注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

名付けのコトで…ヘルプ😭

レス34 HIT数 7550 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/03/07 23:02(更新日時)

2人目、女の子妊娠中です😄
名付けで困ってます😭
長男の名前は、ゆうきなんですが産まれてくる子の名前を、ゆうかにしようと思ってるんですが辞めたほうがいいですかね😭❓
2人とも似たような名前はおかしいですか❓

長男を呼ぶときは、ほとんど「ゆう〜」って呼んでるんですけど娘も「ゆう〜」って呼びそうで…💦

でも字画とかの問題で出来ればゆうかと名付けたいんですがどう思いますか?
同じような事で悩んだ方いませんか😭❓

タグ

No.1226657 10/01/20 14:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/01/20 14:10
匿名さん1 

いんじゃないですか✨

そんなに気になるなら
"○ゆう"にする

たとえば"みゆう"とか

  • << 5 ありがとうございます昀 そういう案もありますよね坥 みゆう可愛いな~炻 でも字画の関係で「ゆう」を前にもってきたかったんですよね湜昉はあ昻

No.2 10/01/20 14:15
専業主婦2 ( ♀ )

>> 1 漢字も一緒?!

二人共 ゆうじゃわからなくなっちゃうよ。

名前の由来聞かれても、同じじゃ可哀相。

女の子なんだから、いっぱい名前あるんだから、
生まれるまで、もう少し考えてあげてね

  • << 6 ありがとうございます昀 「ゆう」の漢字は一緒です昉 長男が優〇(ゆうき)で産まれてくる子も優〇(ゆうか)にしようと思ってました涬字画の問題で…炅 由来は全く一緒ではないですけど、似たようなもんですね炅昉 もっと根気よく字画が合う漢字探してみますね昉

No.3 10/01/20 14:34
匿名さん3 ( ♀ )

主さん夫婦が納得出来るなら良いと思うけど、現時点で迷っているなら他の名前を考えてもいいんじゃないかな😃


うちは上の娘が「ゆ○」、下の息子が「ゆう○○」

同じなのは最初の一文字だけで、あとは全然似てない名前ですけど、これでもけっこう呼び間違えるんですよね。

息子を叱りつけるつもりが、口から出たのは娘の名前だったりして。

「どっち?!💢」なんて、逆に怒られたりしてますよ😂

  • << 8 ありがとうございます昀 やっぱり呼び間違えたりしてしまうんですね炅昉 勉強になります 主人ともよく話し合いもう少し考えてみますねⅦ

No.4 10/01/20 14:50
匿名さん4 ( ♀ )

ゆうかちゃんカワイイ炻絶対いいとおもいます。ゆうきくんと
ゆうかちゃんは違います晙だから大丈夫昀

  • << 9 ありがとうございます昀 可愛いと言っていただけて凄く嬉しいです炻 私もゆうか気に入ってるんですけど呼び間違えが怖いですよね~炅昉

No.5 10/01/20 15:21
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 いんじゃないですか✨ そんなに気になるなら "○ゆう"にする たとえば"みゆう"とか ありがとうございます昀
そういう案もありますよね坥
みゆう可愛いな~炻
でも字画の関係で「ゆう」を前にもってきたかったんですよね湜昉はあ昻

No.6 10/01/20 15:27
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 漢字も一緒?! 二人共 ゆうじゃわからなくなっちゃうよ。 名前の由来聞かれても、同じじゃ可哀相。 女の子なんだから、いっぱい名前あるん… ありがとうございます昀
「ゆう」の漢字は一緒です昉
長男が優〇(ゆうき)で産まれてくる子も優〇(ゆうか)にしようと思ってました涬字画の問題で…炅

由来は全く一緒ではないですけど、似たようなもんですね炅昉
もっと根気よく字画が合う漢字探してみますね昉

No.7 10/01/20 15:29
匿名さん7 

知り合いに『ゆうこ・ゆうすけ』の姉弟がいますが、字が違うけど呼ぶときに面倒でした😚双子ならわかりますが。
画数がいいなら、違う字で同じ画数の中から探してみてはどうですか❓
うちも兄弟で二文字ですが、画数は一緒ですよ。止め字が同じです。色々探してみて下さいね😉

  • << 11 ありがとうございます昀 やっぱり呼ぶとき紛らわしいですよね昉 主人が子供には全員「優」の漢字を入れたい!!と変なこだわり持ってまして…炅疲れちゃいますよ炅 同じ画数で違う漢字を提案しても却下され夫婦喧嘩が始まり…炅 名付けってこんなに疲れるもんでしたっけ…(笑)炅 そんなこと言ってはお腹の赤ちゃんに失礼ですね昉 あらあら…すみません昉 愚痴っぽくなってしまいましたね昉 頑張って良い名前みつけますⅦ

No.8 10/01/20 15:34
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 主さん夫婦が納得出来るなら良いと思うけど、現時点で迷っているなら他の名前を考えてもいいんじゃないかな😃 うちは上の娘が「ゆ○」、下の息… ありがとうございます昀
やっぱり呼び間違えたりしてしまうんですね炅昉
勉強になります
主人ともよく話し合いもう少し考えてみますねⅦ

No.9 10/01/20 15:36
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 ゆうかちゃんカワイイ炻絶対いいとおもいます。ゆうきくんと ゆうかちゃんは違います晙だから大丈夫昀 ありがとうございます昀
可愛いと言っていただけて凄く嬉しいです炻
私もゆうか気に入ってるんですけど呼び間違えが怖いですよね~炅昉

  • << 17 主さん昀呼びまちがえたりしませんよ。 ゆうきくんはゆうきくんですし、ゆうかちゃんはゆうかちゃんです。 呼ぶ時や叱る時とか 【ゆうき晙】【ゆうか晙】ってあだ名じゃなくてきちんと呼べば問題無しですよ昀 ゆうかちゃん可愛い昀

No.10 10/01/20 15:45
匿名さん10 

『優』を違う読み方にしてはどうですか?

優は『ひろ』とも読むので《優○》ひろかちゃんなど。呼び名が一緒なのは個人的には避けたいです。

  • << 13 ありがとうございます昀 うわッ昉 私、完全に勉強不足でした昉「優」は”ひろ“とも読むんですね昉 あんなに色々調べたのに何故気付かなかったんだろ…昉元々頭悪いんで気付かなくて当然か…淏完全におバカですね炅昉すみません昉 ひろかチャン可愛いですね炻 主人に話してみます垬

No.11 10/01/20 15:47
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 知り合いに『ゆうこ・ゆうすけ』の姉弟がいますが、字が違うけど呼ぶときに面倒でした😚双子ならわかりますが。 画数がいいなら、違う字で同じ画数の… ありがとうございます昀
やっぱり呼ぶとき紛らわしいですよね昉
主人が子供には全員「優」の漢字を入れたい!!と変なこだわり持ってまして…炅疲れちゃいますよ炅
同じ画数で違う漢字を提案しても却下され夫婦喧嘩が始まり…炅
名付けってこんなに疲れるもんでしたっけ…(笑)炅
そんなこと言ってはお腹の赤ちゃんに失礼ですね昉
あらあら…すみません昉
愚痴っぽくなってしまいましたね昉
頑張って良い名前みつけますⅦ

No.12 10/01/20 15:50
♀ママ12 

家族に同じ字を使った名前があると結構ややこしいそうですよ。
友達んとこは双子ちゃん。やはり一文字は同じ漢字の名前をつけたけど、パッとみて自分宛ての郵便物だと思って開けたら妹宛てだった…ってことがよくあるそうです。☎での聞き間違いも日常茶飯事。
思春期突入の2人はその都度ケンカ。本人達はいい迷惑らしいですよ~💦。参考までに🎵。

  • << 14 ありがとうございます昀 なるほど…Ⅵ そんな問題も生じてくるとは…予想外でした昉 勉強になりますねⅦ そもそも、うちは双子チャンでもないのに同じ漢字ってね…淏はあ昻 字画の問題とか旦那のこだわりとか…くたびれちゃいます…炅

No.13 10/01/20 15:57
匿名さん0 ( ♀ )

>> 10 『優』を違う読み方にしてはどうですか? 優は『ひろ』とも読むので《優○》ひろかちゃんなど。呼び名が一緒なのは個人的には避けたいです。 ありがとうございます昀
うわッ昉
私、完全に勉強不足でした昉「優」は”ひろ“とも読むんですね昉
あんなに色々調べたのに何故気付かなかったんだろ…昉元々頭悪いんで気付かなくて当然か…淏完全におバカですね炅昉すみません昉
ひろかチャン可愛いですね炻
主人に話してみます垬

No.14 10/01/20 16:02
匿名さん0 ( ♀ )

>> 12 家族に同じ字を使った名前があると結構ややこしいそうですよ。 友達んとこは双子ちゃん。やはり一文字は同じ漢字の名前をつけたけど、パッとみて自分… ありがとうございます昀
なるほど…Ⅵ
そんな問題も生じてくるとは…予想外でした昉
勉強になりますねⅦ
そもそも、うちは双子チャンでもないのに同じ漢字ってね…淏はあ昻
字画の問題とか旦那のこだわりとか…くたびれちゃいます…炅

No.15 10/01/20 17:43
♀ママ15 ( ♀ )

私の友達は ゆうき君 きらちゃん という👶がいますよ😊 こういうのもありかも💕

  • << 18 ありがとうございます昀 きらチャン可愛いですね~ でも「きら」だったら「優」って漢字は使えないですよね??炅 はあ昻残念炅

No.16 10/01/20 17:43
♀ママ16 

おかしくはないけど、紛らわしいと思います💧
特に上の子を「ゆう」と呼ぶことがあるなら、余計にわかりにくいんじゃないですか❓

私も今二人目妊娠中で、上の子の一文字目が気に入っているので二人目も同じ字でと考えていましたが、愛称が同じになるからやめました⤵
でもやめたら候補がなくなっちゃって😣
もう何も思いつかない💦

お互い良い名前が見つかると良いですね。

  • << 19 ありがとうございます昀 やっぱ紛らわしいですよね~炅 同じ悩みをお持ちなんですね何も思いつかない…本当に気持ちわかります炅 考えれば考えるほど分からない…淏 お互い素敵な名前に巡り合えますように…晥

No.17 10/01/20 17:43
匿名さん4 ( ♀ )

>> 9 ありがとうございます昀 可愛いと言っていただけて凄く嬉しいです炻 私もゆうか気に入ってるんですけど呼び間違えが怖いですよね~炅昉 主さん昀呼びまちがえたりしませんよ。
ゆうきくんはゆうきくんですし、ゆうかちゃんはゆうかちゃんです。
呼ぶ時や叱る時とか
【ゆうき晙】【ゆうか晙】ってあだ名じゃなくてきちんと呼べば問題無しですよ昀
ゆうかちゃん可愛い昀

  • << 20 ありがとうございます昀 そうですかね~炅 ゆうき!!ゆうか!!と呼ぶ習慣が身に着くといいんですけど…湜ちょっぴり不安炅 確かに叱るときはゆうき俉って呼ぶけど普段はゆう~俉だからな…湜 娘にも同様になりそうです炅

No.18 10/01/20 18:39
匿名さん0 ( ♀ )

>> 15 私の友達は ゆうき君 きらちゃん という👶がいますよ😊 こういうのもありかも💕 ありがとうございます昀
きらチャン可愛いですね~
でも「きら」だったら「優」って漢字は使えないですよね??炅
はあ昻残念炅

No.19 10/01/20 18:44
匿名さん0 ( ♀ )

>> 16 おかしくはないけど、紛らわしいと思います💧 特に上の子を「ゆう」と呼ぶことがあるなら、余計にわかりにくいんじゃないですか❓ 私も今二人目妊… ありがとうございます昀
やっぱ紛らわしいですよね~炅
同じ悩みをお持ちなんですね何も思いつかない…本当に気持ちわかります炅
考えれば考えるほど分からない…淏
お互い素敵な名前に巡り合えますように…晥

No.20 10/01/20 18:50
匿名さん0 ( ♀ )

>> 17 主さん昀呼びまちがえたりしませんよ。 ゆうきくんはゆうきくんですし、ゆうかちゃんはゆうかちゃんです。 呼ぶ時や叱る時とか 【ゆうき晙】【ゆう… ありがとうございます昀
そうですかね~炅
ゆうき!!ゆうか!!と呼ぶ習慣が身に着くといいんですけど…湜ちょっぴり不安炅
確かに叱るときはゆうき俉って呼ぶけど普段はゆう~俉だからな…湜
娘にも同様になりそうです炅

  • << 22 主さん釚晙【ゆう】じゃなくて【ゆうき晙】って呼ぶ様に努力したら大丈夫です💒ゆうかちゃんて名前可愛いから絶対名付けしてほしい。あだ名で呼び名がややこしいとか言う人いますが、そんなに気にする事ないと思う昀しかしこればっかしは主さん夫婦で検討ですね昀元気な釚赤ちゃんを産んでください昀 安産祈願。

No.21 10/01/20 19:09
匿名さん21 ( 30代 ♀ )

10さんのおっしゃるように優の漢字私も大好きです。ちなみに娘は知優(ちひろ)です😃私は逆に女の子に知という字を付けたかったので娘の名前は私がつけました☺ですが未だにひろと読めないと周りから言われます💦

  • << 25 ありがとうございます昀 知優チャン可愛い名前ですね炻 確かに私も“ひろ”と読むなんて全く知らなくて…昉”ひろ“とは読まれづらいですかね…昉

No.22 10/01/20 20:14
匿名さん4 ( ♀ )

>> 20 ありがとうございます昀 そうですかね~炅 ゆうき!!ゆうか!!と呼ぶ習慣が身に着くといいんですけど…湜ちょっぴり不安炅 確かに叱るときはゆう… 主さん釚晙【ゆう】じゃなくて【ゆうき晙】って呼ぶ様に努力したら大丈夫です💒ゆうかちゃんて名前可愛いから絶対名付けしてほしい。あだ名で呼び名がややこしいとか言う人いますが、そんなに気にする事ないと思う昀しかしこればっかしは主さん夫婦で検討ですね昀元気な釚赤ちゃんを産んでください昀
安産祈願。

  • << 26 心のこもったお言葉ありがとうございます昀 親身になって考えて下さり感謝します溿炻 ゆうき俉と呼ぶ努力頑張ります垬Ⅶ “ゆうか”って私も凄く気に入ってるんです溿炻 ここで皆さんにいただいた案を織り交ぜながら主人ともよく話し合ってみますね垬安産祈願効きそうです(笑)ありがとうございます

No.23 10/01/20 20:36
匿名さん23 

友達にゆうで始まる
3人兄弟がいますが
大変そうですよ😭💦

〔優〕の字を使った
いい名前が見つかると
いいですね💨✨

〔優〕の字があとに
くるような名前も
考えてみては😊💕?

  • << 27 ありがとうございます昀 亀田3兄弟みたいですね(笑)煜Ⅳ 字画の問題で“優”を頭にもってこないと字画が合わないんです炅涙昉

No.24 10/01/20 21:26
♀ママ15 ( ♀ )

優を使いたいなら…
真優→まゆ
美優→みゆ
菜優→なゆ
ん… もしくは…
優衣→ゆい
優里→ゆり
優華→ゆか
とか…?

  • << 28 沢山の案をありがとうございます昀 優は”ゆ“と読んでも良いんですか昉蓜蓜 本当、無知ですみません炅昉優華って可愛いですね炻

No.25 10/01/21 11:28
匿名さん0 ( ♀ )

>> 21 10さんのおっしゃるように優の漢字私も大好きです。ちなみに娘は知優(ちひろ)です😃私は逆に女の子に知という字を付けたかったので娘の名前は私が… ありがとうございます昀
知優チャン可愛い名前ですね炻
確かに私も“ひろ”と読むなんて全く知らなくて…昉”ひろ“とは読まれづらいですかね…昉

No.26 10/01/21 11:36
匿名さん0 ( ♀ )

>> 22 主さん釚晙【ゆう】じゃなくて【ゆうき晙】って呼ぶ様に努力したら大丈夫です💒ゆうかちゃんて名前可愛いから絶対名付けしてほしい。あだ名で呼び名が… 心のこもったお言葉ありがとうございます昀
親身になって考えて下さり感謝します溿炻
ゆうき俉と呼ぶ努力頑張ります垬Ⅶ
“ゆうか”って私も凄く気に入ってるんです溿炻
ここで皆さんにいただいた案を織り交ぜながら主人ともよく話し合ってみますね垬安産祈願効きそうです(笑)ありがとうございます

No.27 10/01/21 11:41
匿名さん0 ( ♀ )

>> 23 友達にゆうで始まる 3人兄弟がいますが 大変そうですよ😭💦 〔優〕の字を使った いい名前が見つかると いいですね💨✨ 〔優〕の字があとに… ありがとうございます昀

亀田3兄弟みたいですね(笑)煜Ⅳ
字画の問題で“優”を頭にもってこないと字画が合わないんです炅涙昉

No.28 10/01/21 11:45
匿名さん0 ( ♀ )

>> 24 優を使いたいなら… 真優→まゆ 美優→みゆ 菜優→なゆ ん… もしくは… 優衣→ゆい 優里→ゆり 優華→ゆか とか…? 沢山の案をありがとうございます昀
優は”ゆ“と読んでも良いんですか昉蓜蓜
本当、無知ですみません炅昉優華って可愛いですね炻

No.29 10/01/21 12:13
♀ママ15 ( ♀ )

>> 28 どうしても 優を付けたいならば仕方ないけど 意味の無い字にするより良いような💦 優にこだわらず 違う字にしたらどうですかね💦

No.30 10/01/21 12:27
♂♀ママ30 

うちは一番上が○○き。二番目が○○き。そして三番目が、ゆうきです😁うちは最後を揃えました。

No.31 10/01/21 12:30
♀ママ15 ( ♀ )

優里愛→ゆりあ
これはいかが? 字画なんて気にしちゃ駄目じゃないかな🙋 だって 女の子は結婚したら名字変わるんだから👍 それよりは 👶の最初の🎁だから 安易な名付けはしない方が良いと思いますよ

No.32 10/01/21 15:57
♀ママ15 ( ♀ )

優…
優里愛→ゆりあ
優里恵→ゆりえ
優宇華 優羽華→ゆうか
優芽華 優芽花→ゆめか
優喜乃→ゆきの
実優→みゆ みゆう
優希 優喜 優葵→ゆき
優歩 優帆 優穂→ゆうほ
千優希→ちゆき
って所かな…💦 また探してみます

No.33 10/01/21 19:40
匿名さん33 ( 30代 ♀ )

うーん ゆうきとゆうかねぇ
個人的にはその組み合わせは似すぎててナシだけど、もうゆうかって決めてるようだし まあいいんじゃないでしょうか

No.34 10/03/07 23:02
匿名さん34 

娘の名前が
✨ゆうか✨

娘に弟の名前
<ゆうき>にしていいと
聞いたとき~

娘は嫌だ~と
別の名前にしました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧