注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員

二人目出産👶幼稚園は❓

レス10 HIT数 3646 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
09/11/01 12:40(更新日時)

年少の息子がいます😃
そして今月末二人目出産予定です👶
親が遠方に住んでいる+まだ現役で仕事をしているため、息子を見てもらう事が出来ず、私の入院中だけ旦那が仕事を休みます💡
その間はいいのですが、自宅に帰ってから幼稚園をどうしようか迷ってます😥
幼稚園🚌のバス停までは徒歩3分なんですが、👶は生後一週間で数分とはいえ毎日外に出すのはダメですよね😥
やっぱり幼稚園を休ませるしかないでしょうか❓

No.1148476 09/11/01 00:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/11/01 01:29
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

同じバス停で乗る近所のお子さんはいらっしゃいませんか?

もしいるなら、その方に少しの間だけお願いできませんか??

No.2 09/11/01 01:41
♂ママ0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます🙏このバス停で乗るのは息子だけなんです⤵
息子は幼稚園が大好きなので、休ませるのは可哀相なんですが仕方ないでしょうか❓😣

  • << 8 おはようございます☀ 下の子は可哀想かもしれないけれど、バス停までなら暖かい格好をさせて連れて行くのが良いと思います。 いつ来るかわからないバスを待つのに、家に置いていくのは危険なので止めて下さい。 私は幼稚園の先生をしていましたが、バス停までなら皆さん新生児のうちから連れて来てましたよ。 園に直接送り迎えするのと違い、人混みに行くわけではないので感染症の危険もそんなにはないと思います。 あとは、園に直接ご相談してみて下さい。案外家の前まで迎えに来てくれたり、臨機応変に対応してくれますよ☝

No.3 09/11/01 01:54
♂ママ3 ( ♀ )

下の子には可哀相ですが、私なら幼稚園に送り出します💨

うちは二歳差で2人とも家でみてましたが、少しでも上の子の面倒がなければ…とか、考えましたし😅なにより子供が外で遊びたいのを我慢させていたのが心苦しかったです😢

数分だし、暖かい格好をさせてパパッとすれば、平気だと思います🐱
ただ私の意見であって、主さんがどうしたいか、また旦那さんに相談するのもいいと思います✨

No.4 09/11/01 02:05
匿名さん4 ( ♀ )

寒い季節に新生児を外に連れて行くのは止めた方がいいと思います。
風邪やインフルエンザも怖いですし😔

私は下の子が新生児の時は仕方なしに置いて行ってました。家から3分なら連れて行くより置いて行く方が季節柄を考えても安全だと思いますが。

No.5 09/11/01 06:36
♂♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 4 バス通園って、必ず時間通りに来るとは限りませんよ。


交通や天気事情によっては30分遅れる事もあるみたいだし、家に新生児置いて行くのは危険だと思います。

No.6 09/11/01 06:42
プレママ6 ( 20代 ♀ )

同じママですが、生まれてすぐの赤ちゃんは外に出さないほうがいいと思います。 子供とたまに病院に行くのですが、ある程度体力がついている子供なら多少風邪をひいてもすぐ治りますが、新生児ならもし風邪でも即入院の可能性が高いです昉特に寒い時期ですから私なら外に出しません…

No.7 09/11/01 07:04
♂♀ママ7 

うちは仕方なく🚌停まで連れてきましたよ。
モコモコのカバーオール+毛布にくるんで😁
グッスリ寝てる時は置いてく事もありました。
雪の日もです。

🚗があるなら中で寝かせておけば安心ですね


上の子が数時間でも幼稚園や学校に行ってくれてるだけで静かな時間ができて、昼寝できたりノンビリ👶と過ごせました😃

No.8 09/11/01 07:36
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 2 レスありがとうございます🙏このバス停で乗るのは息子だけなんです⤵ 息子は幼稚園が大好きなので、休ませるのは可哀相なんですが仕方ないでしょうか… おはようございます☀

下の子は可哀想かもしれないけれど、バス停までなら暖かい格好をさせて連れて行くのが良いと思います。

いつ来るかわからないバスを待つのに、家に置いていくのは危険なので止めて下さい。

私は幼稚園の先生をしていましたが、バス停までなら皆さん新生児のうちから連れて来てましたよ。

園に直接送り迎えするのと違い、人混みに行くわけではないので感染症の危険もそんなにはないと思います。

あとは、園に直接ご相談してみて下さい。案外家の前まで迎えに来てくれたり、臨機応変に対応してくれますよ☝

No.9 09/11/01 09:15
♂♀ママ9 ( 20代 ♀ )

私は幼稚園で働いていましたが、バス停で一人しか乗らない子で、赤ちゃんが産まれたばかりの子は、🏠の前まで先生が迎えに行っていた事ありますよ💡
ただし、バス停から近かったですが💦

園に事情を話して、🏠の前まで来てもらうとかできたらいいですね❤
↑ここまではできなくても、相談したら何かしらいい方法が見つかると思いますので、一人で悩まずぜひ相談してみて下さい😌

No.10 09/11/01 12:40
♂ママ0 ( ♀ )

皆様レスありがとうございます🙏
家の前まで迎えに来てくださる事もあるんですね😊今週先生に相談してみます✨
今まで🚌は20分くらい遅れた事もあるので、家に👶を置いていくのはちょっと無理だと思います😣
うちは東海地方なんですが、いつ東海大地震が来てもおかしくないと言われていますし、もしその間に地震が来たら後悔してもしきれません😣折角レスしてくださったのにすみません💦

旦那とも園ともよく話し合って決めます✨皆様ありがとうございました🙏

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧