注目の話題
付き合ってるけど結婚はしたくないってどういう心理?
不倫がバレました
別れた後友達になれる?

親戚の悪口大会を目の当たりにしてしまった😨

レス37 HIT数 13743 あ+ あ-

新婚さん( ♀ )
10/07/21 02:00(更新日時)

先日義祖父のお葬式がありました。

嫁いで初めての親戚の葬儀でした。
葬儀が終わり、控室では女組だけ座敷で飲み食い、男組はソファーで飲んでました。子供を連れて中に入ろうとした際、部屋の会話がピタッと止まり女組の皆が固まりました。
私の陰口だなとピンときて、気まずいから出ようとした時ソファーの義伯父が私のところに来て「小姑どもがいっぱいいるからな」と慰めるように肩をポンと叩いてくれました。
主犯は義姉だと思います。
もしかしたら私に至らない点があったのかもしれません。でも親戚中で悪口大会ってひどくないですか?しかも葬儀で。
私も弟います。もし弟嫁に至らない点あったら、後で本人にこっそり教えてあげるか、弟に弟の意見として教えといてあげた方がいいと言います。嫁の至らなさをばら蒔くのは弟の恥じをばら蒔くのと同じだし。
間違っても親戚中で笑い者にしたりしない。

皆さんならどう思いますか?

また小姑って言ったら失礼かもしれませんが、兄弟にお嫁さんが居る方は同じような行動とる事ありますか?

No.1254888 10/02/22 15:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 10/02/22 19:54
新婚さん0 ( ♀ )

>> 1 主さん、気にすることないですよⅨ女はグループ意識が強いので、あとから来た人をいびったりする人もいますが、皆が同じじゃないはず…垬 主さんはし… 💡ありがとうございます
確かに慰めてくれた人がいただけいいですね😺

弟嫁さんに対する考えも共感できます。
自分からは言わない方がいいんですね。もしもそういう時があったら私も自分からは言わず、弟や母にしようと思います。

No.5 10/02/22 20:15
新婚さん0 ( ♀ )

>> 2 う~ん…まず❗ ☝陰口大会だったのかどうか、それが主さんの事だったのかどうか、義姉が主犯だとか…は確実な事では無いですよね⁉ その時の雰… 💡ありがとうございます
今回の件は確かに誰が何と言ったかは確かではありません。
ただその状況で義姉だけ私の方を見ず目を伏せていた事と、普段から私の悪口をわざと聞こえるよう言ったり、主人に対する嫌みを本人にじゃなく私に言ってきたりするから、そう思いました。
思い込みと言われればそれまでですが…
掲示板に書いた事をおっしゃっられましたが、名指しでは無いし、具体的な事を書かないと相談にならないですよね💦
今回の事を書く主ってどうなの❓とは貴方ならどう思われますか❓よければ具体的な意見を聞かせて頂きたいです。

客観的な意見としてそれはそれで受け入れたいと思います。

  • << 10 ②です✋ 私は掲示板に相談事を書く事に対して言っている訳ではありません。 ただハッキリした事ではないのに、義姉が自分の悪口を言ったと決めつけて掲示板に書く行為がどうなの❓って事です。 【具体的事を書かないと相談にならないですよね?】と言いますが、具体的の前にまず、決定的な話では無いじゃないですか…😠 それなのにスレタイからして『目の当たりにした』って…💧 お答えする側も、失礼ですが主さんの思い込みに対して考え、レスをしなければになります… 私が具体的にどう思うか、どうするかはNo.2のレスでハッキリ書かせてもらいました。

No.6 10/02/22 20:23
新婚さん0 ( ♀ )

>> 3 表ではいい顔 裏では嫌な顔… だから厄介ですよね。 子供のいじめみたいに本当に嫌になります。 でも、わかってくれる人が必ずいるからめげず… 💡ありがとうございます
そうなんです、はっきり言ってくれたら素直に聞きますし、裏で言われると、イヤな気分になるし、私に落ち度があればきちんと謝るなどの対応すらできません。

No.7 10/02/22 20:25
新婚さん0 ( ♀ )

>> 3 表ではいい顔 裏では嫌な顔… だから厄介ですよね。 子供のいじめみたいに本当に嫌になります。 でも、わかってくれる人が必ずいるからめげず… 3さんへ
すみません言い忘れました。受け流す姿勢は大切ですね。ありがとうございました😺

No.9 10/02/23 11:59
新婚さん0 ( ♀ )

>> 8 💡ありがとうございます
そうですね、前半の説明とても分かり易かったです。
昨日まではイライラモヤモヤでしたが、どこでもそんな事はあるんだと知って落ち着けました。

うちも夫側の親戚叔母にドンがいて皆に嫌われてます。
私はその叔母から、うちの小姑の悪口聞かされるし、逆に小姑や姑からその叔母の悪口聞かされます。どっちもどっちだな。そんなもんだと思えて来ました。
ありがとうございました😺

No.11 10/02/24 10:43
新婚さん0 ( ♀ )

>> 10 💡お答えありがとうございました。はい、100%確実ではないのに決めつけはいけないですね

それを指摘される方はいらっしゃると思っていました。

私が意見を聞きたいと言うのは、あの場の氷ついた空気と伯父のフォロー想像してみてください、貴方だったらどう思うかです。もちろん確実でないので、行動を起こす事は無いのは分かっています。

それ以外の、貴方だったらどう思うかと言う事が知りたいです。
はっきり分かってないけど、スレみたいな事態だったら何も思わないと言う事でしょうか❓

スレに対して憶測でしか答えられないと言うのも承知の上です。それをご理解頂いている方は、そこを踏まえ(省いて)お答え頂いてるんだと思いましたが。

私も、確実に悪意を向けらた時、もっと言いたい事を言えたら楽だろうなと思います。

  • << 16 あのぉ… 主さんがスレで【皆さんはどう思いますか?】って書かれていたので、私はスレ内容(主さんの状況)についても、また実際に自分の陰口を話していた所を目の当たりにした場合に、私だったらどう思うかや取るべき行動もハッキリ書いたつもりですがね…😠 これ以上何を思えと⁉ 結局は主さんに賛同して欲しいって事でしょうかね… 何度も私の意見を聞き直すと言う事は😔 すみませんね。 主さんに100%賛同するようなご意見ではなくて💧 でもスレを立ててご意見を聞いたからには様々な考えもあるって事を理解して欲しかったですね💧 じゃなければスレに『私の気持ちが分かる方のみレスをお願い』と書いて欲しかったです…。

No.14 10/02/24 11:10
新婚さん0 ( ♀ )

>> 12 小姑は主さんが嫌いなんですよ。 それが今回の葬儀であからさまに解った。 子姑にはそれに見合った付き合い方をすればいいですよ。 主さん… 💡ありがとうございます
ですね、嫌いなのかなと思う時あります。会う機会は少ないですが、小姑達三人はピンで関わると普通にいい人と思う時もあります。むしろ友好的だったり。それが三人揃うと態度がでかくなって意地悪な感じになるんですよね。連合軍を組みますね。
って事は一対一の時が建前で三人揃う時が本音ってところですかね。

付かず離れずで付き合うのが良さそうですね。

No.15 10/02/24 11:24
新婚さん0 ( ♀ )

>> 13 横レスになってしまうかなっ‥🙇 確かにトイレに起きたら夜中に 親族の集まりで 誰々の嫁が‥と言っていたという話を私も、人づてに聞いた事ありま… 💡ありがとうございます。気持ち分かって頂き嬉しいです

そうですか、受け側によっては、至らなさの指摘も良くないんですね。
そう言われればそうかもしれません。
言われたらイヤという人や、不安になる人もいますよね。

相手の性格やお互いの距離にもよりますね。

今までは小姑に、微妙に途切れ途切れ聞こえる陰口言われても気づかないふりしてたんだけど、次は思い切って口に出して対応してみようと思います。

No.18 10/02/24 12:45
新婚さん0 ( ♀ )

>> 16 あのぉ… 主さんがスレで【皆さんはどう思いますか?】って書かれていたので、私はスレ内容(主さんの状況)についても、また実際に自分の陰口を話… 💡賛同ばかりを望んでるわけではありませんよ。
例えば先ほどの質問、スレの状況でも貴方なら確実でないことだから気にしないと言うことであれば、それはそれで納得ですし。確実でない事をネットに書く事を気にされてたようなので💦

色々な意見あっていいなら主が貴方の意見に賛同しない事を否定するのはおかしいんじゃないですか❓
賛同されてないとお思いでしょうが、貴方の意見全てを否定しましたでしょうか❓
それはないとお思います。

最後に頂いたレスでようやくわかりました。

今回は確実でないからスルー。納得です。
他の人と同じ意見ということですが、他の人のレスとご自身のレス仕方の違いで相手の対応も違うのに気付いてください。スレに対する貴方の意見自体を否定的に捉えてるわけじゃありません。

スレ主として賛否両論あると承知です。他の人のスレでもいつも思うんです、責任を主にだけ課すのはどうでしょうか。

少しズレましたね、すみません。何度もレス頂きありがとうございました。

  • << 21 主サンは割りとズバリ言ってしまう方なのかしら… レスを見てて、キツいなあと見てしまいました 主サンも言っているように、書き方によっては感じ方は違いますよね それと同じで、見方によっては感じ方は違うのではないかな? 葬儀の席です 嫁とは言えど、聞かれたくない話など沢山ありますよ… いつも、そうたがらココでもではないです… 例え何言われていようと、主サンがキチンとしていれば、気にする必要もありません… 場の悪い場所に出くわした時は、私には聞かれたくない話なんだと聞かぬ振りして、場を離れるも賢い嫁ですよ… 小姑とは字の如くです… 頭で描いた嫁が来なければ、姑より質が悪いんだと思いますよ… けれど、長年付き合えば、解り会える日も来ますから… 同じに年取りますからね…

No.20 10/02/24 17:58
新婚さん0 ( ♀ )

>> 19 💡ありがとうございました

そうですか、嫌みどころかお金までとってくんですか😣大変ですね。

嫌み言うくらいなら、はっきり言ってくれればいいのにですね。

No.22 10/02/25 00:32
新婚さん0 ( ♀ )

>> 21 💡ありがとうございます
割りとズバズバは言わないですね、リアでは。
本音を話せる人や場所では言いますけど。
ここではきついなとお思われてもしかたないと思います。本音を語ってますから。

例え嫁でも聞かれたくない話しはあるでしょう。但しあの場の事を言えば、女組には他のお嫁さん達もいたんですよね。

主人が言ってました「葬儀の場であいつら(親戚同士の言動)見てたら情けなかった」と。私の知らない内容ですが、聞かない方がいいと流しました。

いつもそうだからは無いは分かりました。そうですよね、決めつけは良くないですね。

No.23 10/02/25 00:39
新婚さん0 ( ♀ )

>> 21 主サンは割りとズバリ言ってしまう方なのかしら… レスを見てて、キツいなあと見てしまいました 主サンも言っているように、書き方によっては… 💡つづき


場の悪い所に出くわした場合、聞かぬふりして立ち去る。私がそうした事はスレに書いてます。
普段もそうです、聞こえないふりして反論しないことも書いてます。

  • << 28 今までも流してきた… これからも、そうするつもりならば… 流すしか答えはないですね… 普段は言わない、流しているでも… 顔に出ちゃってる場合もありますし… 顔に出すならハッキリと言えば良いのにと思う方もいらっしゃいますから… 主サン自身が、流す時は流す これはと思うときは、意見を言ってみるも大事だとは思いますよ… 影でばかり強気では、なんの意味もありませんから…

No.25 10/02/25 09:26
新婚さん0 ( ♀ )

>> 24 💡ありがとうございます

No.27 10/02/25 10:03
新婚さん0 ( ♀ )

>> 26 💡励まして頂きありがたく思います。

そうだったんですね、随分辛抱されたんですね。ほんと、流さなきゃいけない事は溜まっていく、その通りですね。
心の中では言い返したい気持ちもあります。
色々な事を考えるとなかなか踏み切れないですよね。

小姑と同じような事はしたくないです。束になると意地悪になるとか。
私は私で、理不尽な事や好き勝手に言われた場合は、はっきり言えるようになりたいです。
頑張ります。

No.29 10/02/25 12:32
新婚さん0 ( ♀ )

>> 28 💡はいそうするつもりです、上のレスに書いてます。
ありがとうございました。

No.32 10/07/20 15:30
新婚さん0 ( ♀ )

>> 30 私は悪口を言われてる嫁の娘です。 先日祖母がなくなり、葬儀がありました。葬儀後に父のふたりの姉が、段取りが悪いとうちの両親の悪口を言っていた… 💡レスありがとうございます

そうなんですね、親の悪口を言われるの辛いですよね😢
30さんのおば様達も大人気ないですよね。自分の親のお葬式なのに、段取りが悪いって文句言うくらいなら、手伝えばいいのに。

賢い小姑なら、嫁をたてつつも上手くフォローしたり手伝うと思います。何でも嫁に任せきりでごめんね位いえるだろうに。

No.33 10/07/20 15:44
新婚さん0 ( ♀ )

>> 31 ひどいね😚 弟がいてるから弟の嫁さんからみたら私が義姉かぁ でも 私姉妹がいないから すごく 大好き 弟より義妹が好き☺ 義妹もお姉ち… 💡レスありがとうございます
義妹さんと仲良くて素敵ですね😃うらやましいです✨

うちの義姉は、思った事をズバズバ言ってしまう人です。弟(私の旦那)への不満も、なぜか裏で私に対して嫌味を言ってきます。普通は嫁より兄弟の方が言いやすいですよね❓
でお金にうるさい。旦那も「あんな金にうるさい女、将来うちの親が亡くなったら何言ってくるかわからんぞ。財産全部よこせとか言ってくる可能性ある」と言ってたくらいです。

いい所は…子育てに関しては特に口出しません。裏では解りませんが💦
あとは微妙なんですが、こちらが物をあげたり何か彼女に有益に働けば「仲良くしたいわ」など言ってきます。暫く会わなかったりすると妙にトゲトゲしいですね😥

No.35 10/07/21 00:56
新婚さん0 ( ♀ )

>> 34 お返事ありがとうございます😃

おばさん達はおばさん達で、義姉義妹の悪口を私に言ってきたりするので、それもう~んって感じです💦

私も余り関わりたくはないですが、波風立てないように距離持つて行こうと思います。

No.37 10/07/21 02:00
新婚さん0 ( ♀ )

>> 36 頑張ります⤴聞いて頂き気持ちがほぐれました✨ありがとうございます😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧