注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

前駆陣痛?

レス6 HIT数 10085 あ+ あ-

プレママ( 10代 ♀ )
09/12/20 02:24(更新日時)

こんばんは😌
現在34週のマタママです。
最近、夜中~朝方に生理痛のような感じの懐かしい痛みを感じて目が覚めます。昼間に同じ痛みは感じません。

寝ぼけのせいなのか、間隔とかが分からないし痛みはずっとある気がします。

前駆陣痛なら、痛みの間隔は不規則でもありますよね?
胎動はあるので、心配な痛みではないと思っているんですけど、本当に大丈夫な痛みか少し心配なので、わかる方お願いします💡

あと膣口?辺りの圧迫感は何なんですかね?💦
これもお願いします💡

No.1199319 09/12/15 21:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/15 21:53
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

まだ少し早いですが、お腹がどうしても痛い場合は、陣痛の可能性あるので気をつけて下さい★
色々な痛みがあると思いますが、胎動がある限り大丈夫です!

No.2 09/12/15 22:14
プレママ0 ( 10代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます😌
すごく痛い感じではないし、胎動があるなら大丈夫なんですね!
ありがとうございました💓

No.3 09/12/15 22:43
♂♀ママ3 

出産が近づくにつれて少しの痛みも気になりますよね💨私の時は産まれる寸前まで👶お腹の中で動きまわってたし😥人それぞれわからないですよ‼陣痛始まったらわかると思いますよ👌気になるんやったら受診してね💖足の付け根も臨月のときは痛かったなぁ😥いいなぁ🎵赤ちゃん☺私も三人目欲しい✨

No.4 09/12/19 20:56
♂♀ママ4 

はじめまして、3ヶ月の娘がいます。36週で早産しました。出産の2週間前ぐらいから、頻繁に張るようになり、特に夜よく動きつつもカチカチに張ったりしていました。結果、36週の検診日にNSTでひっかかり、一時的に入院。結構陣痛ぽく、周期的にきていましたが、まだだと数時間でかえされました。痛みは夜中にひき、翌朝からは経験したことのないけだるさと、鈍い痛みでずっと横になっていました。いつでもきてくださいと言う助産師さんの言葉を信じ病院へ。しかし、看護婦が痛みと少しの出血は大丈夫、腰の鈍痛は臨月につきものと言い、、診察なしに帰されました。結果、その翌朝大出血。心音がさがり緊急帝王切開、👶はNICU搬送、私は重度貧血、輸血は免れましたが。常位胎盤早期剥離でした。医者や助産師は何も言いませんが、調べたり、知り合いの医師に聞くと強い陣痛が引き金になるとか。母子死亡も一割ぐらいあると。今は母子ともに元気ですけど。なので、みんながそうだから大丈夫かなではなく、少し体調が気になったら絶対病院でみてもらってくださいね。自分が経験したから、他の妊婦さんには無事に出産してほしいので。

No.5 09/12/19 23:04
プレママ5 ( 20代 ♀ )

>> 4 最低な産婦人科でしたね⤵

母子共に無事とのこと、よかったです❗❗❗

横れすすみません⤵

No.6 09/12/20 02:24
♀ママ6 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんが下がってきてるんじゃないかな❓

お尻の穴や膣口の圧迫感はそのためだと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧