホントのうつじゃないですかねぇ💦 夫へはまだ笑顔見せられないです💧 つい冷たく接してしまって、反省するんだけど、私のペース乱す行動されるとイライラしてまた冷たく当たるの繰り返し😭 夫が家にいる時が気分暗くなるみたい💧 でもここで明るい気分になれたから、まだうつまでにはなってないのだと思って、明るい事を考えるようにしてみます☺ それから、40代突入しても、気分は20代でお洒落なママ目指します✨

No.160 10/03/16 22:01
あんこ ( ♀ uXGSi )

育児の話ためになります☝うちにも3歳の娘がいるし、🐰さんのとこと同じで我が家も3歳差なので… 将来かかる💰を考えるとゾッとします😨
長男は自由奔放で我が道を行くタイプなので勉強には期待していません😥ただコミュニケーションに問題があるので春からの小学校生活がうまくいくか心配です💦同じ保育園の子は1人もいないし⤵
小学校の規模も小さく2クラスしかないのでおかしな子と周りから浮かないか不安です💧あたし自身も周りのお母さんとうまく関わっていけるか不安だし⤵仕事をしてるので孤立してしまいそうです😢

No.161 10/03/16 22:06
あんこ ( ♀ uXGSi )

最近🚻が頻回なんです😥さっき行ったのに落ち着かなくてすぐに行ってしまう… かといって膀胱炎の時みたいに痛みがあったりするわけじゃないんです☝特に寝る前と仕事で不安を感じたときに多くて… これも鬱からくるのでしょうか?

No.162 10/03/16 22:07
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

子どもって金かかるよねぇ。本当。あ、ウサギさん、例の俺名義の定期預金の件。4月の入園(相談された時、そんな金ないから公立にしろ、っつって反対したのに妻が勝手に決めてた私立の)資金とかに充てようとしてた事が判明。記憶障害のせいで、金とかどうなってたか、どうなってるかを綺麗さっぱり忘れててさ。全部妻を信頼して家計管理任せてるんだけどさ(→続く)

No.163 10/03/16 22:18
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 162 (→続き)って何度も訊いて使途が判明。それは百歩譲って仕方ないとしても、許せないのが『子どもの教育資金が足りないから、貴男名義の定期おろしたい』でも、『本人が窓口に』行かないと引き出せないから一緒に行って、ってしつこく口癖みたいに言われててさ。「その定期って、もともと何の金なのか?」が思い出せないから(通帳も見せない)」さすがに疑問に思って、訊いた。最初、忘れた、とか白ばっくれてたんだけど、様子がおかしいからごまかしてるんだな、ってすぐわかった。(→続く)

  • << 166 (→続き)俺が独身時代(発病前)に、将来不安だから、ってやってた定期預金+発病した時に独身時代に持ってたクルマ(ランサーエボリューション)を意識不明の間に売却した金で、その預金額が百万円単位だ、って事が判明。で、これまで「病気で迷惑かけてるんだから仕方ない」ってこらえてたものが一気に”ブチッ”と切れた。あんな怒ったの結婚以来、初めて。『どうせわかりゃしないだろう』ってごまかしてやるつもりだったんだ、って馬鹿にされた気がして。否、事実カノジョもそうだったんだろう。今まで全てこっちがわかんないのをいい事に、全部搾取。俺には3万円/月。それでも「マトモに収入もなくて、やってあげてるんだから、有難く思いなさいよ」って上から目線なのが許せなくて。(→もっと続く)

No.164 10/03/16 22:20
負け犬164 

離婚してから三年目ですが失業してしまい、今四時間程のバイトのみでどうやって子供との生活をして行こうとか悩んでたら毎日不眠症であと便秘になったりあちこち体に不調が…。ちょっとうつ気味なんかなぁと思ったりする事も度々

No.165 10/03/16 22:24
主のウサギ ( ♀ 98JV )

コミュニケーションに問題があるって言うのは何か自閉症とか多動性障害とかいわゆる障害や病気でなのか、性格的なものなのかによって違うけど、前者なら特別支援学級で授業受けさせてもらえるし、今は障害ある子でも分け隔てなく普通の子と一緒にうまくコミュニケーション取れる様に🏫側が対応してくれる所増えてるから先生に相談すると協力してくれるかも…💦
市町村によってまちまちかもしれないけど、今は働くお母さんは珍しくないし、昔ほど奇異な目では見ないと思うし、色々な家庭事情がある時代だから多分大丈夫だと思うよ😥💦

  • << 167 静岡のてんかん🏥を受診したとき、脳には全く問題がないと主治医から。その後療育の先生と面談しました☝出た結果が、好き嫌いが激しく成長が遅れている部分があり、感情的なコミュニケーションを不得意としているって⤵ 確かに‼と納得できることが多かったです😩入学説明会で長男の事、あたしが心療内科に通ってることは主任の先生に話しました⤴ 教育委員会の方とも連絡を取りあい今後の事を決めたので大丈夫だと思うのですが… 安心しきれない自分がいるんですよね⤵

No.166 10/03/16 22:32
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 163 (→続き)って何度も訊いて使途が判明。それは百歩譲って仕方ないとしても、許せないのが『子どもの教育資金が足りないから、貴男名義の定期おろした… (→続き)俺が独身時代(発病前)に、将来不安だから、ってやってた定期預金+発病した時に独身時代に持ってたクルマ(ランサーエボリューション)を意識不明の間に売却した金で、その預金額が百万円単位だ、って事が判明。で、これまで「病気で迷惑かけてるんだから仕方ない」ってこらえてたものが一気に”ブチッ”と切れた。あんな怒ったの結婚以来、初めて。『どうせわかりゃしないだろう』ってごまかしてやるつもりだったんだ、って馬鹿にされた気がして。否、事実カノジョもそうだったんだろう。今まで全てこっちがわかんないのをいい事に、全部搾取。俺には3万円/月。それでも「マトモに収入もなくて、やってあげてるんだから、有難く思いなさいよ」って上から目線なのが許せなくて。(→もっと続く)

  • << 168 (→極めて重要な話なのでまだまだ続く)妻は、今までうまく自分の描くシナリオ通りに行ってたのに、気づかれた、って感じで話し合った結果、次回の年金が入金されるまで子どもの入園資金やら何やら支払わなきゃいけなくて一時的に足りないんで、私も一緒に銀行に行って残額を見て一旦解約。全額渡すのでなく、その中から必要額だけを貸して、再度「私名義で」定期年金口座へ。年金の入金があったら返してもらって、又、その口座に戻す。って事で決着。ウサギさんの「ダメだよ」の一言が無かったらわかんないまま搾取されるとこだった。危ない。もう、信用できなくなった。夫が障害もちでこういう事情なのががそんなに恥ずかしいのか?身の丈にあわせた生活出来ないみたいだし、するつもり無いみたいだから、合法的に別れる、を前提に俺は考え始めた。あぁ、腹立つ。 相変わらず、例の「午後、来客あるから連絡するまで時間つぶし来て」はしょっちゅうだし。あ、これも文句言ってるよ。けど、言い方が弱いんだな。で、カノジョを助長させちゃってきた自分に大問題あり。どっちにしても、パートナーとして信用できなくなった。もう駄目。

No.167 10/03/16 22:47
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 165 コミュニケーションに問題があるって言うのは何か自閉症とか多動性障害とかいわゆる障害や病気でなのか、性格的なものなのかによって違うけど、前者な… 静岡のてんかん🏥を受診したとき、脳には全く問題がないと主治医から。その後療育の先生と面談しました☝出た結果が、好き嫌いが激しく成長が遅れている部分があり、感情的なコミュニケーションを不得意としているって⤵
確かに‼と納得できることが多かったです😩入学説明会で長男の事、あたしが心療内科に通ってることは主任の先生に話しました⤴ 教育委員会の方とも連絡を取りあい今後の事を決めたので大丈夫だと思うのですが…
安心しきれない自分がいるんですよね⤵

  • << 178 あんこさん、異常がないって言われたならとりあえず大丈夫だと思うよ…😥 うちの息子も小さい頃からキレ安かったり、すぐ開き直ったりでわがままなところ沢山あったし、私が体力ないのと旦那が根気なくて手に負えなくなると知らん顔してしつけ放棄したのが影響して小学校の3年位にはもうもろギャングエイジ😱 でも学校では真面目で通ってたから外面はよかった💦その反動で家の中では俺様状態😫 3歳時検診で人見知りなのか保健婦さんの問いかけに何も話さなくて保健婦さんから🏥で診てもらって発達障害あるかもしれませんなどと不安を煽る事を言われたけどみせにはいかずしばらく経ってから急にうるさい位しゃべる様になったからこれなら大丈夫と思って今に至ります😁 うちの息子も口より先に手が出るから言葉で言い返せない分乱暴に走ってしまう傾向あったけど最近は口も達者になったみたいで相変わらず手が出る時もあるけど一時期よりはましになったから、多分大丈夫じゃないかな~😥 男の子って大なり小なり口でうまく表現出来ない事あるし、うまく言えない自分にイライラして乱暴したりって事もあると思うよ😥

No.168 10/03/16 22:48
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 166 (→続き)俺が独身時代(発病前)に、将来不安だから、ってやってた定期預金+発病した時に独身時代に持ってたクルマ(ランサーエボリューション)を… (→極めて重要な話なのでまだまだ続く)妻は、今までうまく自分の描くシナリオ通りに行ってたのに、気づかれた、って感じで話し合った結果、次回の年金が入金されるまで子どもの入園資金やら何やら支払わなきゃいけなくて一時的に足りないんで、私も一緒に銀行に行って残額を見て一旦解約。全額渡すのでなく、その中から必要額だけを貸して、再度「私名義で」定期年金口座へ。年金の入金があったら返してもらって、又、その口座に戻す。って事で決着。ウサギさんの「ダメだよ」の一言が無かったらわかんないまま搾取されるとこだった。危ない。もう、信用できなくなった。夫が障害もちでこういう事情なのががそんなに恥ずかしいのか?身の丈にあわせた生活出来ないみたいだし、するつもり無いみたいだから、合法的に別れる、を前提に俺は考え始めた。あぁ、腹立つ。
相変わらず、例の「午後、来客あるから連絡するまで時間つぶし来て」はしょっちゅうだし。あ、これも文句言ってるよ。けど、言い方が弱いんだな。で、カノジョを助長させちゃってきた自分に大問題あり。どっちにしても、パートナーとして信用できなくなった。もう駄目。

No.169 10/03/16 23:06
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 168 nobさん結局解約しちゃったの~😱
お前の都合で通わせるのに反対する俺が出せる訳ないじゃないかって突っぱねなきゃ😭💦
後で返すなんて言っててnobさんの記憶障害利用して、いざ返してって言ってもそんな約束してないとか何とかうまく言い逃れされて詐取されちゃうよ😥
ちゃんと文書で念書でも借用書でもサインさせて言い逃れ出来ない様にしなきゃまたうまく逃げられるばかりだよ~😨⤵
今までの経緯からして…💦
既成事実さえ作ればこっちのもの位にしか考えない人みたいだし、nobさんに対する人権侵害は日常茶飯事みたいだし💦
障害者又は無収入=人間以下みたいに上から目線の態度なんでしょう?😱

  • << 172 うん。解約することに”した”。イヤだったけど。全部訊いたら確かに金、一時的に足りないのは本当だった。とは言っても指摘通り俺、記憶が・・・なんで、心配だから念書、すっごくとりたかった。けど、さすがにそれはしなかった。自分のメモ帳には書いたけど、不安。大分前に書いたけど、映画「明日の記憶」で渡辺謙メモ帳に書いてたのに、木梨則武が「あれ?そんな事あったっけ~??」って場面があって、すっごくイヤだった。あの場面を思い出してこれまたイヤな気分に。。しつこく「解約しても、必要額だけ”貸して”」「その場で残額は銀行口座(今と同じ、俺しかおろせない定期口座)に戻す」事には同意させた。これで、ずっと「妻の何がこんなに俺を不愉快にさせてるんだろ?」ってのがわかった。俺を一番嫌いな”上から目線”で見てたんだ(→ここに字で残しておく為に、続けさせて。みんな、申し訳ない)

No.170 10/03/16 23:26
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 159 まりかさんのはどうやら本当の鬱病じゃなかったみたいだね🎵よかった😃 きっと5年ぶりの発作の不安から心細くなっていたんだと思うよ😃 気力も出て… 🐰さん、ホントのうつじゃないですかねぇ💦

夫へはまだ笑顔見せられないです💧

つい冷たく接してしまって、反省するんだけど、私のペース乱す行動されるとイライラしてまた冷たく当たるの繰り返し😭


夫が家にいる時が気分暗くなるみたい💧
でもここで明るい気分になれたから、まだうつまでにはなってないのだと思って、明るい事を考えるようにしてみます☺

それから、40代突入しても、気分は20代でお洒落なママ目指します✨

No.171 10/03/16 23:45
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 170 ん~~😥医者じゃないから診断は出来ないけど、無気力状態や酷い落ち込みやイライラ状態が2週間以上続いて家事もあまりやらなくなってしまう様なら鬱を疑って見た方がいいけど…💦
ただ、ご主人に対してだけイライラしてしまうというのは何かご主人の態度や対応に不満があるからなのかな?
鬱は何かきっかけがあってかかるけど、きっかけが起きるまでかなり頑張ってきて何とか自分で解決しよう、立て直そうとしてうまくいかない所にストレスの元(きっかけ)が発生して発病しちゃうんだよね💦
それがご主人との不仲とか親子間の対立とか会社での人間関係、解雇等だったりするんだけどね😥
育児ストレスを溜めてるとどうしても余裕ないからご主人にも辛く当たっちゃうんだよね😔
ご主人も仕事で疲れてたりストレスあったりするとまりかさんの話も聞く余裕なかったりしてお互いにイライラしあってしまうんだと思うよ😥💦
私もそんな倦怠期みたいな時期があってすごい孤独感から離婚覚悟で浮気した事もあったから…💦😱

  • << 175 すごく親切にレス返してくれてありがたいです😂 🐰さんが書いてくれた、うつを疑う症状はこの1ヶ月ずっと続いてたんですが、なんでだろ💦ここに書き込むようになってから今の所治まってるんです😲 夫は、不安定な今の私の心情の深刻さを理解するより、自分の性欲優先なんです💧 心身ともにきついからと断っても、毎晩のように誘って来て💢、その無神経さが腹立たしくて夜が怖いノイローゼになりました。 発作の余韻が残る夜も誘って来て、とうとうぶち切れました😂 『私の体調の心配より性欲かよ💢』って怒鳴ってしまった💧 夫の父親には心底傷付けられたり、ホームシックだったり、育児疲れを今まで耐えて来たんですけど、とりあえず夫に発散する事で爆発せずに済んでるのかも。 夫も哀れだから😢、早く以前のように笑顔で会話出来るように戻りたい⤵ それから🐰さん、レスの最後にサラリと書いてますけど、波瀾万丈な過去ありそうですね😱

No.172 10/03/17 00:15
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 169 nobさん結局解約しちゃったの~😱 お前の都合で通わせるのに反対する俺が出せる訳ないじゃないかって突っぱねなきゃ😭💦 後で返すなんて言ってて… うん。解約することに”した”。イヤだったけど。全部訊いたら確かに金、一時的に足りないのは本当だった。とは言っても指摘通り俺、記憶が・・・なんで、心配だから念書、すっごくとりたかった。けど、さすがにそれはしなかった。自分のメモ帳には書いたけど、不安。大分前に書いたけど、映画「明日の記憶」で渡辺謙メモ帳に書いてたのに、木梨則武が「あれ?そんな事あったっけ~??」って場面があって、すっごくイヤだった。あの場面を思い出してこれまたイヤな気分に。。しつこく「解約しても、必要額だけ”貸して”」「その場で残額は銀行口座(今と同じ、俺しかおろせない定期口座)に戻す」事には同意させた。これで、ずっと「妻の何がこんなに俺を不愉快にさせてるんだろ?」ってのがわかった。俺を一番嫌いな”上から目線”で見てたんだ(→ここに字で残しておく為に、続けさせて。みんな、申し訳ない)

  • << 174 いくら足りないからって奥さんのママ友の付き合いの都合でそんなお金ないのに強引に決めて勝手に手続きしたんだからnobさんが出す理由ないよ!(;_;) あくまでも奥さんの意志だけで決めて入園させるんだから奥さんが自分でバイトでもパートにでも出て稼いでそこから出させないと筋通せないし😏 それに、奥さんがnobさんに借りるお金はちゃんと借用書書いてサインさせないとしらばっくれられちゃったらいくらこのスレ場に書き残してもいざという時何番にレス入れたか忘れちゃってたら元も子もないよ😱 奥さんの今までの対応からしてもそんなこと見えてるじゃん😭 話ごまかしてはったりかまして平気でnobさんに断りなくnobさんの私有財産散財したり売ったりして来たんでしょ?😭 また二の舞踏むよ😭 誓約書書かせなきゃダメだよ!だから甘く見られてなめられるんだよ😥 nobさんの事心配してるから言ってるんだよ!😣 そこはしっかりしとかなきゃいくら家族とは言えお金に関してはけじめだからはっきり書面の形に残しておかないと後で言った言わないの水掛け論でnobさんの記憶違いとか言われて逃げられちゃうよ😱

No.173 10/03/17 00:25
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 172 (勝手な書き込みは続く・・・→)カノジョ。小学校から大学まで、ず~っと私立の女子高(あっちは東京だからわかんないけど、お嬢様学校らしい)時代はバブルだったはずなのに、大学出てからも正規就労せず派遣のみ。で、こっちが当時(欝、はあったけど、服薬で何とかなってて、まだこんなひどい病気にはなってなかった)勤めてた会社に派遣で来てて、それで知り合って結婚したんだ。お互い「こんな予定じゃなかった」。けどさ、現状に合わせてくれよ。理想と現実をわかって、さ。東京って公立の学校、荒れててひどいんだって。だから「私立じゃないとダメ」って思い込んでる。こっち(横浜)は当時、そんなことなくて俺は高校まで公立。私立は、よっぽどの金持ちか親が教育熱心な人しか行かなかった。この価値観は結婚前からかみ合わないんだけどさ。まさか、こうなるとはね。もっと金持ってる人んとこ行けば?って思ってるんだけど、多分、稼いでる男って、大概威張ってて、自分の思うように出来なくなるからそうしないんだろう、と思う。これ、俺の認知の歪みからくる妄想的考えかも知れないけど、事実だからねぇ

No.174 10/03/17 00:38
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 172 うん。解約することに”した”。イヤだったけど。全部訊いたら確かに金、一時的に足りないのは本当だった。とは言っても指摘通り俺、記憶が・・・なん… いくら足りないからって奥さんのママ友の付き合いの都合でそんなお金ないのに強引に決めて勝手に手続きしたんだからnobさんが出す理由ないよ!(;_;)
あくまでも奥さんの意志だけで決めて入園させるんだから奥さんが自分でバイトでもパートにでも出て稼いでそこから出させないと筋通せないし😏
それに、奥さんがnobさんに借りるお金はちゃんと借用書書いてサインさせないとしらばっくれられちゃったらいくらこのスレ場に書き残してもいざという時何番にレス入れたか忘れちゃってたら元も子もないよ😱
奥さんの今までの対応からしてもそんなこと見えてるじゃん😭
話ごまかしてはったりかまして平気でnobさんに断りなくnobさんの私有財産散財したり売ったりして来たんでしょ?😭
また二の舞踏むよ😭
誓約書書かせなきゃダメだよ!だから甘く見られてなめられるんだよ😥
nobさんの事心配してるから言ってるんだよ!😣
そこはしっかりしとかなきゃいくら家族とは言えお金に関してはけじめだからはっきり書面の形に残しておかないと後で言った言わないの水掛け論でnobさんの記憶違いとか言われて逃げられちゃうよ😱

  • << 176 やっぱ証拠として、何か文面にしとかないと、だね😓いくら何でも。💴の事だけはちゃんとしとかないと。ありがとね✌

No.175 10/03/17 03:42
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 171 ん~~😥医者じゃないから診断は出来ないけど、無気力状態や酷い落ち込みやイライラ状態が2週間以上続いて家事もあまりやらなくなってしまう様なら鬱… すごく親切にレス返してくれてありがたいです😂


🐰さんが書いてくれた、うつを疑う症状はこの1ヶ月ずっと続いてたんですが、なんでだろ💦ここに書き込むようになってから今の所治まってるんです😲


夫は、不安定な今の私の心情の深刻さを理解するより、自分の性欲優先なんです💧

心身ともにきついからと断っても、毎晩のように誘って来て💢、その無神経さが腹立たしくて夜が怖いノイローゼになりました。

発作の余韻が残る夜も誘って来て、とうとうぶち切れました😂

『私の体調の心配より性欲かよ💢』って怒鳴ってしまった💧

夫の父親には心底傷付けられたり、ホームシックだったり、育児疲れを今まで耐えて来たんですけど、とりあえず夫に発散する事で爆発せずに済んでるのかも。

夫も哀れだから😢、早く以前のように笑顔で会話出来るように戻りたい⤵



それから🐰さん、レスの最後にサラリと書いてますけど、波瀾万丈な過去ありそうですね😱

  • << 177 夫婦関係って難しいよねぇ~😥長い事一緒にいるとそれがいつしか当たり前だと思ってしまって互いに思いやれない関係になってしまったり、性関係でもバイオリズムが合わなかったり何が相手への愛情表現なのかわからなくなったりして自己欲求ばかり先行したりしてしまって悪循環になってしまうんだよね😠🐰はもう4、5年前だけど本当に顔合わせると口論ばかりでもうついて行けないという気持ちと毎日孤独感が続いて💻の大別すれば出会い系(但し最初からセ2[ふ]0[れ]募集目的ではないメル友レベルの)サイトで悩み話したり、普通の会話チャットでしてるうちに同じ感覚の相手で似た環境の生い立ちだったから孤独感を埋める様にメル友レベルで付き合い、感覚的に理解されない旦那では共感し合えない事を共感してくれる人だったから旦那とは離婚覚悟で失楽園の域まで行ってしまったんだよね😣その頃の🐰はまりかさんの悩みとは正反対でいわゆるレス(セックスレス)だったから、色んな意味で孤独感にさいなまれていたんだよね😢子煩悩過ぎて子供には必要以上に神経使うけど私には無神経だったりしたし…😠修羅場だったよ…バレた時💦こっちは離婚覚悟でしてたから💦
  • << 188 まりかサン。パートナーに対する信頼感なくなると、一気に覚めない??これは本能じゃないかな??男より女性の方がそれがなくなると全くダメみたいだね。受け付けなくなる。それでも男(俺もか)は本能的に「出さずにいられない」生き物だから、相手の都合お構いなしの事が多い。だから、性風俗産業ってなくならないんだと思う。もっとも、最近は男性化してる女性が多いから、女性向けの風俗も出てきたよね。話がそれた。「男って単純で馬鹿」(笑)ウチの妻は、俺が病気になる前(働いて稼いでた時ね)は積極的だったんだけど、俺がこうなって男性としての魅力を感じなくなったんだろう。拒否する様になった。それでも「お願い」して時々。。。だったんだけど、子ども出来たらもう用済みって感じで、こっちが頭下げてるのが阿呆らしくなってきた。

No.176 10/03/17 09:20
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 174 いくら足りないからって奥さんのママ友の付き合いの都合でそんなお金ないのに強引に決めて勝手に手続きしたんだからnobさんが出す理由ないよ!(;… やっぱ証拠として、何か文面にしとかないと、だね😓いくら何でも。💴の事だけはちゃんとしとかないと。ありがとね✌

No.177 10/03/17 10:40
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 175 すごく親切にレス返してくれてありがたいです😂 🐰さんが書いてくれた、うつを疑う症状はこの1ヶ月ずっと続いてたんですが、なんでだろ💦ここに… 夫婦関係って難しいよねぇ~😥長い事一緒にいるとそれがいつしか当たり前だと思ってしまって互いに思いやれない関係になってしまったり、性関係でもバイオリズムが合わなかったり何が相手への愛情表現なのかわからなくなったりして自己欲求ばかり先行したりしてしまって悪循環になってしまうんだよね😠🐰はもう4、5年前だけど本当に顔合わせると口論ばかりでもうついて行けないという気持ちと毎日孤独感が続いて💻の大別すれば出会い系(但し最初からセ2[ふ]0[れ]募集目的ではないメル友レベルの)サイトで悩み話したり、普通の会話チャットでしてるうちに同じ感覚の相手で似た環境の生い立ちだったから孤独感を埋める様にメル友レベルで付き合い、感覚的に理解されない旦那では共感し合えない事を共感してくれる人だったから旦那とは離婚覚悟で失楽園の域まで行ってしまったんだよね😣その頃の🐰はまりかさんの悩みとは正反対でいわゆるレス(セックスレス)だったから、色んな意味で孤独感にさいなまれていたんだよね😢子煩悩過ぎて子供には必要以上に神経使うけど私には無神経だったりしたし…😠修羅場だったよ…バレた時💦こっちは離婚覚悟でしてたから💦

  • << 183 🐰さん、夫婦関係て難しいですね💧 つい、他の男に目が向くのはすごく分かる‼ 私、バツイチなんですよ。 最大の離婚原因はてんかんのせい💦 初めての大発作の時、あまりの怖さに歯を食い縛ってね、顔中鬱血点だらけ😱 発作中の状態も相当ひどかったみたいで、それ見られて一気に女としての自信喪失💧 前夫は気にしないと言ってくれたけど、こっちがダメだった。 そういう時、隣の芝生が青く見えました~😂 で、ついフラフラと… 現夫は、過去の失敗を踏まえて決めた人だから、私には勿体無い位いい人なんですけどね💦 6歳も下で、挫折知らずの甘ちゃんな所が魅力でもあり、ズレを感じる時もあります。 でも今夜はね、ここで愚痴らせてもらってガス抜き出来てるおかげで、まあまあおしゃべり出来たかも✨ 以前のマシンガントークの域まではまだまだですが😂
  • << 186 今日、結局銀行に「俺の」「病前にやってた」定期、一旦下ろしに連れて行かれる。ああ、憂鬱。、絶対に『残額をきっちり確認して』「『その場で必要額だけ』【一時的に貸して】→”その場で”【残額は再度、俺名義で定期に戻す(本人が行かないと下ろせない今のスタイルで)】事にはなった。後はすぐ返す、って口約束はしたけどしらばっくれられるといけないから妻に貸し付けた金額を【絶対、返します】って、良く、契約書の裏側に小さい文字で書いてあるやつみたいな、それと悟らせずサインさせる念書としての効力を持つものどうするか、をまだ思案中。本当、夫婦関係って難しいよ。もとは他人同士が一緒になる。お互いの考え方を理解、尊重、時には無視する、っていう考え方をわからせないと。それが無理なら離婚だね。

No.178 10/03/17 11:46
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 167 静岡のてんかん🏥を受診したとき、脳には全く問題がないと主治医から。その後療育の先生と面談しました☝出た結果が、好き嫌いが激しく成長が遅れてい… あんこさん、異常がないって言われたならとりあえず大丈夫だと思うよ…😥
うちの息子も小さい頃からキレ安かったり、すぐ開き直ったりでわがままなところ沢山あったし、私が体力ないのと旦那が根気なくて手に負えなくなると知らん顔してしつけ放棄したのが影響して小学校の3年位にはもうもろギャングエイジ😱
でも学校では真面目で通ってたから外面はよかった💦その反動で家の中では俺様状態😫
3歳時検診で人見知りなのか保健婦さんの問いかけに何も話さなくて保健婦さんから🏥で診てもらって発達障害あるかもしれませんなどと不安を煽る事を言われたけどみせにはいかずしばらく経ってから急にうるさい位しゃべる様になったからこれなら大丈夫と思って今に至ります😁
うちの息子も口より先に手が出るから言葉で言い返せない分乱暴に走ってしまう傾向あったけど最近は口も達者になったみたいで相変わらず手が出る時もあるけど一時期よりはましになったから、多分大丈夫じゃないかな~😥
男の子って大なり小なり口でうまく表現出来ない事あるし、うまく言えない自分にイライラして乱暴したりって事もあると思うよ😥

No.179 10/03/17 12:43
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 178 うちのこも今は少しずつ落ち着いてきてはいます☝
成長がゆっくりですがしっかり見守っていきたいと思います💪
今日は診察日でした⤴🚻のことや感情のコントロールがうまくいっていないことを話し、💊の変更と飲み方も変更になりました💦
また1週間後に受診です😩

No.180 10/03/17 18:19
花団子 ( ♀ TJVlj )

皆さんこんにちは😊

みんな旦那や子供の係わり合いでも葛藤ありますね😔
家族だから難しい所あるかもしれないですよね。
今日母親にキレてしまった😥…娘の保険を入るからって私に話し持って来て病死した子の保険の時って死亡保険金から入院給付金って引かれなかった?って言ったら
「引かれないよ!そんな事も忘れたの?」と言われて「記憶障害なの💢普通に忘れた訳じゃない💢」って😢
nobさんのレスにもあったけど私も記憶喪失してるから以前の話しをされても記憶なくて「うん…そうだね」って頷いている間脳の中はフル活動💨でも記憶は戻らない💧でもいちいち記憶喪失を説明していられないし😢 家族なら病気わかっているはずなのに何故そこを攻めるのか💧確かに見た目普通だし、自分でも記憶喪失を取り戻したいって思うから一生懸命に普通にしているのかもしれない💧

何かよく分からない内容でごめんなさい🙇

夕飯作らなきゃ😱

  • << 184 花団子さん大丈夫⁉😢 レス読んで、辛い気持ちに共感しました💦 私の母は、根はお人好しだけど、口調がきついんです。 だから言い争いになって、私もぶち切れて、『じゃあ何で私をこんな体に生んだんだ💢』と言ってしまった事があります。 今は激しく後悔してます😭 段々と分かったのは、当時母はてんかんを遺伝病と思っていて、どうしても認めたくなかったんです。 責任を感じていたから、てんかんの話になると過剰反応もしくはあえて無反応… 私としては、『どうして理解してくれないの❓』って悲しかった。 でも6年前今の主治医に母が、 『お母さん、てんかんは遺伝ではないからね❗完治も出来る病気だからね❗』と言われ、目が真っ赤になった母を見て、感動&感謝しました。 これ以来私は体調悪いと母に話すし、母も素直に心配してくれるようになったかも。 これは私のケースだから花団子さんの場合とは違いますね💦 でも、てんかんで家族関係が狂った部分は同じだから、何とか修復して欲しいです。 今のままじゃ辛いですね😢
  • << 189 花団子さん。多くは語らなくても言いたいこと、ニュアンスはすっごい伝わってくる。 記憶障害だから、って馬鹿にすんな!ってのがさ。

No.181 10/03/18 00:23
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 180 花団子さん😢家族に記憶障害で覚えてない事を普通の人の物忘れみたいに理解ない事言われたら辛いよね😢一番理解してて欲しい人に理解されてないっていうのって…😢
🐰も病気のしんどさ長い事旦那には理解されてない感じだったよ😔
病気持っている事承知で一緒になったのにね😔
約12年間位ずっと😔
夕方頻繁に軽発作や不調の日はキツい発作出て夕飯の用意が遅々として進まず、旦那が帰った時に普通の人ならもう出来てる事がまだ出来てないとそのたびに「まだやってないのか!」って怒鳴られて二言目には「バカかお前は!」って言われて調子悪くて頻繁に発作出て中断してばかりでまだなのって説明してもなかなか理解されなくて、それもあってもうこの人のペースにはついて行けないと思って嫌になってた時期が丁度顔合わせると口論ばかりしてた倦怠期とリンクしてたんだよね💦
やたら子供中心の考え方するから、息子が何もやってないとすぐその矛先が私に来るし、低学年でもないのに今日だってもうじき6年生になる息子が夜遅い時間に急に明日要る物言い出したから「早く用意してやれよ!」なんてキツい物言いで言ってくるし💦
息子は注意されても俺様状態で開き直るし

No.182 10/03/18 00:41
主のウサギ ( ♀ 98JV )

旦那:「何で帰ったらすぐ明日の連絡帳や提出物出さないの?」
息子「無理!友達がすぐ遊びに来て一緒に外に遊びに行ってたもん!」
旦那「じゃあ遊びから帰った時に明日の用意したら要るものすぐわかるし、連絡帳をお母さんに見せればいいだろう?」
息子(半分逆ギレ状態で)「だったらそっちから聞いてこいよ!💢」
旦那「違うだろ、本来自分でやる事を人に連絡帳チェックしてもらうんだからしてもらう方が頼みに行くもんだろ?」
(🐰はこの会話聞きながら心の中で息子に対し「あんた何様のつもり?💢」って呆れてたし)
息子「…」無視してふてくされて自分の部屋に去って行く😠
こんなやりとりがもう何年も前から日常茶飯事にあって(こんなのまだ大人しい方だけど)その一番酷かった年の夏休みにとうとう🐰は鬱になってしまったんだよね💦
何か言えばすぐ開き直って「俺はそういう男なんだ!」とか「俺は普通の子とは違うんだ!」なんて言い訳ばかりだし💦😱
だからもう息子には何も期待してないの😏

No.183 10/03/18 03:21
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 177 夫婦関係って難しいよねぇ~😥長い事一緒にいるとそれがいつしか当たり前だと思ってしまって互いに思いやれない関係になってしまったり、性関係でもバ… 🐰さん、夫婦関係て難しいですね💧

つい、他の男に目が向くのはすごく分かる‼


私、バツイチなんですよ。

最大の離婚原因はてんかんのせい💦

初めての大発作の時、あまりの怖さに歯を食い縛ってね、顔中鬱血点だらけ😱

発作中の状態も相当ひどかったみたいで、それ見られて一気に女としての自信喪失💧

前夫は気にしないと言ってくれたけど、こっちがダメだった。


そういう時、隣の芝生が青く見えました~😂

で、ついフラフラと…


現夫は、過去の失敗を踏まえて決めた人だから、私には勿体無い位いい人なんですけどね💦

6歳も下で、挫折知らずの甘ちゃんな所が魅力でもあり、ズレを感じる時もあります。


でも今夜はね、ここで愚痴らせてもらってガス抜き出来てるおかげで、まあまあおしゃべり出来たかも✨

以前のマシンガントークの域まではまだまだですが😂

  • << 185 まりかさん6才下のご主人なの😲❓ それじゃ子供っぽい所や自己欲求優先とかあるかも~😱 でもうちみたいに11も年上の旦那じゃないから、老介護の心配なくていいよ😁 旦那が11も年上だと当然旦那が先に老人になるし、40代後半頃から老眼が始まり最近は言いたい言葉と実際に言った言葉が違ったり物忘れが多くなったり、瀕尿も出てきてハ○ン○アじゃないけど市販薬買ってきて飲んだりとちょっと老化現象が多くなってきたから先行き不安で認知症にはならないでおくれと心配になるし😂 でもまりかさんも愚痴る事でガス抜きできていい方向になってきたなら良かったじゃない😊 🐰も今までこのスレ立てる迄は自分はお荷物になってるとは感じても誰かの役に立ってるなんて感じた事ないから、それこそ独身時代に失恋して仕事もクビになって落ち込んでる時に正月実家に帰って些細な事で口論になって「出てけ💢」と言われた時は自分を必要とする人は誰もいないと思い自殺考えて、(当時実家千葉にあって自分の住居は名古屋だったけど)とりあえず東京駅迄出て🚅終電出た後だったから一晩寒い中浮浪者の群れに混じってうずくまって眠れない夜を過ごした事あったからね😔

No.184 10/03/18 04:18
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 180 皆さんこんにちは😊 みんな旦那や子供の係わり合いでも葛藤ありますね😔 家族だから難しい所あるかもしれないですよね。 今日母親にキレて… 花団子さん大丈夫⁉😢

レス読んで、辛い気持ちに共感しました💦

私の母は、根はお人好しだけど、口調がきついんです。

だから言い争いになって、私もぶち切れて、『じゃあ何で私をこんな体に生んだんだ💢』と言ってしまった事があります。

今は激しく後悔してます😭


段々と分かったのは、当時母はてんかんを遺伝病と思っていて、どうしても認めたくなかったんです。

責任を感じていたから、てんかんの話になると過剰反応もしくはあえて無反応…
私としては、『どうして理解してくれないの❓』って悲しかった。


でも6年前今の主治医に母が、
『お母さん、てんかんは遺伝ではないからね❗完治も出来る病気だからね❗』と言われ、目が真っ赤になった母を見て、感動&感謝しました。

これ以来私は体調悪いと母に話すし、母も素直に心配してくれるようになったかも。


これは私のケースだから花団子さんの場合とは違いますね💦
でも、てんかんで家族関係が狂った部分は同じだから、何とか修復して欲しいです。

今のままじゃ辛いですね😢

No.185 10/03/18 08:22
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 183 🐰さん、夫婦関係て難しいですね💧 つい、他の男に目が向くのはすごく分かる‼ 私、バツイチなんですよ。 最大の離婚原因はてんかんのせい… まりかさん6才下のご主人なの😲❓
それじゃ子供っぽい所や自己欲求優先とかあるかも~😱
でもうちみたいに11も年上の旦那じゃないから、老介護の心配なくていいよ😁
旦那が11も年上だと当然旦那が先に老人になるし、40代後半頃から老眼が始まり最近は言いたい言葉と実際に言った言葉が違ったり物忘れが多くなったり、瀕尿も出てきてハ○ン○アじゃないけど市販薬買ってきて飲んだりとちょっと老化現象が多くなってきたから先行き不安で認知症にはならないでおくれと心配になるし😂
でもまりかさんも愚痴る事でガス抜きできていい方向になってきたなら良かったじゃない😊
🐰も今までこのスレ立てる迄は自分はお荷物になってるとは感じても誰かの役に立ってるなんて感じた事ないから、それこそ独身時代に失恋して仕事もクビになって落ち込んでる時に正月実家に帰って些細な事で口論になって「出てけ💢」と言われた時は自分を必要とする人は誰もいないと思い自殺考えて、(当時実家千葉にあって自分の住居は名古屋だったけど)とりあえず東京駅迄出て🚅終電出た後だったから一晩寒い中浮浪者の群れに混じってうずくまって眠れない夜を過ごした事あったからね😔

  • << 194 🐰さんの旦那様は11も上ですか😲 それはそれでまた大変ですね~‼ うちのは確かにガキですね💦 でもおかげでこちらが好きなようにリード出来て、生活は自由で気楽です。 🐰さんの懐の深い、頼りがいある感じは、波瀾万丈な人生の賜物って感じですね🎵 この時期にこのスレに出会えてホントに良かったです☺

No.186 10/03/18 09:23
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 177 夫婦関係って難しいよねぇ~😥長い事一緒にいるとそれがいつしか当たり前だと思ってしまって互いに思いやれない関係になってしまったり、性関係でもバ… 今日、結局銀行に「俺の」「病前にやってた」定期、一旦下ろしに連れて行かれる。ああ、憂鬱。、絶対に『残額をきっちり確認して』「『その場で必要額だけ』【一時的に貸して】→”その場で”【残額は再度、俺名義で定期に戻す(本人が行かないと下ろせない今のスタイルで)】事にはなった。後はすぐ返す、って口約束はしたけどしらばっくれられるといけないから妻に貸し付けた金額を【絶対、返します】って、良く、契約書の裏側に小さい文字で書いてあるやつみたいな、それと悟らせずサインさせる念書としての効力を持つものどうするか、をまだ思案中。本当、夫婦関係って難しいよ。もとは他人同士が一緒になる。お互いの考え方を理解、尊重、時には無視する、っていう考え方をわからせないと。それが無理なら離婚だね。

No.187 10/03/18 09:41
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 186 誓約書は書いてからお金貸さなきゃ後からじゃしかも借り手が知らない状態で作っても後で「そんな条件知らないでサインしてるから無効」と知らぬ存ぜぬを通されたら返す気なんてないのと一緒だよ~😱
すぐ返すなんて曖昧な返事じゃダメ!
ちゃんと何年何月何日までにどういう形で(仕事に就くのかまた誰かに借りるのか)お金用意するのか具体的な心づもりを書かせないと、返してもらえないよ~😭
今までの金銭の使い方やnobさんへの奥さんの扱い方聞く限り、とても口約束で返すなんて思えないから余計ちゃんと誓約してもらわなきゃ後の祭りになっちゃうのに~😭
振り込め詐欺に遭ったのと同じ位後悔すると思うよ😱
少なくとも第三者(できたらnobさんの味方)を立ち会わせて証人立たせるか隠しレコーダーで録音するかして嘘をつけない場所で約束させなきゃ💦

No.188 10/03/18 09:44
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 175 すごく親切にレス返してくれてありがたいです😂 🐰さんが書いてくれた、うつを疑う症状はこの1ヶ月ずっと続いてたんですが、なんでだろ💦ここに… まりかサン。パートナーに対する信頼感なくなると、一気に覚めない??これは本能じゃないかな??男より女性の方がそれがなくなると全くダメみたいだね。受け付けなくなる。それでも男(俺もか)は本能的に「出さずにいられない」生き物だから、相手の都合お構いなしの事が多い。だから、性風俗産業ってなくならないんだと思う。もっとも、最近は男性化してる女性が多いから、女性向けの風俗も出てきたよね。話がそれた。「男って単純で馬鹿」(笑)ウチの妻は、俺が病気になる前(働いて稼いでた時ね)は積極的だったんだけど、俺がこうなって男性としての魅力を感じなくなったんだろう。拒否する様になった。それでも「お願い」して時々。。。だったんだけど、子ども出来たらもう用済みって感じで、こっちが頭下げてるのが阿呆らしくなってきた。

  • << 196 nobさん‼ 子供出来てから拒否するのって、夫が用済みだからだからだけでもないです💦 出産すると、女モードから母親モードになってしまって…、性欲減退してしまう妻って結構いるみたいです。 今の私は正にそれっぽいんですよ😠 それが夫を拒否する理由だとしたら、夫側からしたらたまったもんじゃないですよね💧 夫には気の毒と思うんですけど、私も辛い… まさか出産後にこんな落とし穴があったとはガッカリですよ😂 nobさんの奥様が私と同じタイプかは分からないけど、ひょっとしてその可能性ないですかねぇ💦 ないかな💦

No.189 10/03/18 09:48
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 180 皆さんこんにちは😊 みんな旦那や子供の係わり合いでも葛藤ありますね😔 家族だから難しい所あるかもしれないですよね。 今日母親にキレて… 花団子さん。多くは語らなくても言いたいこと、ニュアンスはすっごい伝わってくる。
記憶障害だから、って馬鹿にすんな!ってのがさ。

No.190 10/03/18 12:30
花団子 ( ♀ TJVlj )

こんにちは😃

🐰さん、まりかさん、nobさんありがとう😢

この病気や障害って身内でも理解して貰えないみたいですね😔

鬱やてんかんって見た目普通だからただ甘えてる、サボってるって感じなに見えるのかな?

まりかさんはお母さんとの関係を🏥の先生からの言葉で解消されたのですね😊

やっぱり🏥先生から話してもらうのは良いかもしれない😃

うちの先生は無理かな😣教授で📺にも出たり忙しい先生だから話し半分って感じだから😂

夫婦関係って難しいですよ😥私は❌1で再婚したけど別居してます😂
「俺が病気治す💪」なんて言って旦那がいた時は発作頻発‼いなくなってかなり減りましたよ😊
死のうとして🏠から夜中飛び出したり(🐰さんに似てる)旦那いなくなり薬も発作も減ったの😊

新薬のラミクタール💊って知ってますか❓
二回試したけど副作用が酷く飲めないのですが…効果ありって聞いたので

それと現在副作用でγGpt の値が120位ありますが皆さんはどうですか❓

No.191 10/03/18 13:23
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 190 ✋😃は~いラミクタール退院後飲み始めました

入院中薬調整の人なんか結構試されてる人いて、あれは最初1錠/日ずつから始めて効く量まで副作用ないかどうか見ながら1錠ずつ増やして効く量を試していくらしいですね😲
私は個人的にはあまり新薬新薬って新薬に飛びつくのは好きじゃないんだけど、今診てもらってる地元の先生は結構試したがる方で私みたいに軽い発作のタイプには何人もの人が効いてるからと退院後に軽発作頻発してたし始めたばかりです😃
まだ昼間の軽発作頻発はちょくちょくあって効いてる感じないからまた気長に増やして長いスパンで試すんだろうなって思っているけど、数年前ガバペンって新薬出た時も試したけどあまり効かずやめちゃったから…😥
静岡の🏥で長い事診てもらってる間も色んな薬試されたけど結局大差なくて基本柱のテグレトールを400㎎/日とマイスタン15㎎/夕とセロクエル25㎎朝、夕、寝る前各1錠ずつ、そしてラミクタール寝る前1錠を飲んでます💦
その他に調子悪い時に頓服でホリゾンかベンザリンかレキソタンを飲んでます(何日も不調続くと同じ💊だと途中で慣れて効かなくなるんで💦)後術後頭痛の為の痛み止めと胃薬

No.192 10/03/18 13:52
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 191 🐰さんは💊で副作用出た事ってない❓

私🐰さんの飲んでいるテグレトールも合わなくて😣リンパが腫れて40℃近い高熱出して入院しました😥
ガバペンは合ってるみたい😊でも先生曰わく☝発作に効果が余りないと最近報告されたらしい。

ラミクタールは一錠飲んだ翌日に全身に痛みを感じて目覚めて異常なだるさ😩
🐰さんは今どの位の頻度でどういう発作がありますか❓

私生理みたいに一度発作起きると一週間は不調😥発作は軽めが立て続けで三回位あったり、最近は睡眠中みたいでマウスピースしているから唇だけになったけど(以前は舌も)切れていたり血豆が出来ていたりですね😥

  • << 195 入院中病棟にも大発作出て意識失って唇噛んだとか怪我した経験あるって話聞いたりしたけど大発作の出る人は可哀想だよね😢 副作用出る💊は私の場合今飲んでる中にもマイスタンなんか夜飲んでるけど翌日昼頃まで眠気はあるみたい☝ 今日は天気は下り坂だから発作不安定😱➰ それからnobさんとこもしかしたら奥さんも鬱になってるかもしれないよ😲 友達とか仲いい人といる時は何ともなくて、拒否ってる相手がいる時にイライラしたりって軽い鬱に見られるからね😠 私がパートしてた事務所の派遣さんも私以外の人といる時は普通に話してたけど私だけとになると豹変してキツい目つきして睨んで酷いパワハラしてきてたんだけど、後からその人鬱だったって聞いて「あ~だからか」って合点したんだよね😥

No.193 10/03/18 14:52
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 192 💊の副作用が酷かったのは眠気かな~😥
昔小学生の頃に始めてかかった千葉の地元の🏥で判を押した様に出されたデパケンで日中も眠くて🏫で休み時間になると眠くてたまらなく寝ようと伏せたりしたり、🏠に帰ってもまだみんな外で元気に遊んでる時間に私だけ昼寝してたりして、お陰ですっかり適応力つかなくて、転校の度にいじめられたし💦😢
発作の頻度は術前は普段何ともない日は朝から出る事は滅多になくて出ても午後や夕方から出る場合ばかりで不調になると朝から頻発して軽いのもキツいのも出たりして、私の場合はキツくても意識失う事は滅多になくて、ただ聞いた言葉が理解出来なくなったり失語症みたいに喋れなくなって黙り込んだり吐き気で吐いてしまったりしてました😔
不調な日が3、4日続いてまた普通に殆ど発作の無い日が来て、不調な日が続くのは月に2、3回位のペースで来てました
術後はキツい発作は出なくなった代わりに毎朝軽い発作の頻発があり、💊ある程度調整したけど気圧が不安定な日や精神的ストレスが多少出ただけや音の刺激が大勢の中で賑やかだと軽発作頻発しやすくなってしまいました😥
だから手術して良かったのか悪かったのか疑問で😥

No.194 10/03/18 16:14
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 185 まりかさん6才下のご主人なの😲❓ それじゃ子供っぽい所や自己欲求優先とかあるかも~😱 でもうちみたいに11も年上の旦那じゃないから、老介護の… 🐰さんの旦那様は11も上ですか😲

それはそれでまた大変ですね~‼

うちのは確かにガキですね💦

でもおかげでこちらが好きなようにリード出来て、生活は自由で気楽です。


🐰さんの懐の深い、頼りがいある感じは、波瀾万丈な人生の賜物って感じですね🎵

この時期にこのスレに出会えてホントに良かったです☺

  • << 197 懐深いなんてとんでもない😳買いかぶりです😳 でもホント波乱万丈は確かに言えてるよ💦 幼少期も独身時代もはたまた結婚してからも💦 相手がてんかん承知で結婚してる人の中にもこの病気を厳密には理解されなくて離婚に至るケースは珍しくないらしいです☝ 私もそれで離婚まで考えた事あったし💦 私の場合離婚=親権放棄だからその時は母が孫の顔見れなくなると可哀想だと思って離婚は思いとどまったけどね😥 私も産後しばらくは女性モードから母親モードに切り替わって、性欲全然なかったよ☝ そんなもんだよ😚 でもまたしばらくすれば女性モードに戻るから心配ないよ😁 むしろ男の方が仕事で疲れて「仕事で疲れてるからまた今度😩」なんてつれなくされて女性の性欲の方が溜まって毎晩寂しい思いで疼いてなんて日も来るかもよ☝😁 な~んてね😁

No.195 10/03/18 16:27
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 192 🐰さんは💊で副作用出た事ってない❓ 私🐰さんの飲んでいるテグレトールも合わなくて😣リンパが腫れて40℃近い高熱出して入院しました😥 カ… 入院中病棟にも大発作出て意識失って唇噛んだとか怪我した経験あるって話聞いたりしたけど大発作の出る人は可哀想だよね😢
副作用出る💊は私の場合今飲んでる中にもマイスタンなんか夜飲んでるけど翌日昼頃まで眠気はあるみたい☝
今日は天気は下り坂だから発作不安定😱➰

それからnobさんとこもしかしたら奥さんも鬱になってるかもしれないよ😲
友達とか仲いい人といる時は何ともなくて、拒否ってる相手がいる時にイライラしたりって軽い鬱に見られるからね😠
私がパートしてた事務所の派遣さんも私以外の人といる時は普通に話してたけど私だけとになると豹変してキツい目つきして睨んで酷いパワハラしてきてたんだけど、後からその人鬱だったって聞いて「あ~だからか」って合点したんだよね😥

No.196 10/03/18 16:29
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 188 まりかサン。パートナーに対する信頼感なくなると、一気に覚めない??これは本能じゃないかな??男より女性の方がそれがなくなると全くダメみたいだ… nobさん‼

子供出来てから拒否するのって、夫が用済みだからだからだけでもないです💦

出産すると、女モードから母親モードになってしまって…、性欲減退してしまう妻って結構いるみたいです。

今の私は正にそれっぽいんですよ😠


それが夫を拒否する理由だとしたら、夫側からしたらたまったもんじゃないですよね💧

夫には気の毒と思うんですけど、私も辛い…

まさか出産後にこんな落とし穴があったとはガッカリですよ😂


nobさんの奥様が私と同じタイプかは分からないけど、ひょっとしてその可能性ないですかねぇ💦

ないかな💦

No.197 10/03/18 17:25
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 194 🐰さんの旦那様は11も上ですか😲 それはそれでまた大変ですね~‼ うちのは確かにガキですね💦 でもおかげでこちらが好きなようにリード出… 懐深いなんてとんでもない😳買いかぶりです😳

でもホント波乱万丈は確かに言えてるよ💦
幼少期も独身時代もはたまた結婚してからも💦

相手がてんかん承知で結婚してる人の中にもこの病気を厳密には理解されなくて離婚に至るケースは珍しくないらしいです☝
私もそれで離婚まで考えた事あったし💦
私の場合離婚=親権放棄だからその時は母が孫の顔見れなくなると可哀想だと思って離婚は思いとどまったけどね😥
私も産後しばらくは女性モードから母親モードに切り替わって、性欲全然なかったよ☝

そんなもんだよ😚
でもまたしばらくすれば女性モードに戻るから心配ないよ😁
むしろ男の方が仕事で疲れて「仕事で疲れてるからまた今度😩」なんてつれなくされて女性の性欲の方が溜まって毎晩寂しい思いで疼いてなんて日も来るかもよ☝😁
な~んてね😁

No.198 10/03/19 02:43
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 197 🐰さんはすごいですって🎵

私はネットで、てんかんの患者仲間数人と交流があったんですが、離婚のゴタゴタでネットが出来ない環境になり、疎遠になってしまったんです。

色んなタイプの患者がいましが、🐰さんほど親身な人はいなかった~😂


てんかん…難しい病気ですよね💧

普段は全然普通なのに、発作起こすと途端にヤバイ人だとドン引きされちゃう💦
痛いとか苦しいじゃなくて、モヤモヤするとかゾワゾワするなんて表現するような病気じゃ、身内の理解も難しいか💦


皆さん色んな薬試してるんですね❗

私はデパケンが強過ぎて、以来アレビアチンだけど、すぐ血中濃度が上がるから、何度か中毒起こしてますね。

γGTPは180位まで行った事あります。


妊娠出産が無事終了したから、やっとこれから色んな薬を試すみたいです💦

貴重な新薬の話、参考になります☺

No.199 10/03/19 08:36
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 198 私の場合発症が1才と小さな時の為既に幼少期から色んな苦労背負わされ人間関係で理不尽な思いや屈辱的な扱い受けたりしてたから、その分人の心の痛みだけは分かるんだと思うよ😊
もちろん私なんかより大発作起こし痙攣おこる人の方が数倍発作時の苦労は大変だと思うし、自分の発作の種類としては目立たないから普通の人の仮面かぶって生きていけると思うけど、見た目わからない発作のボーダーにいる人(障害者手帳も出してもらえない程度の生活に殆ど支障のない発作の人)はそれはそれで別の形で苦労があるもの😔
中学時代は三年間酷いいじめで学年全体から無視されバイ菌いじめで避けられ嫌がらせ受け(病気は🏫には伏せてたから)周りから気持ち悪がられ教室で男子達からは方言で手拍子付で「帰れ!」コールの合唱は日常茶飯事だったから、孤立した少年期送り一時期対人恐怖症になって今思うといじめ受けてた頃鬱だったかも知れない😢
毎日自殺願望抱いてたし、遺書を日記に書いたりしたけど死ぬ勇気すらなかったから…
だから20代まで病気を恨んだけど、その後色んな経験して人の苦労聞く事で過去を引きずって後ろ向きになっちゃ🙅と思う様になってきた所なの😊

No.200 10/03/19 10:58
主のウサギ ( ♀ 98JV )

🐰が今こうやってスレ開いて主やってられるのも2年前にまだ🐰がスレ立てる前に参加していたスレの主さんのお陰なんです😃
その主さんは違うとは言ってくれたけど閉鎖された原因や責任の一端は私にもあると思ったし、閉鎖されたら困る人もnobさん含めいたから、私が今度はスレ立てて鬱やてんかんで誰も話せる人がいなくて悩んでる人が話せる場を作る事が責任を果たすならと思って立てたんです😚
だから立派でも何でもなく、恩返ししてる様なものなんです😊
🐰はたまたまてんかんも鬱も経験して治癒中だし、既婚者で子供もいたりして育児の悩みやストレスの経験があるから同じ悩みの人の声を聞けば同感出来たりするけど、全く経験ない事はきっとわからない事もあると思うけど、気持ちを理解しようと思う事はできるから…😃
自分の別の苦労に重ねて共感しようとする事はできるから…😚
体験ないからわからないから知らないと思うのと体験ないけど心を汲み取ってあげたいと思うのとでは天地程の差があると思うからね
人は自分が優しくしてもらえればその数だけ人に優しくなれるしその相手が違う人になっても返したいと思える様になるからね☝もちろんその逆もあるよ☝

No.201 10/03/19 11:07
花団子 ( ♀ TJVlj )

こんにちは😊

🐰さん…辛い子供時代を過ごして来て💧よく乗り越えて来ましたね。🐰さんが経験して来たイジメって📺の中でしか見た事ないからどんだけ傷つきどれだけ辛かったか…これは私には想像でしか気持ちを理解出来ないけど…読んでいて涙が出て来ました😢

🐰さんは幼い時から病と闘いイジメにあった分人の痛みが分かるんだと思いました。

今日📺で過去のサリン事件をやってました。軽い後遺症で味覚、臭覚障害、体のだるさなどに苦しんだと言ってました。脳の軽い障害って人には分からない事ですよね😥てんかんや鬱も理解されないから余計に苦しい病ですよね😔
身直にいないし💧でもここで同じように辛い思いを経験している皆さんがいて本当に救われました。

  • << 203 ホントあのサリン事件は📺見てただけだけどセンセーショナルで怖いし被害者の方は未だにPTSDで🚃に乗れなかったりするらしいですよね?気の毒だと思います😔 あのニュースが流れた時お腹に上のお姉ちゃんがもうすぐ臨月に入る位の時期だったのもよく覚えてます😃 あの年は阪神大震災もあった年だったから大事件が立て続けって印象があります😫 小学生の頃から転校の度にいじめは受けてたけど、中学時代は小学校の比じゃない集団いじめだったし、最近話題の愛子様の登校拒否じゃないけど人一倍感受性が強かったからちょっとした言葉(冗談)にも傷つきやすかったのも事実です😣 今の子ならまず不登校(当時不登校なんて言葉なかったし登校拒否=不良みたいな風潮あったけど)になってたと思うよ😣 高校や短大もクラスではいじめこそなかったけど一人浮いてたし、人間関係で上手くいった経験が殆ど🏫でも職場でもなかったから…😱 よく青春時代や子供時代が一番楽しい思い出だったと言う場合が多いけど、🐰は振り返りたくない暗い時代としか言えないよ💦 だからこそ過去は振り向かず、これから先の未来を向いて前向きに生きていきたいと思うんだよね😉

No.202 10/03/19 11:14
主のウサギ ( ♀ 98JV )

その逆というのは、相手に優しくすれば、いつかきっと優しく返してもらえるようになるよって意味だよ☝(友達でも親子でも夫婦でも恋人でも…)もちろん人間関係は多種多様だから酷い鬼のような人もいるのも悲しい事実だけどね😢

なんて偉そうな事書いてたら外から卒業生の見送りのブラスバンド部の演奏が聞こえてきた♪😊
うちの息子金管バンド部でうちの目の前に小学校があるから毎年この時期には卒業式の日に式後🏫の敷地内で屋外に在校児童が並んでアーチを作り、卒業生を見送るのが恒例になってるんだよね☝
その時に金管バンド部が曲を演奏しながら見送るらしいです😊
息子は何も習わせてないから符読みができないけど、音で教えてもらえば何とか短い曲ならキーボード程度はできるけど専ら打楽器(パーカッション)担当が多く大太鼓やシンバルが多いです😠
金管だから金管楽器(🎺やホルンやユーフォニュウムやトロンボーン等)が主体なんだけどね💦

No.203 10/03/19 11:38
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 201 こんにちは😊 🐰さん…辛い子供時代を過ごして来て💧よく乗り越えて来ましたね。🐰さんが経験して来たイジメって📺の中でしか見た事ないからどん… ホントあのサリン事件は📺見てただけだけどセンセーショナルで怖いし被害者の方は未だにPTSDで🚃に乗れなかったりするらしいですよね?気の毒だと思います😔
あのニュースが流れた時お腹に上のお姉ちゃんがもうすぐ臨月に入る位の時期だったのもよく覚えてます😃
あの年は阪神大震災もあった年だったから大事件が立て続けって印象があります😫

小学生の頃から転校の度にいじめは受けてたけど、中学時代は小学校の比じゃない集団いじめだったし、最近話題の愛子様の登校拒否じゃないけど人一倍感受性が強かったからちょっとした言葉(冗談)にも傷つきやすかったのも事実です😣
今の子ならまず不登校(当時不登校なんて言葉なかったし登校拒否=不良みたいな風潮あったけど)になってたと思うよ😣
高校や短大もクラスではいじめこそなかったけど一人浮いてたし、人間関係で上手くいった経験が殆ど🏫でも職場でもなかったから…😱
よく青春時代や子供時代が一番楽しい思い出だったと言う場合が多いけど、🐰は振り返りたくない暗い時代としか言えないよ💦
だからこそ過去は振り向かず、これから先の未来を向いて前向きに生きていきたいと思うんだよね😉

No.204 10/03/20 17:27
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 203 🐰さん、思春期の女の子がてんかんを抱えて生きていかなければならなかったなんて、辛かったでしょうね😢

🐰さんの受けたいじめは、あまりにも酷すぎる…

それでも今こうして、人に優しく出来る🐰さんは、ホントに芯の強い人なのですね❗

私もそんな風になれるかなぁ💦

まだまだ気分の波が激しくて…😥

自分の身に起こる試練にまだまだ翻弄されてます😥

No.205 10/03/21 12:28
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 204 🐰は我慢する事だけは子供の頃から鍛えられていた気がする
でも子供時代は気弱で小心者だったから何度も死にたいと思ったり登校拒否しそうになってたけどいつも母に「これで🏫行かなくなったらいじめる側の思う♒だよ!」って叱咤激励されて登校してたよ💧
気が小さいから登校するふりして🏫以外の場所に逃げたりする度胸もなかったし、負けず嫌いな性格もあったから今振り返っても感心する位熱のある日や入院した時以外は3年間通ったよ😣
本当は特別学級(障害者学級)にいきたかった位だったけど、親が見た目発作がわからないから普通の子と同じ教育受けさせたい強い希望でひた隠しで普通学級に入る事になっちゃったし💦
父なんてこの障害あると将来就職に影響してどんなに大学や短大出ても就職難しいなんて想像もしないでただ少しでも上のレベルの🏫入れようと🐰のいきたかった専門性の高い🏫はレベル低いからって当時行きたくなかった短大でないとダメって進路でこっちの気持ち理解されなかったし💦
🐰は🏫は通ってる間に有意義な🏫生活送れる方がその後の進路より大事だったのに理解されなかったから💦

No.206 10/03/22 07:18
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

妻の嘘つき。定期の金は、全額病前に持ってた車を売った金だった。

  • << 208 nobさんその後から言った「車を売った金」っていうのが嘘かもよ☝ だって車を売った金なのが本当なら最初から堂々とそう言ってるはずじゃん 渋々nobさんの定期があるから解約して欲しいなんて言わないはずだし、そもそもnobさん名義の定期ならnobさんの資産である事には変わりないんだから😱 nobさんの記憶障害を利用して言いくるめに入っているんだよ😨 だから解約前に誓約書書かせるべきだったのに~😱 奥さん返さない為の口実作ってるだけだから鵜呑みにしないで矛盾点や不自然な所突いて車を売った金っていうのが嘘だって主張しな‼

No.207 10/03/22 08:33
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

専業主婦って何なんでしょう💦

会社行って働くのに匹敵する位大変だと思います。

3歳2歳の年子のいる今は、会社行ってる方がマシかも…と思う瞬間が多々あります😥


うちの夫は、丸1日働いて、翌日・翌々日は休みという勤務なんです。

だから月20日は昼間からず~っと家にいます。

正直、子供の世話と家事で大変なのに、朝昼晩夫の食事の世話したり、自分の好きなようにその日の行動計画を立てられないのでうんざりしてます😠

身内がいれば息抜きも出来るのでしょうが、今は家しか居場所がないので、息が詰まりそう⤵


もちろん、夫が悪くないのは分かってはいるのですが…、私の生活ペースを崩し、テリトリーに入って来るようで、常時イライラしてます😩

このままじゃいけないとは思うのに、顔がこわばって笑えないんです💧

  • << 209 まりかさんご主人にも育児参加させなきゃご主人成長しないよ😱 仕事から帰った時は疲れてるから免除しても丸一日休みだったら子供の入浴の面倒みたりまりかさんが忙しくて大変な時は掃除や洗濯物の取り入れや簡単な家事や育児手伝ってもらって一人で抱え込まずに一緒に育児した方がいいよ☝ 育児は育自って言って子供を育てる事で自分の精神面を育てる事につながります😃 だから育児する事によって少しずつご主人も成長してくれたらまりかさんにとっても楽になると思うよ😥💦 うちは旦那が子煩悩だから仕事がうちも休みは不定休で1日休み2~3日出て休みって感じだけど子供達が小さい頃は自分から進んで入浴の世話をしたがってオムツの下洗いもしたし、子供が🏫行く様になっても朝起こしたり朝の面倒みたりしてるよ😃 でも元が行き当たりばったりの気まぐれな性格だからよく前の日に翌日の予定言っててそれに合わせて段取りこっちが立てても翌朝急に180℃予定変更されこっちの予定も変えなきゃならなくなる事はしょっちゅうあるよ😥 それこそ振り回されっぱなしって感じ😱
  • << 214 まりかさん、ご主人のお昼食事作ったりが大変ならお昼位手を抜いてそれこそレトルト物で済ませてしまうとか簡単なレンジで温めるだけの物にするとか少し手を抜いてみてはどうですか?😃 うちは旦那が休みの平日はその日により色々ですが、🏠にいてもそれぞれ別の事してお昼は適当にラーメンか残り物があれば何とかなるし、いい意味で開き直って手抜きしています😁 もしかしたらまりかさん自身もご主人に対する気合いや気遣いが入り過ぎているんじゃないかな😥 気遣いは大事だけどあまり神経質になっては逆効果だし、自分自身を追い詰める事になるから気にし過ぎない方がいいよ☝😊 ご主人のどんな言動が負い目を感じて気を使ってる様に見えるのかわからないけど、もしそんな言動あった時はご主人に「そこまでしなくていいよ、私にも色々段取りあるからそれは後でちゃんとやりますから、ね?お願い🙏」「少しは休むか自分のしたい事してて」と優しく言って上手に誘導してみてはどうですか?😃 口調次第でニュアンス変わるからできるだけ相手を持ち上げ感謝してる事を伝える様に言えば相手もカチンと来ないと思うよ😥

No.208 10/03/22 10:20
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 206 妻の嘘つき。定期の金は、全額病前に持ってた車を売った金だった。 nobさんその後から言った「車を売った金」っていうのが嘘かもよ☝
だって車を売った金なのが本当なら最初から堂々とそう言ってるはずじゃん
渋々nobさんの定期があるから解約して欲しいなんて言わないはずだし、そもそもnobさん名義の定期ならnobさんの資産である事には変わりないんだから😱
nobさんの記憶障害を利用して言いくるめに入っているんだよ😨
だから解約前に誓約書書かせるべきだったのに~😱
奥さん返さない為の口実作ってるだけだから鵜呑みにしないで矛盾点や不自然な所突いて車を売った金っていうのが嘘だって主張しな‼

  • << 221 車を売った金、ってのは本当なんだよ。弟の証言もある。『わかんなくなって、使っちゃうといけないから』って事を強く思って、すぐに定期預金口座作って全額入れた、ってのだけは覚えてた。金額も売却金額とピッタリ。実弟の証言とも合う。ただ、その時の細かい状況とか全く思い出せない。自分が窓口に行って口座作ってるのは事実だから、ここには間違えない。許せないのは、前述の通り、妻に『これ、何の金?』って訊いた時『その他色んな金』って嘘ついてた事。 信用出来なくなったよ。本当。あれから鬱状態に急降下。

No.209 10/03/22 10:45
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 207 専業主婦って何なんでしょう💦 会社行って働くのに匹敵する位大変だと思います。 3歳2歳の年子のいる今は、会社行ってる方がマシかも…と思う… まりかさんご主人にも育児参加させなきゃご主人成長しないよ😱
仕事から帰った時は疲れてるから免除しても丸一日休みだったら子供の入浴の面倒みたりまりかさんが忙しくて大変な時は掃除や洗濯物の取り入れや簡単な家事や育児手伝ってもらって一人で抱え込まずに一緒に育児した方がいいよ☝
育児は育自って言って子供を育てる事で自分の精神面を育てる事につながります😃
だから育児する事によって少しずつご主人も成長してくれたらまりかさんにとっても楽になると思うよ😥💦
うちは旦那が子煩悩だから仕事がうちも休みは不定休で1日休み2~3日出て休みって感じだけど子供達が小さい頃は自分から進んで入浴の世話をしたがってオムツの下洗いもしたし、子供が🏫行く様になっても朝起こしたり朝の面倒みたりしてるよ😃
でも元が行き当たりばったりの気まぐれな性格だからよく前の日に翌日の予定言っててそれに合わせて段取りこっちが立てても翌朝急に180℃予定変更されこっちの予定も変えなきゃならなくなる事はしょっちゅうあるよ😥
それこそ振り回されっぱなしって感じ😱

  • << 211 🐰さん、夫はものすごく出来た人なんですよ😥 オムツ替えも着替えも風呂も食事などの子供の世話、掃除洗濯などの家事も、家にいる時は炊事以外は何もかも手伝ってくれます💧 私が育児に疲れているからと昼まで寝かせてくれたり、子供らを散歩に連れ出してくれます💧 こう書くと、何が不満なんだ❗って感じですよね😥 私に負い目感じて、私に遠慮して、顔色うかがってる姿にイライラするんです💧 夫が気を使えば使うほど、私にかかるプレッシャーも大きくなるのに… 私はもっとのんびり育児したいのに、あれこれ急かされるようで疲れるんです💦 続きます😂

No.210 10/03/22 11:26
花団子 ( ♀ TJVlj )

ちょっと😨nobさん😥

奥さん何考えてるの?どんなお金か他の身内で知ってる人は?
記憶障害って発病した当初って忘れている事すら忘れていたからよく分からなかったけど月日が経ち…あれ?あれ?が増えて来た気がします😥


まりかさん
年子って大変だと思う😣しかも2、3歳って「イヤイヤ😠」だしね😥
買い物でも全て倍の時間かかるし、🐰さんの言うように育児に参加させないと駄目ですよ😥
旦那さんお休みの日に今日は買い物に美容院行ってきま~す👋子ども達宜しくね😉
逃げる🏃💨なんてどうでしょうか☺
息抜きは絶対必要ですよ。仕事の方が楽って私も思います。育児は24時間体制で休憩も疲れたからってこちらの勝手では取れないですからね😔

No.211 10/03/22 11:43
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 209 まりかさんご主人にも育児参加させなきゃご主人成長しないよ😱 仕事から帰った時は疲れてるから免除しても丸一日休みだったら子供の入浴の面倒みたり… 🐰さん、夫はものすごく出来た人なんですよ😥

オムツ替えも着替えも風呂も食事などの子供の世話、掃除洗濯などの家事も、家にいる時は炊事以外は何もかも手伝ってくれます💧

私が育児に疲れているからと昼まで寝かせてくれたり、子供らを散歩に連れ出してくれます💧


こう書くと、何が不満なんだ❗って感じですよね😥


私に負い目感じて、私に遠慮して、顔色うかがってる姿にイライラするんです💧
夫が気を使えば使うほど、私にかかるプレッシャーも大きくなるのに…

私はもっとのんびり育児したいのに、あれこれ急かされるようで疲れるんです💦
続きます😂

No.212 10/03/22 12:07
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

夫にはもっと肩の力抜いて少しはサボって欲しい位なのに使命感に燃えていて…

例えば、夫はダブルベッド、私と子供達は隣室にシングル布団を二組敷いて寝るんですが、仕事のない日は当然のように布団に寝るんです。

夫としては、寝かしつけは大変なので手伝わないと私に悪いと思っているらしいのですが、ハッキリ言って、シングル布団に4人で寝るのは狭過ぎます💧

私がダブルベッドに行きたくても、子供達が承知しないので、結局は夫がダブルベッドが一番みんながゆったり眠れます💧

でも、夫は良かれと思ってしてくれるので迷惑とは言えず、モヤモヤが溜まった結果がイライラに変わるんです。

他の事でもこんなモヤモヤが多くて、遠回しに迷惑を伝えても、鈍いから気付かない😂

私もワガママなんでしょうけどね💧


このままだと夫とすれ違ったままギクシャクが続きますね⤵

さっきはまた発作寸前になったし、またうつな気分になって来ました😂

No.213 10/03/22 14:05
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 212 🐰も結婚して12年間位ずっとすれ違いはありましたよ😥
お互いに良かれと思ってやったり言ったりした事が思わぬ口論の元になって理解しあえなかったり…💦
🐰の場合は何か違うとか何か不満に思ったら遠慮なく相手に反論や疑問点投げていました💦もちろんそれで喧嘩になったりもありましたが、夫婦は遠慮し合うのではなく言いたい事が言えて(不必要な誹謗中傷は除く)夫婦だと思うから、キツい言い方じゃなくていいから「子供の面倒みてくれてありがとう😃でもこの部屋に四人は狭すぎるし子供達は私でないと落ち着いて寝てくれないからあなたはベッドルームで休んだ方があなたも楽だからそうしてくれませんか?🙏」って言ってみてはどうですか?😃

うちは婚歴16年が過ぎ17年目に入るけど、12年目にとうとうこの人には付いていけないと思ったのは不必要な誹謗中傷を平気で言ったり、自分の方が口論で歩が悪くなったり何か指摘されそれが当たっていると必ず問題をすり替える様に「お前だって○○してるじゃないか!」等と必ず問題とは関係ない過去の🐰の欠点なり落ち度を引き合いに出して開き直り逃げようとしたりが原因の一つだったからね😥💦

No.214 10/03/23 11:20
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 207 専業主婦って何なんでしょう💦 会社行って働くのに匹敵する位大変だと思います。 3歳2歳の年子のいる今は、会社行ってる方がマシかも…と思う… まりかさん、ご主人のお昼食事作ったりが大変ならお昼位手を抜いてそれこそレトルト物で済ませてしまうとか簡単なレンジで温めるだけの物にするとか少し手を抜いてみてはどうですか?😃
うちは旦那が休みの平日はその日により色々ですが、🏠にいてもそれぞれ別の事してお昼は適当にラーメンか残り物があれば何とかなるし、いい意味で開き直って手抜きしています😁
もしかしたらまりかさん自身もご主人に対する気合いや気遣いが入り過ぎているんじゃないかな😥
気遣いは大事だけどあまり神経質になっては逆効果だし、自分自身を追い詰める事になるから気にし過ぎない方がいいよ☝😊
ご主人のどんな言動が負い目を感じて気を使ってる様に見えるのかわからないけど、もしそんな言動あった時はご主人に「そこまでしなくていいよ、私にも色々段取りあるからそれは後でちゃんとやりますから、ね?お願い🙏」「少しは休むか自分のしたい事してて」と優しく言って上手に誘導してみてはどうですか?😃
口調次第でニュアンス変わるからできるだけ相手を持ち上げ感謝してる事を伝える様に言えば相手もカチンと来ないと思うよ😥

No.215 10/03/23 12:30
花団子 ( ♀ TJVlj )

まりかさん
🐰さんのいうようにお互い気を使ってしまっているのかな…

一度旦那さんと腹割って話した方がよいと思います。
優しい旦那さんで羨ましい😃
きっと話しあえばお互い気付かなかった気持ち分かり合える気がします😃

話し変わってしまいますが🙇
最近の花団子の事☝
鬱って相手の言動をマイナスに受け止めてしまうのかな❓
今友達や周りの人達の言動にイライラしたり、馬鹿にしてるの💢とかちょっと一言にキレてしまったり💢
逆に優しい言葉に涙が出たり😢
鬱って診断受けた事ないからはっきりした事言えないけど🏥もしかしたらって最近感じてます。

No.216 10/03/23 12:44
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 215 花団子さん、鬱っぽい感じあるかもね😥
ちょっとした事にイライラ💢したり物事マイナスに捉えてしまったりは鬱によくある症状です😩💦
昼間体が動けないとか頭が働かないとか死にたいなんて思ってしまう程重症になる前に専門🏥で診てもらってもいいんじゃないかな😊
確かに性格的に悲観的(マイナス思考)になりやすい人はいるけど、(🐰もそうだけど(笑))鬱も早期発見早期治療だと思うよ☝

No.217 10/03/23 13:09
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 216 🐰さん有難う☺

実は以前旦那と喧嘩して包丁持ち死のうとしたり絶対おかしい😭と思って大学🏥の精神科に受診して心理テストまで受けてみたけど結果は異常なし‼その時にリスパダール処方されたてイライラする時に頓服で飲んでいました。でもただ眠くなって💫ふらふらするだけでした😂

  • << 220 花団子さん、その🏥大学🏥でしょう? 他の🏥も何件か診てもらって異常なかったなら仕方ないけど…💦 もしその大学🏥しか診てもらってないなら他の精神科専門🏥でセカンドオピニオン受けるってのもありだよ☝ 私も酷い状態の時は包丁持ち出して息子か自分の首切りそうになった時あったもの😱 その精神状態は普通じゃないからやっぱり病んでると思うよ😥💦 抗うつ剤なり向精神薬出してもらって落ち着かせた方がいいと思うよ😥

No.218 10/03/23 16:56
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

🐰さん、花団子さんありがとう😂


夫の私への負い目というのは、

私の父が亡くなった時、舅に非常識な言動されて、私は精神的にかなりヤバい状態になって、今も苦しんでます。

夫は何もフォローしてくれず、その事での罪悪感があるようです。

もうひとつ、夫は昨年家族で地元に戻るために就職試験を受けたのに落ちてしまった事で責任を感じているようです。

ほぼ確実に受かると言って、私を相当ぬか喜びさせました💢
私は落ちても責めてはいませんが、かなり負い目を感じているようです💧

まぁ、私も天国から地獄に落とされたようで内心は恨んでいるのです…

だから、見知らぬ土地で孤独に育児してるのに、夫の世話までしなければならないのか💢と腹立たしくなるのです💧

今の自分は嫌いです。

未来を楽しみに生きる事が全く出来ないから💦


夫は今でも地元に戻る術を考えてくれていますが、この不況では中々見付かりません。

地元に戻りたい❗という夢が中々叶わない事で私の性格は歪み、夫に心が開けなくなっているのかもしれません😠

No.219 10/03/23 17:40
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 218 まりかさんの心の問題は難しいものがありますね😱
🐰は自分の体験位しか話せる事はないけど、不幸の自慢大会じゃないけど、夫が何もフォローしてくれないのは🐰もありました😥💦
最近でこそ人前にいる時はフォローの言葉言ってくれる様にはなりましたが、長いこと私をフォローするどころか自己保身の発言ばかりでした😱
また、「罪悪感」等という言葉はうちの旦那には無縁で、すぐ開き直ってどんなに夫側に非があっても反省した事ありません😱💦
まりかさんも辛い過去の出来事はあったかもしれないけど、今はその酷い言葉を浴びせた舅さんも近くにいないなら、「嫌な舅から解放された」位にプラスに考えて早く忘れる事です☝
ご主人も悪かったと思っているのであれば、それをまりかさんを思いやってくれてる証と受け止め、まりかさん自身も時間をかけてでも受け入れられるようになる事がまりかさんにとっても今の悩みや苦しみから解放される近道じゃないかな😥💦
逆に自分自身もどこかで誰かに気づかない所で傷つく事を言ってたりするかも知れないと🐰はいつも心の片隅で思って、なるべく自分だけが被害者と思わない様にしています😥

No.220 10/03/24 22:04
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 217 🐰さん有難う☺ 実は以前旦那と喧嘩して包丁持ち死のうとしたり絶対おかしい😭と思って大学🏥の精神科に受診して心理テストまで受けてみたけど結… 花団子さん、その🏥大学🏥でしょう?
他の🏥も何件か診てもらって異常なかったなら仕方ないけど…💦
もしその大学🏥しか診てもらってないなら他の精神科専門🏥でセカンドオピニオン受けるってのもありだよ☝
私も酷い状態の時は包丁持ち出して息子か自分の首切りそうになった時あったもの😱
その精神状態は普通じゃないからやっぱり病んでると思うよ😥💦
抗うつ剤なり向精神薬出してもらって落ち着かせた方がいいと思うよ😥

  • << 222 🐰さんありがとう あの時は本当に自分でも変だ😭って思っていた😥発作的に自殺してしまうかも😭って思っていた。 でも旦那が🏠から居なくなり落ち着いてきて発作も減って⤴1種類発作が無くなったんです。 無くなった発作ってもしかしててんかんじゃないのかなって思ってる😔 歯をくいしばり手足から痙攣して全身痙攣して凄い力が入って呼吸困難になる😥でも意識は半分ある。 これが無くなったんですよ😊 大学🏥の精神科医は嫌いだった😔話し聞いてなんかいないし😩もしまた異変があったら違う🏥に行ってみます。

No.221 10/03/24 22:57
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 208 nobさんその後から言った「車を売った金」っていうのが嘘かもよ☝ だって車を売った金なのが本当なら最初から堂々とそう言ってるはずじゃん 渋々… 車を売った金、ってのは本当なんだよ。弟の証言もある。『わかんなくなって、使っちゃうといけないから』って事を強く思って、すぐに定期預金口座作って全額入れた、ってのだけは覚えてた。金額も売却金額とピッタリ。実弟の証言とも合う。ただ、その時の細かい状況とか全く思い出せない。自分が窓口に行って口座作ってるのは事実だから、ここには間違えない。許せないのは、前述の通り、妻に『これ、何の金?』って訊いた時『その他色んな金』って嘘ついてた事。
信用出来なくなったよ。本当。あれから鬱状態に急降下。

No.222 10/03/25 13:40
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 220 花団子さん、その🏥大学🏥でしょう? 他の🏥も何件か診てもらって異常なかったなら仕方ないけど…💦 もしその大学🏥しか診てもらってないなら他の精… 🐰さんありがとう
あの時は本当に自分でも変だ😭って思っていた😥発作的に自殺してしまうかも😭って思っていた。
でも旦那が🏠から居なくなり落ち着いてきて発作も減って⤴1種類発作が無くなったんです。
無くなった発作ってもしかしててんかんじゃないのかなって思ってる😔

歯をくいしばり手足から痙攣して全身痙攣して凄い力が入って呼吸困難になる😥でも意識は半分ある。
これが無くなったんですよ😊

大学🏥の精神科医は嫌いだった😔話し聞いてなんかいないし😩もしまた異変があったら違う🏥に行ってみます。

No.223 10/03/25 13:55
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 222 全身硬直又は痙攣で突っ張る様な発作は10中8,9てんかんだと思うよ😃
でも出なくなったならよかったけど、その後それがてんかんかどうか今は完治したかどうかの脳波検査とかは専門🏥で検査受けたのかな?
念のため受けてなかったら受けといた方がいいかもよ☝
精神科の先生で患者の話をまともに聞かないとか患者の顔も見ないで適当に診断して適当に処方するなんて論外だからまともな精神科医じゃないのでもっとまともな精神科医に受診するのがいいね☝😃

No.224 10/03/25 14:24
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 223 やっぱりてんかんだったのかな…

今は映像が突然見えてきて(夢みたいに)その後に胸の辺りが締め付けられて映像の気持ち(嫌な気分)が強くなり手足から意識がなくなる感じで😣軽いとうずくまる程度だけど大きいと完全に意識がなくなる。
最近はこれも回数減って大きい発作も寝てる時だけみたい(朝になって口の中が切れているから分かる)

あの精神科医🏥はもうやだね😢

🐰さんの先生は良い人?

それと脳波は以前何回もとってみたけどハッキリ発作がわからないみたい😥

No.225 10/03/25 15:47
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 224 🐰のてんかんの🏥は日本で1番目か2番目に出来た国立の専門🏥で大学🏥とは全然レベル違う上の方だし、たまたま近くにあった精神科の専門🏥も運良くちゃんと話聞いてくれる先生だったから出された💊で大分回復してきてるみたいだよ😃
花団子さんが受けた脳波検査は短時間の2時間程度の脳波か、それとも入院して1泊か2泊で受けるロング脳波かどっちかな~👀
🏠と🏥では多少緊張感で🏠にいるときの精神状態と違ってなかなか発作が検査中に出なかったりするし、🐰みたいに手術して軽い発作しか出なくなると、本人は自覚症状の気持ち悪さがあっても脳波計に異常が出ない場合もあるから、出来れば脳波検査は日帰りより検査入院で1日なり一週間のロング脳波検査受けた方が今はいいみたいよ😃
私が子供の頃は1ヶ月以上の検査入院ではロング脳波検査受けたりしたけど、2泊3日とか一週間の短期入院でロング脳波受けるという形はあまりなかったので今は検査機器が進歩して脳波検査だけの短期入院も出来るみたいだね😲
ちなみに🐰の通うてんかん🏥は静岡の神経医療センターです☝😃
花団子さんはどこの地域にいるのかな?
他の地域でも国立のてんかん専門🏥あると思うよ😃

No.226 10/03/26 07:15
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 225 🐰さんおはようございま~す🙋

🐰さんの🏥は高度な専門🏥みたいですね😃

脳波はどちらもやりました。ロングは頭にホッチキスみたいな物で直接付けるから痛かった😭顔にも刺していたから口がよく開かなくて😭
💊を止めて発作の起きやすい状況を作り個室で24時間📹撮られて😫
5日目にダウンした😩先生から以外な言葉が…「よく頑張ってね。みんな2、3日でダウンするよ」
💊止めても大きい発作ないし、数秒うずくまる発作があるだけだからもしかしたらてんかんじゃない?って思って先生に「💊このまま飲まないでみるのは?」って聞いたら👌もらい退院🏥👋
退院2日後に大発作😭てんかん認めました💧

こんな検査して脳波の波がこれかな…程度、ハッキリ分からないので手術する訳にはいかないって事です。因みに先生はてんかん専門にしている教授で📺や新聞にもよく出て来ます。自冶医科大学付属病院です。静岡県までは行けないから🐰さん🏥に興味あるけど無理😢でも初めは違う🏥で今の先生でもまだ信じられなくて違う大学🏥にも行ったんです。担当の先生は三人目、🏥は初めは総合🏥だったので二件目。

No.227 10/03/26 08:00
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 226 おはよう😃
花団子さんは一通り脳波は検査受けたんだね😃MRIやCTやスペクトは受けたのかな?
意外と検査中は全然出なくて発作波も出ずに自宅に戻ってから急に安心感や緊張感がほどけた時に発作が出やすいからね😥
退院後に大発作出た時に🏥の担当医に電話で連絡して💊の事相談したりした?👀
発作の頻度が極端に変わったりなかったのが急に出た時は主治医に相談(電話でもいいから)した方がいいよ☝😃
発作が出る以上医者は💊を止めさせる訳にはいかないから、何らかの💊のアドバイスしてくれると思うけどなー😥
因みに🐰の🏥は子供時代は千葉に住んでいたけど、近くの大学🏥じゃ💊合わなくて母が藁をもつかむ思いでたまたま遠い親戚に当時静岡の🏥の院長やってる人がいたから相談したら診てくれるって話になって遠かったけど毎月🚅で母に連れられて通ってました😥
中学に上がる年に名古屋に引っ越してからも静岡に通ってました💦
今は数年前から独立行政法人に変わり、長いこと診てくれた先生が名古屋に移ったので名古屋の方が近いので付いていく様にその先生の所に転院し、短時間脳波以外の大きな検査受ける時や手術の時だけ静岡のクリニックに行ってます😃

  • << 231 🐰さんありがとう😊 一時期は発作頻繁にあって家族もビックリで救急車呼んだり🚑救急外来で点滴したりしていたけど💊は増やすとふらつき出てしまい血中濃度調べながら調節したけど完全になくなる事はなし😔 🐰さんはよい先生に出会えて良かったですね😊 お母さんも協力してくれたのね😃 羨ましいよ☺

No.228 10/03/26 12:10
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

私が精神的な病気であるのをいい事に、妻の優越敵かつ、支配的な振る舞いに耐えるのももう限界。

No.229 10/03/26 12:32
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 228 こんな女、もう要らない。ただ、子どもが可哀想。
子どもに罪はない。
しかし、無責任な言い方だけど、作らなければ良かったな。

No.230 10/03/26 12:38
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 229 健康で稼げる男と結婚すりゃいいじゃないか!
馬鹿にするのもいい加減にしろ💢

  • << 232 nobさん大丈夫ですか❓ 先ず深呼吸、落ち着いてください。 別居してみてはどうですか❓ 私も旦那いた時はめちゃくちゃでした😢幸いにも出て行ってくれたので落ち着いて来ました。 家族に理解してもらえないのは辛いですよ😢好きでなってる訳じゃない‼記憶障害ってなった事ない人には分からない‼頑張れない自分がどれだけ辛いか…💧

No.231 10/03/26 13:06
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 227 おはよう😃 花団子さんは一通り脳波は検査受けたんだね😃MRIやCTやスペクトは受けたのかな? 意外と検査中は全然出なくて発作波も出ずに自宅に… 🐰さんありがとう😊

一時期は発作頻繁にあって家族もビックリで救急車呼んだり🚑救急外来で点滴したりしていたけど💊は増やすとふらつき出てしまい血中濃度調べながら調節したけど完全になくなる事はなし😔

🐰さんはよい先生に出会えて良かったですね😊 お母さんも協力してくれたのね😃
羨ましいよ☺

  • << 233 花団子さん💊でふらつき出るんだ😔 今は💊飲んでる? この間まで手術入院してた🏥の同じ病棟にも💊の副作用でふらつきが出てまともに歩けなくてしょっちゅうベッドで寝てるか座っているだけの人がいたよ😥 女の人でね、普通に食事は出来るから食事時にはちゃんとディルーム(食堂みたいな広い所)に出てきて一緒に食事したりして話したりもしたけど、保護帽かぶっていてやっぱり大発作の時は硬直発作や痙攣起こして倒れたりしてたよ😢 そういう人から見たら私なんか軽くて大した事ない方なんだろうね~😥💦 まだまだ小児期にてんかんにかかった人の中には結婚も子供も諦めていたり周りの理解が(身内も含めて)ない為に遺伝するからと産ませてもらえない人もいるから、自活したり結婚出来て子供も産めてる🐰は恵まれた方なのかもね😥

No.232 10/03/26 13:19
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 230 健康で稼げる男と結婚すりゃいいじゃないか! 馬鹿にするのもいい加減にしろ💢 nobさん大丈夫ですか❓
先ず深呼吸、落ち着いてください。

別居してみてはどうですか❓
私も旦那いた時はめちゃくちゃでした😢幸いにも出て行ってくれたので落ち着いて来ました。

家族に理解してもらえないのは辛いですよ😢好きでなってる訳じゃない‼記憶障害ってなった事ない人には分からない‼頑張れない自分がどれだけ辛いか…💧

  • << 237 花団子さん、皆さん、ありがとう。うん。深呼吸、深呼吸。短気起こして衝動的な行動に走らない様にしなきゃ。 解決にならなくてもいい、こうして思ってる事言う事出来る場があって、本当に救われてます。 しっかし、見た目わからない精神的HDCPがある、って不利。 さて、これから、具体的にどうしたものか?

No.233 10/03/26 14:28
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 231 🐰さんありがとう😊 一時期は発作頻繁にあって家族もビックリで救急車呼んだり🚑救急外来で点滴したりしていたけど💊は増やすとふらつき出てしま… 花団子さん💊でふらつき出るんだ😔
今は💊飲んでる?
この間まで手術入院してた🏥の同じ病棟にも💊の副作用でふらつきが出てまともに歩けなくてしょっちゅうベッドで寝てるか座っているだけの人がいたよ😥
女の人でね、普通に食事は出来るから食事時にはちゃんとディルーム(食堂みたいな広い所)に出てきて一緒に食事したりして話したりもしたけど、保護帽かぶっていてやっぱり大発作の時は硬直発作や痙攣起こして倒れたりしてたよ😢
そういう人から見たら私なんか軽くて大した事ない方なんだろうね~😥💦
まだまだ小児期にてんかんにかかった人の中には結婚も子供も諦めていたり周りの理解が(身内も含めて)ない為に遺伝するからと産ませてもらえない人もいるから、自活したり結婚出来て子供も産めてる🐰は恵まれた方なのかもね😥

No.234 10/03/26 15:59
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 233 今💊はアレビアチン1日3錠、ガパベン1錠に落ち着いているけど増やせばふらつき目の前が二重に見えたり減らせば発作頻発😂でした。

でも先生的には諦めていないらしく将来は手術って考えているそうだけど😥怖い💧
🐰さんは手術したんですよね。凄い決断だと思う。どこ切りました❓傷後は❓

私の大発作はうずくまった後だから頭打った事はないの。うずくまった後に痙攣して舌や唇噛み、目は白目むくみたいだから子供はショックだったみたい😥でも今はそんな大発作は起きている時ないから😊

🐰さんもお子さん持てて幸せだと思います😊

今図書館で立ち読みで「てんかん」の本を見ました。勿論借りてきたのでゆっくり見てみますが👀てんかん性不機嫌症って知ってます❓初めて目にした言葉だけど納得してしまいました🙈

  • << 236 てんかん性不機嫌症?😲 病名としては初めて聞くけど、発作が出る前にイライラしたりするって話は聞いた事あるよ😲 🐰はそういう症状はないけどね😃

No.235 10/03/26 17:13
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 234 アレビアチンもガバペンも時期は違うけど飲んで試した事あったけど、結局あまり効果なく止めてしまったよ😥💦
手術はね~😱
もう10年以上前から主治医の先生に「今より楽になるからした方がいいよ」って言われ続けて、最初に勧められた時期が調度上の娘を身ごもっていたから当分時期は先送りだねって話になって調度去年の初め娘が中2になるし今しかタイミングないからって話で決断するまで1年はかかったけど、手術がゴールじゃなくて、軽い発作は残るの覚悟でキツい長い発作が出なくなるのは確実に大丈夫って言われたから、術後の痛みとかすごい不安だったけど、周りの受けたらいいって言葉に背中押される様に受ける決断したんです😥
どこに発信源があるかわからない人はステップ1で効き脳検査して次はステップ2の頭蓋骨内部に脳波電板付けて脳波検査して発作波の出てる部分を厳密に突き止めその後で取ってもリスクのない場所だけ本手術でとるか手術で取るとリスクが高いから中止されて💊調整にされるかなんだけど🐰は長い期間のカルテあるしおおよその箇所はわかってるからステップ2は省いてMRIやCTやSP深部脳波検査して本手術に入ったんだよね😃

No.236 10/03/26 17:19
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 234 今💊はアレビアチン1日3錠、ガパベン1錠に落ち着いているけど増やせばふらつき目の前が二重に見えたり減らせば発作頻発😂でした。 でも… てんかん性不機嫌症?😲
病名としては初めて聞くけど、発作が出る前にイライラしたりするって話は聞いた事あるよ😲
🐰はそういう症状はないけどね😃

  • << 238 てんかん性不機嫌症、って良く聞きますよ。私は医者でも専門家でもない、当事者だからわかんないけど、これ、他に呼びようがないから、状態の通称みたいな感じで使うんじゃないかな? う~ん。私は男で経験出来ないからわかんないけど、女性が生理前後に不機嫌になったり不安定になったりする様な感じもこういう事を指すんじゃないかな? だから『病』じゃなくて『症』って呼ぶのでは?

No.237 10/03/26 21:55
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 232 nobさん大丈夫ですか❓ 先ず深呼吸、落ち着いてください。 別居してみてはどうですか❓ 私も旦那いた時はめちゃくちゃでした😢幸いにも… 花団子さん、皆さん、ありがとう。うん。深呼吸、深呼吸。短気起こして衝動的な行動に走らない様にしなきゃ。
解決にならなくてもいい、こうして思ってる事言う事出来る場があって、本当に救われてます。
しっかし、見た目わからない精神的HDCPがある、って不利。
さて、これから、具体的にどうしたものか?

No.238 10/03/26 22:06
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 236 てんかん性不機嫌症?😲 病名としては初めて聞くけど、発作が出る前にイライラしたりするって話は聞いた事あるよ😲 🐰はそういう症状はないけどね😃 てんかん性不機嫌症、って良く聞きますよ。私は医者でも専門家でもない、当事者だからわかんないけど、これ、他に呼びようがないから、状態の通称みたいな感じで使うんじゃないかな?
う~ん。私は男で経験出来ないからわかんないけど、女性が生理前後に不機嫌になったり不安定になったりする様な感じもこういう事を指すんじゃないかな?
だから『病』じゃなくて『症』って呼ぶのでは?

No.239 10/03/28 07:45
花団子 ( ♀ TJVlj )

皆さんおはようございます😊

てんかん性不機嫌症って分かる気がします。nobさんが言うように生理前にイライラする感じですね。
私の場合発作が起きる前触れみたいです😥ちょっとした事でキレて、相手が反論して口論になり発作が起きる。発作が起きた後30分位💤😪 起きた時は穏やかになってます😂

No.240 10/03/31 21:44
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

皆さんお久しぶりです💦

生きる喜びの見出だせない、ダラダラした毎日でした。

今の私が未来を楽しみに生きられるのって、実家への帰省が決まった時だけです💧

つまんない人生です。


5月12日に帰省が決まり、少し安定していたのに、さっき夫の祖母が危篤との連絡が入りました。

舅は帰省を望んでいるらしい…

でも私は自分の祖父母の葬式には帰れなかったから、非常に複雑です。

行くなら夫だけ行けばいい‼と思ってしまいます。


私は夫のせいで福岡に住む羽目になって、父の晩年にほとんど会えなかったのに💢

なんで夫だけは祖母の葬式に帰れて、私達まで付き合わなければならないの💢


と腹立たしい…





自分勝手な腹立ちですよね💧

筋が全然通ってない、めちゃくちゃな妬みだとは理性では分かってるんです。

でも感情がついていかない💧


私、半年前福岡に来てから、心から笑えた事がほとんどない💧

まだ、他人への気づかいは出来てるから、完全にヤバい状態までは行ってないとは思うのですが、これを放置したらいつか狂ってしまうようで怖いです💧

No.241 10/03/31 22:25
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 240 まりかさんお久しぶり😃
無理して葬儀に出ることないよ💦
まりかさんは今うつ状態で実家に帰った方が安定するならしばらく病気を理由に帰ってもいいと思うよ😃
ご主人も理解してくれると思うから、「妻は病気でちょっと出られないみたいです」って旦那さんにうまく話しといてもらって、実家に帰った方がいいよ💦
もっとご主人に自分の出たくない本音話してさ~
ご主人に気を遣いすぎて余計悪循環に鬱が進んでいる気がするよ😱💦

No.242 10/03/31 23:48
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 241 🐰さんレスありがとうございます✨

夫に優しくしようと誓うのに、イライラしてきつく当たり、自己嫌悪の繰り返しです😂

さっきも『あたしは祖父母の葬式出られなかったのに自分は行くんだね💢』と夫に嫌みを言ってしまった😭

最低です私💧💧💧


結婚から7年、理性で我慢していた不満(地元に戻りたい)が一気にあふれ出して抑えきれない…そんな感じです💦

夫もそんな生活じゃ疲れますよね😢

だから長期の帰省を薦めてくれて、5月12日に私と子供達だけしばらく帰る事になったんです。

ただ、最悪な事に、夫の実家も私の実家の近くなんです💧

無視したいけど💦、バレた時が嫌なので無視も出来ません。
葬式出ないで5月に帰省なんて間が悪いですよね💦

舅さえいなければ最高の帰省になるのに💢といつも思ってしまいます。

この世で一番軽蔑してる人間が舅って、すっごいきついもんですね😫

No.243 10/04/01 00:27
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 242 ご主人の実家も実家の近くなの?😱
でも例え見つかったとしても悪い事してないんだから病気で帰省してるんだから仕方ないでしょう?っていい意味で開き直っていれば怖くないよ😊👍
鬱の時には誰にでも当たりたくなるしイライラするものだから、そんな精神不安定の状態で嫌いな人の葬儀に出て返って酷くなるのは良くないから、なるべくイライラの元に関わらないようにして気にせずに帰省したらいいよ☝
鬱って事旦那さんが理解してくれてるなら多少当たった所で鬱だからなんだって受け止めてくれるはずだよ😃
実は私も月曜から退院後すぐに普通の生活に戻った為、無理がたたって体のあちこち痛めたりしたから実家に静養の為に帰省してます😃
今年度は中学のPTAもやらなきゃならないからあまり長期の静養は出来ないけど、自宅にいて毎日自己中息子のわがままぶりに振り回されてるよりはずっとましだから😂
上は中2➡中3下は小5➡小6だから短期間なら私がいなくても何とかなるし😁
お姉ちゃんの📱で夜更かしと息子の🎮で夜更かしが心配だけど😒😱

No.244 10/04/01 02:28
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 243 🐰さん大丈夫ですか😨

辛い時なのに私などのレスありがたいです😭(泣)

頭の手術したんですものね、違和感もあるんじゃないですか⁉

てんかんて当人しか分からない感覚的な部分ありますよね💧
私も先日の久しぶりの大発作から、浮遊感と脳内がクラクラして気持ちがざわついたりを引きずってます。

不安定な時のために処方してもらったセルシンを全く信用せず放置していたんですが、飲んだら効きますね😁


あと、夫の鬱への理解度ですが、実は夫の母は多分統合失調症ではないかと💧

目線が定まらず、会話も成り立たず、妄想なのか💦独自の世界観があるようで、支離滅裂な言動をします。

でも舅は放置💢

私は何度か治療を薦めましたが、息子である夫も見て見ぬふり💢

そんな状況ですから、精神的な病への免疫はあると思います。

夫は、『お前が精神病になったら、俺は(親父みたいに)見捨てたりはしない』とは言ってましたが、そうなる前に自力で解決したいものです😂

No.245 10/04/01 10:38
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 244 🐰の今の体調
痛み止め💊が切れたから切った頬のこめかみ辺りの筋肉が噛む度に痛む😫(早いとこ地元の先生の所行って💊出してもらおうと思ってるんだけどね💦)
左膝から腰にかけて沢山歩くと痛む💦
体力が戻ってない所で普段の生活で毎日立ち仕事無理したりしんどい日に無理を押して小学校のPTAに出たり外出用事が立て続けにあったりしたから一気に頭の先から足の先まで痛みが出てきたみたいです😱
肩は四十肩みたいにズキズキ痛むし😱
体力激減状態ってこんなにも力が出ないのかって驚いちゃいますね💦😭
2ヶ月の入院だから余計なんだと思うけど…😔
あとお腹が前よりかなり出てきて嫌になっちゃう😫その上🐰の身内(旦那も両親も子供達は当たり前に)デリカシー0だからあえて人の気にする事を指摘するから嫌だし💦😠
一人で実家にいて静かな方が落ち着くし、体休めてられるから楽でいいかな😃今は寂しいとかいう感覚もないし😁
旦那さん理解あるなら安心して帰省できるじゃん😊
🐰も旦那の父母の葬儀は出たけど、その他の親類の葬儀は出た事ないよ💦旦那の父は婿養子だけど、冠婚葬祭で良く会うのはその父方の親戚。でも葬儀あっても旦那だけ出てたよ💦

No.246 10/04/01 16:56
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 245 🐰さんの不調ってそういう痛みなんですか😲

それじゃとにかく体を休めるのがいいですよね💦

主婦って…激務ですよね💧

プレッシャーは社会人ほどじゃなくても、休みがない😠

誰か代わって~‼と思う時が多々あります💧


夫は、祖母が亡くなったので、さっき一人で夜行の高速バスで帰りました。

正直、ホッとしてます💦💦💦

No.247 10/04/06 21:55
主のウサギ ( ♀ 98JV )

お久しぶりです🐰
日曜辺りから発作が継続的に頻発して調子悪いんだけど、日曜に娘も来てたから実家の近くの🌸並木で🌸祭やっているからと父母に誘われて出掛けたら、すごい人混みで、屋台の並びのある川沿いの並木道歩いてたら発作はずっと継続的に出てたんだけど、軽いから話は出来るんだけど、屋台の並びの途中でとうとう気持ち悪さで歩くのも出来なくなって立ち止まってしまったんだよね😔
それでもう途中だったけど家族は多分まだ歩いて楽しみたかったんだと思うけど帰る事にして引き返したんだよね😥💦
なんか術後耳の感覚が過敏になって音の刺激でちょっと外出しただけで人混みとか賑やかな所や学校とか行っただけでも発作が継続的に出るから(軽いから隠して取り繕って話は出来るけど)前より社会復帰なんて難しい感じになってる気がするよ😢
ちょっとのストレスからも発作が継続的に出るからまして勤めになんて無理な気がするよ😢
何の為の手術だったのか…😢

No.248 10/04/06 21:55
あんこ ( ♀ uXGSi )

お久しぶりです✋
みなさんのはチェックしてましたが、あたしにはてんかんがないので理解できず書き込みがしずらかったのですが…
最近どうしても解決できない悩みがあるんです😥
提出物の期限を忘れやすかったり、家事育児などの仕事が同時進行で処理できなかったり⤵以前ならこんなことなかったのに、何で出来ないんだろうと思ってしまいます😢
それに午後になると頭痛がひどくなり、眠気も強く起きてられないので2時間ほど寝てしまいます😪そうすると💊を飲んでも夜は目が冴えてて眠れず… とこんな日が続いています💦

  • << 255 あんこさんこんばんは✨ 最近お見かけしなくなって気にしてました💦 やはりてんかん話ばかりで書き込み出来なかったんですね💦 新参者の私が言うのは生意気ですが、あんこさんが辛い時は話の流れに関係なくどんどん書き込んで欲しいです。 あんこさんのレスが途絶えてしまってから、あんこさんの居場所を奪ってしまったようで、申し訳なく思ってました💦 私は人付き合いが嫌いで、家にこもっているか、1人でドライブしたり買い物するのが好きです。 なので、来年度から子供らが幼稚園に上がるの(ママ友付き合い開始)が今から憂鬱で、母親としてうまく立ち回る自信が持てません💧 あんこさんの心境とはずれているかも知れませんが、他人事と思えずレスしてしまいました☺

No.249 10/04/06 22:13
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 248 あんこさんこんばんは😃
多分鬱の症状では今まで出来た作業の段取りが思い出せなかったり頭が働かない等の症状はあります☝
🐰もそうだったから…💦
鬱は脳の伝達物質セロトニンがうまく出されなくなってかかる病気なので、イライラの他に物忘れや頭が働かない等の症状があります😥
私も治ったと思って💊を自分で減らしたりした時にやはり夕方食事の用意しようとしても前は次々と手順思い出して手際良く出来たのが全然頭が働かず何からしたらいいか思い浮かばず物忘れも前からありはしたけど更に忘れっぽくなったりしてました😥💧
精神科でかかってる🏥の先生に相談したらどうかな~?😥

No.250 10/04/06 22:36
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 249 ありがとうございます🙇
🏥には相談しました☝脳が疲れている状態でこれが酷くなると抑鬱になると言われました⤵1日2回だった💊が3回になりましたが、まだ効果は感じません😢チビたちの進級、小学校入学でやることは山のようにあるのに頭が追いつかなくて😥
こうゆうのって担任の耳に入れておいた方がいいのでしょうか?

  • << 252 鬱の症状はね~😥焦らないで治すものだからそんなに一朝一夕には効いて来ないと思うから、焦らず体を休めて治すしかないと思うよ~😥💦 ご主人も精神に障害みたいなのあるらしいから大変だと思うけど、焦らず気長に治していこう☝🐰

No.251 10/04/06 23:07
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 250 担任の先生ね~😥💦
学校の入学や子供達の学校生活に即直結して影響ないのであれば、とりあえず言う必要はないかな~?😥
担任の先生ってあくまでも自分のもつ児童については学校内では責任あるから色々な事把握しておきたいと思うけど、直接関わる機会や子供の学校生活に影響ない身内の事情はあまり聞いても例えば🏫行事で影響する時は考慮してくれるかもしれないけど余程子供が🏫で影響受けない限りあまり気にはされないと思うよ😥💦
例えばPTAの委員をやるかやらないかの紙を渡されて来てやらない方を選んだ場合にその理由に親が病気とか障害ある事を書くことはいいと思うけどね☝😃

No.252 10/04/06 23:41
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 250 ありがとうございます🙇 🏥には相談しました☝脳が疲れている状態でこれが酷くなると抑鬱になると言われました⤵1日2回だった💊が3回になりました… 鬱の症状はね~😥焦らないで治すものだからそんなに一朝一夕には効いて来ないと思うから、焦らず体を休めて治すしかないと思うよ~😥💦
ご主人も精神に障害みたいなのあるらしいから大変だと思うけど、焦らず気長に治していこう☝🐰

No.253 10/04/07 00:20
主のウサギ ( ♀ 98JV )

生理の時って精神不安定になりやすいのかな~😥💦
てんかん発作が出やすいのは前からあったけど、精神不安定な状態や鬱に似たような気分でてんかんの軽発作が継続的に出てる性かもしれないけど、将来に対して悲観的な見方しか出来なくなってるよ😢
人との交流もちょっとした雑音や大勢の会話とかの耳の音の刺激でも発作が出やすくなるから今までみたいに外出出来なくなるかもしれないし、まして勤めになんて難しい気がしてくるから…😢

No.254 10/04/07 04:07
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

こんばんは✨

🐰さんの不調分かります😂

私もざわついた人混みでいきなり発作の予兆を感じると、肌がぞわぞわして、思考が混乱して一瞬気が遠くなる感覚が続きます💦

『ここで倒れたら見世物みたいで恥ずかしいし、連れに迷惑がかかる❗』とすごく怖いけど、表面上は普通に振る舞うのは辛いですよね💧

人付き合いが苦手な一因になってると思います。

あと、トンネルの点滅とか、早送りした映像や音声も発作を誘発しそうで気分が悪くなります😠


🐰さんみたいに手術が出来ても、まだ感覚の不調が続くのは辛いですね💦

これは一時的な手術の後遺症で、だんだん薄れてゆくという訳ではないのですか❓

  • << 256 まりかさんありがとう😃 周りの人は先生も含めて一時期だけの不調みたいな言い方してますが、もう術後4ヶ月以上経つけど耳の音に対する過敏な感じ方は一向に変わりません😥 静かな状態でも常に耳の中に刺激が来てる様なジワンジワンとした変な感じが漂っていてそこに話し声や大きな音の刺激が加わると耳の刺激が倍増する感じです😨⤵ 📺の音も通常の調度良く聞こえる程度迄なら大丈夫だけどちょっと大きくすると刺激になって耳の変な感じがしてくるので、今実家にいて父母と暮らしてると二人共耳が遠いので📺の音を大きめにしないと聞こえないから一緒に見てる時は時々耳を軽くふさいでしまいます😢💧 少しでも外を歩いて足腰の体力を戻さなきゃいけないのに外出するだけで発作の誘発になってしまうともう出掛けるのも嫌になって引きこもりみたいになりそうです😨⤵ 社会復帰出来ないかも💧😢 nobさんの(社会復帰出来ない不安な)感覚が分かる気がする😢

No.255 10/04/07 04:41
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 248 お久しぶりです✋ みなさんのはチェックしてましたが、あたしにはてんかんがないので理解できず書き込みがしずらかったのですが… 最近どうしても解… あんこさんこんばんは✨

最近お見かけしなくなって気にしてました💦

やはりてんかん話ばかりで書き込み出来なかったんですね💦

新参者の私が言うのは生意気ですが、あんこさんが辛い時は話の流れに関係なくどんどん書き込んで欲しいです。

あんこさんのレスが途絶えてしまってから、あんこさんの居場所を奪ってしまったようで、申し訳なく思ってました💦


私は人付き合いが嫌いで、家にこもっているか、1人でドライブしたり買い物するのが好きです。

なので、来年度から子供らが幼稚園に上がるの(ママ友付き合い開始)が今から憂鬱で、母親としてうまく立ち回る自信が持てません💧

あんこさんの心境とはずれているかも知れませんが、他人事と思えずレスしてしまいました☺

No.256 10/04/07 06:09
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 254 こんばんは✨ 🐰さんの不調分かります😂 私もざわついた人混みでいきなり発作の予兆を感じると、肌がぞわぞわして、思考が混乱して一瞬気が遠く… まりかさんありがとう😃
周りの人は先生も含めて一時期だけの不調みたいな言い方してますが、もう術後4ヶ月以上経つけど耳の音に対する過敏な感じ方は一向に変わりません😥
静かな状態でも常に耳の中に刺激が来てる様なジワンジワンとした変な感じが漂っていてそこに話し声や大きな音の刺激が加わると耳の刺激が倍増する感じです😨⤵
📺の音も通常の調度良く聞こえる程度迄なら大丈夫だけどちょっと大きくすると刺激になって耳の変な感じがしてくるので、今実家にいて父母と暮らしてると二人共耳が遠いので📺の音を大きめにしないと聞こえないから一緒に見てる時は時々耳を軽くふさいでしまいます😢💧
少しでも外を歩いて足腰の体力を戻さなきゃいけないのに外出するだけで発作の誘発になってしまうともう出掛けるのも嫌になって引きこもりみたいになりそうです😨⤵
社会復帰出来ないかも💧😢
nobさんの(社会復帰出来ない不安な)感覚が分かる気がする😢

No.257 10/04/09 11:10
主のウサギ ( ♀ 98JV )

おはようございます🐰
🐰今非常に凹んで鬱再燃って感じです😢
退院以来ずっと耳の音の刺激から軽発作が誘発されてすぐ終らず継続的に長い時間続くから、ちょっと外出しただけでも発作が頻発するし、子供の🏫行く度にあるし、賑やかな繁華街では尚更💦
この間の花見の一件以来、外でのコミュニケーションが難しく思えて、今まで出来たのが出来なくなってしまった事でまた鬱が戻って来ちゃった感じ😢
前にnobさんが言ってた「消えて無くなりたい!」って気持ちと同じ状態です😫
先生も周りの身内も一時的なものでいずれ良くなるとか言うけど、術後4ヶ月くらい経つのに未だに変化なし💦一時的ってどのくらい?😫
軽く出る発作は医師達の間では発作の部類に入らないのか予兆みたいなものって言ってるけど、本人は胸の気持ち悪さがあるという意味では術前の発作と同じ状態だから例え脳波計に出なくても発作としてカウントしてるからね😥💦
耳の音の刺激から発作が誘発されるってのも術後目立ち始めた事😥
今まで出来た事が出来なくなって周りとのコミュニケーションも難しくなる位なら死んだ方がましって思える💧😢
手話覚えないといけないかな💦😢ああいうの苦手😢

  • << 262 🐰さん。気分の悪さ、起きてる間ほぼず~っと続いてるの??想像しただけで嫌だ。治まってる時もあるの??時々、なら「まぁ、こういうものだから仕方ない」って思えるけど、、、、、、、、、ほぼずっとじゃ、目覚めたくなくなるよね。症状が良くなる!と思って手術を大決心したのに、それが悪化したんじゃ「一体あれは何だったんだ💣」って思えちゃうよね。医者の言葉も許せない。。「軽いもんで、大したことない」??精神科医の資格ないよ。医者も神様じゃないからそれが本音だろうけど、本人にとっては深刻なんだから。それもわかんないんじゃ。だから、最近は一応、事情を説明はするけど「理解して貰おう」とは思わなくなった。家族も含めて。その方が気が楽に。痛い、とかはそうじゃない人も何かしら経験してたりして少しはわかるかも知れないけど、精神的なのは無理。理解して貰おう、と一生懸命訴えても所詮、他人事なんだよ。今まで一生懸命理解して貰おうとしてた自分が何だか阿呆らしくなってきた。

No.258 10/04/11 15:43
花団子 ( ♀ TJVlj )

🐰さん、皆さんお久しぶりです。

🐰さん大丈夫ですか❓大変な思いをされ手術されたのに💧良くなる事を期待して決心したのに💧お気持ち察します😢

軽い発作でもそんなに頻回なら辛いでしょう😥
最近めまい❓眠い状態で頭がハッキリしないので何とかハッキリさせようとガム噛んだり、噛みごたえのある🍪食べたりしますが全くに効果なし😂これ発作❓なんかよくわからなくなりましたが💧
先生をはじめ大発作がない限りどんなに訴えても理解してもらえませんよね😢

🐰さんとにかくどうにかして欲しいって訴えて続けるしかないと思います😔

No.259 10/04/12 17:39
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

皆さんお久しぶりです✨

体の不調から気持ちまでが沈んでしまうのは辛いですね。

うまく言えないけど、体が痛む病気で気持ちが落ち込むのとは違いますよね。

『ここが痛いから気持ちもへこむんだ❗』と明確に説明出来る訳じゃなく、モヤモヤした気持ち悪さが続くのは、まるで蛇の生殺しみたい💦



ここから消えてしまいたい❗って気持ちも分かります😂

存在理由が分からなくなるんです。

夢や希望もないし、なんとなく生きているだけで、心の底から楽しいとか嬉しいと思える瞬間は福岡にいる限り今のところないし、頑張ってあれしたい❗これしたい❗って気力が湧きません。

体もだけど、心が疲れているみたい💧

どうやって癒せばいいのかも分からないし…

生きるって難しいですね😂

No.260 10/04/15 21:48
あんこ ( ♀ uXGSi )

最悪です‼
誰かに話したくても言える場がないので、ここに頼っちゃいました💦あたし、5月から部署が異動になりました😥すっごく嫌で抗議したけどダメでした⤵
鬱の診断受けて、💊のお陰もありやっと子供たちと冷静に向き合えるようになったのに😢次の場所は2交代制だし日曜休みじゃなくなるんです😨
子供たちと関わる⏰の確保が出来ないんじゃないか、安定した生活が送れないんじゃないかと不安で… しかも望んでの異動ではないので嫌で仕方なくて💧そのせいか出勤前に気持ち悪くなったり、食べ物を受け付けてくれないのか食べてもすぐ下痢してしまいます🚨職場では頭痛が起きやすくなったりということもあって最悪です💦

  • << 266 あんこさん。心配事にそこまでハッキリと体が拒否反応示してるならヤバイと思う。 俺も鬱になったきっかけは20年前に異動で慣れない環境に放り込まれて無理した事だから、ハナシ聞いてて他人事と思えない。 その時は、でも辞める訳にはいかないし、まぁ何とかなるだろう、、と思って無理して甘い見通しで無理して続けて、他の病気起因だけど、鬱も再燃し悪化。結果、普通に働く事もままならなくなって、あっさりクビに。会社にとって個人なんて所詮歯車で、替えはいくらでも効くんだなぁ、と痛感。あの時辞める決断出来なかった自分に後になってすっげぇ嫌悪。 仕事の代わりはあるけど、自分の代わりは居ないよ。子どもにとっても親の代わりは居ないからね。 何が大事かよ~く考えた方がいいと思う。 とはいえ、これは俺の話で、どうするか決めるのはあんこさん本人。 後悔はしても納得出来る道を選んで。とにかく体が拒否反応示してる、ってのが心配で・・偉そうにごめんね。

No.261 10/04/15 22:16
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 260 こんばんは😃あんこさん😊
子供さん達とはうまく向き合えるようになったんだ😃💊が効いてきたんだね😉良かったじゃん😃
2交代は肉体的にキツいよね?💦😥
休みも不定休なのかな?💦
子供さん達もまだ小さいから心配だよね😥
でも意外と子供は適応力あるし、私の知り合いで息子が保育園時代に奥さんとは離婚してて父子家庭で三人も男の子を夜勤しながら育てていた人がいたけど、当時一番上の子でも小学生高学年位だったけど母親いなくても自立してしっかりしたお兄ちゃん達だったみたいだよ😲
子供って親がいなかったり手をかけてられない事が多いと逆に他の子より自立するのが早かったりするものだから、風邪とか病気とか心配かもしれないけど、四六時中親がそばにいて面倒みてやるよりずっとたくましく育つんじゃないかな?😃
不定休は慣れれば大丈夫だし、どんな雇用形態かにもよるけど、有給休暇を取る事も出来るはずだし、学校行事で休まなきゃならない時は有給休暇とったりして調整してやれば何とかなると思うよ😃
うちも旦那は不定休だからGWもお盆も連休はないし、あって2日間程度しか取れないけど子供達は慣れてるから今更不満も言わないで適応してるよ

No.262 10/04/16 01:07
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 257 おはようございます🐰 🐰今非常に凹んで鬱再燃って感じです😢 退院以来ずっと耳の音の刺激から軽発作が誘発されてすぐ終らず継続的に長い時間続くか… 🐰さん。気分の悪さ、起きてる間ほぼず~っと続いてるの??想像しただけで嫌だ。治まってる時もあるの??時々、なら「まぁ、こういうものだから仕方ない」って思えるけど、、、、、、、、、ほぼずっとじゃ、目覚めたくなくなるよね。症状が良くなる!と思って手術を大決心したのに、それが悪化したんじゃ「一体あれは何だったんだ💣」って思えちゃうよね。医者の言葉も許せない。。「軽いもんで、大したことない」??精神科医の資格ないよ。医者も神様じゃないからそれが本音だろうけど、本人にとっては深刻なんだから。それもわかんないんじゃ。だから、最近は一応、事情を説明はするけど「理解して貰おう」とは思わなくなった。家族も含めて。その方が気が楽に。痛い、とかはそうじゃない人も何かしら経験してたりして少しはわかるかも知れないけど、精神的なのは無理。理解して貰おう、と一生懸命訴えても所詮、他人事なんだよ。今まで一生懸命理解して貰おうとしてた自分が何だか阿呆らしくなってきた。

No.263 10/04/16 01:11
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

受け入れる、って「考えて良くなるわけじゃないから考えるな」「しょうがない」「諦めろ」ってコトなのかな??

No.264 10/04/16 23:57
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

〉ALL ごめんm(__)m。場の空気を重くしちゃって。
前の書き込みで言いたかったのは、病気じゃなくてもどんな事でも『その時悩んでる当人にとっては重大事』だから悩んだり凹んだりしてるのに→当人の気持ちに取り合わないで『大した事ないよ』『そんな事で悩んだり落ち込んだりするなよ』とか心ない事言われると、すっごく腹立ったりガッカリする、って事が言いたかったんだ。
うまく言えないけど、あらゆる物事に対して、人によって感じ方の見方や温度差がある、みたいな。
病気だけじゃなくて、日常、他人と接してるとどんな事でも必ずあるんだけど、例えばその温度差があまりにも大きくなったら、夫婦間だと離婚、になったり知人だと口もきかなくなったりとか。
妻とがちょいそういう空気。あんまり一緒にいたくないな。
今も別々の部屋で別々の事してるよ。
元は他人同士が一緒に暮らすのって難しいね。
みんな、これをどう乗り切ってるの?

  • << 267 nobさん大丈夫ですか❓ 病気が発端で、かなり辛い状況になってますね💦 私も、発病からギクシャクし出して離婚した経験があるので、よく分かります。 私の場合は子供がいなかったし、気を紛らわすために働きに出たせいで独身の気楽さを思い出してしまったりがあって、別れてしまったのです。 結婚途中で、てんかん持ちになってしまった…と言う負い目からは解放されました。 でも、もし子供がいたら、別れたかどうか分かりません💦 夫婦は所詮他人でも、子供が生まれる事で繋がるような気もします。 nobさんのお子さんとうちの子は同年齢だから、今のnobさんの奥さんと、私って似たような心境かも知れない…と想像してみました。 産後のホルモンバランスの崩れとか育児疲れで、ものすごく傲慢でワガママで自己中になってます。 ひょっとしたら、私の夫もnobさんのように辛い気持ちでいるかも知れないですね。 母親モードが解除されれば、また夫と向き合えるのじゃないかと期待して乗り切ろうとは思ってます💦

No.265 10/04/17 00:55
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 264 nobさん返事出来なくてごめんね🙏スルーした訳じゃないし、別に場の空気重くしたなんて思ってないから大丈夫だよ😊
🐰の軽発作はあの後地元の🏥行って新薬のラミクタールを一錠増やして朝晩に飲むようにしたら少し発作の頻度が減って楽になりました😃
ただ、昨日や今日みたいに天気が☁とか雨で気圧が不安定な時は💊飲んでも軽い発作は続くんだよね😥
でも一日中頻発する訳じゃなくなったから一時期程精神的に参ってはいないから楽になったかな😉
nobさんの言いたい事も分かるし、身内に理解してもらえない悲しさやつらさや怒りも当然あるの分かるよ😣
🐰は幸い親も親身になって考えてくれるし、仮に旦那や息子とうまくいかなくてストレスから鬱が出たり発作が頻発するようになったら実家にしばらく帰省したり出来るからいいけど…😥nobさんみたいに逃げ場のない人はなるべく関わらない方が無難になってしまうよね😥
🐰は今は旦那とうまくいってるけど、寝る部屋は別々だし平日でも旦那休みで🏠にいてもそれぞれ違う事を別々にやっている感じであまり一緒に何かするのはないよ😥
元々旦那はいつも一緒にいたがるタイプじゃないしね💦
🐰も慣れちゃったし💦

No.266 10/04/17 01:21
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 260 最悪です‼ 誰かに話したくても言える場がないので、ここに頼っちゃいました💦あたし、5月から部署が異動になりました😥すっごく嫌で抗議したけどダ… あんこさん。心配事にそこまでハッキリと体が拒否反応示してるならヤバイと思う。

俺も鬱になったきっかけは20年前に異動で慣れない環境に放り込まれて無理した事だから、ハナシ聞いてて他人事と思えない。
その時は、でも辞める訳にはいかないし、まぁ何とかなるだろう、、と思って無理して甘い見通しで無理して続けて、他の病気起因だけど、鬱も再燃し悪化。結果、普通に働く事もままならなくなって、あっさりクビに。会社にとって個人なんて所詮歯車で、替えはいくらでも効くんだなぁ、と痛感。あの時辞める決断出来なかった自分に後になってすっげぇ嫌悪。
仕事の代わりはあるけど、自分の代わりは居ないよ。子どもにとっても親の代わりは居ないからね。
何が大事かよ~く考えた方がいいと思う。
とはいえ、これは俺の話で、どうするか決めるのはあんこさん本人。
後悔はしても納得出来る道を選んで。とにかく体が拒否反応示してる、ってのが心配で・・偉そうにごめんね。

  • << 268 ありがとう⤴ 読んでて泣けてきました💧 今も嫌で嫌で仕方なくて⤵食べれないし、食べることに興味がなくなってて😥昨日も体が動かず嘘ついて欠勤しました💦 🏥にも相談し少し休みをとった方がいいと言われました☝異動は受け入れられませんが、半年は🏥と相談しながら頑張りたいと思います💪

No.267 10/04/18 00:33
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 264 〉ALL ごめんm(__)m。場の空気を重くしちゃって。 前の書き込みで言いたかったのは、病気じゃなくてもどんな事でも『その時悩んでる当人に… nobさん大丈夫ですか❓

病気が発端で、かなり辛い状況になってますね💦

私も、発病からギクシャクし出して離婚した経験があるので、よく分かります。

私の場合は子供がいなかったし、気を紛らわすために働きに出たせいで独身の気楽さを思い出してしまったりがあって、別れてしまったのです。

結婚途中で、てんかん持ちになってしまった…と言う負い目からは解放されました。

でも、もし子供がいたら、別れたかどうか分かりません💦


夫婦は所詮他人でも、子供が生まれる事で繋がるような気もします。


nobさんのお子さんとうちの子は同年齢だから、今のnobさんの奥さんと、私って似たような心境かも知れない…と想像してみました。

産後のホルモンバランスの崩れとか育児疲れで、ものすごく傲慢でワガママで自己中になってます。

ひょっとしたら、私の夫もnobさんのように辛い気持ちでいるかも知れないですね。

母親モードが解除されれば、また夫と向き合えるのじゃないかと期待して乗り切ろうとは思ってます💦

  • << 279 まりかサン、返事遅くなってゴメン。色々ありがとう。まりかサンは、当事者のこっちの気持ちも、母親である妻の気持ちもわかる数少ない人。無理な話だけど、妻がまりかサンみたいだったらいいのに、って真剣に思いました。(あ、別にヘンな意味じゃないからね)

No.268 10/04/18 10:36
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 266 あんこさん。心配事にそこまでハッキリと体が拒否反応示してるならヤバイと思う。 俺も鬱になったきっかけは20年前に異動で慣れない環境に放り… ありがとう⤴
読んでて泣けてきました💧
今も嫌で嫌で仕方なくて⤵食べれないし、食べることに興味がなくなってて😥昨日も体が動かず嘘ついて欠勤しました💦
🏥にも相談し少し休みをとった方がいいと言われました☝異動は受け入れられませんが、半年は🏥と相談しながら頑張りたいと思います💪

No.269 10/04/18 10:45
あんこ ( ♀ uXGSi )

今の自分がすごく嫌‼あたしこんなんじゃなかったのに…
何かと病気のせいにしてて、凄く今の自分が嫌い😢
もっと頑張れてたのにもっと強かったのに⤵

No.270 10/04/18 13:08
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 269 そうだよね😔出来てた頃の自分があると出来ない今の自分が受け入れられない気持ちになって絶望感ばかりになるよね😢
🐰も実家にいた時から耳の鼓膜辺りが常にジワジワ変な感じで賑やかな所に出ると音の刺激で発作が誘発されて頻発したり継続的に発作が続いて途中で歩けなくなっちゃったからもう楽しい所に出掛けられないと思うと絶望的になって自分が嫌になって鬱状態になったよ😢
今は自宅に戻ったけど、昨日からまた発作が💊飲んでも一日中頻発するようになってるから調子悪くなってきてるよ😔
昨日は小中学校の授業参観や学級懇談会、PTA総会とか一日中あって行く予定にしてたけど、あまり調子悪いから旦那に代わりに行ってもらったし💦😔
あんこさんもよく休んで休養とるのが一番だから無理しないようにね

No.271 10/04/19 20:15
あんこ ( ♀ uXGSi )

ご報告☝
今日自分の病気の事、上司に話しました⤴大事にしたくなかったし、病気を理由に逃げていると思われたくなくてずっと隠してきました⤵でもこの前の受診で休養が必要と診断されたので思いきって話しました‼結果明日から土曜の午前中まで休みがもらえました😊
職場の仲間たちも理解を示してくれ、今まで頑張ってきたんだからと受け入れてくれました⤴ゆっくりしてみたいと思います✌

No.272 10/04/19 22:31
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 271 あんこさん😃良かったじゃん😊
職場の仲間も理解して受け入れてくれたみたいだし😊
よくカミングアウトしたね😃偉い偉い😊👏👏👏
本当に良かったね😉
ゆっくり休んでね😊

No.273 10/04/20 19:04
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 272 ありがとうございます🙇でも主婦してるとなかなかゆっくりとは休めないものですね⁉
職場の人たちも快諾してくれたものの、早く治してね⤴の嵐で⤵
それがとてもプレッシャーで😥
でも仕方ないですよね☝

No.274 10/04/20 19:11
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 273 そうだよね~😥主婦に休みはないからね~😱
鬱は焦って慌てて治すものじゃないから周りの声は極力気にしないようにね😃
3ヶ月単位で様子を見つつ、良くなったかなと思う頃から半年間はしっかり💊のみながら様子見なきゃならないから最低一年は付き合わないとならないと思う😔
でも💊さえ合えば必ず治る病気だから前向きに考えればいいよ😃
焦らず治そうね😉

No.275 10/04/20 21:10
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 274 そうですよね☝
🏥からも環境を考えると治るまで時間がかかるって言われてたし… どうしても周りの言葉や目が気になって焦ってしまうんですよね⤵今回はやっと落ち着いてきたとこに、異動の話や職場の人間関係のトラブルが発生し思った以上にダメージを受けたみたいです😥
かすれてた声も🏠にいるとだいぶ出るようになりました⤴
せっかくもらった休みだから、何も考えずのんびりします‼

No.276 10/04/23 21:30
あんこ ( ♀ uXGSi )

みなさんこんばんは⭐もらっていた休みも今日でおしまい😢
明日から出勤です💪
今朝まではこの調子なら大丈夫‼と思っていましたが、時間が進むにつれ不安感と行きたくない気持ちが強くなってきました⤵
考え出すとますます嫌で、動悸がしてきます💦でもいつまでも休んでいられないので頑張らなくては💪と思う気持ちもあり… かなり複雑です😩

No.277 10/04/28 00:46
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 276 あんこさん。その後どう?

  • << 280 気にかけてもらいありがとうございます🙇 その後は部署のトップに話、4日間休みをもらいゆっくりしました⤴そのせいか状態はかなり落ち着き、異動のことも受け入れられるようになりました☝ 今日は受診日で全てを話すと担当医から良い状態になってると言われ、次の受診から💊を減らしてみようと提案されました😃

No.278 10/04/28 01:09
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

意識失う大発作が丸3年以上治まってて、ない歴4年目に入ってる事に今日気がついた!かなりウレシイ。

でも、、これって誘因になる事を避けたり、🏥薬飲み続けたとか、常に発作起こさない様に、って事を心がけてたからなのかなぁ?

まだまだしょっちゅう気分悪くなる小発作あるし、『治る』事ってあるのかなぁ?

そんな事をいつも色々考えて、躁鬱不安定状態です。

  • << 283 nobさん❗私も3月位からいきなり小発作が増えてしまって、ついには意識消失大発作をやらかしました💧 私は、薬で大発作を抑えて、脳に発作を忘れさせて地道に治癒に向かって行くみたいな説明を先生にされました。 なのに、大発作を1回でも起こしたらまた最初からやり直しです😭 nobさんは大発作を抑えているのだから私よりは治癒に近いんじゃないかなぁ❓ 小発作を感じると絶望的な気分になるのはよく分かりますよ😢 元からインドア派ではありましたが、発病してから更に磨きがかかってますから💧 友人らと外出中に小発作を感じるなんて絶対嫌だから、独りが気楽です❗ とりあえず今の所は、五体満足な子供を生めて、何とか育児出来てるだけ良しとしようかな✨と自分を慰めます😂

No.279 10/04/29 01:50
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 267 nobさん大丈夫ですか❓ 病気が発端で、かなり辛い状況になってますね💦 私も、発病からギクシャクし出して離婚した経験があるので、よく分か… まりかサン、返事遅くなってゴメン。色々ありがとう。まりかサンは、当事者のこっちの気持ちも、母親である妻の気持ちもわかる数少ない人。無理な話だけど、妻がまりかサンみたいだったらいいのに、って真剣に思いました。(あ、別にヘンな意味じゃないからね)

  • << 281 お久しぶりです😁 私…、夫の行動に常にイライラして辛く当たってます💧 後ですごく反省して優しくしようと思うのだけど、出来ない⤵ 本来は独りが好きな性格なのに、育児に明け暮れて溜まったストレスや生活の不満を夫にぶつけてるのかも💧 被害妄想が激しくて、どうしても夫に素直になれないんですよねぇ😂 こういう時期は、互いに距離を置いて様子を見る方がいいかも知れませんね⤵ 夫はそうしてるみたいです💦 妻と母親の両立は難しいです~😂

No.280 10/04/30 23:12
あんこ ( ♀ uXGSi )

>> 277 あんこさん。その後どう? 気にかけてもらいありがとうございます🙇
その後は部署のトップに話、4日間休みをもらいゆっくりしました⤴そのせいか状態はかなり落ち着き、異動のことも受け入れられるようになりました☝
今日は受診日で全てを話すと担当医から良い状態になってると言われ、次の受診から💊を減らしてみようと提案されました😃

  • << 282 あんこさんこんばんは🌙 レス全部読んでました。 理解ある職場みたいで良かったですね🎵 薬も減らせて、よい状態になって来て良かった🎵 爽やかな初夏と共に気持ちも軽くなりますね👏
  • << 288 あんこサン、職場にもopenに出来たし、医師からは減薬の方向で治療して行こう、って言われたんだね。自分の事の様にウレシイ^^

No.281 10/05/03 02:02
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 279 まりかサン、返事遅くなってゴメン。色々ありがとう。まりかサンは、当事者のこっちの気持ちも、母親である妻の気持ちもわかる数少ない人。無理な話だ… お久しぶりです😁

私…、夫の行動に常にイライラして辛く当たってます💧

後ですごく反省して優しくしようと思うのだけど、出来ない⤵

本来は独りが好きな性格なのに、育児に明け暮れて溜まったストレスや生活の不満を夫にぶつけてるのかも💧

被害妄想が激しくて、どうしても夫に素直になれないんですよねぇ😂


こういう時期は、互いに距離を置いて様子を見る方がいいかも知れませんね⤵

夫はそうしてるみたいです💦

妻と母親の両立は難しいです~😂

No.282 10/05/03 02:07
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 280 気にかけてもらいありがとうございます🙇 その後は部署のトップに話、4日間休みをもらいゆっくりしました⤴そのせいか状態はかなり落ち着き、異動の… あんこさんこんばんは🌙

レス全部読んでました。

理解ある職場みたいで良かったですね🎵

薬も減らせて、よい状態になって来て良かった🎵

爽やかな初夏と共に気持ちも軽くなりますね👏

  • << 284 まりかサン、久しぶり~^^ ちょっと前に書き込んでたんだね。 何か親近感。 妻もまりかサンと同じような心境で、育児・家事でどうにも出来ないイライラを一番近い俺にぶつけてるんじゃないかなぁ、って思った。 育児や家事で大変なのに、てんかん&うつの俺と付き合ってくれてるんだなぁ、支えてくれてるんだなぁ、ありがたいなぁ、とは理屈では思う。 でも、何度も繰り返すけど「なりたくて病気になったわけじゃない」からなぁ。。。。 でもでも、子どもは二人「合意で」作ったんだから、文句言うわけにもいかないし・・・ で、つい引け目を感じてしまうんだよなぁ。

No.283 10/05/03 02:36
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 278 意識失う大発作が丸3年以上治まってて、ない歴4年目に入ってる事に今日気がついた!かなりウレシイ。 でも、、これって誘因になる事を避けたり、… nobさん❗私も3月位からいきなり小発作が増えてしまって、ついには意識消失大発作をやらかしました💧

私は、薬で大発作を抑えて、脳に発作を忘れさせて地道に治癒に向かって行くみたいな説明を先生にされました。

なのに、大発作を1回でも起こしたらまた最初からやり直しです😭

nobさんは大発作を抑えているのだから私よりは治癒に近いんじゃないかなぁ❓


小発作を感じると絶望的な気分になるのはよく分かりますよ😢

元からインドア派ではありましたが、発病してから更に磨きがかかってますから💧

友人らと外出中に小発作を感じるなんて絶対嫌だから、独りが気楽です❗

とりあえず今の所は、五体満足な子供を生めて、何とか育児出来てるだけ良しとしようかな✨と自分を慰めます😂

  • << 286 えええ!!!!大発作????? 書き込み時間が1分違いだ。ってコトは、今、起きてるんだね?? 俺のことはどうでもいい。大発作!!今のまりかサンの心の中がすんげー心配。すぐでも飛んできたい!!直接話したい!!!!!けど、無理なんだよなぁ。何とかならないのか、この、ミクルの何が何でも直接コンタクトとっちゃいけない、ってシステム(怒)

No.284 10/05/03 02:37
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 282 あんこさんこんばんは🌙 レス全部読んでました。 理解ある職場みたいで良かったですね🎵 薬も減らせて、よい状態になって来て良かった🎵 … まりかサン、久しぶり~^^ ちょっと前に書き込んでたんだね。 何か親近感。
妻もまりかサンと同じような心境で、育児・家事でどうにも出来ないイライラを一番近い俺にぶつけてるんじゃないかなぁ、って思った。
育児や家事で大変なのに、てんかん&うつの俺と付き合ってくれてるんだなぁ、支えてくれてるんだなぁ、ありがたいなぁ、とは理屈では思う。
でも、何度も繰り返すけど「なりたくて病気になったわけじゃない」からなぁ。。。。
でもでも、子どもは二人「合意で」作ったんだから、文句言うわけにもいかないし・・・

で、つい引け目を感じてしまうんだよなぁ。

  • << 287 まりかサン、ゴメン。「大発作を起こしてしまった」って所にだけ目が行って、「今」やったのかと思ってビックリして取り乱した。「今」じゃないんだよね??

No.285 10/05/03 02:41
社会人285 

はじめまして。
躁鬱と診断されましたが、相性の良い医者が見つからず、薬の相性もよくならず…で素人判断で(医者にかかりそびれ薬なくなったのもあり)断薬一週間あたりです。ムズムズ、嗅覚が過敏、味覚が変、睡眠がリズム取れない、頭の中でシャンシャン(?)音がする等離脱症状らしきものが出てます。気持ちは投薬中より不安定です。我慢のしどころでしょうか?ちなみに今月末で勤務時間短縮(3時間程度短縮)の診断書の期限がきれます。
これからどうしたらいいのか合わせてアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • << 291 皆さんお久しぶり😃寝てる間に10件もレス入ってたからびっくり😲 GWはいかがですか? うちはGWは関係ないですけどね😥(主人の仕事はシフト性不定休で日祝日も仕事あるので) 初めまして😃社会人さん😃 鬱にしても躁鬱にしても自己判断での断薬は危険だから🙅ですよ😨 私も一度経験あったから医者から基本事項の様に言われましたが、精神科の💊は🏥を変わって他の💊を処方されない限り、自己判断での急な断薬は危険だからダメなんです😥 精神科の💊は自分で良くなったと思って急に断薬すると必ずぶり返し禁断症状の様に💊を飲む前の状態に戻ってしまいます。💊は精神科医師に相談しながら少しずつ量を減らすのが基本です☝ 目安としては良くなったと思ってから最低6ヶ月はそのまま💊をのみながら様子見します そして、半年過ぎて回復した状態が続くようであれば主治医と相談して少しずつ💊の量を減らしていくのがセオリーになっているそうです☝ 就労時短の期限はもう一度更新してもらった方がいいと思いますね😃

No.286 10/05/03 02:46
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 283 nobさん❗私も3月位からいきなり小発作が増えてしまって、ついには意識消失大発作をやらかしました💧 私は、薬で大発作を抑えて、脳に発作を忘… えええ!!!!大発作????? 書き込み時間が1分違いだ。ってコトは、今、起きてるんだね?? 俺のことはどうでもいい。大発作!!今のまりかサンの心の中がすんげー心配。すぐでも飛んできたい!!直接話したい!!!!!けど、無理なんだよなぁ。何とかならないのか、この、ミクルの何が何でも直接コンタクトとっちゃいけない、ってシステム(怒)

  • << 294 nobさん違う違う~😂 大発作はこちらのスレに初めてお邪魔した頃に起こしました❗ 今は、4月26日に久しぶりに病院行って薬を増量されまして(泣)、少しは安定して来たような気もしますが、小発作は完全に収まってはいない感じです😂 nobさんは優しいですね。 自分が辛い時なのに、奥さんの心境を思いやれるのですから✨ 自分はどうすべきか理屈では分かるのに、感情がついていかないのは本当に辛いですね😢 私は来週から2ヶ月程夫と離れて実家に里帰りします。 (夫が長期出張する為なので不仲で別居とかではないですよ💦) しばらく離れる事で心境に変化が起きるのを期待しているんです😁 私の夫婦仲再生の実験結果をお楽しみに~👋(笑)

No.287 10/05/03 03:00
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 284 まりかサン、久しぶり~^^ ちょっと前に書き込んでたんだね。 何か親近感。 妻もまりかサンと同じような心境で、育児・家事でどうにも出来ないイ… まりかサン、ゴメン。「大発作を起こしてしまった」って所にだけ目が行って、「今」やったのかと思ってビックリして取り乱した。「今」じゃないんだよね??

No.288 10/05/03 03:05
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 280 気にかけてもらいありがとうございます🙇 その後は部署のトップに話、4日間休みをもらいゆっくりしました⤴そのせいか状態はかなり落ち着き、異動の… あんこサン、職場にもopenに出来たし、医師からは減薬の方向で治療して行こう、って言われたんだね。自分の事の様にウレシイ^^

No.289 10/05/03 03:14
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 288 お゛?もうこんな時間か?まりかサンのコトは心配だけど、寝なきゃ。
やっぱ躁鬱。朝は超憂鬱で、夜(特に夜中)になると目が冴えて来る。困ったモンだ。
躁鬱の新規の方(仲間)もいらして下さってウレシイ。
ゆっくりお話しましょうね。似た悩み同士、話すだけでもすっごく気持ちがラクになりますよ!主のウサギさんに大感謝。

そういえば、ウサギさん、最近書き込みないなぁ。病状が快方に向かって落ち着いてるから、なのか、凹んでキーボード打つ気もしないのかなぁ?ちと心配

No.290 10/05/03 03:52
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

寝てたのに、気分悪くなる小発作で目が覚めた(*_*)
もうやだぁ😣😣😣😣😣😣😣

No.291 10/05/03 10:35
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 285 はじめまして。 躁鬱と診断されましたが、相性の良い医者が見つからず、薬の相性もよくならず…で素人判断で(医者にかかりそびれ薬なくなったのもあ… 皆さんお久しぶり😃寝てる間に10件もレス入ってたからびっくり😲
GWはいかがですか?
うちはGWは関係ないですけどね😥(主人の仕事はシフト性不定休で日祝日も仕事あるので)
初めまして😃社会人さん😃
鬱にしても躁鬱にしても自己判断での断薬は危険だから🙅ですよ😨
私も一度経験あったから医者から基本事項の様に言われましたが、精神科の💊は🏥を変わって他の💊を処方されない限り、自己判断での急な断薬は危険だからダメなんです😥
精神科の💊は自分で良くなったと思って急に断薬すると必ずぶり返し禁断症状の様に💊を飲む前の状態に戻ってしまいます。💊は精神科医師に相談しながら少しずつ量を減らすのが基本です☝
目安としては良くなったと思ってから最低6ヶ月はそのまま💊をのみながら様子見します
そして、半年過ぎて回復した状態が続くようであれば主治医と相談して少しずつ💊の量を減らしていくのがセオリーになっているそうです☝
就労時短の期限はもう一度更新してもらった方がいいと思いますね😃

No.292 10/05/03 14:43
社会人285 

>> 291 主のウサギさま

アドバイスありがとうございます😃
確かに頭でわかってるつもりでしたが(断薬について)なんとなくやってしまいました。これは躁状態だったんでしょうか?自覚なかっただけにショックです😣
早速お薬お願いしたいと思います。

No.293 10/05/03 15:43
主のウサギ ( ♀ 98JV )

社会人さんそうして下さい😉
躁鬱の詳しい症状は多分私よりnobさんの方が詳しいです☝
私は鬱の方で経験あります(今もまだ💊飲んでます💦)普段は殆ど回復したように何でもないけどちょっとショックなことあるとすぐに鬱症状が出てしまい、無気力になったり午前中はなかなか動けず寝込んだりしてしまう時があります😣
もともとてんかんの方が子供時代からあるので同じ頭の病気だけど、左側頭葉の海馬が萎縮して軽発作(胸の辺りが気持ち悪くなる)や中発作(動作が停止して言葉が喋れなくなる、吐いてしまう等)がずっと続いてきたから💊で少しは抑えてはいたけど、相変わらず発作の頻度は変わって来なかったから去年主治医にずっと勧められてた外科手術(開頭手術)を受け軽い発作だけになった所です😥ただ…軽い発作だけになった代償に頻度が前より増え、術前はなかった朝からの軽発作が毎日出る様になって💊も種類増やしたり新薬入れたりしたけど、天気により朝から晩まで軽発作が続く日もあります😣
そんな日が5日以上続くとさすがに滅入って鬱も出やすくなりますね😱

No.294 10/05/03 17:41
まりか ( 20代 ♀ PxYdj )

>> 286 えええ!!!!大発作????? 書き込み時間が1分違いだ。ってコトは、今、起きてるんだね?? 俺のことはどうでもいい。大発作!!今のまりかサ… nobさん違う違う~😂
大発作はこちらのスレに初めてお邪魔した頃に起こしました❗

今は、4月26日に久しぶりに病院行って薬を増量されまして(泣)、少しは安定して来たような気もしますが、小発作は完全に収まってはいない感じです😂


nobさんは優しいですね。

自分が辛い時なのに、奥さんの心境を思いやれるのですから✨

自分はどうすべきか理屈では分かるのに、感情がついていかないのは本当に辛いですね😢


私は来週から2ヶ月程夫と離れて実家に里帰りします。
(夫が長期出張する為なので不仲で別居とかではないですよ💦)

しばらく離れる事で心境に変化が起きるのを期待しているんです😁

私の夫婦仲再生の実験結果をお楽しみに~👋(笑)

  • << 298 まりかサン、そうだったんだ。勘違いしてた。ちょっと安心・・・していいのかな?これって?妻のことは思いやってる、んじゃなくて、病気になっちゃって苦労かけて悪いなぁ。っていう周囲に対する引け目感じてるだけ。ママ友の何気ないハナシとか聞かされると、って比べられてる気がしちゃってさ。ああ、こんなで悪いなぁ、って。 いくらこのこと言っても「貴方、加害妄想(迷惑かけてる、っていう)になってる」「考えすぎ」で毎回済まされて来てて、心境を話せば話す程悪循環。

No.295 10/05/03 17:42
花団子 ( ♀ TJVlj )

皆さんご無沙汰しております。
風邪❓で微熱、むかつき(動くと気持ちわるくなる)、頭痛、鼻づまりなど約半月🏥周り💫昨日は救急外来に行き点滴して来ました😣

そして点滴中に発作が起きたんです⤵
久々の型の発作!でも一人の神経内科の医師がこれは偽発作で本当の発作ではないって言われました。確かにこの発作は意識は完全になくなりません。発作後も話せないし呼び掛けに応えられない、体も動かせない。

でも以前何回か脳外科の診察中にも起きたし精神科医にも受診していたので自分でもわからなくなりました。

皆さん偽発作(心因性発作、ヒステリー発作)って知ってます。

  • << 297 花団子さん。「偽発作??」何言ってんだ、ソイツ??てんかん=意識を失う大発作の事だけだと思ってるんだよ。素人以下。患者が苦しくて症状訴えてるのに、「偽」?って何だよ。嘘ついてるとか気のせいの詐病だ、って言ってるのと同じ。 ハナシ訊いててアッタマ来た!ダメだ、ソイツ。俺は医者だ、プライドが邪魔してんだ。わかんないなら「わからない」って素直に言えないタイプだ。絶対。 日本語を小学校からやり直せ!って説教したい。 悪いこと言わない。これまでの「事実だけ」で、ソイツの主観抜きで、経緯を細かく説明した紹介状書かせて、ちゃんと”精神科”の医者にかかって! お願い。

No.296 10/05/03 18:07
主のウサギ ( ♀ 98JV )

花団子さんお久しぶり😃
私もオペ前のキツい発作の時は意識はあるけど言葉が話せなくなって、動作も停止して胸が気持ち悪いから手を胸に当てて止まっている状態になる発作でした💦
発作の後はゆっくり少しずつ動けるようになり普通に話せるようになる感じだけど、発作後もずっと動けないのはあまりなかったかな~?😥
話せなくなるっていうのはやはり左側頭葉の言語の中枢に発作波の影響があって機能停止している可能性はあるんじゃないかな?😥
🐰はオペ後は完全に発作のパターンが変わって、キツい発作は出なくなった代わりに不調な日は朝から一日中軽発作が継続的に頻発するようになって、返ってオペ前より家事に支障きたすようになった感じもあるよ😥
オペ前にはまず朝から出る様な事はよほど調子悪い日でなきゃなかったからね😥発作が出ない日も何日も続いたりしたけど、今は出ない日がないから…😥
耳も過敏になって音の刺激で軽発作が誘発されるから賑やかな場所や人混みや仲間との集まりみたいな交流には行けなくなったしね😱良かったのかどうかは疑問だよ~😠

  • << 299 ウサギさん。相変わらず小発作頻発なんだ。ほとんど毎日、でしかもしょっちゅうじゃ、物事プラスに考えられなくならない?? それと、俺も音で小発作誘発される!同じで、一番ダメなのが人ごみとか。 気にしたくなくても身体が反応しちゃうんだもん。 NGなシチュエーションを避けるしかないやね。 消極的な様で積極的な、パッシブセーフティー対処方。何とかやってこう。 考えて良くなるもんじゃない、ってわかってるけど、常に気にしてないといけない、と よく言えば神経症。悪く言えばノイローゼになるよねぇ。 本当、嫌だ。 天才科学者が現れて「てんかん一発!!」って薬作ってくんないかな? なんて・・・・・・・

No.297 10/05/03 23:53
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 295 皆さんご無沙汰しております。 風邪❓で微熱、むかつき(動くと気持ちわるくなる)、頭痛、鼻づまりなど約半月🏥周り💫昨日は救急外来に行き点滴し… 花団子さん。「偽発作??」何言ってんだ、ソイツ??てんかん=意識を失う大発作の事だけだと思ってるんだよ。素人以下。患者が苦しくて症状訴えてるのに、「偽」?って何だよ。嘘ついてるとか気のせいの詐病だ、って言ってるのと同じ。

ハナシ訊いててアッタマ来た!ダメだ、ソイツ。俺は医者だ、プライドが邪魔してんだ。わかんないなら「わからない」って素直に言えないタイプだ。絶対。

日本語を小学校からやり直せ!って説教したい。

悪いこと言わない。これまでの「事実だけ」で、ソイツの主観抜きで、経緯を細かく説明した紹介状書かせて、ちゃんと”精神科”の医者にかかって!

お願い。

No.298 10/05/04 00:31
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 294 nobさん違う違う~😂 大発作はこちらのスレに初めてお邪魔した頃に起こしました❗ 今は、4月26日に久しぶりに病院行って薬を増量されまして… まりかサン、そうだったんだ。勘違いしてた。ちょっと安心・・・していいのかな?これって?妻のことは思いやってる、んじゃなくて、病気になっちゃって苦労かけて悪いなぁ。っていう周囲に対する引け目感じてるだけ。ママ友の何気ないハナシとか聞かされると、って比べられてる気がしちゃってさ。ああ、こんなで悪いなぁ、って。 いくらこのこと言っても「貴方、加害妄想(迷惑かけてる、っていう)になってる」「考えすぎ」で毎回済まされて来てて、心境を話せば話す程悪循環。

No.299 10/05/04 00:42
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 296 花団子さんお久しぶり😃 私もオペ前のキツい発作の時は意識はあるけど言葉が話せなくなって、動作も停止して胸が気持ち悪いから手を胸に当てて止まっ… ウサギさん。相変わらず小発作頻発なんだ。ほとんど毎日、でしかもしょっちゅうじゃ、物事プラスに考えられなくならない??

それと、俺も音で小発作誘発される!同じで、一番ダメなのが人ごみとか。
気にしたくなくても身体が反応しちゃうんだもん。
NGなシチュエーションを避けるしかないやね。

消極的な様で積極的な、パッシブセーフティー対処方。何とかやってこう。
考えて良くなるもんじゃない、ってわかってるけど、常に気にしてないといけない、と
よく言えば神経症。悪く言えばノイローゼになるよねぇ。
本当、嫌だ。
天才科学者が現れて「てんかん一発!!」って薬作ってくんないかな?

なんて・・・・・・・

No.300 10/05/04 10:41
花団子 ( ♀ TJVlj )

🐰さん、nobさん有難うございます。

正直今混乱してます💧発作っていくつか種類ありますよね❓

偽発作って言われた理由は、チアノーゼが出ない、発作後脱力がなく逆に突っ張っている。からだそうです😔
でももしそうなら治るの❓って思い調べてみたら偽発作の特徴の一つは人前でしか起こさない…なんです。でも1人でも同じような発作起こしていたし😥。

その医師は母に「これは偽発作でてんかん発作じゃないですね。ストレスから起きるヒステリー発作です」って言い切ったので母は信じてヒステリーだって!を連発😢この言葉傷付きますね💧

nobさんの言われるように嘘の発作って言われた訳で、ただ「やろうとしてやってる訳じゃないからね」とは言ってくれましたが…

🐰さんは手術して小発作の頻発は辛い事だと思います😔
前向きに考えたくても体調が付いていかないと精神的に参りますよ😢

  • << 302 花団子さん、なるほど。その医師にとっての「発作」の定義は」とか「意識失う」とかなんだ。。「外から見て症状がわからない」=「偽」なわけだ。詐病みたいなもんだ、気の持ちようだ、ってわけだ。俺らが言ってる「小発作」「中発作」は見た目わかんないから、てんかnじゃない、ってわけだ。医学的には厳密には間違っちゃいないのかもしんないけど、日本語間違えてる。「偽」って表現はない。日本語を小学校からやり直せ。ハナシになんない。とにかく、行くのやめな。 じゃ、ここに来てるみんなの軽発作は「気のせい」の「偽」発作なの? netでも何でもいいから「てんかん」ってキーワードで調べてごらん。上腹部がこみ上げる様な気分悪くなるのも立派な発作なんだ、って定義されてるよ。 。病院名とか医者の名前とかわかったら抗議しに行きたいくらい腹立つよ。 講演料払ってでもいいから、てんかんの当事者や家族が集まりに呼んで、そのハナシさせたい。あぁ、腹立つ。

No.301 10/05/04 11:59
主のウサギ ( ♀ 98JV )

花団子さんこんにちは😃
偽発作なんてひどいよね~😥
そんなこと言ったら私なんか硬直もしないし倒れもしないから見た目わからないから偽発作って言われるね😂
オペ後なんか軽発作だけだから脳波計にさえ出ないしね💦😥
もっと専門の🏥行った方がいいよ😱
少なくとも本人が発作で気持ち悪さや苦しさ訴えているのに、偽発作なんていい加減な診断する医者は信用しない方がいいよ☝😣

No.302 10/05/05 02:23
特命男 只野夫 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 300 🐰さん、nobさん有難うございます。 正直今混乱してます💧発作っていくつか種類ありますよね❓ 偽発作って言われた理由は、チアノーゼが… 花団子さん、なるほど。その医師にとっての「発作」の定義は」とか「意識失う」とかなんだ。。「外から見て症状がわからない」=「偽」なわけだ。詐病みたいなもんだ、気の持ちようだ、ってわけだ。俺らが言ってる「小発作」「中発作」は見た目わかんないから、てんかnじゃない、ってわけだ。医学的には厳密には間違っちゃいないのかもしんないけど、日本語間違えてる。「偽」って表現はない。日本語を小学校からやり直せ。ハナシになんない。とにかく、行くのやめな。
じゃ、ここに来てるみんなの軽発作は「気のせい」の「偽」発作なの?
netでも何でもいいから「てんかん」ってキーワードで調べてごらん。上腹部がこみ上げる様な気分悪くなるのも立派な発作なんだ、って定義されてるよ。
。病院名とか医者の名前とかわかったら抗議しに行きたいくらい腹立つよ。
講演料払ってでもいいから、てんかんの当事者や家族が集まりに呼んで、そのハナシさせたい。あぁ、腹立つ。

No.303 10/05/05 02:44
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 302 ↑また、やっちゃった(汗)↑ 。このヘンなハンネは私です。 ゴメン>ALL

No.304 10/05/05 10:34
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 303 nobさん自白しなくてもnobさんてわかるよ(笑)
気持ち理解してくれて嬉しく思います☺
今回偽発作って言われ(正式には疑似発作らしい)初めてこんなのあるんだってわかって💻📖とかでいろいろ調べてみたんです。

初めて言われた時マジムカついて💢
でも調べて行くうちもしこれが偽なら治る❓って思ったのです。でも私の場合多数のタイプの発作があり一つだけ治っても他は無理⤵
先日トピナ💊新薬が追加されました。
発作とは思わずに夢遊病みたいで…と受診時に伝えたら発作の可能性あるねって💧

特に側頭葉てんかんは周りにも分からないような発作があるみたいですね。あと…発病二年以内にコントロール出来ないと予後は不良で十年以上で精神病を併発又はてんかんから移行するってあってちょっと暗くなってます💀

話し戻しますが神経内科っててんかん診ますか❓入院時に何回も発作を確認してる脳外科医師の誤診って言ってるようなものだな~と思って😔

  • << 306 「擬似」発作かぁ。最初かつぎこまれた大学病院の色んな医者若僧医者に”意識失う大発作以外は「擬似発作」です”って言われていつも口論してたなぁ。医療用語みたいだね、それ。最初の頃良く言われて、医者や家族と口論したなぁ。”「擬似」って何ですか?「擬似」って?”って。そう定義されてるんなら間違いではないけど、当事者には不適切な表現だと思う。「擬似」って「似てるけど、そうじゃない」って事。普段生活する中で「擬似表現」したら=嘘つき、だからね。今診てくれてる精神科医はこの言葉は使わない。ここに至るまで散々議論重ねた結果、だけど。だから、他の患者には使ってるかも(爆笑)ともあれ、当事者は実際苦しいわけで、その苦しさを「擬似」とか「偽」とかって表現されると、すっごく腹立たしくてさ。ああ、いけない、この手の話題になると感情的になっちゃう、、、、
  • << 307 >花団子さん ウサギさんの言うとおり、まずはてんかん外来を持っている地域の公的な大きな病院(国立とか、県立とか、市立とか)を受診して「その後、どうすれば良いか」不安事や症状、悩んでる事を話して、よ~く相談して、その後どうするかの指示を仰ぐのがbestだと思う。てんかんや躁鬱って、症状の出方が100人100様で、見た目わからないだけに判断が難しいからさ。色々相談、検査等受けて、「で、どの医療機関にかかればいいか」や「治療、リハビリの仕方のアドバイス」受けてから次の行動に移して。【自己判断は絶対禁物】もどかしいと思うけど、不適切な判断や治療受けてると、良くなるもんも良くならないよ。それと「今、処方されてる薬」は【自己判断で勝手に止めたりしない】事!自分で判断つかないから専門医がいるんだから。花団子さんの症状を理解してくれて、適切な治療、アドバイスをしてくれる医療機関に巡り合える事を祈ってます。 ★俺だって、今の医者にかかってるのがbestなのか不安・・・信じるしかない★

No.305 10/05/05 17:23
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 304 私も見た目わからない発作だけど左側頭葉てんかんですよ😃
神経内科の先生はてんかんセンターの🏥にもいることはいますが、あくまで神経内科の専門なので、てんかんはてんかん科の専門の先生がよりいいと思います☝😃
国立の専門🏥なら比較的専門知識あると思います😃

  • << 309 🐰さんごめんなさ~い🙇お礼したつもりでなかったです😱 1つ国立🏥あるんですが設備も科の種類も少ないんです😥 ここの地域は大学病院が2つあり大病や難病はどちらかの大学病院になります😔 総合病院はこの大学病院から先生が交替で来てる事が多くて、個人病院や総合病院で手に負えないと結果大学病院へ廻されます😥 静岡はてんかん専門🏥なんですよね😃

No.306 10/05/05 23:10
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 304 nobさん自白しなくてもnobさんてわかるよ(笑) 気持ち理解してくれて嬉しく思います☺ 今回偽発作って言われ(正式には疑似発作らしい)初め… 「擬似」発作かぁ。最初かつぎこまれた大学病院の色んな医者若僧医者に”意識失う大発作以外は「擬似発作」です”って言われていつも口論してたなぁ。医療用語みたいだね、それ。最初の頃良く言われて、医者や家族と口論したなぁ。”「擬似」って何ですか?「擬似」って?”って。そう定義されてるんなら間違いではないけど、当事者には不適切な表現だと思う。「擬似」って「似てるけど、そうじゃない」って事。普段生活する中で「擬似表現」したら=嘘つき、だからね。今診てくれてる精神科医はこの言葉は使わない。ここに至るまで散々議論重ねた結果、だけど。だから、他の患者には使ってるかも(爆笑)ともあれ、当事者は実際苦しいわけで、その苦しさを「擬似」とか「偽」とかって表現されると、すっごく腹立たしくてさ。ああ、いけない、この手の話題になると感情的になっちゃう、、、、

No.307 10/05/06 00:10
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 304 nobさん自白しなくてもnobさんてわかるよ(笑) 気持ち理解してくれて嬉しく思います☺ 今回偽発作って言われ(正式には疑似発作らしい)初め… >花団子さん ウサギさんの言うとおり、まずはてんかん外来を持っている地域の公的な大きな病院(国立とか、県立とか、市立とか)を受診して「その後、どうすれば良いか」不安事や症状、悩んでる事を話して、よ~く相談して、その後どうするかの指示を仰ぐのがbestだと思う。てんかんや躁鬱って、症状の出方が100人100様で、見た目わからないだけに判断が難しいからさ。色々相談、検査等受けて、「で、どの医療機関にかかればいいか」や「治療、リハビリの仕方のアドバイス」受けてから次の行動に移して。【自己判断は絶対禁物】もどかしいと思うけど、不適切な判断や治療受けてると、良くなるもんも良くならないよ。それと「今、処方されてる薬」は【自己判断で勝手に止めたりしない】事!自分で判断つかないから専門医がいるんだから。花団子さんの症状を理解してくれて、適切な治療、アドバイスをしてくれる医療機関に巡り合える事を祈ってます。
★俺だって、今の医者にかかってるのがbestなのか不安・・・信じるしかない★

No.308 10/05/06 10:32
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 307 nobさん有難う😢でもびっくりしました!nobさんも疑以発作って言われたなんて…確かに判断は難しいと思いますが嘘ついて発作起こしてるなんて気分良くない💢じゃぁ治せるだろ~って言いたいですね。この病気は本人しか分からないから⤵まして小発作、中発作は😔辛い病ですよね💧何かあると突発的に自殺しようと思ってしまう自分が怖いです💧

🏥は三カ所行き、先生は四人目で落ちつきました。大学病院の教授で新聞や📺(世界仰天ニュース等)にも出演した、てんかん専門医の脳外科教授です。
疑以発作って言ったのはたまたま救急外来に居た神経内科の医師で今後私のてんかんを診る事はありません。なので次の外来の日に話してみますが。

nobさんもこの医師でいいのかな?って思いますよね。皆さんはどうなのでしょうか❓医師との相性もあると思うし、肝心な病状が改善していかないと意味ないわけで😔

No.309 10/05/06 14:20
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 305 私も見た目わからない発作だけど左側頭葉てんかんですよ😃 神経内科の先生はてんかんセンターの🏥にもいることはいますが、あくまで神経内科の専門な… 🐰さんごめんなさ~い🙇お礼したつもりでなかったです😱

1つ国立🏥あるんですが設備も科の種類も少ないんです😥

ここの地域は大学病院が2つあり大病や難病はどちらかの大学病院になります😔
総合病院はこの大学病院から先生が交替で来てる事が多くて、個人病院や総合病院で手に負えないと結果大学病院へ廻されます😥

静岡はてんかん専門🏥なんですよね😃

No.310 10/05/06 17:49
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 309 花団子さんこんにちは😃
静岡の病院はてんかん専門🏥です😃

🏥がてんかん専門かどうかの見分け方の一つとして、🏥の看板か案内、待合室に「日本てんかん学会認定医」とか「精神保健指定医」などの表示や認定証が額縁に飾ってあるかどうかを見るという方法があります☝
花団子さんがどちらにお住まいかわかりませんが、関西だと兵庫県篠山市に「杉本ボーン・クリニック」、京都に「医療法人川崎医院」(脳波検査可能)関東では横浜に「原クリニック」、「田中神経クリニック」東京の国分寺に「むさしの国分寺クリニック」、小平市に「国立精神・神経センター病院」、名古屋に「医療法人森川クリニック」、「医療法人 福智会 すずかけクリニック」、東北では山形市行才に独立行政法人「山形病院てんかんセンター」、そして静岡の独立行政法人「静岡神経医療センター」があります。
明日、術後のMRI検査を受ける為に静岡まで🚅で行ってきます。
今紹介した所は日本てんかん協会の会員向けに発行する月刊誌に広告を出したてんかん学会認定の所なので、他にも調べればあるかもしれません😃

No.311 10/05/06 20:08
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 310 🐰さん有難う😃
凄い👏👏
詳しい情報を参考に早速調べてみます😃

ここにこれて本当に良かったです。こんな話ししたとしてもただ聞いてくれるだけで共感してくれたりアドバイスなんてしてくれません😔

改めて皆さんに感謝🙇


話し変わってしまいますが最近ショックな事が2つ。
1つは夢遊病かな~と思っていた事が発作の可能性有り、

もう一つは先日風邪で久々行った総合病院。入退院を数回繰り返し外来も一年以上通院したのに…え?ここ?初めて見た😨って思ってしまい⤵場所の移動があったのか確認しましたがない⤵わぁ😱記憶喪失は病気後もあるんだ😢って
🐰さん確か…左側海馬でしたよね❓
でも記憶力に障害ないですよね❓
自分でメモした(文字が自分に間違えない)何を書いたのか全く思い出せないんです。普通見つければ「あ‼」って思い出しますよね。

  • << 313 >花団子さん。それ、俺と同じ。多分、だけど、ハナシ訊いてる限り「記憶・記銘力障害」じゃないかな(記憶喪失、とは違う)。病気で脳の記憶を司る「海馬」にダメージ受けたせいじゃないかな?病気前の事は”面”で覚えてるのに、病気で脳にダメージ受けて海馬が萎縮してしまったせいで、印象に残った残ってる事を「点」で覚えてても「面」で覚えられなくない??表現悪いけど、まだらボケ、みたいな。うまく具体的に言えないけどさ、自分の場合は「事」(特に印象に残った”事”)自体は覚えててもそれがうまくつながらない。これ、地誌的障害とか空間認知障害、っていうんだけど場所、場所は覚えてても「それがどうつながってるのか」を覚えるのが苦手になる。目的地に行くのに、途中の場所、場所は覚えてても迷ってしまう。道だけでなくてどんなところでも。極端、家の中でも迷ったりとか、どこに何置いたかとかウロウロ。このハナシは長くなるので追って。

No.312 10/05/06 22:45
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 311 左海馬三分の二切り取ったけど、過去の記憶は右の海馬が代わりに記憶してるから支障ない程度には覚えているけど、手術する前から人より記憶力は悪く、忘れっぽいし加齢と共に名前が出てこないとかはあるよ😂
入院中も同じ病棟に入院してる人の殆どが色々思い出せない事がよくあったし、心理テスト(いくつかの絵や単語を書いてあるカードを何枚か見せられ覚えておくように言われて、その後単語や絵とは関係ない問題(例えば絵を正しい並び順にするとか、先生に言われたキーワードの仲間を(例えば楽器ならピアノとか)思いつくだけ言わされて、その後で最初に見せたカードに出てきた絵や単語を聞かれて答えるっていうテスト)をした人が一様にあんなテストもうやだよ~😚いじめだし~😱って言っていたから(私も受けたけど💦)患部が左側頭葉にしても他の部分でも記憶力が弱い人が圧倒的に多かったからね☝💦
記憶喪失はないかな~?😥

  • << 314 初期に後遺症状が具体的にわかってなかった頃、その手の検査散々やったな~。カード並べて、とか、かなり屈辱的で、でもわかんない自分が嫌で落ち込んだなぁ。ヒトの名前とか覚えるのがすっごく苦手になった。覚えられない、じゃなくて記憶・記銘力の低下。1回で覚えられないに等しい。治らないもんは仕方ない、と思って割り切る様にしてるけど、これがすっごく疲れる。散々考えて対処方は、想いだせないトキは名前で呼ばない。で、本人が会話の中で自分の名前言った時や、持ち物に書いてある名前見た時とか、他のヒトがその人を名前で呼んだ時とかにメモとったりしてそれ以降その人と話す時、必ず「~さん」とか名前つけて何度も話して覚えこむ努力してる。これが一番疲れる。1回で覚えるなんて、よほど印象に残らない限り無理。世の中、全員名札つけててくれればいいんだけど、そうもいかないし。とにかく、記憶・記銘力障害のせいで疲れちゃう。思い出せなかったりするとまず間違いなく「気持ち悪い」になる。一度死んでしまった脳細胞は絶対元に戻らないんだってね。こういう代替手段を必死に使って生活してるけど、てんかんやうつの誘因になるし、これが一番嫌だ。
  • << 316 🐰さん😱三分の二取ったんですか💧 尚更発作の改善期待しますよね。 しかしそのテスト?私は絶対出来ないわ😂 名前は本当に覚えられずに苦労してます💧 子供関係の人達が増える一方で記憶力低下してるのに覚えるの増える😂 昨年は町内の夏祭りに会った親子…顔は知ってますからお互い挨拶、あちらは娘の名前呼んでくれましたが私は名前どころかこの親子はどこで知り合った❓❓分からない😨 1ヶ月位経った時突然思い出しました😱。思い出してショック!一年間位週1~3日は🏫の親子教室に通っていた仲だったんです⤵ かなり凹みました💧 時間なくなってしまったのでまた後ほど🙇

No.313 10/05/07 01:48
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 311 🐰さん有難う😃 凄い👏👏 詳しい情報を参考に早速調べてみます😃 ここにこれて本当に良かったです。こんな話ししたとしてもただ聞いてくれるだ… >花団子さん。それ、俺と同じ。多分、だけど、ハナシ訊いてる限り「記憶・記銘力障害」じゃないかな(記憶喪失、とは違う)。病気で脳の記憶を司る「海馬」にダメージ受けたせいじゃないかな?病気前の事は”面”で覚えてるのに、病気で脳にダメージ受けて海馬が萎縮してしまったせいで、印象に残った残ってる事を「点」で覚えてても「面」で覚えられなくない??表現悪いけど、まだらボケ、みたいな。うまく具体的に言えないけどさ、自分の場合は「事」(特に印象に残った”事”)自体は覚えててもそれがうまくつながらない。これ、地誌的障害とか空間認知障害、っていうんだけど場所、場所は覚えてても「それがどうつながってるのか」を覚えるのが苦手になる。目的地に行くのに、途中の場所、場所は覚えてても迷ってしまう。道だけでなくてどんなところでも。極端、家の中でも迷ったりとか、どこに何置いたかとかウロウロ。このハナシは長くなるので追って。

  • << 321 nobさんのレス何回も読み返して確信しました。私はそんな検査された記憶ないです😥ただ脊髄から三回摂取したのですが最後の一回しか記憶ないないのでもしかしたらしたのかな…でも二回までは全く痛がらずに平然としていた時期でした😥点滴漏れて腫れても痛み感じない、着替えも看護師さんに着替えてねと用意されても「はい」と返事したままベッドの上に座っているだけでした。 長い眠りから目覚めた感じに気付いたら🏥のベッドの上意味分からなくて⤵倒れた時は勿論、その一年前の記憶も完全になくし💧あとはnobさんの言うように道も行くまでの記憶が消えていて本当に苦労した💧 でも本当にnobさんも詳しいですね😃

No.314 10/05/07 02:12
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 312 左海馬三分の二切り取ったけど、過去の記憶は右の海馬が代わりに記憶してるから支障ない程度には覚えているけど、手術する前から人より記憶力は悪く、… 初期に後遺症状が具体的にわかってなかった頃、その手の検査散々やったな~。カード並べて、とか、かなり屈辱的で、でもわかんない自分が嫌で落ち込んだなぁ。ヒトの名前とか覚えるのがすっごく苦手になった。覚えられない、じゃなくて記憶・記銘力の低下。1回で覚えられないに等しい。治らないもんは仕方ない、と思って割り切る様にしてるけど、これがすっごく疲れる。散々考えて対処方は、想いだせないトキは名前で呼ばない。で、本人が会話の中で自分の名前言った時や、持ち物に書いてある名前見た時とか、他のヒトがその人を名前で呼んだ時とかにメモとったりしてそれ以降その人と話す時、必ず「~さん」とか名前つけて何度も話して覚えこむ努力してる。これが一番疲れる。1回で覚えるなんて、よほど印象に残らない限り無理。世の中、全員名札つけててくれればいいんだけど、そうもいかないし。とにかく、記憶・記銘力障害のせいで疲れちゃう。思い出せなかったりするとまず間違いなく「気持ち悪い」になる。一度死んでしまった脳細胞は絶対元に戻らないんだってね。こういう代替手段を必死に使って生活してるけど、てんかんやうつの誘因になるし、これが一番嫌だ。

No.315 10/05/07 08:36
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

昨夜全く眠れなかった、、中途覚醒はいつもの事なんだけど、全く~は久しぶり。朝になってすっごく眠くなって来てフラフラ目眩がするんで、さすがに今日は作業所休もう、、と思ったら妻が慌てて【昼間来客があるから絶対出かけて夕方まで帰って来ないで!】【帰ってくる時は電話じゃなくて絶対メ-ルにして!】と。事前に休みわかってる時とかには、あんな慌て方しない。子どもも幼稚園に行く様になったし、ありゃ普段、昼間俺が居ない時にやましい事してるな。絶対。

すんごくガッカリ。
誰の家だ?

No.316 10/05/07 10:35
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 312 左海馬三分の二切り取ったけど、過去の記憶は右の海馬が代わりに記憶してるから支障ない程度には覚えているけど、手術する前から人より記憶力は悪く、… 🐰さん😱三分の二取ったんですか💧
尚更発作の改善期待しますよね。

しかしそのテスト?私は絶対出来ないわ😂

名前は本当に覚えられずに苦労してます💧
子供関係の人達が増える一方で記憶力低下してるのに覚えるの増える😂

昨年は町内の夏祭りに会った親子…顔は知ってますからお互い挨拶、あちらは娘の名前呼んでくれましたが私は名前どころかこの親子はどこで知り合った❓❓分からない😨
1ヶ月位経った時突然思い出しました😱。思い出してショック!一年間位週1~3日は🏫の親子教室に通っていた仲だったんです⤵
かなり凹みました💧

時間なくなってしまったのでまた後ほど🙇

No.317 10/05/07 10:47
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 316 私も何回も聞かないと覚えられないので一回聞いたらわかる普通の人達しかいない環境(働いていた職場とか)では何回も同じこと聞いてしょっちゅう怒られて肩身の狭い思いしてました😔
覚えなきゃいけない事は必ず忘れない内に何かに書き留めておきます😃
スレに来てくれてる人達で何回もレスくれた人達の知ってる範囲のプロフィールとかは手帳に書いて忘れた時にはその手帳を見直して思い出しています😃

  • << 327 ウサギさん、大変だなぁ。 細かくは違うけど、諸々、病気で海馬全体が萎縮してからの自分の話聞いてるみたい。やっぱ海馬の働きって、てんかんや記憶とか、色々と密接に関係してるんだよね。

No.318 10/05/07 13:00
主のウサギ ( ♀ 98JV )

やっと🏥の診察&CT検査終わり🚌で静岡駅前のレストランまで戻ったところです😃
やっぱり人の多い場所は軽発作が頻発するよ~😱
🏥の中でも頻発発作が出始めたし、レストランの中でも頻発発作出てるよ~😣
耳に音が刺激して発作が誘発される感じ~😱
早く食べて早く回避しなきゃ~😫

No.319 10/05/07 16:00
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 318 🐰さんお疲れ様☕
🏠無事に着いたかな❓

軽発作頻発💧辛いですね⤵🏥も1つの仕事みたいに疲れるから今日はゆっくり休んでください😊

🐰さんも試行錯誤しながらいろいろ努力してますね。見習わなきゃ☺

私は病気前はわがままだったって思います。
傲慢な女でいつもリーダー的存在で優しさが足らなかったと反省しています😔

記憶喪失に記憶力低下、など沢山失ったものはありますが人として大切な思いやりや優しさを少し学んだ気がします。

な~んて偉そうに言えるのも後何日続くな🙈
また愚痴に変更🙋になると思いますが許してください🙇

No.320 10/05/07 16:16
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 319 🐰はいつもない頭絞って与えられた条件の中で出来る限り自分が楽になる又は納得いく方法を何とか考えて行動するけど、それがいくら頑張っても思うようにいかなくなったり、八方塞がりのどうしようもない状態になった時に鬱になってしまうのかな😥💦
まだ🏠に着いてないけど最後の🚃(3線も乗るので💦)に乗って移動中😃後は駅から🚌で10分位で🏠に着くかな?😃
今日は特に☔だから手術した所が表面的に痛むし💦😣
痛み止🏠に置いて来ちゃったし💦😱
🚃の中も結構案内アナウンスとか他の乗客達の話し声で賑やかなんだよね😣
後15分か20分位かな~?下車駅到着まで😥

No.321 10/05/07 23:17
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 313 >花団子さん。それ、俺と同じ。多分、だけど、ハナシ訊いてる限り「記憶・記銘力障害」じゃないかな(記憶喪失、とは違う)。病気で脳の記憶を司る「… nobさんのレス何回も読み返して確信しました。私はそんな検査された記憶ないです😥ただ脊髄から三回摂取したのですが最後の一回しか記憶ないないのでもしかしたらしたのかな…でも二回までは全く痛がらずに平然としていた時期でした😥点滴漏れて腫れても痛み感じない、着替えも看護師さんに着替えてねと用意されても「はい」と返事したままベッドの上に座っているだけでした。
長い眠りから目覚めた感じに気付いたら🏥のベッドの上意味分からなくて⤵倒れた時は勿論、その一年前の記憶も完全になくし💧あとはnobさんの言うように道も行くまでの記憶が消えていて本当に苦労した💧
でも本当にnobさんも詳しいですね😃

No.322 10/05/07 23:47
花団子 ( ♀ TJVlj )

🐰さんは無事🏠到着出来ましたか❓
日帰り旅行みたいですよね😥お疲れ様でした🙇

nobさん
奥さん疑わしい行動でもあるんですか?

あまり考えずに休んで下さい。
♈も数えちゃダメですよ

  • << 328 花団子サン、鋭い!医者は勿論、全ての人からそれ、指摘される。「考えすぎるな」って。 考えて良くなるならいいけど、そうじゃないんだから、って。 でもね。どんな事も、全ての事には理由があるはずなんだから、その【理由】がわかんないと気が済まないんだよ。これは病前からの性分。記憶、記銘力が落ちてるから普通の人はこれを当然にやってるわけで、記憶、記銘、想起力が落ちてるから、そうじゃない人が当たり前にまとまる考えとかがまとなくて時間かかってるだけで、別に変じゃないと思うんだけどなぁ。 落ちてる部分は認めて、合わせてやってくしかないんだ、とは理屈ではわかってんだけどね。そうは簡単な話じゃないよ。

No.323 10/05/08 02:13
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 322 ♈数える、に超ウケた。妻は、オトコと合ってる訳じゃない”とは思う(確信はないけど、まず、そのセンはないな)あのね、病気になってから10年の間に散々試行錯誤してきて「家族会(当事者の親とか家族とか」の連中との付き合いだよ。オトコじゃない。とは一応、信じてる。信じるようにしてる。 くだんの家族会、は、同じ厄介な病人を抱えた”被害者だ”っていう共通意識があるから、結びつきがすごく強い。うまい例えが浮かばないけど、はたから見てて同じ職場の人間同士の被害者意識的つながり、みたいな風に見える。最初は、発病してすぐの頃、どうしていいかわかんないし、孤独感からうつ状態が悪化した時、当時通ってた横浜市のリハビリセンターの所長に悩みを話したら、似たような悩みの「当事者の会」を作ったらいい、って話になって、立ち上げたら、まぁ、ヒトが集まる集まる。。(→長文続く)

No.324 10/05/08 02:17
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 323 (→長文続き)当事者だけで、50人位にふくれあがっちゃってさ。組織が大きくなって、ヒトが沢山集まれば当然内部分裂やら派閥やら出てきて、一体何の為の活動かわかんなくなってきて嫌になっちゃって、、今、ここでのウサギさんがそうだと思うんだけど、こっちも当事者なのに色々と相談されたり、アドバイス求められたり、で、パンクしそうになってきて、でも、「主」の俺が居なくても勝手に活動しだす様になったな、と思ったから、足抜けしたんだ。(→長文更に続く)

  • << 326 (→引き続き長文)当事者が集まるのはまだ良かったんだけど、取り囲む家族(親とか、ね)がウルサくなってきて、悩んでる当事者達が集まって色々話したり「似た悩みの仲間が居る!自分は一人じゃないんだ!」って思えることが目的だったのに、どうにもそれが許せなくなっちゃってさ。でも、今でも妻は、その家族会にどっぷり。この連休や土日も、ほとんどその連中と集まって呑んだり出かけたりしてで、その都度、当然障害持ちの家族を持つ側が集まって、被害者意識ふくらませて来る。気持ちはわかるけど、いい加減にして。ってのが本音。俺だってなりたくてこうなった訳じゃないんだよ。っていっつも言ってるんだけど「後ろ向きだ。聞きたくない」と一蹴。なんで、真剣に離婚考えたりするんだ。このまま一生負い目感じて、上から目線でやられるかと思うと・・・ (終わり)

No.325 10/05/08 02:29
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 324 (→更に続く長文) 当事者が集まるのはまだ良かったんだけど、取り囲む家族(親とか、ね)がウルサくなってきたのがすっごく当事者だけで、50人位にふくれあがっちゃってさ。組織が大きくなって、ヒトが沢山集まれば当然内部分裂やら派閥やら、、今、ここでのウサギさんがそうだと思うんだけど、こっちも当事者なのにすんげー相談されたり、アドバイス求められたり、パンクしそうになって。言ってみれば「主」の俺が居なくても勝手に活動しだす様になったから、足抜けしたんだ。(→まだ続く長文)

No.326 10/05/08 02:30
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 324 (→長文続き)当事者だけで、50人位にふくれあがっちゃってさ。組織が大きくなって、ヒトが沢山集まれば当然内部分裂やら派閥やら出てきて、一体何… (→引き続き長文)当事者が集まるのはまだ良かったんだけど、取り囲む家族(親とか、ね)がウルサくなってきて、悩んでる当事者達が集まって色々話したり「似た悩みの仲間が居る!自分は一人じゃないんだ!」って思えることが目的だったのに、どうにもそれが許せなくなっちゃってさ。でも、今でも妻は、その家族会にどっぷり。この連休や土日も、ほとんどその連中と集まって呑んだり出かけたりしてで、その都度、当然障害持ちの家族を持つ側が集まって、被害者意識ふくらませて来る。気持ちはわかるけど、いい加減にして。ってのが本音。俺だってなりたくてこうなった訳じゃないんだよ。っていっつも言ってるんだけど「後ろ向きだ。聞きたくない」と一蹴。なんで、真剣に離婚考えたりするんだ。このまま一生負い目感じて、上から目線でやられるかと思うと・・・
(終わり)

  • << 329 nobさん分かりました😔奥さんにとっては逃げ場になったのでしょう。 その家族会は悪い方にいってしまいましたね。愚痴り合い自分達の気持ちのみを見つめていく会になってしまい肝心な病の家族対しては逆に疎外感を与えている⤵ 本来なら「自分達はこんな苦労をしたけど良い結果が見えて来て今も頑張ってます😃」な~んて言える会ならその会から帰宅した時ってめちゃくちゃ優しい妻👼💕になっていると思うのですが… 本人であるnobさんが不満に思う以上マイナスな会ですよ😔

No.327 10/05/08 11:39
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 317 私も何回も聞かないと覚えられないので一回聞いたらわかる普通の人達しかいない環境(働いていた職場とか)では何回も同じこと聞いてしょっちゅう怒ら… ウサギさん、大変だなぁ。
細かくは違うけど、諸々、病気で海馬全体が萎縮してからの自分の話聞いてるみたい。やっぱ海馬の働きって、てんかんや記憶とか、色々と密接に関係してるんだよね。

No.328 10/05/08 13:59
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 322 🐰さんは無事🏠到着出来ましたか❓ 日帰り旅行みたいですよね😥お疲れ様でした🙇 nobさん 奥さん疑わしい行動でもあるんですか? … 花団子サン、鋭い!医者は勿論、全ての人からそれ、指摘される。「考えすぎるな」って。
考えて良くなるならいいけど、そうじゃないんだから、って。
でもね。どんな事も、全ての事には理由があるはずなんだから、その【理由】がわかんないと気が済まないんだよ。これは病前からの性分。記憶、記銘力が落ちてるから普通の人はこれを当然にやってるわけで、記憶、記銘、想起力が落ちてるから、そうじゃない人が当たり前にまとまる考えとかがまとなくて時間かかってるだけで、別に変じゃないと思うんだけどなぁ。

落ちてる部分は認めて、合わせてやってくしかないんだ、とは理屈ではわかってんだけどね。そうは簡単な話じゃないよ。

No.329 10/05/09 09:55
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 326 (→引き続き長文)当事者が集まるのはまだ良かったんだけど、取り囲む家族(親とか、ね)がウルサくなってきて、悩んでる当事者達が集まって色々話し… nobさん分かりました😔奥さんにとっては逃げ場になったのでしょう。

その家族会は悪い方にいってしまいましたね。愚痴り合い自分達の気持ちのみを見つめていく会になってしまい肝心な病の家族対しては逆に疎外感を与えている⤵

本来なら「自分達はこんな苦労をしたけど良い結果が見えて来て今も頑張ってます😃」な~んて言える会ならその会から帰宅した時ってめちゃくちゃ優しい妻👼💕になっていると思うのですが…
本人であるnobさんが不満に思う以上マイナスな会ですよ😔

  • << 331 逃げ場・・大事ですよね。私にとってはこの場が逃げ場かな? ウサギさんに感謝(^-^)

No.330 10/05/10 05:59
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 329 花団子サン、いつもありがとう。凄い。全く持っておっしゃって下さってる通り。ダラダラとりとめもなくなりがちな私と違って、考えている事を的確かつ簡潔明瞭に捉えて下さってる。文才がおありなんだと思って、憧れます。一種の才能ですよ、それ。敬服。

  • << 333 そんなに誉められた事ないので読みながらにやけてしまいました😁 周りに誰も居なくて良かった😱 うちの母も、私が入院中や調子悪い時(母は多分余計な事までやり疲れる)に「誰が一番大変だと思ってんの💢お母さんなんだよ💢洗濯して子供達に🍚用意して🏥にも来て○△□💢」と動けない私に当たり散らします💧 ⬆は別に私が何か言ったとかではなく突然なんです。 確かに助かってます。だから「ごめんね」「有難う」「お願い」って言うしか今は出来ないし💧 でも親だからね~そもそも上の立場の人間! nobさんは妻だもん⤵もっともっと辛いんだろうなって思います💧 🐰さんが作ってくれた逃げ場で逃げさせてもらいましょう🏃💨

No.331 10/05/10 08:16
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 329 nobさん分かりました😔奥さんにとっては逃げ場になったのでしょう。 その家族会は悪い方にいってしまいましたね。愚痴り合い自分達の気持ちのみ… 逃げ場・・大事ですよね。私にとってはこの場が逃げ場かな?
ウサギさんに感謝(^-^)

No.332 10/05/10 11:54
主のウサギ ( ♀ 98JV )

おはよう🎵
今日はなんか朝から一時的記憶喪失みたいな事がよくあるよ~😱
朝起きがけに旦那から「〇〇朝ご飯に食べておいてよ」と言われ(いつも起きるの遅くて、大抵旦那の仕事に出る頃になっちゃう😱)私もちゃんと返事もして、わかっていたのに、通院で時間気にしながら着替えとか朝ご飯用意とかしていたらすっかりその事頭から抜けて、🏠の最寄りの🚏に着いてからそういえば今朝旦那から何か頼まれたけど何だったかな?と思い出してどうしても何かが思い出せず、旦那の📱にかけて聞いてその事言われ思い出したけど時既に遅しで、そのまま🚌に乗って🏥に向かったよ😱
更に、電車の乗り換えで乗り換える時どうしても仕事に行く時の進行方向しか思い出せず、乗る電車の進行方向をその進行方向で乗ってしまって、乗ってから気づいて次の駅で降り反対行きの電車に乗り換える始末でもう自分で自分に幻滅~😩⤵⤵⤵⤵
電車(地下鉄)降りて、外に出たら雲行き怪しく、これは午後に降りそうな空模様で傘🌂は持ってこなかったし💦⤵⤵
🏥着いたら主治医の待ち時間がいつもよりずっと長い(二時間以上?)らしいし💦
どこまでついてないのかな~?😱

  • << 334 🐰さん💦大丈夫ですか❓一時的な記憶喪失ってこの病には仕方ない事なんでしょうか😥 私も度々🐰さんと同じ現象に悩まされてますよ💦 道は間違えるの当たり前⤵記憶が20年も前になってたり⤵目を瞑ってても打てる📱の操作が分からなくなったり⤵ 集まりがありカレンダーに時間と○付けていても完全に飛んでいたり⤵ 人に迷惑かけてないか心配です⤵ それと今日は小発作がありました。来客中だったので大になったらどうしよう😢って焦りましたね💦 本当に一時的な記憶喪失どうにかならないでしょうかね~疲れますよね😩

No.333 10/05/10 16:58
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 330 花団子サン、いつもありがとう。凄い。全く持っておっしゃって下さってる通り。ダラダラとりとめもなくなりがちな私と違って、考えている事を的確かつ… そんなに誉められた事ないので読みながらにやけてしまいました😁
周りに誰も居なくて良かった😱

うちの母も、私が入院中や調子悪い時(母は多分余計な事までやり疲れる)に「誰が一番大変だと思ってんの💢お母さんなんだよ💢洗濯して子供達に🍚用意して🏥にも来て○△□💢」と動けない私に当たり散らします💧
⬆は別に私が何か言ったとかではなく突然なんです。
確かに助かってます。だから「ごめんね」「有難う」「お願い」って言うしか今は出来ないし💧

でも親だからね~そもそも上の立場の人間!
nobさんは妻だもん⤵もっともっと辛いんだろうなって思います💧

🐰さんが作ってくれた逃げ場で逃げさせてもらいましょう🏃💨

No.334 10/05/10 22:52
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 332 おはよう🎵 今日はなんか朝から一時的記憶喪失みたいな事がよくあるよ~😱 朝起きがけに旦那から「〇〇朝ご飯に食べておいてよ」と言われ(いつも起… 🐰さん💦大丈夫ですか❓一時的な記憶喪失ってこの病には仕方ない事なんでしょうか😥

私も度々🐰さんと同じ現象に悩まされてますよ💦
道は間違えるの当たり前⤵記憶が20年も前になってたり⤵目を瞑ってても打てる📱の操作が分からなくなったり⤵

集まりがありカレンダーに時間と○付けていても完全に飛んでいたり⤵

人に迷惑かけてないか心配です⤵

それと今日は小発作がありました。来客中だったので大になったらどうしよう😢って焦りましたね💦

本当に一時的な記憶喪失どうにかならないでしょうかね~疲れますよね😩

No.335 10/05/11 03:19
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 334 記憶障害とてんかんやうつは別問題だ、って考えてたよ。皆の話聞いててビックリ、やっぱあるんだ?記憶の障害で困る事。
細かくは違うんだろうけど、記憶障害で困る(仕事や生活に支障をきたす様な)内容が あまりにも似てる。脳に異変、特に海馬がやられると似た症状出るのかな?

No.336 10/05/11 08:33
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 335 昨日クリニックの先生(てんかんのね)に記憶障害の話したらやっぱり患部が調度記憶野(左側頭葉)の場所だから手術して多少影響出てると思うよって言われたよ😥
でも記憶自体はちゃんと脳にしてるんだけど、その記憶がなかなか引き出しにくくなっているんだろうねって言われた😥
後は加齢も関係してるかな😂
もちろん術前から記憶力は人より悪かったし物覚えも遅かったけど40過ぎれば普通の人でも記憶力低下するからって言われたよ😂

  • << 338 >ウサギさん。正にそれ! そうなんだよ!「覚えてない」「覚えられない」んじゃなくて「覚えてはいるんだけど、うまく引き出せない」が正しい。だから、何かきっかけになる事とかあると記憶の引き出しが開いて、急に思い出したりする。 やっぱ、海馬にダメージ受けると、細かくは違っても、同じ様な後遺症状出るんだねぇ。 ヘンに納得。

No.337 10/05/11 13:15
くま☆ ( Tvcbj )

こんにちは。


はじめましてm(__)m


私はうつじゃないかもしれないけど「軽度発達障害」で心療内科に通っています。


もし良かったら時々仲間に入れてくださいm(__)m

  • << 339 くまサン、はじめまして。色々ゆっくり話しましょう。いい意味、ユルく。脳関係ダメージ受けてる仲間(?)が増えてウレシイ。ヨロシクです。
  • << 344 くまさん初めまして🙇 遅ればせながら主の🐰です😃 発達障害と言っても色々あると思いますが、どんな障害ですか? 私は元々てんかんを小児の頃から持っていて、見た目わかりにくい発作が出ていたのですが、二年位前に鬱も発症してしまって今両方の💊飲んでます😥💦 脳は左側頭葉の言語や記憶を司る所に震源があり左の海馬を昨年末頃に外科手術で切除しました。 左側頭葉がやられている為昔から記憶障害で一度聞いた話を忘れて同じ事聞いたりするかもしれないけどご容赦下さい🙇 よろしくお願いします🙇 今夜はもう眠気限界なのでもう寝させてもらいます🙇おやすみなさい🙇💤😪💤

No.338 10/05/11 19:22
特命男只野夫 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 336 昨日クリニックの先生(てんかんのね)に記憶障害の話したらやっぱり患部が調度記憶野(左側頭葉)の場所だから手術して多少影響出てると思うよって言… >ウサギさん。正にそれ! そうなんだよ!「覚えてない」「覚えられない」んじゃなくて「覚えてはいるんだけど、うまく引き出せない」が正しい。だから、何かきっかけになる事とかあると記憶の引き出しが開いて、急に思い出したりする。
やっぱ、海馬にダメージ受けると、細かくは違っても、同じ様な後遺症状出るんだねぇ。
ヘンに納得。

  • << 340 >ALL ↑h/n、また、やっちゃった。スンマセン「只野」ことnobでした!

No.339 10/05/11 19:33
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 337 こんにちは。 はじめましてm(__)m 私はうつじゃないかもしれないけど「軽度発達障害」で心療内科に通っています。 もし良かった… くまサン、はじめまして。色々ゆっくり話しましょう。いい意味、ユルく。脳関係ダメージ受けてる仲間(?)が増えてウレシイ。ヨロシクです。

  • << 341 nobさん、はじめまして。口下手ですがよろしくお願いしますm(__)m

No.340 10/05/11 19:35
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 338 >ウサギさん。正にそれ! そうなんだよ!「覚えてない」「覚えられない」んじゃなくて「覚えてはいるんだけど、うまく引き出せない」が正しい。だか… >ALL ↑h/n、また、やっちゃった。スンマセン「只野」ことnobでした!

No.341 10/05/11 19:38
くま☆ ( Tvcbj )

>> 339 くまサン、はじめまして。色々ゆっくり話しましょう。いい意味、ユルく。脳関係ダメージ受けてる仲間(?)が増えてウレシイ。ヨロシクです。 nobさん、はじめまして。口下手ですがよろしくお願いしますm(__)m

No.342 10/05/12 00:05
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 341 これだけちゃんとした文章を送って下さってるんだから、何ら問題ないと思います。
顔を合わせて話すのと違って、他人の目は気にせず、自分のペースでやれるのが、掲示板のいいとこだと思ってます。 細く長く、今後ともヨロシクです!

No.343 10/05/12 00:08
くま☆ ( Tvcbj )

>> 342 こんな時間にカキありがとうございますm(__)m
こちらこそよろしくお願いしますね😃

No.344 10/05/12 00:22
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 337 こんにちは。 はじめましてm(__)m 私はうつじゃないかもしれないけど「軽度発達障害」で心療内科に通っています。 もし良かった… くまさん初めまして🙇
遅ればせながら主の🐰です😃
発達障害と言っても色々あると思いますが、どんな障害ですか?
私は元々てんかんを小児の頃から持っていて、見た目わかりにくい発作が出ていたのですが、二年位前に鬱も発症してしまって今両方の💊飲んでます😥💦
脳は左側頭葉の言語や記憶を司る所に震源があり左の海馬を昨年末頃に外科手術で切除しました。
左側頭葉がやられている為昔から記憶障害で一度聞いた話を忘れて同じ事聞いたりするかもしれないけどご容赦下さい🙇
よろしくお願いします🙇
今夜はもう眠気限界なのでもう寝させてもらいます🙇おやすみなさい🙇💤😪💤

No.345 10/05/12 00:27
くま☆ ( Tvcbj )

>> 344 主さん、はじめまして。よろしくお願いします😃
それとおやすみなさい💤
発達障害って知ったのはつい最近でもう成人する頃です。どの種類の障害かまでは教えて貰ってないんですm(__)m

  • << 348 くまさんはじめまして😃花団子です💐🍡 五年前に脳炎の後遺症でてんかんになりました。 三人の母親でもある中年😂ですが宜しくお願いします☺

No.346 10/05/12 06:33
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 345 くまさん、おはよ。昨晩、あの後、PCの電源も部屋の電気も付けっぱなしで爆睡してしまいました。大概、深夜中途覚醒があるんですが、昨晩はありませんでした。こうして、皆さんとマイペースで、気楽にお話したりすると、気分的に落ち着く気がします。
って、そんなハナシはさておき・・・くまさんの発達障害、具体的にはどんなカンジなんですか??思い当たる要因やら、困ってることやら、色々教えて下さいね。
あ、そうか。他人にモノを聞くときは自分の事をまず話さなきゃ、ですね。じゃ、これについては長く長くなるんで、↓レス分けますね。

No.347 10/05/12 08:50
主のウサギ ( ♀ 98JV )

おはようございます🐰
nobさん、その奥さんの「障害者の旦那を持って大変ね」と同情されることが心地よいっていうのってちょっと前に📺で話題になった代理ミュウヒハウゼン症候群に似ていない?👀
あの生まれてくる赤ちゃんに🏥の点滴に腐った水を入れて次々と3人も死なせた事件だけどさ~😱
代理ミュウヒハウゼン症候群は死なせるのは極端にしても、身内に危害を与えたり又は身内が病気になってたり、なってなくても仮病でも病人に仕立ててその看病で大変な姿を周りに見せて同情されたいと思うのが代理ミュウヒハウゼン症候群なんだって☝
だから奥さんのその精神状態もミュウヒハウゼン症候群の人に近いものがあるかもよ😣

  • << 351 ウサギさんスゴイ。それ、知らなかった。正にそれだ!それ!妻・母親が。俺が病気になって「お互い大変よね~」「全く、○○さん(妻)にばっかり迷惑かけてあのコ(俺の事)はしょうがないわねぇ」「いつもありがとうね」って母親や周囲から言われて、優越感持ってるんだ。その自覚、本人は全くなし。自分は被害者なんだから、って。でも、絶対別れない。10年以上。多分、結婚していきなり俺がこうなって「自分達が苦労してフォローしてきたから、俺がやっていけてる」っていう優越感。子育てみたいなカンジ。 その病名、調べてみるわ。今行ってる作業所の所長さんが「奥さんをカウンセリングする必要がある」って言ってるのはこれだ。このままじゃ、お互い精神的に自立出来ないよ。 向こうは心地いいんだろうけど。

No.348 10/05/12 14:39
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 345 主さん、はじめまして。よろしくお願いします😃 それとおやすみなさい💤 発達障害って知ったのはつい最近でもう成人する頃です。どの種類の障害かま… くまさんはじめまして😃花団子です💐🍡

五年前に脳炎の後遺症でてんかんになりました。
三人の母親でもある中年😂ですが宜しくお願いします☺

  • << 352 え?花団子さん、脳炎起因だったんだっけ?そのハナシ、訊いたか忘れた(ごめん、記憶が・・・で)原因が同じだ!ビックリ。どうりで共通点多いわけだ。 と、今日も早朝覚醒のオイラでした!

No.349 10/05/12 14:41
くま☆ ( Tvcbj )

>> 348 花団子さん、はじめまして😃
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m

No.350 10/05/12 14:45
花団子 ( ♀ TJVlj )

こんにちは😃

🐰さん知ってる‼それ今話題になってますね。
nobさんの奥さんとその会の方々って似ているかも知れませんね😥

疑以発作も「みんなに心配されたい。優しくされたい。見ていて欲しい。」って気持ちからおきる発作みたいですね😔

No.351 10/05/13 05:52
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 347 おはようございます🐰 nobさん、その奥さんの「障害者の旦那を持って大変ね」と同情されることが心地よいっていうのってちょっと前に📺で話題にな… ウサギさんスゴイ。それ、知らなかった。正にそれだ!それ!妻・母親が。俺が病気になって「お互い大変よね~」「全く、○○さん(妻)にばっかり迷惑かけてあのコ(俺の事)はしょうがないわねぇ」「いつもありがとうね」って母親や周囲から言われて、優越感持ってるんだ。その自覚、本人は全くなし。自分は被害者なんだから、って。でも、絶対別れない。10年以上。多分、結婚していきなり俺がこうなって「自分達が苦労してフォローしてきたから、俺がやっていけてる」っていう優越感。子育てみたいなカンジ。
その病名、調べてみるわ。今行ってる作業所の所長さんが「奥さんをカウンセリングする必要がある」って言ってるのはこれだ。このままじゃ、お互い精神的に自立出来ないよ。
向こうは心地いいんだろうけど。

No.352 10/05/13 05:54
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 348 くまさんはじめまして😃花団子です💐🍡 五年前に脳炎の後遺症でてんかんになりました。 三人の母親でもある中年😂ですが宜しくお願いします☺ え?花団子さん、脳炎起因だったんだっけ?そのハナシ、訊いたか忘れた(ごめん、記憶が・・・で)原因が同じだ!ビックリ。どうりで共通点多いわけだ。
と、今日も早朝覚醒のオイラでした!

No.353 10/05/13 08:59
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 352 ↑ゴメン、前回のレスにちゃんと【5年前に】って書いてくれてたね。
本当、記憶・想起力が低下してるもんで、、、
花団子サンの過去レス、ちゃんと良く読み返します。
申し訳ない。こういうのしょっちゅうだけど許してねm(__)m

No.354 10/05/13 12:29
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 353 nobさん気にしないでください😊私もよくありますから😂お互い様です。
昨日も…息子が美味しそうな缶ジュース飲んでいて『飲む❓』って言われ一口貰ったら😃うま~い🎵そしたら息子が『これ病気する前好きで良く飲んでたよ』😨『…うそ…初めてじゃないの❓😱』なんて事よくある、自分の事すら覚えてないんですから😂
nobさんここまでの記憶喪失はないでしょう❓

話しは変わりますが奥さんもしそうなら治療しないと😥

No.355 10/05/14 10:28
花団子 ( ♀ TJVlj )

聞いてください💧

今母親と大喧嘩してしまいました😢
原因は母が言った言葉…私が記憶なく子供に教わった事を話したら
『子供を不安にさせるんじゃないよ』
『ボケたりしないようにしなよね、病人持った家族は大変なんだから』
何それ💢って怒ったら
『そうやってキレるのは精神病じゃないの❓他(てんかん、膠原病)は気の持ちようなんじゃないの❓』
nobさんの奥さんのじゃぁないけど自分が一番大変って…本人目の前にして言う事❓でも『本当に家族は大変なんだよ😤』って💧
無神経過ぎる。それ言っても怒る私がおかしいって💧
今、膠原病も悪化して歩くのも不自由で体あちこちキツくて入院待ちだけど…母親に頼らないと子供達いるから無理なんだよね💧
「入院もしないし薬も気の持ちようなら飲まないよ😠」って言った。

弱い立場💧
子供達だけが心配だけどズタズタになってしまった😢

少し落ち着いて考えみます。

愚痴ってすいません🙇

  • << 357 花団子さん、それはお母さんがいけないよ😩 健康でどこも(特に頭の方)悪くない人に冗談半分で軽く「将来ボケないでよ😁」って言う位なら許されるけど、頭に疾患抱えて障害で辛い思いしている人に言う言葉じゃないよ😣 頭にちょっと障害あるだけで色眼鏡で勝手に人の事色々精神病だからとか気持ちの問題なんて決めつけて、聞く耳持たないのは差別と偏見の常套手段だね😤 家族がそんな目で見てる様じゃ全然花団子さんの事わかってないのと一緒だよ~😱 私も昨日は一日中軽発作続いていたけど、旦那もわかってくれてたから私ができない事もあまり色々責め立てないでくれてたぐらいだから… 家族はもっと理解しなきゃ本当はいけないと思うよ😔 本人はなりたくて鬱やてんかんや膠原病になった訳じゃないんだからね~?😠 病気だけじゃなく💊の副作用で眠かったり、めまいしたり人によっては吐き気がしてそんな副作用とも闘ってるのに周りがそんな偏見の目で見て理解しなきゃ患者は精神的に余計追い詰められてしまうよ😫 子供さんまだ今は小さくても、ちゃんと親を見てわかってくれると思うし、障害ある親を支えようときっと思いやってくれるようになるから大丈夫だよ

No.356 10/05/14 10:56
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 355 愚痴じゃないよ。大概家族はそう言うね。恩着せがましく。少なくとも花団子さんの親御さんの発言(いや、暴言だな)はそうだと思う。うちと全く同じで、自分の話聞いてるみたいで驚いた。
昨日から風邪ひいちゃってさ。昨日から微熱あってだるかったんだけど、今朝測ったら37℃代後半に。あちこち痛いし、なんで🔧作業所も今日は休んで自宅静養中。妻はママ友達とランチだ、とか言ってウキウキ慌しく出掛けてったよ。阿呆か。
あ、h/nちょっといじりました。普段net上ではこのID使ってるんでそっちに統一しました。webメ-ルなんかでもね。yahooとかのさ。あれ、こう書いただけでも利用規約に触れるのかな?

  • << 358 nobさん風邪大丈夫ですか❓辛いときに有難うございます🙇 奥さんランチ🎵ですか~ 私も本当は🏫の部集まりの後にランチ予定だったけど そんなこんなになり😭 欠席して引きこもり自殺サイトなんか💻開いてました😥 みんな苦しそうなのでとりあえず止めます🙈 気温の⤴⤵激しいから😥体調崩しますよ。 お大事に💐

No.357 10/05/14 11:43
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 355 聞いてください💧 今母親と大喧嘩してしまいました😢 原因は母が言った言葉…私が記憶なく子供に教わった事を話したら 『子供を不安にさせる… 花団子さん、それはお母さんがいけないよ😩
健康でどこも(特に頭の方)悪くない人に冗談半分で軽く「将来ボケないでよ😁」って言う位なら許されるけど、頭に疾患抱えて障害で辛い思いしている人に言う言葉じゃないよ😣
頭にちょっと障害あるだけで色眼鏡で勝手に人の事色々精神病だからとか気持ちの問題なんて決めつけて、聞く耳持たないのは差別と偏見の常套手段だね😤
家族がそんな目で見てる様じゃ全然花団子さんの事わかってないのと一緒だよ~😱
私も昨日は一日中軽発作続いていたけど、旦那もわかってくれてたから私ができない事もあまり色々責め立てないでくれてたぐらいだから…
家族はもっと理解しなきゃ本当はいけないと思うよ😔
本人はなりたくて鬱やてんかんや膠原病になった訳じゃないんだからね~?😠
病気だけじゃなく💊の副作用で眠かったり、めまいしたり人によっては吐き気がしてそんな副作用とも闘ってるのに周りがそんな偏見の目で見て理解しなきゃ患者は精神的に余計追い詰められてしまうよ😫
子供さんまだ今は小さくても、ちゃんと親を見てわかってくれると思うし、障害ある親を支えようときっと思いやってくれるようになるから大丈夫だよ

  • << 359 🐰さん有難う😭 マジ泣きしちゃいましたよ😭 頭の疾患抱えて記憶喪失や障害と日々闘い、いろんな努力をしているのに😥 全く理解していないんですよね💧 🐰さんの言うように💊の副作用とも闘う。 これ以上何をしろって?って感じですね。 こんだけ言って『調子悪い事言わないだろ』って😂言わなくてもこれだけ言われてるのに言ったらどうなるや~😩 でも上の子2人は分かって来てて👵の自己中な性格に呆れてますから。 本当は🏠出たいんです。病気じゃなかったら出来るのにって💧悔しさいっぱいです。 🐰さんの旦那さん分かってくれてうれしいですね😊他人は理解してくれなくても生きていけるけど家族には理解してもらえないと本当キツいですからね💧 今日は発作大丈夫ですか❓

No.358 10/05/14 12:05
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 356 愚痴じゃないよ。大概家族はそう言うね。恩着せがましく。少なくとも花団子さんの親御さんの発言(いや、暴言だな)はそうだと思う。うちと全く同じで… nobさん風邪大丈夫ですか❓辛いときに有難うございます🙇

奥さんランチ🎵ですか~
私も本当は🏫の部集まりの後にランチ予定だったけど
そんなこんなになり😭
欠席して引きこもり自殺サイトなんか💻開いてました😥 みんな苦しそうなのでとりあえず止めます🙈

気温の⤴⤵激しいから😥体調崩しますよ。

お大事に💐

  • << 360 自殺サイトはヤバいなぁ。さすがに。辛い時とか悩んでる時って、同じ思いしてる人と同じ思いを共有して気持ちを理解して貰いたくなるから気持ちはわかるけどね。俺もしょっちゅう『てんかん』とか『記憶障害』とか『働きたいけど働けない』とかのキ-ワ-ドでnet検索しちゃうもん。 ここには程度の違いはあれ、似た悩み持ってる仲間が居るよ。ここにおいでよ。まずは。思ってる事全部吐き出して。解決したり答え見つける事は出来なくても話すだけでも楽になるよ。自殺サイトとかでそれやると、連鎖意識とでもいうの?ヤバイからね。

No.359 10/05/14 12:26
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 357 花団子さん、それはお母さんがいけないよ😩 健康でどこも(特に頭の方)悪くない人に冗談半分で軽く「将来ボケないでよ😁」って言う位なら許されるけ… 🐰さん有難う😭

マジ泣きしちゃいましたよ😭

頭の疾患抱えて記憶喪失や障害と日々闘い、いろんな努力をしているのに😥 全く理解していないんですよね💧
🐰さんの言うように💊の副作用とも闘う。 これ以上何をしろって?って感じですね。
こんだけ言って『調子悪い事言わないだろ』って😂言わなくてもこれだけ言われてるのに言ったらどうなるや~😩
でも上の子2人は分かって来てて👵の自己中な性格に呆れてますから。
本当は🏠出たいんです。病気じゃなかったら出来るのにって💧悔しさいっぱいです。

🐰さんの旦那さん分かってくれてうれしいですね😊他人は理解してくれなくても生きていけるけど家族には理解してもらえないと本当キツいですからね💧
今日は発作大丈夫ですか❓

No.360 10/05/14 12:40
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 358 nobさん風邪大丈夫ですか❓辛いときに有難うございます🙇 奥さんランチ🎵ですか~ 私も本当は🏫の部集まりの後にランチ予定だったけど … 自殺サイトはヤバいなぁ。さすがに。辛い時とか悩んでる時って、同じ思いしてる人と同じ思いを共有して気持ちを理解して貰いたくなるから気持ちはわかるけどね。俺もしょっちゅう『てんかん』とか『記憶障害』とか『働きたいけど働けない』とかのキ-ワ-ドでnet検索しちゃうもん。
ここには程度の違いはあれ、似た悩み持ってる仲間が居るよ。ここにおいでよ。まずは。思ってる事全部吐き出して。解決したり答え見つける事は出来なくても話すだけでも楽になるよ。自殺サイトとかでそれやると、連鎖意識とでもいうの?ヤバイからね。

  • << 362 nobさんありがとう😢 💻自殺サイトは覗いただけでした。どんな自殺があるのかな…ってね。でもある方が自殺は成功するとは限らないと…失敗して更に苦しい思いをするとか、楽になんてみんな都合よく考えるけど何日も苦しんだり…ってあってね😥 それ読んでいたら無理だわって思って(笑) nobさんありがとうございます🙇 お陰で少しずつ回復してます。

No.361 10/05/14 13:22
主のウサギ ( ♀ 98JV )

花団子さん自殺サイト💻見たりしてるの😨
死んだらダメだよ😱
まだまだ花団子さんを必要とする子供達がいるんだから☝
私も入院中に術後軽発作が毎日頻発して精神的にも参ってこんなんじゃ死んだ方がまし!って思った時もあるけど、思っただけ😔
まだまだ私には子供達が独立するまでサポートしないといけない役割があるし、特に娘には同じ女の親が必要だと思うから死ぬ訳にはいかないと思って自分で自分を鼓舞しています😥💦
今日は昨日程発作は出ない代わりに朝からずっと耳鳴りが続いてます😥💦⤵
レスは入れたい時に入れていいから、辛い気持ち全部吐いて少しでも楽になってね😉

  • << 363 🐰さん ありがとう😭 ここのスレに本当に救われてます。 そうなんだよね、母親である事放棄しちゃダメだって分かってたはずなのに⤵ 友人のお兄さんが一年前に自殺しました💧妻と4人の子を残し…妻は先日4人の子を残し後追い自殺💧 その時子供達に聞いたんです、「病気や事故で親が死ぬのと自殺で死ぬのは違う❓」って 子供達は全然違うって言った事思い出しました😔 🐰さん本当にありがとうございます🙇今の私を理解してもらえるのはここだけです💧 感謝してます。
  • << 364 子どもの存在って大きいよねー。調子悪いときや、何でこんな病気になったんだ、ついてねぇ、やってらんねぇ、とか、投げやりな気持ちになる(根本にいつもあるなぁ)時がしょっちゅうあるけど、子どもの顔見ると吹っ飛ぶもん。 もし、これで子どもが居なかったら離婚してたと思う。だから散々悩んだ末、経済的裏づけもないのに子ども作った。親が「経済的支援するから、そんな事気にするな」って言ってくれたのが大きかったし、有難い、とは理屈ではわかってるつもり。けどここまでこっちにずけずけと入って来るとは思わなかった。子どもはそんなの関係なく無邪気になついて頼って来てくれるんで、自分の存在にも意義があるんだなーってウレシイ。子どもの顔見てると、まだ死ねないな・・・って思う。勇気ないから実行に移せないだけで、しょっちゅう「このまま目が覚めなきゃいいのに」とか「病状悪化して、死んだらラクなのに」とかそんな事ばっか考えちゃうんだよなー。 でも、こんな自分にも「頼ってくれる」子どもが居るんだから死ぬわけにゃいかない。って思いとどまれる。

No.362 10/05/14 17:56
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 360 自殺サイトはヤバいなぁ。さすがに。辛い時とか悩んでる時って、同じ思いしてる人と同じ思いを共有して気持ちを理解して貰いたくなるから気持ちはわ… nobさんありがとう😢

💻自殺サイトは覗いただけでした。どんな自殺があるのかな…ってね。でもある方が自殺は成功するとは限らないと…失敗して更に苦しい思いをするとか、楽になんてみんな都合よく考えるけど何日も苦しんだり…ってあってね😥

それ読んでいたら無理だわって思って(笑)

nobさんありがとうございます🙇

お陰で少しずつ回復してます。

No.363 10/05/14 18:09
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 361 花団子さん自殺サイト💻見たりしてるの😨 死んだらダメだよ😱 まだまだ花団子さんを必要とする子供達がいるんだから☝ 私も入院中に術後軽発作が毎… 🐰さん ありがとう😭

ここのスレに本当に救われてます。
そうなんだよね、母親である事放棄しちゃダメだって分かってたはずなのに⤵
友人のお兄さんが一年前に自殺しました💧妻と4人の子を残し…妻は先日4人の子を残し後追い自殺💧
その時子供達に聞いたんです、「病気や事故で親が死ぬのと自殺で死ぬのは違う❓」って
子供達は全然違うって言った事思い出しました😔
🐰さん本当にありがとうございます🙇今の私を理解してもらえるのはここだけです💧
感謝してます。

No.364 10/05/15 04:56
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 361 花団子さん自殺サイト💻見たりしてるの😨 死んだらダメだよ😱 まだまだ花団子さんを必要とする子供達がいるんだから☝ 私も入院中に術後軽発作が毎… 子どもの存在って大きいよねー。調子悪いときや、何でこんな病気になったんだ、ついてねぇ、やってらんねぇ、とか、投げやりな気持ちになる(根本にいつもあるなぁ)時がしょっちゅうあるけど、子どもの顔見ると吹っ飛ぶもん。 もし、これで子どもが居なかったら離婚してたと思う。だから散々悩んだ末、経済的裏づけもないのに子ども作った。親が「経済的支援するから、そんな事気にするな」って言ってくれたのが大きかったし、有難い、とは理屈ではわかってるつもり。けどここまでこっちにずけずけと入って来るとは思わなかった。子どもはそんなの関係なく無邪気になついて頼って来てくれるんで、自分の存在にも意義があるんだなーってウレシイ。子どもの顔見てると、まだ死ねないな・・・って思う。勇気ないから実行に移せないだけで、しょっちゅう「このまま目が覚めなきゃいいのに」とか「病状悪化して、死んだらラクなのに」とかそんな事ばっか考えちゃうんだよなー。 でも、こんな自分にも「頼ってくれる」子どもが居るんだから死ぬわけにゃいかない。って思いとどまれる。

No.365 10/05/15 10:17
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 364 nobさん朝早い😃
子供は宝って言うけど本当に宝🌟だと思ってます。今回、死を考えて子供達の事いろいろ考えました。よく道連れに子供と心中ってありますが気持ち少しわかりましたよ😔いろいろな事情がありチビは心配になり考えてしまいました😥

実は悩みがあります長くなるので⬇します。

No.366 10/05/15 10:34
花団子 ( ♀ TJVlj )

すいません🙇悩みですが…母親の事です💧今回も喧嘩になりましたが、私は昔から母親を好きになれません。小1の頃母が「言うこと聞かないならヤキ入れるよ💢」と言った事に対して「ヤキってどんなもんか入れてみてよ」って言った為足を持たれ二階から階段を引きずりおろされ背中の皮が剥けました。その後外の柱に縛られてしばらく放置💧など
大人になってからもとにかく暴言が酷く、絶対謝らない。⬆も「虐待じゃない‼お前がヤキってどんなもんか入れって言ったからやっただけ」
とこんな感じなんです⤵例えば「あの時はちょっとや過ぎちゃったね」と言う言葉があれば違うのですが😔

続く…

No.367 10/05/15 10:48
花団子 ( ♀ TJVlj )

続きです🙇
私は母1人子1人なんです。今は母の建てた🏠に家賃を払い住んでますが、市営住宅と同額もしくは高い額を母に渡してます。こんな母と一緒にいたくないのが正直な気持ちです。
私以外に子供はいません。市営住宅に引っ越ししたいけど母も70近い年齢、私は病気で子供達をみてもらうのに母が必要ではある。でも居なければいないなりにどうにかなるかも…
てんかんも膠原病もストレスは大敵!母がいる事のストレスと居ない事のストレス!どちらを選ぼうか迷ってます😢

  • << 370 諸々ウサギさんの言う通りだよ。あ、それと読んでて気づいたんだけど、花団子さんが「病気なんで、子どもたちを見てもらう為に母が要る」ってとこが引っかかった。 これ、俺対妻&うちの親の構図と同じだ。 俺も本当は、妻と一緒に居たくない。向こうも同じだと思う。だけど、最初の頃のもっともっとひどくて無茶苦茶だった頃。それ以前も全部時系列で知ってるのは妻だけなんだよな。だから、不安で離れられない。せざるを得ないんで、依存しちゃってる。だから、精神的に自立できない。妻と俺の関係値も変わらないまま。 花団子さん、働けてるんだっけ?障害者年金受けてるんだっけ?そういう経済的な裏づけがあれば、お母さんから近くでいいから、何かしら距離置いた方がお互いの為だと思うよ。俺は絶対親と同居したくない。今は、経済的な援助もして貰ってるけど、これで同居までしたらオシマイだと思うから。

No.368 10/05/15 16:40
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 367 花団子サン、そんな過去~現在があるんだね。悩みがディープだ・・・うかつなコメントできないなぁ、こりゃ。う~ん。。。勝手な一意見として聞いて。結論から言うと、家から出た方が(別居した方が)いいと思う。ちゃんと家賃渡して同居してるんなら、尚更。但し、物理的に近い所に。あんまり離れて、じゃなくて何かあったらお互いにすぐ駆けつけられる距離内に。ずっと一緒だと「共依存」状態になっちゃって、良くないと思う。別居、だけど、近く。病気のことあって、花団子さん自身もご両親も心配だとは思うけど、「手が届く範囲内で」別れた方が精神的に自立出来て、安定するんじゃないかな?
過呼吸のハナシとかあったけど、意識失う様な発作あるの??なければ、絶対別居した方がいいよ。お母さんの心配は又、別問題としてさ。

No.369 10/05/15 17:33
主のウサギ ( ♀ 98JV )

花団子さんのお母さんの昔の焼き入れたりとかはありえないよ😭端から見ても(聞いても?)虐待だし💦😢
いくら売り言葉に買い言葉で入れてみろとか花団子さんが言ったからって本当に入れる親はいないと思うし、なんかどこかの極道の女みたいな人が、子育てろくにしないで子供の事考えない不良親みたいじゃん😩
親と別居した方がいいとは思うけど、経済的な💰の問題あるし、私が独身時代に一人暮らし始めた時も一番最初は多少親に出してもらって単身向けアパートを借りた覚えあるから、余程自分の💰貯めてないとなかなか難しいかもね😱
大人になってからのそういう言葉の暴力もメンタルバイオレンス(精神的暴力)って言って立派な暴力だしパワーハラスメント(力による嫌がらせ)にもなるから、毎回言われた事を克明に記録しておけばもしかしたら警察も取り合ってくれるかもしれないし、証拠のテープでも残しておけばDVの人が避難的に入るシェルターに入る事も可能かもしれないよ😥💦

No.370 10/05/15 18:43
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 367 続きです🙇 私は母1人子1人なんです。今は母の建てた🏠に家賃を払い住んでますが、市営住宅と同額もしくは高い額を母に渡してます。こんな母と一… 諸々ウサギさんの言う通りだよ。あ、それと読んでて気づいたんだけど、花団子さんが「病気なんで、子どもたちを見てもらう為に母が要る」ってとこが引っかかった。
これ、俺対妻&うちの親の構図と同じだ。
俺も本当は、妻と一緒に居たくない。向こうも同じだと思う。だけど、最初の頃のもっともっとひどくて無茶苦茶だった頃。それ以前も全部時系列で知ってるのは妻だけなんだよな。だから、不安で離れられない。せざるを得ないんで、依存しちゃってる。だから、精神的に自立できない。妻と俺の関係値も変わらないまま。
花団子さん、働けてるんだっけ?障害者年金受けてるんだっけ?そういう経済的な裏づけがあれば、お母さんから近くでいいから、何かしら距離置いた方がお互いの為だと思うよ。俺は絶対親と同居したくない。今は、経済的な援助もして貰ってるけど、これで同居までしたらオシマイだと思うから。

No.371 10/05/16 00:46
花団子 ( ♀ TJVlj )

nobさん、🐰さんありがとうございます😭嬉しいです😭
話すと長いのですが長男病気で二人目妊娠中に喧嘩した時に追い出された経験ありなんです。
ムカついたら人がどういう時で有ろうと感情重視。今も普通に歩けなくて微熱が続いて不調って知っていても昨日喧嘩したので覗きもしない。
nobさん仕事は今してませんが障害者年金貰ってます。ただ去年母の経営する居酒屋の改装費用も出したし、私もエステでもやろうかと作ってみたけど開店休業状態😂

No.372 10/05/16 08:35
花団子 ( ♀ TJVlj )

おはようございます😊

⬆眠くて😪文章分かりずらかったですね🙇

母に頼らないといけない体である事が悔しいんです💧自分はどうであれ子供達特に末っ子は3歳ですから😥入院するには絶対必要なんです。

昨日上の子に相談したんです。母の事よく分かってるから言いたい事も溜まっていたみたいで😣「俺がガツンと言ってやるよ💢絶対謝らせてやるから。家の事は俺がやるから大丈夫だから心配しないで」って😢こんなに逞しく成長したんだなって思う嬉しさと理解してくれている嬉しさと両方で号泣しちゃいました😭
思い返しても母との事はどんどん巡りであって⤵なんで好きになれない?死んで欲しいって願ってる自分に自己嫌悪😢

息子が母に言ったとして変わるのかな?って思います。昨日は母居なくて言えなくて🔥が⤵したようですが。

🐰さんの言うように📝だけはしていきます。

nobさんの奥さんと似た所あるけど母も病気かな?息子が言ってたんです。異常だ…病気じゃないの?って

No.373 10/05/17 08:28
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 372 息子さん、スゴイ。子どもは、やっぱり親が一番なんだよ。花団子さんのお母さんと、うちの妻&母親に共通性多い。
向こうにも言い分あるとは思うけど、一番近い、理解してくれるはずの家族が実は一番回復の阻害要因になってる事多いからね。
家族は、それ指摘されるとまず間違いなく「冗談じゃない、一番迷惑受けてるのは自分なんだから」って聞く耳持たない。家族からすればこんなにしてやってるのに~迷惑受けてるのに~って思いからそうなる、これ良く聞く話だし、症状名前忘れたけど、立派な依存症なんだよ。タチ悪い事にまず間違いなく認めないんだよな。

No.374 10/05/17 10:49
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 373 そうなんでなんでしょうか❓うちの母は性格もあるかな😔別に自分が病気だからっていうんじゃないけどね…本人目の前にして「あんたが病気だから○○も出来ない」「あんたが病気だからこっちはいろいろ気を使って○○なんだよ」って言っておいて「体調悪い時は言いな」って言われても最悪な状態になるまで言えるわけない💧周りに大変だ、大変だってベラベラ話しまくって⤵

nobさん⬆って何とか症候群って言うの❓
でもうちの母は鬼畜だ😭息子とも話したけど普通家族が体調悪いの知っていたらいくら喧嘩しても情ってあるから心配になり様子伺いに来るって😔
私には兄がいたけど母は7ヶ月で中絶。しかしもう無理なので産ませて殺しんだよ😢オギャーって泣いたのを先生が「泣かすな‼」ってその話し淡々と自慢気に話す母をつい1ヶ月位前にも見た😢勿論供養なんかしてない💧こんな母を認めたくなくて自分なりに処理してきたけど⤵母の話しになると花団子1人で満レスになっちゃいます😂
長くなりました🙇

No.375 10/05/17 14:34
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 374 花団子さん、まずは💻netで『共依存(きょういぞん)』ってキ-ワ-ドで色々見てごらんよ。立派な依存症として定義づけられてる言葉だよ。但し、いきなり書いてある事を鵜呑みにしたり、全部自分に当てはめないでね。これ、アルコ-ル依存を解明する為に調べられた言葉みたい。でも、親子関係とかにも当てはまる場合もある、みたいな事を述べてる文献もある。だから、何か参考になるかも。俺はね、この事を精神科医に聞いたら『広い定義に使われる医療用語だから、全部自分に当てはめちゃしちゃダメだ』って注意されたよ。

No.376 10/05/18 11:01
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 375 💻調べてみます。自分がカウンセリング受けないとマズいかな~なんて思ってますよ😥

今朝、何事もなかったみたいにやって来たわ。
許してしまうんだよね⤵母には私しかいないから😢母が死ぬまで続くんだろうと思います。

入院するのに末っ子を施設に預ける手続き終了しました。娘と1ヶ月も会えないと思ったら泣いてしまった😭今も💧止まらない。

病弱な親って子供にとっては迷惑ですよね💧

自分が入院する為に末っ子は施設、上の子供達も家事やらなきゃならないし⤵
病気って人生も人格も変えて子供達の人生までも変えてしまうかもしれませんね💧

No.377 10/05/18 18:10
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 376 花団子さん😃大丈夫だよ!子供さんまだ小さくて心配かもしれないけど、ずっと離れ離れになって二度と会えなくなるわけじゃないから、たった1ヶ月なんだから😃
私も手術で入院して予定の術後1ヶ月で退院できなかった時はショックだったけど、例え離れていても心はちゃんと繋がっているから大丈夫☝
迷惑なんて思っていないと思うよ。
子供ってねぇ、親がどんなにひどい親でもやっぱり親が大事で特に小さい子供であるほど親を信じて親が一番大事だと思っているんだよ。
まして、花団子さんみたいに障がいがあってうまく面倒みてやれない場合は親を思いやることはあっても、迷惑だなんて思わないからそんなマイナスな考え方やめようね。
ほんの一時の事だから人生や人格変えたり子供の人生変えるなんてことないよ。
🐰は2ヶ月も入院したし、実家に2週間位帰省してたけど、子供は特に下の子は前より少し自立していた感じだったよ。大丈夫だから元気出しな😊

No.378 10/05/18 20:09
花団子 ( ♀ TJVlj )

🐰さんありがとう😭
そう言ってくれると頑張って病気と闘って1日でも早く迎えに行けるようにならなきゃって思えるんです。

児童相談所の人も「大丈夫ですよ、お子さんは適応力があるからすぐに慣れるし、広い体育館もあるし、1日スケジュールいっぱいですから心配いりませんよ」って言ってくれて😢
保育園の園長は「可哀想ね~どうにかならないの?近所の人に頼むとか、1ヶ月だけでしょう?」って心が抉られる思いで決心したからそこで可哀想とか言われてしまうと後悔の念に捕らわれて入院拒否しちゃいそうなんですよ😢
1ヶ月って私にとっては[だけ]じゃなく[も]なんですよね💧
でもまた🐰さんのレスで気持ち⤴しました😊
🐰さんも長い入院生活経験されてるんですもんね。

No.379 10/05/18 22:41
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 378 保育園の人は園児数少しでも減らしたいから心ない言葉を言ってくるけど、そういう言葉はスルーして忘れるのが一番だよ😃☝
児童相談所の人の言葉を胸に留めといて、安心して入院して早く良くなるのが一番子供さん達にもいいから頑張って🙌🙌🙌
🐰も毎日耳鳴りがしたり気圧が下がり始めて天気が☀から☁や☔に変わる頃に頻発軽発作がずっとあって辛い日もあるけど、何とか下の子供の勉強みてやったりして頑張ってるから大丈夫だよ😃👍
(実は今日昼間は殆ど発作がなかったのが夕方頃から頻発軽発作が何度も続いて、たまたま天気予報見たら明日から天気が崩れるみたいじゃん😩)どおりで発作が続く訳だって思ってたところ😥
お母さんの事はねぇ…💦
相手が旦那ならDVで離婚すれば何とか回避出来るけど、親はねぇ…💦
何らかの形で別居出来たら精神的にも楽になれると思うけど…😥
自分を責めちゃダメだよ😥
なりたくてなった病気や障害じゃないし、精神的にも肉体的にも一番苦しんでるのは花団子さん本人なんだからね😔
🐰は息子が今より酷い反抗期だった時に精神的に耐えられなくなって家出した事があったけどね😥

No.380 10/05/19 15:59
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 379 🐰さんありがとう😭今凄く敏感になっているみたいで人の言動で気持ちが⤴⤵してますから🐰さんのレスは感謝です✨

🐰さんが家出ですか⁉
もう大丈夫なんですか反抗期は❓

この病って敏感に反応ちゃうのですかね❓もしかして私が敏感に反応し過ぎなのかなって❓考えてるんです💧

🐰さんの体が気予報なんて凄い✨
なんて言っちゃダメですよね。辛い思いしているんだから🙇息子の🏫の先生がてんかんで三回も手術したそうですよ😔🐰さんは次する可能性ってあるんですか❓

No.381 10/05/19 18:06
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 380 そうだね😃花団子さんは今情緒不安定なんだと思うよ☝😥
私も中学時代に学年全体から避けられたりバイ菌イジメ受けた時は情緒不安定で過敏に反応したりしてたから、多分鬱にもなってたんだと思うよ😥⤵
だからわかるんだその感じ☝

🐰は手術はあれが最初で最後😃
主治医からも他の箇所にも震源の子分みたいなのがあるけど、そこを取ったら今より重い身体障害(半身麻痺とか失明とか😨)が出るリスクの高い箇所だから取れませんって言われたよ😥
🐰も二度とあの術後に頭の割れる様な痛みの走る⚡手術はしたくないしね😨
若い子や小児の患者さんには2回、3回やった人もいるけどね😥
小児の場合は親が決めるから可哀想な感じもするけど、でもそれで発作が完全に無くなれば楽にはなると思うけど、代わりに軽い半身麻痺になってる子もいるからどっちがいいのかわからないね😥💦

息子はもう2年位前だけど、家出した後実家に帰省してしばらく片親生活したり、去年の手術入院で2ヶ月くらいまた片親生活したりを経験して少しは前よりはまともに成長したみたいだよ😃👍
返って親がいない方が精神的に成長するのかも😂

No.382 10/05/19 23:12
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 381 正に🐰さんの言うように情緒不安定なんですね。

手術ってやっぱり大変なリスクがあるんですね😥よく決心したと思います。
子供って親がいない方がしっかりしちゃうのかな😊今日は私がいない時🏥2人の兄弟が分担して家事をやる話し合いをしました。親は心配だけど子供達って出来ちゃいますからね😊

No.383 10/05/20 00:11
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 382 手術も頭じゃなければそんなに高いリスクはないと思うけど、場所が場所だけに、リスクはつきものって感じかな😥
だから同じてんかんでも前頭葉てんかんとか後頭葉てんかんの人はリスク高いから手術は勧められないらしいよ😥💦
同じ側頭葉てんかんでも左右両方に発信源がある人もあまり勧められないらしいよ😥💦
片方だけにあってもう片方がちゃんと機能してる場合だけ摘出手術の可能性があるらしいよ☝
手術の話はもう14年位前から主治医の先生から楽になるからってずっと勧められていたからね~😥
そんなに勧めるならと僅かな期待を持ちながら決心したんだけどやっぱ手術の事具体的に考え出してから決意迄は一年はかかったからね~😱
勇気はいるよ😥💦
そうそう😃子供は意外と親がいない方がたくましく自立してくれるよ☝😃
だって親が離婚して片親育ちの子とか結構子供の同級生とかでいるけど、下手に両親揃ってぬくぬくと育ってる子より自立してるから😲
息子が保育園時代に父子家庭の友達でお父さんが夜勤の🚚ドライバーで朝帰ってきて寝る生活してたらしいけど自分の事はちゃんと自分でやれたり、朝も自分達で用意して🏫や保育園に行ってたみたいだよ😲

No.384 10/05/21 10:12
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 383 おはようございます😊

🐰さん凄く知ってるんですね😲下手な📖よりずっとわかりやすいです😃

簡単には手術って決断出来ませんよね😔

🐥の保育参観で講座があって、そこで睡眠についての話しをして下さってね~それで睡眠中の海馬の働きは今日体験した事を何度も再生して確かめ知識を作るって‼
で納得‼これが劣ってしまったんだ😣って!
見た目元気な病人って辛いですね~💧見えない障害ですよね。

No.385 10/05/21 10:44
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 384 おはよー😃
脳の仕組みは術前の入院する時に先生から術部や脳の簡単な仕組みについて説明受けて知ったんだよ😃
前頭葉や後頭葉の手術リスクは入院中に同じ病棟に入院していて、手術は無理だから💊調整で入院してる患者さんから色々話聞いたり、その患者さんが医師から言われたリスクを教えてくれたから知ってるだけだよ😊
🐰の場合は脳の働きが決まる3歳より前の1歳に発病してるからダメージ受けた左脳の働きを右脳が代わりにしている可能性が大きいと言われたから手術可能と判断されたんだよ😃
もちろんMRIやCT検査、アミタールテスト(効き脳テスト)とか一通り受けた総合的なデータも含めて判断されたんだけどね☝
明日息子の小🏫の運動会🎌なんだけど、すごい賑やかな場所だから行くのがちょっと不安だよ😱💦うちの団地のベランダから小🏫のグランドが見えるからベランダから眺める程度にしたいけど、保護者参加とかもあるし、旦那が出てくれるにしても荷物番や📷や📹撮影代わりにしたりしなきゃならないかもしれないから行かなきゃいけないかも😱
息子は6年だから小🏫最後の運動会だしね💦

  • << 390 ウサギさん、俺も今月、幼稚園の子どもの父親参観があってさ、全く同じ気持ち。 自分の体調が心配なんで「行かない」って言ったら、妻激怒。 「自分の事しか考えてない!ママ友のお父さんで行かないヒトなんか居ない!子どもが可哀想!」って。 理屈じゃわかるし、行きたいけど、体調崩すのが見え見え。 俺の体調のことなんて二の次なんだな、って良くわかった。だから行くけど、今日みたいに異様に暑かっりしたら、本当に倒れるかも。

No.386 10/05/21 14:12
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 385 なる程😃だから詳しいのですね😊
🐰さんは幼児期だから脳がどんどん成長していく時に発病したので充分カバーできちゃうんですね😃

🏫運動会明日ですか⁉確かにかなり賑やかですよ😔行ってあげたい気持ちと発作の心配と複雑ですね。うちも来週真ん中の子が運動会🏫入院なっても外泊するけど➰早く入院したい気持ちとこのまま居たい🏠気持ちと複雑ですね。

No.387 10/05/21 14:14
くま☆ ( Tvcbj )

こんにちは。久しぶりです😃

私も作業所を3日も休んじゃいました⤵

  • << 389 くまさん、どうも。いいんですよ。作業所、って、そうやって自分をわかって、自分のペース、注意点、努力すべきなとこ、やりたくても自分を抑えるとかを学ぶ場だと私は思ってます。それと、とかく社会から孤立して、考えが偏りがちなのを、似た悩みを持つ色んな方と接点を持ちながら、自分の行くべき方向を探す為の場だと私は思ってます。

No.388 10/05/21 14:32
花団子 ( ♀ TJVlj )

こんにちは😃nobさん!
調べてみましたよ。[共依存] 複雑ですね😔
でも正にガチット来たのありました。離婚の原因は母にあった事…今までは「旦那は替えられても親は替えられない」と最終決断しましたが共依存は離婚に至るとあって…その理由もびっくりする位にハマってて、再婚したのも母に迫られ妥協した。🏠を出る事考えたけど無理💧今回の私の入院中は末っ子を児童相談所に預ける事になって💧昨日真ん中の子も預けて欲しいって児童相談所から来て、どうなってしまうのか…

  • << 391 花団子さんの心の暗闇まではわかんないけど、これだけは言いたい。 「お母さんと距離置いた方がいい」

No.389 10/05/22 02:40
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 387 こんにちは。久しぶりです😃 私も作業所を3日も休んじゃいました⤵ くまさん、どうも。いいんですよ。作業所、って、そうやって自分をわかって、自分のペース、注意点、努力すべきなとこ、やりたくても自分を抑えるとかを学ぶ場だと私は思ってます。それと、とかく社会から孤立して、考えが偏りがちなのを、似た悩みを持つ色んな方と接点を持ちながら、自分の行くべき方向を探す為の場だと私は思ってます。

  • << 397 nobさん、ありがとう。

No.390 10/05/22 02:46
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 385 おはよー😃 脳の仕組みは術前の入院する時に先生から術部や脳の簡単な仕組みについて説明受けて知ったんだよ😃 前頭葉や後頭葉の手術リスクは入院中… ウサギさん、俺も今月、幼稚園の子どもの父親参観があってさ、全く同じ気持ち。
自分の体調が心配なんで「行かない」って言ったら、妻激怒。
「自分の事しか考えてない!ママ友のお父さんで行かないヒトなんか居ない!子どもが可哀想!」って。
理屈じゃわかるし、行きたいけど、体調崩すのが見え見え。
俺の体調のことなんて二の次なんだな、って良くわかった。だから行くけど、今日みたいに異様に暑かっりしたら、本当に倒れるかも。

  • << 393 nobさんそんな事言われたら逆に奥さんに「自分の事しか考えないのはお前の方じゃないか💢いつもいつも自分のママ友達の前での体裁ばかり優先してどんなに俺が調子悪い時でもお前のママ友達が来ればそれを理由に俺を外出させるじゃないか💢大体障害ある夫を持つ事を恥の様に思う時点でお前自身が俺に対して差別意識持ってる証拠じゃないか💢馬鹿やろう💢」「お前のその態度が俺の鬱を悪化させてるんだぞ💢今度そんな態度したら離婚だ!💢」位返してやりなよ😚

No.391 10/05/22 02:52
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 388 こんにちは😃nobさん! 調べてみましたよ。[共依存] 複雑ですね😔 でも正にガチット来たのありました。離婚の原因は母にあった事…今まで… 花団子さんの心の暗闇まではわかんないけど、これだけは言いたい。
「お母さんと距離置いた方がいい」

No.392 10/05/22 07:39
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 391 おはようございます😊

そうですね。いろいろ調べてみてやはり距離を置く事だけしかないみたい😔
でも思ったんたんです。今まで『何でもっと優しく出来ないの❓どうして好きになれないの❓早く死んで欲しいと望むの❓』ってその理由分かりました😊
これもnobさん、🐰さんのお陰さんです。自分達が辛いのにアドバイスしっかりしてくれて本当に感謝してます。有難うございました🙇🙇

しかしnobさんの奥さん全くnobさんの事考えてないんですね💧体調悪くなってしまうの分かってますよね❓

No.393 10/05/22 08:02
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 390 ウサギさん、俺も今月、幼稚園の子どもの父親参観があってさ、全く同じ気持ち。 自分の体調が心配なんで「行かない」って言ったら、妻激怒。 「自分… nobさんそんな事言われたら逆に奥さんに「自分の事しか考えないのはお前の方じゃないか💢いつもいつも自分のママ友達の前での体裁ばかり優先してどんなに俺が調子悪い時でもお前のママ友達が来ればそれを理由に俺を外出させるじゃないか💢大体障害ある夫を持つ事を恥の様に思う時点でお前自身が俺に対して差別意識持ってる証拠じゃないか💢馬鹿やろう💢」「お前のその態度が俺の鬱を悪化させてるんだぞ💢今度そんな態度したら離婚だ!💢」位返してやりなよ😚

No.394 10/05/22 10:15
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 393 👏👏👏本当🔥🐰さんの言う通り‼
nobさんいつもそれに耐えてるの❓自分の体裁しか考えてない発言だと思います😔nobさん自身が一番みんなと同じ父親としてやりたいと葛藤しているのに💧一番の理解者であるべき妻がそれじゃ針のむしろの🏠にいるみたい😢 なんで分からないのかな…

  • << 396 旦那が息子と一緒に出る時間が🏫側の予定変更で午後一に変わったよ~😥💦 何でもあまりに暑いから体調崩す子が続出してるから休み時間30分だったのをを一時間とる事になったらしい…⤵😩 🐰はお弁当持ってきてないから(最初から午前の部の最後が終わったらすぐ帰る予定だったから😥)一旦帰ってお昼食べた後でまた🏫に出て来なきゃならなくなったよ😥💦 家近いのが救いだけどね😥💦

No.395 10/05/22 10:47
主のウサギ ( ♀ 98JV )

今日は最悪💀のコンディション最悪💀の環境です😫
昨日の夕方頃から既に頻発軽発作が出ていたけど、またこれから天気も下り坂らしいし、今日も軽発作が朝からある上に道路をはさんで向かいに小🏫があるから運動会の音が聞こえてくるだけで軽発作が誘発されるし今から旦那が息子と一緒に出る競技(?)に出る時間が近づいてるから競技の順番が来るより早めに観客席の所に行かなきゃならない(=かなりの騒音の刺激で発作が益々誘発される)から今から憂鬱です😱💦
早く競技終わって早く🏠に戻りたいって感じ😩
前は運動会は楽しみな行事の一つだったのに…⤵😢
耳鳴りもいつもより強くしてるし💦😥

No.396 10/05/22 11:16
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 394 👏👏👏本当🔥🐰さんの言う通り‼ nobさんいつもそれに耐えてるの❓自分の体裁しか考えてない発言だと思います😔nobさん自身が一番みんなと同じ… 旦那が息子と一緒に出る時間が🏫側の予定変更で午後一に変わったよ~😥💦
何でもあまりに暑いから体調崩す子が続出してるから休み時間30分だったのをを一時間とる事になったらしい…⤵😩
🐰はお弁当持ってきてないから(最初から午前の部の最後が終わったらすぐ帰る予定だったから😥)一旦帰ってお昼食べた後でまた🏫に出て来なきゃならなくなったよ😥💦
家近いのが救いだけどね😥💦

  • << 398 🐰さん大丈夫❓発作中に他のお母さん方に話しかけられたりしません❓ 自分はよくあるので気になりました😥 🏠と🏫が近いのは幸いですね。この病気って頑張ってって病気じゃないから😔自分の意志とは別に体調の変化が起きる⤵ 🐰さんは発作の形は術後とかに関係なく今まで変化してますか❓ 夢遊病的な発作も発覚したのですが突然吐き気がするんです⤵数分で治りますけど。 訳わからなく病ですね😂

No.397 10/05/22 13:56
くま☆ ( Tvcbj )

>> 389 くまさん、どうも。いいんですよ。作業所、って、そうやって自分をわかって、自分のペース、注意点、努力すべきなとこ、やりたくても自分を抑えるとか… nobさん、ありがとう。

No.398 10/05/22 14:23
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 396 旦那が息子と一緒に出る時間が🏫側の予定変更で午後一に変わったよ~😥💦 何でもあまりに暑いから体調崩す子が続出してるから休み時間30分だったの… 🐰さん大丈夫❓発作中に他のお母さん方に話しかけられたりしません❓
自分はよくあるので気になりました😥


🏠と🏫が近いのは幸いですね。この病気って頑張ってって病気じゃないから😔自分の意志とは別に体調の変化が起きる⤵
🐰さんは発作の形は術後とかに関係なく今まで変化してますか❓

夢遊病的な発作も発覚したのですが突然吐き気がするんです⤵数分で治りますけど。
訳わからなく病ですね😂

  • << 401 🏫行って観覧席で見てる間中気持ち悪くてずっと胸さすっていたよ😥 幸い知ってる保護者とは合わなかったから大丈夫だったけど…💦 術後の発作のパターンはまるっきし変わりました😥💦 前は普段殆ど発作が出ない日が何日も続いて不調な日が朝から軽発作やきつい発作が頻発して、そんな日が2~3日続いてまた普通の発作が殆どないかあっても夕方以降に出る程度だったけど、術後はきつい発作が出なくなった代わりに毎日朝から軽発作が頻発したり最近でこそ調子いい日に日中は出ない日も少し出てきたけど昨日今日みたいな天気が変わる時期には決まって朝から晩まで軽発作が頻発しているという正に発作の無い日が無い状態に変わったみたいだよ😥💦 その上耳が過敏になって音の刺激が大きい人混みやコンサート会場や繁華街は長時間居られなくて音の刺激で発作が誘発される様になったよ😣 どっちがいいのかわからないって感じ😩💦

No.399 10/05/22 15:16
自由人399 

はじめまして。

私もうつとてんかんにかかってます。

今はお薬を減らしてます。😌

私と同じ悩みがある人がいて私は一人じゃないて安心しました😌

ここにきてよかった。

No.400 10/05/22 19:14
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 399 初めまして自由人さん😃
このスレの主の🐰です😃
ここは主にてんかんや鬱で話したい人が参加しています😃
🐰は他の障害や病気の知識や経験はないのであまり助言出来ない事もありますがとりあえずてんかん歴は42年、鬱も2年位になるので多少お役に立てるかとは思います😃
他の参加してくれる仲間の皆さんもいい人ばかりなので、鬱が重症でなかなかレス出来ない人もいたりすると思うけど、このスレはみんな何かしらの障害や病を抱えているから🐰も含めて返事が遅れるのもありだから気にしないでいいよ😃
よろしくね😃

No.401 10/05/22 19:28
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 398 🐰さん大丈夫❓発作中に他のお母さん方に話しかけられたりしません❓ 自分はよくあるので気になりました😥 🏠と🏫が近いのは幸いですね。この… 🏫行って観覧席で見てる間中気持ち悪くてずっと胸さすっていたよ😥
幸い知ってる保護者とは合わなかったから大丈夫だったけど…💦

術後の発作のパターンはまるっきし変わりました😥💦
前は普段殆ど発作が出ない日が何日も続いて不調な日が朝から軽発作やきつい発作が頻発して、そんな日が2~3日続いてまた普通の発作が殆どないかあっても夕方以降に出る程度だったけど、術後はきつい発作が出なくなった代わりに毎日朝から軽発作が頻発したり最近でこそ調子いい日に日中は出ない日も少し出てきたけど昨日今日みたいな天気が変わる時期には決まって朝から晩まで軽発作が頻発しているという正に発作の無い日が無い状態に変わったみたいだよ😥💦
その上耳が過敏になって音の刺激が大きい人混みやコンサート会場や繁華街は長時間居られなくて音の刺激で発作が誘発される様になったよ😣
どっちがいいのかわからないって感じ😩💦

No.402 10/05/23 10:22
自由人399 

ウサギさんへ

ありがとう😄

私はもうすぐ27さいになります。

最近 うつとてんかんがある私は結婚出来るのかな?とかこの病気を理解してくれる男性は現れるのかな?て悩む事があります😫

前彼氏さんになりそうな人に打ち明けたら逃げられたり…罵倒されたので悩みます。

もし理解してくれる男性がいたらどのように接したらいいか、もし結婚したら何をしないほうがいいか、アドバイスあったらお願いします。
m(_ _)m

ちなみにてんかん歴は13年目でうつ歴は3年目です。今は両方の薬を減らしてます。

  • << 404 💊を減らしている段階という事は良くなって来てるって事じゃないかな? 男性との接し方はあまり気にせずに、飾らないありのままの自由人さんを出せばいいと思うよ😃 それで逃げたり去って行く人はそれだけの器しかない人だから自由人さんにふさわしくないと思うよ☝ どんな障害抱えていても自由人さんを放っておけない人や障害抱えていても尚自由人さんを思いやる事が出来て一緒に生きていきたいと思う人がふさわしい相手だから焦らず飾らずカミングアウト出来る人に希望を持てばいいと思うよ☝😃 障害に理解できる人は少ないけど例えば看護や福祉に携わる人なら拒絶はしないと思うよ😥💦 🐰も自由人さん位の頃は一度はもう一生独身でいようと諦めて一人用の中古のマンション購入して生活したりした事があるからよく分かる悩みなんだ😃

No.403 10/05/23 11:28
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 402 自由人さんこんにちは😃
てんかんって色々発作が人により違うけど、意識失って倒れたり泡吹いたり両手を突っ張って全身硬直状態になるいわゆる大発作の人と意識失っても行動が停止するとか倒れはしないけど、意味不明の動きをするとか意識は失わずただ行動が停止したり言葉が出ない一時的な失語症になったりして返事が出来なくなる様な中発作や意識あるし話も辛うじて出来るけど、気持ち悪さや変なモヤモヤ感が続いてしまう小発作の人もいるけど、自由人さんはどの部類の発作になるのかな?👀
🐰は去年手術入院して色々な患者さんと出会って来たけど、やっぱり病気の性で結婚しないでもう🐰より何歳も年上の人もいたし、逆に発作はあるけど結婚もしていて子供もいる人もいたから、とりあえず結婚に関しては付き合っている段階で告知してそれでもありのままの自由人さんを受け入れる人に出逢えたら大丈夫だよ😃👍
🐰も自由人さん位の頃は病気の事がネックになって何度か辛い別れを経験してます😢
でもそれは今思い返すと正しい事だったと思ってます😃
この病気に対しての社会の認知はまだ低く偏見の目があるから特に相手の親には話せない場合もあると思います😥

No.404 10/05/23 11:51
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 402 ウサギさんへ ありがとう😄 私はもうすぐ27さいになります。 最近 うつとてんかんがある私は結婚出来るのかな?とかこの病気を理解… 💊を減らしている段階という事は良くなって来てるって事じゃないかな?
男性との接し方はあまり気にせずに、飾らないありのままの自由人さんを出せばいいと思うよ😃
それで逃げたり去って行く人はそれだけの器しかない人だから自由人さんにふさわしくないと思うよ☝
どんな障害抱えていても自由人さんを放っておけない人や障害抱えていても尚自由人さんを思いやる事が出来て一緒に生きていきたいと思う人がふさわしい相手だから焦らず飾らずカミングアウト出来る人に希望を持てばいいと思うよ☝😃
障害に理解できる人は少ないけど例えば看護や福祉に携わる人なら拒絶はしないと思うよ😥💦
🐰も自由人さん位の頃は一度はもう一生独身でいようと諦めて一人用の中古のマンション購入して生活したりした事があるからよく分かる悩みなんだ😃

No.405 10/05/23 12:16
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>→自由人さん
幸い🐰はその事がきっかけで今の旦那と一緒になる事になって、発作は中発作と小発作だったけど子供も障害なく育てる事出来てるけど、結婚後の夫婦関係は順風満帆とは言えずやはり病気を了承の上で一緒になったけど、発作の頻発で家事が遅々として進まなかったり、💊の副作用で眠くて朝も起きれなかった事を厳密には理解されず単に夜更かしで眠いとか怠けるから用意出来てるはずの夕飯の準備が俺が帰って来る時間になっても出来てないんだと短絡的にしか考えず非難されてばかりいて12年目頃にはもう子供もいたけどついていけないと離婚を考えた事もあります😥⤵
それでも何とか実母の仲裁と病気や💊の影響の事を説明し受け入れてもらって今に至ります😥
術後、新たに耳が過敏になり、少し大きい音のある場所に行くとその音の刺激で発作が誘発される様になってあまり出掛けられなくなったのに、その事を既に話してあるにも関わらず、旦那の誘うイベントやレジャーに行けないと言うと「こんなところにも行けないのか?」と心ない言葉で返されたり…⤵😢
➡次に続く

  • << 407 発作の方は全くないです。ただお薬飲まないと、頭がぼんやりしたりお酒飲むとすぐに酔ったりはします😞 ウサギさんのアドバイス聞いたら、嬉しくて泣きそうだ(;´д⊂) 明日会社休んでカウンセリングなのでウサギさんの事(ここのチャット) の事先生に話してみようて思いました😄✋ ありがとう。

No.406 10/05/23 12:42
主のウサギ ( ♀ 98JV )

➡続き
昨日も旦那が私の手術より前に買ってあったサーカスの会社割チケットあるから明日行くよと言うので「私も行ければ行きたかったけど行けないかも」と話たらそんな返事で「もっと早く言ってくれたら他の同僚に売り渡せたのに😚」なんて言うから私も行けるなら行きたいけど昨日から天気が崩れ軽発作も頻発してるし運動会の観覧行っただけで気持ち悪さずっと続いてたから明日は天気が悪いしサーカスとか観客が大勢の屋内に音が響き渡る所はあまりに条件悪いから…⤵と話してやっと伝わった感じだったし💦😥
だから今日は🏠で一人留守番です😢
行きたくても行けない人の気持ちどうして伝わらないんだろうね😢
行けなくて辛いのは本人なのに、自分の勧める事を相手がやらず自分の一種の満足感が満たされない事の不満にしか目がいかない傾向あるから⤵
なんて話したら結婚に夢抱いてる人の夢を壊しちゃうからいけないね😥
もちろん色んな人いるから様々なハンディを理解してちゃんと受け入れてくれたり思いやれる人もいるはずだから諦めないでね🎵
鬱はてんかんと違い基本治る病気で長引くのは合う💊に会えてない場合や生活環境が起因して続いてしまう場合が多いよ☝

No.407 10/05/23 12:45
自由人399 

>> 405 >→自由人さん 幸い🐰はその事がきっかけで今の旦那と一緒になる事になって、発作は中発作と小発作だったけど子供も障害なく育てる事出来てるけど、… 発作の方は全くないです。ただお薬飲まないと、頭がぼんやりしたりお酒飲むとすぐに酔ったりはします😞

ウサギさんのアドバイス聞いたら、嬉しくて泣きそうだ(;´д⊂)


明日会社休んでカウンセリングなのでウサギさんの事(ここのチャット)
の事先生に話してみようて思いました😄✋

ありがとう。

No.408 10/05/23 13:00
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 407 発作が全然無くて生活に支障が無いなら大丈夫だよ😲🌟
てんかんは遺伝しないし、移らないし、大発作起こさずに済むならまず結婚の可能性は大だよ😃
大発作の人でも💊さえ飲んでいれば全く発作出なくてもう何年も出てなくて運転免許も取れてる人もいるから、打ち明け方に悩むなら最初は「頭に軽い障害あるけど、普段の生活に支障はない程度なんだ」位に話しておけばいいし、意識障害や記憶障害がなく人とのコミュニケーションに支障なければ大抵大丈夫だと思うよ☝😃
頑張って🎵👩🙌🙌🙌

No.409 10/05/23 16:25
コグマ ( CVFZ0b )

>> 408 自由人改めてコグマです。
実は今片思いだけどいいなぁて思う男性がいます😄✌

でも打ち明けたらまた逃げるのかな?て思ったりしたら、最初の一歩が踏み出せなくて悩んでたけど、

ウサギさんのアドバイスやみなさんのアドバイス見てチャンスがあったら連絡先を聞こうて思いました。

どうもありがとう。
m(_ _)m

  • << 413 コグマさん初めまして😃花団子です。よろしくお願いします。 発作ないなんて羨ましい😍 💊も減らしてる、いいなって思う人もいる💓 上昇⤴人生来てますよ😃 🐰さんはてんかんの事も鬱の事も凄くよくわかってますから的確なアドバイスしてくれます😊 私もすっかり甘えちゃってます☺

No.410 10/05/24 11:03
くま☆ ( Tvcbj )

ヤバイ…

作業所でまた文句ばかり言ってしまった……⤵
嫌われたかな…

  • << 414 くまさんこんにちは😃 内容分からないのではっきり言えませんが…言いたい事言えた方が良いと思います!

No.411 10/05/24 11:58
コグマ ( CVFZ0b )

>> 410 気にしない方がいいよ。
て私はこんな事しか言えないけど…。

役にたてなくてごめん

No.412 10/05/24 12:03
くま☆ ( Tvcbj )

>> 411 コグマさんありがとうございますm(__)mはじめましてですよね❓❓

No.413 10/05/24 12:04
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 409 自由人改めてコグマです。 実は今片思いだけどいいなぁて思う男性がいます😄✌ でも打ち明けたらまた逃げるのかな?て思ったりしたら、最初… コグマさん初めまして😃花団子です。よろしくお願いします。
発作ないなんて羨ましい😍
💊も減らしてる、いいなって思う人もいる💓
上昇⤴人生来てますよ😃
🐰さんはてんかんの事も鬱の事も凄くよくわかってますから的確なアドバイスしてくれます😊
私もすっかり甘えちゃってます☺

No.414 10/05/24 12:07
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 410 ヤバイ… 作業所でまた文句ばかり言ってしまった……⤵ 嫌われたかな… くまさんこんにちは😃
内容分からないのではっきり言えませんが…言いたい事言えた方が良いと思います!

No.415 10/05/24 12:20
くま☆ ( Tvcbj )

>> 414 花団子さんもありがとうございますm(__)m

No.416 10/05/24 13:23
コグマ ( CVFZ0b )

はじめましてですよ
😄
ちなみに私はなぜコグマていう名前にしたと言うと、周りからコグマみたいてよく言われるから(笑)

最近はパンダて言われた…。
なのでよろしゅうに😄✋

No.417 10/05/24 13:24
くま☆ ( Tvcbj )

>> 416 こちらこそよろしくお願いしますm(__)m

No.418 10/05/25 21:14
マリン ( ♀ DHCU0b )

🐰さん、こんばんは✨
ご無沙汰しています。

ちょっとピルの事で
聞きたいのですが…
知っていたら
教えて下さい🙇

坑てんかん薬との
併用は大丈夫
なんでしょうかね?

使った事はありますか?

No.419 10/05/25 22:50
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 418 マリンさんお久しぶり😃
ピルと抗てんかん薬の併用ですか?😲

ピル自体使った事がないのでよくわからないなぁ~😥💦
主治医の先生に聞いた方が正確にわかると思うよ😥
お役に立てなくてごめんね🙏

  • << 426 マリンさんへ コグマは一時期女の子日が不定期だったのがあってピルを使ってたことがあります。

No.420 10/05/25 23:48
マリン ( ♀ DHCU0b )

>> 419 夜分にありがとう
ございました✨

術後は 体調いかがですか?

大事にして下さい🙇

私も、少々落ち込んだり…

又、レスさせて
もらっていいですか?

  • << 422 どうぞどうぞ😊 気軽に入れて下さいね😃 私の体調は日によって良かったり悪かったり音の刺激があまりない家の中で調子いい日は昼間は出ない日もあるけど、天気の変わり目とかは調子悪くて頻発軽発作が一日中続く日もあります😥💦 外出したり人の多い繁華街やコンサート会場やその他イベント会場等の賑やかな場所は頻発軽発作が続いてしまうので二、三日前にも旦那が前に買ってあったサーカスのチケットが家族分あるから行くと言ってたけど、とてもそんな賑やかな場所行ったら一気に軽発作が続くの見えてたから私は行けないと言うと「そんな所でも駄目なのか?😥もっと早く言ってくれたら他の同僚に代わりに渡せたのに…😚」と言われてしまいました😔 賑やかな場所は軽発作が誘発されるって前から言ってたのにわかってもらえないみたいで悲しいです😢 言われた後で細かに説明し直して本当は行きたいけど発作が誘発されるから行けないと話してやっと納得してもらった感じ😩 今日は誕生日だったんだけど朝から気が沈んでた感じでした😥 鬱はもう回復してるはずなのに何故か落ち込み気味でした😔 明日は娘の中🏫の授業参観と修学旅行説明会😱また人の集まる場所だし💦😱

No.421 10/05/25 23:51
マリン ( ♀ DHCU0b )

>> 420 あっ!
変な事聞いて
ごめんなさい🙇

そうですね💡
今度 主治医に確認します✨

  • << 423 気にしないでいいよ😃 わかる事は助言出来るけどわからない事はなかなか答えられない事もあるから気兼ねなく何でも聞いていいよ😃 わからない時はわからないってちゃんと言って次善策の提案すると思うから😃

No.422 10/05/26 00:56
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 420 夜分にありがとう ございました✨ 術後は 体調いかがですか? 大事にして下さい🙇 私も、少々落ち込んだり… 又、レスさせて もらって… どうぞどうぞ😊
気軽に入れて下さいね😃
私の体調は日によって良かったり悪かったり音の刺激があまりない家の中で調子いい日は昼間は出ない日もあるけど、天気の変わり目とかは調子悪くて頻発軽発作が一日中続く日もあります😥💦
外出したり人の多い繁華街やコンサート会場やその他イベント会場等の賑やかな場所は頻発軽発作が続いてしまうので二、三日前にも旦那が前に買ってあったサーカスのチケットが家族分あるから行くと言ってたけど、とてもそんな賑やかな場所行ったら一気に軽発作が続くの見えてたから私は行けないと言うと「そんな所でも駄目なのか?😥もっと早く言ってくれたら他の同僚に代わりに渡せたのに…😚」と言われてしまいました😔
賑やかな場所は軽発作が誘発されるって前から言ってたのにわかってもらえないみたいで悲しいです😢
言われた後で細かに説明し直して本当は行きたいけど発作が誘発されるから行けないと話してやっと納得してもらった感じ😩
今日は誕生日だったんだけど朝から気が沈んでた感じでした😥
鬱はもう回復してるはずなのに何故か落ち込み気味でした😔
明日は娘の中🏫の授業参観と修学旅行説明会😱また人の集まる場所だし💦😱

  • << 425 ウサギさん、誕生日おめでとう。 そういう日に身近な一番理解していて欲しい人に『あぁ、この人は理解してくれてないんだ』って、悲しすぎる・・ 相手に悪意がないなら尚更
  • << 437 🐰さん、こんにちは☀ ピルの件… やっぱり キャンセル扱いに してもらって 服用止めました。 お騒がせしましたが…⤵ そんなにリズムも 狂っている訳では なかったのですが ピルって避妊効果が あるんですね? 今回初めて 知りました。 鈍かなぁ~⤵ サーカスですか🐘 いいですね🙆 体調悪かったら しょうないね(^_^)v しばらくバタバタしててレス出来ませんでした⤵🙇

No.423 10/05/26 01:00
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 421 あっ! 変な事聞いて ごめんなさい🙇 そうですね💡 今度 主治医に確認します✨ 気にしないでいいよ😃
わかる事は助言出来るけどわからない事はなかなか答えられない事もあるから気兼ねなく何でも聞いていいよ😃
わからない時はわからないってちゃんと言って次善策の提案すると思うから😃

No.424 10/05/26 11:57
コグマ ( CVFZ0b )

今週の月曜日に少しだけ、またお薬減らしました。
今日は何故だか…人の目が気になって仕事に集中出来ない😫

でもこれを克服したら強くなると思うので…
みなさんのエール欲しいです❤

No.425 10/05/27 01:47
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 422 どうぞどうぞ😊 気軽に入れて下さいね😃 私の体調は日によって良かったり悪かったり音の刺激があまりない家の中で調子いい日は昼間は出ない日もある… ウサギさん、誕生日おめでとう。

そういう日に身近な一番理解していて欲しい人に『あぁ、この人は理解してくれてないんだ』って、悲しすぎる・・

相手に悪意がないなら尚更

No.426 10/05/27 10:38
コグマ ( CVFZ0b )

>> 419 マリンさんお久しぶり😃 ピルと抗てんかん薬の併用ですか?😲 ピル自体使った事がないのでよくわからないなぁ~😥💦 主治医の先生に聞いた方が正… マリンさんへ

コグマは一時期女の子日が不定期だったのがあってピルを使ってたことがあります。

  • << 438 コグマさん こんにちは☀ 初めまして🙇 レス遅れて ごめんなさい🙇 ピルに関しては 服用止めました💧 コグマさんは てんかん歴 長いのですか? 私は👶の時期の 熱性痙攣を除くと 30年越しです😢

No.427 10/05/28 14:16
花団子 ( ♀ TJVlj )

こんにちは🍡
入院しました😢

何なんだろう

また一つ病気が増えそうだよ😭

No.428 10/06/01 01:40
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 427 え~?花団子さん、入院??嫌だなぁ。
経過教えてね(記憶してたら(笑))

記憶障害仲間より

No.429 10/06/03 12:53
くま☆ ( Tvcbj )

こんにちは😃

最近静かですね😃

私は今日、作業所で失敗してしまいました⤵ウザキャラになってて途中でかなり落ち込んでしまいました…


皆さんは何してますか?

No.430 10/06/03 13:39
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 429 躁鬱の鬱波で、朝起きれなくて先週から作業所休んでます。
この位の時間から割と元気になって来て、夜には『明日こそ行くぞ』って毎日思って、でも朝になると駄目で・・・

自己嫌悪の毎日です。

No.431 10/06/03 15:05
くま☆ ( Tvcbj )

>> 430 うちと一緒ですね😥
波?があるとキツい…

明日から休もうかと考え中…

No.432 10/06/03 21:27
大学生432 

今晩は先日倒れてしまい、2度目ってこともあり、脳波等には異常ありませんでしたが、てんかんという診断になりました昉まだ大学生で正直遊びたいという思いが強かったのですがやっぱりその考えは甘いのでしょうか?ご意見又はこれから相談させてもらえると嬉しいです煜

  • << 434 大学生さんはじめまして😃主の🐰です😃 倒れる発作ですか…😥 発作の度合いにもよりますが、処方される💊が色々試されて合うようになれば発作の頻度も格段に下がり、特に倒れる発作の場合は倒れない程度の発作に抑える事ができるようになるらしいです😃 私の場合倒れないけど胸の辺りの気持ち悪さと一時的な失語症や吐き気と嘔吐などの症状が長い間(生後1歳~約41年間)ありましたが、昨年頭の左脳の開頭手術で海馬を切除して失語症や吐き気などは出なくなりました😃 同じ病棟に入院して💊調整していた患者さんの中にも、昔は倒れていたけど💊調整して効果が現れて発作は出るけど倒れる事はなくなった人もいました😃 まずはてんかんの専門病院で💊を色々試し(長い期間かかる場合もあります)長く付き合っていくつもりで根気よく先生と二人三脚で改善できる💊を見つける事が大事です😃 てんかんは闘う病気じゃなく付き合っていく病気です 中には手術で発作が出なくなる人もいますが、手術ができる人とできない人といるし、できても軽い発作は残る人もいます😔 基本🍺は🙅ですが、付き合い程度少量に抑えドクターストップだからと飲み過ぎなければOKと思います

No.433 10/06/04 00:55
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 432 大学生さん。はじめまして。ここには、様々なてんかん等の方が集まってます。不安な事、こんな事があった、等、どんな些細な事でも書いてくださいね。
てんかんと言っても本当に様々です。星の数ほど症状、対処、生き方、経験談、考え方があります。
ここに来れば仲間が居ます。一人悩まないで。
お願いします。

No.434 10/06/04 01:36
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 432 今晩は先日倒れてしまい、2度目ってこともあり、脳波等には異常ありませんでしたが、てんかんという診断になりました昉まだ大学生で正直遊びたいとい… 大学生さんはじめまして😃主の🐰です😃
倒れる発作ですか…😥
発作の度合いにもよりますが、処方される💊が色々試されて合うようになれば発作の頻度も格段に下がり、特に倒れる発作の場合は倒れない程度の発作に抑える事ができるようになるらしいです😃
私の場合倒れないけど胸の辺りの気持ち悪さと一時的な失語症や吐き気と嘔吐などの症状が長い間(生後1歳~約41年間)ありましたが、昨年頭の左脳の開頭手術で海馬を切除して失語症や吐き気などは出なくなりました😃
同じ病棟に入院して💊調整していた患者さんの中にも、昔は倒れていたけど💊調整して効果が現れて発作は出るけど倒れる事はなくなった人もいました😃
まずはてんかんの専門病院で💊を色々試し(長い期間かかる場合もあります)長く付き合っていくつもりで根気よく先生と二人三脚で改善できる💊を見つける事が大事です😃
てんかんは闘う病気じゃなく付き合っていく病気です
中には手術で発作が出なくなる人もいますが、手術ができる人とできない人といるし、できても軽い発作は残る人もいます😔
基本🍺は🙅ですが、付き合い程度少量に抑えドクターストップだからと飲み過ぎなければOKと思います

No.435 10/06/04 07:07
大学生432 

丁寧にありがとうございます俉俉1回目が1年半前で2回目だったんですけど、それ以外に今まで特に症状がなかったのでてんかんと言われびっくりしてしまって昉昉これから発作が頻繁になるのかと思うと不安に思い書かせてもらいました俉俉
またこれから相談したいことなどあったら書かせてもらいます俉お願いします昉昉

No.436 10/06/04 10:58
コグマ ( CVFZ0b )

大学生さんはじめまして。 こぐまです。

私もてんかんとは15年ぐらいの付き合いだけどいろんな薬を試して今にいたっています😄

今はうつとてんかんの薬を減らしているところです。

私もここのチャットにきて凄く安心したよ😄

No.437 10/06/05 11:26
マリン ( ♀ DHCU0b )

>> 422 どうぞどうぞ😊 気軽に入れて下さいね😃 私の体調は日によって良かったり悪かったり音の刺激があまりない家の中で調子いい日は昼間は出ない日もある… 🐰さん、こんにちは☀

ピルの件…
やっぱり
キャンセル扱いに
してもらって
服用止めました。
お騒がせしましたが…⤵
そんなにリズムも
狂っている訳では
なかったのですが

ピルって避妊効果が
あるんですね?

今回初めて
知りました。
鈍かなぁ~⤵

サーカスですか🐘

いいですね🙆
体調悪かったら
しょうないね(^_^)v

しばらくバタバタしててレス出来ませんでした⤵🙇

  • << 443 マリンさん今晩は😃 今日は中🏫の体育祭だったけど、また賑やかな場所だから発作誘発されそうだったので私は行かず旦那に行ってもらいました😠 ちょっと人が集まっただけでも軽発作が頻発してくるようになっちゃって殆ど家族での出かける事もなかなか出来なくなりました😢 今日も体育祭終わって夕飯を娘のお疲れ様祝いで外食してきたんだけど、案の定外出する時から胸のざわつきの様な気持ち悪さが出てきて外出先でもずっと気持ち悪さ続いていたし💦😩 おまけに中学生の娘は反抗期真っ盛りの様で親に対してたてついたり、何様?って態度したり開き直った態度したりと困ったもんです😥 反抗期収まって落ち着くまでまだまだかかりそう💦受験生だというのに…😱

No.438 10/06/05 12:31
マリン ( ♀ DHCU0b )

>> 426 マリンさんへ コグマは一時期女の子日が不定期だったのがあってピルを使ってたことがあります。 コグマさん
こんにちは☀
初めまして🙇

レス遅れて
ごめんなさい🙇

ピルに関しては
服用止めました💧

コグマさんは
てんかん歴
長いのですか?

私は👶の時期の
熱性痙攣を除くと
30年越しです😢

No.439 10/06/05 12:43
コグマ ( CVFZ0b )

>> 438 マリンさんへ

はじめまして。
私はてんかん歴は13年、うつ歴は3年です。
ちなみに中学三年生の時にてんかんて診断されて今にいたっています。
m(_ _)m

レス遅れても大丈夫ですよ。気にしないでください😌

発作はたまに頭が
ぼんやりしたり、視点が定まらなかったりの小発作がたまにあるぐらいです。

No.440 10/06/05 12:56
マリン ( ♀ DHCU0b )

>> 439 コグマさんは
若いですね🎵

発作も小発作なら
そんなに生活に
支障はないですか?

私は痙攣発作で
大きいです😢

でも年齢的に
無くなって
来ました⤴

No.441 10/06/05 14:14
花団子 ( ♀ TJVlj )

皆さんお久しぶりです🙇
ご無沙汰しちゃいました。外泊で🏥から🏠にいます😊

大学生さんはじめましてよろしくお願いします。後の方ははじめましてじゃないですよね❓
記憶障害あるのですいません🙏

小発作って…頭がぼぉ~ってしてクラクラする感じで1日とか半日とか続きますか❓

No.442 10/06/05 22:35
コグマ ( CVFZ0b )

>> 441 花団子さんが言ってた感じの症状が(頭がぼんやり&クラクラする)たまに出てきて→すぐ収まるを繰り返しです😌

一時期薬をストップして数年過ごしてましたが、短大生の時に通学途中電車の中で意識失って救急車で運ばれました😞



今はてんかんとうつ病の薬減らしてます。

昨日は職場で上司が無理難題な仕事押し付けかれたので怒ってしまった⤵ そのイライラを同僚にぶつけてしまい…すぐ同僚に謝ったが許してくれず今日はとても気まずかった。
明日からまた仕事だけど、そんな自分が嫌だ😫 私はどうすればいいの? 自己嫌悪に陥りそうです。

  • << 444 コグマさんも同じような症状あったんですね😣 頭が🎼モワン🎼モワンってなっているみたいです😥 同僚さんは落ち着いてからもう一度謝れば許してくれると思います。っていうか落ち着いてないからまだ許してくれないって感じなんじゃないですか。大丈夫ですよ😊

No.443 10/06/06 00:25
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 437 🐰さん、こんにちは☀ ピルの件… やっぱり キャンセル扱いに してもらって 服用止めました。 お騒がせしましたが…⤵ そんなにリズムも … マリンさん今晩は😃
今日は中🏫の体育祭だったけど、また賑やかな場所だから発作誘発されそうだったので私は行かず旦那に行ってもらいました😠
ちょっと人が集まっただけでも軽発作が頻発してくるようになっちゃって殆ど家族での出かける事もなかなか出来なくなりました😢
今日も体育祭終わって夕飯を娘のお疲れ様祝いで外食してきたんだけど、案の定外出する時から胸のざわつきの様な気持ち悪さが出てきて外出先でもずっと気持ち悪さ続いていたし💦😩
おまけに中学生の娘は反抗期真っ盛りの様で親に対してたてついたり、何様?って態度したり開き直った態度したりと困ったもんです😥
反抗期収まって落ち着くまでまだまだかかりそう💦受験生だというのに…😱

  • << 446 🐰さん、こんにちは☀ 体育祭って 今なんですか? 秋の様なイメージが あるけど…😃 賑やかなとこは 余程体調が 万全で無いと ストレスに なってしまって ダメですね⤵😢 でも、🐰さんとこは旦那さんと 補いあって子育て出来るから 辛かったら任せて👌と 思いますよ👍 子供も悩みの種が息子さんから 娘さんになったみたいですね 子育てに頭抱えて悩めるのも今の内だから… 恋人でも作って自活するまで 思いきりやり残した事が ないように味わって下さいね o(^-^)o

No.444 10/06/06 07:40
花団子 ( ♀ TJVlj )

>> 442 花団子さんが言ってた感じの症状が(頭がぼんやり&クラクラする)たまに出てきて→すぐ収まるを繰り返しです😌 一時期薬をストップして数年過ご… コグマさんも同じような症状あったんですね😣

頭が🎼モワン🎼モワンってなっているみたいです😥

同僚さんは落ち着いてからもう一度謝れば許してくれると思います。っていうか落ち着いてないからまだ許してくれないって感じなんじゃないですか。大丈夫ですよ😊

No.445 10/06/06 10:27
コグマ ( CVFZ0b )

>> 444 ありがとう(つд`)

そうですね。しばらくはそっとしておいてまた謝ってみます。

それまでは普通に仕事してます

No.446 10/06/06 14:16
マリン ( ♀ DHCU0b )

>> 443 マリンさん今晩は😃 今日は中🏫の体育祭だったけど、また賑やかな場所だから発作誘発されそうだったので私は行かず旦那に行ってもらいました😠 ちょ… 🐰さん、こんにちは☀

体育祭って
今なんですか?
秋の様なイメージが
あるけど…😃

賑やかなとこは
余程体調が
万全で無いと
ストレスに
なってしまって
ダメですね⤵😢

でも、🐰さんとこは旦那さんと
補いあって子育て出来るから
辛かったら任せて👌と
思いますよ👍

子供も悩みの種が息子さんから
娘さんになったみたいですね

子育てに頭抱えて悩めるのも今の内だから…

恋人でも作って自活するまで
思いきりやり残した事が
ないように味わって下さいね
o(^-^)o

No.447 10/06/06 17:31
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 446 うちの地域は小中🏫の運動会は春にやるんだ😃変わってるでしょ?
娘の何が問題って友達付き合い優先してお金のかかる約束事を親に相談せずに友達同士で決めちゃってから事後承諾で\3000円とか\5000円いるから出してとせびりに来るからちょっと中学生としては高いお金の使い方だし、私らが中学生の頃はそんな大金子供だけの出掛ける時に持ち歩かなかったしそんな大金持ち歩くのは不良っていわれた位だったから、信じられないんだよね😱
昨日は体育祭の後で早速友達からメールが来たらしく「クラスで打ち上げをどこかの店を予約して一人\3000の会費でやるらしいから行きたいけど…」って言ってきて大人のママ友の付き合いでもちょっとしたPTAの打ち上げとか言っても精々一人\1500位のランチで済ませる位なのに中学生で\3000ってどういう金銭感覚してるんだろうって呆れて、そんな高い臨時出費はうちは余裕ないから断りなさいって言ったらふてくされて「時代は変わったんだよ😚他のクラスだってやってるし💦」と開き直る始末😱
自分の小遣いの範囲内の支出で付き合う分には別に構わないけど、小遣いとは別に要求してくるから困るんだよね😱

No.448 10/06/06 18:32
マリン ( ♀ DHCU0b )

>> 447 それは、対応に苦慮しますね😱😢

余り生意気なのも
困るしかと言って
すごいガマンさせるのも…

でも、言えばわがままが通ると思っちゃうと味しめてしまうから
ある程度厳しくした方がいいかもよ!✌

今は昔と違ってそのくらいでも脅して巻き上げたりするみたいだから…

変なグループと付き合いないか見といた方がいいょ👍

普通大丈夫だろうけど…😃

No.449 10/06/06 19:00
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 448 付き合う友達自体はいい子達なんだけど、うちより裕福な家庭の子が多いのか多分金銭感覚が月のお小遣いからしても違うんじゃないかな😥💦
私は結構高い出費💸にまつわる約束事はまず親の承諾を得てからにする様に厳しく言ってるんだけど、旦那は娘に甘い所があって、去年もそうだったけど友達から誘われた付き合いでの臨時出費💸は「友達付き合いなんだからしょうがないじゃないか」なんて呑気な対応して出してやっていたからそんな機会が年に5、6回は最低でもあって娘の交際費が断突に高い状態だったから💦娘はそれ+毎月の携帯📱代があるからかなりの交際費になると思うよ😱
私らは打ち上げ自体中学時代にはなかったし、高校時代に文化祭の打ち上げが🏫の教室借りてお菓子やペットボトルドリンクを買い出しに行って各部の仲間や生徒会の仲間同士でやった位だったから💦
会費\3000なんて一番早くて大学生のコンパ位だったし、殆ど社会人になって勤め出して忘年会や新年会でその位の会費で何とか参加してた位だったから💦稼いでもない中学生の使う額じゃないと思うよ😱💦

No.450 10/06/06 19:05
マリン ( ♀ DHCU0b )

>> 449 私なら、高校生になってバイトして稼ぐまで小遣いでやらせるね!☝

No.451 10/06/06 19:56
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 450 そうだよね😲それが普通だよね😲
私もその意見に賛成✋
確かにうちは平均水準より収入低くてお小遣いだって未だに\2000しか出してやれないじり貧家庭だけど、いつの時代だって稼いでもない中学生が付き合いで何千円とか使う事自体おかしいし、今だって不況で貧しくなった家庭だってある訳だし、いくら時代が色々変わったって子供で親に食べさせてもらっている以上、遊興費にそんなに使うのは親が同意しない限りどんなに仲の良い友達とであれ中学生としては身分不相応だよね?😩

  • << 453 同じく、マリンさんに同感。1票! 色んな意見あるだろうけど、お金にまつわる事は『みんなやってるから』とかいう問題じゃない。 携帯なんて便利だし、持つ、とか打ち上げをやる事自体は賛成。 でも何でも“自分の小遣いで出来る範囲で”ならね。 みんながやってるからやる、的考え方が嫌いなだけかな?

No.452 10/06/06 20:37
主のウサギ ( ♀ 98JV )

うちの娘はクラスで学級委員やっている感じで頼られる存在ではあるんだけど、反面優柔不断で周りの友達に振り回されるきらいがあるからすぐ何でも友達に言われたり誘われたりすると断れないし、クラスで学級委員でないのに大きな顔してる子にもはっきりと言えなくて顔色見ちゃう性格だから余計流されちゃうんだよね😥

No.453 10/06/06 20:43
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 451 そうだよね😲それが普通だよね😲 私もその意見に賛成✋ 確かにうちは平均水準より収入低くてお小遣いだって未だに\2000しか出してやれないじり… 同じく、マリンさんに同感。1票! 色んな意見あるだろうけど、お金にまつわる事は『みんなやってるから』とかいう問題じゃない。

携帯なんて便利だし、持つ、とか打ち上げをやる事自体は賛成。

でも何でも“自分の小遣いで出来る範囲で”ならね。
みんながやってるからやる、的考え方が嫌いなだけかな?

No.454 10/06/06 21:30
ミッキー ( 20代 ♀ rOzbj )

初めまして😊私も中学生の時にてんかんになり20歳でうつにもなりいまだに戦っています😊毎日つらいけれど子供と旦那に支えられ頑張っています🙇よければ友達になりませんか❓

  • << 460 初めまして ミッキーさん😃 主の🐰です😃 🐰は1歳👶になる頃にはしかをやってその後髄膜炎を起こしてその後遺症でてんかんになったので病歴約42年になります💦 発作は見た目わからない目立たない発作だから隠して普通の🏫行って、健常者と同じ様に仕事に就いたりしてましたが、病気が原因で運転が出来ないとか保険に入れないとか周りより反応が遅く記憶力も悪くて人間関係ではどこでもうまくいった事がありませんでした😔 今は何とか主人や子供達に恵まれて何とかやってます😃 このスレは主にてんかんや鬱で話したい人が集まっていて、病気の悩みに限らず家族の愚痴から普段の生活での出来事(いい事も悪い事も)を話して楽になったりコミュニケーションの場に出来たらと思ってます😃 皆さんいい人達で、同じ様に何かしらのハンディを持っているので返事レスは🐰も含めて遅くなりがちですが、全然OKですので気にしないで入れたい時にレス下さいね😃👍 あと、🐰もだけど軽い記憶障害あって他の仲間の人達が前に聞いた話でも忘れて同じ事聞くかもしれませんがご了承下さい🙇 ちなみに主の家族は旦那👨と娘(中3)、息子(小6)の四人家族です😃

No.455 10/06/06 21:57
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 454 ミッキ-さん、はじめまして。よろしくです!
色々お話ししましょうね。

No.456 10/06/06 22:19
くま☆ ( Tvcbj )

自分のことばかりで申し訳ないのですが今落ち込み中です…


頭痛がする……

  • << 462 くまさん大丈夫ですか?😥💦 あまり過ぎた事は気にしないでこれも病気が元でなった事だろうから仕方ないと思うよ😥☝ 頭痛早く治るといいね😃 最近急にご新規さんが何人も入って来られたので🐰も記憶力悪くて時々違う人に心当たりのない内容の話の返事しちゃうかもしれませんが🐰の頭のメモリ容量が小さいのでご容赦下さい🙇💦 違ってたら教えて下さいね🙇 えぇと、最近入った方はくまさんにコグマさんに社会人さんに名無しさんとミッキーさんと他にいましたっけ?👀 忘れてたらすいません🙇 因みに前からいる人は躁鬱とてんかんその他複数の精神障害のnobさんに花団子さん(てんかんと鬱でしたっけ?👀)あんこさんは鬱でしたよね?👀マリンさんはてんかんだったと思ったけど違ってたらごめんね🙏 鬱は無気力状態になるから携帯いじる気にもならない事もあるからしばらくご無沙汰の方もいるけどここではそれは折り込み済みなので気にしないで下さい😃
  • << 465 くまさん、書きたい時は書こうよ、書くのも面倒臭い時は読むだけでいいじゃん。 一人煮詰まらないでね。

No.457 10/06/06 22:24
名無し457 

はじめまして
自分はうつ病と診断されて、はや28年の無駄な刻が過ぎてしまいました。
辛さから仕事に逃げましたが、破壊点に達し自殺未遂そして、全てを失いました。
今生きているのは、屈辱でしかありません。他覚症状が無いだけに、怠け者にみられがちです。悔しいですよ。残念ですが自分が自らの命を絶つのは、ほんの先のことでしょう。涙を流す人がいない、つまらない人生でした。
後悔が置き土産ですよ。

  • << 459 457さん、初めまして🙇 大丈夫ですか? 私はうつ病と 診断された事はないけど うつみたいになる時が波でありますよ👍 主さんも他の人も経験者だから 話して気持ちを 楽にしてあげて下さい🙇 心が開ければ楽になるから… 私も愚痴を聞いてもらって ずいぶん楽になりました⤴ がんばって✌😃
  • << 461 名無しさん初めまして😥 鬱で死にたいと思うのはよくある症状だから早まらないで下さいね😨 死んで悲しむ人はいても喜ぶ人はいないんですから😨 🐰も鬱が酷い重症の時は毎日死にたいと思っていたからよく解ります💦 でも実行には移さない様にね😥⤵ 私も鬱になる前は元々の持病のてんかんの発作が見た目わからない目立たない発作だったから、働いていた頃は発作で手が止まると怠けてる様に見られよく注意されたりしていたからその気持ちもよくわかります😥 このスレ立てたのもそういう人が辛い気持ちを吐いて少しでも楽になったり自殺願望のある人を未然に防ぐ事が出来たらと思って立てたんです😥 もちろん、🐰は非力ですから何でもしてあげられる訳じゃないけど、話を聞いてあげる位はできるのでレス入れて楽になるなら入れて下さいね😃
  • << 464 457さん、死んじゃ何もならないよ

No.458 10/06/06 22:40
くま☆ ( Tvcbj )

>> 457 はじめまして

私とよく似てますね。

私も今何をするか分からない状態だけど何とか抑えてます。

No.459 10/06/06 22:56
マリン ( ♀ DHCU0b )

>> 457 はじめまして 自分はうつ病と診断されて、はや28年の無駄な刻が過ぎてしまいました。 辛さから仕事に逃げましたが、破壊点に達し自殺未遂そして、… 457さん、初めまして🙇

大丈夫ですか?
私はうつ病と
診断された事はないけど
うつみたいになる時が波でありますよ👍

主さんも他の人も経験者だから
話して気持ちを
楽にしてあげて下さい🙇
心が開ければ楽になるから…

私も愚痴を聞いてもらって
ずいぶん楽になりました⤴

がんばって✌😃

No.460 10/06/06 22:56
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 454 初めまして😊私も中学生の時にてんかんになり20歳でうつにもなりいまだに戦っています😊毎日つらいけれど子供と旦那に支えられ頑張っています🙇よけ… 初めまして ミッキーさん😃
主の🐰です😃
🐰は1歳👶になる頃にはしかをやってその後髄膜炎を起こしてその後遺症でてんかんになったので病歴約42年になります💦
発作は見た目わからない目立たない発作だから隠して普通の🏫行って、健常者と同じ様に仕事に就いたりしてましたが、病気が原因で運転が出来ないとか保険に入れないとか周りより反応が遅く記憶力も悪くて人間関係ではどこでもうまくいった事がありませんでした😔
今は何とか主人や子供達に恵まれて何とかやってます😃
このスレは主にてんかんや鬱で話したい人が集まっていて、病気の悩みに限らず家族の愚痴から普段の生活での出来事(いい事も悪い事も)を話して楽になったりコミュニケーションの場に出来たらと思ってます😃
皆さんいい人達で、同じ様に何かしらのハンディを持っているので返事レスは🐰も含めて遅くなりがちですが、全然OKですので気にしないで入れたい時にレス下さいね😃👍
あと、🐰もだけど軽い記憶障害あって他の仲間の人達が前に聞いた話でも忘れて同じ事聞くかもしれませんがご了承下さい🙇

ちなみに主の家族は旦那👨と娘(中3)、息子(小6)の四人家族です😃

No.461 10/06/06 23:09
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 457 はじめまして 自分はうつ病と診断されて、はや28年の無駄な刻が過ぎてしまいました。 辛さから仕事に逃げましたが、破壊点に達し自殺未遂そして、… 名無しさん初めまして😥
鬱で死にたいと思うのはよくある症状だから早まらないで下さいね😨
死んで悲しむ人はいても喜ぶ人はいないんですから😨
🐰も鬱が酷い重症の時は毎日死にたいと思っていたからよく解ります💦
でも実行には移さない様にね😥⤵
私も鬱になる前は元々の持病のてんかんの発作が見た目わからない目立たない発作だったから、働いていた頃は発作で手が止まると怠けてる様に見られよく注意されたりしていたからその気持ちもよくわかります😥
このスレ立てたのもそういう人が辛い気持ちを吐いて少しでも楽になったり自殺願望のある人を未然に防ぐ事が出来たらと思って立てたんです😥
もちろん、🐰は非力ですから何でもしてあげられる訳じゃないけど、話を聞いてあげる位はできるのでレス入れて楽になるなら入れて下さいね😃

No.462 10/06/07 00:06
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 456 自分のことばかりで申し訳ないのですが今落ち込み中です… 頭痛がする…… くまさん大丈夫ですか?😥💦
あまり過ぎた事は気にしないでこれも病気が元でなった事だろうから仕方ないと思うよ😥☝
頭痛早く治るといいね😃
最近急にご新規さんが何人も入って来られたので🐰も記憶力悪くて時々違う人に心当たりのない内容の話の返事しちゃうかもしれませんが🐰の頭のメモリ容量が小さいのでご容赦下さい🙇💦
違ってたら教えて下さいね🙇

えぇと、最近入った方はくまさんにコグマさんに社会人さんに名無しさんとミッキーさんと他にいましたっけ?👀
忘れてたらすいません🙇
因みに前からいる人は躁鬱とてんかんその他複数の精神障害のnobさんに花団子さん(てんかんと鬱でしたっけ?👀)あんこさんは鬱でしたよね?👀マリンさんはてんかんだったと思ったけど違ってたらごめんね🙏
鬱は無気力状態になるから携帯いじる気にもならない事もあるからしばらくご無沙汰の方もいるけどここではそれは折り込み済みなので気にしないで下さい😃

  • << 466 新規の方が沢山来てくださってお話出来てウレシイっす。 新規の皆さん、俺、記憶障害ひどいんで、変レスします(かも、じゃなくて絶対あると思います(笑))けど、バシバシツッコンで下さいね! 勿論、既存メンバ-の方もヨロシクです! 自分にとっては、それを気にしなくていいのがこの場のいいところ。

No.463 10/06/07 00:09
くま☆ ( Tvcbj )

>> 462 主さん、ありがとうございます😃
さっき薬飲みました💊私もちょっと混乱してます😫

No.464 10/06/07 00:25
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 457 はじめまして 自分はうつ病と診断されて、はや28年の無駄な刻が過ぎてしまいました。 辛さから仕事に逃げましたが、破壊点に達し自殺未遂そして、… 457さん、死んじゃ何もならないよ

  • << 498 こんばんは 優しいお言葉ありがとうございます。 もっと若い時に気づくべきでした。 仕事より大切な物があることに。愛する家庭と心の健康です。 高慢に生きてきた神が下せす罰でしょう。 永い間孤立して生きてきたことに気がつきました。 八歳で行方不明になった息子のことばかり想い出します。 二度目の自殺は勇気がいります。 ご先祖様の墓参りを済ませて潔く散ります。マリンさん、主さん、男性の方本当にありがとうございます。嬉しかったですよ。 みな様は私のようにならないでくださいませ。 我は既に初老、醜く鏡の中に座っている。遠い過去に消えた人生である。 己と医と薬に人生をば亡くし、独り血の涙を落とし大声をあげ哭いている。 鈍刀のごとくなりはて、是非分別もつかず破落戸となりて散る。 望みも願いさえ糊塗と化す。無くした我を眼のあたりに視る。 人の道さえ金穀の秤にかけつづけた心が下せす罰と思うなり。我の人生をば鋭く斬りつける。 羽化登仙の境地に達する念もすでに消え去りし候う。

No.465 10/06/07 00:29
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 456 自分のことばかりで申し訳ないのですが今落ち込み中です… 頭痛がする…… くまさん、書きたい時は書こうよ、書くのも面倒臭い時は読むだけでいいじゃん。
一人煮詰まらないでね。

No.466 10/06/07 00:52
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 462 くまさん大丈夫ですか?😥💦 あまり過ぎた事は気にしないでこれも病気が元でなった事だろうから仕方ないと思うよ😥☝ 頭痛早く治るといいね😃 最近… 新規の方が沢山来てくださってお話出来てウレシイっす。
新規の皆さん、俺、記憶障害ひどいんで、変レスします(かも、じゃなくて絶対あると思います(笑))けど、バシバシツッコンで下さいね!
勿論、既存メンバ-の方もヨロシクです!
自分にとっては、それを気にしなくていいのがこの場のいいところ。

No.467 10/06/08 09:35
お母さん ( 40代 ♀ AYWYi )

主さん。皆さん。初めましてm(_ _)m
何度も何度も迷いましたが勇気を出してレスしてみました。
何からどう話せば良いやら、どう話せばわかりやすいか‥わからないのだけど‥。
だから長くなってしまうと思うのですが私の話を聞いて頂けますか?

No.468 10/06/08 09:59
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 467 お母さんさん初めまして😃「お母さんさん」って呼んでいいのかな?さんが重なってしまうけど…
長文慣れてますし主の🐰も長文で書くことの方が多いので構いませんよ😊
わかる範囲でお答えします😃
何でも話したいこと書いていって下さい😃

No.469 10/06/08 10:09
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 467 主さん。皆さん。初めましてm(_ _)m 何度も何度も迷いましたが勇気を出してレスしてみました。 何からどう話せば良いやら、どう話せばわかり… 聞きます!

No.470 10/06/08 10:19
コグマ ( CVFZ0b )

みんな病気の事で悩んでるだなぁて改めて思いました。

今日は頭がぼんやりしていて、死にたいて何回も思ったけど…。死んだらなにもならないて書き込みみて 死んだらいけないなて思いました。

解ってくれる仲間がいて本当に良かった
(つд`)


少し元気がでました。
ありがとう😄

No.471 10/06/08 11:01
お母さん ( 40代 ♀ AYWYi )

ありがとうございます🙇その言葉だけで救われた気がします🙇
実は現在25歳の息子が6年前、下にある荷物を持ち上げた際に気絶し痙攣を起こしました。
その際脳外科に受診しましたが異常はなく、産まれてから1度も痙攣もひきつけも起こしたこともない元気だけが取り柄の息子でしたので、“疲れかも“という医者の判断を聞き納得してました。
ところが6年後の今年の4月に再び息子が突然職場で歩行中に気を失い痙攣しました。本人は気絶したことすら覚えてないです。すぐ意識は回復しましたが念のため発見した同僚の方が救急車を呼んで下さいました。
ところが病院の検査の結果に異常は見つからず、1ケ月後にMRIと脳波の検査を受けるよう言われました。まだ脳波の検査をしてないこの時点でてんかんと診断され病院から「デパケン」というお薬を出されました。
私は“てんかん“という病名に驚き、医学書やネットで調べあさりました。そして今まで何の症状がなくとも起こる可能性もあると知りました。
息子の仕事内容が特殊なのと原因が解らないため仕事に行けず、現在息子は休職扱いにして頂いています。(すみません🙇まだ続きます)

No.472 10/06/08 11:05
お母さん ( 40代 ♀ AYWYi )

>> 471 (続きです)
その後1ケ月経ちMRIと脳波の検査がありました。
MRI異常は見つからなかったものの、検査中に眠った脳波にかすかな乱れがあったそうです。
けれど異常波ではなく、最終的に異常なしと診断が出ました。
けれど先生は“デパケン“を服用したまま様子を見ると言われました。
てんかんにも色々な種類があること。
それによって適した薬を飲むのがより効果的であること。
てんかんか否かと診断にはてんかん専門医に診てもらうのが望ましこと。
以上の理由から私達は、専門医のいるてんかんセンターを受診しようと決めました。
でも専門病院は予約に何ケ月もかかり、しかも紹介状が無いと‥と言われました。
そこで、最初の病院で紹介状をお願いすると検査の機械はどこも同じ。
担当の先生が月に2度しか診察できない。等の理由で2ケ月も待たされています。
最初の病院への不信感から頂いたデパケンは1度も服用していません。
息子は幸い何の症状もなく元気でいます。
そして(渋々ですが)来週やっと紹介状を頂けることになりました。
(すみません🙇もう少しだけ続きます)

  • << 474 デパケンですか(笑) あっ失礼!いやてんかんに詳しくない先生は判を押した様に必ずデパケンを処方するんですよ😃 私は幸い意識は失わないけど胸の込み上げる気持ち悪さと言葉が出てこない一時的な失語症になり黙り込んで動作が停止する発作だったんですが、やはり最初の大学病院ではまだ当時MRI検査の機械もなかったので脳波検査でてんかん波が確認された位でした。 意識失う発作ならてんかんの場合もあるし、睡眠時無呼吸症候群の場合もあるけど痙攣があるなら確実にてんかんの可能性は高いです😨 てんかん専門病院は今は日本の主な地域に何カ所かあるけど、お母さんさんがどの地域かわからないからどこを紹介していいかわからないけど、💻でネット見られるなら(社)日本てんかん協会のホームページに何カ所か紹介してあると思います。 因みに私は東海地区に住んでるので昔は静岡のてんかん神経医療センターに毎月通っていたけど、国立から独立行政法人に変わって主治医の先生がたまたま🏠に近い名古屋に移ったので名古屋の先生の所に毎月通ってます。 昔はてんかん専門病院は静岡の病院位しかなかったので、遠くからでも通っていました💦

No.473 10/06/08 11:19
お母さん ( 40代 ♀ AYWYi )

>> 472 (続きです)
息子は、てんかんなはずはないと言い切っています。
成人した息子ですから、どんな病気であれ、まず彼が乗り越えるしかないのとは思っています。
ただ息子は強がりながらも不安らしく眠れない日が続いています。
もしもてんかんだと診断された時、私は親として、病気の現実をしっかり受け止めなければと思います。
けれど知らないことだらけで不安です。
病院からのサポートもあるでしょう。
けれど病気と闘われてる皆さんなら息子の立場になって本人の思いを私に教えて頂けるかと思いレスしました。
私が何を言ったところで重荷や負担になってしまうらしく今は見守るくらいしかできません。
けれど息子の気持ちを思うと悔しくて‥親として情けなくて‥私には何ができますか?
どう接するのがいいんでしょうか?
長文、大変失礼しました🙇
どんな感想でも結構です。
私に教えて頂けませんか🙇

  • << 476 頻度は関係ありません。 てんかんだと思いますよ。 おっしゃる様にてんかんには、星の数ほど要因や頻度があります。 意識は失わなくても、気分悪くなる様な、何とも表現し難い発作もあります。 本当はてんかんなのに、貧血だ、とか疲れだ、とかで済まされてる、軽い、自覚のないてんかんもあります。(これを私は勝手な通称で【小発作】と呼んでます) 意識を失い倒れるのを、私は勝手な通称で【大発作】って呼んでます。 世間一般(医師も含む)では、てんかん=大発作の事、と認識されてますが、絶対に違います。 しかし、的確な診断は極めて難しいのが事実。 ここには色々なタイプのてんかんで悩んでる方、家族にてんかん患者が居て悩んでる方、沢山居ます。 心配な事は溜め込まずに何でも話しましょう。 まとまりなくて申し訳ありません。今後ともよろしくお願いします。
  • << 478 大人になってからの発症だとなかなか本人が受け入れ難い事もありますね😔 私自身発症は乳児の時でしたが、発作も頻繁にあり、自分が普通の子と違うのはわかっていたけど「なんで私だけこんな目に遭うの?こんなつらい状態なら死んだ方がましだ」とか「生まれてこなければよかった」という気持ちがずっと続いていたから、なかなか本人が受け入れるまでかかるとは思います。 まして、発作がたまにしか出ないとなれば認めたくない気持ちが強いでしょう😥 ただ、てんかんの場合たまにしか出ないとか脳波検査で波計に現れない場合でも合う薬を飲まないと頻繁に出るようになる場合もあります😔 脳波検査ではなかなか緊張状態で発作が出にくいのはよくある話です 静岡のてんかん専門病院で検査入院という形で2週間位入院するのも手だと思います。1週間脳波と言って個室で起きてる時も寝てる時も頭に検査針を貼り付けた状態で生活します☝それでもわからない場合は深部脳波検査(通称SP)といって頬の辺りの顎の付け根の骨と骨の間に検査針を麻酔して入れて深い脳の部分の脳波検査をする場合もあります☝ ➡続く

No.474 10/06/08 11:35
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 472 (続きです) その後1ケ月経ちMRIと脳波の検査がありました。 MRI異常は見つからなかったものの、検査中に眠った脳波にかすかな乱れがあった… デパケンですか(笑)
あっ失礼!いやてんかんに詳しくない先生は判を押した様に必ずデパケンを処方するんですよ😃
私は幸い意識は失わないけど胸の込み上げる気持ち悪さと言葉が出てこない一時的な失語症になり黙り込んで動作が停止する発作だったんですが、やはり最初の大学病院ではまだ当時MRI検査の機械もなかったので脳波検査でてんかん波が確認された位でした。
意識失う発作ならてんかんの場合もあるし、睡眠時無呼吸症候群の場合もあるけど痙攣があるなら確実にてんかんの可能性は高いです😨
てんかん専門病院は今は日本の主な地域に何カ所かあるけど、お母さんさんがどの地域かわからないからどこを紹介していいかわからないけど、💻でネット見られるなら(社)日本てんかん協会のホームページに何カ所か紹介してあると思います。
因みに私は東海地区に住んでるので昔は静岡のてんかん神経医療センターに毎月通っていたけど、国立から独立行政法人に変わって主治医の先生がたまたま🏠に近い名古屋に移ったので名古屋の先生の所に毎月通ってます。
昔はてんかん専門病院は静岡の病院位しかなかったので、遠くからでも通っていました💦

No.475 10/06/08 11:45
お母さん ( 40代 ♀ AYWYi )

>> 474 ありがとうございます🙇
私達も同じく静岡のセンターへ行く予定です。
距離的には名古屋の方が近いのですが、どこが良いのか何から探せば良いかもわからずネットで協会を調べ、静岡に決めました。

No.476 10/06/08 11:46
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 473 (続きです) 息子は、てんかんなはずはないと言い切っています。 成人した息子ですから、どんな病気であれ、まず彼が乗り越えるしかないのとは思っ… 頻度は関係ありません。
てんかんだと思いますよ。
おっしゃる様にてんかんには、星の数ほど要因や頻度があります。

意識は失わなくても、気分悪くなる様な、何とも表現し難い発作もあります。
本当はてんかんなのに、貧血だ、とか疲れだ、とかで済まされてる、軽い、自覚のないてんかんもあります。(これを私は勝手な通称で【小発作】と呼んでます)
意識を失い倒れるのを、私は勝手な通称で【大発作】って呼んでます。

世間一般(医師も含む)では、てんかん=大発作の事、と認識されてますが、絶対に違います。

しかし、的確な診断は極めて難しいのが事実。

ここには色々なタイプのてんかんで悩んでる方、家族にてんかん患者が居て悩んでる方、沢山居ます。

心配な事は溜め込まずに何でも話しましょう。
まとまりなくて申し訳ありません。今後ともよろしくお願いします。

No.477 10/06/08 11:59
お母さん ( 40代 ♀ AYWYi )

>> 476 ありがとうございます🙇
皆さんがいて下さることで少し落ち着きました。
初めは葛藤とショックと不安と‥色んな感情で眠れず。
けれど日を追う毎に受け止めようという思いに変わってきていました。
仕事柄、てんかんと診断されれば息子が今の仕事を続けるのは不可能です。
私より長く生き、この先未来のある息子がどう受け止め、どう前向きになれるか‥不安だらけです。
夫を含め周囲は私の考え過ぎだと一笑してます😔
なので余計孤立していました。

No.478 10/06/08 12:15
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 473 (続きです) 息子は、てんかんなはずはないと言い切っています。 成人した息子ですから、どんな病気であれ、まず彼が乗り越えるしかないのとは思っ… 大人になってからの発症だとなかなか本人が受け入れ難い事もありますね😔
私自身発症は乳児の時でしたが、発作も頻繁にあり、自分が普通の子と違うのはわかっていたけど「なんで私だけこんな目に遭うの?こんなつらい状態なら死んだ方がましだ」とか「生まれてこなければよかった」という気持ちがずっと続いていたから、なかなか本人が受け入れるまでかかるとは思います。
まして、発作がたまにしか出ないとなれば認めたくない気持ちが強いでしょう😥
ただ、てんかんの場合たまにしか出ないとか脳波検査で波計に現れない場合でも合う薬を飲まないと頻繁に出るようになる場合もあります😔
脳波検査ではなかなか緊張状態で発作が出にくいのはよくある話です
静岡のてんかん専門病院で検査入院という形で2週間位入院するのも手だと思います。1週間脳波と言って個室で起きてる時も寝てる時も頭に検査針を貼り付けた状態で生活します☝それでもわからない場合は深部脳波検査(通称SP)といって頬の辺りの顎の付け根の骨と骨の間に検査針を麻酔して入れて深い脳の部分の脳波検査をする場合もあります☝
➡続く

No.479 10/06/08 12:30
主のウサギ ( ♀ 98JV )

➡続き
その外もちろんMRI・CT・スペクトの検査、血液検査・尿検査などあらゆる検査を精密にしてもらえます☝検査内容や検査日数にもよりますが、予算は約8万位(高額医療費制度を先に申請した場合)だと思います。
社会保険に入ってるなら社会保険事務所に「これから入院する医療費の高額医療費国庫負担制度の申請したい」と言って記入用紙に書き申請すると二週間位で昔のハガキ大の保険証と同じサイズの高額医療費給付認定の証書が収入階級表記(ABCで表記)された物が届くので、それを入院時に受付に持って行くと国庫負担後の最低額で(食費は別)退院時に請求来ます
「これから入院」と言わないともう退院後の払い戻しの申請と勘違いされるので気をつけて
入院の申込みは一回外来受診し外来の主治医に話を聞いてもらい先生に入院依頼するのが手順です。また、依頼してから頻繁に問合わせ電話した方が入院が早い傾向はあるらしいです☝
外来は紹介状の有る無しに関わらず、すぐ受診してもらえるみたいですよ😲
独立行政法人に変わり無くても初診してくれます。🏥的にはデータがある方がいいので前の🏥で検査した結果とか見たいとは思うでしょうが…😥

No.480 10/06/08 13:22
お母さん ( 40代 ♀ AYWYi )

>> 479 大変詳しく教えて頂きありがとうございます🙇
我が家の場合、まず本人がてんかんだとみじんも思っていないこと。そして主人が本人がそれでいいと言うならそれでいい。と診察が初歩段階で終わってしまう可能性があり怖いです。
私は(ネットや医学書で調べた知識のみですが)てんかん診断の難しさやてんかんによって生じる弊害を考え、逃げずに真剣に考えて欲しく主人に何度も訴えました。
けれど“考えすぎ“なるようにしかならない“本人が言うならしょうがないだろ!と逃げともとれる返事でした。
悩み苦しみ私までがストレスによる適応障害になり診療内科に通っています💧
話が反れてすみません🙇
保険のことや医療費のこと、教えて頂けて有り難いです。
今後も色々お聞きして構わないですか?
それから生きている意味が‥とおっしゃいましたが、少なくとも私は主さんの言葉で救われています。
誰にも話せなかった苦しみをやっと聞いてもらえ、聞きますと言って下さった方がいた。
あなたがいて下さって本当にありがたかったんです🙇

  • << 482 過去2度も大発作で倒れてるんですよね?『絶対』てんかんです。『だと思う』でなく、『絶対』そうです。何が原因か、はこれから。ウサギさんがおっしゃる様にまずはその原因を知る為に検査入院が必須です。 既にてんかん波が確認されてるならもう、絶対。 ご主人が何と言おうと、ご本人が何と言おうと。 薬の件ですが、これまたウサギさんのおっしゃる通り、原因や細かい病状等がハッキリするまでは、大概の医師はまず間違いなくデパケンを処方する様です。私もそうだったらしいです。が、私の場合、これが合わずに病状悪化。試行錯誤を繰り返しながら今の薬(色々混ざってます)に。 しかし、一番は、信頼できる医師に巡り合えるかどうか。当然薬を処方するのも医師ですから、その医師の判断にかかってます。それと、何より家族、本人の病気だ、という自覚と今後付き合ってく覚悟。仕事等にも当然、かなりの制限が出て来ます。しかし、病気だ、という事を隠して事故でも起こしたら、それこそ人生破綻ですよ。 医師に良くこの悩みを相談して、ご主人、何よりご本人に自覚して貰って下さい。

No.481 10/06/08 14:17
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 480 そんなに感謝されて光栄です🙇
私自身ちょっと何年か前は鬱で生きていてもしょうがないとか誰も自分を必要としてない等とネガティブな考えしか出てこなくて自殺願望さえ出ていた位ですから、(今でも鬱の💊は飲んでます💦)感謝される事でこんな私でも必要としてくれる人がいると思うと生きていてよかったと思えてありがたいです☺
経験上の事しかお答え出来ませんが微力ながらお力になれたら嬉しいです😃
ご主人とご本人の理解がないとのこと😥
一番ややこしいパターンですね?😥
てんかんでないかどうかは専門病院で精密検査してからでも遅くないでしょう?って言って「検査」ならまだてんかんとして🏥行く訳じゃないと思えるから心理的にも受け入れ安いんじゃないかと思います😃
静岡の🏥は一番信頼性のある🏥でベテランもいるし、独立行政に変わった時に全国否アメリカの🏥からもヘッドハンティングされて来た有能なDr.も若手でもいるのでちゃんと話も聞いてもらえると思います😃
デパケンは副作用の眠気が半端ないです
大体の脳の病気の💊は副作用に眠気や吐き気中には発疹が出ててんかんの💊の柱と言われるテグレトールも飲めなく他の💊を飲む人もいます

No.482 10/06/08 14:43
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 480 大変詳しく教えて頂きありがとうございます🙇 我が家の場合、まず本人がてんかんだとみじんも思っていないこと。そして主人が本人がそれでいいと言う… 過去2度も大発作で倒れてるんですよね?『絶対』てんかんです。『だと思う』でなく、『絶対』そうです。何が原因か、はこれから。ウサギさんがおっしゃる様にまずはその原因を知る為に検査入院が必須です。 既にてんかん波が確認されてるならもう、絶対。 ご主人が何と言おうと、ご本人が何と言おうと。 薬の件ですが、これまたウサギさんのおっしゃる通り、原因や細かい病状等がハッキリするまでは、大概の医師はまず間違いなくデパケンを処方する様です。私もそうだったらしいです。が、私の場合、これが合わずに病状悪化。試行錯誤を繰り返しながら今の薬(色々混ざってます)に。 しかし、一番は、信頼できる医師に巡り合えるかどうか。当然薬を処方するのも医師ですから、その医師の判断にかかってます。それと、何より家族、本人の病気だ、という自覚と今後付き合ってく覚悟。仕事等にも当然、かなりの制限が出て来ます。しかし、病気だ、という事を隠して事故でも起こしたら、それこそ人生破綻ですよ。 医師に良くこの悩みを相談して、ご主人、何よりご本人に自覚して貰って下さい。

No.483 10/06/08 15:47
大学生432 

こんにちは自分は今21歳で最近2度目の発作で脳波等には異常はなかったんですが、てんかん以外考えられないとのことで、同じようにてんかんと診断されました昉自分は看護学生で来年から看護師になる予定でしたが夜勤がダメになってしまい、今日勤だけでもいい病院を探してます俉自分は看護の勉強をしていたため、薬を飲む大切さなど分かってたので、理解はできたですけど、やっぱり本人に理解してもらわないといけないと思います俉俉これから病気と付き合うのは本人なんで俉

No.484 10/06/08 16:57
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 483 初めまして大学生さん😃
てんかんの発作といっても意識失う程の大変なものから意識はあるけど胸の不快感や言葉が一時的に出てこない程度の見た目わからない発作と色々ありますが、大学生さんはどの程度ですか?
もし軽い発作程度ならてんかんでも看護師で働いている人はいるので大丈夫だと思いますが…
どこの🏥なら日勤だけで働けるかは求人情報会社じゃないからちょっとわからないけど…😥

No.485 10/06/08 17:13
お母さん ( 40代 ♀ AYWYi )

皆さん。御助言下さって本当にありがとうございます🙇
そうなんです😔
私の悩みは、てんかん云々というより主人と息子の姿勢にあるんです。
本人はこれまでも私にも主人にも一緒に診察室には入って欲しくない。と言い、主人は本人が言うんだから仕方ない。
の一点張りでした。
なので、てんかんの専門センターで診断するのを納得させるまでさえ大変でした。
私は大袈裟で心身症故の考え過ぎの母親であり妻だとなってます。
例えどう言われようと診察にこぎつけられただけでも良かったと思っています。
あとは事前にセンターに電話し事情を話し、本人と主人が現実を受け止めるよう説明して頂けないかなと思っています。

No.486 10/06/08 17:47
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 485 お母さんさんは大袈裟でも精神的におかしい訳でもないですよ😊
むしろ親として当たり前な心配であって、ほったらかしにしたらまた発作があった時にもっと息子さんご自身が大変な事になるし、息子さんが車とかもし運転されるなら事故起こして第三者に犠牲者が出てもっと大変な事になるから、てんかんセンターでよく調べてもらいてんかんならちゃんと受け止める説明を先生から上手にしてもらって下さい😃
てんかんでも大発作の人で合う💊にめぐり合って💊さえ飲んでいれば発作が出なくなって何年も発作が出なくて運転も許可が出た人もいるので全く絶望的な病気とは限りません😊
発作の震源箇所によっては外科的手術で萎縮した海馬や側頭葉あるいは前頭葉の一部を摘出して意識失う発作が出なくなるとか軽い不快感の軽発作は残っても話せなくなる状態はなくなった人もかなりいらっしゃるので、良い検査結果だといいですね😃
頑張って下さい💪😃

No.487 10/06/08 20:03
お母さん ( 40代 ♀ AYWYi )

>> 486 ありがとうございます🙇
私自身てんかんという病気に無知でした。だから自分で調べた結果しか解りませんでした。
だからせっかく経験者の皆さんから頂いた助言なのに動揺してしまってるのが本音です🙇
けれど現実は現実。
どんな診断が下ろうが家族で息子を支えたいと思います。
ハッキリした診断が下らない場合もあるとのこと。
それでも納得できるよう先生にしっかり聞いて先を判断してきます。
皆さん。辛い体験も話して下さり本当にありがとうございました🙇
まずは検査に連れて行きます🙇
主様。皆様も、どうかお身体を大切に🙇
ありがとうございました🙇

  • << 490 お母さん。そういえば、息子さん、いきなりてんかんの大発作起こしたんですよね? 息子さん、何か過去に脳にダメ-ジ受けた思い当たる事ありませんか? 高熱出した事あるとか、小さい頃良く惹き付け起こしてたとか、頭打ったとか。 その辺、何でもいいから思い当たるとこあったら、些細なことでいい。絶対、医師に話して下さいね。 診療、検査する上ですごく大事です。 医師も神じゃありませんから。

No.488 10/06/08 21:04
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 487 お母さん様てんかんは軽い発作の場合、脳波検査の波計に発作波が出なくてもてんかんの場合もあります。
私自身昨年の11月に外科手術を受け話せなくなる発作が出なくなりましたが代わりに軽い胸の不快感の軽発作が頻繁に出るようになりました。
でも脳波検査の波計には現れないと言われました。
だから波計に出ないからてんかんでないとは限らないので発作が出た以上何らかの発病してると思ってハンディを抱えてもちゃんと諦めずに生きていれば幸せな時がやってくると信じて前向きに頑張って下さい😃

No.489 10/06/08 22:37
大学生432 

発作は1年半前と今回の2度でどちらも意識を失ってしまってます俉
ただ看護師の資格はてんかんがあってもとることはできるので、病院が見つかるのと、薬によって発作をコントロールできるのを祈るだけです昉昉

  • << 491 意識を失った時に倒れたり全身硬直状態になったりしなければ、あるいは💊で発作をかなり抑えられれば大丈夫だと思います😃 今特別にかかっているてんかん専門病院はあるんですか? てんかんはちゃんとてんかんの細かい知識や経験がないと適当な処方しかしてもらえないので、てんかん専門の指定病院で診てもらって合う💊を出してもらって下さい。 私は静岡のてんかん・神経医療センターに発症以来かかっています。 就職の問題とかは地域のソーシャルワーカーの人に相談してみてもいいかも知れません

No.490 10/06/08 23:25
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 487 ありがとうございます🙇 私自身てんかんという病気に無知でした。だから自分で調べた結果しか解りませんでした。 だからせっかく経験者の皆さんから… お母さん。そういえば、息子さん、いきなりてんかんの大発作起こしたんですよね?
息子さん、何か過去に脳にダメ-ジ受けた思い当たる事ありませんか?
高熱出した事あるとか、小さい頃良く惹き付け起こしてたとか、頭打ったとか。
その辺、何でもいいから思い当たるとこあったら、些細なことでいい。絶対、医師に話して下さいね。

診療、検査する上ですごく大事です。

医師も神じゃありませんから。

No.491 10/06/08 23:52
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 489 発作は1年半前と今回の2度でどちらも意識を失ってしまってます俉 ただ看護師の資格はてんかんがあってもとることはできるので、病院が見つかるのと… 意識を失った時に倒れたり全身硬直状態になったりしなければ、あるいは💊で発作をかなり抑えられれば大丈夫だと思います😃
今特別にかかっているてんかん専門病院はあるんですか?
てんかんはちゃんとてんかんの細かい知識や経験がないと適当な処方しかしてもらえないので、てんかん専門の指定病院で診てもらって合う💊を出してもらって下さい。
私は静岡のてんかん・神経医療センターに発症以来かかっています。
就職の問題とかは地域のソーシャルワーカーの人に相談してみてもいいかも知れません

No.492 10/06/09 08:44
お母さん ( 40代 ♀ AYWYi )

ウサギ様 nob_ka13様。
おはようございますm(_ _)m
様々なアドバイスを下さり本当にありがとうございます🙇
昨日は覚悟していた筈なのに動揺してしまい😔ごめんなさい🙇
私には息子が2人いるのですが、実は同時期にもう1人が突然パニック障害になり、大学を退学せざるを得ない状態になりました。
同時期に突然起きた2つの大きな出来事に私の神経が参ってしまい。
母親がしっかりしないと!と何度も何度も頑張ってるのですが張り詰めた糸が切れそうになる毎日です。
話が反れましたね🙇
てんかんと言われた息子の私が気になった症状と言えば、倒れる1、2ケ月前からよく腹痛と吐き気があったことです。
それから倒れた後日の入浴後に、胸が少し苦しいと顔色が悪くなったこと。
息子はひきつけも痙攣もその2度以外起こした事はないです。
思い当たる外傷もなく‥。なので私は心臓や循環器。もしくは内臓を疑っていました。
けれど救急車で運ばれた際に心電図や血液検査等を受けてる筈で、それで異常が無いとするとてんかん?となりました。
いずれにせよ、全て医師に伝え診断して頂きますね。
気遣かって頂いて本当にありがとうございました🙇

No.493 10/06/09 10:07
主のウサギ ( ♀ 98JV )

おはようございます😃
お母さん様
入浴後に胸の気持ち悪い発作や苦しい感じがあるのはてんかんならよくあるパターンです☝
私も必ず入浴中や入浴後に胸の気持ち悪い発作が出ていましたので、普通なら芯までゆっくり温まるのでしょうが、私はあまり長湯をせず、半身浴に留めなるべく肩から上が温まらないように入ってました。
それでも出る時は出ていたのでてんかん発作の出やすい条件としては入浴も該当します。
あくまでも経験上の話ですけどね😃
パニック障害をもう一人の息子さんまで起こされたのは大変でしたでしょうね😨
知的障害にしろ精神障害にしろ何かしてすぐ治る様な病気ではないから大変でしょうが、気を落とさず、世の中にはご主人が精神に問題あって子供さんも知的障害ありご本人もてんかんを持って頑張ってる方などもいらっしゃるので、てんかん専門病院の先生と二人三脚で頑張って下さい😃
てんかんは遺伝しませんので、理解ある人なら結婚も子供を授かる事も問題ありませんので何もかもできなくなったと思わないで下さいね😃
てんかんは闘う病気でなく付き合ってく病気です☝合う薬を飲んで出ない人もいますから出ないからと断薬はNGです😨

No.494 10/06/09 16:08
コグマ ( CVFZ0b )

相談ごとです。

会社で昨日いいなぁて思う男性と内線電話で仕事の用件を伝えました。
でも、緊張してうまく喋れなかった😫

好きな人と緊張しないで喋れる方法あったら教えくださいm(_ _)m
またこんな女性てどう思いますか?
病気と関係ない質問でごめんなさい。 あと最近言葉が上手く出てこない😞
いつもはすらすら出るのに💦 これもてんかんの特徴ですか?

No.495 10/06/09 18:11
主のウサギ ( ♀ 98JV )

コグマさんこんにちは😃
左側頭葉やられてたら言葉のうまく出ないとの関連あるよ☝😉

憧れ😍の人ですか~😊
意識し過ぎるとなかなか自然体では話せなくなるね~f^_^;

🐰も元から口下手だからあまりいいアドバイスできないけど…あまり意識して「話さなきゃ」って思わないで、身近なたわいもない事(例えば相手が目上の人や年上の人なら…天気の話題や聞きすぎない程度にどこに住んでるのか聞いたり、同僚なら普段から観察してて、(でもあまりジロジロ見るんじゃなくて😂さりげなく行動や関心事や好きなタレントや女優さん等をチェックしてて)何かの機会に趣味や関心事について聞いてみたり)すれば近づけるかもね😃
でもその時の相手の反応もチェックした方がいいよ☝
こっちが質問してただそれに答えるだけや二度三度話したりしててもあまり乗ってこなかったり聞き返して(コグマさんはどうなの?みたいな形で)来なかったらあまりコグマさんに対して関心ないって可能性もあるからね😥

No.496 10/06/09 18:28
コグマ ( CVFZ0b )

>> 495 言葉がうまく出ないのは病気のせいだて思うことにしました。あんまり悩んでも仕方ないので😄 (ウサギさんのアドバイスも聞いて)

憧れの人は年上です。
とりあえず仕事で一緒になったら話しかけてみます。

あとダイエットもしようて考えてます😄

No.497 10/06/09 19:15
主のウサギ ( ♀ 98JV )

>> 496 コグマさん頑張って😉
うまくいかなくてもめげずに、なかなか病気の事理解してくれる人少ないけど、案外いつも気楽に話してる男の人の方が背伸びせずに等身大のコグマさんを受け入れてくれたりするものだから、まだお互いに気づいてないだけかもしれないしね😉

No.498 10/06/09 20:39
名無し457 

>> 464 457さん、死んじゃ何もならないよ こんばんは
優しいお言葉ありがとうございます。
もっと若い時に気づくべきでした。
仕事より大切な物があることに。愛する家庭と心の健康です。
高慢に生きてきた神が下せす罰でしょう。
永い間孤立して生きてきたことに気がつきました。
八歳で行方不明になった息子のことばかり想い出します。
二度目の自殺は勇気がいります。
ご先祖様の墓参りを済ませて潔く散ります。マリンさん、主さん、男性の方本当にありがとうございます。嬉しかったですよ。
みな様は私のようにならないでくださいませ。

我は既に初老、醜く鏡の中に座っている。遠い過去に消えた人生である。

己と医と薬に人生をば亡くし、独り血の涙を落とし大声をあげ哭いている。

鈍刀のごとくなりはて、是非分別もつかず破落戸となりて散る。

望みも願いさえ糊塗と化す。無くした我を眼のあたりに視る。

人の道さえ金穀の秤にかけつづけた心が下せす罰と思うなり。我の人生をば鋭く斬りつける。

羽化登仙の境地に達する念もすでに消え去りし候う。

No.499 10/06/09 21:08
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

小発作連発の一日。作業所からヘロヘロで帰宅、夕食後、いつの間にか寝てて、まだアタマもカラダもちゃんと働いてません。
こんな時、他人の心配してる場合じゃないけど、お母さん。諸々大変すぎる。

息子さんの細かいお話、ありがとうございます。

倒れる以外の気分の悪くなるとことか、自分の話聞いてるみたい。典型的なてんかんの諸症状です。

これ以上悪化しなきゃいいけど・・少しでも早い専門医の診療が必要です。

具体的にどうすればいいんだろ?

私は、発病後半年位の事、殆ど覚えてないんですよ。
家族も思いだしたくもない、って言ってます。最初の頃は暴れたり意味不明の言動、行動で手が付けられなくて、精神科の閉鎖病棟にしばらく入院してたらしいです。。
刑務所みたいなとこで強烈に嫌だった事だけ覚えてます。

あ、もうすぐ🈵レスじゃないっすか?

ウサギさん、いつも他力本願でごめん。うまく言葉が出て来ないや。
続けましょうよ。新スレ、、、

No.500 10/06/09 23:24
主のウサギ ( ♀ 98JV )

おぉ!😱もう満レスになる😨
パート5立てますのでちょっと待って下さいね💦
名無しさん😨‼早まらないで下さい‼😭

人間生きてるからこそ、辛い時もあれば嬉しい時もあるんです😭
死んでしまったらあなたがやらなかった事を次に生まれてくるどこかの命がまた後世でやらなきゃならなくなるんです😱
肉体は無くなっても魂は引き継がれます😔
輪廻転生って知ってますか?
今私達が生きているのは、天(あるいは神様?仏様?)に命を魂を人間という肉体に一時的に預けてもらっているんです😠
だからどんなに辛い時でも"明けない夜はない"、"これがどん底ならこれ以上沈む事はなくこれからいくらでも上がっていける"と思って、頑張って生きていくんですよ😃
自分だけじゃない、他にも心が折れそうな位辛い思いしてる人や鬱で死にたい思いしてる人がいるんだと思えばこれは一時の試練で病気なら🏥で💊をちゃんと出してもらって治る様にすればいいのです
てんかんは難治といわれ殆ど治らないで💊で発作を抑えるだけの病気ですが鬱は治る病気です!
気を取り直して生きていくように頑張って下さい🙇🙇🙇🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧