気持ちに余裕がもてません😞

レス9 HIT数 3754 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/02/04 08:12(更新日時)

もうすぐ2人目出産予定で1歳3ヵ月♀のママです✨
出産の際義家に娘を預けます

義両親は普段からとても優しく良い人です

ただ、私が入院している間がすごく心配です
・チャイルドシートが可哀想と、付けたがらないし泣けばすぐ抱っこ
・ご飯やオヤツは美味しい物をあげたいからと大人が食べる物、ケーキ・ジュース・菓子パン・砂糖類…等なんでもあげたがります(毎回私が阻止してます)

今回私も旦那も注意する人もいない
やりたい放題なのですごく心配です

最近は寝かしつけさえもしてほしくないです😢
(私は抱っこで寝かしつけてませんが義母は常に抱っこなので)

最近毎晩チャイルドシートつけずに出かけて事故に合って娘だけが死ぬ…と、

考えられない事まで考えてしまい毎日泣いてます

私おかしいのですよね😞たった4日間なのに…

お菓子しか食べない子になったら…産後帰宅して抱っこでしか寝ない子になったら…
娘が死んだら…

こんな事考えられる私が一番最低な気もします

でも 心配で不安で怖いです😞
旦那にやってほしくない事等を伝え、両親に伝えてくれるみたいですが、それでも心配でたまりません😞

もっと気持ちに余裕がほしいです

タグ

No.1238451 10/02/03 17:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/03 17:58
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

義宅に預けると決めた時点でそれらは仕方ないですよ😢
一応旦那さんが義母に伝えてくれてるようだし、最低限出来る事はしたんだから、後は諦めるしかないですよ😢

またはたった4日なら旦那さんに仕事休んでもらって、自宅で旦那さんに見てもらったらどうですか❓

私も来月二人目出産です😃
上の子は今1歳11ヶ月です。
私は帝王切開だから9日間の入院です😢しかも病院が子供の面会禁止だから、一切子供に会えません😢
うちは9日間は旦那が仕事を休んで自宅で子供を見ててくれますよ😊
旦那はかなりルーズなので、やはり多々心配な面(生活リズムが崩れるとか)がありますが、私の実家や旦那の実家に預けるよりは心配は少ないし、後は仕方ない😔と諦めてますよ💨

  • << 3 チャイルドシートの件だけは旦那さんにきつく言って貰って後は目をつぶるしか無いと思いますよ➰ 可愛がって貰うんだしあれこれ悩んでも仕方ないですよ➰ 赤ちゃん産まれたら何かと手伝って貰う事も有るだろうし色々考えないで出産に専念された方が良いですよ

No.2 10/02/03 18:08
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 >>1さん
ありがとうございます✨

実家が共働きなので義家しかないんですよね😞

旦那も入社したばかりなので休めないと思いますが、考えてもなかったので一度聞いてみます😫✨

ですが、義家からしたら何故わざわざそんな事をするの?と思われそうです😢

自宅と義家はすぐ近くなのと、義家は自営業で1日中ヒマしてるので(T-T)

決めたというよりも当然のように義家に預けることになってました💦


面会出来ないのは寂しいですね…
でも旦那さんが見ててくれるなんて羨ましいです😫✨

やっぱり諦めるしかないんですね~😞😞
約束を守ってもらうのみです…

No.3 10/02/03 18:13
匿名さん3 ( ♀ )

>> 1 義宅に預けると決めた時点でそれらは仕方ないですよ😢 一応旦那さんが義母に伝えてくれてるようだし、最低限出来る事はしたんだから、後は諦めるしか… チャイルドシートの件だけは旦那さんにきつく言って貰って後は目をつぶるしか無いと思いますよ➰
可愛がって貰うんだしあれこれ悩んでも仕方ないですよ➰

赤ちゃん産まれたら何かと手伝って貰う事も有るだろうし色々考えないで出産に専念された方が良いですよ

No.4 10/02/03 19:45
匿名さん4 

私も3番さんと同じです。
安全だけは 旦那さんからしっかり言ってもらいましょう。

後は また ママと生活に戻れば 直りますよ。
暫くわがままになるだけです。
娘さんも ママが居ない寂しさ我慢したのだから イライラせず 元の生活に戻りましょう。

お体お大事にして下さいね。

No.5 10/02/03 20:19
♂♀ママ5 ( ♀ )

主さん、分~か~る~😂
私は帝王切開の為、10日間の入院で、🏥の規定の為子供には一切会えず…
③才の娘の事は旦那と実親にお願いしておいたものの(同じく義父母は半端ない甘やかしだから💨)事あるごとに姑が私の実家にまで娘を迎えに行って預かる始末😣
無理に泊まらせまくって保育園も休ませまくり❗
私がいないのを良い事に好き勝手やりたい放題されました😭

そして…10日ぶりに会った娘は髪をバッサリ切られ✂目を疑う程に太っていましたぁ😂💢(5㌔🆙💨)
それだけじゃなく生活ペースもメチャクチャ❗
保育園には行きたがらない💧
お菓子やジュースばかり欲しがり🍴を食べず大泣き❗超我が儘‼
夜も0時を過ぎても寝ない…
今まで出来てた自分の事を一切しない💨
…一体この子はダァレ❓状態でした😢
義父母を憎み、旦那に当たり👊娘を不憫に思いました…😭

主さん…どうしても預けるのなら、旦那さんじゃなく主さんが直接義父母に決め事や約束、お願い事をした方がいいです😣❗
少しキツいくらいに…😢

短期間で変わってしまった子でも元に戻すには時間がかかりますよ😫

No.6 10/02/03 20:25
♂ママ6 

言ってもたぶん聞かないですよ⤵目が届かないんだから何してもわからないから、割り切るしかないです。

ウチの義両親もそうでした😔

4日って入院期間が4日って意味ですよね?もしかしたら旦那サンの普通の休みが被ったりするかもなので、子供が生まれたら4日間休み貰えるように会社にかけあって貰ったらいいと思いますよ😃

No.7 10/02/03 20:40
匿名さん7 

チャイルドシートは別としてママと離れて暮らすわけだから多少じじばばに甘やかされて過ごす事になってもいいんじゃないんですか❓

そんなに嫌なら同じく旦那に休んでもらう…実家の両親に休んでもらう等々いくらでも方法があるのに…

頭から義両親を否定するのも…

私も嫁の立場だからわかりますけど…

思いきって直接言ってみたら❓私はそれで少し改善されましたよ😉

No.8 10/02/04 00:39
匿名さん8 

主さん、出産を間近に迎え少しマタニティーブルーになっているんじゃないですか?
確に心配ですよね?
でも 義理親からしたら孫なんだから大丈夫ですよ!
虐待したりする訳じゃないんだし、逆にママがいない寂しさや、赤ちゃんを迎える緊張を少しでも誰かが緩和出来るなら良い事ですよ‼
確に躾も大切ですが、甘える相手がいるだけ 上のお子さんには幸せだと思います。
チャイルドシートの件だけは、ママがちゃんとお話しした方が効果があると思いますよ!
あえてお願いしてみる。
頑張って!
案外産後は、何でこんな事で悩んでいたんだろ?
と思えたりするかもしれませんよ。

No.9 10/02/04 08:12
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

みなさん🐤
ありがとうございます!!
(一括で申し訳ありません😞)

チャイルドシートだけは旦那にも、私からも伝えるようにします!!私が守らないとダメですよね😞

後は…
やはり旦那も私の両親も休みを取るのは無理なので…
完全には無理ですが少し諦めがつきました😞
というより、あまり考えないようにします。

仕方ないですよね
甘える場所があるだけ幸せと思うようにします

実体験も聞けて参考になりました✨分かっていただけた事がすごく嬉しいです😢

本当にありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧